2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

で、今期一番の糞アニメはなんなの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:22:05.44 ID:6GkFPFfq0.net
>>683
ネガキャンの使い方が間違ってる

テロリズム容認の主人公たちに共感などできないし
面白くなる理由がない

テロルは主人公がイスラム過激派とかオウム真理教のクズたちと同じ
おもしろいとかいってる視聴者もクズだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:45:45.10 ID:5jQmeav/0.net
> 製作者は屑
> みんなに忌み嫌われるアニメになりそう
> 視聴者もクズ

深夜アニメ相手に何と戦ってるんだよw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:05:12.12 ID:YzRJpx+A0.net
>>684
一休さんでもみとけよw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:10:53.51 ID:u+SDdONz0.net
今の所レールがワースト1 男差別する内容が不快極まりない 特に下品な赤髪が酷い グラスリップなんか目じゃ無いくらいの糞アニメ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:59:53.23 ID:jEijmWCx0.net
グリスラップは点数で言うと0点前後のクソアニメ
レールはマイナス50点くらいのクソアニメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:37:49.90 ID:1+Hp3HoU0.net
レールヲーズ 六畳の2強 

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:54.44 ID:XFaqRgTUO.net
劣等生は今季もワーストからは程遠い所に行ってしまった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:10:46.59 ID:cE+T/xDo0.net
そのうちジオンはテロ組織で連邦は腐った政治屋共の集団とかに例えられガンダムすらクソ言われそうな勢いだな…
今季のクソは今んとこレールウォーズ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:17:41.04 ID:vK3Cof5hO.net
個人的にゲームを小馬鹿にした内容のSAOが許せない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:21:17.40 ID:Wsy8GNbT0.net
精霊使いかアカメ
レールは一話途中で切ったからわからん
グラスリップ、テロル、アルジェは空気

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:30:12.62 ID:+PTHtKYS0.net
精霊
レイルウォーズ
アルジェヴォルン


この3つが個人的に今期のトップ3だと思う
その他は今のところまだ擁護できる箇所がある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:32:10.95 ID:G0fcrdmI0.net
悪趣味だとは思うけど特殊施設育ちの歪んだ復讐みたいなもんって別に珍しくないしな
これからどうなるかもわからんし国会議事堂浮かしたり

2クール便秘糞は後半空気になるからなーその分たち悪いんだけど、今期ならアカメか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:34:50.60 ID:GW+oNl+o0.net
>>692
作者がラノベで成功しまくってるからネトゲなんて馬鹿のやる物って感じなんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:42:45.10 ID:/if7qJM50.net
元廃人じゃなかったか?
たかがゲーム、に腹が立つのはぬるいゲーム人生送ってきたからだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:52:18.28 ID:lMOzsmkB0.net
人生、糞かと思ったが2話で持ち直したしなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:20:58.42 ID:X6NQUL1P0.net
>>697
廃人どころか準廃にも届かない、有象無象だったみたいだよ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:48:52.75 ID:8KcLP4Qv0.net
一番の糞アニメなんだから1つに絞れよ とりあえずSAOはわかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:51:40.30 ID:Z71vqK1S0.net
SAOは設定は近未来的なんだが、ゲームの内容が10年以上前でもカビの生えたクソゲーレベルだから
現役ゲーマーが見たら噴飯物だろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:52:35.25 ID:8KcLP4Qv0.net
ああ、SAO「とか」な。俺の思う糞アニメがそれだから先走っちまった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:20:47.39 ID:W7L8bhgh0.net
精霊ダメなのかー。
まだ見てないけど東京ESPと同じくヒロインなのに木戸ちゃんこっち
押してるっぽいから気になってたんだが。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:39:48.48 ID:4W9KMzeb0.net
精霊はテンプレの一覧表を読まされてるみたいだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:47:39.50 ID:cucPCcZg0.net
精霊は本当に全てのシーンが「あー、良くあるわコレ」とか思えてきて逆に凄い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:48:28.51 ID:yAQyyTiG0.net
テンプレ一覧ってのがそのまんま内容言い当ててて吹いたw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:51:46.46 ID:jEijmWCx0.net
でもそう感じているならあの作品としては成功してんじゃねーのw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:26:17.09 ID:Uz01dcMK0.net
精霊ぐらいになると逆におもしろく感じる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:46:53.68 ID:FrYUogLT0.net
東京ESP

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:29:30.07 ID:uz5YPtYc0.net
とりあえず一話は全部見て
それから5本くらいに絞るのが好き。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:44:26.89 ID:rVxRasoCO.net
るるも、飛行船を落としたり笑えないんだが……

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:58:31.03 ID:tjuhJSj/0.net
前情報的に、人生、Rail、六畳間で糞アニメ筆頭争いかと思ってたら悠々と精霊使いが追い越していったでござる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:07:54.70 ID:nMge7cdm0.net
モモキュンがバカアニメとして普通に見えてしまう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:15:28.69 ID:tjuhJSj/0.net
>>713
わかる

と言うか、モモキュンは最初からバカエロアニメとして割り切って作ってるし、そう言うのを見たい人にむけてるから、
今更「モモキュンはストーリーのないバカエロアニメで糞!」って言われても「何言ってんだコイツ」ってなる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:43:50.98 ID:hgev+cFT0.net
人生

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:36:38.67 ID:KaDm1unf0.net
SAOもダメだわ 2話見てもただ撃ち合いしてるだけで詰まらない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:59:04.29 ID:mKWmt8Is0.net
SAOのキリトは主人公の器じゃないよ
1期は茅場が居たから成り立ってた
だから1話と14話だけが本筋であとは余興
それなりの続きをやるならアインクラッドが出来るまでと
茅場がダークサイドに落ちるとこをやるべき

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:50:18.64 ID:uzotb2gT0.net
モモキュンは2話みたら駄目だった
馬鹿アニメとして割り切っても限界あるわ

>>684
共感できなくてもテロに走る理由が納得できたら違うんだがあいつらファッションテロリストだしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:55:52.98 ID:71zY1xMc0.net
口先だけで実行に移さないならともかく、あれだけやったら十分立派なテロリストだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:26:31.46 ID:JtoXvy4D0.net
犯罪者が主役の物語全部にケチつけそうだなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:05:08.13 ID:I5xh43Ym0.net
1話じゃ理由も何も語られてないだろ
テロル叩いてるやつは妄想力と拒否反応すごいな

と思って本スレ見てみたらそういう輩だらけだった・・・
何これ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:23:41.76 ID:hgev+cFT0.net
みるとしたら3話ぐらいまでかも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:51:10.64 ID:00tO4RDX0.net
精霊は魔法戦争の正当後継者

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:22:47.45 ID:oHEP5Vlq0.net
>>721
テロルが叩かれるのはいくつかの要素がからんでる。

1 テロリストが主役
2 現実のテロに意図的に似せた表現がある
3 主人公に罪の意識や葛藤がなさそうで、かつ、テロの残虐描写なし
4 Pの不用意な発言

上記4つのうち、1つでもなければここまで叩かれなかったと思うよ。
実際、東京ESP叩いているやついないだろ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:30:49.25 ID:mHS0gYOY0.net
キャラが無理なのはアルジェヴォルン
主役二人がひどすぎ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:12:48.29 ID:y2CQiqNJO.net
忠臣蔵や桜田門外は逆恨みのテロリストが誉められるのに…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:19:55.08 ID:62EEifky0.net
>>721
ほんとそう
1話なんて単にテロ実行してる様子だけなのにテロを賛美してるとか言うやつまでいるし
動機も目的も結果も描かれてないのに賛美してるとか何を見て言ってるんだか全く意味不明

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:02:23.41 ID:OZs5wsdG0.net
>>720
むしろ健全で良いことだw

今期はホモの夏とかいわれてたけど、ふたあけたらろくなのが無くて
グロとかテロとかそんなのばかりが目立っちゃってるのだから
しかたがない。

それに理由があってもテロの肯定不可は常識
なんでちゃんと見てくれないの?ってなげくほうがおかしい
作り手はそこも計算してるのだからし、視聴者が知ったかぶってかばう必要もないさ
炎上してるくらいでちょうど良い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:05:31.72 ID:/d45/GyL0.net
テロがダメなら人殺しのアカメも駄目じゃね?もっと叩け

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:17:47.42 ID:jPa9OU340.net
人生
つまらんから視聴5分でマンガを読み出したわw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:34:45.14 ID:JtoXvy4D0.net
もちろん、人身売買のスペダンもダメだよなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:32:07.43 ID:4OWuqOjq0.net
アニメの質を問題にしようよ
自分の思想に合わない作品書いてどうする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:23.81 ID:EqglWEAu0.net
レールウォーズってどうなん?原作読んだことないが、あんな感じか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:57.31 ID:EBjMxyjk0.net
原作と結構違ってストーリーはもうちょいマシらしいけどあのアニメじゃ読む気にはならんな
マイナー出版社ってこともあるし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:00:16.60 ID:cxLqtVJT0.net
テロルは虚淵信者が叩いてると思うと笑える

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:42:19.88 ID:RbgSezIp0.net
剣舞 あまりに詰まらなくて叩く気力が失せるレベル

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:37:31.37 ID:aBMrX56L0.net
剣舞は開始5秒でクソだって分かる親切設計だろうw
すぐに切れるし

>>735
今時、虚淵信者なんて居らんよ
あんたが亡霊を見てるだけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:38:16.40 ID:xZCOlm3q0.net
放送前にクソだと分かる超親切設計だろwwwwww

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:26:26.14 ID:lhVZZVKH0.net
>>737
剣舞だけに、よく切れます?w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:39:09.36 ID:BaLQwj1J0.net
グラスリップは糞アニメというほどネガ要因は強くないので空気アニメという印象

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:29:41.92 ID:cNqrOXnO0.net
>>718
>ファッションテロリスト
正にこれw
信念があるならまだしも…って例え信念があっても
忌むべき行為であり最終手段であるはずのテロを
信念も何も感じない薄っぺらさで描いてるから
気持ち悪いんだよな
大体あれで死者なしとか尚更薄っぺらいw
オサレテロリスト気取る中二臭いガキ
こんなん見て喜ぶのも同じ中二なんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:49:29.59 ID:ns9EuMpO0.net
>>740
苦行アニメだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:14:58.99 ID:+lSfaDvrO.net
>>737
虚淵信者ってあれでしょ
「Fate(型月)が持ち直したのはzeroと虚淵のおかげ」
とか本気で言っている人達じゃない?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:46.65 ID:ejQAg2Mu0.net
最近は糞アニメのくせに直ぐにBD&DVD化するけど正直売れてるのかね?値段も映画の倍だし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:18.15 ID:HVrXDREG0.net
>>743
その辺は正直、判断しかねる話だから困る
型月Fateだけで10年ほど戦ってるわけだしzeroがあったおかげでFateの延命が結果として出来てる
魔法使いの夜がもう一つだったこともあって新作を数年に1回しか出さない型月からしてみればありがたいといえばありがたいよ、zeroは

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:32:56.80 ID:zSdG4dJF0.net
レールウォーズってずっとこんな調子で糞事件解決してくんですかね…
途中で入るであろう水着回以外はいらんか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:07:24.61 ID:caJPWex3i.net
昨日のあるアニメを見て決まった

アイカツ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:30:53.81 ID:s5Bo9vWI0.net
アルジェヴォルン
1話 命令違反するでござる
2話 軍人は命令をきくのが仕事でござる!!
3話 命令などきいてられないでござるwwwww

なにこれ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:47:13.78 ID:wU9HyDb80.net
rail wars

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:01.15 ID:KeRFR7hQ0.net
https://creativesurvey.com/reply/3d42ef26f2fef2f187ad5f439379d3

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:02:42.52 ID:8sslLV5G0.net
>>748
1話 民間人が勝手に新兵器に乗る
2話 民間人なのに命令無視で赤い彗星と戦う
3話 命令を守ったのに上官になじられて殴りたくなる

なにか問題でも?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:37:34.31 ID:+0Hqlye/0.net
ロボアニメで何とか見れそうなのはアルドノアくらいかな
キャプアスもアルジェヴォルンも、制作スタッフやる気ないだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:10:05.34 ID:7M1HyENc0.net
キャプアスは最近面白くなりそうな気配がそことなく漂ってきたような気がする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:25:05.15 ID:VGxy8BR50.net
レールはおっぱいとお尻あるだけでまぁ何とか視聴に耐えられるレベルだわ
剣舞や東京○○はノリがまじで無理
野崎君は新キャラがうざくて切りそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:29:55.40 ID:KlBG+wGJ0.net
野崎くんは元々女性向けなんじゃないの
評判いいから遅れながら見てみたが全然合わんかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:55:49.49 ID:+lSfaDvrO.net
>>745
なるほど
zeroを作ったのが他の人だったら
型月から離れたファンがもうちょと少なかったのかもしれないのか…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:59:08.45 ID:/euRTMUY0.net
精霊スタッフ良さそうなんだけどなー
化けたりしないかなぁ
原作段階でダメなのかあれは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:16:50.28 ID:evtuApZ80.net
マシンドールやドラグナーを切った俺は精霊見るぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:52:38.95 ID:eUkAZ4+30.net
何でロボアニメの主人公は好感が持てないんだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:15:39.13 ID:/QP1TiE20.net
>>752
アルドノアがダントツで酷い。考証がまるでない。宣戦布告→大虐殺とか「こいつら連携できてない」とかお寒い展開ばかり
軍オタが発狂するレベルでの現用兵器の描写が酷い。検索で一番最初に出る画像だけで作ってる
極めつけは姫が死んでないと今の展開が成立しないのにちゃっかり生きているって事かな
思考が北朝鮮レベルで見てるこっちがはらはらする

そもそもロボ出てこないのになんでロボアニメで何とか見れそうなの、かwwwwwwww
ロボは永久にアニメに出てくるなっててかwwwwwwwwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:22:47.40 ID:7tWRoRR50.net
へ?ロボは出てきてたよな。敵のも地球軍のも

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:53:05.07 ID:9d7NJbui0.net
>>761
見ないで書いてるんだろうな
見てたらロボット出てないとか書くわけない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:54:36.97 ID:Uq0jtdOT0.net
好きと嫌い、クオリティの良し悪しは別けて考えろよ、今さらだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:59:41.52 ID:SR1+nlm40.net
>>760
逆にギャグアニメとして楽しめそうに見えるなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:02:36.84 ID:VJlkY0J+0.net
>>753
そうか
最終回が終わったらまた来てくれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:21:57.73 ID:AYxT/dZD0.net
とりあえずギャグとして見ればいい、そんな風に考えていた時期が私にもありました(AAry

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:41.08 ID:5ul/OrNn0.net
そもそも戦争吹っかけるためにお姫様テロったのが火星人なんだから本人死んでようが生きてようが問題なくね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:46:48.84 ID:Wg5JDcVL0.net
>>761
姫が生きてる時点でーの下り云々で聞きかじった情報だけで叩いてるのがわかるな
>>767の言う通り攻撃するための大義名分を作るために姫を地球側が襲ったって偽装してたの知ってたらまずこんなこと言わない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:09:01.38 ID:8g4l4+Su0.net
噂で出回ってるネタだけでも相当酷いやる気の無いアニメだって事だろう
グロ欝で信者を装ったステマが「派遣!」とか「これは売れる」とか壊れたようにスレを回してるだけ
わが国の最高尊厳を汚した罪は重いニダ無慈悲な攻撃発射ニダってアニメだからな
韓流もステマと自社買で流行ってるように見せかけてtから日本人なら気をつけよう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:12:09.37 ID:AYxT/dZD0.net
大義名分には未遂で十分
実際に殺そうとしたのは極右としては邪魔だったからでしょ
車から降りてミサイル喰らったのは伏線

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:14:47.79 ID:8g4l4+Su0.net
悪口を言ったら核ミサイルで無慈悲な攻撃するニダとかチョンレベルの発想www

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:37:12.07 ID:+qUcHH7M0.net
アンチって下手したら信者より作品をよく見てて詳しかったりしてキモいと思うけど、見てもいないのに叩くやつよりは百倍マシだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:39:03.41 ID:5oLMYJgy0.net
>>771
それって劣等生

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:43:44.29 ID:wWiGsMtV0.net
アルジェボルンあれの脚本セリフ回し全般の日本語能力がおかしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:55:59.77 ID:fE0aLP6l0.net
唐突に沸いたチョウセンヒトモドキにニホンゴ能力がとか言われましても・・・・・・w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:18:00.59 ID:wWiGsMtV0.net
>>775
キミの大好きな無能脚本君の言い回しするなら都合がいい時だけ日本人風吹かすな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:31:30.59 ID:orT4iVFL0.net
チョウセンヒトモドキムチが顔まっかwwwwwwwwww
ニホンゴガッコウであいうえおべんきょうしてこいよwwwwwwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:50:15.69 ID:D2socgm40.net
原作未完なのにアニメ化して
最後尻切れで糞アニメになるパターンが多いこと多いこと…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:38:08.09 ID:AafkjnJY0.net
原作完結してたら単行本売れないだろ。お前は本物の馬鹿か

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:47:50.53 ID:1yE4kyDI0.net
いや単行本がっていうより雑誌のほうも売りたいんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:44.15 ID:D2socgm40.net
>>779
そんなことは分かってるよ
ただそんなパターンが多くて残念な結果になるアニメ多いだろ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:32.00 ID:D2socgm40.net
未完でもキリがいいポイントがある作品は
そこまでをアニメ化できるからいい
でも全体で一つ大きなテーマなりストーリーがある作品は
たいてい中途半端で酷い結果になるね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:18:22.45 ID:wMoopPha0.net
>>761-761

>>760のロボットアニメの定義は
・ワンオフかそれに準じた強力な主役機がでる
・そんな主役機に乗るのは主人公
なんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:47:22.10 ID:xcoprR5u0.net
これがチョウセンヒトモドキか、痛いところつかれると俺ルールが飛び出す
序盤は主役が量産機を乗り潰す名作ロボットアニメとかありますし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:37.71 ID:4+XK1q6u0.net
主役が誰かを忘れそうになる
火星側にいる地球人少年Aで良いんだろうか・・・
あれ?違うか何か訓練していた連中がいたな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:30:20.25 ID:zEsJ2hB00.net
637 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/19(土) 08:09:01.22 ID:H8xP11V4i
これ作画スケジュールやばいのかな
メカが壊れず壊れるし
主人公が汗すらかかずに口だけハァハァって…
妙な絵面で笑えたけどw

>>メカが壊れず壊れるし
>>メカが壊れず壊れるし
>>メカが壊れず壊れるし
>>メカが壊れず壊れるし
>>メカが壊れず壊れるし
>>メカが壊れず壊れるし

アニメで集団的自衛権を出したらチョウセンヒトモドキ作画オタクが沸いたでござるwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:53:06.13 ID:rfzwzvNT0.net
>>786
某アニメのCGの事を皮肉っているようにもとれるが…
どうだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:58:51.99 ID:ypHX1gKk0.net
これが皮肉に見えるってどこの国の住人だよ
顔まっかに火病らせて普段使わない日本語書いたら失敗しましたw

だろどう見ても

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:12:22.59 ID:MGr/H2Wt0.net
とりあえずチョウセンヒトモドキ連呼くんはID固定してもらえませんかね
そんなにクルクル変えられると通名使い分けの方々と間違えそうなんで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:38:57.37 ID:bjOO+hsK0.net
凄いのか凄くないのかよく分からん戦闘だなぁw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:25:13.57 ID:uk12/5sI0.net
チョウセンヒトモドキって言葉をワンパでつかう3IDは
話題そらしにテンプレ打つだけの旧運営のバイトだったらしいが
余りにレベル低すぎるからこいつはどうだろうね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:29:21.08 ID:muOS1Uuu0.net
ダントツにレールウォーズかな制作してるパッショネ?も糞だし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:12:17.59 ID:fhuLKN3p0.net
ネット配信・地方ローカル系が修羅の国でワロタ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:31:59.86 ID:XDERNbsM0.net
統一教会はこれに懲りて
二度とアニメに近寄らないでくれって思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:42:49.46 ID:bL4bYX+N0.net
幸福の科学がアップを始めました

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:43:58.76 ID:TZWzLmHT0.net
劇場版製作決定!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:55.37 ID:+cQZr1St0.net
>>792
レールウォーズに出てくるあの鬼教官は何故あんなに厳しいのかが謎・・?

>>796
何の劇場版?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:23:15.46 ID:zRhOiwi40.net
>>797
エル・カンターレファイトのことじゃね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:49:03.92 ID:3l8GLdMr0.net
レールウォーズはつまんなさすぎて吐き気がするレベル
その回収不能な制作費を育児扶助にでも募金したほうがよっぽど生産的

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:30:02.96 ID:9MQ04Q3S0.net
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:53:11.54 ID:+cQZr1St0.net
>>798
ありがとう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:35:29.21 ID:ZdJhNRJ/0.net
3話にして作画崩壊したドラマタでしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:51:41.03 ID:zRhOiwi40.net
最初から崩壊してる精霊使いは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:05:30.85 ID:glbytnaV0.net
出てくるキャラが幼稚園児並みの池沼大人しか居ない地雷アニメとかあるぞwww
敵は仮性貴族www

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:23:44.49 ID:glbytnaV0.net
3話全部脚本崩壊で脚本化がお払い箱のアニメwww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:29:19.33 ID:oT0TgTmm0.net
草生やしすぎるとキチガイがばれるぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:36:57.23 ID:zcr36qT/0.net
「人生」もちょっときついな。川口作品としておっかけてきたけど
従来の川口作品とはずいぶん違うようだ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:54:31.70 ID:bc6tq+hx0.net
>>778>>781-781
東京喰種アニメ版がどうなるか激しく不安だね……あとは秋からのテラフォーマーズも同じ問題でして。

だから人気が旬だからといって安易にアニメ化するんじゃあないとアレだけ言っているのに何で未だに改善されないんだって

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:09:45.83 ID:oT0TgTmm0.net
それは出版社が本を売りたいだけだから
アニメがどーなろうが知ったこっちゃないのさ
講談社は割とマシ。
集英社や角川はその傾向が強いってイメージ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:12:35.17 ID:aVPFXmwk0.net
出版社のほうは、版権下すかわりに一定量額を受け取るという
関係だから、アニメの出来・不出来だとか円盤の売れる・売れないに
直接リスクを負ってないんやね。

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:22:46.11 ID:z3EqRVqpO.net
>>809
極黒の悪口は作者が可哀想だからやめて

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:56:11.36 ID:IQqqd9o00.net
個人的にレールウォーズは、あの「鬼教官」の女で見れてる感じ。
他はどうでもいい・・・だから何かあったら即効で切る・・。

だけど全12話か、2期があるかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:44:22.87 ID:qyuk7emk0.net
レールウォーズ
精霊使い
グラスリップ
ハマトラ
アルジェボルン

のうちのどれか。ももきゅんそーどは論じるに値しないかな。ああいうのは見る人は見るし。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:28:01.16 ID:JR4MJA9A0.net
>>813
なんとかまーだーも追加してくれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:49:22.24 ID:qyuk7emk0.net
ああ、存在感なくて忘れてたw
あれ何やりたいのかわかんないから3話以降は見ないかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:16:48.96 ID:EKJV2hME0.net
いざ挙げようとしても本当につまらないものは
1〜2話見て切るからその中での一番なんて
判らないんだよな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:26:14.68 ID:QlEHb4HLO.net
今期の中だと>>813のどれかくらいかなー
他の駄作はあまりに酷すぎて選外って感じだし

>>812
あの鬼教官と野崎くんの王子が中原さんでちょっと面白かった
(鬼教官がトータル何とかって駄作のキャラに似ている感じがする)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:09:26.81 ID:3ZHdRzNZ0.net
アニメ投票所
https://creativesurvey.com/reply/3d42ef26f2fef2f187ad5f439379d3

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:10:25.28 ID:PKK09AWT0.net
RAIL WARSとDRAMAtical Murderの2強
他の挙げる人はその二つ見て比較してから言ってって感じ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:26:09.16 ID:TM2IRqQ00.net
ドラマダーはまだ評価するには早いんじゃないか
何やりたいか分からん、以上の感想が出てこない
若干ホモってるけどそれが主幹でもないしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:13:49.08 ID:JqeboJVt0.net
美少年が代わる代わる出てくるだけのキャラカタログアニメなど語りようがないなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:27:48.89 ID:FTKqE8Xi0.net
RAIL WARS4話までみたけどOP完成版なん?1話の使い回しがあるけど
はたらく魔王さま!の5話くらいまではMADみたいなOPだったけど完成版はあったぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:57:12.01 ID:7mU4FGdz0.net
戦国BASARAとか、歴史を馬鹿にしすぎだろ
オリキャラ&設定でやれよカス、って感じ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:52:33.68 ID:bV+pJcHn0.net
>>816
それな
見る前から糞の予感しかしないアニメは1話すら見ないし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:34:06.80 ID:+sah6vAG0.net
劣等生次回のアレでどうなるやら

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:58:23.95 ID:ETWIg5210.net
何?あの超大作に更なる隠し弾があるんですか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:45:40.78 ID:+sah6vAG0.net
隠し玉というか・・・・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:41:22.60 ID:htK5dBgp0.net
もしや話に聞く「うどん」回が来るので?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:32:59.96 ID:Tg//qG2L0.net
イリュージョン回かなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:08:18.45 ID:tFFN7iJH0.net
>>819
これ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:50:12.64 ID:rrXjX+LF0.net
分回

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:03:25.39 ID:h/OyTWGM0.net
魔法高校はもうネタとして面白いレベルになってきた
慣れって怖いな

個人的にはグラスリップ推しだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:13:05.17 ID:rrXjX+LF0.net
それが正しい楽しみ方
オニイサマサスガデス(棒)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:42:46.82 ID:vD/JOHOl0.net
後者はみてないから何もいえないが国鉄はしんどい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:51:55.27 ID:rrXjX+LF0.net
レイルウォーズはなあ
メインヒロインっぽいひとの性格が悪すぎてきつい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:53:27.58 ID:rrXjX+LF0.net
まあ劣等も性格悪いがネタ枠としてならって感じ
レイルウォーズはネタにすらならん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:03:47.67 ID:VYFLRg/x0.net
レイルって原作ラノベもあんなに酷いのだろうか
ぶっちゃけ電車ならヒカリアン再放送でもやってくれと思えるレベルだろあれ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:34:48.36 ID:K5kQXIac0.net
ラノベとアニメじゃテンポが全然違うじゃんよ
だからアニメからラノベの出来を予測するのはハードモードじゃんよ
つまりラノベの原作信者は常々ウザくなるじゃんよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:50:10.64 ID:7tmYtNm70.net
グラスリップがたびたび出るけどああいうのが好きなら出来は悪くないぞ
好みに合わないのと糞なのは別の話だし
ドラマダ、レイル、剣舞あたりは好みに関わらず糞だと思うけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:16:56.52 ID:QfkaCQlx0.net
ハーレムとチラリズム以外何の要素も考えずに作ってるのに
ストーリーが糞とか言われても心外だと思うねw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:22:46.92 ID:6TwK93Mc0.net
レールウォーズの原作はバーニア600のイラストに駄文が載ってるだけだからなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:47:42.09 ID:V/DjiZjl0.net
精霊使いの剣舞はクソアニメ好きには結構ウケてるよ
監督、脚本もそんな外すような人じゃないし多分あれはクソアニメ狙って作ってる(それが良いか悪いかは知らんが)
レールウォーズはそういう楽しみ方もできない本当の駄作って感じ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:34:10.59 ID:MwAu2UwK0.net
魔法戦争ポジやね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:45:38.29 ID:kprM+zHo0.net
>>837
話の中身は結構アニメオリジナルらしいけど
キャラクターの性格とか原作とあまり変らないみたい

>>843
ストーリー構成兼脚本が魔法戦争と同じと書いてあったよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:51:13.54 ID:8uU23KiF0.net
精霊使い内容はかなり原作通りなんじゃないっけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:00:54.72 ID:/gkhRtcr0.net
信者は4巻くらいから面白いって言ってたけど。精霊。俺はもたないけど
グラスリップは頭装備の異常さでワンランク下に評価せざるをえない。
それでも国鉄が抜けてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:11:04.76 ID:8uU23KiF0.net
にしても今期酷い気がする
前期はそこそこ良かった気が

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:06:33.47 ID:o+141vM40.net
駄ニメ好きの俺は精霊は見る。レールや魔法戦争やドラグナーは1話で切った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:36:50.43 ID:opMreNgb0.net
○話からおもしろいはせめて3話ぐらいにしてくれないと精神が持たない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:06:48.29 ID:RFnd8H1r0.net
精霊使いはどこまで行ってもテンプレで、ある意味安定してるんだよな。
面白くはないけど大外しもしない。ああいうのが好きな人だけついていくアニメ。

魔法戦争やC3部やヴァルヴレイヴみたいな途方も無い失敗作が見たい俺は
レールウォーズに期待する

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:12:13.29 ID:MMjlc5TR0.net
レールウォーズってストーリーの主軸がわからん
OJTを無事に終えて国鉄に就職したいけど桜井のせいで規則破ってばっかでヤバイ
ってわけでもないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:27:16.42 ID:Qee6GPU30.net
10年前だったら受けていたんだろうな >精霊使い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:57:43.07 ID:IJpGQ+P40.net
アブソリュート・デュオアニメ化決まったがパクリ云々また騒ぎそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:48:05.92 ID:UGGcoS0d0.net
パクリじゃなくて劣化コピーなのにな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:02:29.96 ID:30mc0iWk0.net
>>852
そりゃここ10年で売れたものを何でもパクったものを自称ラノベの入門書と言いはっているんだから
10年前にこれから売れるもののテンプレ全部入ってたら出てたら伝説級の作品だろうよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:47:15.38 ID:1jzm/mr20.net
>>851
あのメインヒロインがなあ・・・レールウォーズ
あれをどうにかして欲しいよ、それでも見てるのは・・・あの教官のせいかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:47:21.13 ID:J6ztJxVF0.net
>>856
それとほっちゃん班長じゃない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 02:15:52.89 ID:5I//J4Ef0.net
ホント櫻井が暴走して巻き込まれるパターンばっかだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:34:35.59 ID:KjBMevfg0.net
RWは突き抜けた駄作って感じもしないんだよなー
パッとしない感じというか・・・まぁ今期の駄目なのは大体そんなんばっかだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:41:59.51 ID:DCC2Edy70.net
レールウォーズ最新話見たが、主人公の少年が気の毒だな。
何時見ても・・・

>>857
そのほっちゃんとあの教官が同期・・・主人公が今いる部署はほっちゃんの
提案・・・?何かなあ・・。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:49:11.08 ID:DCC2Edy70.net
>>860の訂正

○主人公が今の部署に配属されたのは、ほっちゃんの提案・・?何かなあ・・。
×主人公が今いる部署はほっちゃんの提案・・・?何かなあ・・。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:45:53.13 ID:0F4RhM650.net
ブレイドダンスはツマラン。
色々なアニメから設定とかキャラを引っ張ってきて、安っぽい内容に
面白くない方向にかなりグレードダウンさせたカンジ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:54:49.36 ID:6ifBpN110.net
そのウンコなところがブレイドダンスの良さだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:06:35.61 ID:+vGuB9aN0.net
ここまでどこまでみたような要素ばかりだと
後半裏切るんかなと思いたくなる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:08:06.79 ID:TPFZDr3v0.net
実は○○でした〜は予約済みやね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:40:14.34 ID:MNkCHl990.net
下地がこれだけテンプレ通りで落ちが予想外って逆に凄いよ
メルトプロジェクションを超えれるなら超えてみろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:08:10.72 ID:rMLIX1qoO.net
実は劣等生誉めてる奴等のほうが多数派なんだって、よ……どうなってやがんだ日本は

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:17:40.31 ID:hm9WVgCI0.net
ギャグアニメやツッコミアニメとしてなら俺も褒めてやる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:25:16.75 ID:gCLVUkjp0.net

マイノリティの俺かっこいいと思ってる厨二

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:38:16.52 ID:O3pvrbOu0.net
>>867
三木アニメって事を忘れていないかい?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:39:43.59 ID:HH0j0/8a0.net
【話題】すき家、本社社員で非管理職は残業109時間
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406815469/

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:24:56.66 ID:RfepYc56O.net
ばらかもんと野崎くんとなんちゃらゼロと
ジョジョとハンターしか見ていないので何がワーストなのか
視聴切ったのはラノベ原作が多いかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:30:56.74 ID:I9k4/y4vO.net
さばげぶっ!Bパートがどうかした?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:31:04.74 ID:Rg/UyMbl0.net
アルジェヴォルンだな。ブレブレがやっと終わったと思ったら
同系列の馬鹿低能無能主人公ロボアニメとか。
作ってるやつ馬鹿過ぎるだろ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:32:22.68 ID:ALE3HCEK0.net
劣等生
マフィアを殺しまくる主人公かっけーかっけーわー(棒)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:52:21.06 ID:7STnebvB0.net
アルドノア・ゼロ
幼稚園児でも気付く設定や脚本の稚拙さ、露骨なステマ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:02:57.59 ID:gGHXY25B0.net
ESPがあまり無いのに驚き。空気すぎて相手にされてないのか・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:11:01.75 ID:NDQXd0mI0.net
>>877
すり抜けてんじゃね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:43:12.47 ID:7STnebvB0.net
爆笑

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:58:02.41 ID:iUje0Bt+O.net
>>875



      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:58:35.70 ID:ecS/S1dE0.net
劣等生は前期だろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:15:28.14 ID:hZ2vghS90.net
兄様がなにしたいのか分からん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:12:50.19 ID:Y++eEABV0.net
スペースダンディはツマンナすぎて批評する気も起きないわ
人生は、人生相談してないし単なる寒いクイズ番組だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:39:26.90 ID:ziPXlpXU0.net
スペダンは音楽で豪華凄腕ミュージシャン集めたり
テロルで絶賛disられ中の坂道のアポロン@渡辺信一郎に監督させたり
豊富な資金源と人脈は博報堂が物凄くイイシゴトしたとしか言いようがない
作品的には何も語るものなどないし糞ですらない空気アニメ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:41:45.12 ID:s94Wb6N10.net
ダンディはスタッフを知る人が見るとすごくマニアックなアニメだね。
俺はヌルヌルとまではいかないけどCG使わずに
徹底的に手描で動かしているのは評価している。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:16:58.54 ID:CMJLGipo0.net
徹底して70〜80年台の映画のパロだからダンディはどうなんだろ?
知らないとただ古いつまらないって感じるだろうし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:01:49.61 ID:Y++eEABV0.net
日本昔話風の絵でも、肝心のストーリーがアレだから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:20:18.13 ID:jtDJVFpX0.net
自分が嫌いだから糞だったいうのはせいぜい小学生か中学生までにしとけよ頼むから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:27:21.82 ID:IW9YU0qZO.net
このスレで話題にも出してもらえないBASARA JE

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:30:56.30 ID:QNNWhHxa0.net
BASARAはアンチスレまで信者専用だから凄い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:51:19.52 ID:FjmaNQam0.net
BASARAは1期のインパクトすごかったが
2期・3期とどんどんアレになってきたわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:47:22.60 ID:SPcw7mD60.net
精霊なんとかダンスがツッコみが追い付かない
最高に糞

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:53:02.70 ID:UAIRCH5O0.net
ツッコめる内はマシじゃね
ホントの糞はツッコミすら億劫になるぜ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:57:59.68 ID:QNNWhHxa0.net
キャプアスがそれ
土台から全部直してほしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:29:37.25 ID:1reGDTup0.net
キャプテンアースは今期(前期)の
期待→落胆が最大値の失墜王だな。
それでもピングドラムやビビッドレッドの時の
落胆に比べたらマシに思えてしまうけど。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:37:50.74 ID:Qj6av78M0.net
いやピングドラムは良かったじゃん
円盤も全巻4千超えてたはず。キャプアスは2千そこそこでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:40:06.43 ID:iPXShxqq0.net
>>816
俺もそういうタイプだわ
逆に切ってないで視聴し続けてて「見なければよかった」
っていうのは、数すくない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:41:28.80 ID:iPXShxqq0.net
まだ4〜5話だからなぁ

これが8も9話まで見たのに「つまらない」とかが最悪なんだわ
前記だと「ごちうさ」「魔法科劣等生」「彼女フラグ」
この3つが最悪だったわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:45:28.65 ID:VlnGV9saO.net
>>898
ごちうさって、そんな引っ張るストーリーあったっけ?

美少女日常アニメだと判断して、しかもノリがあわなかったから早期切りしたわ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:52:05.22 ID:Uu1920RlO.net
「ハナヤマタ」と「ろこどる」が面白くないとかつまらないとかじゃなく
退屈・億劫って感じで見るのを諦めた…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:46:22.42 ID:1reGDTup0.net
「彼女フラグ」は俺もやられた。
初期の学校でフラグが立ったり
折れたりしている所までは面白かったのだけど。

あとは「一週間フレンズ」も雰囲気に釣られて
最後まで観てしまった。
これ、まんまギャルゲーなんだよな。
ご丁寧に日記帳というセーブデータまであって。

今期は「ハナヤマタ」がやはりビジュアルに釣られて
最後まで観てしまいそうだ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:16:05.48 ID:IO9L8ep20.net
ハナヤマタはきらきらしすぎてなんかクドい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:02:05.82 ID:iPXShxqq0.net
>>899
最初は登場人物の紹介もあるし
なんとか見れても
その後はずっと微妙で退屈なのが続けばもう見なくなるっていう感じ
とにかく退屈で1話が長く感じる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:54:09.97 ID:5/Ubh8wp0.net
>>902
それって自分の人生がキラキラしてないからでわ・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:19:47.09 ID:UPiAB10M0.net
よさこい女は、青葉雷同のリス目玉とひし形目の違いを比較笑いする為だけのど〜でもいいアニメ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:32:08.91 ID:IO9L8ep20.net
>>904
いや演出の話だから
きらきら演出(美化演出とも言える)がなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:16:45.83 ID:z7PjrTju0.net
故意に女子力を下げないと妬まれるほどのヒロインと
イケメンとぶりっ子とチャラ男がそろってるのに
なぜかキラキラしてないアニメを昨夜見てしまった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:33:09.55 ID:Ujo5YuBU0.net
セル系なら、なめこ家

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:38:27.68 ID:BRZ/D0Yo0.net
>>907
野崎くん?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:22:26.56 ID:nHTWfl7Q0.net
今期は、次のどれかだろ
 
戦国BASARA
DRAMAtical Murder
少年ハリウッド
 
共通点は、女性キャラの少なさかな…。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:55:10.74 ID:500ZiOT30.net
よさこいで周囲を洗脳しているアタマのおかしい金髪女 = 銀翼のファム・グランレース教

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:43:16.12 ID:WqgmxbJ10.net
>>910
幕末rock忘れてるぞ
と言いつつそれらの中では珍しく面白いと思って見ている
漏れの中では劣等生と並ぶギャグアニメ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:56:46.93 ID:5w9XTOmhO.net
>>910
それが全部面白くないのには同意だが
女子が少なくても面白いアニメは世の中あるだろ

ルパンとか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:58:41.92 ID:E0cGj3uU0.net
>>913
あちこちに現地愛人作ってるルパンが女子少ないとかおま

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:09:06.72 ID:5w9XTOmhO.net
>>914
ゲストヒロイン総人数はえらいことになるけど
その話の中での登場人物比率はとっつぁん+ルパン一味+ゲストヒロインで男のが多いだろ

男ばっかって歎いてる奴はハルヒとかアイマスぐらいのヒロイン比率が好みなんじゃないの?
よく分からんが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:18:43.10 ID:FwLjlr8q0.net
>>909
アオハライドだろ
全く受け付けなかったけどああいうのが好きな乙女にはいいんじゃない?
アニメとしてはよく作ってあると思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:03:01.01 ID:VlnGV9saO.net
ドラマダ

精霊

鉄道戦争

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:13:17.84 ID:jFn7q1jn0.net
ロックはまだ見れる
BASARAは普通に面白くない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 04:18:06.33 ID:vobO6IKAO.net
幕末ロックかドラマなんとかかな?両方1話の途中で切っちゃった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:33:45.23 ID:QQf8GUYB0.net
精霊は5話まで観たけど、もう限界で切る
人生・さばげぶ・モモキュンは詰まらな過ぎて1話の途中で切った・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:39:13.02 ID:QQf8GUYB0.net
間違えた精霊は4話だった・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:51:11.08 ID:aXb2ggEw0.net
そこらへんは1話見る前から話の内容を大体察せるだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:52:56.54 ID:uguL1gl90.net
レールなんとか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:57:21.14 ID:tYKRPHBD0.net
レールウォーズは最初から特に話題にもなってないし最初からクソだから地雷じゃないだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:31:35.79 ID:tYKRPHBD0.net
あ、地雷スレと間違えたわ
スマソ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:49:37.22 ID:n4sRz+MjO.net
地雷はアルドノアかグラスリップだろ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:42:29.18 ID:OPPj3l5J0.net
グラスリップ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:06:54.60 ID:s8f5j1kx0.net
東京ESPとかいうXメンのパクリ糞アニメ
萌え絵はもう辞めてほしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:12:14.07 ID:k/7upDPA0.net
レールウォーズは国鉄のまま時代が進んだら〜
というifが足りない。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:35:05.02 ID:OrjH8A+3O.net
>>912
> 幕末rock
ペリー登場篇までやるかね? あのペリーは
われわれの知っているペリーでは無さすぎる……

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:10:43.37 ID:34mjLc0LO.net
線路戦争
鉄道モノでバトルをやるなら
ヒカリアンの擬人化モノの方が面白そうってくらい駄目

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:57:27.31 ID:ZOWalTNv0.net
ハナヤマタは色使いがキチガイじみてて2話から見てなかったが
久々に見たら何かキチガイ色が改善されてたな
まあ結局内容が詰まらんのは変わらんのだけどね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:10:32.81 ID:PICHafZ60.net
>>931
どうせなら主人公の少年がヒロインの女の子以外と恋愛関係に発展・・・
そんな展開も入れたら・・・無理か?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:10:22.50 ID:8UeeHTSj0.net
恋愛ものであるグラスリップやアオハロイドでさえ微妙だからなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:19:19.10 ID:NeUaX2EM0.net
恋愛ものだとジュエペが一番熱い、気がした

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:20:38.28 ID:6JAAsyFo0.net
>>933
耳が良い鉄女とくっつけばいいのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:40:22.67 ID:jMAJA+Nb0.net
大分スレ埋まって来たな
あんま糞スレ増やさんようにね

夏アニメがゴミしかない
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405062694

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:21:12.46 ID:Nswvx2QB0.net
RailWarsはパンチラ要素が足りない。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:48:45.52 ID:ppS2NGJd0.net
>>936
耳が良い鉄女?誰だったけ・・?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:18:47.55 ID:qhOM+RHS0.net
>>934
アオハライド面白いだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:24:07.03 ID:krX8wwjq0.net
アオハライドはテンプレ過ぎてちょっと評価下がってきたな
週フレや好きなよのレベルまではいかないだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:26:49.59 ID:krX8wwjq0.net
>>939
誘拐事件の回の元同級生の子だろ
モーターの音がいいから今日は山手線が勝つとか、波が岸壁に当たる音が聞こえたとか覚えてない?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:35:04.23 ID:DBt1KAvh0.net
テロルが突然面白くなったような気がする。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:07:20.30 ID:ppS2NGJd0.net
>モーターの音がいいから今日は山手線が勝つとか、波が岸壁に当たる音が聞こえたとか覚えてない?

>>942
気がつかなかった・・・○| ̄|_

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:48:37.71 ID:KhweXH7S0.net
今期というか通期だけどM3を超える酷いのは無いような気ガス

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:35:12.21 ID:F3OWcz3H0.net
あれは脚本家の駄目な部分だけが出てる糞アニメ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:32:54.32 ID:kdw5isVc0.net
暗いとにかく暗い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:05:44.16 ID:L5qdy+Jl0.net
M3は慣れたなぁ
どう風呂敷畳むのか興味あるよ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:05:49.28 ID:+0GzKsnk0.net
>>945
通期だと魔法兄弟喧嘩さんがいるじゃないか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:03:09.33 ID:4V/JVO9r0.net
比較的短時間アニメは挙げられない気がするな。
ガンダムさんはオリジナルベースから離れる回ほど糞。
魔法少女大戦なんかどうなんだろう?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:02:36.98 ID:I5fhG0ev0.net
劣等生を早く終わってほしいとしみじみ思うわ
19話まできたのに何目指してんのかがいまだにわからん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:36:51.44 ID:gNrVQuu90.net
劣等生はクソ過ぎて逆にそのあまりのクソさを笑う楽しみがあるというking of KUSO

M3はクソ扱いされるのもわかるけど個人的には嫌いじゃない
どっちかっていうと空気よりじゃないかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:54:06.91 ID:v1IeCVN90.net
アルドノア・ゼロ
このままどこまでクソアニメになるんだろう
間違ったミリタリー知識を植え付けドヤ顔で調べてきた専門用語でインテリぶりパクり要素の塊のロボ達でつまらない戦闘を垂れ流すだけの世界観設定すら破綻したクソアニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:22:35.87 ID:x6XBbIPI0.net
     /⌒\∧, ----------<´ ̄\
    /   <  フ            \⌒)ヘ
    {     ./へ|/          ∨ .}
    |     /  /   / | |         ∨|
    |       /  斗─ 、l|\ \⌒ヽ  ∨|
    |   {//  ,/ /x===ミ  \{\ \__\
    |    ∨//イ イ  }    x==ミ V| |
    |    |   | | 廴..ノ   ,     V| |
  }\ノ |   l|\_| |            }| 人__
 人__.ノ}   l|  人lト、   ( ̄ ̄}     // \__ノ
    / .}_ノ} rく\ > ..____,.  イ |/// }   投票は複数選択可能、ぜひ投票願います。
     ヽ }/  > `¨つ||∧_l| ト、     ∨ ,ノ
     )ノ{   込ノ_ノ==イ |))| |,久   人(    https://creativesurvey.com/reply/3d42ef26f2fef2f187ad5f439379d3
       \  {    } / l | |/ / .}  ノ
        _)_ノ⌒\//`TTT人Y7人_(
              \/___}__}__}´
              /∨ ∨∧
                /∨   ∨∧
                ヒ{    ヒヲ
8月9日現在
1位「アルドノア・ゼロ」
2位「月刊少女野崎くん」
3位「アカメが斬る」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:33:38.50 ID:wmo58WzY0.net
劣等生は便秘だろ
テンポよくて糞ならまだマシだった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:28:24.48 ID:I5fhG0ev0.net
>>953 何が間違った知識なのかじっくり見ないと素人にはわかんねえよ
アニメなんて流し見程度の人少なくないし
劣等生は流し見るのすらしんどいわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:37:03.28 ID:1icLqfRR0.net
>>954
ここで叩かれてるアルドノアは1位か
劣等生も円盤1万以上売れてるし2ちゃんの評価なんてそんなもんだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:31:19.95 ID:kmE2tARh0.net
SAOやAB知らないの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:35:02.66 ID:DxbhoM4SO.net
>>943
次回がターニングポイントになりそう。
滅茶苦茶ハマるか、興醒めするか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:40:31.03 ID:xBW13ilY0.net
アルドノアは期待感ほどの出来ではなかっただけで糞アニメには程遠い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:59:23.46 ID:uE/+BLZZ0.net
白銀の意思!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:59:52.37 ID:TKW1gb9f0.net
ドラマティカルなんたら

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:12:37.32 ID:0p8F4Hei0.net
櫻井くん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:37:15.53 ID:Unya4pPz0.net
アルドノアの何処に見る価値があるのか・・・>>954で投票した奴に聞いてみたい。
順位を信じるならば・・・信者の組織票だろうな・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:40:11.57 ID:Kk81DnCg0.net
アルドノアは・・・声優かな?
特に週フレ好きだった奴なら、姫様がまんま藤宮さんというのは嬉しい
ごちうさのチノちゃん好きなら、幼女侍女も捨てがたい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:48:37.11 ID:YV0N0NCt0.net
アルドノア

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:06:57.05 ID:ucPTMxCvO.net
アルドノアってそんな糞かね?
少なくともキャプアスよりは見るに耐えるが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:14:19.28 ID:HNQNuyZ70.net
戦国BASARAや少年ハリウッドとか、ここで題名があまり挙がらないアニメが糞だろうな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:16:30.36 ID:Mm+Set9P0.net
糞というか空気だから ハナから視聴してないしw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:33:05.92 ID:K9Rke2NJ0.net
少年ハリウッドや幕末ロックに隠れてドラマティックホーモーの糞度

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:47:07.83 ID:TKW1gb9f0.net
>>970
ほんと、そのへんのアニメは何で製作して放送してるのかわからない。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:33:15.66 ID:ZxBabjQHO.net
サザエさん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:38:25.38 ID:n0FF+jMfO.net
>>970
あれ元々18禁BLゲームが原作ですし
幕末69と少ハリはほとんど男しかでないってだけで元々ホモじゃないし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:46:53.42 ID:PHybVRqoO.net
>>950
魔法少女大戦は石川編やってしまった以上糞アニメにはならない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:48:04.59 ID:zFZHWG2L0.net
ドラえもん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:53:45.05 ID:Zb5slZPR0.net
糞アニメ多すぎてどれが一番かって言われても困る
まじでアニメ放送枠を半分にしていいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:02:12.26 ID:/KgFrGYB0.net
本当に糞アニメだらけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:15:10.65 ID:77x+PBaj0.net
糞アニメと空気アニメ違いがわからなくて一緒にしてる人が多いな
前期の3大糞アニメは劣等性・メカクシ・ノーゲラの糞人気・話題度からしてもう次元がまったく違う
空気アニメは話題にすらされない存在自体が忘れられてるアニメのことだ
前期だとダイショーグン・ブレソ・M3あたり
今期の空気アニメは少年ハリウッドや黒執事・幕末ロック・戦国BASARA・ドラマティカルマーダー・ハマトラあたりが空気アニメの部類

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:24:44.43 ID:Ljrg7ers0.net
次スレって>>937でいいんだよね
どうせちゃんとしたパートスレじゃないんだし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:42:15.44 ID:frvqzHSkO.net
空気アニメを弾くと

アルドノア
精霊
鉄道

がマジで糞だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:50:51.22 ID:9EqXIknx0.net
糞アニメじゃなくて、売れそうなアニメ挙げたり
注目浴びてるからムカつくから名前挙げたり
そういうのは大人気ない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:51:03.27 ID:Ufiqcwnj0.net
精霊と鉄道もすでに空気だと思うけど
誰も話題にしないし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:56:16.66 ID:fyIYudob0.net
空気は除外なんてルールは知らん
レールとドラマダ以下の糞はなかなか無い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:56:59.77 ID:77x+PBaj0.net
>>980
アルドノアは皆が知ってる認知度・話題性・糞人気からして間違いなく今期の3大糞アニメの候補に入るが
精霊と鉄道は空気アニメになりかけてるぞ・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:00:19.74 ID:tvNxKUxW0.net
ここまでさばげぶっなし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:02:53.62 ID:/KgFrGYB0.net
視聴すら切られたのは上がらないだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:04:13.79 ID:Hosj+e9H0.net
アルドノアかアルジェヴォルンだな、たして2で割ればいい作品になるけど…。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:15:43.85 ID:igJgWQ4M0.net
なんとなくいつもより空気多い気はするな
空気になりかけとも言われないESPがガチの空気じゃなかろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:20:21.43 ID:/KgFrGYB0.net
ESPは本当に駄目なパターンの悪役の教授が見てて痛い
まんまXメンなんだよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:20:31.61 ID:9EqXIknx0.net
なんで空気かといえば
誰も見てないから空気になる
つまり面白くないから誰も見てない
その時点で糞アニメだよ

社会派アニメとかは面白くても、空気アニメになるけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:24:35.10 ID:ex+gJqV8O.net
>>987
アルジェノア・ボロか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:24:41.59 ID:sVJK6Ocl0.net
アルジェヴォルンスレは見てもいないアルドチョン信者が荒らしまくったよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:00:52.95 ID:4aO0wSdNO.net
>>992
アルジェは主人公うざいから一話切りしたんだけど、荒らされるほど話題あるのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:04:49.94 ID:/KgFrGYB0.net
ないと思う
アルド信者が勝手に殴りこんだだけだと思うけど今期のロボアニメは全部不作

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:09:08.33 ID:iDpggqZxO.net
>>990
スレッドすらないサーバントサービスの事か

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 07:18:59.91 ID:lhYJr2R+0.net
SAOはいつも最低

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:05:10.84 ID:77x+PBaj0.net
>>954
人気作品は人気度に応じてアンチの数も、もの凄く増えるからね話題にすら上がらない作品は比でも無い
劣等性クラスのアンチ数は他作品を寄付けないほどケタ違いに膨大に多いし
今期初登場のアルドノアもそれを追いかけるほど勢いがあるそれに比例してアンチ総数も伸びてきてるし
今期はこの2作品が膨大糞アンチ総数の数で争いそう1、2トップあたり

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:19:57.26 ID:qkzo1ix/0.net
アルドノアはうろぶちだから叩かれてる気もする
そしてそれが広がってる気もする
まぁどうでもいいや

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:24:27.08 ID:fyIYudob0.net
1000ならWUGの2期決定!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:33:09.13 ID:yi4/SjN70.net
虚淵関係なくないよう破綻してるじゃねーか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:42:07.77 ID:Atxr9xp50.net
VVVと飛空士とお兄様の悪魔合体

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200