2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 45

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:33:09.94 ID:nNqECtKr0.net
>エイドスによって改変したイデア

こっからもう分らん
イデア論ってのはどっかで聞いたけど
何だよ?改変って

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:33:48.24 ID:VFksucWj0.net
原作と比べて、アニメはうまく端折って出来がいいな
アニメ見たあと原作読むとウゲェ、ひでぇ金返せと思うけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:36:18.00 ID:+tL261KE0.net
>>581
そりゃ、従業員だし。エリカだっていなかっただろ
巨乳が見たい気持ちはわかるが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:36:48.63 ID:EobmQTda0.net
>>590
イデアっていう情報世界があってそこを改変すると現実もイデアに合わせて変化する

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:08.24 ID:1Ejj/sJM0.net
ああそうだ従業員役だったなエリカたち

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:20.83 ID:eXapC47+0.net
>>578
すげーな。俺BSだから理論はよくわからんわ。

今回バス襲撃時に相克を起こした魔法師たちにマリがキャンセルしろって言ってたが、
以前あーちゃんが飛行魔法云々のところで一度かけた魔法をキャンセルするのも消滅じゃなくて
上書き・・・ってのを思い出して、もしかして皆のかけたキャンセル自体も相克を起こすとかって
考えると、シバ兄以外絶対解決できないじゃんて思ったよ。

あと、会長ちゃんと寝とけよ・・・・。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:34.41 ID:Z1sx1fkb0.net
>>591
アニメの刷り込み有りきだからだろ・・・
逆に原作を先に見てると、こんな処を残して、ここを切り、変えてしまって辻褄合うのか心配。
理屈通らないところ多数有り。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:49.97 ID:EXbDN5pn0.net
>>592
まあわかるけどせっかくのバインバインがw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:38:45.28 ID:V6mxctXJ0.net
飛行魔法について整理しよう
十文字や摩利を含めた現代魔法師は飛べない。その理由は加速魔法の重ねがけによって次の魔法実行のコストがインフレするから。

加速魔法が切れた瞬間に再魔法をかければ飛べるけど、それを感覚的に実行できる特殊スキルの持ち主だけが飛ぶことが出来る。
超能力者や古式魔法師のなかで飛行できる人もこの特殊スキルを持っている人だけが飛べる。

トーラス・シルバー(達也)の飛行魔法術式は、終了時間を短く設定した加速魔法と、連続的に魔法を送り出すCAD(ソフトウェア)の組み合わせによってインフレ問題をクリアしている。
さらに加速方向の変数をループキャストの技術の応用で術者が変更しないかぎり前回の変数を組み込む仕掛けがある。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:39:03.94 ID:DMKMt+5U0.net
>>588
佐島の答え:達也がそういう状況に追い込まれることがご都合主義なのでありえません

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:40:49.12 ID:EobmQTda0.net
>>598
その切れた瞬間に再魔法かけたりひたすら魔法発動しまくったりをできるからその2人は理屈の上では飛べるはずって話になったんだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:41:12.30 ID:jlV1oDOn0.net
>>590
もう一つの世界だよ、鏡の中の世界とでも言えば分かりやすいのかな向こう側を改変するとこっち側も変化する
そんで向こう側の世界での物体をエイドスっていうんだよ
精霊はこっち側じゃなくて向こう側に実体がある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:41:39.02 ID:l6axk/2F0.net
>>584
劣等生はどっちかっていうと物理学とかどうこうより
考え方がパソコンのシステムだから基礎のプログラムとかPCの仕組み習った人なら何となく分かる。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:43:15.05 ID:NfLFMZqc0.net
>>586
読んでないからわからん
俺が読んだことのあるラノベはハルヒと禁書目録と俺妹だけです(´・ω・`)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:26.35 ID:l6axk/2F0.net
>>600
めんどくせえから作者のTwitterの奴そのまま持ってきた。


設定面のご質問では、魔法師自身を魔法発動座標とする魔法をファランクスで防ぐにはどうしているのか、とのお訊ねです。まず前提条件として、魔法の重複発動が阻害されるのは先に発動した魔法による事象改変を更に改変する場合です

同一の改変を行う場合には阻害されません。魔法師を直接の標的とする魔法を防ぐ手段の基本は情報強化と領域干渉です。ファランクスは領域干渉の重複発動を行います。

領域干渉は3次元的に作用していますから、現在作用中の領域干渉が破られた場合、次に出て来る領域干渉は4次元的に待機しているとしか申せません。

画像編集ソフトのレイヤーを思い浮かべればある程度イメージして頂けるのではないかと思います。原画の上に透明のレイヤーを何枚も被せているとします。透明のレイヤーですから何枚あっても見え方は同じです。

例えば10枚のレイヤーを被せているとします。最初のレイヤーが削除されても、次のレイヤーで原画は保護されています。10枚のレイヤーが全て削除される前に透明のレイヤーを追加すれば、原画が書き換えられることはありません。

外部から侵入する物理的な現象を防ぐ場合は薄い壁を3次元的に重ねる、空間的広がりをもって発生する現象を防ぐ為には対抗する魔法を4次元的に重ねる、これがファランクスの構造になります。


605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:52.95 ID:l6axk/2F0.net
>>604続き

あと、分解とファランクスについてのご質問も頂戴しておりました。分解は対象物に直接作用する魔法ですから貫通はしません。ただ、発動に成功するか失敗するかだけです。ファランクスは同時に何層でも重ねられます。その場の必要性次第です。

流星群やファランクスに限らず、CADは魔法の発動を助ける道具です。例えば達也は分解をCAD無しで使えますが、CADを使った方が素早く、楽に発動できます。

もっとも防御型ファランクスはCADが無いと防御壁切り替えのスピードが間に合わなくなる可能性があります。そういう意味ではCADを必要とする魔法と言えます。

克人のファランクスは魔法の性質として防御不能なのでは無く、克人の干渉力があって防御不能なのです。攻撃型ファランクス自体は物理非透過障壁をぶつけるだけですから普通に対物理防壁で防げます。

話は変わりまして。先日お答えした攻撃型ファランクスの説明が一部間違っておりました(汗)「物理非透過」ではなく「物質非透過」ですね(^^;;光や音は通します。

敵の古式魔法を叩きつぶした理屈は本文に書いてあるとおりで、疑似物質として具現化していたからです。謹んで訂正致します

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:46:27.86 ID:VFksucWj0.net
>>596
そうかもしれんが

ただ残念だったのは、アニメで独自色だすのなら
バスに車が突っ込んできたシーンでさらっと深雪に術式解散を説明させたのでシーンのところ
お兄様にグラムデモリッション使わせて今後の展開をすべてぶっ飛ばしてもよかっんじゃないかとおもうわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:46:59.67 ID:jlV1oDOn0.net
>>600
切れた瞬間にはかけてないよ?
一条もレオも,十文字もマリさんも息継ぎが上手いだけで魔法を同じ場所に更新すれば重なるぞ
あとマリさんの多重魔法は上手いこと更新してるだけで常駐じゃない
十文字はバリアが前進してるから同じ空間を対象にしていないので重ならない。最初のバリアがスタート地点からがずれているから次のバリアと相克しない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:48:24.01 ID:NfLFMZqc0.net
>>604
>>605
うわああ設定細けえw
これは読者選ぶなw
物語や人物描写が細かいなら大いに歓迎だけどこれは疲れるな
まぁ絶対原作読むことはないけどw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:50:39.54 ID:wzUnW7j60.net
お兄様や男の娘は貨物車だったのに
リンちゃんはバスで会長の隣に座ってたけど選手なん?
技術スタッフは辞退してたのに一緒にいるし。
それとも管理者かな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:50:50.30 ID:l6axk/2F0.net
>>608
せやで、だから原作持ってるけどこの手の説明描写全部飛ばしてるって人もいっぱいいる。

俺は好きだからいいけど。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:52:18.61 ID:l6axk/2F0.net
>>609
作戦スタッフ。

各校から新人戦選手男女10名ずつ、本戦選手男女10名ずつの40名、作戦スタッフは4名、技術スタッフは8名が参加できる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:54:36.05 ID:/Si0D/I50.net
技術スタッフはなんでみんなと同じバスに乗せてもらえないん?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:55:16.11 ID:0CYiHzg70.net
>>607
いまざっと読み返したら
摩利は自分にかけてる硬化魔法と移動魔法を前の魔法と被らないよううまく段取りできるとは書いてるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:55:17.78 ID:l6axk/2F0.net
>>612
機材見てるから。
よくわからん細かい装置もいっぱいあるし専門家しかわからんので同席してる。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:56:04.24 ID:fAMOk2Xv0.net
>>611
>作戦スタッフは4名、技術スタッフは8名が参加できる
え? 選手たちが乗っているバスの他に、ちょっと小さめな黒いバスが何台もあったけど、
それに12人しか乗ってないの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:57:18.99 ID:xoZ96P090.net
>>603
そのラノベオワコンだな
ハルヒは全然刊行しないし、禁書は新約で引き伸ばし過ぎてつまらんし、俺妹は終わりがゴミ

最近のラノベの主流は劣等生とSAOと俺ガイルだよ
どこかにテンプレを外す目新しさあるけど、約束を守るのが流行り

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:58:08.52 ID:nnPXRhhR0.net
>>608
この作品がアニメには向かないと散々言われて来た所以だなw

原作の半分くらいはこういう解説で構成されてんだぜ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:59:21.98 ID:l6axk/2F0.net
>>615
何人載ってるかはわからん。
あと作戦スタッフはバスじゃね?だから最大で8人だと思う


後は全部機材、他荷物かと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:59:27.66 ID:fkVDTq3R0.net
>>612
というか作戦スタッフは選手と作戦を練るための話し合う時間が必要なため、
選手たちと同じバスに乗ってる。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:59:34.46 ID:d3AoEku70.net
>>615
機材乗せてるからだろ・・・なにを言ってるのやら・・・
突込みがアホ過ぎる(呆)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:00:49.93 ID:jlV1oDOn0.net
>>615
黒いのは作業車
機材だらけで中はすごく狭い
達也と設定上女子の制服がよく似合う五十里先輩が二人っきりでのってただろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:00:53.17 ID:+tL261KE0.net
>>617
ぶっちゃけ現代魔法の設定よりも古代魔法の薀蓄の方が読んでて面白い……

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:00:53.84 ID:l6axk/2F0.net
>>617
だから設定説明書とか揶揄されたりするんだが。まぁ、それが面白いんだが。
ウィザーズ・ブレインとかは1巻は細かいけど以降は結構説明省いたりしてんだよな。

逆に劣等生は次から次へとひたすら解説してくけど。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:01:35.44 ID:NfLFMZqc0.net
>>616
まぁ確かに禁書は新約で特に3巻辺りは酷かったwという読みにくかったな
俺妹は賛否別れたのも承知
ハルヒは全巻とまでは言わないけど、消失が一番良かったし、
ラノベではハルヒが一番評価されてるんじゃないかな?
あの筒井康隆せんせもイイと言っておられたそうな。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:02:03.76 ID:l6axk/2F0.net
>>622
古式魔法も根本は同じ原理だからどっちが好きでも別にいいんじゃね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:02:22.88 ID:GtSFQxQU0.net
この学校ってほんと教師いるの? おっぱい先生以外いたっけ 頼れる大人分がほしいわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:03:38.83 ID:1Ejj/sJM0.net
十文字とか達也とか普通の大人以上に成熟した中年みたいなもんだからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:03:53.00 ID:l6axk/2F0.net
>>626
教師が出てくるのは2クール目後半。
頼れる大人は達也の上司の軍人たちあとで少し活躍する。


ちなみにおっぱい先生はカウンセラーであって先生ではない。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:04:24.93 ID:jlV1oDOn0.net
>>622
古式のほうが成熟してるからしょうがないな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:04:33.25 ID:HlATb9if0.net
>>626
十文字会頭という年齢詐欺のおっさんがいるだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:04:33.93 ID:wzUnW7j60.net
>>611
プロジェクトDだとドライバー(選手)の2人だけ宿で寝て
リーダーは技術スタッフと一緒に車中泊なのに
一高の作戦フタッフは優遇されてるね。
描写は無かったけどバスでミーティングでもしてなのかな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:04:42.10 ID:Za+B3D9N0.net
>>621
五十里先輩はちょっと瞳が大きくておかっぱなだけだ、制服が似合うとか失礼だろ
佐藤かよと同じだ・・・あれ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:05:44.14 ID:HnO8PKUP0.net
>>624
どれもアニメでは当たったのは見事かと思う

これは原作段階では当たってるけどアニメでどうにも勢い落としてるような
アニメも中盤に入ってきたってのに、新作板にあった時の方がスレの勢いあったような気するわ
今きてみて放映後のキャプ貼りがたったの二枚とか思わなかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:06:43.64 ID:yWbn30bb0.net
十文字はロリコン
女子生徒は眼中にないよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:08:24.30 ID:/Si0D/I50.net
常に見張ってないといけないほど精密な機器を積んでたのね
あれも差別の一環なのかと思た

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:08:51.62 ID:V6mxctXJ0.net
ジョージはロリコン 小学生は最高だぜ! おっとこれはネタバレだ。オフレコで頼むぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:09:11.72 ID:VFksucWj0.net
十文字会頭がさんざん萌え要素だとスレで信者が叫んでいたのに
アニメではグォーと、やたらおっさん臭い絵で残念だった(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:10:23.09 ID:NfLFMZqc0.net
>>623
説明ばっかりだったら小説じゃないじゃん・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:10:25.82 ID:l6axk/2F0.net
>>633
アンチスレが大盛況だぞ。
あっちいま63とかまでいってるかな?

新作版にいた人も大半がアンチだったし、規定通りかと。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:12:05.41 ID:l6axk/2F0.net
>>638
説明ばっかりの小説もあるよ。

ロードオブザリングなんか最初の数十ページ全部世界観説明でさすがにビビったことある。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:16:09.25 ID:KBDKDJei0.net
所謂ライトノベルと一緒にしてどうする
それに劣等生は最初の数十ページで設定の説明が終わらないだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:17:17.12 ID:g5CZg8pN0.net
「電撃文庫の最終兵器ファンタジー」みたいな触れ込みで
超神作がいよいよアニメ化みたいな宣伝されてたから
超期待してみてるんだけど

言うほど超名作

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:19:01.16 ID:g5CZg8pN0.net
>>640
ロードオブザリングは映画みてはまったから
原作にも手を出したんだが、

ですます調の語り部調で物語はじまったから「は?」ってなって
1巻の最初の10ページで切った

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:19:56.20 ID:jlV1oDOn0.net
>>642
まぁ電撃は古代兵器がまだまだあるから弾は尽きない気がするけどな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:20:18.67 ID:NfLFMZqc0.net
こういう系統の作品なら説明ばかりも致し方ないのかもしれんが、
正直、読む気がしない。
人物描写や物語の展開がしっかりないと読むのをやめてしまうわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:21:50.96 ID:l6axk/2F0.net
>>643
映画だけみてると設定とか意味わからんよなあれも。
ガンダルフ達魔法使いが神の使いで別の世界からきた人とか設定見て えぇ?ww
って感じになったわ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:22:58.25 ID:g5CZg8pN0.net
芝達也はイケメンだから許されてるかもしれないけど
もしキモ豚だったら、ただの理屈っぽいオタクで
あんな話方されたら女の子すっげーイラつくだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:25:00.30 ID:u8cv8Ggt0.net
トムボンバディルとシバさんならどっちが強いの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:25:19.02 ID:TKZ8HAag0.net
これの原作はTRPGのルールブック的に楽しむものだってのをどっかで見てああなるほどなあと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:25:32.89 ID:g5CZg8pN0.net
>>646
神の使い設定とか初めて知ったわ

つうかさ、映画すげー好きなんだけど
エルフの女王とかババアじゃん

光とかフォトショでごまかしてるかもしれんけど、
エルフは本当に、若くて美しい感じの人にしてほしかったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:25:55.91 ID:HlATb9if0.net
司馬さんの顔面偏差値は中の上くらいだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:27:02.89 ID:fAMOk2Xv0.net
>>648
トムボンバディルと言うのが何者かは知らんがシバさんの方が強い。
トムボンバディルと言うのがどういう技を持っているのかは知らないけど、
シバさんの「事前に設定されているけどまだ言っていないだけだからご都合主義では無い(キリッ」技で瞬殺される。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:27:28.81 ID:Ge7yB5650.net
十師族の序列ってどうなってんの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:27:42.79 ID:g5CZg8pN0.net
芝さんはさ、まあイケメンで天才だから許されてるかもしれんけど、

まわりのキモ豚で、ああいう理屈っぽい話し方する香具師いて
くっそムカつくんだけど
俺絶対芝さんとは友達になれんわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:28:10.03 ID:u+T8kQHi0.net
見逃したー(>_<)
今回のあらすじ教えて!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:28:46.79 ID:7Qsd6Ts/O.net
主人公が普通のホビットなんで、読者は主人公と一緒に世界観を理解していく感じが良かったよね。
指輪物語の最初の章である本草学だって、物語中に登場人物がこの旅が終わったら書くと決めてた煙草の解説本という遊び心だしね。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:29:01.82 ID:l6axk/2F0.net
>>654
つうかそういう設定だしな。
作中のキャラからも性格悪いだの、いつか後ろか刺されるぞとかいわれまくってる。

能力に惹かれる人はいるけど、一方で敵キャラだらけだからな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:29:09.66 ID:cmIXtz9d0.net
妹は描写不可能なくらい美人なのにwさんは普通なのかよwww
俺TUEEするなら不快になる描写はカットしろよwwwwwww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:29:29.80 ID:1Ejj/sJM0.net
>>655
さすがお兄さま
お兄さまは恋愛の対象ではありません(うそです^^)
やっぱりお兄さま

おもしろかったのに・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:41.25 ID:NyVRbTZs0.net
シバさんはこっちから説明を求めないとしゃべらないよ
あと平気で嘘つくよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:41.96 ID:l6axk/2F0.net
それどころか 芝兄貴は原作の描写そのままだと鍛えすぎて筋肉ゴリラの模様。
10話で着てた借り物のの制服来て 肩幅キツイ・・・ 使いっってたのには草生えた。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:47.14 ID:z0rJd8Ut0.net
風呂場のときにもっと力を入れろよ。
原作では深雪の処女が危なかったって
描かれてるんだから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:51.26 ID:g5CZg8pN0.net
>>657
だろうな
リアルに芝いたら絶対にあいつきらいだわ
まあ敵も2課生とかに偏見ないタイプだから
敵対まではいかないけど、芝とはなるべく距離おきたいわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:33:19.85 ID:xoZ96P090.net
>>624
ハルヒが一番読んでる人が多いから評価されてるだけでしょ
最近流行のラノベは着々と積み上げて差別化してからめっちゃ面白いパターンだから分散するんだよなあ
面白くなる前に切られる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:33:59.49 ID:fAMOk2Xv0.net
wwさまが懇親会にブルーム制服をおめしになっていたということは、
ああいう場に雑草が居るのはマズイと言う認識なのか。
生徒会長の仕業だな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:34:14.84 ID:LdayLvFS0.net
テロ解説シーンはせっかく四系統八種類の魔法なんて設定用意してるんだから
◯○魔法でタイヤをパンクさせ、加速魔法で車体をスピンし、移動魔法でジャンプ
みたいに言ってくれたらよかったのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:35:33.04 ID:1Ejj/sJM0.net
>>655
バスへのテロを乗り越えて宿舎に到着。歓迎会みたいのに出席。宿舎に温泉あった。妹たち一年がみんなで温泉。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:35:54.18 ID:XKQ3YiBh0.net
十文字はホモ向けの薄い本に出てきそうなキャラだよな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:37:31.00 ID:NfLFMZqc0.net
>>664
まぁハルヒもSFのパロディだとか色々と言われてるのは事実だけどね
っていうか、大抵のラノベは読む価値のないクソだと思うわw
今読んでるの禁書目録だけ(まぁ続いてるから読んでるというのもあるが)
今は普通の小説のほうが読むの好きかも

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:37:41.42 ID:nnPXRhhR0.net
>>645
まー、それが一般的な感想だと思うよ
かなり読者を選ぶのは間違いない
俺はこういう設定ぎっちりのも嫌いじゃないけど、友達に薦めようとは思わんからな

ほんと何で原作が売れてるかわからんわw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:38:56.42 ID:HnO8PKUP0.net
そう言えばずっと勘違いしてたんだけども
突っ込んでくる事故車への対抗魔法って『解体』じゃなくて『解散』だったんだな
ひたすら隠してるのに十文字くんの見てる目の前でそんなの使ってた訳か。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:40:12.40 ID:g5CZg8pN0.net
今電撃のファンタジーでは
これと竿の2強なの?
どっちも話はどっこいどっこいだけど
女の子のかわいさでは竿が一歩リードってとこか(俺の評価)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:42:43.51 ID:F7epIlMg0.net
アンチはネタバレスレ行け
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1396743271/

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:43:10.39 ID:V6mxctXJ0.net
>>655
事故に見せかけた自爆攻撃はお兄様のおかげで助かりました。
魔法社会の長老のお話は物騒でした。長老のいたずら魔法に気付いたお兄様流石です。
お風呂は湯浴み着を着用なので光りませんでした。
侵入者を撃退しようとした幹比古さんはお兄様のおかげで助かりました。

以上

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:44:32.22 ID:Ga+HpzJB0.net
ネタバレスレ過疎ってるな
盛り上げてやれよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:44:40.59 ID:fAMOk2Xv0.net
>>674
>事故に見せかけた自爆攻撃はお兄様のおかげで助かりました。
お兄さまはなんかしたの?
「流石ですお兄さま」とか言ってたけど、
あれはお兄さまが調整したCADのお蔭、とかそういう意味だと思ってたんだが、

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:13.92 ID:wzUnW7j60.net
>>665
他の学校はエンブレムの違いが無いってレスあったし
自分の学校にあからさまな差別があるのを隠す為だな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:02.09 ID:1Ejj/sJM0.net
お兄さまは妹が氷魔法展開する前に対象にかかってた魔法みたいなの解除してるみたいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:20.49 ID:5qogNff10.net
>>674
お兄様さすがです!(賞賛

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:47:26.98 ID:NfLFMZqc0.net
>>670
アマゾンのレビュー見てみると1巻の評価ボロクソだったな
その後徐々に上がってる感じはあるみたいだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:48:25.36 ID:l6axk/2F0.net
>>676
魔法が同じ対象に同時に掛かると不発になるから発動しそうになってた魔法を全部吹き飛ばした。

>>680
合わない人は1巻で切るからね。
で、その後は気に入った人が見るから当然っちゃ当然。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:49:24.82 ID:fAMOk2Xv0.net
>>681
>魔法が同じ対象に同時に掛かると不発になるから発動しそうになってた魔法を全部吹き飛ばした。
なんか車の周りの魔方陣が吹き飛んだのは見たが、
あれ妹がやったんじゃないのか。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:50:37.13 ID:bW8Bvok+O.net
なんで長老は白目が無いん?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:50:38.24 ID:1Ejj/sJM0.net
九校戦がはじまって左翼がいなくなって静かになったね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:51:15.16 ID:l6axk/2F0.net
>>682
妹がやったのは火を消化しただけ。
冷却魔法が得意なのは今までで散々やったしな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:51:36.43 ID:HfglavO90.net
魔法の痕跡があった
気づかれないくらい高度な魔法が使われていた
これはつまり気づかれないはずの魔法に気づけるのは俺位って言ってる感じなのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:53:59.44 ID:l6axk/2F0.net
>>686
そう取ることも出来るよ。

作中の設定だと、達也の能力使って初めて解明できたくらいだし。
※達也は24時間以内ならさかのぼってそこでどんな魔法が発動されたか確認できる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:54:15.39 ID:wzUnW7j60.net
>>683
あれはきっと目を閉じてるんだよ。ただ目蓋が黒いだけで。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:07.75 ID:Vc4lBL6j0.net
横浜編になったらまた左翼と右翼のバトルがこのスレで見れるんですか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:05.20 ID:Ga+HpzJB0.net
ネタバレスレなんてあったんだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:41.16 ID:1Ejj/sJM0.net
>>683
あれは漫画でよくある表現で、目が小さくてまつげが濃いと目が真っ黒になる。
逆にサイボーグの004が全部白目なのは黒目が薄いドイツ人の表現。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:49.27 ID:V6mxctXJ0.net
妹が(グラムディスパージョン さすがはお兄様です)って言ってるだろ
兄が相克を起こした魔法を分解したんだよ あれやっておかないと消火ができなかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:58:06.72 ID:l6axk/2F0.net
>>689
横浜編になったら左翼と右翼の大激論が始まり その激論にどんびきしてる一般視聴者が見れれるかと。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:58:07.32 ID:KBDKDJei0.net
>>689
その頃にはこのスレほとんど人いなくなってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:01:53.15 ID:HfglavO90.net
今更だけどOPの入りって未完でメッセージって思ってたら握ったメッセージだったんだな
歌詞見るまでずっと勘違いしてた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:02:13.08 ID:HlATb9if0.net
んほぉ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:05:40.70 ID:NyVRbTZs0.net
最初は「ヒウィゴー」とかクソださいなって思ってたけど今じゃ気づいたら呟いてます

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:07:28.36 ID:VqCDJfIb0.net
OPの歌詞って、ブランシュの応援歌だよねw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:09:36.14 ID:Irdf7XaM0.net
達也「これが…老師!」ドヤッ
なんか笑ってしまったw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:17:53.73 ID:nnPXRhhR0.net
>>692
はんぞー「だが……司波さんは、正しく、対処して見せた。
 自分の得意な分野から分担すべきことをキチンと判断して、コミュニケーションをとることも忘れなかった。
 もしあの直前、相克を起こしていた魔法式が突然消滅しなくても、彼女は十文字会頭と協力して事態を収拾出来ただろう」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:21:45.48 ID:cqZUCDbH0.net
>>649
これGURPSで組んだらwwさん何CPになるんだ?w

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:25:32.69 ID:VooIo/RF0.net
>>701
特殊な背景が作者的には-40CPだろうが、どうみても1000CPくらいあるだろうなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:26:49.17 ID:j1pavFTq0.net
桐原さんもヤってますよね…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:32:31.55 ID:VIkQ5EFS0.net
アーちゃんにもっと出番を!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:33:18.78 ID:hwGHPH8N0.net
>>687
そんな使い手を心底くだらない理由で使い捨てる敵

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:34:09.72 ID:+tL261KE0.net
女性が男性に媚びないって意味で貞操観念が強いから童貞は中々捨てられないけど、
殺人童貞はあっさり捨てられるって酷い世界だなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:34:27.30 ID:sJ0ngvLL0.net
>>705
普通に非魔法使いの運転する車を事故を装ってぶつけた方が確実だよなあw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:34:39.64 ID:jgnjmpbs0.net
このアニメを楽しみたいんだけど、ヲチ的なやつじゃない
本当の楽しみ方を誰か教えてくれ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:35:02.90 ID:bvHpItqw0.net
なんか偉い人らはホラを当てたから小野にしたみたいだけど、劣等生とホラって方向性違い過ぎてよくわからんな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:35:48.33 ID:g5CZg8pN0.net
芝の妹ってマジで、妹いないやつの、妹への憧れを具現化したようなキャラだな
俺のように実際に妹いるやつからしたら、そんな妹おらんて。という現実を知っている
でも、ウチの妹と芝の妹チェンジしたいは
ずっとお兄様好きです。って言われてたい。あの妹だったら挿入してもいい気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:42.61 ID:VooIo/RF0.net
妹キャラ好きだけどこれは無い。
イエスマンみたいな全肯定の妹なんていらねえ。ただの奴隷じゃねえか。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:28.19 ID:KtmJfYsR0.net
>>476
文量ならホライゾンのほうが多いんじゃないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:57.00 ID:l6axk/2F0.net
信者的には別に妹は妹萌え!!!
ってキャラじゃないぞ別にw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:41:44.88 ID:g5CZg8pN0.net
>>711
そこは難しいところだけど、
例えば、ニャル子みたいなウザい妹だとか
わがままで攻撃的な妹とかだったら

全肯定で奴隷な妹のほうがいいな、俺だったら

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:47:42.71 ID:Za+B3D9N0.net
>>714
どっちも嫌だわw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:49:58.12 ID:1Ejj/sJM0.net
>>711
あの兄の妹だから全肯定なんだぞ。
おれが兄だったら全否定されるだろう(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:50:38.25 ID:wzUnW7j60.net
>>711
自分は逆に妹、年下キャラってあんまり好きじゃないけど
この妹ちゃんは結構好きなんだよね。
まあ一番好きなのは年上の風紀委員長様だけど。
最近出番少ない。はよ活躍させろ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:50:54.84 ID:+tL261KE0.net
兄貴が他の女と仲良くなったら逆恨みして兄貴をリンチする俺妹のアレよりはかろうじて深雪のほうがマシなぐらい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:52:01.41 ID:1Ejj/sJM0.net
今回の妹のカットインみたか?あざやかですわ〜

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:52:48.85 ID:nnPXRhhR0.net
>>703
桐原さんはヤッテるかもしれんけど、まだ殺った事はないんじゃないかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:52:49.70 ID:+mQ9KuJd0.net
深雪に冷たい目で見下されながら
「さすがお兄様は最低の変態ですね」
って言われるだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:52:54.38 ID:HlATb9if0.net
妹の好みは一体どんな男性なのか私気になります

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:54:17.61 ID:qKgWtSyM0.net
>>716
酷いですお兄様
不潔ですお兄様
お兄様最っ低です

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:57:00.86 ID:n2LwVMC70.net
>>723
何だ、普段のうちの家庭のやりとりじゃないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:01:00.34 ID:5qogNff10.net
>>723
なんだ、そのラブリーマイエンジェルみゆきたんは!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:02:17.39 ID:eVQca8w/0.net
妹と話してもらえるだけいいじゃん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:04:33.76 ID:fkVDTq3R0.net
>>722
そりゃやっぱりお兄様そっくりの見た目でお兄様そっくりの才能があって
お兄様そっくりの人格の持ち主でしょ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:08:28.08 ID:HlATb9if0.net
>>727
美雪のシーンの後にミキヒコのシーンになったが深い意味があったりするのか?
そういえばミキヒコのキャラデザって若干お兄様と似てるし…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:08:47.28 ID:1Ejj/sJM0.net
>>723
それって、あやせタン(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:09:50.65 ID:fkVDTq3R0.net
>>728
特に意味は無いよ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:11:14.01 ID:HlATb9if0.net
>>730
そうなのか
もしそうだったら少女漫画ばりの泥沼展開になってたのに…惜しい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:11:32.44 ID:wZkllAJu0.net
アニメ、台詞ミスってるな。

「クラスメイトのところに行かせた。」ではなく「チームメイトのところに行かせた。」だろ。

作画もなんか違和感感じるシーンが増えてきているし、破綻の前触れなのか。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:12:50.53 ID:+tL261KE0.net
>>731
幹比古は美月と確定枠だし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:13:54.14 ID:d1PJ613O0.net
見た目はエリカが一番なのに中身がアレすぎて

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:15:02.80 ID:HlATb9if0.net
>>733
しかしエリカという幼馴染がいるぞ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:16:45.07 ID:+tL261KE0.net
>>735
幼なじみま負けフラグ……もとい、幼なじみとはくっつかない法則があるからな
それに能力の相性でいっても美月の方が良いし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:18:42.85 ID:UsWCBezU0.net
赤髪はアカン、赤髪と赤いパンツは見ただけで萎える

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:21:07.33 ID:HlATb9if0.net
>>736
幼馴染とはくっつかないなんてご都合主義はきっと排除されているに違いない
しかし幹比古の美月に関する感情って、若干歪んだ独占欲に見えるが
優れた才能があるけど利用するのは忍びない。けど同じ流派の他の人間には渡したくない、みたいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:21:19.93 ID:n2LwVMC70.net
原作を改変してでも、アニメでは「シバさんは実は、結構酷い目にあってきた努力家なんですよ」ってシーンを、どこかに早期に差し込むべきだったな

現状では単なる無敵超人にしか見えない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:22:30.93 ID:jlV1oDOn0.net
>>734
達也さんは変人だから変人じゃないとヒロインたりえない
一般的視点じゃ測れないヒロイン要素

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:23:31.11 ID:06sqgYlZ0.net
>>562
鬼畜のカスに1人だけ天使が混ざってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:23:43.28 ID:hwGHPH8N0.net
前にこのスレで未成年の達也が軍人だと知られると世間体が悪いから隠してると言われてたけど、今回爺さんが学生にテロリストと戦えるようになれと言ってたのはどういうことだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:23:58.61 ID:1Ejj/sJM0.net
>>739
実家では使用人にシカトされたりしてたね。あとこんな体にしたのは4つばの当主?みたいなセリフあった。
どんな苦労してたのか全然わからんけどね^^

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:24:18.59 ID:Jn+ov/uh0.net
次こそは次こそはと思いながら、今回もまたつまらんかったなぁ
キャラに興味も持てないからお色気シーンすら苦痛で早送りしたくらいつまらんかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:24:30.64 ID:eVQca8w/0.net
エリカただのバトル狂
殺す覚悟と腕有るぶんレオよりはましだけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:24:35.86 ID:l6axk/2F0.net
>>739
無敵超人だからいいんだろ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:25:47.20 ID:l6axk/2F0.net
>>742
世間体は知らん

達也の能力が特殊すぎるのと、達也の所属してるの特殊部隊に近いから隠してるだけやで。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:26:20.94 ID:+tL261KE0.net
>>738
ま、水晶眼に対する独占欲はあるだろうけどそれよりも原作の描写的にマジ惚れしてるっぽいからなぁw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:26:34.31 ID:qKgWtSyM0.net
>>724,725,729
意味逆にしただけなのに…
お前ら餓えてるのな
でも中の人的にはこっちのが、と思ってしまうのはなんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:26:36.54 ID:/JYS+e480.net
温泉回なのに、何で服着てるんだ?
最後の3人の賊って、女風呂を覗こうとしてたの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:28:54.14 ID:1Ejj/sJM0.net
>>750
もちろん服が濡れてぴったり体にひっついてスケスケになるの楽しむためだよ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:29:03.31 ID:3EE4UO6E0.net
俺も気になった、今のご時勢服なんて着なくても別に構わんと思うけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:29:25.11 ID:NyVRbTZs0.net
若干黒い部分があるほうがキャラはかわいくなる
よってほのかと美月はいらない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:29:32.97 ID:HlATb9if0.net
>>748
九校戦編までしか読んでなかったが後々デキてしまうのか…
やはり幼馴染は負けフラグの法則には勝てなかったよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:29:48.04 ID:qi4kWaIL0.net
この主人公あれか
漫画の医龍の朝田と同じ感じだな。
自分は完成されていて最高の技量を持ってるけど
周りの人間は発展途上でその成長を促し
必要があれば自ら手を出す感じの。
でも妹のせいですごい鼻につく

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:30:05.69 ID:Jn+ov/uh0.net
>>751
スケスケにするために水鉄砲で撃つという大人の遊びが欲しかったところ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:30:22.07 ID:l6axk/2F0.net
風呂を覗こうと拳銃までもってガスマスクで侵入してくる奴らいたらこえええええwwwwww

そして侵入をふぐため拳銃魔法で分解して電気ショックで気絶させるとか怖すぎワロタw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:30:23.10 ID:d3AoEku70.net
>>742
おまえwwwどういうこともなにもそのまんまのとおりだろ

べつにいますぐ軍人になれといってるわけじゃなし
いったいなにが疑問なんだか???w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:30:34.76 ID:3EE4UO6E0.net
ぶっちゃけ 雫タンがいればどうでもいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:33:03.55 ID:HfglavO90.net
もう恋愛ってレベル超えてるから嘘はついてないな
むしろ崇拝レベル

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:33:55.46 ID:+tL261KE0.net
>>756
せっかく魔法ものなんだから、お湯にまぎれて服を溶かすスライムとか欲しかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:38:40.45 ID:HlATb9if0.net
>>757
風呂覗いてるのがバレたら温泉ごと凍らされそうだがなwww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:40:57.92 ID:HfglavO90.net
もし偶然達也が風呂場に乱入したらどんな反応されたんだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:49:30.47 ID:l6axk/2F0.net
達也 「見えた。すまない。」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:52:12.30 ID:HlATb9if0.net
温泉が氷河と化す

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:52:55.70 ID:1Ejj/sJM0.net
妹「いやですわお兄さま。今わたし一人じゃありませんのに。」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:53:32.84 ID:a00ZdXP90.net
>>764
みさきち「あの状況で言い訳をしないで素直に謝れるなんて普通の人にはできることじゃないの、お兄さんはとても正直な人よ」
妹「そうよね、さすがお兄様、でも後でお仕置きしないと」

こうですか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:55:43.37 ID:nnPXRhhR0.net
実際、芝さんは感知スキルで常に妹を監視してるはずから風呂も覗いてるんだよなw

情動を失ってなかったら大変なことになってたかもw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:57:36.68 ID:jlV1oDOn0.net
妹「お兄様は女の子の服装なんて表面的なことにとらわれたりしないもの(牽制&威圧)」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:59:12.16 ID:hNsoN1RAQ.net
女の子の裸を見ても動じないwwさんSUGEEEEEEEEが始まる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:59:31.12 ID:NyVRbTZs0.net
湯着を脱ぐ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:00:48.73 ID:jBc+jsEC0.net
>761
人体を丸ごと分子レベルで分解してしまうシーンなら、いずれ出るはず

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:01:55.60 ID:CPNwYqEQ0.net
実はイケメンで優等生で家柄もいい服部さんが一番まともに見える

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:02:23.17 ID:32nFIaOI0.net
>>768
あれ別に視覚として見ているわけじゃなくて情報として「知って」いるだけだから
「全裸の深雪が風呂場で自分の名前を呼びながら慰めていた」とか文章で知っても、別に興奮しないだろ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:02:40.53 ID:Lkq3KhjS0.net
>>773
服部副会長乙

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:04:13.89 ID:Fg9m1IfR0.net
>>775
服部くんはそんな人じゃないです!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:07:34.16 ID:raHDErrD0.net
>>774
それは興奮するんじゃないか?
ただの位置情報じゃ興奮しないけど。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:07:39.32 ID:mjbKTlQ80.net
>>773
はっとりくんは反省からの人間的な成長が見えるのもあって好きだな
差別意識植え付けられてなけりゃ根は良い奴なんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:10:52.63 ID:IDnMpdAU0.net
ほのかの声が想像以上に藤宮さんだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:11:28.29 ID:DrJQSpl30.net
>>774
映像として見えてるわけじゃないってのが難しい表現だよな
データコピって白い壁とかに光として再生すれば映像になるだろうけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:12:47.89 ID:LQj6yczl0.net
>>773
そうか?
でも2科生に瞬殺される程度の実力だぞ?とりえは家柄だけじゃねえの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:15:01.50 ID:lXiY25Uz0.net
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  ニンニン
  ヽヽ___ノ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:17:17.41 ID:32nFIaOI0.net
とりあえず仲間内で一番覗き向きな能力を持ってるのは、精霊との視覚同調スキルがある幹比古だが
感知能力が低いエリカの風呂ぐらいなら覗けそうだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:17:42.23 ID:Fg9m1IfR0.net
>>781
元々近距離タイマンはちょっと苦手、二科生だから魔法力はたいしたことないと油断して手を抜いていたという条件が重なってたのを
達也が加速術式並みの速度で照準外しにかかったせいで実力発揮できなかっただけで実際めちゃくちゃ強い

単純な魔法力なら多分二年でも紫髪女のが強いがそれでも学年一位なのは才能に溺れない技術力もあるからだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:17:47.34 ID:CPNwYqEQ0.net
>>781
そうそう
そういうとこがまともな感じ
スペックだけは高水準で
中身は未熟で
他が老成してるというかチートすぎる
エリカたちを含め

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:19:56.27 ID:tIDXlf5d0.net
>>785
エリカって中身が一番未熟なタイプの代表じゃねえかw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:21:16.64 ID:ZdQXSLc90.net
まず
思春期らしく会長にエロいこと考える時点で正常
その点では幹彦も正常に見えるがあいつは多分変態


十文字会頭、桐原、五十里、我らが芝さんこいつらが…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:21:22.11 ID:32nFIaOI0.net
>>786
エリカさん、人を斬る思考については老成しまくってるから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:22:36.85 ID:Fg9m1IfR0.net
>>787
十文字が正常じゃなかったらもう誰も正常じゃないじゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:23:53.86 ID:2VWNNAjA0.net
>>774
芝さんに見えてるのが文字列みたいな情報だとしても、
慣れればそこから映像がイメージできるんじゃないのかな

要は想像力だね。人は官能小説からでもエロスを感じられるんだよ。
映像がなければエロスじゃないと考えるのは大きな間違いだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:27:26.62 ID:32nFIaOI0.net
>>790
いや、映像じゃなければエロくないとまでは言わないよ。18禁小説だってひとつのジャンルだし

ただ、小説だって文章のリズムや文体から単なる情報に対して肉付けをしているようなものだろ
達也の視覚の場合はそういう付加価値がつかず、そこにある情報をそのまま取得するだけだから
エロさを覚えるかどうかはわからないと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:29:02.72 ID:tIDXlf5d0.net
つうか芝さん性欲薄いからあんまり興奮しないけどな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:31:25.17 ID:qJ/A+kTm0.net
お兄様起たない説

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:49.45 ID:oeRX/Lq+0.net
妹よりエリカが可愛い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:51.21 ID:DrJQSpl30.net
達也さんはカウンセラーの先生の格好に素直にエロいなというモノローグを付けるくらいには思春期だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:29.46 ID:2VWNNAjA0.net
>>791
裸体がそこにあることを感知している事実。
それ自体エロスだと思うんだよ

肉付けなんて要らない。想像力で補うもんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:52.28 ID:32nFIaOI0.net
>>796
わかった、俺の負けだよw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:43.81 ID:02zWpRdD0.net
アンチが勝手に変えたんだろうけど、wikiの最初の項目を「社会的評価」に戻してほしいわ
あれの方が格好よかったし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:30.23 ID:/GrbP6UI0.net
9話で精霊魔法の説明シーンあるじゃん?
あれでタツヤ君いきなり出てきたけどあの人どこから涌いたの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:13:14.87 ID:Fg9m1IfR0.net
>>799
人払いの結界貼ってたのを感知して気になったので見に行ってみた

超速できたのは美月が割とゆっくり歩いてたんだと好意的に解釈してみる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:13:51.61 ID:qJ/A+kTm0.net
10話でも精霊使いのそばにいたからきっとストーカー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:14:20.70 ID:2VWNNAjA0.net
>>799
常に妹の警護で周囲を”観てる”からメガネちゃんが襲われそうになったのに気づいたのかと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:16:44.37 ID:h8L3i6mY0.net
1年生選手に指導してたと思ったら、いつの間にか美月を助けてる
マジイミフだわ

妹の風呂を”視”ていたら覗きに来た賊が引っかかって同級生を援護カッコイイ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:20:13.37 ID:tIDXlf5d0.net
>>803
妹の風呂をみてたわけじゃねーよwwwwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:21:46.81 ID:qJ/A+kTm0.net
本命の雫ちゃんだろ
わかるわかる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:34:04.11 ID:ZEPX6K090.net
雫って誰

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:36:33.73 ID:/GrbP6UI0.net
>>800,802
なるほどサンクス
体操着から制服になってたってことはきっと早着替えも得意なんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:36:41.83 ID:qDoM5SGW0.net
長門系

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:37:42.37 ID:jBc+jsEC0.net
>>802
俺もその解釈でいいと思う。
9話で幹比古の所へ駆け付けた時は香港系犯罪組織の情報をもらってから既に10日以上経ってた上に
夕方で下校時刻が近かっただろうから元々おかしくない。
10話の時も自爆テロを防いだ直後で周囲の警戒を強化しているだろうから不思議じゃない。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:39:44.11 ID:98Qcv04i0.net
モブ彦が風呂をのぞきに来たんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:02:02.17 ID:nDXDexbv0.net
BD特典には、お兄様Viewと美月Viewが同梱されるのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:14:56.31 ID:SHmNBS240.net
花音の性格変わりすぎだろ。
原作だと、「うう、でも、あたしが一番早かったんです。まさか、他の人が重ね掛けしてくるなんて
思わなかったんですよぉ・・・」って言い訳してたのにw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:16:06.71 ID:Fg9m1IfR0.net
>>812
摩利引退後のイメージが強すぎるけどそういやそんな感じだったなキャノン砲

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:17:32.08 ID:RhYqMaBP0.net
>>811
日和Viewと雪那Viewも?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:59:05.93 ID:9XJkzp9G0.net
花音は大雑把というよりガサツだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:00:46.67 ID:nwChQSG70.net
>>810
モブ崎君は幹比古を巻き込まないように
消えろって台詞の直後にまさか自分が消えるとは…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:06:09.12 ID:3pmf8PHu0.net
あの兄妹ひたすらキモい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:08:34.44 ID:d4j8KpJd0.net
仕様です

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:11:00.48 ID:tIDXlf5d0.net
ハイパーシスコンと超絶ブラコン娘だからしょうがない。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:12:37.33 ID:9XJkzp9G0.net
エリカと深雪もブラコンという点ではいい勝負

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:13:06.79 ID:BF1DrPek0.net
シバさんってクビちょんぱさへても再生されるの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:14:00.51 ID:uVU1LUhE0.net
エリカがブラコンなのって九校戦編くらいじゃん
そのあとは割とまともな兄弟のお付き合いだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:17:03.62 ID:tIDXlf5d0.net
>>821
ヘタすると肉体消滅しても生きている可能性が微レ存

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:42:33.30 ID:9XJkzp9G0.net
エリカが摩利を目の敵にしているのは二番目の兄を摩利に取られたから
男が浮気した場合、女は浮気男でなく浮気相手の女を責める

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:50:04.93 ID:tIDXlf5d0.net
この時代の車は完全自動化されていて故意に事故は引き起こせない。(緊急用にハンドルは付いている)
なのでタイヤがバーストして事故に見せかけた模様。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 04:26:47.91 ID:y7fE+stM0.net
なにこれ
服着て風呂とか失望した

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 04:54:01.82 ID:ZEPX6K090.net
ノーゲーム・ノーライフ 40ゲーム目
魔法科高校の劣等生 45

ノゲラにまでスレ数抜かされそうでワロタ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 04:56:06.68 ID:tIDXlf5d0.net
>>827
アンチスレ足したら100超えてるから安心しろ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 05:02:44.73 ID:Fg9m1IfR0.net
ノゲラはアンチスレ3つか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 05:04:50.91 ID:NlbA5MCq0.net
マリ姉に夜の魔法戦を挑みたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 05:06:48.49 ID:Fg9m1IfR0.net
>>830
彼氏に無言で寸胴切にされるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:02:46.17 ID:be1/IxKV0.net
ミキヒコはホモなの?
坊っちゃん刈り切れ長目泣きボクロとか間違いなく受けだよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:11:12.85 ID:6AdOG5RT0.net
毎回お兄様がすごくてすごいアニメ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:25:11.51 ID:t9iscNKd0.net
会長はやっぱり強いの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:27:12.37 ID:XuoCMuD+0.net
>>834
数十年に一度の逸材って言われてて最強の遠距離魔法師の1人だよ。
現役の近接最強クラスの魔法師を倒してる。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:37:06.28 ID:SjRXiBQi0.net
芝達也はイケメンだから許されてるかもしれないけど
キモデブだったら、あの理屈っぽい話かたに女の子絶対イラつく
男の俺でも無理だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:39:27.96 ID:qJ/A+kTm0.net
ネタバレだけど
このスレ、ネタバレスレ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:39:32.99 ID:/2Cs7EorO.net
司馬さんも全知全能で魔法はおろか星自体を創造した神だけど
学校での評価項目は苦手ってくらいアイロニー?な設定だったらキャラとして面白かったのにな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:41:57.67 ID:Dn34dA6w0.net
黙して語らず
沈黙は金なり
なのにシバはヘラヘラとよう喋るわw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:55:30.45 ID:nUIScwgu0.net
魔法を複数発動するとうまくはたらかないってへんな設定だ
スゴイ強力な敵なり兵器に仲間が一斉に攻撃したりできないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:02:59.54 ID:8C/nvhLWO.net
>>832
いや、メガネちゃんに好意抱いちゃうちゃんとした男の子、メガネちゃんに義理チョコ渡されて不満気になるくらいの可愛い奴

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:34:19.00 ID:qMzX97ZSO.net
魔法の多重かけで魔法が無効になるなら
キャストジャミングなんか簡単にできるんじゃない?
どうしてあの世界の住人はみんな頭悪いの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:34:54.36 ID:k86nGda70.net
>>840
そのうち理論さえ組み立てればとかの設定で、融合合体魔法とか出てくるんじゃね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:46:10.76 ID:X9aH7AJ80.net
先にかけてる魔法は作動したままで、後からかけた魔法がうまく作用しないってこと?
そうか水性絵の具みたいに混ざるとかで無効化されるわけじゃないと思ってる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:49:46.31 ID:YuhXy3GQ0.net
>>826
あのシーンで失望したわ
俺は今日からアンチになるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:49:46.60 ID:GpKlxFysO.net
時分に筋力アップの魔法をかけてたら妹のダイヤモンドダストも全く効かない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:51:59.40 ID:lEmRBx2v0.net
ちと質問よろしい?幹比古さんをエリカさんがなんか煽ってた理由がよく分からなかったのですが、
どういうことなのでしょう?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:54:22.38 ID:kUqFS9+u0.net
>>842
出来るんだろうが、魔法士が沢山居なければ無理じゃないの?その時点で難度は高い
あとアンティナイト使ってのキャストジャミングは一般人が使う事も可能だったんじゃないか、そこにメリットがある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:55:15.11 ID:YuGnN5wk0.net
>>847
元はエリートで落ちこぼれていじけてたから発憤させたい的な

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 07:55:36.81 ID:kUqFS9+u0.net
>>847
次回以降で明らかにされるよ
まあ発破かけてる?みたいな状況は伝わってこなかった?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:06:01.51 ID:8C/nvhLWO.net
まぁ今はあんなでもミキヒコは達也の助けもあって以前のような力を出せるようになるし、それもあって十文字達の目にとまって三年の特訓に参加するようにもなるしであげあげまくりだしな

基本どのキャラもあげあげまくりなんだよな、周囲の評価的にも

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:13:51.79 ID:KnPBIg5q0.net
ほのか 美月 あーちゃん の為だけに見てる。
妹はいらない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:15:21.39 ID:9o/iWcma0.net
サッカーの後にミキヒコンゴが鬱になるシーンカットしたからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:18:28.27 ID:YT5fBlZr0.net
>>829
ノゲラのアンチはあれだ、下道に落ちれば幸になれるのにって感じかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:20:31.14 ID:nw5b8zOF0.net
>>845
だったら他人と風呂に入るなと言いたいよな…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:23:18.54 ID:ojoZfZWB0.net
酷すぎるww術式解体なのに解散とか言ってるし。何話か忘れたけど、十師族のところで五輪が五塚になってたし。本当こんな様々な点(構成、声優、ミス等)で糞なアニメ化するならやめちまえ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 08:41:17.26 ID:Q0jqWULy0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty174080.png


> 自分で言うのも何だが、
↑一人称視点


> 達也は姿勢が良いほうだ。
↑ここで三人称になってる


=達也=作者自身

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:24:36.05 ID:9OZ2T23u0.net
みきひこ、俺だ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:26:37.82 ID:uVU1LUhE0.net
>>834
会長って戦闘狂じゃないから戦闘での見せ場は少ない
ぶっちゃけ九校戦編が真由美の凄さを表現する場としてはピーク
そのあとは、基本的に指揮官役&達也のヒロイン枠に移行してる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:28:05.80 ID:NlbA5MCq0.net
>>859
>達也のヒロイン枠

ワロタwwwけどそれで正解w

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:34:34.28 ID:WU3ZOF/s0.net
>>859
カプ厨きめえw
てめえのブログでやってろよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:40:02.36 ID:uVU1LUhE0.net
>>861
アスぺなのかな?w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:45:20.89 ID:8C/nvhLWO.net
>>859
真由美の凄さのピークは九校編ではない、ほんとに読んでんのかこいつ、エアかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:46:13.93 ID:jJorzVOj0.net
>>861
程度が知れますぞー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:49:48.08 ID:WU3ZOF/s0.net
ああああああああああああああカプ厨うぜええええええええええええ
これが噂の腐かwwwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:52:14.51 ID:5+Sfn/er0.net
真由美のピーク
・○○の入学式で子持ちオーラを出してるとき
・毎夜○○に出かけて午前様が習慣になってると判明したとき
・おざなりなサービスシーンで○○姿を披露されたとき

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:56:40.22 ID:uVU1LUhE0.net
>>863
横浜騒乱の連携攻撃のこと言ってんのかな?
あれは確かに凄いけど、誰からも凄さをヨイショされないし
一人の力じゃ普通に負ける場面だからな
凄さが分かる描写っていったら九校戦編のほうが
皆から褒められまくるからアニメだと凄さが分かりやすいって話

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:30:53.59 ID:jJorzVOj0.net
すげーよな、平気でバレ書くんだぜ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:35:46.66 ID:YT5fBlZr0.net
上級生は卒業して空気になるからな

人気キャラは留年させるべきだろうw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:36:48.63 ID:qJ/A+kTm0.net
>>837

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:41:53.87 ID:ca2/gLua0.net
このアニメは確実に達也のモノローグを廃して失敗したアニメ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:43:03.03 ID:Lk7dvlQE0.net
ナレーションそのまま残してるジョジョが人気だしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:46:23.02 ID:3g92cdtc0.net
美月の爆乳キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
さすがの俺でもこりゃたまらんぜ

みたいな事お兄様は言ってるの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:09:58.10 ID:48Hki1kY0.net
( 'ー`)「お兄様に恋愛感情はもっていません」
( 'ー`)( 'ー`)「えっ…」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:42:23.58 ID:BbTEqSs20.net
今回結構良かったな
主にお風呂シーンあった意味で
俺あの太眉の赤髪おにゃのこ結構好きだなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:52:12.28 ID:be1/IxKV0.net
>>841
ほほう 前回のあの件はちゃんとしたフラグだったのか

お兄様と深雪以外の甘酸っぺーのを見たいもんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:52:13.02 ID:Lkq3KhjS0.net
エイミィは要らない子

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:52:44.78 ID:SKQw8X/VO.net
御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司御曹司

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:57:08.35 ID:S/pDZsFe0.net
\御曹司/
\流石御兄様/
\ドクターシルバー/

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:04:52.07 ID:NFBI4ORY0.net
>>871
あのクッッッソ長いウンチク省いてるからここまでのテンポ維持出来てんじゃん
あれを1行に凝縮できるなら入れてもいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:12:42.89 ID:5USpHvsK0.net
シバさんのモノローグと魔法解説は別物だろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:30:41.32 ID:3bY5tT0B0.net
二クールラストまで人残ってるかなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:37:32.88 ID:SUtdfCmD0.net
やっとテレ玉の録画を見たけど事故車を止めるシーンが想像以上にしょぼかった…
何故か真由美会長もしっかり起きてたし余計な改変ばかりするアニメだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:39:11.90 ID:icSa00JS0.net
チバエリが可愛いアニメーション

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:41:54.93 ID:wJkYRGar0.net
>>883
埼玉ってニート多いよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:43:31.78 ID:aLSPw86W0.net
エリカは兄嫁をいびる目的で潜入したのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:45:14.29 ID:4d4jLteY0.net
>>885
平日昼間にネットで暴れるニートしか話題にしないアニメ
それがまほ高

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:46:51.61 ID:3bY5tT0B0.net
主人公兄弟がいなくなればマシになるんじゃない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:52:00.73 ID:ohhekUDk0.net
>>876
原作が商業出版された際、あの少年と巨乳眼鏡の甘酸っぱいラブコメシーンが
わざわざ追加されていたりする。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:53:27.54 ID:ZQOpSUzR0.net
深雪のためなら僕もがんばれるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:53:51.98 ID:Lkq3KhjS0.net
>>886
エリカがホテルにいたのって自分の意志じゃないとか言ってなかったっけ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:56:42.78 ID:aLSPw86W0.net
>>877
風呂での要らない子アピール半端なかったねw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:57:52.14 ID:BbTEqSs20.net
なんだよ要らない子アピールって
かわいかったじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:04:27.63 ID:zDrd7JU/0.net
雫は要らない子

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:05:23.88 ID:6ltbc4S00.net
>>886
千葉家の密命

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:05:26.46 ID:5USpHvsK0.net
このアニメは赤髪がやけに目立ってるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:12:16.35 ID:BbTEqSs20.net
大丈夫
雫ちゃんのちっぱいは俺に需要あるから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:13:16.68 ID:NFfsUYsz0.net
二科生があんなに簡単にもぐりこめる時点で結構ザルだよね
将来の有望株をチェックさせるのは公然の秘密ってことか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:20:29.08 ID:gKulXrBG0.net
モブちゃん見てるとなぜかカードキャプターを思い出す

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:34:27.17 ID:6voN9NTN0.net
「幹比古、俺だ(キリッ」じゃねえええええええええええええええええええええよwwwwwwwwwwwwwww
もう失笑が止まらん、ガチで笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1話に5回は俺SUGEEEEEEEEEEEEE入れないと死んじゃうだろうな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:38:28.37 ID:ohhekUDk0.net
>>898
達也周辺の二科生の実家は、名家だったり実力者だったりすることが多い。
平凡な家庭なのは、たぶん美月ぐらい。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:38:47.15 ID:be1/IxKV0.net
>>889
マジかよ原作買おうかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:51:46.96 ID:lb5ND1hQ0.net
赤髪は鬼やその末裔とかで他のアニメにいそうな容姿だね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:57:50.46 ID:lnn3zlwp0.net
服部と副会長の会話で出てきた4月の事件ってなんだっけ?
シバさんありゃやってんなの会話に出てくる会話のやつ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:58:28.49 ID:/H/kPH5v0.net
なんだろうちゃんと見てるのに話の内容が頭に入ってこない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:58:57.58 ID:lnn3zlwp0.net
すまん服部ともう一人名前忘れたけど杉田のやつね
名前忘れちまったんだわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:00:26.36 ID:lnn3zlwp0.net
寝起きだから文章めちゃくちゃや・・・
察してくれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:02:43.54 ID:BbTEqSs20.net
>>906
菊川の名前忘れんなよ
先週先々週で活躍したじゃないか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:20:55.89 ID:A3KZ0OnI0.net
二科生の劣等感を薄めるため来年から魔法が使えない三科生を組み込むべきだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:25:59.38 ID:8ZHI8nfd0.net
あんな風に暗いところで女の後ろに重なって登場したら魔法じゃなくても女にしか気づかないのは当然じゃね?w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:28:19.75 ID:OPOG37uS0.net
>>910
お前ブランシュか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:34:55.74 ID:/H/kPH5v0.net
8話でいってた達也の目標ってなに?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:48:54.28 ID:5USpHvsK0.net
4月の事件:桐原が敵の腕をぶった切った事件
達也の目標:魔法を使ったエネルギー開発

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:51:52.92 ID:qJ/A+kTm0.net
エネルギー開発は目標ではあるが
目的じゃなさげ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:54:08.21 ID:8hIYNNf/0.net
それが空中に浮くこととなんの関係あるのかって思うのだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:13:19.83 ID:lf26l0J00.net
>>914
あれだろ?
開発した魔法を使った小型のエネルギー炉を動力にした赤いハイテクアーマーを作るんだろ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:16:33.30 ID:qR4kfXH0O.net
>>834
数十年に一度の逸材とか言ったって
現代魔法自体がまだ数十年しか歴史が無いのになぁ
古式魔法の使い手を含めて言ってんのだろうか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:19:18.39 ID:qJ/A+kTm0.net
そのエネルギー炉は永久機関で飛行でき
無限に消去魔法を撃ち、射程距離は半径2万キロ
敵の魔法はすべてキャンセル、物理攻撃はすべて分解

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:19:52.45 ID:GIqpzMym0.net
リコーダーか何かのBGMまたどこかで使用されるといいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:27:27.92 ID:lnn3zlwp0.net
>>913
あれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:28:16.48 ID:qR4kfXH0O.net
そういや改めて見返したらモブ崎もセリフ無いけど
バスの中で顔だけチラ映りしてた
神兄様に調子に乗るなよ!とか小物臭いセリフ吐いたのが
喋った最後だが、この先何か目立てるのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:28:34.63 ID:lnn3zlwp0.net
ミス
>>913
腕ぶっちぎったの4月だったのか
なんか密度濃いね・・・thx

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:40:53.36 ID:2zbdBxu10.net
マジで雫ちゃん主人公にして外伝作ってそっちアニメ化しろよ
どう見ても妹の100倍可愛いじゃねえか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:45:48.73 ID:NlbA5MCq0.net
エリカは深雪より重度のブラコン

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:48:29.43 ID:8C/nvhLWO.net
>>917
ん…、うろ覚えだが数十年に1人の逸材ってそんな曖昧だったっけ、十年に1人の逸材じゃなかったか
数十年だと20〜で酷く曖昧な気が、どうだったか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:48:41.88 ID:5USpHvsK0.net
エリカのブラコンは妹と違って好感度が上がりそうな予感

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:49:32.95 ID:nKaQNnXb0.net
雫ちゃんが誰かわからない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:51:21.98 ID:Os9m2n/h0.net
なんで司波さん1科生の制服着てるんだ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:52:35.21 ID:GMU6Ky8g0.net
風紀委員長があんなにヘタレだったとは
中の人のせいで予想はできたけどね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:56:45.12 ID:ca2/gLua0.net
バス事故の時、渡辺先輩は何か気付いた風だったから
達也の特異性に徐々に慣れつつあるんだろうな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:58:44.17 ID:xObU1NMr0.net
アニメだけだと、妹が消化以外になにか魔法使ったぽいけどわかんないな。
何がさすがお兄様なのか・・・火を消しただけじゃないの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:00:02.91 ID:ohhekUDk0.net
>>928
アニメの最新回は見てないんで、どの場面だったかは推測になるが。
パーティーの場面での話なら、一科生の制服を借りてきている。
だから、サイズが合ってない。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:00:56.47 ID:ca2/gLua0.net
妹が魔法使う直前に達也が全ての魔法干渉を無効化した。
妹が魔法使う前に突っ込んでくる車から魔法陣みたいなの全部消えたのはそのせい。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:02:19.91 ID:2zbdBxu10.net
>>927
劣等生の中で一番可愛い女の子が雫ちゃんだよ
具体的にいうとサウナ入ってた一番オッパイがちっちゃいこ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:03:23.25 ID:xObU1NMr0.net
サンクス。ああ、あれは妹じゃなくて先に兄貴がやっているのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:04:21.18 ID:lnn3zlwp0.net
貧乳は正義だステータスだもんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:07:13.81 ID:lb5ND1hQ0.net
>>929
今回の放送の話?
そんな描写あったかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:12:05.82 ID:gemXTM1f0.net
一科生組は声優で失敗したな。

雫=小倉唯
ほのか=悠木碧
英美=伊瀬茉莉也
和実=石原夏織
スバル=小林ゆう

で作り直すべきだね。     

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:13:30.11 ID:3wqTess/0.net
今回はまさに「魔法科高校の要らない子」だったよねw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:17:41.31 ID:2zbdBxu10.net
>>939
確かに妹の入浴シーンとか要らなかったな
ずっと可愛い雫ちゃん映してれば良かったのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:17:51.91 ID:rechpKkP0.net
主人公のバリバリ軍人時代が見てええええ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:21:43.59 ID:lf26l0J00.net
桐原「ありゃ、やってるな」
服部「ど、ど、ど、ど、童貞じゃないのか!?」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:26:11.90 ID:cF0AvFX70.net
パーティー会場で着てる達也の制服には紋があるのは何で?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:29:27.80 ID:8ZHI8nfd0.net
エリカって家ですごいオナニーしてそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:30:40.07 ID:mjbKTlQ80.net
制服はスレ内で何度もQ&Aしてるから検索してみ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:31:18.40 ID:2Rbq1B+J0.net
>>943
先週から1科生に格上げされたんだよ
ちゃんと見てればわかるだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:31:59.59 ID:ohhekUDk0.net
>>943
>>932

パーティーでは、制服がドレスコードになってて、スタッフの一員である達也は出席しなければならない。
で、パーティー出席のために一科生の制服を借りている。
原作では、サイズが合ってなくて達也が体を揺すったりしてるのに気づいたキモウトが
「新調されたほうがよかったのでは」などと気を使ったりしてる。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:32:23.36 ID:EDuV6G0w0.net
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病
鎮海湾をマテリアルバーストで消滅させて韓国人が火病

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:33:00.10 ID:K7cK/XaA0.net
マジか
お兄様には学校側や生徒会からの推薦があっても一科生になって欲しくなかったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:34:09.76 ID:1LuWQxWG0.net
実力で一科生になれるような気がする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:35:52.78 ID:EDuV6G0w0.net
>950
はよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:37:12.74 ID:1LuWQxWG0.net
新スレ立てるんだった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:38:58.25 ID:1LuWQxWG0.net
次スレ
魔法科高校の劣等生 46
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402299449/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:40:30.04 ID:EDuV6G0w0.net
>>953


955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:40:40.90 ID:Q1xNvXJY0.net
>>946
格上げとかないだろ、クラス変更があったわけでもないんだし
出欠とってるときは紋無しだったし

>>947
ドレスコードはいいとしても、達也は制服持って行ってるよね?
もしかして紋付がドレスコードとかいう屑設定ではないと思いたい。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:41:44.19 ID:qJ/A+kTm0.net
あそこで重複魔法かましてても1科なんだぜ
というか事故後かいちょみないから警察にでも行ってるのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:44:43.38 ID:ohhekUDk0.net
>>955
他校の生徒もいるわけだから、校章入りの制服着ることになるのが自然かと。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:49:13.86 ID:Q1xNvXJY0.net
>>957
紋章が入ってないと制服じゃないの?
紋無しだと制服として認めないドレスコードとかクズすぎる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:52:11.69 ID:ohhekUDk0.net
>>958
このパーティーは、各校のスタッフ・選手達が出席する前夜祭。
他校の生徒は当然校章が入った制服着て出席してるわけで、一高のスタッフの一人だけ
校章が入ってない制服着るわけにもいかんでしょう。校章は、その学校の生徒であることを
示してもいるわけだし。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:52:34.90 ID:EDuV6G0w0.net
ユニフォーム=制服=紋ありが正しい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:59:29.35 ID:BMXAWV0O0.net
ドレスコードがクズなんじゃなくて紋無しを二科生に着せる一高がクズ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:59:39.68 ID:FdEPAL/H0.net
紋なし言われるなら仮でもいいから渡せば良いのになぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:01:58.93 ID:ohhekUDk0.net
原作では、二科生が紋無しの制服になった経緯が会長からあーちゃんに説明されてるんだけど、
アニメでその場面やるかなあ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:03:30.82 ID:8Z+ls51D0.net
二科生差別の始まりが制服の紋付けが間に合わなかったとかいうアホな理由って本当?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:04:41.33 ID:Q1xNvXJY0.net
>>959
二科の生徒は普段から紋無し制服なんだから別に問題ないでしょ、他校の生徒が知らないわけでもないだろうし。
制服のデザインで学校は区別できそうだし、わざわざ普段と違う制服を用意してまで着せる理由にしては弱いよ。
二科生が選抜されてるのが恥ずかしいから無理やり着させたってほうが納得できる理由だと思う。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:06:56.33 ID:8Z+ls51D0.net
そもそも成績という動的な基準で区別されてるだけなのに何で人種差別みたいな扱いになってるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:07:33.95 ID:ohhekUDk0.net
>>965
今原作は手元にないんで、保存しておいたweb版を元に書き込むけど。
達也が一科の制服を着させられた理由について
「他校の生徒との親睦会に、校章が無いと分かり難い、と言われて無理矢理着せられたものだ。」
という記述があるんだわ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:08:19.93 ID:qJ/A+kTm0.net
だれが恥ずかしいから着せたのかしらないが
大会終わったら脱がすんだろ・・?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:09:18.85 ID:TQMtJIxP0.net
>>968
深雪「もちろんです。ものすごくもちろんですハァハァ」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:13:58.92 ID:Q1xNvXJY0.net
>>967
要するに本人の意志を無視して無理やり押し付けたということだよね?
紋があろうがなかろうがデザインで見分けられるのに。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:18:05.69 ID:unThuzpE0.net
原作読んでる人に聞きたいんだけど、教育システムは他の学校も一緒なのかい?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:22:30.87 ID:Q1xNvXJY0.net
達也には紋無しででてほしかったなぁ
差別撤廃を言いつつ差別の象徴である制服には何の疑問も持たない会長へのあてつけも含めて。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:23:44.67 ID:tbfeWn6+0.net
>>972
それは、いくらなんでも小物過ぎるだろw
洗脳された剣道美少女とあんまかわらんわw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:25:34.47 ID:ohhekUDk0.net
>>971
他校のシステムの詳しい説明はないが、学校ごとに特色はある。
例えば、四校は戦闘向きの魔法ではなく、技術的な意義の高い複雑で工程の多い魔法を重視したりとか。
そういう意味では、四校は魔法工学向きといえる学校なんで、「実技はヘロヘロだけど、
座学はぶっちぎり」で、魔法工学士志望の達也は、教師から四校への転校を勧められたりするわけ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:28:50.32 ID:qJ/A+kTm0.net
かいちょは疑問もってるけど建前とかるし
着せた人は誰でしょう?
◎本命 副会長
○対抗  会長
△大穴  風紀の人
 無印  妹

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:29:20.69 ID:unThuzpE0.net
>>974
へぇー。面白そうやん
でもそこでも1科2科に分かれているんでしょう?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:31:44.02 ID:Q1xNvXJY0.net
>>973
他校に対して目立つし、面白い反応も見れそうじゃん。
会長の差別撤廃が嘘臭くて出る度にムカつくから、もっとダメージ受けて欲しいというのもあるけど。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:33:48.14 ID:tbfeWn6+0.net
>>977
いや、実際にやったら
一校は、2軍でも超有能!って展開になるだけかとw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:35:56.31 ID:lb5ND1hQ0.net
>>959
差別が公になるからね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:42:04.76 ID:+CsX/yJ50.net
またサベツガーか
在日は同じことしか言えんのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:43:16.44 ID:r2aDtrDP0.net
なんで制服違うんだよふざけてんのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:43:22.89 ID:ecGaJZPHO.net
風呂で周りが見惚れるところ、もう少し妹の魅力を強調して欲しかったな
文章で表現するより難しいのはわかるけれど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:46:25.06 ID:HyU1os210.net
>>979
会長はコレを機会に制服の統一とか考えなかったのかな?
紋付けるだけの事でしょ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:46:28.24 ID:FdEPAL/H0.net
差別の誇張で校章有り無しを取り上げているんだろうけど、違和感は残るよ
アニメに触れる前は劣等生=(全体的な)能力に劣る人って感じだった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:46:54.73 ID:6cvWzU7e0.net
>>982
体に刺青が彫ってあって周りが怯えるとか
手足がサイボーグで周りがどん引きするとか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:47:25.79 ID:49sGpqin0.net
会長「ごめんなさい。男の人の制服が借りられなかったので私の予備の制服を着てくださいね」
芝兄「」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:47:35.75 ID:Q1xNvXJY0.net
>>978
やっぱり二科生は2軍扱いなんだw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:48:55.78 ID:+CsX/yJ50.net
むしろエリカが摩利の制服を盗む下剋上が見たかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:49:49.57 ID:r2aDtrDP0.net
制服違うのって作画ミスじゃないのかよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:50:55.34 ID:FdEPAL/H0.net
そして達也が使った制服をくんかくんかするんですねわかりますん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:52:06.70 ID:Q1xNvXJY0.net
>>983
そもそも差別撤廃がアナウンスだけで本気でやるわけじゃないからね。
自分が会長になるときに規則改定を提案しなかったことからもそれはわかる。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:57:16.76 ID:gkN7p1qP0.net
>>991
選挙のときに言ったら落選するだろ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:01:02.15 ID:lf26l0J00.net
他の8校も一科生に二科生の差別意識が蔓延してるん?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:01:07.95 ID:r2aDtrDP0.net
埋め立て基地

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:04:48.25 ID:HyU1os210.net
>>992
えっ?差別撤廃訴えると落選するとか
どんだけ差別主義者揃いなんだよw
ホントに舞台は日本なのか?

十支族による法律軽視の人治主義的な社会といい
なんか日本ぽく無いんだが…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:05:24.83 ID:DrJQSpl30.net
>>993
4〜9校には2科がないから差別はない
1高の校長がクズなだけ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:06:30.65 ID:Lkq3KhjS0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:06:39.26 ID:lf26l0J00.net
>>996
他はまともなんだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:06:43.38 ID:r2aDtrDP0.net
>>995
戦争あったらしいし、今の日本と同じ政府なのかもわからんぜ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:06:45.24 ID:HyU1os210.net
>>996
それに乗っかる生徒もクズだろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200