2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は積極的平和主義をfuりかざす糞アニメ65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:06:28.83 ID:xBlaoCIp0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生はお兄様の努力と技術力では拭えない糞アニメ64
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402145962/

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:48:23.89 ID:ZyN7E8MrO.net
>>200
wwさんとキモウトの実母が、実際に死別はしてるけど
実は死を切っ掛けにしてそう言う精神生命体化して存在永らえてそうでは有るわな。
wwさんとキモウトの実母、現状作中で一番精神干渉魔法に長けているらしいキモウトの評でも
「私じゃ今だに及べない」って言われてる位の精神干渉魔法師だったらしいし。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/08(日) 16:56:43.14 ID:EtOts1vhD
キモウトが超絶美少女(笑)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:50:13.08 ID:tGYMJIfz0.net
今回は妹の可愛いageも気持ち悪かった
視聴者としてぶっちぎり可愛いようには見えない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:50:20.28 ID:LypaxqvB0.net
精神干渉魔法がテレビから出てる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:30.13 ID:R5Nzb2970.net
>>209
問題は実際のビジュアル見ても、次元を超えた美少女だの願望の具現化だのという歯の浮くような美辞麗句に
説得力がまるでないところだなw
どのキャラ見ても極端なブサイクはいない代わり、どれも無機的で平板な容姿ばかり。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:52:07.52 ID:twZCUtw10.net
信者っぽい人がアニメ版のキモウトに関して、
「原作だとちゃんと超絶美少女になってる」と言ってたから、
ちょっと本気にして原作読んだがわからん…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:04.48 ID:rBJjD6qf0.net
>>206
あの世界は全員マッハを超えた速度で動いてるんだよきっと
シバだけは光速を越えた動きをしてそうだけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:54.51 ID:0x9i7Tyc0.net
>>201
会長落ち着けというが、あんな状況でコミュニケーションも何もあったもんじゃないからな。
同じようにジョジョでホイールオブフォーチュンにトラックを正面衝突させられそうになったシーンで
「誰のスタンドで回避しますか?」
「シルバーチャリオッツは無理だ」
「減速してよけるのは無理?」
「無理だなハーミットパープルを使おう」
「ハイエロファントも手伝いますが、どうですか?」
「いや止めろ、スタープラチナで防ぐ」

みたいなやり取りしてたら10回は死ぬわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:00.01 ID:jp3P/pPK0.net
このアニメってさ、劣等生と呼ばれるやつでも本当は優れてるとこがありますよってことを言いたいの?
でもさ、芝さん達以外のウィードって本当にゴミのような扱いされてない?
こういうテーマにするならウィード全体を持ち上げるべきなんじゃないの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:16.05 ID:rVWa76D00.net
>>215
こういう事じゃね?

信者「原作だとちゃんと超絶美少女って文章で書いてるだろ!」

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:51.90 ID:T2vtTHyS0.net
>>216
聖闘士か!

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:08.21 ID:tVQME5Iu0.net
>>69
横からスパスパ口出すスタイルが似合いそうだよな

まあ全体的に言えるのはキャラの成長というか変化が楽しめない
最初から結論ありきの構成なんだよなあ
ご都合主義や覚醒()が嫌いという志は悪くないんだが
それが悪い面でしか作用してないんだから、この作者って先人を見下し侮るだけで
具体的な克服のアイデアは全然養われていないんだよなあ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:40.41 ID:ZyN7E8MrO.net
>>214
まあ、ビジュアルに関しちゃ キャラクター原案:CLAMP/アニメキャラクターデザイン:石田敦子 のタッグ
でも連れて来ない限りは「絶世の美少女」に足る物なんて描ける絵師の方が稀なんだから、
其の要求は理解は出来るが酷ってモンだw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:56.01 ID:6aB7V5480.net
矛盾点をつかれた信者の反論


693 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 2014/06/08(日) 16:43:41.22 ID:uDcrJZiR

正直なところ現代兵器や戦術なんてさっぱり知らないが
ストーリー展開にまったく関係のない(影響のない)瑣末なツッコミしかない時点で
よくできたお話なんだなぁと思ってしまうわ

>>692
それでいいんじゃね?
別に設定が緻密だから読んでるわけでもないし
設定が緻密だから読み始めました!なんて人もほとんどいないだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:05.53 ID:rZxpTOww0.net
テレビで川越シェフがイケメン扱いされてるよりはマシなんだから許してやれ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:35.34 ID:yTc9/4b60.net
>>218
芝さん以外のウィードもブルームも唯の雑魚、
ひたすさ芝さん(原作者の分身)スゲェーと褒め称えよ、
いうのが原作者の本音の様だな。
それに忠実にアニメ化されている。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:53.19 ID:dcOK2EkT0.net
>>223
緻密な設定とは何だったのか

というか戦術とか知らん素人にも分かる矛盾に気づいてないんだな、こいつら

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:25.40 ID:Wi5M9TuU0.net
wwさんって、何か弱点の一つぐらいないの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:58:37.98 ID:Cyz6Lw3U0.net
車に3回も魔法かける必要ないだろこれ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:14.63 ID:9cVLH7I+0.net
キャラ人気で押し切れる要素の無いラノベ原作だとこうなってしまうのね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:00:01.67 ID:rBJjD6qf0.net
全てのキャラが一切精神的に成長しないという話を3年もやるんだからなぁ
ナマケモノの観察記録のほうが恐らく成長モノとしての密度は上だと思う
それくらいシバの観察日記は見てる側も得られるモノが何も無い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:00:01.86 ID:+r5/+oN10.net
>>223
流石に中華街がスパイの拠点で横浜に中国軍が論文奪いに軍隊送り込んでくるとかは
「些末なツッコミ」で済まされないと思うなぁw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:00:27.43 ID:Y4VZ2V/X0.net
>>223
今ちらっと原作スレのぞいてたんだがひでえな
あいつら一人残らず「正しく読めば自分たちと同じ解釈しかしない」と思い込んでる
数式じゃねえんだからんなことあり得ないのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:00:37.68 ID:HVMG64HI0.net
>>223
おかしな所があっても影響のないストーリー展開をご都合主義と呼ぶのを知らんのね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:00:44.42 ID:lrhgK6fq0.net
確か、シバさん専用の科が新設されるんだろ
紋無しウィードの明日は暗いなw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:01:03.77 ID:ZyN7E8MrO.net
>>227
つ「自身も魔力喪う覚悟でキモウトにwwさん魔力永久封印される事」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:01:30.85 ID:KkJzx+9y0.net
よく知らんが偉い爺さんの演説にガキどもが拍手ってなんか失礼な感じじゃね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/08(日) 17:09:33.75 ID:EtOts1vhD
濃密な殺気(笑)を纏うのって逆に素人じゃね?
殺気は出さない方が良い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:03:57.00 ID:Y4VZ2V/X0.net
現代兵器がーとか戦術がーって話じゃねえんだよな
誰もがまず真っ先に考えること、想定するはずのこと、そういうものが一切ないのが突っ込みどころだってのに

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:04:06.08 ID:T2vtTHyS0.net
>>231
そもそも二科生の現状自体が、「戦時中故の人材不足」からきているのになぁw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:04:29.39 ID:rBJjD6qf0.net
>>232
そりゃ原作信者は反社会主義的な宗教信者と同レベルなんだから
教祖のご高説を理解できれば同じ思想に辿りつくと思うだろ
一般人には欠片すら理解できなくて当然だけどね・・・

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:04:39.48 ID:rZxpTOww0.net
>>236
それは別に普通だろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:05:01.68 ID:0x9i7Tyc0.net
>>232
それが信者ってもんだ。
ただ、それはアンチにも言える。
「正しく読めば誰が読んでも絶対つまらない」とは言えない。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:06:18.91 ID:Y4VZ2V/X0.net
>>242
いやおもしろさの話じゃねえよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:06:34.11 ID:DhiWdzAN0.net
あの爺さんのよく分からないトリックに気づいた人間が5人いたそうだが、志波さん以外の4人を追いかける方が面白い話になりそうだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:06:49.92 ID:A8CovTKA0.net
妹は常に後光エフェクト入れるとか、登場するたび専用のBGM流すとかすりゃいいんでね(鼻ホジ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:07:20.48 ID:rZxpTOww0.net
よくわからないトリックの仕組みは解説しない芝さんに絶望した

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:07:52.34 ID:uIqXn96Y0.net
原作なんか読んだこともないし、読むつもりも全くないが、このアニメ展開遅すぎねえ?
もう10話近く消費してるのに、何がやりたいのか、何がテーマなのか全くわからんのだが
全然ストーリーが展開しないまましょぼい学園生活がこれからもダラダラと続いていくのか?
さすがにここから盛り上がる展開になるからこそ原作がそこそこ人気なんだろ?
それならこれまでの間延びした10話くらいを2,3話に圧縮しろよ
倍速でネットしながらの視聴すら苦痛なんだよ、今のところ
さすがにもう切れよと自分でも思うが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:08:06.14 ID:tVQME5Iu0.net
・独自理論を売りにする割りに設定ガバガバ
・既存の技術や知識をDisる
・必然的に人間描写が出来ない、独自の哲学で醜悪かつ不愉快な人間性が顕れる
・そしてお約束のとってつけたようなハイスペック

典型的クソラノベだと思うがどーよ?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:08:09.76 ID:RYchYqhc0.net
>>236
来賓のスピーチに拍手しない方が失礼じゃね?
会社の講演会に講師として呼ばれて終わって拍手が無かったらどう思う?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:09:06.71 ID:tGYMJIfz0.net
車一つ止めるのにあそこまで苦労してたら
戦闘機相手だったら積みゲーとしか思えないのだが
ミサイル飛んできたらどうするのだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/08(日) 17:17:19.59 ID:EtOts1vhD
十文字の盾って火は防げないのかショボッ(笑)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:10:55.67 ID:6e91aCAJ0.net
そういやシバさんの制服にも紋章は入っていたが
発注ミスをほったらかしだったって言うあれは
テロリストが襲ってきたから直したのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:11:17.67 ID:pylh3FVg0.net
>>247
実際の所テーマもストーリーも無い
ずっとここままだと思って良い
冗談抜きにいかにシバさんがすごいかを解説するための作品なんだよ
俺はアンチするために見ているけど、アンチしないのなら切ることをおススメする

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:12:58.00 ID:R5Nzb2970.net
>>245
7割5分くらい本気で同意www
現実として見た目で差別化できてないんだから、演出で表現してみせたほうがいい。
「そそそそんな描写は原作にないしふじこ」とか信者が言ったら、
「キモさんの例えようのない美しさを表現するための一つの映像的手法(ドヤァ」とでも
答えておけば。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:13:19.41 ID:09bfvKslO.net
魔法って感じがしないのが嫌
武器にしても「紀元前創業の杖屋で店主に選んでもらった杖」とかいろいろあるだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:13:51.47 ID:T2vtTHyS0.net
>>252
あれは世間体を気にした生徒会が用意したものだ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:13:57.94 ID:jp3P/pPK0.net
>>225
ウィードはえる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:14:41.52 ID:9hyDN0ij0.net
>>144
そうなんだ・・・

wwさんはこういうイタズラがあると事前に予想してて、キモウト、エリカ、ミキ、ほのか、俺嫁(雫)に自動的に気づいたオーラを放つ魔法をかけていたんだと思っていた
実は長老すらもwwさんの前では手のひらの上で踊っているだけの設定

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:14:56.06 ID:0x9i7Tyc0.net
>>254
いっそ画面に出さなきゃいいんだよ、それでひたすら原作の表現をナレーションで入れて
「絵にも描けない美しさ」って事にすれば

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:15:01.58 ID:MLx/bcWF0.net
>>245
本能寺学園会長か何か?(白目)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:15:21.42 ID:NyQ/4uf50.net
>>244
残りの4人は妹、会長、会頭、クリムゾンプリンスだしそれはどうだろうか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:15:54.30 ID:lrhgK6fq0.net
>>252
多分、発注ミスの紋無し制服を採用してるのは一校だけなんだろ
紋無しで他の学校に馬鹿にされないようにするための措置に思える

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:16:14.65 ID:twZCUtw10.net
こいつらの揉め事とか見てなんだかなあと
http://togetter.com/li/665771


黒髪ロング推しの評論家が熱心に布教しているんだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:16:29.46 ID:5lQmNo1p0.net
>>247
俺も同じこと思ってたがこれまさか2期なの

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:17:05.27 ID:i63IvKvu0.net
実況とクリムゾンプリンスさん居なかったら見れんわこのアニメ
クリプリさんの最期を見届けるまでは見るつもりだけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:17:35.08 ID:G6tHWFb40.net
シバ妹の特別感を出したいなら後光でも出しとけばいいのに
あんな周りと大差ない容姿で訳の分からない絶賛が始まってもついていけん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:17:47.57 ID:awas2gZC0.net
入学編2冊で7話だからラノベアニメの消化速度としては普通か
それだけ原作に無駄な説明多い、内容薄いって事だろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:17:48.72 ID:bBoGGbDM0.net
あのジジイが何やったのかホントにさっぱり分からない
何がどう手品だったわけ?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:18:11.21 ID:HaZPU+xf0.net
魔法士がニンジャスレイヤーのニンジャに似てるって話があったけどさ。
ニンジャスレイヤー第2部の敵にイグゾーションって敵がいて

・ニンジャが非ニンジャを支配するべき、という思想の組織に所属
・その上貴族階級の出身で、ニンジャ選民思想に加え貴族主義
・主人公を倒すために刑務所の囚人を能力で人間爆弾にして主人公にけしかける
・いつでも使い捨てられるように、自分をマンセーする馬鹿だけ部下にする

って奴なんだけど、wwって感情あったらこんな奴じゃないかと思う。
もっとも、イグゾーションは爆弾にする人間がいない荒野であっても野生動物を爆弾化して対処して、主人公に2回も勝つぐらいだから
劣等星の住人以上の知能を持つキャラの書けない佐島センセーには書けそうにないけどさ。

ちなみにイグゾーションは、リベンジマッチに来た主人公に再び勝って、得意になってベラベラ独り言言ってるところを主人公の仲間(非ニンジャ、下層階級出身)に後ろから撃たれて死ぬんだけど。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:18:19.92 ID:rVWa76D00.net
>>256
こんな簡単に用意できるのに何で直さないんだ?
どう考えても紋なしって差別助長の一因だろうに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:18:26.50 ID:SjAPFIER0.net
>>264
もちろん二期ある。ついでに言えば魔法科高校の劣等生は司波が魔法科高校を卒業するまでの話で
今は一年目の八月

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:18:34.61 ID:93wznGu50.net
>>244
お兄様さん以外に気付いた四人ってキモウトと会長と十文字くんとクリプリさんでしょ面白いかな?
クリプリさん以外全部お兄様さん絡むぜ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:18:50.81 ID:DhiWdzAN0.net
>>268
脚本も糞ならばコンテも糞だったということか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:19:08.40 ID:OfRJAtSY0.net
>>259
童帝の嫁さんとかそんな感じだったね

>>260
天空宙心拳後継者じゃね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:19:56.33 ID:fhMYOjQK0.net
wwさんが紋付きになっちゃったね
学校側が世間体を気にした結果らしいけど、じゃあやっぱり「差別はある」んじゃないですか、ねえ会長?
それに、劣等生として見られてるけど本当は実力があるというのが基本テーマだったのに見た目からも劣等生要素がなくなっちゃって
魔法科高校の劣等生というタイトルの否定なんじゃないの?
それともこれも瑣末なツッコミなんですかね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:20:58.77 ID:ZyN7E8MrO.net
>>263
今期で黒髪ロング推しなら、棺姫のチャイカの自己御都合妄想推し義妹の方を推しとけよと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:21:25.59 ID:1Dh3kBtJ0.net
容姿はキモウト>>女神人外の壁>>エリカ>>完全美少女の壁>>ほのか、雫なんでしょ?
みんな大差ないのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:21:25.89 ID:MLx/bcWF0.net
僕はネコさん派です(半ギレ)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:21:48.36 ID:DhiWdzAN0.net
何でも知ってる芝さんの口癖が
「何でもは知らないわよ。知ってることだけ」
ならば許せたのだがな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:29.35 ID:Os9s63++O.net
>>276
魍魎の匣の女学生は駄目なん?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:48.17 ID:0tC129+M0.net
>>274
「な、何奴?!」
「貴様に名乗る名前はないッ!!」

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:23:28.10 ID:/d+UlVTb0.net
大体差別っていうのは
社会的に確立された空気「逆らえば村八分になる」「それが当然で疑問も持たなかった」
といった感じで根付いてる面もあるよね
差別自体の是非については、立場が違えば意見も違うから語らないけどさ

世間的に見て「あー、何一校ってまだ一科二科で制服違うの?ww」と見られるのがまずいとして
対外的には制服を統一しておきながら、学内では制服が違うってのがまず意味不明すぎる

普通は学内でも統一してるでしょ
それでもなお、差別意識は存在するっていうのは解らないでもないけど
九校戦でだけ制服統一してても「あそこって制服別なんだろ?」って情報は隠しようがないし
何がやりてーのかサッパリわかんねえ!W

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:24:30.60 ID:hx9J1bIf0.net
>>272
まあきちんと実力描写されているのがその5人くらいしかいないからな

あとはまだ会場内にいたら幹比古も候補になる気がする

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:25:20.47 ID:Y4VZ2V/X0.net
>>282
その場さえしのげばそれでいい。てかそれですべての問題を解決した気になるのが劣等星の人々

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:25:23.39 ID:ZyN7E8MrO.net
>>280
自分も彼女は好きだしアニメ化以前から原作読んでもいるけど、今期アニメじゃ無いから。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:26:25.68 ID:SjAPFIER0.net
>>268
理屈で言えば、老師が使ったのは人の意識をちょっと目立つものに逸らすって魔法で、そこまで難易度の高い魔法じゃないが
それをあれだけの人数に、さらに魔法を使ってるってことそのものを気付かせないのが凄い、って話
魔法師は魔法が発動したらそのことを感知できるので、それをさせなかった老師sugeeeってこと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:26:38.27 ID:hx9J1bIf0.net
>>282
作者が差別助長主義だから仕方ない。「実力による選別は寧ろ向上心を掻き立て
て有意義」くらい思ってそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:27:01.72 ID:Os9s63++O.net
>>285
そうか……

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:27:37.52 ID:Mll23TZ60.net
手品を見抜いた残りの4人って誰?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:28:03.39 ID:fw3xUyf80.net
>>275
アニメじゃほぼ説明なしに流して原作組に言われないと気づかなかったが、
校内では別の制服だが、対外的なところでは同じ制服を着せる
これで差別はないとか言うゲスさが半端ないよなぁ

あと、コピペで有名な肩幅広すぎるwwさんSUGEEEEEEEEもここだったらしい
色々カットして正解だな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:28:07.30 ID:hx9J1bIf0.net
>>286
違う、そこは「凄え老師の企みを看破したシバさんSUGEEEEEEE!!」だ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:28:17.26 ID:i63IvKvu0.net
今回の話で風呂から出てった幸薄そうな子が個人的に一番可愛いと思うけど
妹age→兄様爆ageのために他のキャラ好きにまで不快感与えるとか凄まじいなこのアニメ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:28:37.25 ID:tGYMJIfz0.net
九校戦って糞デカイ行事だろ
あのじじい、そんな場で説教とか老害にも程がある
後の展開考えると実際にもそうだけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:28:48.01 ID:DhiWdzAN0.net
>>286
凄いことやってるけれど凡人には分からないって柴さんに通じるものがあるな。
柴さんは既に老師の域に達してるということか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:29:12.05 ID:9hyDN0ij0.net
キモウトって力任せの筋肉(魔法)バカなので、繊細とも言える長老のイタズラに気づくのかな?
九重親方の指導を受けているので察知できた設定なのかね・・・
こういうイタズラならミキの方が察知能力が高いんじゃね?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:29:19.48 ID:6e91aCAJ0.net
>>256
>>262
ええと
対外的に考えてそれは問題であると認識されるぐらい大きな差別ってことじゃんw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:30:22.69 ID:f3nOyHDZ0.net
全てのキャラは妹の噛ませシバサンの特大噛ませでキャラ人気なんて出るわけないから
関連商品の展開がしょぼいんだよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:31:28.36 ID:DhiWdzAN0.net
もうトレカは全部志波さんでいいだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:31:44.38 ID:hx9J1bIf0.net
他4人の候補

会長、マリ、十文字、キモウト、ミキ、一条

こんくらいか?吉祥寺は技術畑ってことで除外

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:32:47.57 ID:tGYMJIfz0.net
>>297
能力では負けてるの頑張ってwwさんに対抗するライバルキャラがいたらいいのにな
毎回負けてもいいから

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:33:07.66 ID:6e91aCAJ0.net
>>298
手札にシバさんが5枚そろったらゲーム勝利

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:33:36.83 ID:pylh3FVg0.net
>>278
ネコさんはヒロインの座を痴女に奪われました

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:34:07.55 ID:MLx/bcWF0.net
>>301
虫使いに捨てられそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:34:12.67 ID:bvHpItqw0.net
現在以上のネット環境があるなら、
「魔法一高って2科生差別してる癖に、それを隠すために公式戦では、わざわざ1科生の制服を着せるらしいよ」
って思いっきり馬鹿にされるよね。
いや、政府の魔法師政策に異を唱えるのは反魔法師団体のテロリストだから、情報規制されてるのかな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:35:36.84 ID:E2nAoQ2c0.net
>>287
いやいや、シバさんが「差別される」ための舞台装置ですから。
だから校内に差別は必須

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:35:39.55 ID:x7+n/ih+0.net
>>303
カードも浮遊するから大丈夫

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:35:48.78 ID:nWMWhGYI0.net
>>297
キャラクタービジネスって主役級以外のキャラも尊重しなきゃならない筈なのに
そこら辺粗雑となると来年の今頃、いや今年の冬頃にはもうオワコン扱いされてるのが目に見えてるな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:37:59.13 ID:6e91aCAJ0.net
>>303
他のキャラのカードは全部ドローカード

強欲なキモウト
貪欲な生徒会長
強欲で謙虚な桐原

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:39:14.68 ID:rVWa76D00.net
>>300
ベジータみたいな奴か

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:39:30.20 ID:9FFsCzKJ0.net
>>305
お兄様が「不当」な評価を受けているのが大事なんだろうね

総レス数 1007
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200