2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤28錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:22:42.01 ID:47fY9HuL0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤27錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401893886/

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:35:30.87 ID:K63O5P3C0.net
ダバーッってなくのはウソっぽいよな。
そこらへん、泣きゲーオマージュなのか。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:35:39.37 ID:+X83TGzu0.net
>>722
ですよねー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:35:53.52 ID:OG/DQr7O0.net
真子がワーッと!叫ぶ顔にぎゃーとシャウトが重なったりして

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:36:23.00 ID:rcHrOdUy0.net
>>720
いままでの価値観になったくそぐわないから騒ぎになってるのに、わからないくらいかね?
それとも極黒見てないの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:36:31.55 ID:ExEL8Qwx0.net
9話で原作との改変がかなりあるから
まさかのナナミちゃんドロドロ回避展開とかで完全に原作とアニメが分岐しそうな予感

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:36:48.97 ID:SzR1+x1I0.net
予告みるかぎりネコサンダーの歌は本編であるみたいだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:37:20.96 ID:lYZMbVw80.net
いや、OPEDまとめて一つの作品だろ
無視したい出来なもの多いから無かったとか言われるけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:37:47.87 ID:a6fKOC/c0.net
>>725
岡本倫先生は、Kanonで泣いたクチだからねえ
多分、月宮あゆか沢渡真琴あたりかもしれない
生霊とかきつねっこは反則ですよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:38:22.84 ID:mxUla24S0.net
皆騒いでるんでPV見たが、これはダメだよな
ボーカルが青臭くてヘタだし、ギター、ベースのリフで埋める所を
シンセでかぶせた上に、サビはデジタル処理のコーラスと来た
そう言うジャンルなんだろうけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:24.04 ID:S+T6cksq0.net
予告のカズミの唇読んだら「童貞」だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:45.06 ID:fyldzWN10.net
>>724
曲単体で聞いて単調だと言っているんだよ。
この作品云々ではなく。

>>728
何で俺に噛みつく?
すっ飛ばせばいいだろという発想の人もいるってことさ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:41:59.55 ID:rcHrOdUy0.net
>>735
すまぬ。いきおいでやってもた。

しかしあと2時間とちょっとか…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:46:07.76 ID:7wIdNYdt0.net
OPが変わるとか聞いてきたんだけどマジすか?
なんで残りわずかなのに変えるんだ
1クールじゃなくて2クールになったのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:49:10.83 ID:ExEL8Qwx0.net
二期やるほど予算はないだろう。
売上もそこまでは勢いあるように見えないし。
だから終盤は完全オリジナル展開になる可能性が高いと思う。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:52:11.74 ID:DTeoN7QZ0.net
そもそも二期やるなら○○○端折ってヴァルやるとかしないから・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:53:21.12 ID:ExEL8Qwx0.net
最後はヴァルと対峙して俺たちの戦いはこれからだエンドになるのかな
ダイの大冒険思い出す

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:55:28.57 ID:1cgfjfSx0.net
というかこの曲ってこのアニメのために作られた曲じゃないよな?
だったら合わなくて当然だし、アニメファンから反感買うの当然だろ
擁護のしようがない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:56:56.93 ID:1cgfjfSx0.net
それとOPだから関係ないとか言ってる奴いるけど
OPってアニメの顔だろ
関係ない訳ないだろw作画だって一番気合いれるところだぞ毎週使われるんだから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:58:37.88 ID:a6fKOC/c0.net
ただ熱くなりすぎだから、少し冷静になれとも言いたい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:59:56.63 ID:k9IFQKFP0.net
新規映像さえよければ±0でいいや
映像が今のやつのツギハギとかだったら…もう目も当てられないけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:13.16 ID:tqbpZibf0.net
正直バトルシーンのBGMの方がウンコだと思ってるからまあいいわ
ショボイ曲ではあるけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:25.73 ID:i1nIb0lv0.net
俺んとこは最速で見れないからお前らの反応を楽しみにしとく

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:29.59 ID:QYDQRvry0.net
ここから半分オリ展開だし
今まで積み上げた評価が全て崩れ落ちる予感はする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:44.72 ID:lYZMbVw80.net
>>743
レスしまくってるお前が言うな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:50.05 ID:hTcgqIp80.net
俺愛知だから一日遅れるみたい
どんなか見たいから一応予約しときます
本当すいません

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:01:21.57 ID:71HHIMtT0.net
>>743
ささやかな笑いをありがとう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:03:20.07 ID:0/Ui8q3I0.net
キャラが弱いから売れないだろうね
話は面白いのに残念だ
2期は無いだろうね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:03:55.38 ID:a6fKOC/c0.net
>>748>>750
悪かったな、熱くなっていて
ただもうその話題から離れてもいいとは思うが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:47.45 ID:k9IFQKFP0.net
キャラが弱いとか正気か
岡本漫画ほど濃いキャラ多い作品もなかなかないというのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:14.95 ID:DTeoN7QZ0.net
離れられるような内容だったら勝手に離れてるよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:48.22 ID:tqbpZibf0.net
キャラ強いってどういうキャラか例を出してくれw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:06:23.20 ID:1cgfjfSx0.net
>>752
無理だろ
昨日の今日だぞ?
それに同じ人間がずっといる訳じゃないしさっき知ったとか
今知った人間もくるだろ
それを自分が飽きたとか嫌だからもうその話題するなっていうのは傲慢だろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:06:34.65 ID:ExEL8Qwx0.net
キャラが弱いというか敵魔女が過去作に比べてキャラ薄いとは思う
デザインもパッとしないしヴァルキュリアが全部持って行ってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:07:02.03 ID:slYXgmE20.net
>>720
>>724
確かに合う合わないは価値観の違いがあるし
まだ放送前だから頑なに批判するのはよくないな

でも今のスレの状況見る限り放送終了後はどうなることやら

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:07:46.69 ID:a6fKOC/c0.net
>>756
ただ、こうやってネガティブの渦巻いていてもどうしようもないのも事実だろ
少しは別の話題をすることだって重要だと思うが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:08:02.93 ID:lYZMbVw80.net
離れるも何もまだ放送もされてないしな
自分が見れるのは水曜だが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:08:43.57 ID:QYDQRvry0.net
デザインがパッとしないだと・・・
奈波ちゃん最高じゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:09:55.06 ID:oH9UU0SM0.net
ワクワクしてきた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:10:21.07 ID:DTeoN7QZ0.net
>>759
お前が何を言っても変わらんよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:10:41.50 ID:tqbpZibf0.net
ただ荒れるだけだからアンチスレでやってほしいけどな
あるのか知らんけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:11:09.04 ID:a6fKOC/c0.net
>>763
じゃあ、代弁者になれよ
このスレ、OP以外で盛り上げてね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:11:56.51 ID:DTeoN7QZ0.net
>>765
だから、そういうのが余計だって話
嫌なら2ch」なんてみなけりゃいいよw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:12:01.25 ID:D3bsEsQ30.net
一人で43もレスしてるやつが何言ってもな
自分が一番この話題延焼させてるじゃん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:12:24.04 ID:cFxcQ5Gq0.net
OPと言えば村上がふた筋の涙流している場面は揶揄というか失笑されているみたいだね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:12:37.49 ID:1cgfjfSx0.net
>>759
だから別の話したければお前が勝手にしてればいい

ネガティブがどうとかその話が嫌だとかいうのを他人に押し付けるな
さっきも言ったが、今知った人とかも来る訳だからな?
これだけいっても理解できないならベガス脳乙といわざるを得ない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:13:11.85 ID:SOE4dIJC0.net
まさか自分の好きな作品がこんな形で水を差されるとは思わなかったな

こんなに意味がわからない嫌がらせは、みなみけ2期とかサムゲ荘ぐらいしか思い浮かばん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:14:03.36 ID:lYZMbVw80.net
>>770
ココロコネクト

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:17:19.04 ID:QYDQRvry0.net
>>768
10話を見ればその理由がわかるはず

だったんだが・・・このタイミングで映像まで変わったら、あの涙の意味が全く伝わらねーぞ・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:17:35.15 ID:RoxOEbL20.net
それにしても、あと3話でどうやって終わらせるのかね
原作のネタバレはしたくないけど、普通にやったらあと10話くらいかかるでしょ
ヴァルキュリアと決着付けないで終わるのか
イチジクの目的とかやってるヒマもない気がする
村上の頭脳が世界を救うことを信じて! ご愛読ありがとうございました!
か。
すっごい悪い予感がする
魔法戦争2だったか……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:18:13.38 ID:zYFIEQAb0.net
こんなゴミ曲批判されて当然
擁護しようがない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:19:05.53 ID:2XP4cUGZ0.net
どうでもいいからさっさと寧子さんのエロ同人誌書けよ
全裸待機開始して一週間経ったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:20:16.21 ID:xb7fRH7i0.net
さ、早くTwitterに凸しようぜ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:21:00.26 ID:tqbpZibf0.net
2期があるような作りでそのままなんて作品たくさんあるからそこはしょうがないね
変にオチつけるよりは個人的にはいいかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:22:20.32 ID:OgFL9x/30.net
キャラ出きってないのにOP変えられると
雑ENDありきって感じで不安になるわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:23:13.70 ID:H7iA6YTw0.net
ページ数30程度の薄い本だろうと作るのにはすごい時間がかかるんやで……

どんだけ筆が早くても原稿を描き上げるのに1〜2カ月は必要やろ
それに上手い同人作家とかイラストレーターは他に仕事もあるから
薄い本に割く時間もないわけで余計に描き上げるまで日数がかかる

そもそも印刷を発注しなくちゃいけないし、発注してから出来上がって納品までの期間ってのもあるからな
ブリュンヒルデに関しては夏コミは期待せんほうが良いと思うぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:24:30.21 ID:lsrysMSe0.net
>>757
俺はそのヴァルキュリアって奴は知らないが
今回出ている奈波とかそのお付の腋フェチとかそこそこ濃いキャラが多いと思うけどな
あとこっち側は普通の作品に比べたら充分に濃いと思うし
まあ過去作を読んだことないからそう感じるからなのかもしれないが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:25:39.65 ID:QYDQRvry0.net
アナルショップや皇帝レベルじゃないと濃いとは言わない
なんて言われたら返す言葉はないw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:26:41.80 ID:vTwwdSrW0.net
>>775
とっくに出てるみたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:28:06.68 ID:SOE4dIJC0.net
小鳥あたりはいっつもエロ同人みたいな漫画描いてそう
みるからに腐ってるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:30:07.66 ID:KcivSkNf0.net
>>776
こういうクズにはなりたくないねぇw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:30:54.52 ID:xb7fRH7i0.net
単芝乙

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:31:08.86 ID:ugtk/5PYO.net
>>775
寧子と小鳥のは4月末や5月のイベントでもう出てる
ちゃんと探しなよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:36:18.11 ID:1OCyQUQB0.net
>>781
同じじゃねーか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:46:14.24 ID:DTeoN7QZ0.net
ワロタ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:48:53.83 ID:phiFtLQT0.net
ノノノノの登場人物はキチガイしかいないかった
極黒のキャラはかなりひかえめ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:49:06.62 ID:BrkN7pKE0.net
なんでこれ2クールじゃねーんだよ?
2クールならヴァルキュリア殺すところまでカットせずにできるだろうに。
今期ジョジョに次ぐ良作品なだけに非常に残念。ジョジョはスタンド使いを一人もカットしないように配慮してるってのによ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:50:30.66 ID:OIilGW+N0.net
アニメ終盤が近づくにつれ「なんで2クールにしなかったんだろう」感が高まってくるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:52:34.20 ID:0/Ui8q3I0.net
劇場版で完結なら見に行く

そんな体力ないだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:52:40.36 ID:ExEL8Qwx0.net
二クールは予算かかりすぎて今の業界じゃリスクが高すぎるのです。
奇特なスポンサーでもいれば話は別だけど。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:53:52.27 ID:xb7fRH7i0.net
>>793
ノブナガザフールは金の無駄ですね!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:54:33.16 ID:8jT3Sz7N0.net
アニメの1クールって漫画だとだいたい五巻分だよな
今原作の何巻くらいのとこしてるんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:55:18.60 ID:QYDQRvry0.net
アニメ業界はどんどん刹那的になってるからな
BDの売り方も、半年とか1年のマラソンは止めて、BOX売りに移行してるし
ストーリーなしの5分アニメでキャラだけ売ろうとしている

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:55:34.41 ID:ExEL8Qwx0.net
>>794
よく金出してくれたなって思う
ジャンプ作品は一話当たりの予算はそうでもなさそうだけど
それでも二クールとか平気で金出してくれるからさすが
天下の集英社だし。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:55:38.84 ID:/aQgEY0s0.net
まあ原作販促に特化するなら1クールで続きはヤンジャンで!とか単行本で!とかやる方がコスパ高いんだろうな(諦念)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:56:29.58 ID:H7iA6YTw0.net
>>794
あの「とりあえずいろんなジャンル詰め込んでおきましたっ!」感は異常

もうちょっとスマートにまとめろよ!と思わなくはないけど
スマートすぎるとつまらなくなってそう
あれくらいカオスなクソアニメだからこそ楽しめるのかもしれないと思ってる俺ガイル

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:58:02.40 ID:M3RJ671U0.net
M3て爆死が見えてるロボアニメは2クールやるみたいね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:01:08.43 ID:ExEL8Qwx0.net
>>796
このままじゃジリ貧って何年も言われてるし
ここ最近は本当に売れない作品が増えてきてそろそろ限界なんじゃと思ってる
いつか制作本数が一気に激減するバブル崩壊が来るのかもな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:01:10.06 ID:UjFcmWv/0.net
他作の話題はよせ
つかおまえのID…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:01:53.87 ID:eiO6vSGZ0.net
デスメタルまであと1時間か…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:02:06.81 ID:xb7fRH7i0.net
>>797
まぁスポンサーがパチンコメーカーだからな
そのうちパチンコで儲けるからいいのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:05:54.26 ID:5qogNff10.net
>>796
1年前のアニメ挙げてみろって言われたらええっと?ってなる
1年の間にすごい数のアニメ作品が出てくるもんな
心移りもするしマラソン脱落者もそら増えるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:05:59.57 ID:UOOWb62t0.net
新OPって映像そのままで曲だけ変えるんかな
違和感凄すぎて逆に笑えそうで楽しみ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:07:31.35 ID:iKvdYgoY0.net
>>773
瑞花カットすればヴァルまでなんとかいけるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:08:42.28 ID:0h2JN3KA0.net
>>701 炎上覚悟で言うけど、旧OPってメロディラインがほとんどこの曲なんだけど?
あえてパクリとは言わないけど、ちょっとグレーだな。まぁ、リスペクトという奴かなww
実は関係者は元々この曲知ってて、ジャンルも同じだしいいだろうとか言うノリで新OPをねじ込んだのかもしれないね。
しかし、ピアノにするだけで、こんなに曲調が変わるんだな・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:09:02.47 ID:cFxcQ5Gq0.net
>>801
1980年代後半アニメ冬の時代とも言われていたしそんなものかも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:11:13.33 ID:lsrysMSe0.net
>>798
アニメオリジナルだと他に媒体がないからアニメだけで綺麗に完結するけど(一部例外あり)
原作ありの場合は基本原作の販促の意味合いが強いからね
自分はアニメが終わったら原作を購入するつもりだけど、もしアニメが原作の最後まで綺麗にやったら満足して買わないと思うし
商売という視点だと1クールで未完結は仕方がないと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:11:26.26 ID:xb7fRH7i0.net
>>801
っていうか、今がおかしいんだよ
1クールに20数本とか商才なさ過ぎだと思うわ
でもこれがまかり通ってるあたりまだまだ安泰だろ
町おこしのためとかバカが投資してくれるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:14:15.34 ID:BrkN7pKE0.net
ジリ貧なのはアニメじゃなくてラノベの方だな。
全く面白い作品がない。そんな物をアニメ化するくらいならもっと漫画作品を大事にしろっての。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:14:50.34 ID:8jT3Sz7N0.net
田舎にすんでリアルタイムでみれないから見た人感想よろちくび

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:14:56.67 ID:1bIuQy6Y0.net
>町おこし
それありきの作品だとどうにもならんよ
まず作品をちゃんと作るのが前提

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:16:37.57 ID:hPqUPtn+0.net
関西組なので見れるのはあとになる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:19:04.26 ID:e3b72X6e0.net
アニメの年間製作本数は約130本、製作費は1本約1.5〜1.7億
アニメの市場規模は映像作品の直接の売上が約1600億円
関連市場の売上は1兆円以上であり他に類を見ない圧倒的な利益率となる

しかしこの利益を得るのはTV局と製作委員会の出資者であり現場には最低限の製作費しか払われない
また利益はごく一部の人気作に集中し殆どの作品は赤字という現状
この構造のため現場の負担を無視して製作本数が際限なく膨張してきた

メディアを通じてアニメは儲からないイメージの醸成に必死だが10年ほど前には
製作委員会に匿名出資している大手都銀がアニメへの出資率は極めて利回りが高いことをぶっちゃけていた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:19:31.57 ID:hPqUPtn+0.net
アニメ化嫌がる漫画家サンたちの気持ちもわかる気がするわ
でも原作のせめて残りはお金入ったら買うつもり
最初は1〜4巻まで買ったんだわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:20:48.82 ID:xb7fRH7i0.net
>>814
ガルパンとラグランジェの大差はやっぱストーリーと設定だと思うわけよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:22:28.33 ID:sMg+iT9L0.net
以前にも似たような展開あったなぁ・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:23:04.02 ID:TUoZIb9n0.net
fc2で極黒うpしてる人とか思うんだけど著作権的にどうなのかね コメントではそういった批判見かけないんだが問題ないってことではないよな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:24:41.73 ID:1bIuQy6Y0.net
>>817
この作品についてはOPはともかくちゃんと作ってると思うけど
企画自体はやっつけかもしれん(1クールだとか)けど、テキトーにやってるようには見えない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:24:44.20 ID:QYDQRvry0.net
最近はなんか爆死するアニメのほうが2期があったりするよな
プロデューサーの質が相当落ちてるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:26:40.86 ID:1cgfjfSx0.net
>>820
コメントで批判する→お前も見てるじゃねーか
って流れが簡単に予想できるから批判するくらいなら削除してくださいって報告する

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:28:08.88 ID:xb7fRH7i0.net
一番効くのは通報だからな

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200