2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 72騎掌位

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:57:32.57 ID:3G9qKfrB0.net
カビとは星の核にあるものなのだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:58:27.50 ID:F+5h43m40.net
イザナちゃんは俺の股間のカビばかり見るんだよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:58:29.81 ID:9XGY6pOR0.net
>>139
右が本物で左が模倣したガウナ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 02:59:22.23 ID:zL4+YtDn0.net
>>150
星のカービィか・・・

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:01:42.03 ID:QQelQ3fg0.net
□1000年前、搭乗員たちの祖先ががシドニアに乗船した理由

谷風 長道:世界征服の最中に地球が割れてしまったため     星白 閑:思いを遂げようとしたもち蔵がガウナに食われた復讐のため

科戸瀬 イザナ:軽音部のメンバーを皆殺しにされた怒りから    緑川 纈:征服するはずだった地球が割られたため宇宙征服に変更

岐神 海苔夫:世界中の怪異譚を集め続けてついに宇宙へ.    仄 姉妹:最愛の兄と妹を失い、自ら兄妹を増やそうと思い立つ

小林:自爆するより先に地球が割れて死に場所がなくなった     落合:日の出の光を浴びて灰と化し、消滅する寸前に地球が崩壊した

ヒ山 ララァ:セクハラを働いて、電撃を受けた際に記憶喪失に   勢威 一郎:幕府の屈辱に耐えかね切腹する寸前に地球が崩壊した

サマリ・イッタン:電脳を狙撃され、人形使いと同化して脱出..     弦打 攻市:ズヴィズダー最後の戦いで戦死したはずだが、逃走していた

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:02:58.55 ID:qZBAglsq0.net
ロ、ロクなやつがいねぇ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:03:50.71 ID:zL4+YtDn0.net
パンクなやつならモヒカンサイボーグの落合くんがいるよ!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:08:04.40 ID:7RQxkR0h0.net
声ネタだってことはわかるが半分くらいわかんねぇ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:11:02.30 ID:dhGuIBaT0.net
連結型ガウナや巨神兵ヘッドも地球外生物か何かの模写だったのかなぁ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:16:25.14 ID:7RQxkR0h0.net
巨神兵はたぶん出来の悪い人間の模写でしょ
あんなに人間にそっくりな異星生物がいるとは思えん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:19:27.29 ID:i+H8yRqQ0.net
巨神兵ヘッドってどいつのことだ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:20:10.61 ID:z1QMkcpL0.net
シドニアスレ伸びすぎワロタ
もしかして少人数が大量に書き込んでるだけ?

しかしそれ以上に驚きなのが劣等生のアンチスレが64まで伸びてる事である

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:23:30.13 ID:7RQxkR0h0.net
>>160
山野を模写する前のガ487のこと

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:23:55.17 ID:FO6BauQk0.net
>>162
巨神兵か?あれ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:23:59.00 ID:RftTYPIi0.net
山野ガウナ第一形態

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:25:35.81 ID:7RQxkR0h0.net
>>163
んまぁ
牙状の歯が露出して一本ずつ開閉することで口としての機能を果たすこととか
頭頂部がヘルメットみたいな形状にとんがってることぐらいしか共通点はないな
だが俺には通じたw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:28:02.06 ID:ZkhKzbR20.net
巨神兵って
地球に現れたでっかいヒト型のことかと思った

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:28:35.54 ID:YBQ+bQtn0.net
>>161
来る人が同じかはわからんが
一応今期では人気あるほうのアニメ(売り上げ的にも)で
内容も独特で話すことが多いからじゃなかろか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:29:56.97 ID:fAMOk2Xv0.net
ロックされた映像を呼び出したりとか、実は海苔より藻屑の方が凄いんじゃないの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:31:22.28 ID:Fg61UDTi0.net
>>140
あの爺さん達の主張は一部正しいし、下手したら艦長らシドニア体制派よりも正義の部分は大きいんだよな
視聴者である俺らがシドニア側だから容認しがたいだけであって
降船派の1人が主人公のスピンアウトあってもいいと思います

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:31:28.92 ID:zL4+YtDn0.net
>>161
紛争起こすようなことを吐いて他作品の名前を残すとはやるじゃないか小林
しかしおそらく書き込んでいる者はそれなりにいると思うぞ、IDを見るんだ小林

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:32:17.72 ID:zL4+YtDn0.net
>>169
正義とか悪とかそういう物差しが適切なのか・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:33:22.60 ID:7RQxkR0h0.net
正義や悪なんて言うのは所詮人間通しの間でしか通用しない矮小な価値観だというのを思い知らされるアニメだからなぁ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:33:51.53 ID:9of3g5kv0.net
しかし弐瓶ワールドでは力を持たない者はしぬ     持っててもしぬ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:33:56.35 ID:7RQxkR0h0.net
>>168
ロックされたと言っても自宅のシステムだしなんぼでもバックドアくらい仕込めそう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:33:56.77 ID:62QF0JUh0.net
懸命に生きようとしている者に正義も悪もないのだと思う
まあ傍から見りゃバカじゃねーのってなるが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:34:32.35 ID:i+H8yRqQ0.net
巨神兵って映画に出てきた方を言ってるんじゃねえの

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:35:50.28 ID:9of3g5kv0.net
オッス オラ谷風 長道、ガウナ絶対ころすマンだ いっちょやってみっか!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:36:04.17 ID:scBBUG85I.net
ヌミさんのおっぱいばかりに気を取られてたけど、眼鏡よく見るとちゃんとレンズで像が歪んでるね。
色も少し霞んで(?)るしホント細かい、CGならでは

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:36:27.41 ID:7S1jKs+M0.net
ノリスケって見事なくらいメンタルが紙装甲だな。自分で星白殺しておいて。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:37:04.67 ID:Fg61UDTi0.net
>>173
戦っても殺されるし天体観測しても殺されるしレイプしても殺されるし子供孕んでも殺されるし
やっぱ力が全てだわ(確信)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:41:20.34 ID:o/NvTuAd0.net
>>154
サマリェ…
落合はジョジョネタだな。星白はたまこか。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:42:03.28 ID:7+eJhsff0.net
人を殺せるメンタルがあるなら生き返ってこようが気絶するほどビビったりしないだろ
長道を追い込むためにやった事が結果星白を殺してしまった そんな度胸ないのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:42:47.88 ID:7RQxkR0h0.net
本当に人が生き返ってくるのを目撃したこともないやつにそんなこと言われてもな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:44:40.38 ID:wHL39ItH0.net
>>169
正しいか・・・?
不確定要素でかいのに楽観視し過ぎて無茶な要求してるバカにしか見えないが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:49:09.40 ID:tqbpZibf0.net
正義ってどの辺が?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:49:14.17 ID:9of3g5kv0.net
600年生きてるのと100年も生きてないのだと経験してきたことも違うからしかたない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:50:17.71 ID:7RQxkR0h0.net
そりゃ俺らが神の視点で見てるから楽観視してるようにみえるだけだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:50:48.75 ID:QfjHdKtD0.net
長道の戦闘データを元に練習プログラム組ませることだって出来る筈
それをしないから海苔夫なんだよなわかってるうん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:53:44.21 ID:LypaxqvB0.net
しなとせのへんてこりんな顔が見れただけで俺は満足

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:54:20.77 ID:2FP0Q1QL0.net
>>169
>降船派の1人が主人公のスピンアウト
スピンアウトどころか本編であるよ


3期くらいまで作られればの話でだけど(遠い目

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:55:19.05 ID:9of3g5kv0.net
>>187
アニヲタにありがちな現象ですね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:56:58.93 ID:RjrlqqqB0.net
原作のヌミはうら若い娘がいろいろ諦観した
オールドミス的なオーラを漂わせてるのがよかった
アニメの方はテンプレ癒し系お姉さんに改悪

ヘタレ度400%増量のりおと並んで
アニメ版で残念なキャラ付けされた一人

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:58:08.18 ID:FIHvC8eE0.net
一般住民は報道以外に戦闘の情報は得られんからなぁ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 03:58:16.59 ID:l1lW+c0G0.net
9話みたけど谷風の心の変化をダイジェストとBGMでうまく表現出来てたのは良かったな
あと訓練生達が正規操縦士になるのを嫌がってる様子は原作には無かったけど来週に向けてうまい改変だと思った

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:02:25.42 ID:wHL39ItH0.net
>>187
カビザシないのに地球襲われて壊滅してるのに
カビザシ捨てれば襲われないとかアホ以外のなんだって言うんだよw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:04:57.64 ID:Fg61UDTi0.net
>>184
不死の船員会もカビザシガウナ連動論も正しかっただろ?
楽観視ってのはなにをさしてるのかよくわからんけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:07:42.49 ID:z1QMkcpL0.net
非武装主義者にも正義があるし
船員会にも正義がある
しかし揚げ足を取れば両者とも悪という解釈が出来るし
この複雑な設定が面白いな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:08:57.19 ID:kSxqFRmc0.net
地球にカビがなかったというのは単にシドニアで信じられている歴史観であって事実と異なるかもしれないだろう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:09:40.80 ID:YCr6aQ1z0.net
楽観視ってのはカビサシ捨てればガウナは来ないって主張してる部分に対してじゃないの

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:12:27.08 ID:FO6BauQk0.net
現実逃避の夢想家どもがってノリピーも言ってたじゃん
まさにそれなんじゃないのー?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:14:29.83 ID:QyGMeQ710.net
つーかガウナ襲ってきたのって
シドニアがカビザシ手に入れる前じゃなかったっけ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:14:49.41 ID:2FP0Q1QL0.net
あれ、シドニアが滅びかけた元凶の落合カビ投棄は機密事項だっけ?
カビザシ捨てろ派に対する決定的な論破材料だから公開して言い伝えた方が小林有利だよね?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:15:02.64 ID:9of3g5kv0.net
ノリピーは絶対ガウナころすマン志望だったし、非武装主義者とか蛆虫みたいにしか見えないでしょう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:15:05.83 ID:duNOeHgI0.net
おっぱいミサイルガウナと反射ガウナがカットされたのは痛い

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:16:00.74 ID:quTPyH0b0.net
「ガウナはカビザシに反応する」から
「ガウナはカビザシがなければ反応しない」
を導いてしまうのは初歩的な論理の誤り

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:16:44.11 ID:RjrlqqqB0.net
BD版は山野ガウナの再現度もっと高くして良かったのよ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:17:48.98 ID:mzHRtxbL0.net
シドニア生まれでガウナと100年間接敵、交戦してないなら
非武装主義者みたいな奴が出てきてもおかしくないと思うけどな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:18:04.08 ID:UqeuPThR0.net
こちらから攻撃しなければって思想であって、カビザシ持たなければ大丈夫って意味じゃ無い
武装の中でもカビザシが一際ガウナに狙われる理由になってる(殺せるわけだし)ってだけのことだろう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:20:56.27 ID:hVgiRk3i0.net
山野まで完全再現だとエナ星白のインパクトが弱まるって思ったんじゃね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:21:26.13 ID:Fg61UDTi0.net
>>190
主人公つってんだろ重質量砲で毛根吹き飛ばすぞハゲー

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:22:04.41 ID:hVgiRk3i0.net
クソ脳ミソがよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:24:57.66 ID:QMKDsNnF0.net
これってノリオとかいうクズボンボンが何もかも悪いアニメだよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:25:42.62 ID:c4+z1n5n0.net
は?なにもかもガウナのせいだよ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:25:42.83 ID:QyGMeQ710.net
移住したアホどもが惑星ごとぶち殺されますように

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:28:15.68 ID:l1iCl+D90.net
トロイの木馬作戦を使うとは、ガウナって頭が良すぎだな・・・。

隔壁を開けた瞬間に触手が「攻撃」したのは
カビザシを発見して、破壊しようと試みたんだろうな。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:34:36.05 ID:9of3g5kv0.net
俺たちは一体何と戦っているんだ…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:34:49.45 ID:Nib+/5+E0.net
>>205
「ガウナはカビザシだけ反応する」のか
「ガウナはカビザシにも反応する」のかをまず見極めるべきだったな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:36:01.52 ID:veRQ74YP0.net
>>215
赤ん坊が何でも口に入れようとするのと同じような行動では

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:39:41.46 ID:z1QMkcpL0.net
衛人を容易く破壊できるガウナの触手でヒビすら入らない隔壁ってどんな素材なんだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:39:42.00 ID:fAMOk2Xv0.net
常に同じ方向=カビザシの方向を目が追っているなら、
カビザシの方向が背側になっても、黒目がカビザシの方を向くように裏返って欲しかったな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:43:35.65 ID:9of3g5kv0.net
衛人と隔壁では分厚さがまるで違うような気もするが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:45:13.33 ID:dvUuFq2w0.net
>>219
いうてサイズが小さいし
宙空と違って勢いつけるだけの距離も足りんだろうし
あんなもんじゃね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:49:18.28 ID:z1QMkcpL0.net
>>221
やっぱり厚さの違いなのだろうか
衛人は軽量化のためにペラペラになってそうだな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:57:31.86 ID:hT4GJKPx0.net
質量と加速距離の問題だろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 04:58:20.37 ID:L0w4ZJjt0.net
シドニアの統治機構って説明されてないけどクワガタ経済とか苦手そうだよな
砂風呂いるけど建前上秘密だし、下手に突っ込むと大やけどしそうだしなw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:00:32.33 ID:wHL39ItH0.net
>>220
顔向けりゃいいだけなのになんでそんな気味悪い演出入れなきゃならんのだw
あと長道が目の前にいる時は長道優先だぞエナ白は

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:05:10.38 ID:mzHRtxbL0.net
>>226
最初の方はカビザシの方向をチラチラ気にしてるように見えたけどな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:05:49.31 ID:0GWUa4SH0.net
がうにゃ!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:11:52.15 ID:3pzXZWuBO.net
ノリオはパイロットを辞めて一気に空気になったな
今後も顔出す度にあれは…一体何だ…?って言う役なんだろわかってるって

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:13:54.89 ID:mzHRtxbL0.net
>>229
落合の補助脳にいらんチョッカイ出しそうでなあ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:14:14.88 ID:dkZYX8LJ0.net
心を入れ替えるからな!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:15:18.26 ID:fAMOk2Xv0.net
心を入れ替えるって比喩じゃないんだろ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:15:44.54 ID:wHL39ItH0.net
>>227
結局長道優先してるんだから間違ってなかろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:16:06.23 ID:ZGbUytzt0.net
海苔男 んぎいぃぃぃぃ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:20:05.63 ID:Rr3i8x1/0.net
海苔男じゃねえ海苔夫だ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:21:29.18 ID:Rr3i8x1/0.net
間違えんなや

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:22:07.94 ID:Rr3i8x1/0.net
海苔塗りたくんぞワレ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:23:11.05 ID:z6qygudH0.net
声優さん変わるのか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:23:51.28 ID:2FP0Q1QL0.net
心を入れ替えるって表現を最初にしたやつマジでコロンブス並の発想w

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:26:41.17 ID:DhU+dxzN0.net
全何回なの

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:27:37.97 ID:Rr3i8x1/0.net
>>240

>>5
>Q.これって全何話?
>A.12話です。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 05:31:08.27 ID:DhU+dxzN0.net
今は12話ばっかりだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:05:51.52 ID:/rFZZoJL0.net
BS民
戦闘への不満にも納得
でもまぁ平時の話も興味引くものが多いから個人的には無問題
ニュースの見出しも読んでみたw

ユレが出てきてイザナへの見方が変わってきた、変顔も良かった
纈の顔と表情はいまだ慣れない

勢威の露出が増えた気がするがやはりフラグなのか…

残り話数的にあとひとヤマあって終わりかな…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:07:03.90 ID:o4456kya0.net
>>110
地球にカビザシ成分が入っていたのかもしれない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:12:41.34 ID:HUZSv5F90.net
所詮エナはエナなんやな・・・
カビザシに反応するとは

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:13:15.47 ID:47lw9R3DO.net
岐神家の監視カメラには感心した
まずメインの補助脳をアップで捉え、次いで思わせ振りに視点を拘束された落合に移していく
実に視聴者に配慮したカメラワークだ
あれがオートだとしたらよほど優秀な技師が仕込んだに違いないな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:16:09.72 ID:4wbWaZN60.net
ていうか何者だあのメイドw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:19:15.80 ID:M6MX2joZ0.net
ゆはたおっぱい大きくなったなぁ
より可愛くなってよりおっぱいになってとか最強でしょう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:22:07.39 ID:/rFZZoJL0.net
最初に映った特殊な形の物体が補助脳なんか
全然わからんかったw

アイキャッチで艦長がゴミ捨てしてるのはわかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:34:19.25 ID:D3bsEsQ30.net
新キャラ
めがねおっぱいが
アルペジオに出てきたのに見えてくるんだがw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:37:59.90 ID:wHL39ItH0.net
>>243
>勢威の露出が増えた気がするが
ラジオの最新話で海苔夫×勢威の話してて噴いた

>>249
あれサマリ・・・

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:47:32.22 ID:8v8jdCEj0.net
ガウナがカビを目指してるなら
カビはガウナに必要なもの?
となると胞状分解はガウナの死じゃなくて繁殖か何かなのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:52:46.56 ID:o4456kya0.net
>>212
悪いのはいきなり出て来て主役顔の長道の方だろ
あいつがいなければ海苔夫は今頃バラ色の人生だったのだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 06:57:43.83 ID:bgHf6mYD0.net
のりおは、やっぱり星白を殺したことを悪いと思っているのか?
意外と良心くらいはあるのだな?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:19:55.49 ID:d5WhOlmpO.net
纈がうざい
年下の癖に長道に偉そうに指示したり
何かと言えば食べ物で釣ろうとして何様なんだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:22:21.03 ID:I7RJiPYM0.net
指令補様だろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:25:23.78 ID:m0m/Zu0hI.net
食べ物で釣られるのは長道も大歓迎です

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:26:26.18 ID:DhU+dxzN0.net
原作だと特に反省とかはしてないな
のりおんちが十八式生産してたのに東亜が新型開発するようになって
落ちぶれていじけてたら落合に乗っ取られちゃったな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:27:42.82 ID:7RQxkR0h0.net
>>247
使用人ではなく海苔男の血縁者
妹とされているがあるいはクローン的なものなのかもしれん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:27:57.38 ID:XhCE74m20.net
>>255
そりゃおめぇ実力主義よ
会社でも年下の上司とかいるでしょ?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:28:32.05 ID:7RQxkR0h0.net
ガ258を廃擲する、重質量砲発射用意

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:38:00.60 ID:ihEzzymc0.net
これってどこで出た画像?
ttp://i.imgur.com/EJmcFVN.png

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:39:56.49 ID:r+45J2Lu0.net
軍師ポジションだからだろ
いくら兵が強くても作戦を立てる人間がいなきゃ勝てない
机上で何人もの人を殺してしまう超絶ブラック職だって趙国三大天のひとが言ってた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:40:36.52 ID:yYtb6A6V0.net
うふん くすぐったい
だめだよ もうすぐおばあちゃんがかえってくるんだから
といざなはいったのだが ぼくは ごういんに…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:01:24.91 ID:F+5h43m40.net
イザナちゃんだけ天使キュート

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:04:42.42 ID:MFM4mlG+0.net
イザナきゅんは天使

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:06:15.73 ID:BCVHg1dm0.net
量産型ピンクが好き

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:36:40.47 ID:oezmEK9E0.net
イザナのばーちゃんですよ
http://i.imgur.com/sUKLY6e.gif
巨乳に嫉妬してるイザナちゃんですよ
http://i.imgur.com/JPeCSel.gif

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:40:30.06 ID:YCr6aQ1z0.net
イザナちゃんはやく覚悟決めて女になろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:41:22.70 ID:F+5h43m40.net
イザナちゃんは巨根にも嫉妬するよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:41:57.97 ID:QwMr0xOj0.net
>>255
仕事なんだから指示できなきゃ首だろ
プライベートと別けてるじゃねーか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:56:36.66 ID:raKGP4kN0.net
なんか辛気臭い仮面つけた好戦的な奴が舵取ってる船じゃ、
市民目線でいえばガウナより先に突発的斜め加速に殺されるリスクのほうが高そうだし
ひいじっちゃの代から憧れてきた本物の大地を踏みしめて死ぬか、船と運命を共にするかの選択なら
無謀だってわかってても降りる選択する奴もいるだろうな
マクロでいえば10万人の人柱で非武装=安全説論争に決着つけて結束UP、
もし万が一そっちが正しかったとしたら1000年にわたる戦いの人類大勝利が確定しちゃうおみくじ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:58:40.73 ID:7RQxkR0h0.net
ひいおじいちゃんどころか
1000年/20年で50世代前からまともな土を踏んだことがないのだよシドニア人は
21エモンも思わず涙するレベル

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 08:59:30.79 ID:vkx/CTpS0.net
>>255
仕事の上下関係に年齢は関係ないだろ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:03:03.58 ID:JBVrcO9F0.net
ID:d5WhOlmpOは仕事をしたことがないんだろ
もしくは完全な年功序列の会社で転職もしたことがないとか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:08:11.81 ID:7RQxkR0h0.net
>>275
逆にまともな会社に勤めてるんだろう
50のおっさんが20の社長の息子に土下座せんばかりの親族経営の会社のほうが日本には多いわけだしw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:08:20.91 ID:Za4eV7Zh0.net
まあ仕事なら仕事で年上の部下に最低限の敬語ぐらいは使うけどな
それ以前に彼らは軍務だから一般的な仕事に当て嵌めるのも少し違うと思うが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:11:15.23 ID:L09utRsO0.net
んぎいいいいいいいいいは回収されたけど
ガヂンガヂンゴゴン ガヂンガヂンゴゴン
の方は?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:13:27.35 ID:JBVrcO9F0.net
>>276
え、完全年功序列のどこがまともなんだ?
そんな極端な例まで出して

>50のおっさんが20の社長の息子に土下座せんばかりの親族経営の会社のほうが日本には多いわけだしw

テレビの見すぎ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:15:31.39 ID:vkx/CTpS0.net
うら若い中隊長におっさんの先任とか自衛隊でもよくあるしな。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:17:13.42 ID:LWPz8WA/0.net
>>278
着信音だっけか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:18:30.13 ID:L09utRsO0.net
>>274
知るかそんなことより星汁だ

ていうか単発レスで人格にまで言及されるID:d5WhOlmpOって一体…
転職したならしたで階級が下であっても先任にはそれなりに気を使うものなのでは…
ていうかユハタのデレはプライベートモード限定なのでは…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:19:45.80 ID:QqS1SenF0.net
着信音はもう出ないんだろうな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:21:54.77 ID:RZXCEGn10.net
ユハタのガツガツいくスタイル嫌いじゃない
衛人パイロットなんて明日には死んでてもおかしくない職業なんだからもっとガツガツ行くべき

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:22:30.01 ID:7RQxkR0h0.net
>>279
なんだ、人のこと無職呼ばわりしといて自分がニートか
ちょっと外に出ろよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:25:48.66 ID:L09utRsO0.net
資源難なシドニアに着メロダウンロードサービスまで完備されてるとは考え難いから、
長道の携帯の着信音は長道が声を当てた録音かと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:26:29.61 ID:62QF0JUh0.net
知るかバカそんなことよりカビザシ放棄だ!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:28:56.40 ID:ojo7NXbU0.net
はいはいー落合さんはあっちで脳摘出しましょうねー

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:29:38.33 ID:7RQxkR0h0.net
んぎぃぃぃぃぃぃぃ!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:30:34.88 ID:62QF0JUh0.net
(゜ω。)あーれー
許してくれないか…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:32:02.72 ID:LCe9U1xn0.net
カビさしをトローリングしておく

アホなガウナが引き寄せられる

勝手に死ぬ

シドニアは今日も平和です

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:35:10.31 ID:bRhIGg2s0.net
ガウナが来る→カビザシ持ったもりとを飛ばす→ガウナがどっちに来るかで正解を確認

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:35:55.98 ID:L09utRsO0.net
なんていうか、エナ星汁と落合本体が初顔合わせだったから、
シリーズ構成的予定調和的に#11〜#12あたりまでにこいつらがグルになって何かしでかすのでは…

また、12話できっちりまとめるためには、#08でやっと出てきたユレとか
#09のヌミとかも#11〜#12あたりにあると考えられる危難の解決に
深く関与する役割が与えられていなければおかしい
もしそうでない(ラストの危難が#01から居るメンバーだけで解決する)なら、
やはり2ndシーズンに向けた布石の存在が明らかに

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:37:59.80 ID:62QF0JUh0.net
(゜ω。)ヒロインたちも僕のカビザシに反応して引き寄せられる筈

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:38:57.29 ID:pg4YtjgIO.net
ガウナも長道に引き寄せられているかもしれない
長道を投棄しよう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:39:51.52 ID:vkx/CTpS0.net
>>294
しっかり洗えよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:40:33.54 ID:QqS1SenF0.net
卸しの儀の度に落合の記憶復活させてるならいつかクローンに記憶戻りそうで怖いよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:40:46.20 ID:L09utRsO0.net
訂正
 ×:初顔合わせ
 ○:初出(先週のエナ星汁の単発カットは無視

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:42:47.24 ID:L09utRsO0.net
ときに、おろしの儀って惑星に人を降ろすの儀のことだったと思ってたが
実は落合に本来の魂を降ろす降霊の儀の意味だったりする?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:43:44.50 ID:7RQxkR0h0.net
>>297
そうならないために単純に閉じ込めておくんじゃなくておにぎりおごってくれるイケメン的な新しい人格を形成してるんじゃねーかなーとも思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:45:21.45 ID:7RQxkR0h0.net
>>299
うん
人を下船させるのは普通にシドニアの艦載艦で下船させるだけよ

おろしの儀→降霊術じみた落合補助脳に対するハッキング
降船→普通にシドニアから降りるだけ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:47:53.49 ID:62QF0JUh0.net
儀といって通じるなら前者と思ったけど
どっちにしても100年前の事件が無きゃ必要無かった過程なんだよねぇ
まあ本来はシドニアデータベース使って降ろしの儀って呼んだかもしれない
あるいは生き残った上級船員たちだけで通じる意味かもしれない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:55:12.99 ID:L09utRsO0.net
実はシドニア艦内の量子サーバーから
惑星降下のために人を実体化させる儀の意味も兼ねてたりして…

しかしなんでライブラリへのアクセスを確立したらば、全部一気にダウンロードしないのやろうか…
落合がどういう仕組みのプロテクトをかけたのかわからん…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:57:20.98 ID:7RQxkR0h0.net
それ妊娠エンドじゃないですか

>>303
理由ははっきりしないが原作の流れを見る限り、底びきもとい一括DLはユレの技術を持ってしてもできなかったようだ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:57:23.46 ID:JDt7uH3U0.net
とりあえず現状の人口は50万人ぐらいで、これから10万人が入植に行くらしいけど
反戦爺はどうするのか気になるw

地味にあの爺さんが好きだったりする

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 09:58:07.17 ID:+edppr9h0.net
別の記憶媒体にコピーすれば良いのにね(´・ω・`)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:00:24.39 ID:62QF0JUh0.net
モヒカン時代と違って生身を持っている今の子安だからこそ…
服従させる為に艦長がねっとりと快楽を教え込み以下省略されました

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:02:24.84 ID:LCe9U1xn0.net
艦長が性生活に満足してたりリア充だったら
あんな風にはなっていない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:06:47.53 ID:LVpT6JZS0.net
艦長はヒロキに告白出来ぬまま死なれて想いを胸に秘め続けてる処女だから

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:07:52.40 ID:6AxCi1d30.net
>>307>>308
要するに小林は服従させられたい、でいいんですね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:08:01.43 ID:3pzXZWuBO.net
艦長から微かにエロスが漂うのはそのせいか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:08:05.22 ID:Xd5Ekg5j0.net
>>278
原作での長道携帯の着信音
にへーの事だから工事現場の作業音が元じゃないかね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:09:10.76 ID:7RQxkR0h0.net
あれは着メロじゃなくて
バイブレーターが床に激しくぶつかってる大人んじゃ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:17:06.60 ID:LVpT6JZS0.net
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_04/103554787/
http://matome.naver.jp/odai/2136005883553697501
艦長達が飲んでる老化防止の薬って元ネタこれなんかな?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:24:52.08 ID:QwMr0xOj0.net
そのニュースの日付と延命しているってのが出た話の掲載年月位比較しような

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:26:00.92 ID:+edppr9h0.net
ヒロキの「ララァはかわいいな」はホントその通りでララァは甘え上手。じゃれるしw
その点小林は男には不器用みたいな…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:27:35.50 ID:RZXCEGn10.net
小林はたぶんアナルが弱い

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:31:03.94 ID:LVpT6JZS0.net
>>315
原作読んでないんで分からんのだわ
もっと古い情報でも別の薬もあったな
http://www.yukawanet.com/archives/3917037.html
まぁ、どっちでもいいけど

>>316
そんな艦長がデレるところを想像すると…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:37:49.11 ID:3pzXZWuBO.net
小林「くっ、ころせ」
気が強い女は(ry

こうですか、わかりません

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:38:56.90 ID:oyITpuHi0.net
10万人は、何もあの全部がイカレ爺のシンパって訳じゃないでしょ。
斜め加速で大量に死者も出てるし、ガウナに付け狙われているシドニアで航海を続けるより
一か八か惑星に降りようって決断した人達が大半だと思うけどな。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:41:51.06 ID:4wy1wX560.net
ヒロキと決別した経験からナガテには甘い浣腸だけど、目に見えた見返りが
無いまま我慢だけし続けるのはストレス貯まりそうw
描かれてないだけでしょっちゅうコスプレしてナガテに会ってるのかしれんがw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:43:23.00 ID:oyITpuHi0.net
>>316
ララァの右手ってヒロキを庇って警備隊と戦った時に失ったのかと思ったけど、違うんだな
それなら再会したヒロキがララァにだけ気を許すのは分かるんだが(片腕の負い目があるから)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:45:14.40 ID:MqhzPxVg0.net
失踪した斉藤も悪いよね
小林にも「小林はかわいいなあ」とか甘い言葉をかけてやれば
「な、何を言っているのだ斉藤」と小林も心の余裕が生まれもうすこし柔軟な対応ができたかもしれんし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:46:36.95 ID:Fsic3UGv0.net
>>323
いや艦長は
「斎藤がそんなことを言うわけがない。あいつはガウナだ」
とか言い出す人だと思います

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:48:34.30 ID:QwMr0xOj0.net
>>318
不老の薬なんて古代の神話からあるネタでSFでも散々使われてきてるのになんで最近のニュースを元ネタだなんて思っちゃうんだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:48:58.56 ID:raKGP4kN0.net
いっぺんカビザシをガウナにぽいっと与えてみる実験をやっとくべきかもな
ほんとに無防備に近寄って自滅してくれるかもしれないし、コピー能力で増やしてくれるかもしれない
カビ耐性持ちに進化して本格的に詰むかもしれないが・・・

まあ、いままでの戦闘中の描写を加味して考えると、普通に弾き飛ばされるか、良くて無視されるか、だな
カビザシに対してガウナが特別執着したような動きを見せたことは無かったように思う
敵の使う武器だからと意識的に圏外へ飛ぶようにペチーンと弾いてたりはしたかもしれないが、
ガウナがカビザシを取り込むとサードインパクトが起こる、なんてほどの劇的な設定は無さそうだ
そうなると逆に、今回エナ星白がカビ保管庫を意味深に凝視していたことについて疑問符が付く
いままではそんなでもなかったのに、突然カビに強く反応するタイプが出てきたかとも思える変化だ
衛人が装備する1本1本のカビザシに対しては特別どうこうするほどではないが、
全部が揃った武器庫であれば戦略目標として十分と捉える知能を備えてるということだろうか
28個集めると願いがかなって人間に戻れたりするんだろうか
単にモルモット扱いされてカビザシにつんつんされる薄い本展開を恐れてただけなのだろうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:49:42.26 ID:L09utRsO0.net
>>305
残って反戦を唱え続ける
なんだかんだ言って万年野党のが楽すぐる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:51:59.60 ID:RLYmZCHk0.net
>>316
あのシーンのララァを小林に置き換えて想像してみた…

朝からコーヒー吹いたわw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:55:54.08 ID:L09utRsO0.net
もう訳が分からなくなって熊のコスプレをはじめる小林

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:57:39.75 ID:eiNGV6j20.net
小林艦長は
結構優秀で仕事は出来るんだけれど
少し頭が固くて、それが特にプライベートで裏目に出る
出来る女の悲哀がにじみ出ている素晴らしいキャラクターだと思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:59:58.29 ID:vPvTQ5K+0.net
>>322
右手の話は原作ではあったんだけど、アニメではカットっぽいな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:00:27.21 ID:+edppr9h0.net
小林はあんな感じだからコスプレで別人別キャラを演じてアイデンティティを保つのか…なんか納得できたわw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:03:05.67 ID:L09utRsO0.net
誕生日ケーキのヘイグス蝋燭の本数が凄い事に!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:03:42.92 ID:F0ER7dOB0.net
>>330
本当に「出来る女」なら、プライベートでは(形式上)旦那を立てて、
量産した子供らの世話をして過ごす筈

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:05:34.38 ID:JDt7uH3U0.net
>>321
でもナガテが正規操縦士に任命された時に、飼い主をみつけたワンコみたいに追いかけたりしたから
内心かなりデレデレと思われるw

>>327
文句言うだけのほうが楽だもんな〜でもあの爺さんはなんか面白いw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:05:59.85 ID:L09utRsO0.net
>>334
旦那も子供も全部ガウナ戦で死んだ?
知らんけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:06:00.39 ID:RLYmZCHk0.net
>>332
息抜きも兼ねてんだろうけど
ハマり始めはいろいろな格好・職種に挑戦したのかもなあw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:08:14.20 ID:RZXCEGn10.net
>>334
それは平和な時期のできる女だろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:15:01.01 ID:F0ER7dOB0.net
>>338
戦時でも、下の子の世話を上の子に任せて、社会復帰をしつつ出世コースからは外れない、ぐらいは普通にする

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:17:25.91 ID:L09utRsO0.net
つーか薬物に頼ろうがなんだろうが不死なのに家族とか持ったら
不死であることがばれるじゃん?ちょーまずいじゃん?
体制を変えない限り、不死は不死同士でくっつくしかないんじゃー

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:20:57.17 ID:9of3g5kv0.net
映像の谷風みてると快食系男子って単語が浮かんでくる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:35:55.78 ID:L09utRsO0.net
ttp://tegaki.pipa.jp/726350/24616809.html
以下の一連の漫画

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:42:30.20 ID:kSxqFRmc0.net
ホモ漫画はNG

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:43:49.42 ID:yYtb6A6V0.net
あ!仄ちゃん!?お母さんがバイクで事故にあって大変なんだよ!
お父さんはもう病院に行ったよ!おじさんが連れてってあげるから
仄ちゃん達も早く病院に行こう!早くバスに乗って!!急いで!!!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:46:06.15 ID:6aX2DVKw0.net
>>342
ブラウザ落ちたぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:46:57.69 ID:maZhlq9VI.net
>>326
四天王の誰かが「エナが1cmでも残ってると云々」言ってたから、本体丸出しで来るようなバカガウナでも無い限り、カビに触れただけで死ぬようなことはないだろう。
ガウナのカビに対する反応は、4話で突然回収班の方に向かったのがそれととれなくもない、かな? まあガウナの行動が論理的なのか単なる反射なのか、それとももっと異質なものなのか分からないから何とも言えないけどね。
皆意外と9話で紅天蛾の後ろに控えてた如何にも大質量のエナっぽいものには触れないね。やっぱ既読者が多いんかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:48:52.00 ID:qy6SQHIh0.net
>>306
大量のデータ移動は中継する脳が耐えられないとか
そんな事じゃないのかな。

それにしても12話で終わりってショックでかすぎ。
てっきり2クールやるのかと。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:50:12.95 ID:Hx3dDYr00.net
まぁたぶん2期は作られるだろ
まぁまぁ売れたみたいだし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:52:37.17 ID:Yg5oFQfn0.net
>>339

それは普通とは言えんだろ

平和な時代ですら仕事も碌にできない、子育てもできない、
そもそも女に縁がない職場でも家庭でもダメ人間、
もしくは将来そうなるのが確定してる社会性がない男なのに
女に求めるスキルばっかりはやたらと高いオタクとかいるけど
なんかそんな感じがするなぁこの人

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:56:01.85 ID:F0ER7dOB0.net
>>349
俺の論ずることに反対なら反対と素直に言えばいい。

個人攻撃しかできないのかこの無能。ガウナに食われてしまえw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:57:50.28 ID:Gcef7Z+m0.net
やだこのスレ鉄臭い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:58:04.05 ID:5dqz4NPP0.net
現代は男女平等の時代じゃけんのう

小林が艦長やってるシドニアは男女平等が浸透してそうだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:58:40.77 ID:9XGY6pOR0.net
平等すぎて中性がいる時代

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:59:39.88 ID:6aX2DVKw0.net
>>349
スマソ、それ誰のこと言ってるの?
小林艦長?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:04:43.32 ID:MqhzPxVg0.net
男だ女だとくだらないことで揉めてるなあ

やはり中性のイザナくん最高
ペロペロペロペロレロレロレロレロ

356 :354@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:05:25.62 ID:6aX2DVKw0.net
流れよく読んだら>>349はID:F0ER7dOB0のこと言っているみたいだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:09:04.23 ID:RZXCEGn10.net
>>339
戦時っていうか極限状態だからなー
人類滅亡の危機で、その知識と経験を全部人類のために使わなきゃならん不死者に選ばれたとか超特殊な立場だから
既存の価値観に当てはめるとなんだそりゃってなると思うよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:11:04.10 ID:3pzXZWuBO.net
ネット特有の超人思考かな?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:11:38.36 ID:Ife2SvRZ0.net
■『シドニアの騎士』 静野孔文監督インタビュー

「アニメ業界の『革命』を見逃さないでほしい」
http://www.anisomnia.jp/special/30/


―― しかも技術は現在進行形で進歩しているわけですよね。

ええ。常に技術を開発しているんです。
今は手描きアニメらしく見せるために、2コマや3コマに落とすといったことをしているのですが、
副監督の瀬下さんはそれ以外の手法も考え出してしまっています。
フル(アニメーション)でも手描きに見えるという手法などですね。


―― 制限の中でどう作っていくかというのが、
通常のアニメの作り方だと思うのですが、逆になっていますね。

コンテでは数カットで分けていたところを、1カットでできてしまったりするんですよ。

宇宙空間で1キャラクターに凄いスピードでフォロー(カメラが被写体を追って)して付けるじゃないですか。
戦った後、敵がやられて敵にカメラが行く。そのあと違うキャラクターが下を通り過ぎたら、
今度はそのキャラクターに付けてフォローするとか……とんでもないカットができるんです。

これは手描きアニメではなかなか表現できないなと。
http://image.anisomnia.jp/web/img/sp/sidonia20140528/sid01.jpg
http://image.anisomnia.jp/web/img/sp/sidonia20140528/sid06.jpg


▼続きはこちら…
http://www.anisomnia.jp/special/30/

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:14:27.30 ID:asm9QPKF0.net
中性は相手に合わせた性別になるってことは、
もしナガテがホモだったらイザナも男になってくれるの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:15:42.99 ID:seC/dsXE0.net
シドニアの性文化を知りたいなあ
クローンや中性が実用化されているのだから
性の有り様が大きく変わっているだろう
もしかして産めよ増やせよのフリーセックス時代なのか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:18:07.47 ID:L09utRsO0.net
「いかなる状況においてもわれわれは公人なのだ
「政治家に“私”などあり得ん!」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:19:21.37 ID:MqhzPxVg0.net
>>360
長道側の性的志向は関係ないんじゃね

イザナの性的志向が同性愛だった場合は「男を好きになる→男化」で
異性愛志向な時は相手と性別が逆になるんではないか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:20:37.57 ID:dvUuFq2w0.net
そうだね。早く天才パイロットの遺伝子を継ぐ子どもを作らないとね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:21:54.13 ID:Lox9Ym3B0.net
原作では海苔夫が長道を迎えにくるようナース艦長から言われたとき、立ちバックキメてたな(取り込み中なんで「無理です」と答えた)
相手が誰だったのかはいまだに不明だが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:22:21.83 ID:9XGY6pOR0.net
ユレ婆ちゃんはイザナとデートに行く長道にコンドーム渡してきそう
もちろん穴が開けてあるやつ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:24:27.28 ID:L09utRsO0.net
ていうか今年の夏は小林艦長のコスプレのコスプレとか出そう…
さらにそのコスプレをする小林艦長のコスプレという具合に無限後退も可能

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:24:53.94 ID:XEBHAZZs0.net
男女平等っていうか、もちろん平等なんだろうけど
どっちかっつーと「男でも女でもいいから使えるヤツは全員使え」っていう
切羽詰まった感じがするわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:26:04.32 ID:DNcVcL280.net
イザナの性選択には仄シリーズの存在も大きいと思うんだよね
同じ亜人種である彼女らと仲良くなったことで『仄と同じ=同性』という感覚があって
長道と仲良くなったときに異性として意識したんじゃないかな
まだ未分化とはいえそもそも立ち居振る舞いが女性寄りだもん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:27:32.80 ID:Y4jaDQDT0.net
戦闘が大幅にカットされちゃったのが残念だなぁ・・・

次回は、超高速弾体加速装置が登場しそうなので楽しみ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:28:05.69 ID:2sl4RhX70.net
イザナくんいつのまにか女子光合成室に入ってるし ポイントは生理が始まったかどうかなんだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:32:20.87 ID:6aX2DVKw0.net
中性子爆弾って恐ろしい破壊兵器だけど
性別の中性が存在するこの作品で出すとなんかほかのモノみたい

イザナきゅんはじけちゃうう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:33:48.47 ID:JeVPtb6k0.net
シドニアの中では
「中性のままのお前が好きだったんだ・・・」
という悲劇がいくつも生まれたのだろうな・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:34:25.06 ID:2WhCg3E20.net
それはおまえらだろいいかげんにしろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:34:54.24 ID:g7pNDene0.net
>>364
砂風呂「(最近熱心にモニタに向かってるな、小林)」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:36:26.63 ID:L09utRsO0.net
>>370
小林艦長「!?Σ(* ゚∀゚* )」

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:37:05.59 ID:dpxxS/Nl0.net
長道がモテモテなのは100年ぶりの臭い付きの男だからに違いない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:41:39.99 ID:lupDGUkL0.net
サッカーのサムライジャパンとなでしこジャパンが全員結婚して子孫残せば日本サッカー強化できるよねえという冗談を友だちと言ってたが、シドニア船内ではありえそう。
衛人操縦士の男女が子孫を残せば操縦士適性の高い子供が生まれてくるのでは。競走馬みたいだが。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:44:12.18 ID:PUwLBpe/0.net
>>378
内田と鮫ちゃんの配合は素晴らしいSBになりそう

澤はドリブルが上手い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:44:34.15 ID:QQelQ3fg0.net
>>378
仄姉妹みたいにクローンでええんちゃう?
というか谷風量産したらええがな
正妻問題解決するし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:45:15.74 ID:9DLn+NxF0.net
実は分割2クールでしたって情報まだー?(願望

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:45:27.44 ID:F+5h43m40.net
俺も臭いけどもてないぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:47:11.32 ID:5dqz4NPP0.net
>>382
飯食ってんじゃねーよ!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:47:20.08 ID:AtK8Ep2C0.net
>>380
全員星白がスキだったらどうするんだよう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:48:10.94 ID:L09utRsO0.net
ホシジロ(を)イッキゲキハ
ウフフフフフフ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:49:07.86 ID:6MzgXzwZ0.net
>>サッカーのサムライジャパン

ここにツッコミは無しか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:49:08.14 ID:1ZBLIbIm0.net
谷風量産するとシドニアの食糧事情が!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:50:03.09 ID:2WhCg3E20.net
人口減らせばいい気もしてくる、治安の維持もしやすかろう 物語的には面白くないけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:57:29.58 ID:4UMkIUeP0.net
>>384
星白を量産しよう(妙案)
エナ星白から遺伝情報を抜き出して
オール人間由来でクローンを作ったら
そのクローンは人間と呼んでいいのだろうか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:57:51.90 ID:pDNRCc1S0.net
治安は悪くなさそうなんだよな
みんな近い親戚だから
相互監視が行き届くのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:58:44.24 ID:JzQIinCD0.net
艦長のこわーいオシオキが待ってるから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:59:17.18 ID:1sQgEC0x0.net
長道ピンチじゃん。

緑川妹、イザナから別々に誘われたんでしょ?一緒じゃなくて。
本人は、デートの誘いであるということに気が付いていないように見えた。

次回は修羅場展開か?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:59:37.15 ID:5dqz4NPP0.net
>>368
人口減少で女性の活力がーとか言ってる現代日本もその辺は大差無いような…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:00:20.92 ID:9XGY6pOR0.net
イザナはあれで女の子にもモテるらしいからね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:00:32.68 ID:4UMkIUeP0.net
>>390
というか相互扶助の精神が根付いてるんじゃねーかな
戦時中かつ、資源も少ない宇宙船だし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:01:01.51 ID:pDNRCc1S0.net
イザナファンによる私刑が

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:03:24.20 ID:oyITpuHi0.net
ガウナ一匹飼えたら、人口も資源も生産設備の問題も一気に解決するんだが
なんでもエナから無限に生産出来る無制限無限製造マシンだし。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:03:56.53 ID:9XGY6pOR0.net
トライガンのプラントかよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:04:39.69 ID:013nnljU0.net
治安いいのは最低限の衣食住は足りてるからじゃないかな
衣と住は割当がありそうだし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:06:30.41 ID:mDO3Yx0b0.net
>>392
イザナからの誘いと纈からのは別件だと思ってなかった感じだよな
後から気づいてフォローしかけてたけど間に合ってない…
「なんで纈がいるんだよ!」「なんでイザナ君が!」私、楽しみです

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:09:13.03 ID:lupDGUkL0.net
>>397
もう有機転換炉に一匹飼ってるんじゃないかと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:09:54.38 ID:013nnljU0.net
>>400
最後まで別件とは気付いてないでしょ
イザナには「その話さっきユハタからも聞いたよ」と言いかけてる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:15:23.48 ID:2n1dIBYr0.net
イザナはもう女になるって決めたの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:18:16.04 ID:t7PfUllD0.net
>>402
あぁ、見返したら気付いてないねこりゃ
その話なら纈から聞いてるよって言ってる感じだね
私、楽しみです

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:22:45.23 ID:QQelQ3fg0.net
>>384
仄姉妹みたいに谷風クローンに都合のいい情報を押しこめばいい

艦長にも1人あてがえばいいだろ
なーに口うるさい年増女なんか若い男のチンポ咥えさせればイチコロよ(ゲス顔)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:23:44.80 ID:Xd5Ekg5j0.net
>>404
長道(そんなことより外生研行きたい)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:24:41.10 ID:9XGY6pOR0.net
>>405
ププププププ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:26:03.31 ID:aJoBOkGK0.net
>>390
有機転換炉行き、重質量砲の弾、シドニア最下部の重力場発生装置でランナーボールの刑
罰を考えるとエグ過ぎて犯罪する気になれん。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:26:07.62 ID:ICt1BqpF0.net
来週コスプレ艦長でてくるかな?
というかあれが趣味って、相当ストレスたまってそう
やっぱリーダーで居続けるのは大変なんだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:26:31.05 ID:E2R1NxZW0.net
イザナが逆転する未来が見えない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:28:51.35 ID:YeT9fVw/0.net
イザナってオナニーはどっちでしてるの

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:29:22.96 ID:UyZNUPcn0.net
ヒロイン論争に決着をつけるつもりはないけど
イザナが好きな人は特に原作読んだほうがいいだろうな
アニメですら成分足りないぐらいだから

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:31:37.18 ID:9xfzWKFh0.net
>>411
ティクビ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:32:20.05 ID:Ut4k48LO0.net
カビザシ全部同じところに保管してるって危なくない?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:32:23.59 ID:YBQ+bQtn0.net
アニメの日常部は独特の癒し効果があるな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:33:05.70 ID:wvhwK7SO0.net
>>378
男を量産すると種が無分別にばら撒かれて大惨事になる可能性が
仄姉妹は女だから管理が楽で量産に適してるんだろう

谷風一人だったら丸24時間の監視は無理じゃないけどね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:33:09.69 ID:LypaxqvB0.net
変なハーレムアニメよりよっぽど日常が面白いSF

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:33:23.22 ID:7H/bfqzu0.net
今回の話は見ていてつまらなかった。駄作だ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:35:20.08 ID:wvhwK7SO0.net
>>399
全員船員だから絞り上げるのは難しくは無いという面も

重犯罪は転換炉直行とかね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:41:42.88 ID:wvhwK7SO0.net
>>417
まあ谷風がモテたり憎まれるのは明確な理由があるしな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:44:55.13 ID:UyZNUPcn0.net
お  お  お  すげ―――!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5113587.jpg

ふたばなんかあがってた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:47:15.56 ID:Y4jaDQDT0.net
有機転換炉のくだりは、どうしてもトップの婚約指輪の話を思い出してしまうおっさん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:48:04.33 ID:Gb3Dg2gI0.net
ヌミ「あ、あの…もうよろしいですか…」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:49:59.87 ID:pRC2Pkq+0.net
武器を捨てよ
戦闘をやめよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:50:02.90 ID:06sqgYlZ0.net
>>421
百景、カラーで来たかゴクリ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:50:03.98 ID:6aX2DVKw0.net
>>421
pixivで艦長検索すれば見れる
なんかコラでボディコンとかSMの女王とかやってる艦長の元ネタ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:52:58.09 ID:UyZNUPcn0.net
>>426
そうなんか、トンクス
渋苦手なのよね、練習してるような人のも上がっててイメージ壊れそうで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:53:42.33 ID:viruG9w10.net
>>403
温泉旅行なんて女にしてもらう気まんまんですね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:53:42.25 ID:oyITpuHi0.net
これか
http://24.media.tumblr.com/c0560b2c6e52a3c715db849cba852fb3/tumblr_n6t2zhlXlj1qz5ny9o1_500.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:53:48.95 ID:GH2u0H0g0.net
>>421
上級過ぎるw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:54:42.10 ID:5dqz4NPP0.net
2ちゃんがまともにできるスルー力があればシブぐらい恐れることはない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:55:05.18 ID:r+45J2Lu0.net
>>421
岐神開発「これはちょっとキツイわ」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:57:37.21 ID:QQelQ3fg0.net
もしかしてBBA本出るのかコレ
恐ろしいことやで・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:58:28.04 ID:6aX2DVKw0.net
女体盛り 股間に鮑は エグすぎる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:59:33.09 ID:MqhzPxVg0.net
Pixivでフォローしてる絵描きがシドニア絵描いてたが
誰と掌位したいか?アンケートで熊が星白抑えて2位になっててワロタ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:01:14.39 ID:XEBHAZZs0.net
>>414
分散させてた方が警戒拠点が増えて守りにくいだろう
「一本でも残ってればいい」ならリスク分散に意味はあるけど
「一本たりとも失うわけにはいかない」なら集中管理が有効だよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:01:15.49 ID:06sqgYlZ0.net
>>426
ふたばのがまとまってるな
この人が百景の人なのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:01:29.81 ID:viruG9w10.net
薄い本界隈ではBBA需要は大きい
恐らく仄シリーズ本より多く出されるだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:05:40.47 ID:JBVrcO9F0.net
BBAってどのBBA?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:05:42.60 ID:6aX2DVKw0.net
>>427
小林艦長をいじったネタは秀逸なのが多い印象
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5113616.png
この人の四コマとか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:07:22.86 ID:9XGY6pOR0.net
渋なら、シドニアの横暴シリーズってのが小林可愛い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:08:20.94 ID:6aX2DVKw0.net
>>441
>>440がその人だとおもったらちがた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:10:34.46 ID:RLYmZCHk0.net
>>421
長道
「か、か、か、か、か、か、か、か、か、」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:12:31.53 ID:7RQxkR0h0.net
纈は長道とフラグを建てようとして何故かイザナくんとのフラグを積み重ねてる気がする。
「男として!」の部分なんかもう纈がイザナを男として意識してるようにしか見えない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:13:10.23 ID:r+45J2Lu0.net
この日、小林はガウナとの最終決戦を覚悟した
http://i.imgur.com/2S3ISYQ.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:15:01.10 ID:5dqz4NPP0.net
外見的にはわからんはずなのに、よくぞBBAと見抜いた

エナ白は賢いな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:18:10.69 ID:kXQD3ZY60.net
小林(ガウナめ…いくらヌミでもBBAとは失礼な…)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:19:23.65 ID:viruG9w10.net
そういやなんでエナ星白のカゴは無重力なんだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:20:18.10 ID:4wy1wX560.net
>>445
クソワロタw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:20:27.32 ID:maZhlq9VI.net
外生研周辺は無重力だよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:21:53.15 ID:2WhCg3E20.net
ばばあってレベルじゃねぇぞ!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:23:18.65 ID:viruG9w10.net
>>450
ヌミや長道がいるとこは重力制御してるでしょ
コスト削減で人いないとこは制御切ってるのかね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:23:57.62 ID:YYXiG4vP0.net
>>445
いいねww

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:24:11.55 ID:AtK8Ep2C0.net
>>444
イザナ君は纈と幸せになって、谷風は艦長と幸せになる

なんだ、万事丸く収まるじゃないか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:24:28.15 ID:BXZjnFhD0.net
つまり生前の星白も艦長をBBAと思ってたんだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:24:59.14 ID:7RQxkR0h0.net
>>454
いい加減目を覚ませ小林

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:25:31.74 ID:YBQ+bQtn0.net
>>452
重力があっても浮いてるんじゃね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:27:36.60 ID:YeT9fVw/0.net
ババアにも穴はあるんだよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:28:12.87 ID:cUVbABdv0.net
ないよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:28:15.60 ID:9lMBVFh30.net
(* ̄ _ ̄) ……

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:29:03.95 ID:DpwaRMSp0.net
小林の人気は異常

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:29:54.03 ID:06sqgYlZ0.net
>>440,445
この人、まとめとかないの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:31:15.45 ID:lupDGUkL0.net
>>452
外生研は無重力なんじゃないの。吸着靴で立ってるんじゃ?
だって外生研って角度的にシドニアの重力方向に対して90度横倒しになってるでしょ。

■外生研↑
 ---------------→ 重力の方向(下)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:32:49.37 ID:5dqz4NPP0.net
>>462
シブにはこの2つともう一本しかないな

最後の一本はアニメ組ネタバレ注意というか、未来過ぎて関係ないと言うか…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:34:25.51 ID:kSxqFRmc0.net
>>452
磁力だかマジックテープだかわからないが接床する靴をはいてないと浮いちゃう
無重力でオッパイメガネの胸が暴れまわったりシャワー後のオッパイメガネが全裸ブーツでうろうろしてたり夢いっぱいの職場

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:35:12.71 ID:ITkyIYsk0.net
9話。小林艦長の動向や星白らしきものの変化で動くメインの軸。
ガウナとの戦闘におけるナガテ。
イザナとユハタのナガテ争奪戦。
引きこもる海苔夫。
それぞれがそれぞれで展開を見せる回。
ここはやはりイザナのふくれっ面にニヤニヤせざるを得ない。
金元寿子の女を強調する芝居も味わい深いね。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:37:09.52 ID:UHtkQd5C0.net
>>445
くっそわろた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:37:34.97 ID:el+sGiX90.net
シドニアの重力原理がいまいちわからない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:37:38.37 ID:UzdwUD4S0.net
勃起掌位!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:39:21.43 ID:w6kCnlMx0.net
>>445
ヒドイw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:39:37.81 ID:YeT9fVw/0.net
>>469
手コキってこと?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:41:45.99 ID:/1q6OlFe0.net
長道が養護みたいでキモいけど人間的に成長すんの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:42:43.50 ID:7RQxkR0h0.net
>>472
シドニアのキャラの中でも最大に出世株ですね
今のうちに買えるだけ買って損はないですよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:44:45.09 ID:seC/dsXE0.net
掌位して速度が上がる原理は解明されたんだっけ?
宇宙空間では質量や空気の抵抗がゼロになるので、
合計推力=速度と単純に理解しているんだが、どうもそうではないらしいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:46:01.70 ID:7RQxkR0h0.net
>>474
そもそもヘイグス機関が俺らの知ってる反動推進なのかどうかすらわからないのに
原理がわからないエンジンの性能が向上する原理とか言われても…
ドラえもんのタイムマシンの原理にいちいち突っ込まないでしょ?そういうもんですよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:46:34.73 ID:XEBHAZZs0.net
>>468
重力発生装置の原理なんて設定も公開されてないしわかるわけないだろw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:46:57.95 ID:/1q6OlFe0.net
>>473
様子見で3ダースほど買っとくわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:47:15.22 ID:06sqgYlZ0.net
>>464
d
pixivの確認したがあまり描いてないのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:47:36.11 ID:5dqz4NPP0.net
輸送する質量に対する推力比が重要になるはずなんだが、手繋ぐだけじゃ推力と同時に質量も増えちゃうからな

ヘイグス機関の特性と思っておくのが精神衛生上良さそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:48:03.39 ID:XEBHAZZs0.net
>>474
一応、だいぶ前のスレで
「継衛は対称形ではないので、推力のバランスが悪い
 それを掌位する事で点対称、線対称になるので推進効率が上がる」
みたいな話が出てたぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/08(日) 14:51:58.98 ID:/KW9P+tUL
>>472
成長している真っ最中じゃないか!!

すでに、海苔夫よりは人間できてるじゃん。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:50:06.17 ID:FIHvC8eE0.net
干渉爆発とか謎の現象起きてるし
並べて使うと何か良いことがあるんだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:50:09.31 ID:LypaxqvB0.net
>>480
でもこれでいくとどう考えたって少尉のほうがバランス悪いよね。
手のつなぎ方が常に必ず狂いなく対称になるならまだしも。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:53:13.15 ID:XEBHAZZs0.net
>>483
特に谷風班は一人違う機体混じってるしなwww

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:54:41.85 ID:LypaxqvB0.net
谷風がカビザシ装備したらもうだめだなww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:54:51.84 ID:QQelQ3fg0.net
手をつないで飛ぶとカッコいい→強い

わかりやすいやろ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:55:54.99 ID:7RQxkR0h0.net
>>482
シドニアのエンジンも掌位した衛人と同じ円型配置になってるしね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:58:59.13 ID:XEBHAZZs0.net
>>475
そりゃごもっともだが、謎理論なら謎理論で
既存の物理法則から考えたら「???」なわけだし
二瓶もその辺何か説明入れればいいのにな、とは思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:00:05.14 ID:7RQxkR0h0.net
>>488
お前BLAME!やABARA読んでも同じこと言えんの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:00:14.07 ID:5dqz4NPP0.net
しかし256機掌位でも、単機で飛んでった継守に追いつくのに10日かかるんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:00:24.44 ID:pDNRCc1S0.net
ジャンプにも手繋いだらパワーアップする漫画あったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:01:30.68 ID:5dqz4NPP0.net
>>488
どこでもドアの原理説明をしなくても、不親切とは言わないようなもんでね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:03:45.21 ID:XEBHAZZs0.net
>>489
逆にBLAME!読んでて「これ物理法則からしたらおかしくね?」って感じるシーンは無かった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:04:43.09 ID:seC/dsXE0.net
>>475
このアニメの象徴的なフォーメーションだし、妙に人間くさくてカッコいいからね。
できれば原理を知りたくてな。

機体の強度の問題で単機の時は推力にリミッターがかかっており、
掌位すると互いに強度を補えるのでリミッターが解除される、とかも考えた。
まあ、作者がはっきり説明していないなら、突っ込まない方が無難か。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:06:17.63 ID:LypaxqvB0.net
ロマンで飛んでる。考えるな、感じろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:06:20.49 ID:o4456kya0.net
あれだろ電池直列つなぎ状態だろ
どんどんパワーアップするよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:06:58.93 ID:pDNRCc1S0.net
ぱっと思いつくのは
姿勢制御に割く分を推進力に使えるとかかなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:07:16.56 ID:XEBHAZZs0.net
>>492
ドラえもんのどこでもドアならばそれは作品的に許容されるけど
シドニアなら何かしらウンチクがあってもいいんじゃない?って思うって話

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:07:24.00 ID:QQelQ3fg0.net
パータッチ
パーマン同士が手をつないだり、前の人の足をつかんだ状態で飛行することで、最高飛行速度を上げることができる技。算出方法は

「2パーマンの人数-1×1人での最高速度(km/h)」

で、従って2人では2倍、3人では4倍、4人では8倍となる。作中パータッチしたのは最高4人なので、最高速度は旧作では728km/h、
新作では952km/h(マッハ0.8弱、ちょうどジェット機の巡航時速程度のスピード)となっている。なお、1作目では「パータッチ」の呼称はない。
また、この能力はバードマンに教えられたわけではなく、発見するまでの経緯は旧作・新作で異なっており、繋がり方も異なっている。

旧作 - コレラが発生した船の救援に間に合わなくなり、絶望して怒ったミツ夫をパー子とブービーが止めようとして、偶然この能力を発見。繋がり方は縦。
新作TV - パーマン1号とパー子が2人で現場に向かう途中、2人が無意識に手をつなぐことにより発見。繋がり方は横。


パーマンの方が設定が詳しくて草不可避

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:08:31.26 ID:Lmk4MtBS0.net
勢威さん有能すぎるな
司令補適正もあり、パイロットのサポートとしても有能
不死会入り待ったなしや

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:08:43.40 ID:3PaYSq2g0.net
昨日のおぎやはぎの愛車遍歴録画忘れた
三行で説明頼む

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:09:06.36 ID:SV//KZkw0.net
靴吸着だとコンソール前の椅子に座るヌミさんや
触手に驚いて尻餅つく長道がちょっとな
作業環境としても重力あった方が何かと便利そうだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:09:40.65 ID:OmzaNLTA0.net
お前ら変なスレ立てるのやめろ
ttp://vipsister23.com/archives/7311922.html

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:09:48.35 ID:5dqz4NPP0.net
>>500
不死入りより鬼籍に入るほうが早そう()

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:09:57.54 ID:RLYmZCHk0.net
>>498
タケコプターの姿勢制御とかな
ガキのころは考えもしなかったがw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:10:27.37 ID:lzlm8iWu0.net
電池は直列に繋ぐと電圧上がるし、キャパシタは並列に繋ぐと静電容量が増えるからそこまで妙じゃないのでは?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:11:26.72 ID:RLYmZCHk0.net
>>500
なにげにイケメン認知されてるしな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:12:29.93 ID:el+sGiX90.net
クワガタ「エンジンいっぱい付ければ速度上がるだろ!4気筒エンジンが8気筒エンジンとか!」
娘「トルクが増す感じ?」

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:12:33.22 ID:L0w4ZJjt0.net
何で重力の無い所で質量とかの話が出てんだ馬鹿じゃねぇの
「速度=加速度×時間+初速 (加速度計算式)」
加速が増える訳だから速度も上がるだろタコ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:12:41.38 ID:maZhlq9VI.net
>>498
そんなこと言っちゃったらシドニアも「作者的に説明なくてもいいんじゃね?弐瓶だし」ってなっちゃうよ。
俺はいつか設定集を出してくれるって信じてる。シドニア百景と一緒に

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:12:45.35 ID:eUzTVwkU0.net
イザナのばーちゃん可愛い。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:12:46.92 ID:06sqgYlZ0.net
>>499
流石SF作品

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:13:02.19 ID:YBQ+bQtn0.net
勢威さんと艦長が結婚すりゃ最強の艦長兼隊長が出来るはず

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:14:37.56 ID:7RQxkR0h0.net
>>493
本来超構造体の中は無重力になるはずとかそういうのはいいのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:15:03.20 ID:t5qTQp9S0.net
>>501
BBA
MINI
無理スンナ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:16:41.39 ID:SV//KZkw0.net
>>509
無重力だと二人で手をつないで壁蹴ったら一人より速度上がるんだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:17:40.29 ID:XEBHAZZs0.net
>>509
加速度=質量/推力なんですがそれは

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:21:06.60 ID:L0w4ZJjt0.net
>>517
お前は中学校からやり直せ、無重力だっていってるだろ馬鹿はググルなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:21:36.59 ID:XEBHAZZs0.net
>>514
重力子を放射線レベルまで扱ってる科学技術が(昔は)あったんだから
別におかしくなくね?とは思うけどな

つーかシドニアに比べたらトンデモ度が高すぎて
細かいツッコミ入れる気にならなかったって感じかも

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:21:45.30 ID:aJoBOkGK0.net
>>518
やり直しはお前だろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:22:05.21 ID:XEBHAZZs0.net
>>518
お前、重量と慣性質量を混同してないか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:22:46.04 ID:LypaxqvB0.net
文系の俺はミノフスキー粒子みたいなものだろうってことで何もかも納得してるよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:22:51.76 ID:L0w4ZJjt0.net
>>516
それは初速だから速度は上がらない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:23:02.42 ID:SV//KZkw0.net
>>518
さすがに釣り針がでかすぎる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:23:08.63 ID:5dqz4NPP0.net
彼の脳内物理法則ではきっとそうなんだよ
そっとしといてあげなよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:23:58.84 ID:W8BJ7SuM0.net
>>490
何処をどう見たらその認識になるのか知りたいw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:23:59.74 ID:5dqz4NPP0.net
>>522
実際ヘイグス粒子のせいにしとけば解決するから間違ってない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:24:00.49 ID:r+45J2Lu0.net
ヘイグス粒子=生き物説
寂しがり屋だから手を繋いで集まると友情パワーで出力アップするんだよ(適当)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:24:42.64 ID:vPvTQ5K+0.net
お前らいったい何の話をしてるんだ
馬鹿な俺にもわかるような話をしてくれよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:25:54.18 ID:XEBHAZZs0.net
まあでもヘイグス粒子の謎は、シドニアの騎士の最大の謎に迫るほにゃららの可能性があるから
そこら辺今一切の説明がされてないのは当然っちゃ当然なのかもな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:26:57.85 ID:UfA8fDwi0.net
>>505
あれ首つらそうだよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:27:42.46 ID:5dqz4NPP0.net
>>531
頭皮がハゲるんじゃなかったっけww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:27:53.69 ID:AtK8Ep2C0.net
>>529
星白よりエナ星白のほうが可愛く見えるようになったら重症って事を難しい単語を使って話し合ってるんだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:27:57.86 ID:2sl4RhX70.net
単騎だと推力方向が機体重心を貫かないので、補助動力を併用しないとまっすぐに飛べない
複数だと複数機体の重心を貫いて推進できるので100%のパワーで推進可能 ってことにしよう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:29:37.45 ID:XEBHAZZs0.net
>>531
だからタケコプターは反重力発生装置で、頭のプロペラはただの懐古趣味で付けられた
オマケでしかないって設定になってんだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:30:44.77 ID:SV//KZkw0.net
機械的な効率が良くなるんじゃなくて、出力が非線形で上がるみたいな説明なかったっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:30:55.06 ID:el+sGiX90.net
>>1 テンプレ修正
>>4
原作スレ

シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰肆拾伍(佰伍拾壱)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1402200083/

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:31:48.57 ID:L0w4ZJjt0.net
すまんが俺は理系大卒だ、空気抵抗、重力加速度を考慮しなくていいんで
単純な加速度方程式が当てはまる
移動物体は連結で速度は上がる、推力機関が1つより2つのほうが
速度は速くなる小学生でも解るだろw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:31:48.85 ID:SV//KZkw0.net
テンプレ修正は900にレス打った方が良くない?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:33:07.77 ID:LypaxqvB0.net
速さ=ロマン×キャラ×ロボ/ヘイグス粒子

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:33:18.49 ID:FwcYRx720.net
俺は掌位するとヘイグス干渉ブースト現象で推力が増す
ということで無理矢理納得している

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:33:24.29 ID:u/GR3O//0.net
>>535
のび太が最初に付けたとき、「初心者はケツにも付ける」っつってたけど、それだと意味が・・・
超絶運動音痴だからってことにしとこうか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:33:55.16 ID:XEBHAZZs0.net
>>538
だからそれは移動物体の質量が同一の場合だろ
空気抵抗も重力も関係ねーよ、慣性質量の話してんだよ
釣りか?釣りなのか?かまってる俺がバカなのか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:34:29.17 ID:XEBHAZZs0.net
>>542
漫画の第一話だったら「ドコにつけてもいいんだ」って言ってただけだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:34:58.21 ID:7RQxkR0h0.net
>>542
制御関係でなんかあるんじゃねぇの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:36:54.53 ID:62QF0JUh0.net
掌位よりも連結型に興味があります><
仄姉妹にルパンダイブして連結型だ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:38:52.16 ID:el+sGiX90.net
>>900-950
>>537 ←テンプレ修正

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:40:49.97 ID:013nnljU0.net
原作では衛人開発が進み長道には最新の70式が配備される
なぜか69式が欠番にされたことを不審がる仄シリーズと誤魔化すイザナ
という夢を見た

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:41:27.42 ID:Tzdhxe/w0.net
女子光合成室に起こる不思議な現象が今後の展開の重要な鍵なんだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:43:16.90 ID:L0w4ZJjt0.net
>>543
お前の言う慣性質量の意味が分からん何を指してるんだ?
加速度方程式では「加速が増える」と速度も上がる、文系脳で頭が拒否してんじゃね?
もっと分かりやすくするとエンジン2機の飛行機よりエンジン4機の飛行機の
ほうが速い、お前の頭の中じゃエンジン2機も4機も同じ速さか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:45:58.49 ID:Lmk4MtBS0.net
重力カレー専門店
重力冷やし中華始めました

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:46:36.29 ID:XEBHAZZs0.net
>>550
当然、エンジン一個の推力は同じ、という前提で話そう
エンジン2機よりエンジン4機の方が加速度が高い、それは間違いない
しかし、掌位という行為は「エンジン2機の飛行機が2台連結された状態」だ
それで速度が上がるか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:47:00.30 ID:013nnljU0.net
煽りに絡むなよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:48:00.09 ID:E2LM+ia50.net
>>494
そこは、ヘイグス干渉がどうとかこうとか・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:49:34.24 ID:UfA8fDwi0.net
>>551
重力で冷やしたみたいだなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:49:50.50 ID:u/GR3O//0.net
なんかよく分からんけど、「なんで合体したら速度が速くなるの?」ってハナシ?
それだけ教えてくれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:50:31.90 ID:5dqz4NPP0.net
>>556
愛と友情とヘイグス粒子の力だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:50:50.38 ID:06sqgYlZ0.net
>>539
後レスへのパスは反応しない専ブラあるよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:52:09.42 ID:RjrlqqqB0.net
謎パワーで単騎あたりの推力が上がってる
リミッター説はいいね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:52:22.86 ID:iGQEfUfh0.net
ヘイグス機関同士が近づくと共鳴して出力が上がるんだよ
近づきすぎると爆発する

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:52:44.99 ID:62QF0JUh0.net
いいからドーピングだ!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:53:09.41 ID:06sqgYlZ0.net
>>556
ヘイグス干渉による出力の上昇で納得いかない場合は
正道SF(すこし不思議)で納得しな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:53:46.53 ID:L0w4ZJjt0.net
>>552
もうお前ボロボロだな、ワロタわw
掌位という行為は何でもいいんよ、「1つの移動物体で推力機関が増えれば
速度は増す」、増えればそれだけ速度は増す、シドニアでの移動方式に
何ら矛盾は無いですw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:54:27.49 ID:6AxCi1d30.net
>>557
希望とか夢も足しておくれ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:54:35.34 ID:u/GR3O//0.net
>>557
>>562
オレが知りたいのはハナシの流れであって、回答じゃないんだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:54:51.81 ID:FwcYRx720.net
ID:L0w4ZJjt0 は今日のH2型ガウナ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:56:19.02 ID:ltg9Vsst0.net
>>517
推力/質量じゃないのか?
それだと質量と比例するぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:57:25.22 ID:XEBHAZZs0.net
>>563
え、ごめん、このスレでずーーーーっと話してるのは
掌位という行為で速度が増すのはなぜ?って話なんだけど
そこがどうでもいいってどういう事?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:57:25.98 ID:9xfzWKFh0.net
無重力だと質量が無視できるって勘違いはどこから生まれるのだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:58:14.08 ID:XEBHAZZs0.net
>>567
すまん、凡ミスだった・・・・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:59:40.24 ID:RjrlqqqB0.net
きっと物理法則の異なる世界線から書いてるんだよ
にへースレではよくあること

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:08:35.09 ID:kSxqFRmc0.net
宇宙は無重力だから重さがゼロ
指一本でなんでもすっ飛んで行く
という認識なんだろうか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:09:06.02 ID:XEBHAZZs0.net
まあいいや、ガウナ認定されたしそろそろ胞状分解するわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:10:00.55 ID:L0w4ZJjt0.net
>>568
はい言い掛かりきましたwお前の頭じゃそれくらいしかできないよな
掌位という行為が単なる連結方式の簡易手順で1つの移動物体と何度も説明してますけどw
飛行機のエンジンの話に戻るけど(これが馬鹿には一番わかりそう)
飛行機1機のエンジンと(4機掌位で)飛行機4機のエンジンじゃ後者のほうが圧倒的に速い
加速度方程式の加速が4倍になる訳ですし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:11:40.58 ID:62QF0JUh0.net
今度はピエロ型ガウナか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:12:49.36 ID:UfA8fDwi0.net
ガウナなら質量無視できるんかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:13:27.45 ID:2sl4RhX70.net
連結したら推力だけでなく質量も4倍になるやん とみんないってるわけだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:13:40.49 ID:FQZQm6La0.net
俺のガウナが星白を捕食したがっている!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:16:09.84 ID:FwcYRx720.net
>>575
ガウナのそのような行動に意味など無い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:16:53.07 ID:62QF0JUh0.net
自転車漕いでる4人を連結しても早くはならんわな…

しかし単輪と4輪であれば4輪の方が姿勢制御は安定する、ブレを修正する手間も省ける
宇宙空間のように直進の為の指標が無い場所なら、尚更それは重要だと思うんです
そこにヘイグス干渉でもう無敵だね!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:17:22.25 ID:mYw+4eOz0.net
星白「>>578ちゃんのガウナ小さい」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:18:02.52 ID:Kuhk0hUu0.net
>>580
例えが糞すぎる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:19:21.19 ID:2WhCg3E20.net
>>500
不死会の存在をしって勢威さんが反戦爺さんの補佐官になる可能性がビレゾン?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:20:24.85 ID:HRDfcdND0.net
イザナが男体化してたら主人公が
ホモとサイボーグと齢600越えのBBAとクマと触手に
貞操を狙われる展開になって俺得だったのに..

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:21:27.25 ID:62QF0JUh0.net
ゆはたちゃんだけが真人間の希望です

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:21:32.04 ID:5dqz4NPP0.net
一輪と四輪とは極端だが、まぁ喩えとしてはわかりやすいだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:22:06.46 ID:7RQxkR0h0.net
勢威さんは命を数字で見られない人だから司令補としちゃ微妙かも
纈は仕事の上ではそれができるね。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:22:18.36 ID:Mny1Q2bO0.net
SF考証で喧嘩が休日の様式美に

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:22:51.18 ID:kSxqFRmc0.net
姿勢制御とか推進軸がどうとかは一切考えなくていいと思うの

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:22:59.59 ID:RjrlqqqB0.net
>>583
責任感と使命感にあふれガウナの問答無用の恐ろしさを
司令部から前線に至るまで目の当たりにしてきた人がそれはないのでは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:23:05.43 ID:w86FKrfB0.net
ヘイグス機関は近接すると相互干渉が起こってパワーアップじゃなかったっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:23:08.04 ID:7RQxkR0h0.net
>>588
設定で喧嘩するのと売上で喧嘩するのはシドニアスレの華

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:24:07.61 ID:Tfps3tDAO.net
掌位の速度アップはパーマンの速度アップに似てる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:24:42.93 ID:2WhCg3E20.net
そもそも掌位って速度が連結数分等倍していってないんじゃ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:25:39.37 ID:LypaxqvB0.net
少尉ってどんだけ握力あればできるんだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:26:10.27 ID:ROj4+tei0.net
設定考察で喧嘩するのは良アニメの証らしい
それだけ集中してくれてるってことで

ところでエナ星白は長道見て触手伸ばしたけどどうするつもりだったんだろう
殺すのか愛撫するのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:26:47.43 ID:YBQ+bQtn0.net
別に喧嘩ってわけじゃないんでね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:27:40.19 ID:2sl4RhX70.net
>>580 弱虫ペダルを見てるとそういう結論にはならない あれは空気抵抗があるからだけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:28:39.52 ID:kSxqFRmc0.net
設定でも売り上げでも喧嘩なんかしてるの見た事ないんだが
今みたいに明らかに無知から来る誤解(または釣り)を指摘するのは違うよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:29:14.61 ID:5dqz4NPP0.net
喧嘩というか授業と化してた気がしなくもない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:29:29.48 ID:62QF0JUh0.net
まあ車輪と飛ぶのじゃイメージ違って湧きにくいかもしれないけど
それはともかく宇宙空間で姿勢制御は無視したらまずいでしょ
あれこれ言い出したら火器撃つ度衛人がくるくる回っちゃうよ?
エンタメだしそこにケチつける気はないけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:30:48.83 ID:hqc3cQHf0.net
>>295
そうよ!谷風こそガウナを呼び寄せた悪魔なのよ!!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:33:38.61 ID:FQZQm6La0.net
>>581
もっと言ってくれ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:33:58.42 ID:UfA8fDwi0.net
>>595
まず士官学校をでます

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:34:04.93 ID:YBQ+bQtn0.net
ターニーカーゼークン

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:34:32.07 ID:eAy9dU900.net
ゆはたのおっぱいたゆんたゆん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:35:27.78 ID:+edppr9h0.net
立った立った星白が立った

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:06.82 ID:62QF0JUh0.net
あのエナ白は体液を出すんですか?
出ないのなら精巧な偽物ですね!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:38:40.34 ID:el+sGiX90.net
少尉ってあれだ、ヘイグス機関の干渉爆発を利用してんだ
ターボジェットみたいななんかかもしれない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:41:09.00 ID:UbpUdksE0.net
白熱した議論までも喧嘩と叩くのは初心者あるあるだからね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:11.16 ID:L0w4ZJjt0.net
なるる文系脳はそこが疑問なんだ(これ馬鹿にはしてないよ)
○自転車の例→脚力で保持できる速度が最高に達していたら速さは変わんないけど
そこに至る加速度は4人のほうが速いはずです(つまり最高速度までの時間は4倍速い)
○質量の件→大気・重力のある飛行機で4つのエンジンのほうが速いのは理解できたはず
それなら宇宙空間なら尚更ツグモリクラスの質量という概念をほとんど無視できるはず、
さすがにシドニア級の大質量物体なら別の要因を考慮に入れないといけないけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:37.09 ID:rgrYkKPP0.net
正直喧嘩に見えるわ
煽ったりガウナとか言ってる奴もいるし
そもそも鬱陶しいから議論とかかっこつけられても

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:32.06 ID:LypaxqvB0.net
1機で時速50kmのものがいくらくっついても50kmだろ
とおもわなくもないが、文系だからそこはヘイグス粒子がなんかやってるで納得してる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:47:06.63 ID:9xfzWKFh0.net
生前の愛玩具さん
http://i.imgur.com/CwOt6Sx.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:49:35.37 ID:Nib+/5+E0.net
掌位で何故スピードが上がるのかを考察するには
まずヘイグス配荷機にヘイグス粒子砲を撃つとヘイグス干渉爆発が起こる原理を解き明かさないとダメだな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:50:34.50 ID:YAfch6ks0.net
>>610
全然白熱した議論じゃねえw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:51:37.13 ID:2sl4RhX70.net
愛玩具と書いて「とーい」と読ませる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:52:50.24 ID:d3MLoIB/0.net
こういうのはどう?

単騎でフル加速すると各機の進行方向に
ばらつきが生じてしまう。
その際に、各機で編隊(フォーメーション)を
維持しようとすると、軌道修正で
ロスや多少の減速が発生してしまう。

掌位する事で、編隊の形状の崩れを
懸念する必要が無くなるので
編隊としての、最大スピードが上がる。

この、仮説にダメ出しよろしく。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:52:58.46 ID:el+sGiX90.net
>>615
だなー
それをうまく利用すればターボジェット加速できるな〜

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:53:02.25 ID:UyZNUPcn0.net
ネタにしすぎだろwユハタみたいにプラモが大好きな子だったかもしれないのにぃ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:54:17.30 ID:7RQxkR0h0.net
>>614
悲しいね…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:55:54.35 ID:RftTYPIi0.net
海苔に限るんだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:53.73 ID:YBQ+bQtn0.net
>>614
可愛いのに名前…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:56:55.02 ID:el+sGiX90.net
>>618
並列お手て繋ぎもある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:38.88 ID:2WhCg3E20.net
>>617
名字が愛玩なので

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:52.93 ID:mzHRtxbL0.net
>>614
よく見つけたなこんなの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:35.53 ID:+edppr9h0.net
「鍬」って奴はクワガタかと思ったが鍬田だったw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:01:02.36 ID:YBQ+bQtn0.net
>>612
煽りとかは別にして
正直普段のヒロインの性的な話やヒロイン論争よりは有意義なんじゃとは思うぞ…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:04:19.82 ID:62QF0JUh0.net
何を言ってるんだ
播種船の意義として、SFとして、ああいった環境下での繁殖行動には議論の価値があろう
飯とか文化とか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:05:13.06 ID:0GWUa4SH0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|ふーん
      |;;::   c{ っ  ::;;|
    ((   |;;::  ,__" ::;;;|  )) シャキ
       ヽ;;:: ゜ー 。::;;/   サク
      / \;;::  ::;;/
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  シャキ  |、|
        |  |   サク ( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:06:05.70 ID:RcQAj4GC0.net
喧嘩に見えてイヤならNGしとけばいい話

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:06:31.07 ID:kSxqFRmc0.net
>>618
ダメ出しっつうか作中掌位した途端明らかにバカ早くなってるし
会話でも「○機掌位でも追いつけない(振り切れない)」という表現がある
さらに直列掌位というのも出てきてとにかく繋がっていさえすればいいのは明示されている
ガス欠まで飛んで何日もそのまま慣性航行してる機体に256機掌位で追いついてそのまま帰ってきたり
推力のロスが減った程度では到底説明がつかない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:07:11.07 ID:c267uuZ70.net
>>611
宇宙空間で質量無視とか小学生かよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:09:07.04 ID:zxrv5KDD0.net
>>628
全く有意義に見えないわ
作中の設定には興味あるけど勝手な妄想で議論とか糞どうでもいいんでな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:11:07.72 ID:el+sGiX90.net
>>633
質量というよりエンジンしかカウントしてないように見える

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:11:19.04 ID:62QF0JUh0.net
256機掌位で駆けつけて10日もかかるの自体がおかしいんだよ
だがそこをおかしいと言って脱水症状が起きる前に助けが来たら意味がないじゃないか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:12:18.50 ID:2sl4RhX70.net
原作だとシドニアに小惑星くっつける仕事してるじゃん 衛人やつむぎで
衛人の推力で到底扱えないようなサイズの小惑星運んでるので、掌位もやはり謎設定としか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:12:29.56 ID:L0w4ZJjt0.net
あ〜文系脳の考え方が解ってきた、説明最後にするから以下を見て
○機体に積まれている推進機関の最高速度10000、加速度5とします
○1機体でも時間がたてば最高速度には時間がかかるけど達します
○4機掌位で加速度5×4で20、8機掌位で加速度5×8で40となります(単純にね)
○ですのでシドニアでの掌位で(加速度が上がり)速くなるは全然矛盾しません

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:13:57.28 ID:7RQxkR0h0.net
先生、エンジンはペイロードに入ります(確定)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:16:21.44 ID:rnxUTH1T0.net
>>628
有意義(笑)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:16:25.67 ID:kuA/1nKg0.net
シドニアってワープみたいな超光速技術もってんのかな
大シュガフ船が3光年先とかどっかで言ってた気がするけど
3光年って普通の速度じゃまず会敵しないよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:16:37.47 ID:62QF0JUh0.net
最後と言っておいてIDを変えてやってきそうな予感

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:16:46.73 ID:maZhlq9VI.net
>>628
作中設定について語るのはいいけど、それを有意義とかそういう言葉で差別化しようとするなよ…
ヒロイン談義したって良いじゃない、アニメスレなんだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:16:50.95 ID:iWwMywn/0.net
ミサイルを束ねたら速くなるのかって話か

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:16:58.13 ID:2sl4RhX70.net
理系脳なら数式使えばいいのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:17:29.43 ID:L09utRsO0.net
進行中物体の姿勢制御は併進と回転の制御

横方向の併進は進行方向に対して直行する方向に噴射するとできる
この噴射自体が進行方向への加速を弱めることはない
まあ横合いに噴射した分推進剤が無駄になるっていやーなるので、推進剤の残量を気にして進行方向への加速を抑えるという可能性はある

回転の制御は、進行方向への加速に使っている主ノズルの向きの制御ででくる
系の特性に対して適切な制御系なら、直線加速において推進剤の無駄はほぼ無視できるていうか
ぶっちゃけ主ノズルの向きの制御だけでも進行方向からのずれを補正し得るから、
併進の制御機構を別途設ける必要はない鴨、(推進剤の無駄は生じる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:17:35.95 ID:tqbpZibf0.net
漫画理論なのに馬鹿じゃねーのと言いたくなります

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:17:36.28 ID:XEBHAZZs0.net
(この人は何がどうあっても質量をゼロとして計算したいらしい)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:17:59.00 ID:DpwaRMSp0.net
DVD見返してるけど谷風の怪我仕方がどれもクリティカルでやだw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:19:30.35 ID:08cTVArI0.net
http://i.imgur.com/fLGzNES.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:20:04.05 ID:9QhRDcxq0.net
空想科学研究員ごっこに夢中なのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:20:29.41 ID:0WeT2LLg0.net
>>650
近年まれに見るゲイづら

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:20:47.12 ID:5dqz4NPP0.net
質量がゼロ…?

もしやこの人ヘイグス物理学の開祖だったのでは

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:21:21.06 ID:S9KUjgBK0.net
>>650
土浪さん・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:06.38 ID:kSxqFRmc0.net
宇宙だと衛人程度の質量は無視できるらしいぞ
1グラム切り詰めるために血道を上げているはやぶさスタッフに教えてあげた方がいいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:36.47 ID:ROj4+tei0.net
原作における掌位の特徴
・掌位を組む数が多ければ多いほど、スピードと航続距離が増す

これだけなんだから難しく考える必要ないとは思うんだけどな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:38.95 ID:FwcYRx720.net
>>650
土橋操縦士(弟)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:44.47 ID:DpwaRMSp0.net
>>602
あなた出番まだでしょ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:44.56 ID:QwMr0xOj0.net
>>638
4機掌位とブースターポッド4倍の出力にした1機の衛人は同じって言ってるのそれ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:46.83 ID:el+sGiX90.net
今頃気付いたのか…彼は質量ゼロの世界に居る

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:24:16.97 ID:62QF0JUh0.net
いやでも衛人って案外紙装甲…
まさか手抜き設計

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:24:19.63 ID:XEBHAZZs0.net
>>655
それよりも光速は超えられないって言ってるアインシュタインに言ってあげた方がいいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:24:28.43 ID:maZhlq9VI.net
土浪さんってアニメだと生きてるんだろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:25:41.55 ID:9LCBPkTM0.net
>>649
DVDレコか
すげえな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:26:54.06 ID:r/3cJH/x0.net
エナホシジロは、赤い部分を剥いで
人間部分だけにしないと
ホシジロにならない
強制的に剥がすしかない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:27:42.04 ID:ROj4+tei0.net
>>661
一七式でもそこまで紙装甲じゃないよ
バリュートも無しで素のまま大気圏突入出来るし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:27:56.09 ID:el+sGiX90.net
マジレスすると、掌位するとハイエロ粒子が発生してブーストする
ハイエロ粒子=ニトロブースト
ハイエロ粒子の副作用により、中性という性別が存在する

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:28:07.15 ID:bRhIGg2s0.net
質量四倍で四倍の推進力で空気抵抗ゼロでやると向き変えるときに使われる推進材とかが片寄るだけの気がするけどよくわからん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:28:28.47 ID:2WhCg3E20.net
星白はしんだんだ、もう帰ってこないんだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:28:48.02 ID:YAfch6ks0.net
>>665
人類のスキンシップと勘違いしたエナ白に剥かれそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:28:51.72 ID:XMuAKn8u0.net
>>665
怪我をさせるのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:29:00.17 ID:L09utRsO0.net
掌位で大幅な増速が達成できるのはやっぱりヘイグス物理学の知識が要りそう…
一つの仮説として、ヘイグス粒子吸引のために機体前方になんらかの力場によって
吸引コーンを展開するとしよう

1機の吸引コーンの入り口が半径rだと、前方投影面積は4πr^2
すると、n機が個別にコーンを展開した場合の前方投影面積はn*4πr^2

もし仮に、n機が掌位したらコーン入り口の半径がrの√n倍を超えるという非線形性があるならば、
掌位した方が吸引コーンの前方投影面積がより大きくなるから出力が増す

みたいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:30:27.39 ID:bRhIGg2s0.net
エナシロさんでも愛せてしまうとか、本当に容姿が好きだったんだなw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:31:07.17 ID:0GWUa4SH0.net
白痴っぽいキャラが好きなのかもしれないだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:32:05.46 ID:8+SE7ijN0.net
漫画読んじゃったけどアニメの方順序とかめっちゃくちゃなのな
12話縛りってのがきつすぎたのかも知れんなあと思いますた
あと漫画だと戦闘ナニやってっかまじで分からんねアニメので補完しながらじゃないと
漫画のとおりにアニメのクオリティでやってくれたらなあと
漫画めっちゃ面白かったんで
以上です

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:32:19.90 ID:62QF0JUh0.net
ヘイグスに流れ、方向性を持たせると中の物体に速度マシマシしてくれるんじゃない?
配荷器はちょうど逆の流れが2つぶつかりあって磁力の反発がみたいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:32:56.90 ID:wvhwK7SO0.net
>>661
ガウナの胞手の貫通力が凄すぎるだけ

678 :656@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:33:00.65 ID:FwcYRx720.net
×土橋操縦士(弟)
○土浪操縦士(弟)

土橋はプロレスラーだったわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:33:20.98 ID:4hkus6qw0.net
本体星白には興味なかったけど紅天蛾はかっこいいから好き

というか長道はエナと紅天蛾、姿が星白ならどっちでもいいんだろうか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:35:15.15 ID:L09utRsO0.net
>>668
機体全体に占める推進剤とそれ以外の比率が一定のまま全体の質量が4倍になり、
かつ推進剤の噴射速度は変わらないのであれば
質量四倍で四倍の推進力で空気抵抗ゼロというのは運動性能(儼付与能力)においてプラスでもマイナスでもない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:36:16.07 ID:Nib+/5+E0.net
>>663
アニメでは死んだ描写はないな。
原作でも弟は死んだけど兄は生きてるぞ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:38:28.03 ID:2WhCg3E20.net
そもそもエンジン付きが毎度最大加速で動いてるわけじゃないからしかたない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:40:05.28 ID:9XGY6pOR0.net
お互いに並んで飛びながら相手の手を握っただけで、
アクセル全く吹かしてないのに勝手に加速する
そんな不思議現象が起きるのは掌位だけ

というだけの話をいつまでやってるんだw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:42:17.31 ID:bRhIGg2s0.net
>>683
パータッチなめんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:44:08.66 ID:kLAUwe3e0.net
>>314
1960年代後半から続くラリー・ニーヴンのSF連作「ノウンスペース」シリーズに、「細胞賦活剤(ブースター・スパイス)」という有名なガジェットがあってな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:46:19.23 ID:L09utRsO0.net
>>655
地上打ち上げのロケットが質量削減に血眼になるのは、
地上を離れるためには1G以上の推力が必要なため
比推力に優れてはいるが推力が小さいイオンロケット等は適用できず、
いやいや大推力だが比推力の小さい化学ロケットを使わざるを得ず、
つまり短時間で第一宇宙速度まで到達するため数Gの大加速が必要で、
その反作用に耐えるだけ燃料タンク等を頑丈なつくりにせねばならず、
そういった構造質量がロケット全体の質量比を抑えにかかる分、
ペイロードの方を軽くして質量比を稼がねばならない
ため

んまー単純に位置エネルギーの問題と考えても良い鴨、

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:46:22.06 ID:spATHePY0.net
そろそろ田が為に散る人が出る季節だな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:46:42.60 ID:maZhlq9VI.net
>>683
手を繋いでるだけじゃないだろ
お前はサマリさんの「全機出力最大!」というお言葉を聞いてなかったのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:47:27.23 ID:0WeT2LLg0.net
抗老化薬はともかく、飲むと酔いが醒める薬はそろそろ出来てもいいと思うのだが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:48:08.02 ID:el+sGiX90.net
掌位したときの加速制御ってオールリンクして班長がやってるのかなと思ったら、勝手に掌位解除もあるんだよな
ちょっと間違えば大事故海苔夫

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:50:30.20 ID:9XGY6pOR0.net
>>688
じゃあなんで単騎だと最大出力が出せないのかor掌位すると最大出力が上がるのか
って問題になるしそれに明確な答えは出ないから、結局堂々巡りなんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:51:05.62 ID:E2LM+ia50.net
>>665
イタイ イタイ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:51:16.91 ID:QQelQ3fg0.net
おにゃのこと手をつないだらドキドキして鼓動が早くなるだろ
それを推進力にしているのだよ(アリスソフト並みの理論)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:52:36.06 ID:bRhIGg2s0.net
>>691
単機だと最大出力の加速Gに耐えられないけど手を繋ぐと構造的に安定するとかかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:53:17.98 ID:65I6KY/O0.net
2chの広告の「耐震工法 SE工法」のフォントが東亜重工ぽくない?w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:53:42.15 ID:HRDfcdND0.net
>>685
つまり継衛マークUの超軽量フレームはゼネラル・プロダクツ製なんですね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:55:22.74 ID:dMjYPvGk0.net
原作もしらずアニメもあんま見てない俺が考察すると
あのロボはメイン推進器の軸と重心がずれており、それは戦闘機動においては便利に働くが長距離を加速し続けるには向かず
ショウイによって重心バランスを変化させることではじめて効率よく直進できる・・・

駄目だ、数を増やせば増やすほどいいらしい理由にはならん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:55:28.04 ID:EXmnzWC70.net
彼らにとって、重力とはなにか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:57:22.74 ID:2WhCg3E20.net
>>697
バランスよさそうなのは4騎くらいなんだよねぇ
256とかは接合部分が心配

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:00:27.54 ID:62QF0JUh0.net
重力子放射sカチカチパシュン

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:00:44.34 ID:bRhIGg2s0.net
>>697
256機をやったせいで何言っても無理が出てしまう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:00:45.77 ID:L09utRsO0.net
実は手を繋ぐと演算能力が大戦艦級になってより高密度のヘイグス粒子を安全に扱える

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:02:18.62 ID:7RQxkR0h0.net
>>665
マジレスすると、あの半端な与圧服の下に人間の皮膚があるわけじゃない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:02:34.01 ID:Y+lj6ooE0.net
>>686
つまり、みんなKerbal Space Programやろうぜ!ってことだな!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:03:59.58 ID:7RQxkR0h0.net
>>704
緑はKerbinに帰れ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:04:33.10 ID:UfA8fDwi0.net
実は速くなってない
ただ手をつなぐと安心する

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:06:02.79 ID:mNI1aQXDO.net
迷子にならないように手を繋いでいるんだけどね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:06:18.54 ID:r+45J2Lu0.net
もう大喜利の時間は終わっただろw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:06:29.43 ID:o4456kya0.net
>>535
ドラえもんとガンダムの後付設定はどんどん作品を矮小化するわ
シャアが3倍速く動けるのは戦艦蹴って加速するからとかなんじゃそらと思った
いいんだよ適当で

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:06:54.02 ID:aJoBOkGK0.net
>>697
ダイソン扇風機みたいな原理で、円の内側にあるヘイグス粒子を利用できたりとかなら。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:08:12.81 ID:9XGY6pOR0.net
>>701
単騎の速度を1として、二騎で初めて掌位が成立して1.5
三騎から先は一騎増すごとに1.75、1.875、1.9375と上昇率が落ちるとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:08:29.24 ID:Nib+/5+E0.net
手を繋ぐことで衛人の出力制御をリンクさせてると思う。
例えば掌位してる1機が出力を上げたら、すぐにその1機だけの出力が上がるんではなくて
全体で協調制御されて全機の出力が一定のレベルに達したらそこで初めて出力が解放されるシステムなんじゃないかな。
だからサマリが「全機最大出力!」と声をかけてる。
なんで隊長機で全体の出力を一元管理できないのかは謎だがw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:09:44.04 ID:2JI66MHP0.net
ヘイグス粒子の一部がタオキン粒子に変わり
違う時間流の中を衛人が動けるようになる
掌位をすればするほどタオキン粒子の割合は増え
結果として加速す(してるように見え)る

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:10:11.52 ID:2JI66MHP0.net
タキオン粒子だった死にたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:12:47.21 ID:Y6zLETZ00.net
ロボものなんだから合体すれば強くなるっしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:15:09.31 ID:QfjHdKtD0.net
全部合体すればいいんだよ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:15:12.79 ID:qQOS9A8I0.net
タオキンwwwwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:15:23.49 ID:el+sGiX90.net
クワガタの娘が苛められてなければいいが…

男子「お前の父親ってアホだろ?何だよ掌位で加速とかwww」
娘「アホじゃないもん。特殊性癖の変態だもん…」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:15:56.73 ID:hJ8N4PtT0.net
>>713
なるほど、ジャーニーな粒子ということだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:16:24.67 ID:E2LM+ia50.net
がうなも連結型は強そうですし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:16:33.52 ID:L0w4ZJjt0.net
タオキン粒子って凄いんだなw
ところで次回は「超弾体加速装置」が出てきそうなんだが
こいつはレイルガンって事でいいのかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:17:47.49 ID:F+5h43m40.net
イザナちゃんと合体してホモ星に移住したい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:18:06.02 ID:UfA8fDwi0.net
はしゅ船もばらばらに逃げずに全部合体して逃げるべきだったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:18:24.42 ID:JUwH1UZ50.net
>>718
そこまで父親のことを理解してる娘なら何の問題もないな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:19:55.01 ID:z0aUJkmu0.net
>>711
だね。普通に対数スケールな感じ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:22:04.99 ID:2WhCg3E20.net
自分のおとうちゃんがツイートで自分の作品のOPの卑猥な空耳書いてたとかちょっとアレな話ですよね.…ふふっ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:22:14.13 ID:QQelQ3fg0.net
コトブキヤ「細かいこたあいいからバンバン掌位させるんだよ。あくしろよ」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:24:03.43 ID:QfjHdKtD0.net
一番多く合体したロボでギネスにならないかな
合体とは言いがたいか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:25:45.77 ID:7RQxkR0h0.net
>>727
分かったからまず18式を出せよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:26:08.01 ID:RcQAj4GC0.net
>>614
これは神経衰弱でもすればいいのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:30:56.49 ID:z0aUJkmu0.net
>>730
カチカチカチカチカチ
ププププププ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:31:03.33 ID:el+sGiX90.net
作画のための、可動式女体とか売ってるの?
クワガタには必要ないだろうけど
作画のためにリアルドール持ってる人って居るのかな?

前に、尾田栄一郎がそんな人形を見ながら書いてるとか言ってたような

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:32:43.91 ID:7RQxkR0h0.net
クワガタに必要なのはフルスクラッチした継衛だからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:38:09.92 ID:QQelQ3fg0.net
RIOBOT継衛がドン引きするレベルのプレ値化してる
いつ売るの?今でしょ!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:38:58.89 ID:el+sGiX90.net
>>733
でもクワガタってエロい女体書くよね…何を参考にしてんだろ
原作のカラーエナ星白エロい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:39:38.41 ID:UfA8fDwi0.net
絵描き用の稼働フィギュア素体自体は珍しくもないが
1/1リアルドールは高いし重いし固定ポーズの保持もポーズによっては難しそうだし
絵描き向けじゃなさそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:41:16.22 ID:7RQxkR0h0.net
ミクロマンの素体が超安いデッサン人形として重宝されてた時代もあったな
とうの昔に生産停止になってるけど

http://cdn29.atwikiimg.com/dessindolls/?plugin=ref&serial=364

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:41:47.76 ID:2sl4RhX70.net
デッサンがしっかりしてるのか 特に女の子の立ち姿がいいな ちゃんと重心の真上に立ってる感じ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:42:03.44 ID:yYtb6A6V0.net
イザナ「ご、ごめんなさい…顔に…」
俺「大丈夫やで、でもイザナきゅんにペロペロして綺麗にして欲しいなあ」チラ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:42:39.58 ID:7RQxkR0h0.net
もともとデッサンすごい漫画家だったけどBLAME!の頃と比べると
それにコマ割りとかの漫画的な技工もついてきて最強に見える。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:43:29.80 ID:v+PARKKE0.net
>>712
隊長機の一元化って海苔みたいに戦闘中にヘタレて使いもんにならない状態に
なったら駄目だからだろうな

掌位時点で、掌位モードに入って出力が同調する仕組みかなと思っている
なんで、1体でも出力が最大になってないと同調して遅くなるんじゃないかな

掌位ってダウソみたいに、1人だと1時間かかるのが
複数で分割ダウソすれば、人数分だけ早くダウソができるみたいなもんか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:43:50.15 ID:KagaCQF/0.net
漫画家なら良くアシにポーズとらせる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:48:20.88 ID:el+sGiX90.net
>>738
だよね…
>>738
へぇー!こんなのあったんだ
>>738
そう。綺麗な女体書くよなぁって思う
>>740
そうなんですか
>>742
な、なるほど…それを脳内補完して…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:53:48.63 ID:dFpTLtqL0.net
がうがう〜

小林さんによる谷風さんの筆降ろしの儀はまだですか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:54:22.20 ID:0GWUa4SH0.net
>>734
千値練関係者のTwitterから再販を仄めかす呟きがあったから待つのだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:54:31.94 ID:fAMOk2Xv0.net
眼差し って良いタイトルだったね。
響きは優しいのに最後で一気にホラーに裏返ったw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:55:47.11 ID:0GWUa4SH0.net
再販じゃなくて武器屋プラモみたいにアニメ仕様の可能性もあるけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:56:24.66 ID:8Fm11hXIO.net
仄かちゃんズと
重力館温泉で混浴したあいっ
お尻の穴とか
仄かちゃんズに見られたあい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:56:25.31 ID:KzUx55wK0.net
小林タンのコスプレは副業でアシスタントをやっているからなのか・・・。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:56:52.31 ID:YYYbZV1e0.net
>>744
特別編としてBDで出すなら買う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:57:25.26 ID:r+45J2Lu0.net
ジョジョ(尿じゃない)の漫画家が帯書いたせいで一時期Amazonで売れてたヌードポーズ集もある
ハイパーアングルポーズ集 で検索

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:58:33.39 ID:KagaCQF/0.net
つーかツグモリfigma出るんでしょ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:00:09.27 ID:2sl4RhX70.net
仄幼稚園でちび仄に囲まれたい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:00:25.27 ID:UfA8fDwi0.net
ひぐまならララァさんでないかな
あと斎藤爺さんも刀持たせてポーズとらせたいね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:01:49.51 ID:0GWUa4SH0.net
>>752
続報出た?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:01:54.77 ID:gmrsg4Fgi.net
シドニア爆死おめでう

*1 UC7
*2 UC7通常
*3 UC1
*4 UC2
*5 UC3
*6 UC5
*7 UC4
*8 UC6
*9 ルパコナ
10 アルペジオ
12 キルラキル
13 たまゆら
(20 水樹)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:03:37.75 ID:KagaCQF/0.net
ガセってことはないと思うんだが
ttps://pbs.twimg.com/media/BjSfsNPCcAAdrdW.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:03:48.29 ID:YAfch6ks0.net
>>754
何ちょっと上手い事言ってんだよ

フィギャーはなぜ高騰してるのか
プラモあんだから作ればいいのに
得意料理はあんこう鍋です

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:04:34.84 ID:jn7NFWAU0.net
13巻特装版はドラマCD付きで、それはそれで嬉しいが
14巻はDVDつけてほしいなあ
進撃並みにブレイクしないと無理かな 

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:05:35.71 ID:pDNRCc1S0.net
ユニコーンつえーな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:05:51.02 ID:QyGMeQ710.net
2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

アニメだけのwiki作んのめんどくさかったらここにテンプレだけでも載せるページ作ればいいんじゃね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:06:34.97 ID:YBQ+bQtn0.net
>>757
figmaか
出来が良ければいいが…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:06:40.84 ID:0GWUa4SH0.net
武器屋TSUGUMORIってプラモ初心者でも作れるもん?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:07:52.68 ID:YBQ+bQtn0.net
>>761
トップページから若干ネタバレ臭が…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:07:57.53 ID:FIHvC8eE0.net
間接部に瞬間接着剤流そうぜ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:08:55.35 ID:iGQEfUfh0.net
19時の時報みたいになってんな
鉄腕DASH見なきゃ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:10:43.69 ID:WjuYjY1j0.net
大規模戦闘がみたいなぁ…原作だと場面場面の切り抜きであっさりしてるから
しつこいよりは良いけども

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:13:10.27 ID:EzHfFbwl0.net
シドニア信者は他所のスレ荒らすのやめろや

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:16:01.74 ID:F+5h43m40.net
イザナちゃんに男の喜びを教えたい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:19:44.90 ID:S6U0P26r0.net
>>763
ガンプラを何個か作ったことあるレベルでも、作れることは作れる
部分塗装しないと淡白すぎるのと、シールじゃなくて水転写デカールなのが難なくらい

でも買うなら、アニメ版に合わせた完全版が出るらしいからそれまで待ってもいいかもね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:27:57.39 ID:MGvVK/cfi.net
売りスレで散々暴れまわったシドニア信者がのうのうとしてるのは許せないよなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:30:31.36 ID:DpwaRMSp0.net
コアなファンはfigma出たら256機しょういとかさせるの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:30:31.32 ID:QwMr0xOj0.net
>>771
いいかシドニア信者なら原作から入ってるだろ
原作はアフタヌーンだ
アフタヌーン読んでるような奴はマイナー趣味で世間で売れてるかどうかなんでどうでもいいんだ
つまり荒らし≠シドニア信者となるわけだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:32:10.51 ID:YBQ+bQtn0.net
>>772
ブキヤのほうで組んでそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:33:00.59 ID:b7URN7hd0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|ふーん
      |;;::   c{ っ  ::;;|
    ((   |;;::  ,__" ::;;;|  )) シャキ
       ヽ;;:: ゜ー 。::;;/   サク
      / \;;::  ::;;/
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  シャキ  |、|
        |  |   サク ( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:34:19.32 ID:9LCBPkTM0.net
>>769
イザナってチンコあるの?
あそこつるんってなってて何もないんじゃないの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:34:58.35 ID:Lmk4MtBS0.net
重力アイス買ってきた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:35:23.97 ID:FIHvC8eE0.net
>>773
深夜とはいえテレビアニメ化して一般のアニオタ相手でも結構ウケてるって時点で驚きだもんなぁ……

最初にシドニアがアニメ化すると聞いたときは、もっとショッパい代物が出て終わるとばっかり思ってたし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:35:26.62 ID:Lmk4MtBS0.net
>>775
BLAM!にシャッキリポリンした固形の食べ物あったよね(´・ω・`)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:36:31.25 ID:vCS3ize30.net
ところで、勢威さんが司令補と教官を兼任していたってことは、ユハタも今は教官をやってんのかなw

まぁ、勢威さんはもしかしたら非常勤だったかもしれんが・・・常勤だと普通に死ぬだろうし。
ちなみに俺は原作未読ね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:37:13.14 ID:0GWUa4SH0.net
>>770
アニメ版待ちにする
どうもありがとう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:27.59 ID:SDsy71Lh0.net
>>773
売り豚ってのはただの萌豚なんだよ
ウサギとかが爆死しそうなんでシドニアにケンカ売りに来てるw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:43.21 ID:r+45J2Lu0.net
ながて〜♪

ここを伸ばすように演技指導した人マジ天才
愛生も上手いしな
もうイザナがヒロインでいい気がしてきた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:59.80 ID:/Y20kjiG0.net
昨日食った重力やきそば
美味かったなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:40:24.98 ID:7RQxkR0h0.net
>>779
シャキサクは食品ではない、固形グリスだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:47:41.56 ID:253XMMAo0.net
http://i.imgur.com/VFjAwuG.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:48:00.46 ID:HsbdQmj/0.net
アユタはイザナを男にしたかったら体使って攻めればいいんだよ
男としての喜びを喜びを教えてやればいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:49:28.61 ID:u/GR3O//0.net
>>786
こ・・これはガウナ・・いや、チガウナ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:52:09.24 ID:Wwqk0t/ti.net
予告は纈のパーカースカートに目が行きがちだけど
そのとなりはショーパン生足のイザナだぞ!
次回はイザナの生足ペロペロ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:52:15.66 ID:QQelQ3fg0.net
>>787
エイラ・ナカノヒト・シゴトナイネンさんは関係ないだろ!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:54:11.97 ID:JBVrcO9F0.net
>>788

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:55:04.11 ID:HsbdQmj/0.net
あれ?アユタになってる?
ユハタって書いたつもりだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:55:40.15 ID:HsbdQmj/0.net
ユハタはイザナを男にしたかったら体使って攻めればいいんだよ
男としての喜びを教えてやればいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:59:24.47 ID:5dqz4NPP0.net
言い直さんでええわいww

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:59:25.05 ID:V3bxVdd10.net
>>472
実際の中学生なんてあんなもんだろ。
他の奴がしっかりしすぎてるだけ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:01:55.22 ID:F+5h43m40.net
アユタちゃんキュート

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:02:16.25 ID:jdJW9QGQI.net
>>772
256機掌位オフでもやるかって話は以前のスレであった気がする
楽しそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:02:55.93 ID:wLeM7jMF0.net
ユハタって何歳なの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:12.38 ID:HsbdQmj/0.net
14,5才?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:16.22 ID:VouOzpqW0.net
>>798
飛び級的な描写あったからな
年下なのは間違いない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:34.43 ID:QqS1SenF0.net
アユタがどっちか覚えてないな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:15.45 ID:VouOzpqW0.net
>>788

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:28.53 ID:iGQEfUfh0.net
>>801
アヒャヒャヒャヒャヒャ 無理ぃぃぃいの方

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:49.43 ID:8+SE7ijN0.net
メス化していくイザナだけどナガテに振られたらどうなんの
また中性化すんのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:06:51.39 ID:6W1c+PN60.net
てかこのアニメはイザナやら星二郎が持ち上げられてるけど
勢威をもっと持ち上げるべきだな
´ー`)よろしくな長道班長で涙腺がぶわっときた出向先の使えないオヤジども俺より年下だけどこんな態度とってくれないよ・・・
あと、勢威さん活躍したんだろ多分?新聞記事程度の扱いだったけど長道を助けまくったと妄想してる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:08:10.84 ID:wLeM7jMF0.net
>>800>>800
やっぱ14才ぐらいか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:10:45.79 ID:lx9wPcqr0.net
転換路って改めて考えても怖いな
合理的ではあるんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:10:57.22 ID:2sl4RhX70.net
ナガテが14歳だからユハタはもっと下。未来は圧縮教育で社会にでるのは早そうだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:12:32.09 ID:VouOzpqW0.net
>>805
めっちゃアニメでカットされたが対衛人型ガウナの戦闘でヘイグス干渉爆発を用いた先駆者だならな
本家は長道だが応用力といい顔といいさすがだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:13:02.18 ID:FIHvC8eE0.net
>>807
まあ、死んで土に帰るのも大差ないとは思うがねぇ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:13:34.52 ID:MqhzPxVg0.net
>>805
そらもうガウナのヘイグス砲を狙って干渉爆発を誘発する新戦法を使ったり
その手柄を「おまえが編み出した戦法だ」と長道に譲る奥ゆかしい働きぶりよ
人格・能力・実績、何一つスキのないナイスガイ・勢威一郎。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:14:14.63 ID:u/GR3O//0.net
>>810
ゴミの処理と、人間の処理は、同じ転換炉だったりすんのかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:14:37.99 ID:YBQ+bQtn0.net
>>805
確か新聞記事に勢威のインタビューかなにかがあったから
アシストしまくりなんじゃなかろか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:16:42.54 ID:2sl4RhX70.net
3回アシストすればサマリと光合成できるという噂を流して男性操縦士の士気を高めるナイスガイ・勢威一郎

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:19:44.71 ID:5dqz4NPP0.net
勢威さん好きなら原作買うと幸せに慣れそうだな

アニメじゃナイスアシストもカットっぽいし、司令補退任も早いし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:19:59.30 ID:ZGbUytzt0.net
艦長 うほぉぉぉぉぉぉ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:20:19.28 ID:HsbdQmj/0.net
>>807
朝起きてチンコが生えてたら死にたくなるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:20:45.71 ID:Lmk4MtBS0.net
勢威さんによる勢威さんのための勢威さんのオーディオコメンタリー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:21:17.50 ID:3KwftF7m0.net
>>814
勢威の左遷を早めたせいでそこ出来なかったな
あとサマリ班のホモ戦死も飛ばされた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:21:37.24 ID:+edppr9h0.net
>>784
飯くってんじゃねーよ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:26:32.70 ID:3dew4fh00.net
建築物に張り巡らされてる配管にはゴミ捨て用の管があってそれが有機転換炉に繋がってるらしい
俺のイメージとしては、デカい有機転換炉が一つあって、入り口はたくさんあるけど全部そこに繋がってるイメージ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:26:47.47 ID:2sl4RhX70.net
左遷じゃないよ ゆはたの才能を見込んで自ら席を譲ったんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:31:01.69 ID:6643x17A0.net
勢威の順調な出世にワロス。谷風班入り→独立して当たらな班の創設→活躍
写真にちゃっかり全く関係ない訓練生のイザナが映ってるのはなぜなんだ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:32:14.21 ID:0GWUa4SH0.net
>>787
もう一匹いる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:32:39.48 ID:fAMOk2Xv0.net
訓練生から性器操縦士になったんじゃないの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:33:12.34 ID:L0w4ZJjt0.net
クローン女子軍団で5歳だからな、多分かなり成長した段階で培養槽から
出して圧縮教育だろうな、てかシドニアの世界では老化抑制剤の他に
成長促進剤的な物があって10歳過ぎたらもう成人で圧縮教育で
適正に合せて能力特化させているようにも見受けられる
光合成と共に速く成体化する事で人口の増加を図っているのかも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:33:25.31 ID:u/GR3O//0.net
米泥棒→英雄→人殺し→英雄
次はやっぱり?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:33:40.11 ID:QwMr0xOj0.net
左遷じゃないよ ゆはたを見つけて逃げる口実がようやく出来たんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:34:43.22 ID:3KwftF7m0.net
>>825
でも来週予告に世紀操縦士採用っぽい絵があるんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:35:47.64 ID:8bC1UNuZ0.net
今週はまだTSだったしね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:35:54.92 ID:fAMOk2Xv0.net
×性器操縦士
○正規操縦士

「左遷」ってことにしておいたほうが世間体は良いんじゃないか?
艦長の下で働くのが嫌で緑妹に押し付けて逃げたとか口が裂けても言えないだろう。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:06.69 ID:5dqz4NPP0.net
まぁ最初の斜め加速の責任を取ってとかいくらでも理由はつけられるしな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:40:25.04 ID:7RQxkR0h0.net
>>813
人間専用転換炉なんてあったら
そっちのほうが逆になんか怖いわ

>>813
http://i.imgur.com/044mZ5Q.jpg
http://i.imgur.com/fXmxKLZ.jpg
http://i.imgur.com/GsIdjih.jpg

出撃→帰還→取材を受ける、のサイクルを繰り返すごとにだんだんテンションが上がっていく勢威さんと長道

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:43:45.44 ID:bRhIGg2s0.net
>>833
シドニア気象予報って、あの船内で雨降るのかよw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:09.66 ID:mNI1aQXDO.net
>>811
クナト操縦士だからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:28.65 ID:5dqz4NPP0.net
なんかもう某ルーデルさんみたいだな

朝起きて、飯食って、エナ白に会って、出撃して…以下繰り返し

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:46.35 ID:QYqyM3PC0.net
雨はもちろん雪も降るよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:49.39 ID:oezmEK9E0.net
>>788
       _..-−―ー--.._
     ./  .       ゙\
    /.  i          ヽ
    !   |           !  
   ,/―-(・:)―- -‐''''   │
   !      l           l
  (\    |      / ̄)  |
   |  `ー-^―‐―‐''|  ヽ、.|
   ゝ ノ       ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:46:23.88 ID:fAMOk2Xv0.net
人間専用転換炉がなければ、
殺人事件と証拠隠滅が完璧に行えちゃうだろう。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:46:43.05 ID:Uv+00Ep80.net
>>833
これが艦長から逃れた男の笑顔である

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:46:53.12 ID:YBQ+bQtn0.net
原作ではもう雪降って冬服着てるはずなんだけどな…
2期あったら冬服やら服も増やして欲しいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:47:42.38 ID:fAMOk2Xv0.net
緑妹もストレスでだんだん髪が後退して行くんだろうか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:47:48.98 ID:7RQxkR0h0.net
>>836
実際ある程度はプロパガンダに利用もしてるんだろうね

>>839
現代にも下水道があるがそこに死体を流せば見つからないかと言われるとなぁ
むしろ地下でミイラ化した遺体が三年も見つからないあたり転換炉だけそんな対策しても…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:49:06.29 ID:sJDWVmnJ0.net
>>842
ガンプラ趣味あるしまだ大丈夫だ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:50:21.51 ID:QD+PsoK60.net
ヘイグス粒子は互いの距離が近いほど運動エネルギーがます粒子だと思えばいいのでは

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:50:28.47 ID:62QF0JUh0.net
ゆはたちゃんは勢威さんにささやかな嫌がらせくらい立案すべき

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:50:39.09 ID:2WhCg3E20.net
>>838
これは性器

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:53:02.75 ID:l1lW+c0G0.net
>>825
まだなってないよ
ダイジェストの後もイザナの名札は訓練生のままだから。
写真には単にいっしょに映ってただけだろうね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:53:03.51 ID:7RQxkR0h0.net
>>846
長道のアシストを三回成功させると司令部つきに復帰できるというデマを流そう。
仕事に手を抜けない真面目な勢威さんを義務感と感情の板挟みにするのだ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:53:19.21 ID:9XGY6pOR0.net
出撃してアシスト決めまくってこりゃあ大活躍だと思ってたら
同じ班にサマリがいるの忘れてて隠れドスケベ扱いされる勢威さん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:53:21.92 ID:Wwqk0t/ti.net
重力うどん食ってきた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:53:39.61 ID:FwcYRx720.net
>>842
女性の場合は生え際の後退ではなく
円形脱毛症とかだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:54:41.71 ID:FIHvC8eE0.net
>>834
雨:全体洗浄に便利

気象現象的なのは無かろうが、艦内の状況に合わせて急な天候の変更もありえるとかで
「予告」ではなく「予報」にしてるんでないかとは思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:54:53.73 ID:3KwftF7m0.net
ゆはたの場合どんどんブスになるが、ありゃストレスだったか・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:55:10.19 ID:/Y20kjiG0.net
夜だけど重力ラーメン食うか迷う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:55:31.04 ID:+edppr9h0.net
>>833
この記事読みてぇ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:56:27.57 ID:QD+PsoK60.net
戦時下では省エネで気温を下げるから冬になるんだっけ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:57:22.22 ID:5dqz4NPP0.net
アニメで出てない要素はバレか原作スレの方にですね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:57:58.06 ID:FIHvC8eE0.net
写真撮ってるの記者っぽいし、イザナが長道に会いに来てたら「訓練生さんも一緒に入って下さい」的な話になったのでは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:58:02.88 ID:7RQxkR0h0.net
>>856
俺もだ
公式からの供給はさすがに期待できんし、誰か二次創作ででっち上げてくれないかなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:59:55.73 ID:VouOzpqW0.net
>>833
三枚目弦打サマリのパイオツさわってんじゃねーかww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:00:05.53 ID:YBQ+bQtn0.net
毎号パーツが付いてくる月刊継衛とか売られてたりして

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:00:05.69 ID:fAMOk2Xv0.net
歴代「伝説の操縦士」列伝
これは大体がヒロキなんだろうな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:00:40.45 ID:62QF0JUh0.net
佐々木さんと丹波さんはチョイ役で終わるのかな
アニメだし取捨選択もしないと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:01:09.81 ID:15q2CVBb0.net
写真やっぱりイザナも一緒に写ってるよな
長道の出世とともにイザナも正規操縦士になったんだと思ったら
快進撃のあとまだ訓練生だったからイザナモデルの使いまわし操縦士がいるのかと思ってたw

女子光合成室の不思議読んでみたいわー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:02:34.79 ID:DpwaRMSp0.net
>>797
壮観だろうなぁ256機でやると

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:02:40.17 ID:YBQ+bQtn0.net
夜な夜な仮面を付けた女が光合成に来るのかもしれない
誰かはわからんが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:03:16.18 ID:7RQxkR0h0.net
>>862
キット化が頓挫してからじつに百年!ついに出ましたね一七式継衛!!
開発再開の発表を知ったときには涙が止まらなかったですよ
成形色がすごくきれいですね!ウェルドも見当たらないですし塗装するのがもったいないです
あー早く伝説の白月四機掌位を再現したいな 斎藤専用機はどのときの色にしようかなー

って司令補が言ってた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:03:22.64 ID:LCe9U1xn0.net
「光合成するんです!」
「えーなんかそれ変じゃね?」「木じゃねーんだからよw」「なにか気持ち悪いわ」

「でも、定期的にマッパになって光を浴びるんですよ!」
「!!?」「素晴らしいアイデアだわ!」「博士は天才ですな!」「気に入った!おまえを不死にしてやろう!」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:04:16.74 ID:FIHvC8eE0.net
>>863
ヒロキ本人とヒロキ偽名なパイロットのラッシュの最後に並ぶ長道
「全員同じじゃねーか!」というツッコミが入るわけだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:06:55.28 ID:QwMr0xOj0.net
ピンチの時かけつける謎の仮面操縦士だったんだろうかヒロキ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:07:13.12 ID:3KwftF7m0.net
ララァはどうやって誤魔化すんだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:07:30.74 ID:JzHmIspl0.net
>>818
聞きてぇ!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:07:49.29 ID:7RQxkR0h0.net
初 代:斉藤ヒロキ
二代目:斉藤ヒロシ
三代目:斉藤ヒロノリ
四代目:斉藤ヒロヨシ
五代目:斉藤ヒロゾウ
六代目:斉藤ヒロタ
ニューカマー:谷風長道

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:09:21.33 ID:VouOzpqW0.net
風の谷の道長

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:09:28.02 ID:EQFSidp40.net
>>874
ヒロミとかヒロトとかさぁ
もっとがんばれよぅ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:10:02.65 ID:MqhzPxVg0.net
>>875
藤原氏は関係ねーだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:10:30.09 ID:5dqz4NPP0.net
パイロットとしての賞味期限を20年とすると、500年で25代ぐらいか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:11:19.99 ID:VouOzpqW0.net
つーかテンプレどうするよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:12:26.43 ID:FIHvC8eE0.net
偽名考えるとき苗字まで別モンにしてて、人生で一番楽しかった頃に使ってた偽名が「谷風○○」だったとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:13:06.91 ID:xaKZBlzO0.net
勢威さんは、仕事をするうち
艦長に重大な秘密があることに気付きつつあったんだろうな
それが知ったら消されかねない秘密だと気付いて、転職したんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:14:06.22 ID:7RQxkR0h0.net
ハイパー摂関政治タイム

>>878
15歳位で成人扱いで乗れる(現実でそれやると『少年兵』扱いでむっちゃ怒られるがw)から30年位はごまかせるかもな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:15:33.41 ID:5dqz4NPP0.net
年表以降は削除で良いんじゃね
あと関連スレのキャラスレも確認するのめんどいから削除

FAQは>>55が作ってくれてるけどなんか変えるところあるかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:17:24.12 ID:UyZNUPcn0.net
>>879
一挙もやってるし、後追いも今更そこまでいないだろうから
年表だけ準テンプレ扱いにして、個別レス番のアドレスで代用していいと思うんだけどな
誰かが更新したら貼るとか、>>1にだけ貼らせるとちょっと大変だよな

>>883
個別スレはさすがに維持してもらいたいんだが、別に更新するほどの勢いじゃないし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:17:49.68 ID:7RQxkR0h0.net
>>883
1レスに収まってるようだしそっち使ってもいいんじゃない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:18:15.19 ID:RpPJlVxG0.net
俺男だけど、勢威さんのもの静かな、いい男っぷりポジションはずるいと思う
勢威さんがもっと活躍してたら腐った人達が大量に湧いたような気がするの
っていうか既にちょっと湧きつつあるw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:19:03.17 ID:9XGY6pOR0.net
>>883
全何話?とどこまでやるの?は一行にまとめちゃっていいんじゃないかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:19:20.13 ID:G6P7UOB90.net
光合成室には自分一人、出ようと着替えている
ロッカーとロッカーの隙間から寝台と光合成用のヘイグス灯が見える

一つだけ点灯している
寝台へ横にならなければ点灯しないのに

今日、愛が死んだ
連結型ガウナの大胞手に当って、悲鳴を上げる暇もなく

彼女は光合成が好きだったから
そう思うと、着替え終わっても光合成室の明かりを消す気にはならなかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:20:07.22 ID:LCe9U1xn0.net
勢威さんは生え際のラインがちょっと・・・
パイロットになって長時間メットで蒸したら加速してしまう・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:20:25.75 ID:7RQxkR0h0.net
長道が一番コミュ障だった時期に命令を発する立場だったせいで割りを食っただけで
実際小隊長クラスとしてはすごい優秀な人だからな、勢威さん
司令補みたいな統括指揮に向いてるかどうかは議論の余地があるが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:20:26.46 ID:CzjLk4TB0.net
修正ってほどじゃ無いが

FAQ
Q.これって全何話?
A.12話です。
Q.原作のどこまでやるの?
A.4〜6巻辺りまでと予想されています。単行本は既刊12巻。
Q.イザナはふたなりなの?
A.両性具有ではなく中性です。詳しくは不明。
Q.ピンク髪が全員同じ顔なんだけど?
A.クローンだからです。公式サイト参照。
Q.保健室の先生は艦長?
A.はい、艦長の趣味のコスプレです。
Q.シドニアが突き刺さってるじゃがいもは何?
A.岩塊。シドニアの資源として使われています。
Q.掌位して加速するのは何故?
A.原理の詳細は不明。原作者の趣味です。
Q.なんで喋る熊がいるの?
A.原作者の趣味です。
Q.4話:5Gだともっと悲惨な事になるはずなんだけど?
A.推力5が5G相当とは限りません。
Q.光合成だけじゃ栄養が足りないんじゃない? 肌も緑になるんじゃ?
A.植物の光合成とは違うヘイグス灯を使う特殊な光合成です。
Q.7話:連結型と戦ってるときの岐神と長道の通信記録はなぜ残ってないの?
A.岐神家は衛人を作ってる会社で改竄が可能。原作では特殊なコードを入力している描写あり。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:20:51.95 ID:MqhzPxVg0.net
>>1の義務は
>>1
>>2
>>4
だけでいいよ
キャラスレはキャラ板で、の一文でおk

年表とかFAQとかは貼りたいやつが貼ればいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:22:02.17 ID:vCS3ize30.net
地球滅亡からシドニアのあらましはなかなかややこしいんで、年表は欲しい。
今の年表は長すぎると思う。谷風の現状まで追うのはくどい。

FAQは、いったい誰の役に立ってるのか・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:22:22.91 ID:CzjLk4TB0.net
一番目と2番目を合体

FAQ
Q.これって全何話?原作のどこまでやるの?
A.12話です。4〜6巻辺りまでと予想されてます。単行本は既刊12巻。
Q.イザナはふたなりなの?
A.両性具有ではなく中性です。詳しくは不明。
Q.ピンク髪が全員同じ顔なんだけど?
A.クローンだからです。公式サイト参照。
Q.保健室の先生は艦長?
A.はい、艦長の趣味のコスプレです。
Q.シドニアが突き刺さってるじゃがいもは何?
A.岩塊。シドニアの資源として使われています。
Q.掌位して加速するのは何故?
A.原理の詳細は不明。原作者の趣味です。
Q.なんで喋る熊がいるの?
A.原作者の趣味です。
Q.4話:5Gだともっと悲惨な事になるはずなんだけど?
A.推力5が5G相当とは限りません。
Q.光合成だけじゃ栄養が足りないんじゃない? 肌も緑になるんじゃ?
A.植物の光合成とは違うヘイグス灯を使う特殊な光合成です。
Q.7話:連結型と戦ってるときの岐神と長道の通信記録はなぜ残ってないの?
A.岐神家は衛人を作ってる会社で改竄が可能。原作では特殊なコードを入力している描写あり。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:24:53.66 ID:VouOzpqW0.net
結局
>>1.>>2.>>894
でいいの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:25:08.01 ID:ZGbUytzt0.net
ビッグ7の力、侮るなよ
戦艦長道、出撃する

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:26:40.31 ID:YAfch6ks0.net
>>896
アナル弱そう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:26:50.72 ID:5dqz4NPP0.net
FAQの存在意義は、質問飛んできた時にテンプレ見ろで済ますためじゃないかな

関連スレを除くなら原作スレとかは>>1に放り込む感じですかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:27:00.40 ID:u+5AXjLc0.net
小林仮面の設定は回収されるのかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:27:32.61 ID:t5qTQp9S0.net
年表は誰か画像作ってそれをどれかのテンプレと一緒に貼るとかいいかもね
誰か作ってみてよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/08(日) 21:30:59.08
んぎぃぃぃいいいいいい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:28:18.26 ID:I53mgJbi0.net
http://i.imgur.com/FZPZgwj.jpg
http://i.imgur.com/ZvoHJu3.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:29:05.19 ID:VouOzpqW0.net
>>902
おっぱいさわってなかったな
すまん弦打

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:30:43.72 ID:9XGY6pOR0.net
片手だけ下げたイザナ
微動だにしない仄

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:41.12 ID:YBQ+bQtn0.net
>>902
勢いに任せて抱きしめてもいいのよイザナ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:41.83 ID:3dew4fh00.net
仄のいつも一緒に居る兄弟が居なくて周りに馴染めてない感

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:47.69 ID:7RQxkR0h0.net
こんな写真が掲載されてしまうあたり
弦打の実力がある三枚目ってキャラクターはシドニア中に既に有名だったんだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:32:30.12 ID:RpPJlVxG0.net
>>902
一枚目すごく微笑ましいな

で、次スレのテンプレ決まったのん?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:34:29.76 ID:cmIXtz9d0.net
シドニアって給料とか無いの?
毎回出撃+隊長だから給料凄いことになりそう
軍隊物なのに階級無いみたいだからもしかして無給?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:34:35.46 ID:aKL11KZT0.net
弦打は作品が違えばガンダムだったかもしれん男だ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:36:16.78 ID:RpPJlVxG0.net
>>909
住居なんかの待遇が違うんじゃなかったっけ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/08(日) 21:43:37.67
んぎぃぃぃいいいいいい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:37:04.43 ID:YBQ+bQtn0.net
>>909
やっぱいろいろあるんじゃね
地位的なものなのかもしれんけど
でなきゃ誰もなろうとしないと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:38:02.85 ID:VouOzpqW0.net
踏み逃げかのう
取り敢えず>>1 >>2 >>4だけにしよう
立ててみようか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:38:50.05 ID:kSxqFRmc0.net
イザナが明らかに班の一員としか見えないんだがこれで訓練生のままなのか?
初陣絡みの話は回想シーンとしてやるのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:38:51.37 ID:k35axLJx0.net
この作品で掌返し返し返しという高度な技法を知った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:39:27.75 ID:aKL11KZT0.net
あの世界にはきっと米穀配給通帳がある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:39:28.08 ID:LCe9U1xn0.net
シドニアは美人がいっぱいるけど、サマリのおっぱいにしか興味のないツルーチには好感が持てる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:39:45.17 ID:TJxyM7fHO.net
今「眼差」見たけど
主人公が活躍してると、今までの手の平返しが酷過ぎてきっと後から上げて落とすに違いない!と素直に喜べず不安になっちゃう

もうこれ以上ナガテを裏切らないでくれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:40:39.31 ID:fAMOk2Xv0.net
鳥海さんはああいうコミカルなキャラが多いよね、
ズビズダーのヤスとか、七々々のおそ松とか、弱虫ペダルの今泉とか、

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:40:43.54 ID:MqhzPxVg0.net
>>914
よろしく

>>915
次回予告で礼服着てたから来週昇格するんじゃないの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:41:34.71 ID:7RQxkR0h0.net
さすがに無給じゃ生活できないだろw

特別待遇はいろいろ受けられるようだがな
住居の優遇、観光施設の優遇…
あと他になんかあったかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:41:38.25 ID:5dqz4NPP0.net
>>914
(`・ω・´)ゞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:41:53.95 ID:z6bCG5mN0.net
斜め加速回の掴まるとこがたくさん付いた家が高そう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:43:08.56 ID:0GWUa4SH0.net
>>900
ひねりもクソもないけど
http://i.imgur.com/vOLnkRe.png

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:43:17.43 ID:k35axLJx0.net
斜め加速もなんかシェルターみたいなの予め用意できなかったんかねー
人死にすぎでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:43:36.48 ID:7RQxkR0h0.net
>>924
緊急用手すりの有無はともかく
周辺の構造が強くて建物や骨組みごと崩壊する危険が小さい地区は人気が高い物件になっているらしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:44:09.60 ID:QD+PsoK60.net
アニメではカットされちゃったけど原作ではおちゃめな面もある勢威さん好き

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:44:24.96 ID:VouOzpqW0.net
何故か建てれなかった..
すまん
>>930たのむ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:44:26.46 ID:JBVrcO9F0.net
収入だとやっぱり
浣腸>>纈>>>>>操縦士(出来高制)
とかかな?出来高によっては纈は超えられるかもだけどかなり厳しそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:02.72 ID:vCS3ize30.net
>>925
いいじゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:20.61 ID:RpPJlVxG0.net
>>927
シドニア百景みたいな違法建築ポイントこそ地価が安いってこったよ!ww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:30.46 ID:MqhzPxVg0.net
落下の危険や艦首に近い高層階が底辺層の住居で
重力の恵みが近い基底部近くは高級住宅地なんじゃないかなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:10.95 ID:MqhzPxVg0.net
なんじゃワシか
立ててくる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:28.13 ID:aKL11KZT0.net
ちゃっかりものの石風呂は纈に給料の一部をプラモデルで現物支給

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:46:46.18 ID:fAMOk2Xv0.net
Bパート冒頭で谷風たちがいた階段、結構高いのに逆側に手摺とかないのはどういう構造なの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:48:00.83 ID:dMjYPvGk0.net
>>916
VVVもかなり手首に負担をかけていたが、その上をいったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:48:09.34 ID:hUhd2Eni0.net
クマーさん、癒され枠だわ・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:49:15.85 ID:ZGbUytzt0.net
小林浣腸↑

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:50:55.18 ID:turp05UO0.net
上から読んでたけど
自称理系大卒の人はN機掌騎で出力N倍だけど質量もN倍になるってこと忘れてない?
俺がおかしいのか?頭がおかしくなりそうだ……

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:51:33.29 ID:Y4t5X8050.net
んぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:52:16.49 ID:aKL11KZT0.net
>>940
「理系大学」であって「理系学部」でないところでお察しください

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:53:18.20 ID:MqhzPxVg0.net
すまん次スレ立てられん
>>945頼む

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:53:57.41 ID:tqbpZibf0.net
蒸し返さないでね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:54:46.21 ID:+edppr9h0.net
>>940
クワガタの考えた謎粒子に謎機関なんだ、深く考えるなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:22.46 ID:YBQ+bQtn0.net
また今日も変に立たないパターンかな
挑戦してみるかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:58:53.01 ID:u+5AXjLc0.net
ある程度重力制禦出来ないと
重力の名が廃るだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:59:12.33 ID:Nib+/5+E0.net
立ててくる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:02:19.75 ID:YBQ+bQtn0.net
お、立ったか
早く不具合が修正されないかな…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:03:11.88 ID:kXQD3ZY60.net
>>936
低重力地区だから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:05:31.82 ID:Nib+/5+E0.net
へいおまち

シドニアの騎士 73騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402232431/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:06:18.35 ID:VouOzpqW0.net
>>948

立たなかったから百瀬並みの戦犯になるところだったよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:06:28.18 ID:MqhzPxVg0.net
>>951
おまえ優秀だな 名前は?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:07:16.04 ID:YBQ+bQtn0.net
>>951
おつ

年表は>>11>>12のほうをば…。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:07:54.72 ID:UyZNUPcn0.net
>>951
陣形122乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:11:04.84 ID:2WhCg3E20.net
>>874
山田とか佐藤とかでもいいんじゃ

>>951
おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:11:33.10 ID:Hx3dDYr00.net
>>951
256機掌乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:13:28.28 ID:L0w4ZJjt0.net
>>940
某大学理系学部卒な多分お前らじゃ入れん大学だよ
何で質量が出てくるんだ?で何に対してのN倍?
加速度の意味を下手にググって勘違いしてると思うけど人がわざわざ小学生の
高学年用の頭脳相手に平易に説明してんのにまた堂々巡りかい?
間違っているのが君であって理解出来ないのは個人の能力としか言いようがない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:14:48.47 ID:06sqgYlZ0.net
>>925
岐神開発に研究所はいらん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:15:08.96 ID:wvhwK7SO0.net
>>915
訓練生といえど回収任務とかあったし
出撃は無くても待機してたんでしょうか
戦闘後の記念撮影に合流したんかと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:16:03.89 ID:9XGY6pOR0.net
>>958
ちょっと>>683の添削頼むわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:16:58.02 ID:8Fm11hXIO.net
さんかけいの面積は
底辺かける円周率÷3

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:19:21.07 ID:YBQ+bQtn0.net
>>959
アニメでは研究所になってる模様
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5114875.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:19:34.62 ID:zZILAwdM0.net
俺の中ではなんか輪っかになるとコイルみたいに大きな力場が出来て相乗効果ですげー出力になるみたいなイメージ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:19:40.57 ID:yTc9/4b60.net
>>951
スレ立て乙です。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:24:25.54 ID:turp05UO0.net
>>958
古典的ニュートン力学でma=Fでいいんだろ
衛人一騎の質量M、推力Fとして
単騎での加速度はa=F/M
n機掌位すると合計がそれぞれnMとnF
運動方程式に代入してn機掌位時の加速度a'は
a'=nF/nM=F/M=aだと思うんだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:25:41.41 ID:Hx3dDYr00.net
文系だったからまったく意味がわかんねぇ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:26:01.12 ID:tqbpZibf0.net
どっかスレでも立ててやってろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:27:58.19 ID:FnMeAhj60.net
>>964
出力には余裕があるんだけど、フルスロットルすると単機では安定して直進できない
しかし、複数で掌位するほど、フルスロットルに近づけて速く飛べる

という勝って解釈してました
ちな国立四大工学部卒

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:28:34.78 ID:+edppr9h0.net
>>951
乙に限るんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:28:54.53 ID:n2LwVMC70.net
プラモ衛人は20cmくらいあるんだな

結構デカいぞ!いいぞ!!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:04.82 ID:VouOzpqW0.net
無重力だから質量とか関係ないんじゃね?

と文系選択者が口を挟んで見る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:15.15 ID:6aX2DVKw0.net
>>503
セキュリソフトが反応したぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:33:11.20 ID:wvhwK7SO0.net
>>971
元々立体資料として作った継衛がガンダムエクシアをベースにしてたからね
ガンプラと親和性の高いサイズなのは当然の帰結

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:34:25.80 ID:hJ8N4PtT0.net
>>966
それであってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:35:30.20 ID:5dqz4NPP0.net
>>951

彼の目的がこのスレの機能を麻痺させることにあるなら、見事に成功しているな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:36:35.36 ID:6aX2DVKw0.net
>>464
ぱっと見最新刊相当の話しだとわからん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:13.84 ID:turp05UO0.net
>>972
無重力でも質量はなくならないよ
なくなったら継衛が光速になってどっか行っちゃう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:20.10 ID:Q7uTAala0.net
>>966
質量と加速度だけで論じてる時点でおかしい
高校物理、っていうか古典力学の範疇で宇宙を論じることは不可能

計算には重力変数と質量変数が加わってくるから、実際に数式を書いてみなけりゃわからんよ
ちなみに俺の試算してみた結果だと、掌位数が増えるほど効率はうんぬん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:49.35 ID:5dqz4NPP0.net
>>972
地球に引かれることで発生する重量は消滅するけど、物体が本来持っている質量までは消えないよ

じゃなきゃ地球は一体何を引っ張っていると言うのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:28.87 ID:S6U0P26r0.net
>>974
時々言われてるが、別にエクシアがベースになってる訳じゃないぞ
色々切り貼りした結果、一部が使われているかもしれんけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:53.85 ID:QfjHdKtD0.net
今海苔夫の気持ちがわかる気がする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:41:46.48 ID:VouOzpqW0.net
>>978
そーなのか
わかんねーな物理

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:42:08.28 ID:turp05UO0.net
>>979
古典力学でも有意な近似値なんじゃない?
光速にさほど近づかないしほぼ真空中を飛ぶだけだろ

へイグス機関が干渉してる説が俺は好き

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:44:28.28 ID:SdVwiJoR0.net
■シドニア年表 (アニメ九話まで)
http://i.imgur.com/G9MuVon.png

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:47:32.71 ID:n2LwVMC70.net
今回は、まるでエナ白と紅天蛾がコンタクトでも取ってるような描写だったが、実際はこうだったかもしれん

エナ白「・・・アー」
紅「何こっち見てんだよ、こっち見んな」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:48:41.38 ID:DpwaRMSp0.net
お前らがいい大学にいるのはわかったからお利口にしていてくれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:48:58.73 ID:L0w4ZJjt0.net
あ〜なるほど>>966が落とし穴で皆そこで理解不能になってる訳か〜
根本から勘違いしてるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:49:57.06 ID:I4xI5trt0.net
>>833
気象予報ってなんだ
コロニーはずっと晴れじゃないのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:50:30.55 ID:turp05UO0.net
>>988
説明してみ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:51:38.96 ID:VouOzpqW0.net
まぁ四季や天気の移り変わりくらいないとな。
原作ではあるし(今のところ雪だけだった気がする)
日本の播種船だろうからそういうの大事にしてんじゃね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:52:31.58 ID:Q7uTAala0.net
>>984
俺もガジェット系が好きだから、ヘイグス機関説には賛成

ただ、古典力学の計算では人工衛星すら飛ばせないんだぜ
上の方で、上掌位数が増えても効率が変わらないって言ってる人たちには、
その根拠を示してほしいもんすな

>>988もだけどさ、
数式見せれば一発で相手を説得できるのに、なぜそうしないのか
本当は何もわかっていないんじゃないのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:53:14.93 ID:oyITpuHi0.net
やはり今週話の最大の謎は女子光合成室の不思議現象だよな
この伏線は回収してもらえるのか。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:55:28.95 ID:VouOzpqW0.net
>>993
そんなくだりあった?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:56:56.07 ID:5dqz4NPP0.net
>>994
ニュース画像1枚目最下段だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:56:59.79 ID:QfjHdKtD0.net
瓦版に書いてあったぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:57:18.46 ID:YEO09eip0.net
描写にあわせてもっともらしい物理学を考えるのが正しい
エネルギーを質量に変換できるって描写の前で現代力学を使って説明することにあまり意味はないと思うんだが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:58:18.45 ID:VouOzpqW0.net
お前らどこまで見てんだよw
まーどうせ覗きだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:59:15.66 ID:5dqz4NPP0.net
>>992
俺含め大体の人が>>966ぐらいの認識だと思われる

もし暇なら語ってちょ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:59:40.00 ID:QwMr0xOj0.net
下水道の白いワニ的な都市伝説だよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:59:50.44 ID:oyITpuHi0.net
きっと女子光合成室の換気口の置くになにか動くものが見えた・・・とかってオチだろう。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:59:59.92 ID:qZ6mKDHW0.net
アーアー
ターニーカーゼークーンーンー

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:00:24.52 ID:VouOzpqW0.net
>>1001
ブハハハハハハ!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200