2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part201

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:42:35.32 ID:jtT17jKw0.net
>>956
シンガポールでもそんな感じした
海外の街の様子なんて特徴あるし
その方が楽かも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:43:15.54 ID:sX3+RP1Q0.net
>>944
ス レ タ テマ ン
乙られた男

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:50:03.78 ID:OxQaOHTh0.net
>>959
シンガポールもそうだったか、気付かなかった
アニメに馴染む加工してあったし、その分キャラの動きに力が注げるなら
その方が断然いいね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:52:03.67 ID:TxEkyCVN0.net
>>918
リアクションいいねw
ホリィをアマ呼びする承太郎に、ジョセフと似たような切れ方してたw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:55:41.60 ID:M+UZkkac0.net
英語版だとアマがbitchになっちゃうからなぁ
訳としては間違っちゃいないんだが…なんか…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:58:18.11 ID:0H/b0Tir0.net
2ちゃんねるには伝統的な次スレへの引き継ぎがあってな…
ひとつだけ残されたレスがあったぜ
それは!
>>944乙!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:01:16.77 ID:fNgSVQfKO.net
>>944
シルバーチャリ乙!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:04:08.21 ID:vejdcaf50.net
>>963
昔のビッチと今のビッチじゃ意味合いも変わってきてるからいいんじゃないの
男に対しても言うし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:05:39.07 ID:o6AV3q5z0.net
>>963
息子が母親にビッチって言うのはどうかと思うよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:06:08.21 ID:HHC2Jb9W0.net
セコビッチ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:06:21.42 ID:ZenIcj+N0.net
>>967
エミネムかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:07:40.20 ID:HjhNFAHX0.net
母親にビッチって言うのは「僕はサノバビッチですよ」って言ってるのと同じだからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:07:52.58 ID:+1RYAohf0.net
>>967
自分はサノバビッチだって事になるしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:08:48.86 ID:orreo+9m0.net
自分はストイコビッチだって事にもなるしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:10:26.85 ID:1NFuWt810.net
まあ「アマ」でも非道いよな
ちゃんとマミーとかおふくろとか呼ぶように成長しますように

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:14:11.03 ID:DzwjrpEB0.net
>>918
この人ニコ動の進撃の巨人のリアクションで上がってたから知ってるけどジョジョの方あげた人が著作権侵害で運営に動画削除されてんだよな
ニコ動だと翻訳してくれるボランティアのイケメンがいるから意味が分かって助かるんだけどyoutubeだとまじでリアクションだけでちょっと寂しい

なんでもいいけどジョジョ好きならバジリスクも見てみ。まじでオススメ
俺はパチ台で知ったけどジャンプ黄金期世代だけどかなりバトルクオリティとストーリーはいいぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:15:25.47 ID:FHuhGik30.net
メギャンとボゴォを止め絵で表現しなかったのはあえてなのかね
一二部のスタイルならそうしてたと思うんだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:18:20.17 ID:J24wnyKB0.net
今更すぎるけど効果音一つでどのシーンなのかを明確に語れるって凄いよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:20:46.33 ID:2Mamo+z30.net
花京院のズァッも一二部だったら
止め絵でしっかり見せてただろうな
潤沢な作画が逆に止め絵の演出を殺してたとしたら残念ね
ジョナサンと合体してスタンドパワーを得たら子孫が殺しに来たみたいなままならぬ感

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:21:33.37 ID:mnnYz2//0.net
メギャンの時、ホルの手の中で銃が高速回転してたけど、
原作もあんな感じだっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:23:29.96 ID:0h3iCDLj0.net
動いてから止める、とか止めてから動く、とかなら良かったかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:24:00.59 ID:1NFuWt810.net
一方台湾では
民家の便器に1mコブラ 台湾
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/taiwan/?id=6119166

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:25:07.29 ID:zaH84SNS0.net
>>978
原作じゃ
ズアッ(スタンド出す)

メギャン(手を貫通しながら手の平に移動)

カッシィィン(構える)
だった

なんで構えてメギャンにしたし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:29:38.61 ID:mnnYz2//0.net
>>981
やっぱそうだよな
今原作が見れない状況なんだけど、あんな高速回転なかった気がして…
アニメはスピード感を重視してる気はするね
話の展開も、シーンごとの演出も、重量感よりスピード重視
それはそれで見てて気持ちいいから文句ないけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:10.80 ID:1EpvC/JG0.net
あのシーンはホント改悪
このスタッフにしては珍しくセンスないな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:04.72 ID:E6Gl+kuP0.net
ここでメギャンカッコ良かった良かったコメントが多かったのが気に入らなかった(子供っぽくてスマン)
http://i.imgur.com/TNwXSLt.jpg

どう見てもダサいです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:48.96 ID:2Mamo+z30.net
でも好意的に考えると
後のホルホース戦の演出に回したのかもしれん

ストレングスのだめだね暗転をイエテンに取っておいた例もあるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:51.67 ID:CgVPINo60.net
ちょっと猪木入ってるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:28.23 ID:E6Gl+kuP0.net
http://i.imgur.com/b23MOco.jpg
そして本家

うーん何故やらなかったのか・・・まぁスタッフも神じゃあないからな
ここでメギャンカッコいいって言ってたのは原作未読者だろうか?
是非原作も見て欲しいところ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:06.02 ID:F1woLRN50.net
手を貫通してる絵でメギャンって擬音だから恐らく多くの人の記憶に残ってるシーンだろうに
円盤で差し替えてくれないかなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:20.72 ID:mnnYz2//0.net
>>987
止め絵で見ると断然原作だけど、動きがつくとアニメのでも悪くないんだよなぁ…
バンと構えた時に画面が震えるのがかっこいいと思った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:29.76 ID:FF4UV09z0.net
人の感想にまでケチ付けんなよ女々しい野郎だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:53.13 ID:zvc9J24K0.net
メ(めり込み感)ギャン(登場感)っていうことなのかw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:47:32.17 ID:E6Gl+kuP0.net
>>989
まぁ早撃ちのために早く撃たせたかったのか、擬音だけ重視されてると思ったのか

しかし声は2、3度見るとASBの芳忠の事など忘れてしまうくらい悪くないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:48:21.94 ID:o6AV3q5z0.net
アニメはメギャンのカットが丸々消えてカッシィィンにメギャンって擬音つけてるよね
メギャンが有名なのは知ってるけど流れ的にそうした方がいいと判断したのかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:51:34.58 ID:Ifh/tnH/O.net
>>415
確かに名言じゃなく迷言・・・
いや、馬鹿丸出しで迷言にすらならんな。

995 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:47.41 ID:9iE9lfIX0.net


996 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:33.41 ID:9iE9lfIX0.net


997 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:14.64 ID:9iE9lfIX0.net


998 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:53.66 ID:9iE9lfIX0.net


999 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:56:38.03 ID:9iE9lfIX0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:58:05.09 ID:5JdRQBFK0.net
レロレロレロレロ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:14.05 ID:kSm70kPz0.net
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:53.02 ID:vejdcaf50.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200