2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテンアース16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:46:44.49 ID:3cbLdwLo0.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時
・MBS     4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC    4月9日(水)25:35〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR

■前スレ
キャプテンアース15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401635151/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:09:01.01 ID:msVUlSyt0.net
そういやメガネの後任って居ないのけ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:11:34.36 ID:5W1f83oH0.net
日曜朝の幼児向け番組を固有名詞だけ難しくしました

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:11:59.08 ID:H6Q3OFV70.net
>ネテオナニー

アンチが無い頭を精一杯捻って作った渾身のギャグですよー
おもしろいですねー

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:15:37.14 ID:lobR5Fnz0.net
展開の意味不明さに疑問を感じる
地上で取り逃がしておしまいってんなら初めから宇宙でインパクターで迎撃した方が確実なんじゃねぇの?
今回はテッペイが出撃できたから助かったがはっきり言ってこういうやり方は
最初から1軍(地上)、2軍(宇宙)が存在してなかったら成り立たないと思うんだけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:23:11.41 ID:ZJRWQUss0.net
>>428
見なおし始めてる。
もう1話から「せつなのカプセルだ」とか言ってるのなw
あと科学部長かっこ良すぎ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:24:22.47 ID:S00GE5HU0.net
>>435
>地上で取り逃がしておしまいってんなら初めから宇宙でインパクターで迎撃した方が確実なんじゃねぇの?

最初はそうだったろ。
ハナ(ピッツ)のおかげでアグリアクションする場所が特定できるようになったから、
元から絶とうという作戦は悪くはないと思うよ。
なので今後は地上と宇宙の二面作戦が当分続くと思う。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:27:12.75 ID:4SPSvFG20.net
時間的な制約もあるのだろうけど
本編でいまいち日数経過がわからないんだよなぁ・・・今夏休みのどのあたりなんだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:27:22.69 ID:30sG8Mdo0.net
ダイチが来るまではそもそもキルトガングは襲撃して来なかった
ダイチが来たあとしばらくは宇宙に現れた敵を迎撃するだけだった
だがアカリが解析した結果マシングッドフェローの首を制限時間内に落とせばキルトガングにならないことが判明した
だから地上迎撃で十分だと思っていた
が、今回はリンが水中型だったので取り逃がした←予想外

第一テッペイは訓練してたのであって最初から2つの防衛ラインを敷くほどの体制が整っていなかった

意味不明は言い過ぎ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:28:06.59 ID:6ajiEbSm0.net
>>435
だから宇宙には無人インパクターがあるというに。

アースエンジンが地上の方が優位なのも、普通に戦い見てたらわかるだろ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:30:32.12 ID:GftU6zul0.net
>>439
時間内に地上で倒すって言っても4分しかない、しかも発進するのに1分近くもたつく、敵が4分逃げ続けてたら、ギャンブラーが地球を滅ぼしてたろうに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:34:17.04 ID:lobR5Fnz0.net
>>437>>440
無人インパクターは雑魚すぎて役に立たないだろ
オーディナリーも何度も取り逃がしてやっぱり役立たず
だからおかしいって言ってんだよ
作戦が明らかに退化してるわ
おまえらはおかしいと思わないの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:34:42.44 ID:ec0r9fXn0.net
>>431
あのほんわかな性格のまま朗らかにキルトガングるセツナも面白そうだが
もうそうなると完璧にギャグだよなw
あとセツナだけ他のメンバーと肉体年齢が違うように見えるのも気になるな。
まあこれはアニメのお約束描写で見た目だけなのかもしれないけど。

>>438
さすがに8月には入ってるだろうけど、そろそろ中旬くらいかな?
グローブがお盆休みに入ったらどうしようw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:37:08.13 ID:GFP0pH/O0.net
根本がよくわかってない
教えてエロい人
歯車側がアバター体で乗り込むマシングッドフェロー?ってのは
人間に作らせてんの?
テッペイが乗ってたのと同じとこが作ってんのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:37:13.68 ID:lobR5Fnz0.net
>>439
2つの防衛ラインが用意できてないなら
尚更宇宙に布陣敷くべきじゃないの?矛盾してんだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:39:18.58 ID:GftU6zul0.net
>>444
そこらへんもよく分からん
あの整備士もエイリアンなのかそれともなぜか賛同してる人間なのかは不明

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:39:24.28 ID:ZJRWQUss0.net
>>435
もう1話の時点でインパクターじゃキルトガングに太刀打ちできないという感じで描かれてる。
アースエンジンでもオルゴンエネルギー発動(?)状態じゃないとアカン。

既に迎撃派にとって状況はムリゲーなんだよ。
(だから何でテッペイの出撃をためらったのに俺は引っかかった)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:39:55.93 ID:4SPSvFG20.net
>>444
全部グローブ社ってとこが作ってるよ、人間が作ってる
もともとテッペイが乗ってたアラムシャってやつもグローブ社製(カンダ事件でテッペイごと接収したらしい)
マスングッドフェルロの設計はあの目玉のロボのパックだとか

そういやセツナはなんていうか17歳ぽくないね、どちらかというとエーリアルだっけ?くらいに見える
小学生くらい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:41:56.82 ID:BQObhQJp0.net
この作品に対する評価を改めるには、もう一度最初から見なおすしかないのか・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:42:24.95 ID:qR4kfXH0O.net
>>416
そういや鬼畜眼鏡の糸電話の相手って
塩犬上層部のふりしたパックの偽指示なのかな?
だとしたらパックはglobeの内部情報も詳しいはずだが
何故、アマラ達にテッペイが生きてるって言わないのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:45:56.12 ID:lobR5Fnz0.net
派手なインパクター戦は面白いけど地味なオーディナリー戦は面白くない
先にインパクター戦を見せられちゃったからどうしても戦闘が劣化したように感じてしまう
今後インパクター戦がまた増えてくるなら評価も変わってくるかもしれないが・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:47:58.44 ID:6ajiEbSm0.net
>>442
すまん、何で今回初めて敵を逃がしたオーディナリーが何回も逃がしたって
いうことになってるんだ?しかも戦闘自体は全勝なのに。

無人インパクターも1回しか戦ってないから戦力は不明だが、
オーディナリーが宇宙に上がる時間を稼げれば十分じゃん?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:49:43.61 ID:lobR5Fnz0.net
だめだなこのスレマンセー野郎しかいない
話しにならん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:50:03.87 ID:McQ9gvhf0.net
>>445
アースエンジンインパクターは修理中だって明言されてるんだけどどうすればいいですかね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:50:46.59 ID:30sG8Mdo0.net
>>441
質問なんだけど>>435の言ってることは理解出来てます?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:53:49.38 ID:H6Q3OFV70.net
話にならん(キリッ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:56:11.32 ID:4SPSvFG20.net
もちろんダイチ達迎撃派がうまいことやらないと、人類あぼーんではあるけど
それよりも箱舟派だか、それとはまた別の何かがキルトガング全覚醒を望んでる感じがあるんだよな・・・
この12話を折り返す前にポンポンテンポよく覚醒してる流れから逆よみしてだけど

インパクター戦てそんな派手だったっけ・・・なんかいつもサクっとショクっと終わってたイメージが
地上戦が派手とは思わないけど、なんていうか現状どっちもどっちに見えるのだけど

ピッツのソレが超常的な意味での予言なのか、あるいはただの情報なのかそこが気になるんだよなぁ
情報だとしたらまたあの目玉ロボがチラつくし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:56:34.63 ID:6ajiEbSm0.net
>>453
間違いを指摘されたらレッテル貼りに移行するのは、逃げたいのが丸わかりに
なっちゃうんですけど。

用語とかが分からんのはまあわかるけど、今までの展開を間違えて
覚えてる人がいるのはなんなんだろうなあ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:59:12.53 ID:GFP0pH/O0.net
>>448
あの目ん玉か
ありがと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:59:13.33 ID:30sG8Mdo0.net
>>445
だから>>439で地上と宇宙の布陣を敷く体制が整ってなかったんだからどうしようもないと言ってるし
地上でキルトガング化を阻止出来るのだから最初から宇宙に上げておく理由がないと言ってるんだが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:00:21.49 ID:j97Pwwz20.net
>>453
なんだ疑問解消じゃなくて叩くのが目的だったのな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:02:07.82 ID:ZJRWQUss0.net
>>449
今見なおしてるから言うけど、
タームが多すぎるのと初見殺しなシナリオ構成なんで味わうなら再視聴したほうがいいよ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:03:08.01 ID:leBBAk7W0.net
エゴブロック破壊しないとダメなのにテッペイが一息ついている間に逃がしちゃって

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:05:29.69 ID:GftU6zul0.net
仲間5人も集まったんだから一度母船に戻って5人のエネルギー貯めればいいのに は無しなんだろうな
変身中は攻撃するなと同じお約束だ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:06:42.90 ID:30sG8Mdo0.net
>仲間5人も集まったんだから一度母船に戻って5人のエネルギー貯めればいいのに

!?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:07:55.14 ID:nLJzWCnt0.net
このスレに限って○○な展開の方が良かった!とか提案する奴が無知なのはどうにかならんの

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:09:51.60 ID:X+rQ0bjJ0.net
なんかイマイチ盛り上がりに欠けるアニメだなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:13:56.86 ID:I1gZBZWv0.net
>>467
煽りが雑になったな
疲れてないか?しばらく休んだらどう?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:15:45.76 ID:30sG8Mdo0.net
>>462
激しく同意
見直せば伏線と思しきものが目に付いたりして楽しい
あとスターターブックも読めば基本設定もばっちりだし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:16:14.43 ID:4SPSvFG20.net
ココロマデハモドメナイサンドデモサンドデモカケダセルー

みたいなエンディングへのギュンギュンくる入り方を2クール目はしてほしい
今のエンディングもかわいいけどなんかこうギュルギュルしない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:19:52.59 ID:UFd6vfRm0.net
クールダウンする今のEDも好きだけどな
クレジットの入るタイミングもばっちりだし特に演出のところ
むしろ序盤のゆっくりしたテンポの後にSCANDALのような激しい曲は合わないし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:23:11.57 ID:wR77qFcdO.net
つか名称を捻りすぎて説明パートがイメージとして頭に入ってこない感はあるな
何だっけ、ルシのファルがコクーンになんちゃら的な

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:34:38.03 ID:ZJRWQUss0.net
そもそもオリアニであんまり細かいSF設定は良くないよな。

これ、FSSとか攻殻(士郎正宗)みたいな欄外と巻末に注釈や設定ががモリモリと書かれるタイプの作品だろ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:40:46.23 ID:wopGV9kZ0.net
補足抜きで分からなさそうな事ってせいぜいマクベスがグローブに出資してる事くらいのような

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:44:55.12 ID:ec0r9fXn0.net
>>448
もしかしたら高濃縮リビドーカプセルを作成したセツナは何らかの事情で
すでに絶命していて、今のセツナは2代目とかかな?
神田事件のごたごたの後に2代目が生み出されたとしたら年齢的にも合いそうだし、
マナが2代目のデザイナーズチャイルド作成に関わっているとすれば
セツナがマナに囲われてる理由やマナがデザイナーズチャイルドについて
知っていた事の説明にもなりそうだし。さらに初代セツナが覚醒済で
2代目は未覚醒だという事ならカプセル作成の事情もよりわかりやすくなりそう。
アマラが9年前に覚醒した事実を考えれば初代セツナも若くして覚醒していても
おかしくないわけだし。

>>473
だから円盤特典に週刊何とか第1号は収納ファイル付きで980円みたいなのが
付くんですねw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:46:12.38 ID:vitkQmwM0.net
>>433
これは思った

忘却の旋律よりもセーラームーンのほうがまだ近い、みたいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:55:42.09 ID:30sG8Mdo0.net
用語が難しいだけでストーリーラインが理解出来ないわけではないでしょ
しかもこっちはまともに見れば大体の予測は出来るしやがて補足される

シロマサも同じ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:09:01.92 ID:7joBrNYw0.net
>>463
とりあえず撃退しとけば良いみたいな
遊星歯車装置の確保もやる気あんの?レベルだし
歯車連中もリビドー確保よりとりあえず暴れたいって感じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:20:46.53 ID:ZJRWQUss0.net
>>474
分かるのは作中で説明してるから、そりゃーわかるよ
でもこの説明は戦闘ロボアニメとしても青春ドラマとしても直接関連しないんでヤボいといえばヤボい。。

んでやっと3話まで見終わったけど、やっぱ司令官まわりはだめだな。
ダメっていうか、物語上「4人が一つ屋根の下」ってのを描きたいから、
キルトガング再来という未曾有の危機に施設外で生活させる、とか
シナリオの都合で駄目な感じにさせられてて可哀想。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:21:35.72 ID:FBpO+HqJ0.net
ぼーっと見てたから歯車団がなにをやってるか分からなくなってきたんだけど
ロボに乗って1分戦えば人機融合体みたいな本体が出て、それが月の裏側の秘密基地に到着したら何かが起こって人類滅亡するって理解で合ってる?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:24:33.00 ID:StLu9gTo0.net
>>480
アブリアクションは1分じゃなくて4分かかる
本体が地球に着いたら人類の負け
月の裏側は被害例で全く関係ない
つーか毎回月の表辺りに出てきて真っ直ぐ地球に向かってくるでしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:27:39.95 ID:lobR5Fnz0.net
>>479
3話までしか見てないのに何言ってんの?www
おまえ面白いな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:31:57.22 ID:ZJRWQUss0.net
>>482
俺はID:ZJRWQUss0だ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:33:05.60 ID:j97Pwwz20.net
気持ち悪い自己主張だな
IDとかどうでもいい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:36:23.05 ID:ZJRWQUss0.net
ひどいスレにきてしまった…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:36:59.01 ID:x+Df2evE0.net
>>478
ホッとして逃がすのはパイロットの意識の問題じゃない?
撃退するので精一杯でブロックの破壊まで行けないのが真実だろうけど
追撃すればいいんだろうけど宇宙空間は敵のホームだし戻って来れなくなる危険性もある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:38:15.90 ID:4SPSvFG20.net
>>485
とりあえず無視すればいい
そんな煽りだけが趣味なやつは
アンチスレが誰もいないから戻ってきた恥ずかしいやつだよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:38:57.80 ID:J1wUKM8W0.net
俺がこう思うからみんなも思ってる!とか恥ずかしげもなく発言したID:ZJRWQUss0ちーっす

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:39:28.57 ID:FBpO+HqJ0.net
>>481
ありがとう
アバターは地球にいるのに本体は月から出てくるのか、紛らわしいw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:40:21.00 ID:zJl6aIFd0.net
合理性ばっか求めるが、そういうの心の中でツッコミいれながら楽しめないもんかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:42:26.00 ID:lobR5Fnz0.net
>>487
無視したいならおまえこそ何も語るなよ
俺偉いとか思ってるわけ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:44:05.00 ID:msVUlSyt0.net
>「4人が一つ屋根の下」
そういやそんな回あったなぁ
石の取り合いみたいな象徴的な思い出って何も残してないような?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:44:18.71 ID:xk2mz7190.net
相手が速すぎる、目を閉じてキュピーン、勝利
って昭和のアニメかよw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:48:19.17 ID:FBpO+HqJ0.net
>>467
盛り上がりそうな主人公、ヒロイン周りの話をずっと温存してるから後半はきっと盛り上がるさ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:48:26.28 ID:x+Df2evE0.net
>>491
マンセー信者ばかりと叩きたいだけだったのばれてるんだけど
よくしれっと戻ってこれたなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:52:15.28 ID:lobR5Fnz0.net
>>495
その通りだから仕方がないだろ?
俺はインパクター戦は好きだよ?
この作品自体は別に嫌いじゃない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:54:00.97 ID:UFd6vfRm0.net
突っ込んどいて反論されたらいきなりマンセーとか母国語使い出した奴の言う好きは信用ならないけどな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:54:20.10 ID:McQ9gvhf0.net
>>479
それ言い出せば「ダイチ達の活躍」を描きたいからキルトガングに対抗できるのをアースエンジンだけにした
とか何から何までシナリオの都合って言葉で片付けられるんじゃね?
4人の少年少女の物語ってのが前提になってるんだからそんなところを突っ込むのはそれこそ野暮だろうよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:56:02.29 ID:MX4JaP0E0.net
キャプテン→アメリカ→ヒーローマン

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:57:58.38 ID:8ykFR0YE0.net
いっつも夕方になると荒れるなここw

スタドラ以上に初見お断り&二周目推奨だよねこれ
でもあの夢博士が出てきて背後関係が一気に動きそうで楽しみ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:04:21.81 ID:zJl6aIFd0.net
こうやってグダグダ難癖つけながら、最終話までみりゃいいんでない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:09:49.14 ID:StLu9gTo0.net
>>489
ちなみにワープ先が月の表辺りなだけで
本拠地は天王星の衛星

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:21:40.59 ID:qR4kfXH0O.net
>>473
俺の二次SFの原点は星新一のショートショートと、もう一つ
まさに士郎正宗のアップルシード原作なんで欄外注釈モリモリでも
何ら問題を感じないのだが…
むしろ設定厨作品って厨二ゴコロを刺激されね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:22:37.78 ID:JUxVUdUI0.net
コトブキヤさん可哀想

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:24:47.16 ID:hVcT7Mvw0.net
少年サンデーでのコミカライズだと
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140609182137_000.jpg
こうだが、円盤では更に、謎の光とか股間の髪を無くして欲しいな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:33:03.03 ID:bd/fO6Xr0.net
今回の話の構成が特撮っぽく感じたわ
地上で戦闘した後巨大化した敵と宇宙で戦闘しかも巨大化パート巻き気味とか
戦隊物の人型サイズで敵撃破後巨大化で復活したのをロボで急ぎで撃破的なものを感じた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:44:33.51 ID:aiJ3AAfS0.net
ギャグ成分が足りない
もっとボケていこう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:44:42.08 ID:7xOoLF7u0.net
アブリアクションするとどこにいるかバレるのに
鈴村夫妻の時は分からなかったのは何故?
globeはパックが騙してるにしても
ピッツまで分からないのは不思議

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:55:33.22 ID:8m703Myd0.net
アブリアクションしてないから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:59:02.63 ID:GoJKOSf50.net
一話とかタイマーの表示なかったけどジンの時から出てきたのは何でだっけ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:00:34.10 ID:TMT3EzZB0.net
平凡な社会になじめなくて葛藤してるところをアバターとして覚醒することで本当の自分を思い出すみたいな
敵キャラの方がなんていうか現代的でヒロイックな感じのする設定なんだよね
アバター同士で敵味方に分かれて戦う話のが盛り上がったんじゃないかな
主人公達四人はなんかただの良い子ちゃん達でつまらん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:00:43.29 ID:StLu9gTo0.net
いや1話からカウントダウンのタイマーあるぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:01:04.00 ID:H6Q3OFV70.net
>>508
>ピッツまで分からないのは不思議

なんでこういう結論に至るのかわからん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:01:34.25 ID:WBTLAk/u0.net
>>508
初期はマクベス社内でアブリアクションしてたね
あの中だと探知できないとかそう言うのかな
だったら何故あそこで毎回やらないのかと言う疑問はあるけど

と言うか毎回武器とマシングッドフェローマクベスから持ち出してるんだよね
秘密裏にやってるとしたらモコのハッキング優秀すぎんだろ
ハードが丸々なくなってるのはハッキングでどうにかなるのか…?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:05:35.22 ID:8m703Myd0.net
>>508
お前の考えた最高のキャプテンアースとかどうでもいいんで^^;
つまらないならなんでここに来るんですか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:09:38.42 ID:d4j8KpJd0.net
味方で地上に来てるの4人しかおらんの?
せめてボディーガード役雇った方がよくね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:09:44.67 ID:qR4kfXH0O.net
>>511
そのレスだけ読むとノーゲームノーライフの説明で通りそうだが
現実世界に馴染めないで引きこもりニートしてた廃ゲーマーが
ゲームで全て決着付けられる世界で覚醒してはっちゃけてる

なるほど現代的でヒロイックなんだね(鼻ホジ
俺は種子島組の疑似家族っぽいの好きだけどね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:14:27.43 ID:GoJKOSf50.net
>>512
あっ主人公側にってことね 一話だと宇宙に出現してから気づいてたから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:15:28.90 ID:+Dyv4Hp/0.net
>>516
スタッフ含め無能な大人しか存在しないからボディガードというごく普通の発想も出てこないんだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:16:06.41 ID:ec0r9fXn0.net
>>514
マシングッドフェローの持ち出しは、外部での稼動実験とか何とかという名目で
許可を受けてるんじゃね。
外部でのドンパチ記録だけモコがもみ消してるのかもしれないな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:16:12.08 ID:RZOZsb0B0.net
魔法少女がハッキングしたからだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:17:32.79 ID:Ci87dAsz0.net
>>511
アナ雪の「ありのーままのー(覚醒)」を思い出したw
映画観てないけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:19:47.66 ID:9bh19J7F0.net
>>517
ゴミクズオナニー妄想にレスつける末尾O
あっ……(自演

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:21:49.00 ID:J1wUKM8W0.net
>>519
隠しもしない無能アンチ乙

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:34:12.63 ID:cbU4o08M0.net
「だってそうなんだもん(ハート)」とか言えちゃうリンの気負ってなさは、
確かに生き残るのにふさわしいんだけど、ジンやアイもあのまま
倒されていくのはかわいそうだから、何か救いを与えてやってほしいなあ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:34:52.60 ID:+Dyv4Hp/0.net
ボディガードがいない理由は誰1人説明出来てないし
本編の大人共が揃いも揃って無能なのは事実だしなぁ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:40:13.90 ID:qR4kfXH0O.net
>>523
久しぶりにガラケーだからって理由で変な断定されたw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:43:11.34 ID:3dC6kNem0.net
ボディーガード付けて目立ってどうするの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:44:30.35 ID:TMT3EzZB0.net
見てないから知らんけど引きこもりニートと葛藤は違うし
無理やり関係無いアニメの話持ち出されてもなあ
あと主人公達のキャラがつまらんって言ってるだけで作品がつまらんって言ってるわけじゃないよ
過剰反応しすぎじゃないの

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:45:23.34 ID:Lnxa6hct0.net
>>527
このスレ粘着携帯アンチが住み着いてるからな
別人なら堂々としてれば良い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:45:59.25 ID:4sgKYEQn0.net
>>525
アイは弱気が無くなってそのまま強く生きていきそうな気がするが
ジンはまあうん、あのままでは何も掴み取れなさそうだな。

総レス数 1020
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200