2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:40:34.53 ID:A5JyrxDR0.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

凶悪なヴィランを捕まえるために開発された携帯用捕獲装置「ディスク」。
だがロキによって驚くべき数のヴィラン、そしてヒーローまでもがディスクに閉じ込められてしまい世界中に散らばってしまった!
その混乱の中、5人の少年たちが「バイオコード」というプログラムによってディスクに閉じ込められたヒーローを実体化させる力を手に入れる。
ロキの陰謀を防ぐため、アベンジャーズと少年たちの地球規模のディスク争奪戦が今始まる!

☆テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中
☆ディズニーXDにて5/18(日)より毎週土曜・日曜9:00〜9:30、17:00〜17:30放送開始

■関連サイト
ディズニー公式 http://www.disney.co.jp/diskwars/
TV東京あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/index.html
バチ魂バット http://ave.b-boys.jp/
データカードダス http://www.carddass.com/ave/

☆スタッフ・キャスト等>>2、関連スレ>>3

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
番組ch(NTV)実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liventv/

※次スレは>>970が立てる。立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる。

■前スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400466604/

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:07:24.86 ID:i+4CdRtZ0.net
>>725
さすが兄者!
俺達には例え出来ても絶対にやらないようなことを平然とやってのける!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:08:35.34 ID:XBw9BZId0.net
もしかしてキング・リュウの後の方が良くなってる?バンクもいい感じでカットしてるし。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:09:01.62 ID:8373/8w80.net
>>725
爆発する(確信)

ハルク熱くてよかったな
しかしバッキーが出てくるとは思わなかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:10:56.44 ID:beVEBoUI0.net
ロキがグレるのも分からなくはないレベル。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:11:50.00 ID:C0znnrF30.net
>>725
間違いなくやらかすな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:12:14.09 ID:tO9vF7zy0.net
>>727
試行錯誤の段階が終わって制作が少し安定してきたって事じゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:12:49.63 ID:YmUfIZ3Z0.net
ホークアイのバイクがジェット噴射してたのはなんなの

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:15:59.06 ID:BHyFCERH0.net
まあ大量のキャラとストーリーと歴史があるマーベルアメコミを日本向けに一年間アニメにしろ
って言われたら最初はどうやったらいいかわからずに右往左往するような状態になるだろうからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:17:04.08 ID:bkrQwOj60.net
しかしホークアイさんいつまで日本にいるんだ
ヒマなのか
もう普通に仲間になっとけば

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:18:20.26 ID:i+4CdRtZ0.net
>>734
本国に帰ったら政府に捕まっちゃうから帰るに帰れないんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:18:53.05 ID:QxtY6MWAO.net
ソーは周りが止めないと間違いなくやる
ロキがグレる訳だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:19:48.35 ID:IgcODpzl0.net
>>734
ホークアイがそんな働くわけないだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:24:05.92 ID:BHyFCERH0.net
アスガルド流の子どもや弟への教育方針は大いな欠陥ありとして名高いからな
最近もソーが父親に妹の記憶消されてた事が明らかになったし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:28:56.93 ID:BBl05/Up0.net
>>725
扉に爆弾が仕掛けられたジャングルの研究施設・・・!?
爆弾はオリキャラ仮面のトラップかもしれんが、ジャングルで何を研究してるや
ら。ヤバい生物とかいそうだな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:32:14.23 ID:x/mbtI630.net
マイアミの夜がトニーとロジャーがチョメチョメしたって話なのかと思って焦った

それにしても、一番先が思いやられるのはホークアイ自身だろ…俺の居場所はシールドだってかっこよく去ったのに何でまだ公園をウロウロしてるのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:44:36.63 ID:BBl05/Up0.net
>>722
今後出てくるヴィランはまともなセリフ言わせてもらえるんだろうか・・・。
次回のウィップラッシュもどうなるやら。

>>740
ロジャーじゃねぇ、ローディだw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:44:48.22 ID:+GRXLEgd0.net
ホークアイの先が思いやられるぜ何回聞いても笑ってしまう
しかし今週面白かったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:19:20.16 ID:sGtKGlqL0.net
単発エピソードの完成度が高いってのは良い事だ
序盤や終盤の連続エピでやらかしても「あの回は良かった」と思えるからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:42:38.99 ID:ddYwM57T0.net
ウィンソル登場はふつうに楽しみなんだが
デザインがホークアイ路線だったらどうしよう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:50:14.39 ID:mjqTjSZj0.net
キャップの映画かっこよかったなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:51:08.43 ID:c9QL77af0.net
それぞれ着々と絆を深めていってるなw
ソーはヒカルと一緒に本みてたけど読めたんか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:51:32.01 ID:sOFa6I+z0.net
結構実写準拠のデザインなんだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:55:07.59 ID:bkrQwOj60.net
キナ臭い色々は完全にすっ飛ばして
ジモかレッドスカルの秘密兵器として登場し
もう何がウィンターなのかわからない人になりそうな予感

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:00:15.58 ID:b2gGYmXf0.net
同じ属性は同時にホログラム化出来ない…
もしピムの属性がアニマルだった場合は…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:02:36.87 ID:mjqTjSZj0.net
ホークアイさん、いつかグラサン取ってTシャツGパンになってくれたりしないかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:07:08.58 ID:F+jdlBZk0.net
キャプテンアメリカの世界観は日本じゃギリギリだろうしなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:14:57.68 ID:f8KvA4hr0.net
>>751
第二次世界大戦の設定を、ヴィラン軍団との激しい戦いにまるっと変えてしまえば
このアニメでも描けるだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:42:13.70 ID:xGfoy8sy0.net
しかしお子様向けの時間帯でマイアミの夜の秘密とかやっちゃっていいのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:49:17.18 ID:1Aj/mgdY0.net
ビジネスだから問題ない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:55:42.04 ID:mRtVQSXj0.net
まるで別アニメのようにアバンからテンポ良かったな
素晴らしい
助っ人が助っ人した!(戦闘以外で)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:09:48.32 ID:NkXO39MM0.net
DCDの専用スレ立てた
魂ロワイヤル/ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1403701500/
攻略や収集情報をやっていくのでテンプレ3・4あたりに加えてくれろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:53:29.68 ID:a3NlaIozI.net
今度からDLifeでも放送始まるんだな
これで地方民もTVで観れるようになるな
BS契約してないと無理だけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:01:27.80 ID:rXwrShu4O.net
バッキー出てきそうやな、声優もそこそこな人だし、20とか変態キャラやってたけど

ヒドラ設定とか話的に長くなるから出来ないだろうから、安直にロキに操られるとかかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:48:03.74 ID:qwkUl9Hu0.net
ヒカルの横顔が異常にイケメンでワロタ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:35:10.86 ID:2wC0bBFi0.net
>>744
ディスク・ウォーズのウィンター・ソルジャーもこのデザイン
https://www.toysapiens.jp/products/detail.php?product_id=15540
で登場してくれたら嬉しいかなって

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:44:52.15 ID:bQMd7mn10.net
日本の道交法守ってヘルメット被る助っ人さんは流石ヒーローです

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:27:22.84 ID:df7AlHb/0.net
すげえ面白くなってきてやばい
戦闘のテンポもいいし、演出も絵コンテからして動かしまくって凝ってるし、セリフのセンスも良くてパートナー同士のやりとりも粋だし
キャラも立ってるし伏線の貼り方もおしゃれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:05:03.54 ID:l3BlxLD90.net
次回予告、主人公兄弟と敵ボス兄弟の話しみたいな前フリしておいて
サブタイトルは何の脈絡も無くオメガレッドとか、フェイントかよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:33:30.65 ID:DThlDk6L0.net
>>761
トニーの贈り物は道交法無視で乗り回したというのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:03:44.48 ID:imFr4f0v0.net
>>764
あれは・・・ちょっとしたアクシデントだ。

っていうか体力無いエドにもあのジェットブーツくれてやれよ。エド断わりそうだけど。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:35:25.25 ID:bzDnGUEX0.net
ネット配信分を観たが、ジェシカって意外に胸があるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:04:31.23 ID:unDeMoKH0.net
たまにワスプさんより大きく見えるからな
ペッパーの豊乳には敵わないと思うが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:47:34.35 ID:ZslzObZ40.net
しかしモードックがヒャッハーヒャッハー言うたびに梨の妖精がな
DVD化したら作画は改良されるのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:12:19.12 ID:bzDnGUEX0.net
ttp://www.famitsu.com/news/201406/26055914.html

この方向性のゲームが出るのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:23:27.39 ID:jlsGAF4T0.net
レゴシリーズは凝りようは凄いけど
ゲーム難度は幼児向けだから
演出を楽しむのとストレス解消以上を期待すると後悔する

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:34:59.43 ID:3K6y3qY+0.net
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/05/01/76434.html
こっちの事も忘れないで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:47:09.39 ID:jlsGAF4T0.net
DWのせいでホークアイさんが画面にうつるだけで笑えるw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:51:58.38 ID:CTcntLqc0.net
ていうかあのホモ臭いホークアイのキャラデザはDW限定じゃなかったんだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:10:57.06 ID:jlsGAF4T0.net
コミックでも最近はそうだがこちらはそんなでもない
http://ifanboy.com/wp-content/uploads/2012/05/Captain-America-and-Hawkeye_631-674x1024.jpg

多分アニメ特有の肌テカとノーフリーブの腕がやけにモリッとしてるのと小顔ぎみなのと
初登場回の挙動がいかんかったのだと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:12:03.35 ID:jlsGAF4T0.net
フリーブってなんだスリーブだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:14:38.77 ID:A2ApoFuc0.net
腕丸出しにするのは作画が楽なのかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:36:04.16 ID:2yen0c/p0.net
ホークアイとエドの組み合わせはどう考えても通報案件

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:53:54.98 ID:0Vr8RHDq0.net
>>763
ありゃオメガレッドじゃねぇ、ウィップラッシュだ。

>>769-770
そーいや、レゴバットマンなんてのも日本で売ってたな。
ディズニーインフィニティとやらはフィギュアとか買わにゃならんのか。マー
ヴルキャラだけに絞っても金が・・・。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:57:15.12 ID:p9uwDRVeO.net
>>752
当時のメイン戦場はヨーロッパ戦線とアフリカ戦線だから大丈夫
太平洋戦争にはキャップあんまり加担してないし
それより戦後間もなくの赤狩りにプロパガンダ的に関わってた方が

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:05:15.83 ID:CloG2RBu0.net
順調に少年を懐柔し続けているホークゲイ兄貴

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:53:34.21 ID:TgeWZFLR0.net
ローニンはあんなに格好良いのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:25:51.82 ID:6+/RVH7Z0.net
ホークアイはマスクありのコスチュームの方が好きだなぁ
そっちでは出てこないんだろうな…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:56:35.79 ID:07yVSrj60.net
>>777
一瞬凄腕スナイパーとチビ錬金術師の組み合わせかと。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:55:42.24 ID:df7AlHb/0.net
やっぱりノースリーブなのと白いもち肌マッチョなのが面白いんだよなw
今回の話のホークアイさんはハルクに対する言動とか最後の決めセリフとかで新たな魅力も出してくれたから
ゲイ要素はあんまり気にならなくなってきた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:59:50.85 ID:TgeWZFLR0.net
バッキー、ウォーマシン、ホークアイ、グラビトンと色々なネタが詰め込まれてたが
エドが全部持ってった感

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:03:47.12 ID:lCPstzfw0.net
2クール目入るがX-MEN勢まだか…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:14:21.71 ID:QUEZ0XTI0.net
ホークアイの兄貴は戦おうとすると妨害される
そんなキャラでいて欲しい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:18:53.69 ID:XntNFcRZ0.net
丁寧に設定説明するかと思えば、先週見逃したかと思うほど最初からすっ飛ばしたり、むちゃくちゃだな
だがそこがいい、小難しい理屈抜きの面白第一主義万歳

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:43:02.47 ID:df7AlHb/0.net
ほんと今回おもしろかった
エドのバンクが凛々しいバージョンに変わってるのも熱かった。キャラの心情描写が丁寧でいいね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:46:37.69 ID:/2sDT26C0.net
アニメにマジレスしても仕方ないが、
危険なところに子供を連れて行くんだから、
しょうもないブーツとか作ってないで
子供でも着れる全身アーマーを、せめてちょっとしたプロテクター作ってあげろよ・・・自分だけ鉄のよろい着て子供は普段着!?
って思う。本当にされても観てて困るけど。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:10:11.82 ID:PFunaqNI0.net
バッキーが回想で出てきたけど
赤と青の服だからパートナー時代だとして
本編に出てくるときはウィンソルで出てくるのか?

本編が細見の十代ばっかだからバッキーも同じ感じで出てきて欲しいけど
やはり兵士案の定ムッキムキだったな


ムッキムキだったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:18:37.99 ID:51P85uaL0.net
ウィンソル出てきそうだけどヒーローとヴィランどっちの扱いになるか気になる
やっぱりヴィラン側になっちゃうのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:42:41.89 ID:TgeWZFLR0.net
>>786
X-MEN編のメンコとフィギュアは8月発売だもん
まだまだ先だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:10:01.45 ID:Dw29pUbK0.net
重力攻撃はワスプさんがプチッて潰れそうで心配した。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:14:08.91 ID:NND5Az2W0.net
ハルク好きにとってはこのアニメたまらんわ
今回は他の作品では到底見られないような一面が見れた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:15:51.88 ID:3Z6/j4fd0.net
>>792
普通に考えたらヴィランとして出てきて和解回収とか?
個人的な問題とか言うくらいだから、
原作同様良い別れ方はしてなさそう...

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:46:55.86 ID:XntNFcRZ0.net
キャプテンアメリカが頑固親父枠かと思ったらハルクがそれだった
しかし、ソー回→ハルク回→ハルク回→またソー回って、主役回の偏りが激しいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:08:47.06 ID:3Z6/j4fd0.net
ハルクの前はアキラ回じゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:28:35.77 ID:ZRgQcD360.net
>>738
X-メンのプロフェッサー並にひでぇな、オーディーン

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:28:27.54 ID:TgeWZFLR0.net
手に入れたスポーンのアンジェラを使うために無理やり設定ねじこんだライターがひどいんだけどね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:08:20.82 ID:f8dn66Q/0.net
(結局あれは何のディスクだったんだろ)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:22:29.21 ID:vcxshNJp0.net
>>795
ハルクいいよね
単なる脳筋キャラにされなくて本当によかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:25:09.80 ID:df7AlHb/0.net
マークラファロの新作映画も動き出しそうだし、DWのハルクもかわいいし大満足

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:38:54.97 ID:BO9CBCPJ0.net
空気を読めるホークアイなんてホークアイじゃない!

そして来週は映画版ぽいウイップラッシュ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:58:16.78 ID:m4X5/Us10.net
マーベル一斉リランチの噂が囁かれているんだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:03:16.93 ID:BO9CBCPJ0.net
>>779
いやいや、アメリカ人はオレラが考えるよりもずっと無邪気だよ
当時はこんな実もフタも無い物も描かれてた
http://2ch-dc.net/v5/src/1403779456810.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1403779545994.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1403779715718.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1403779932618.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1403779959923.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1403779976777.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1403779994023.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:12:17.78 ID:9oA7KXg00.net
こんな日本兵おらんがなw

この手の日本はなぜか水木しげるが書いたみたいになるな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:15:33.57 ID:A2ApoFuc0.net
水木しげる米兵説

そういやプラスチックマン描いてたっけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:17:25.21 ID:R24Sjgow0.net
そもそも映画でドイツ人を前にナチと戦った的なことを言わせてんだから
当時の日本と戦ったことを黒歴史にするのも変な話だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:18:42.82 ID:BO9CBCPJ0.net
>>807
手元に画像は無いが
アメコミだと朝鮮戦争の北朝鮮兵も、ベトコンも
水木しげるか日野日出志が描いたようなクリーチャーになってる
多分あちらさんには東洋人がそう見えるのかと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:33:52.35 ID:9YHNrUAs0.net
バッキーが登場したとしても
ヴィラン側にしろヒーロー側にしろキャップと同属性だったら
敵同士である間しか直接会話できないんだなと思ったらちょっと寂しくなった

最終的には各属性ごとに何人くらいゲットするんだろう
個人的にはジェシカにDスマッシュされるビーストが見てみたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:35:30.20 ID:9xH2fri10.net
問題児的な部分はなりを潜め影から仲間を支える縁の下の力持ちとして若干美化されてるホークアイ
問題児的な部分も再現されてダメな大人のままのソーと社長
どっちが幸せなのかは誰にもわからない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:36:23.33 ID:CTcntLqc0.net
バイオコード保持者を介さなくてもホログラム出したりディスク同士で会話できる装置ぐらい作っておくべきだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:42:09.14 ID:fipsze+k0.net
ホークアイは下半身バカ的な意味での問題児だから子ども向けアニメじゃ掘り下げられないって事情もあるからな…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:58:35.24 ID:PQL3Sukh0.net
その結果がホークゲイか
万事解決だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:00:39.56 ID:I/1FMQWYO.net
エドきゅんの処女が危ない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:04:11.95 ID:9WrCTuDm0.net
>>769
日本語版出るのか?海外版買ってクリアしちゃったよ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:32:32.59 ID:xJgGmeZVI.net
今週観ててちょっと気になったんだけどさ
ハルクはホログラムで実体ないのになんで頭にしがみついたり
肩の上に座ったり出来るんだ?

ってのとチャージってディスクそれぞれに対してなのか
それとも召喚側のエネルギーなのか分からないんだがどっちなんだ?
前者ならチャージしてる間に他のヒーローバシバシ召喚すればいいし
後者なら1度召喚した後のデメリットめっちゃ大きいよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:33:32.83 ID:A2ApoFuc0.net
召喚側でしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:14:13.86 ID:bzDnGUEX0.net
>>817
メーカー ワーナー エンターテイメント ジャパン
対応機種 ニンテンドー3DS / Wii U / プレイステーション4 / プレイステーション3
発売日 2015年1月22日発売予定

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:21:41.64 ID:3Z6/j4fd0.net
翻訳と吹き替え入れるだけなのに来年か…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:31:43.82 ID:jrqfoYgli.net
>>806
久しぶりに見たけど相変わらずキャップの顔がヒデーな

サイドキックキャラで言えば
バットマンのロビンは日本で言う正太郎的位置づけな所あるけど
バッキーは全然聞かねぇな
いや聞きたくねぇけどやはり眩い生足の違いか…

しかし正太郎は可愛いけど古いアメコミ子供なんて全然萌ねーよ
やっぱアメリカ様はちょっと美的感覚が違うわ(萌豚感)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:42:13.46 ID:jlsGAF4T0.net
>>821
E3で完全版出すようなこといってたからそのバージョンかもしれない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:24:31.63 ID:0J9ekWs50.net
>>821
アベ2が来年のGW公開だから便乗するつもりじゃね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:25:14.70 ID:tqZNkjYZ0.net
>>817
北米PS3版買ったから、3DS版買ってみるかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:45:25.89 ID:sXZaoYPf0.net
>>823
まじか、それなら楽しみだね

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200