2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part201

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:17:49.72 ID:EUIWTThYO.net
たぶん20年後にもまた再々アニメ化して揉めてるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:19:38.54 ID:6INeOHDa0.net
エンプレスのオガガーッって効果音が好き
あれ、何の音なんだろ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:22:04.28 ID:ELholJPvI.net
>>867
それやるなら、1・2部のアニメをクオリティUPさせた奴を見たいな。

もちろん、最後の空港の老ジョセフは年取った若ジョセフの中の人で。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:23:08.79 ID:oO6qbfA60.net
ダービー戦が早く見たいと思ったが後半2クールだということを思い出し…



泣いた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:26:22.14 ID:zFgg1iJs0.net
レスありがとうございます
ありのままポルナレフ1年先は長いっすね
このままだと重ちーは3年以上先
この味は嘘をついてる味は5年以上先になりそうですねw
もちろんアニメ放送してくれる前提ですが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:29:01.76 ID:NByUS9KO0.net
ホルの演技は良かったが、声が印象に残らないな。
もっと他に声優おらんかったのか。
玄田さんの声だけはすごく印象に残る。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:06.44 ID:yKA5XsA60.net
>>866
原作読む前にDIOの車の運転手の上院議員ってフレーズを見て
そんな大物を専属の運転手として部下にするなんて
DIOって奴のカリスマ性はすごいんだなって思ってそのあと原作読んだら
ただ脅迫してただけだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:32:15.20 ID:ekc3GrfJ0.net
>>868
口を思いっきり開けて声を出すとあんなかんじになる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:32:15.58 ID:U/wGFShb0.net
OVAはダービーが憔悴して気を失うところ好き

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:33:05.22 ID:sX3+RP1Q0.net
原作1〜63巻をアニメ化するちょうど一年くらい前にブックオフで二千くらいで売っちゃったんだけど
今ヤフオク見たら一万五千くらいまで競っててわろたw
なぜ俺は情弱なのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:33:19.99 ID:94yTM8b+0.net
>>873
俺が知ってる外国人政治家は10人ほどだけど
そのうちの一人がウィルソン・フィリップス上院議員だわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:35:12.45 ID:94yTM8b+0.net
>>876
ブックオフは本棚スペースをあける為に利用するところだから間違ってないじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:33.40 ID:AkuLcBdP0.net
ジョジョってかっけーなーだけどブ男がハングドマンに殺されていった
いどうなるだろう。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:49:28.91 ID:JYPGICz30.net
この作品はジョナサンでさえ殺されてディオの養分になるんだから油断はできないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:52:27.20 ID:uCB7jVd10.net
一つ予言をしてやろう
花京院とポルナレフが敵にトドメを刺す時の曲って若干違ってて
花京院が高音、ポルナレフが低音メインの曲になってたが・・・

次の話でポルと花京院が名乗りを上げるときにその二つがMIXされる!間違いない!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:54:17.52 ID:poZ0o82R0.net
>>879はコミックスのハガキのパロディだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:24.00 ID:B65YbkA90.net
エンヤ婆はアニメで動くの見たら好きになってまう可能性もあるがキモイと思うだけになるかもしれない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:34.38 ID:dmVHkeiJ0.net
ジョジョはオレの友ダチ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:53.57 ID:jtT17jKw0.net
あ〜んジョジョ様が

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:10:43.35 ID:RQ4ienfB0.net
あーん!アヴ様が死んだ!
アヴさまよいしょ本&マジシャンズレッドさまFCHS(ファンクラブハリケーンスペシャル!)をつくろー!って思ってたのに…
くすん…ブ男薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はアヴドゥルだ!」の葉書きを出してまだ一か月じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなナンパ野郎と両手右腕の変人ごときに殺られるなんてっ!!死者多発のSBRを生き延びたアブドゥルと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしく濃い顔の彼が(たとえインドを気にいる大変人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
アヴさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生とアニメスタッフの方々のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・

P.S 三話はホリィさんを脱がしすぎだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:12:51.33 ID:aG5o7Lpy0.net
>>886
やると思ったwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:14:26.08 ID:qtbQ8lkI0.net
海外のリアクションビデオ撮ってるやつで、進撃の巨人のリアクション撮ってた黒人の女の子がいたんだが
1話でアヴドゥルが出たら途端にテンション上がってて、案の定今回でアヴドゥルが死んだ瞬間に絶句してたな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:15:54.97 ID:B65YbkA90.net
前にもみたぞそれw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:17:40.10 ID:78hPfKzv0.net
承太郎みたいに学ラン着た強くて渋くて格好いい主役って
ジョジョ以外だといそうでいないんだよなー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:17:41.74 ID:qtbQ8lkI0.net
>>889
アヴドゥル死んでから終わるまで何度も「NO」って言ってたよ
先の展開知らないみたいだし多分本当に死んだと思ってるんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:20:28.38 ID:FW8uMmlX0.net
>>890
男塾の桃とかいるじゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:20:40.36 ID:AkuLcBdP0.net
>>888
俺も見てるよ、あの子は良い子だw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:21:36.62 ID:zJ4SPeQr0.net
>>888
もうちょっとしたら歓喜の瞬間が訪れる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:21:57.07 ID:jtT17jKw0.net
学ランはロマン
絶滅から保護しなくては

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:26:44.37 ID:nUKcO+Wi0.net
>>888
ちょうどさっき見てたわw
ちょっと気の毒になるくらい落ち込み方が半端なかったなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:29:20.22 ID:wMT10q2W0.net
方向性は違うけど、風魔の小次郎とか皆学ラン。
…てか、男坂再開かよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:04.17 ID:m7IIRVlr0.net
中高ブレザーだった俺は学ラン着てみたかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:45.12 ID:jtT17jKw0.net
あの鎖は何に使うの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:45.42 ID:fzS3RKE2O.net
>>888
終盤の反応を早く見てみたいなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:49.04 ID:eeCkNr0r0.net
ところで星座からして花京院のが年下っていうか一学年下なんだよね?
呼び捨てにしやがって!とか無いのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:31:23.80 ID:94yTM8b+0.net
>>899
夢の中で出番があるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:32:06.32 ID:8ZkeC0GO0.net
桃は殆ど上半身肌だったし・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:32:09.54 ID:xMT/6Ufc0.net
最新話子供が鎖ひっぱってて可愛かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:33:54.55 ID:KAtVjcZm0.net
花京院も何気に不良な気もする
自動車を運転できるだけのスキルを何処で磨いたのやら

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:34:22.00 ID:fzS3RKE2O.net
>>901
自分だってアヴドゥルとポルナレフを呼び捨てにしてるんだからそんな事で怒ったりしないだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:35:02.11 ID:EW2T/mud0.net
承太郎の鎖は、強すぎる能力を抑えるための枷みたいなものだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:36:02.54 ID:dMWIqL7h0.net
祝!「ポルナレフの豚トイレ」アニメ化!
原作で一番好きなシーンだったりする
二番目はジョセフの砂漠トイレ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:36:09.83 ID:qnpu9hGg0.net
>>905
長ランピアスは普通に不良に入ると思うんだが
花京院はなんか不思議と不良っぽくないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:36:39.76 ID:94yTM8b+0.net
>>906
祖父をジジイ、母親をアマ呼ばわりだしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:36:52.67 ID:jtT17jKw0.net
>>907
何その邪気眼みたいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:18.09 ID:Ga+HpzJB0.net
>>905
ゲーム

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:33.97 ID:M+UZkkac0.net
>>888
ヤバイ見てみたい
どういう単語で検索すれば出てくる?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:17.40 ID:Ga+HpzJB0.net
911
reaction jojo ep10で出る

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:20.52 ID:94yTM8b+0.net
>>908
「河童が覗いたトイレまんだら」おもしろいぞw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:52.27 ID:B65YbkA90.net
>>913
海外のリアクション JOJOででてきた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:39:52.74 ID:94yTM8b+0.net
おっと、900踏んでた
ちょっと次スレ立ててくる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:41:12.58 ID:qtbQ8lkI0.net
>>913
http://www.youtube.com/watch?v=dbZYjqI4NVI
これ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:43:29.08 ID:94yTM8b+0.net
次スレ立て無理だったわ
>>920が頼む

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:47:08.08 ID:XKQ3YiBh0.net
>886
アブドゥルは今回では死んでねーよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:49:57.63 ID:Ga+HpzJB0.net
>>920
皆知ってるからわざわざ言わなくていいよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:49:57.72 ID:BLjikDIU0.net
豚トイレのエピソードが詳しく説明されている
「ゴーゴーインド」
http://aoiumihakodate.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-ba34.html

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:50:07.92 ID:KVeOohuk0.net
まともなアヴドゥルさんは死んじゃったから・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:50:50.26 ID:M+UZkkac0.net
ありがとう!
字幕でアニメみても大笑いしてもらえるのはやっぱりすごいね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:51:26.47 ID:d6ff8rLb0.net
>>905
ハワイで親父に

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:52:15.03 ID:xJpFEnvbO.net
ジョジョってカードキャプターさくらに似てるなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:52:17.85 ID:BLjikDIU0.net
››917
ごめん。
スレ建てしたことない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:55:10.01 ID:8l7tggBw0.net
海外の反応見てると結構今回アブが死んだシーンで人生で一番泣いたとか書いてる未読外人多いけど、イギー死亡の時、失神すんじゃねえの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:55:50.52 ID:zFgg1iJs0.net
>>907
昨日の放送では、インドの子供達が普通に鎖引っ張ってたよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:57:52.81 ID:8l7tggBw0.net
>>920
空気よめねーゆとりだな
リアルでも冗談通じずマジレスするタイプだろ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:01:13.53 ID:+YWTkw4c0.net
>>915
河童が覗いたインドも面白いぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:01:56.19 ID:Zv9y4Vhf0.net
日本のジャンプ読者がDBのクリリン、るろ剣の薫、ダイのアバンなんかの死で味わったショックを外国人たちも味わってるということか…。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:02:58.11 ID:94yTM8b+0.net
>>931
うむ
それは俺が旅行記にはまるキッカケになった本だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:03:37.17 ID:AkuLcBdP0.net
ブ男は黒人ではないが、なぜかアニメやジョジョ好きは黒人が多い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:06:34.92 ID:OxQaOHTh0.net
あのマグネットの胸像、微妙に見えたけど
なんなのあれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:08:32.76 ID:jcMks7YX0.net
>>920
は?何言ってんのお前?
典型的な情弱乙

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:08:32.98 ID:zJ4SPeQr0.net
当時のジャンプは死んでも復活するのが当たり前だったからなあ
その感覚をしらない人にはショックも大きかろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:08:45.75 ID:+YWTkw4c0.net
>>933
少年Hは親から貰った名前をわざわざ河童に改名したから凄い人だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:13:02.01 ID:zFgg1iJs0.net
>>937
ブロッケンマンがラーメンマンにキャメルクラッチで胴体半分にされ
その胴体でラーメンを作り食べた動画を見てショックをうけました

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:14:12.93 ID:8l7tggBw0.net
ラーメンマンのやつはまじで寝れなかったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:17:32.00 ID:M+UZkkac0.net
>>927
なら次を指名してよ
誰も立ててないなら立ててくる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:22:46.17 ID:HYIijI4B0.net
10話は1,2部だったら最後のシーンでRoundaboutの前奏からED入ってそうなシーンだったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:23:55.05 ID:RQ4ienfB0.net
>>927
立てれないならそのレス番すぎるまでは踏むな
そして次指名しろ。それが流儀ィィィィィィィィィィ!!!

場所によってはボロクソ叩かれるぞお前

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:25:14.53 ID:M+UZkkac0.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part202
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402237204/

ま!スレの終わりってのは、たいてーの場合、あっけない幕切れよのォー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:27:20.11 ID:94yTM8b+0.net
>>944
ドコドン!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:27:32.48 ID:AkuLcBdP0.net
>>944
乙は剣よりも強しってな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:27:42.89 ID:HYIijI4B0.net
インドのレストランの店員、笑い方が新手のスタンド使いみたいだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:30:10.38 ID:71HHIMtT0.net
>>934
アニメ漫画は基本的に低所得層に好まれるものだから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:32:08.16 ID:wMT10q2W0.net
乙。便器の中に!>>944が次スレ立ててるぞッ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:32:26.11 ID:BLjikDIU0.net
>>943
申し訳ない
>>944
ありがと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:33:30.03 ID:jtT17jKw0.net
>>944
乙だぜッ!メーン

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:33:37.63 ID:d6ff8rLb0.net
>>944
サンキュー

レロレロレロレロレロレロレロ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:33:45.95 ID:B5icJdkD0.net
>>944
乙シーシ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:35:20.25 ID:OxQaOHTh0.net
>>944
乙なんだよ
自分の目の前でスレを立てられるのは乙だぜッ!この俺はッ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:37:03.11 ID:15W8sR9W0.net
>>944
スレ立てか?
次スレは好きか?
スレ立て乙という意味だが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:38:51.60 ID:OxQaOHTh0.net
ところで今回背景が写真を加工したような雰囲気だったけど、
どっかに取材にでも行って写真撮ってきたのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:39:12.08 ID:71HHIMtT0.net
>>944
新スレは乙よりも強し、ンッン〜迷言だなこれは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:40:03.53 ID:dmVHkeiJ0.net
>>944
乙シーシ乙シーシ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:42:35.32 ID:jtT17jKw0.net
>>956
シンガポールでもそんな感じした
海外の街の様子なんて特徴あるし
その方が楽かも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:43:15.54 ID:sX3+RP1Q0.net
>>944
ス レ タ テマ ン
乙られた男

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:50:03.78 ID:OxQaOHTh0.net
>>959
シンガポールもそうだったか、気付かなかった
アニメに馴染む加工してあったし、その分キャラの動きに力が注げるなら
その方が断然いいね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:52:03.67 ID:TxEkyCVN0.net
>>918
リアクションいいねw
ホリィをアマ呼びする承太郎に、ジョセフと似たような切れ方してたw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:55:41.60 ID:M+UZkkac0.net
英語版だとアマがbitchになっちゃうからなぁ
訳としては間違っちゃいないんだが…なんか…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:58:18.11 ID:0H/b0Tir0.net
2ちゃんねるには伝統的な次スレへの引き継ぎがあってな…
ひとつだけ残されたレスがあったぜ
それは!
>>944乙!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:01:16.77 ID:fNgSVQfKO.net
>>944
シルバーチャリ乙!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:04:08.21 ID:vejdcaf50.net
>>963
昔のビッチと今のビッチじゃ意味合いも変わってきてるからいいんじゃないの
男に対しても言うし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:05:39.07 ID:o6AV3q5z0.net
>>963
息子が母親にビッチって言うのはどうかと思うよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:06:08.21 ID:HHC2Jb9W0.net
セコビッチ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:06:21.42 ID:ZenIcj+N0.net
>>967
エミネムかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:07:40.20 ID:HjhNFAHX0.net
母親にビッチって言うのは「僕はサノバビッチですよ」って言ってるのと同じだからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:07:52.58 ID:+1RYAohf0.net
>>967
自分はサノバビッチだって事になるしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:08:48.86 ID:orreo+9m0.net
自分はストイコビッチだって事にもなるしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:10:26.85 ID:1NFuWt810.net
まあ「アマ」でも非道いよな
ちゃんとマミーとかおふくろとか呼ぶように成長しますように

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:14:11.03 ID:DzwjrpEB0.net
>>918
この人ニコ動の進撃の巨人のリアクションで上がってたから知ってるけどジョジョの方あげた人が著作権侵害で運営に動画削除されてんだよな
ニコ動だと翻訳してくれるボランティアのイケメンがいるから意味が分かって助かるんだけどyoutubeだとまじでリアクションだけでちょっと寂しい

なんでもいいけどジョジョ好きならバジリスクも見てみ。まじでオススメ
俺はパチ台で知ったけどジャンプ黄金期世代だけどかなりバトルクオリティとストーリーはいいぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:15:25.47 ID:FHuhGik30.net
メギャンとボゴォを止め絵で表現しなかったのはあえてなのかね
一二部のスタイルならそうしてたと思うんだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:18:20.17 ID:J24wnyKB0.net
今更すぎるけど効果音一つでどのシーンなのかを明確に語れるって凄いよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:20:46.33 ID:2Mamo+z30.net
花京院のズァッも一二部だったら
止め絵でしっかり見せてただろうな
潤沢な作画が逆に止め絵の演出を殺してたとしたら残念ね
ジョナサンと合体してスタンドパワーを得たら子孫が殺しに来たみたいなままならぬ感

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:21:33.37 ID:mnnYz2//0.net
メギャンの時、ホルの手の中で銃が高速回転してたけど、
原作もあんな感じだっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:23:29.96 ID:0h3iCDLj0.net
動いてから止める、とか止めてから動く、とかなら良かったかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:24:00.59 ID:1NFuWt810.net
一方台湾では
民家の便器に1mコブラ 台湾
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/taiwan/?id=6119166

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:25:07.29 ID:zaH84SNS0.net
>>978
原作じゃ
ズアッ(スタンド出す)

メギャン(手を貫通しながら手の平に移動)

カッシィィン(構える)
だった

なんで構えてメギャンにしたし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:29:38.61 ID:mnnYz2//0.net
>>981
やっぱそうだよな
今原作が見れない状況なんだけど、あんな高速回転なかった気がして…
アニメはスピード感を重視してる気はするね
話の展開も、シーンごとの演出も、重量感よりスピード重視
それはそれで見てて気持ちいいから文句ないけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:10.80 ID:1EpvC/JG0.net
あのシーンはホント改悪
このスタッフにしては珍しくセンスないな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:04.72 ID:E6Gl+kuP0.net
ここでメギャンカッコ良かった良かったコメントが多かったのが気に入らなかった(子供っぽくてスマン)
http://i.imgur.com/TNwXSLt.jpg

どう見てもダサいです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:48.96 ID:2Mamo+z30.net
でも好意的に考えると
後のホルホース戦の演出に回したのかもしれん

ストレングスのだめだね暗転をイエテンに取っておいた例もあるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:51.67 ID:CgVPINo60.net
ちょっと猪木入ってるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:28.23 ID:E6Gl+kuP0.net
http://i.imgur.com/b23MOco.jpg
そして本家

うーん何故やらなかったのか・・・まぁスタッフも神じゃあないからな
ここでメギャンカッコいいって言ってたのは原作未読者だろうか?
是非原作も見て欲しいところ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:06.02 ID:F1woLRN50.net
手を貫通してる絵でメギャンって擬音だから恐らく多くの人の記憶に残ってるシーンだろうに
円盤で差し替えてくれないかなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:20.72 ID:mnnYz2//0.net
>>987
止め絵で見ると断然原作だけど、動きがつくとアニメのでも悪くないんだよなぁ…
バンと構えた時に画面が震えるのがかっこいいと思った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:29.76 ID:FF4UV09z0.net
人の感想にまでケチ付けんなよ女々しい野郎だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:53.13 ID:zvc9J24K0.net
メ(めり込み感)ギャン(登場感)っていうことなのかw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:47:32.17 ID:E6Gl+kuP0.net
>>989
まぁ早撃ちのために早く撃たせたかったのか、擬音だけ重視されてると思ったのか

しかし声は2、3度見るとASBの芳忠の事など忘れてしまうくらい悪くないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:48:21.94 ID:o6AV3q5z0.net
アニメはメギャンのカットが丸々消えてカッシィィンにメギャンって擬音つけてるよね
メギャンが有名なのは知ってるけど流れ的にそうした方がいいと判断したのかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:51:34.58 ID:Ifh/tnH/O.net
>>415
確かに名言じゃなく迷言・・・
いや、馬鹿丸出しで迷言にすらならんな。

995 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:47.41 ID:9iE9lfIX0.net


996 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:33.41 ID:9iE9lfIX0.net


997 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:14.64 ID:9iE9lfIX0.net


998 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:53.66 ID:9iE9lfIX0.net


999 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:56:38.03 ID:9iE9lfIX0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:58:05.09 ID:5JdRQBFK0.net
レロレロレロレロ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:14.05 ID:kSm70kPz0.net
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:53.02 ID:vejdcaf50.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200