2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part201

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:38:38.20 ID:E/1cOsQL0.net
ネタバレ アブドゥルの父親が仲間に

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:39:35.05 ID:TCd5a4cJ0.net
>>555
丈子「もう! やれやれなんだから! ママ!?か、顔色悪いわよ…
 ちょ!か…勘違いするんじゃあないわよっ!本当は…う、鬱陶しいんだから!
 エジプト…行ってくるね、ママ」
花京院「結婚するならホリィさんのような…」
丈子「バカバカ!花京院のエッチ…何よ」
アブさん「……」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:41:23.74 ID:94yTM8b+0.net
>>562
気持ち悪い
煽りでもなんでもなく、ただただ不快

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:43:50.99 ID:k0c1trZw0.net
2クール目つか7月からOPED変わんのかなぁ
今のけっこう好きなんだが
いやでも分割4クールなら変わるタイミング3クールからかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:44:27.79 ID:eSCXbQXk0.net
>>561
名はアブドゥル

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:45:15.14 ID:we3cLxwF0.net
>>67
実はインド料理店を掲げたネパール人の店が多い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:45:22.51 ID:xp7cs20e0.net
心配していいとこにあらわれるのもろ漫画だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:46:07.98 ID:J28/KvRy0.net
>>556

Yes I am !

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:47:11.54 ID:CWOriD0F0.net
正直いうとなんか1分2部の頃のような高揚感が無くなってきた
惰性で見てる感じ
ランドアバウトがないし
1部のツェペリとか2部のシュトロ、リサリサみたいな
テコ入れキャラもいないしな〜

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:47:57.53 ID:jtT17jKw0.net
豚トイレこそ各方面からなんか言われそうな…

まぁあれやこれや心配してもはじまんないっすね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:48:27.21 ID:xMT/6Ufc0.net
>>564
変わるなら3クール目からじゃないかな
EDもシリアスっぽい曲になるんでない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:51:28.46 ID:huiHD0MM0.net
>>559
海外のアニメファンの感想見ていたら、
「インドのゴア州ではこういう方式のトイレが23%に達する」
ってあって吹いた
今でもあるのか、あれ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:54:14.21 ID:zJ4SPeQr0.net
今回、ポルナレフの耳飾りの動きが細かい
めちゃんこ揺れてる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:56:03.90 ID:/HjiYM/P0.net
メギャンとアブさんが打たれた時の顔、小美野絵で再現してほしかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:56:49.30 ID:xp7cs20e0.net
空条承太郎:神谷明
花京院典明:飛田
ジャン・ピエール・ポルナレフ:ほうちゅう
モハメド・アヴドゥル:玄田
ジョセフ・ジョースター:大塚周夫
DIO:塩沢兼人


このあたりだったらベストの3部になったのに予算とイベントのために惜しいことしたな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:57:26.41 ID:VGlYx/we0.net
調べてみたら豚便所はかつて沖縄にもあったそうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:57:53.14 ID:aG5o7Lpy0.net
>>573
あれすごいよな
細かくて感動した

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:59:25.54 ID:k0c1trZw0.net
あの原作っぽい絵使ったOPカッコいい

アニメ1・2のとき24話予定だったのが26話になったってんなら3も26話と26話でやればいいのに
それでも足りなさそうだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:59:37.89 ID:8VYw3E430.net
>>575
ないわ〜 てか妄想キャストとかブログあたりでやってくれや

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:00:53.05 ID:we3cLxwF0.net
>>514
元ネタがジョン

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:01:20.04 ID:xPAJW0UE0.net
ポルナレフ関係の作画は気合いはいってるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:01:30.57 ID:5JBnWDXt0.net
>>578
3部は50話あるぞ
十分足りる
尺の問題は全くない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:01:40.99 ID:013nnljU0.net
>>577
そっちに目がいって気が散ってしまったw
ポルナレフほんとゲイっぽいピアスしてんなーって

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:02:46.68 ID:huiHD0MM0.net
>>575
神谷明が今何歳かわかって言ってんのかお前はw
まあDIOの時点でジョークだってわかるけどな

そういや芳忠さん還暦なんだねえ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:04:45.81 ID:q3m9eg/G0.net
ホルホース、後期のキャラ立てや命だけは助かった末路から
「実はJ・ガイルの犯罪を知らなかった」って改編しても良かったのでは
「何でか詳しくは知らないけどJ・ガイルの旦那はポルナレフに怨みを買うような事をしたらしい」ぐらいに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:06:06.12 ID:xMT/6Ufc0.net
>>573
アヴさんのイヤリングだか首飾りだかをツンとつっついた時揺れたのも地味に感心した

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:07:20.84 ID:xp7cs20e0.net
ホルホースは死ななかったから皇帝にふさわしい最強のスタンドだと糞小説家が書いていたが
ナランチャのスタンドはまんま使いまわし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:07:38.18 ID:ELholJPvI.net
そういや花京院の前髪が、左右にうろちょろするか検証しようとしてた人がいたけど、
前髪が左に寄ってる奴があって、心が折れてたなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:11:07.45 ID:aG5o7Lpy0.net
>>583
そこじゃねぇよ!!!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:15:53.93 ID:oO6qbfA60.net
外人のリアクション動画が面白い
特にアヴドゥルが撃たれるシーンは固まっててワロタ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:16:41.82 ID:PWk76kHj0.net
家出少女は今回どこにいたの?
原作でもいつの間にかいなくなってたけど説明なかったよね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:17:58.46 ID:pyzte7KX0.net
皇帝のタロットは同盟の要素があるからホル・ホースに配置したんだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:19:45.75 ID:zGzSOtlQ0.net
>>591
ジョースター一行がインドに行くのは知っていたけど
どこにいるか分からなくて探してたんじゃないのかね

物語的にはアブさん死亡、ポルナレフ仇討ちの回で
アンちゃんの入り込むスキマがないから外されたんだろうけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:21:09.70 ID:p2DDXptb0.net
>>591
普通に考えると電車で遠くにいっちゃったんだろう
ジョースター一行は気づいてなかったし、家出少女は寝てたしで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:22:56.79 ID:XKQ3YiBh0.net
あの場に吊られた男、皇帝、女皇帝が揃ってた事実

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:23:04.11 ID:5JBnWDXt0.net
アンは車輪戦でまた出てくるぞ
アヴがいなくなった事気づいてないのが悲しいわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:24:41.44 ID:2C3JUKY70.net
二人はエンプレスには気づいてないんじゃ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:25:02.32 ID:PWk76kHj0.net
>>593-592
なるほど
でも確かまた出てくるんだよね
で、最後はホントにいつの間にかいなくなった記憶があるんだけどアニメではちゃんと別れのシーンあるんかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:26:00.96 ID:KAtVjcZm0.net
家出少女はエロ写真を万引き中だ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:26:21.63 ID:XKQ3YiBh0.net
くぎゅアンはエジプト入った時点で既に居なかった気がする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:27:14.24 ID:huiHD0MM0.net
>>595
原作でもそこのところは不明らしいけど、ホルホースはネーナの正体を知ってたんだろうか?
ホルホースは知らなくてJガイルは知ってたとかだったら旦那が笑ってるのも納得だが
(少なくともエンヤ婆は知ってるはずだし愛息のガイルに教えてる可能性はある)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:28:56.73 ID:zGzSOtlQ0.net
>>596
その辺アニメだと入れてきそうだな
アン「あれ?アブドゥルさんはどうしたの?」
一同(....)
みたいな感じで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:29:09.49 ID:p2DDXptb0.net
本体も16才なのかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:29:27.64 ID:5JBnWDXt0.net
ネーナはホルを騙す意味ないしマジで好きなのか
それともエンヤに2人の護衛任されたのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:29:31.49 ID:/Yy0wccI0.net
美醜などに関係なく女性そのものを尊敬してるとは言ってたけど
ネーナへの態度を見ると正体を知ってたとは思えないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:32:00.53 ID:zGzSOtlQ0.net
自分の手の内を晒さないのがスタンド使いだから
女帝の正体は知らなかったと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:32:52.02 ID:6INeOHDa0.net
3部敵スタンド使いは仲間にも正体さらさないの原則に従っていただけの可能性

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:33:44.95 ID:94yTM8b+0.net
>>602
本当のことを言うんじゃね?
ジョセフ「アブドゥルは、わけあって今は別行動をしてるんじゃ」って感じで
そして無言の他メンツ、顔を背けるポルナレフ

知らなければ優しさからの発言だと勘違いするけど、実は伏線にもなるという

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:34:50.82 ID:6INeOHDa0.net
>>598
運命の車輪戦後に
おめーは飛行機で香港に返すからな、って言われて登場しなくなった
感動的とはとても言えないが別れは明確に描かれてるよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:38:13.71 ID:PWk76kHj0.net
>>609
ああ、そう言われればそんなシーンあった気もする
アニメはもうちょっとちゃんとやってほしいな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:38:54.35 ID:ELholJPvI.net
>>602>>608
こういう↓展開もありえるよな

ホリィ「承太郎、パパおかえりなさい‼︎ あら?アヴドゥルさんと花京院くんはどこ?もう家に帰っちゃったの?」

ジョセフ「あぁ…あの2人は・・・一足先に帰ったよ…」
承太郎「…………」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:44:22.69 ID:y7su56XV0.net
>>611
このアニメでは確実に描かれないけど、そういうやりとりは確実にあっただろうね。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:46:01.16 ID:p2DDXptb0.net
帰ってくるわ!とか言っていい感じに終わったのに鬱話になっちまう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:46:22.41 ID:6INeOHDa0.net
アヴは元々日本に住んでいないから、どうとでも誤魔化せる
花京院はラバソを連れてきて誤魔化すしかない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:47:13.16 ID:JYPGICz30.net
誤魔化すのかなあそもそも・・・・・゜・(ノД`)・゜・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:49:08.85 ID:y7su56XV0.net
花京院は親に黙ってこの旅についてきてるから、親がジョセフ、承太郎に発狂してるだろうなーと
思ったりはする。手紙位は書いておけよ、花京院・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:49:22.01 ID:zJ4SPeQr0.net
>>614
オインゴでもいける

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:49:58.70 ID:5JBnWDXt0.net
承太郎は本当の事言わないけどホリィは息子の心読めるからすぐ理解して触れないだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:51:41.45 ID:p2DDXptb0.net
>>618
なんかそんな感じだな
深く追求しないイメージ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:53:17.03 ID:2C3JUKY70.net
そもそも自分の為にDIO倒しに行ってるって認識してるんか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:53:40.09 ID:HVMG64HI0.net
>>608
面白いw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:55:55.48 ID:Wi5M9TuU0.net
ホルホースさん、後に「女をこの世の何よりも尊敬している」って台詞をはくわりに
平気で嘘はつくし、レイプ犯と協力するし、キャラがブレすぎなんですが・・・。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:56:29.07 ID:Gv5KWqem0.net
ワザワザ雨降らせてたのってJガイルのネタやりたかっただけかと思ってたけど
良く考えたら道に水たまりがあることへの保管にもなってたのな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:57:14.15 ID:p2DDXptb0.net
花京院はエジプト旅行した時点で詰んでるなぁ
ほっといたら肉の芽で死ぬし、肉の芽取ったら惨めな花京院には戻らないしで
置いてきてDIO倒しても肉の芽暴走
3部ゲーでオリジナルストーリーでも確実に死ぬだけの事はある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:58:31.89 ID:n42nX8Bo0.net
アヴドゥルってインド人だと思ってた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:59:40.91 ID:eSCXbQXk0.net
オールクリアしてもEDで崖に落ちてゆくナッシュを

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:00:22.98 ID:FvA8rzKZ0.net
すごい今更だけどSTAND PROUDってスタープラチナとかけてるのか
OPの最後のシャウトで気付いた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:03:18.56 ID:6INeOHDa0.net
花京院が助けてもらってなんて奴だって憤るけど
アヴがポル助けた場面を見てないよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:09:51.51 ID:y7su56XV0.net
>>628
花京院はアブがポルを探しに行ったのを知ってるから、状況から察したんじゃね?
アブがポルを庇うのは想像出来るんだけど、何故か逆は想像できんw
イギ-は庇ってたけどもね。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:11:44.78 ID:WAmPg+YK0.net
味方内の初死者が助けた相手が主人公ではなくサブキャラって珍しいね
ポルナレフって扱い大きいね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:12:38.50 ID:Lmk4MtBS0.net
君もポルポルで愛され系になろう!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:12:40.72 ID:p2DDXptb0.net
そういえばバレ避けてるアニメ組はイギー知らないんだな
唐突に喋るから驚くだろうな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:13:23.36 ID:dmVHkeiJ0.net
>>628
1人で戦おうとしてたポルと一緒に戦ってたんだから助けに入ったと考えて問題ないだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:17:30.03 ID:KAtVjcZm0.net
>>627
あと、自分だけかも知れないけど
「All right now」もオラオラとかけてるのかと思ってた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:18:47.04 ID:DMWV+ZNP0.net
というか、ジョジョに誰かを助けて死ぬ味方キャラってほとんどいない
一部ツェペリ、三部アブ、イギー、七部ティムぐらいか?

みんな自分のために戦い自分のために死んでいく
それがいい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:19:11.28 ID:VFVpwnSm0.net
>>630
承太郎より境遇は主人公だからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:19:11.44 ID:y7su56XV0.net
>>630
承太郎は冷静で無駄な動きはしないから、ハプニングを起こす役として
ポルナレフが生まれたんじゃないかなと思う。
物事のはじまりはいつもポルナレフからww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:25:28.71 ID:U/wGFShb0.net
三部、朝飯食いながら観るのはいや〜キツイっす
一、二部はそうでもなかったんだけどね
ウンコ入り離乳食とかもう無理無理

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:28:47.46 ID:KEEk4hl6O.net
心なしかネーナの声やけに可愛いな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:28:57.77 ID:5JBnWDXt0.net
3部は行きたいと思わない国の旅だからな
なんか汚い国多い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:29:20.43 ID:viruG9w10.net
>>635
結果死なないだけで死を厭わず助けようとする奴は多いでしょ
四部だけでも形兆噴上丈助ジョセフとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:30:50.83 ID:15Loz5i20.net
>>641
早人わすれないで

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:31:00.12 ID:KAtVjcZm0.net
デス13の最後回の日はカレーを準備するファンが多そうだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:32:11.93 ID:zJ4SPeQr0.net
>>639
本性あらわした時とのギャップ狙いです

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:35:56.06 ID:XKQ3YiBh0.net
>638
インドも中国程じゃないけどPM2.5酷いんだろ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:47:30.45 ID:huaYZzyG0.net
>>641
味方キャラじゃない刑兆はともかく
他はみんな死ぬ気で助けてるわけじゃないでしょ
自分が助けたら、こいつならどうにかしてくれるって意思で助けてる
>>642の挙げてる早人の
「おめー、無茶な奴」
「治す力でどうにかしてくれると思ったんだ」
的な会話とか正にそうでしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:51:05.05 ID:jtT17jKw0.net
>>611
これな

他にも理由はあるにせよ
オカン助けるために行ったのに
代償がでかいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:59:24.19 ID:i/KfkRWe0.net
>>597
まじでホルホースは知らないっぽい
知ってたら抱くわけがない
逆はどうなんだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:05:45.19 ID:6INeOHDa0.net
>>647
少年漫画的に母親の命を強調しただけで、
ゾンビを生み出す吸血鬼なんて、2部雑魚吸血鬼の生き残りであっても討伐対象だろうよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:06:42.81 ID:5JBnWDXt0.net
ホリィ関係なしにDIO討伐に行くよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:14:33.62 ID:rrUjRZ+p0.net
>>604
逆だろ、正体晒す意味こそ無いんだよ。
3部敵は肉親同士のオインゴボインゴやコンビ専門のホルみたいな例外除いて皆単機必殺なんだから。
あくまで攻撃対象が被ってるだけ。ラバソが言ってた様に基本能力バレ恐れてるからこその単機必殺。
と、考えればホルは騙されてたマヌケな一人でネーナはジョセフ一行に潜入し易くなるように予めホルに狙いつけてた
、と考えるのが妥当じゃないかな。あとああいう展開にすればホルも騙されキャラに出来て愛着度出て人気出るって狙いも。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:18:46.91 ID:6INeOHDa0.net
ネーナ的にホルホースはどうなのか
アニメの補完を期待

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:22:16.63 ID:i/KfkRWe0.net
ネーナの声のままで「アチョ〜〜!」とか言うのかな
可愛らしくなりそうだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:23:22.18 ID:Iy0PyxHY0.net
>>575
DIO:塩沢兼人 はイタコ召喚でもムリ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:23:44.60 ID:p2DDXptb0.net
チュミミ〜ン

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:25:28.13 ID:DS0lzEYe0.net
大塚周夫はイタコ出来んのかよw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:26:37.81 ID:SV//KZkw0.net
徳川さんに頼もう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:27:16.62 ID:HVMG64HI0.net
>>653
勝手に汚い声だと思ってたが
もしかしたら可愛い声でいく可能性もあるのか…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:33:52.56 ID:rDV0zujP0.net
俺もブタに尻をなめられたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:34:46.63 ID:y7su56XV0.net
>>654
恐らくは釣りですよ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:36:22.64 ID:dmVHkeiJ0.net
>>653
多少加工するだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:40:11.14 ID:79cCZlM00.net
アブドゥルまじで死んだん?故郷インドで懐の深い民に見守られってこと?
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーアブドゥルーーーーーーーーーーーーーー!!!!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:40:22.40 ID:wMT10q2W0.net
>>653
あれ、女帝との落差を出すためにかわいく演じてると見たけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:40:41.75 ID:JYPGICz30.net
ヒント シュトロハイム

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:40:43.48 ID:5JBnWDXt0.net
>>662
エジプト人だから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:41:11.05 ID:zWcWZRdk0.net
>>654
そういえばコブラチームのCMでDIOの声やってたな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:42:11.40 ID:RnnZRiTs0.net
ネーナという女性はちゃんと存在していて、助けに来たところからはエンプレスの変装という可能性はない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:42:22.93 ID:ELholJPvI.net
>>656
大塚周夫「OH! MY! GOD!ワシ、OVAでジョセフやってたのに勝手に死亡扱いにされてるゥゥゥ‼︎」

周夫さん勝手に殺すなよw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:45:55.26 ID:FSEezHQb0.net
無謀!
この男、一見すると明らかに無謀である!
だが!彼はわかっていた。その無謀さを!
強敵ゆえにあえて1人で無謀な道を突き進んだのだ!
誰も自分の周りで死なせないために!

ポルナレフ、脆さと隣り合わせの優しさを持つ気高き戦士である!

それに引き替えレロレロ花京院のビチグソっぷりときたら・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:49:14.22 ID:i/KfkRWe0.net
>>663
個人的にはどっちになってもいいんだけど
どんなタイプの声優なんだろうね、ギャップのある役やってるのかな・・・
恐らくスタンドも同じ声なんだとは思うんだけど
>>667
その方が納得いくw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:53:32.04 ID:wMT10q2W0.net
>>667
ネーナなんて女性、最初からいねーな。

>>670
ひぐらしの 魅音・詩音で「くけけけけけけ」とか。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:54:31.55 ID:fzS3RKE2O.net
>>667
俺もそう思ってる
もしくは本物のネーナは女帝の本体に殺されてて
あのような人面祖の肉人形にされてしまったとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:00:26.86 ID:i/KfkRWe0.net
>>671
ひぐらし・・うーん、この声なんだw
声ってやっぱり難しいもんだなぁw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:02:37.42 ID:zFgg1iJs0.net
豚便所、知らずに用たしてて顔出してきたら
ショック死する自信ある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:15:18.35 ID:+Jk1k45Q0.net
ピッグリするもんな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:17:42.00 ID:FjM7WXLY0.net
トンでもないな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:17:59.11 ID:UtiLKe6X0.net
>>675が何か言ってる!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:20:01.07 ID:j/SXKJvJ0.net
早く握手のかわりに顔に肘を入れたり乞食を金で利用する紳士が見たいです

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:20:34.58 ID:QXCGqiCY0.net
花京院オメーこういうダジャレ言う奴ってよー
ムショーにハラが立ってこねーか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:20:41.10 ID:KCsbCT3M0.net
>>662
高い能力を持つ奴は早い段階で死亡、離脱するものなんだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:22:00.48 ID:XKQ3YiBh0.net
豚はうんこ食うっていうのに死神13の本体は甘っちょろいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:26:18.56 ID:zFgg1iJs0.net
スレで見かけるポルナレフありのままAA
原画知らないのでアニメでポルナレフ見るたびに楽しみしてるんだけど
豚のくだりかな?と思ったら違ったw
用をたしてたら、便器から豚が顔を出していた・・・な・何を言ってるかry
楽しみだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:30:27.40 ID:QXCGqiCY0.net
花京院「立ってるのも何だからここ座んなよ エメラルドスープでも飲んで・・・話でもしようや・・・・・・・・・
いただきますって言ったからには飲んでもらおうか
それともヌルいから嫌か?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:30:33.10 ID:ynuGS47L0.net
>>682
もの凄く終盤の台詞

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:30:55.13 ID:n/uCgr7P0.net
>>682
あと1年くらい待つぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:31:44.95 ID:p2DDXptb0.net
一時期ジョジョそのものより有名だったであろうありのままAA

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:31:50.04 ID:huiHD0MM0.net
>>674
ちょっと前に中国で「豚便所を掃除しに行ったトーチャンがちっとも
戻ってこない」って家族が様子を見に行ったら、足滑らせて中に落ちた
トーチャンが豚に食い殺されてたって事故があってだな…
昔はマジでタ○キン食いちぎられた事故もあったそうだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:32:24.17 ID:d6ff8rLb0.net
豚「メーン!!」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:32:41.26 ID:cmIXtz9d0.net
そういや釘宮何処行った?
先々週の列車には乗ってたけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:32:55.78 ID:yKA5XsA60.net
ホルホースとJガイルが出会ったのっていつなんだろう?
普通に7人の刺客が集められたときに初めて会ってそのまま組んだとしたら
ホルホースのコミュ力高すぎるだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:35:06.88 ID:p2DDXptb0.net
ボインゴ攫ってきてコンビ組むというコミュ力A(超スゴイ)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:12.79 ID:zWcWZRdk0.net
>>689
運命の車輪戦でまた出てくるよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:40:33.88 ID:XKQ3YiBh0.net
>680
ディオの能力が何か分からない状態のセリフだからまだまだ先の話

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:44:13.35 ID:KCsbCT3M0.net
古い漫画だから元ネタ知らねえって人多いのかもしれねえな

あとはだが断るとかしびれるあこがれるとか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:46:48.35 ID:6INeOHDa0.net
DIOの館にて
ホルホース「エンヤ婆、俺一番よりNo.2だから誰かと組みたいんだけど」
エンヤ婆「じゃあ、わしの息子と組めよ」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:57:29.86 ID:uS128Em40.net
ホルホースいかにもうさんくさいのに
Jガイルもよく組む気になったもんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:59:18.96 ID:n/uCgr7P0.net
ホルホース攻撃力1.5倍にしてくるからキライ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:11:30.39 ID:RxzeweQi0.net
ホルホースとJガイルはスタンドの相性が良いからな
なんでトト神と相性が良いと思ったのかはわからんが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:17:11.58 ID:0WeT2LLg0.net
ホルホースは組む奴みんなに最高の相性って言ってそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:20:56.22 ID:OrfwwEBj0.net
>>696
逆だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:22:17.54 ID:RQ4ienfB0.net
>>698
トト神の能力って出たら運命変わらないんだから相性とか関係なくね?
と思ってたんだがよく考えればオインゴだけは運命に介入できるんだな
承太郎爆発の運命受け取ったように
誰かが大金持ちに→変装すれば自分が大金持ちに
自分が不幸になる→誰かに化ければその運命から逃げれる
みたいな
確かに相性良すぎる兄弟ですわこれ

まぁその変装も運命の範疇なのかもしれないとか考えたらもうわけわからないけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:25:36.88 ID:ELholJPvI.net
ジョジョで1番煽りスキル高いのは、誰なんだろう?

仗助の「ちとハングリーさに欠けているようだなようだなあッ!」は結構イイ線言ってると思う。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:30:09.29 ID:5JBnWDXt0.net
>>702
若ジョセフ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:32:04.27 ID:0WeT2LLg0.net
やれやれ…よく見たら趣味の悪い時計だったな
承りも大概ひどい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:32:12.61 ID:RQ4ienfB0.net
味方(ヴェルサス)に対して煽りスキルを全開するプッチの謎行動

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:33:06.47 ID:M+UZkkac0.net
>>697
三大戦犯ホル・ホース、パウパウ、ジョナサン

エンヤもたいがい息コンだから
1人で戦いに出すのはいやだったんだろうな
そして逆ギレ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:35:22.36 ID:QXCGqiCY0.net
>>696
アヴの能力が怖いと言ってたし
ボインゴ然り、1人で挑むのに自信の無い窓際族が組んだんじゃあないかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:43:42.36 ID:tsaYzNMk0.net
ハングドマンは移動中に範囲の広いマジシャンズレッドの炎に接触したら丸焼けになっちまうしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:43:52.03 ID:DS0lzEYe0.net
承太郎せっかく巻いたアイテム投げるから嫌い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:47:23.59 ID:yKA5XsA60.net
>>698
相性というよりもあと残ってた刺客が
言葉通じない鳥に仲間ごと殺しそうなヴァニラ
館がホームグラウンドのケニーG、組む意味がないダービーだけだったから
消去法だったんだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:48:10.98 ID:OqwIV1U80.net
ホリィさんのおっぱいボインゴしたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:49:43.86 ID:wMT10q2W0.net
消去法でヌケサクですね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:50:57.05 ID:iOPGvb770.net
>>710
ボインゴよりスタンド使いじゃない人間の方が使えると思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:51:56.86 ID:06sqgYlZ0.net
>>711
それはネーナ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:52:59.86 ID:71HHIMtT0.net
>>705
煽りっていうか、心配性の父親と反抗期の息子だな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:32.50 ID:fSV0Glxf0.net
ホルホースやっぱかっけえな、声がちょっと違和感あるがなゲームしてると。
あの女の子が女帝だっけ?
雪野さん使ってるから女帝は雪野さんか。
最後のポルポルくんの作画凝ってたな。

なんかアヴさんから出てた湯気はなんなんだ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:11:37.00 ID:8ZkeC0GO0.net
漫画だと砂のような煙のようなよくわからんのが立ち上ってたが
アニメだと湯気だったなwまあ炎が燃え尽きた感はある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:13:26.88 ID:M+UZkkac0.net
ジョジョ特有の死んでる時のサラサラ
アニメにするとすごいシュールだわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:15:16.50 ID:DS0lzEYe0.net
俺は原作から魂の蒸発はアニメの表現のイメージでよくやったと思ったけど
みんなサラサラの砂のイメージで不評なのね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:16:36.09 ID:71HHIMtT0.net
>>718
というかなんかコレジャナイだった
SEが鉄板焼きみたいだったし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:17:41.83 ID:+3WBU6yP0.net
陽炎?みたいなもんだと思ってた
音があった以外はイメージに近いかな
でももうちょっと謙虚だともっとよかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:18:19.63 ID:M+UZkkac0.net
>>720
原作あそこでサラサラが出てくるの忘れてたから
一瞬マジ赤が火加減を間違えた描写かと思ってしまった
アヴドゥルおいしそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:21:26.67 ID:gjVCcyr40.net
1話のホリィの回想の綺麗な承太郎は
昔は本当にああだったのか?
ホリィフィルターでは常にああなってるのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:29:11.81 ID:xMT/6Ufc0.net
>>723
本当にああだと思うよ
帽子が一体化する前の写真とか穏やかそうだったし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:30:31.15 ID:CvxM1LdX0.net
しかし小さい頃から気合い入っていたとの証言も

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:34:38.45 ID:xMT/6Ufc0.net
やる時はやる
やらないでいい時はやらない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:35:53.27 ID:dmVHkeiJ0.net
>>721
なんだこれと思って原作確認したけどすごい地味な演出だった
アニメの湯気はちょっとオーバーすぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:36:55.90 ID:gjVCcyr40.net
思春期ってやつか
出てこなそうな父親も似たようなタイプなのかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:38:06.84 ID:RKQudu/P0.net
>>728
ジョセフは暴力沙汰で何回も放校になってる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:39:29.56 ID:Tys3mVr10.net
10話で一気に面白くなったな
30分アニメを5回も繰り返し見たのは初めてだわ
アニメに詳しいわけではないが すごく良く出来てると思うわ
神回ってやつか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:39:35.73 ID:LNs4UFDd0.net
家でだらだらしてる時はスタンドが欲しくなる
できるだけその場から動きたくない('A`)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:41:06.23 ID:ESYalUPN0.net
ジョセフやジョウスケは不条理な悪人な対する暴力だろ?
じょうたろうは必要以上に不条理な暴力振るう側だからなちょっと違う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:42:19.40 ID:dmVHkeiJ0.net
>>731
タンスの裏に落ちたものを取る時とか便利そうだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:43:44.42 ID:D7Z1MSnW0.net
3部はこの辺からしり上がりに面白くなっていくから10話は面白くて当然

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:14.81 ID:RegLHhb00.net
>>733
タンスの裏に落ちたものも満足に拾えないスタンドだっているんだぞ!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:45:29.62 ID:gjVCcyr40.net
>>729
ジョセフじゃなくてホリィの旦那の方な
父と承太郎の関係が気になる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:46:24.83 ID:a7Llihn/0.net
シルバーチャリオッツの悪口はやめるんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:46:47.51 ID:6S00qz7k0.net
>>725
気合入った性格していても不良っぽい格好しない人なんていくらでもいるからな
でもそうするとなぜ急に不良っぽい格好になったんだという疑問が…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:47:51.36 ID:RKQudu/P0.net
承太郎はベルト2本してるおしゃれさんだし、いわゆる不良とは違うだろ
不良は保健室にいた奴らだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:48:46.33 ID:53Jer0y5O.net
10話のポルナレフのピアスの動きがリアルですごかった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:49:56.70 ID:dmVHkeiJ0.net
>>739
不良のレッテルを貼られてるって言ってたしとりあえず本人は不良だと思ってないらしいね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:51:19.01 ID:SfKhL5bp0.net
ポルナレフ糞だな
先走った挙句、アヴドゥルさんを死なせるなんて

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:51:19.93 ID:+3WBU6yP0.net
>>730
次もギャグと真面目が絶妙な回だぞ
三部序盤の山場だぜ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:53:29.85 ID:ynuGS47L0.net
>>742
レロレロ乙

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:53:32.87 ID:RKQudu/P0.net
>>741
わざわざ「いわゆる不良のレッテル」とまで言ってるからね
タバコは吸うし喧嘩もするけど、勉強も真面目にやってそうだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:55:21.35 ID:fSV0Glxf0.net
>>742
そうだな、アヴドゥルサンシンダナー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:57:44.08 ID:JYPGICz30.net
ケンカはまあいいとして、喫煙、食い逃げ、教師シメ。客観的にはどう見ても不良w

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:58:07.72 ID:MknpRN8R0.net
正直アヴドゥルって気がついたら最初から仲間にいたキャラだし
苦学を共にしたわけでもないし人間的な部分もあんまり見る機会なかったし
一部二部の人の死と比べてフラストレーションが足りない気がする
ポルナレフとアヴドゥルの絡みなんてアニメだと初戦ぶりぐらいだし数日しか旅してなくて共闘もしてない
喧嘩しだしたところであくまで他人の物語って感じ共感し難い、ただポルナレフを一人で戦わせるために、アヴドゥルを離脱させるためにむりやり仲間割れした感がすごい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:58:29.16 ID:dikqoDpH0.net
序盤と終盤は分かるけど中盤の山場はどこになる?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:58:40.73 ID:ELholJPvI.net
しかしあれだな、小杉承太郎も梁田承太郎も最初の頃は声質がイケボよりだよな。

前者はOVAのンドゥール戦,後者はドラマCD

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:58:53.30 ID:m7IIRVlr0.net
喫煙して食い逃げしてんだなら真っ当ではないわな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:00:13.65 ID:013nnljU0.net
ポルナレフ氏ね
剣振るしか能のない底辺スタンド。最強アヴドゥルさんの代わりにこいつが氏ぬべきだった。戦力の低下は免れない。ポルナレフの鼻痴愚素野郎

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:00:14.88 ID:RKQudu/P0.net
でも不良は食い逃げはしないだろw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:00:15.93 ID:MknpRN8R0.net
>>749
正義を吸い込みだしてBGMに
そーして集いしスターダース(ドンドコドンドコ)
が流れ出すあたり

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:01:16.76 ID:dmVHkeiJ0.net
>>749
ンドゥール

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:01:29.47 ID:71HHIMtT0.net
本人がどう思ってても、不良以外の何者でもないけどな…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:04:08.27 ID:wMT10q2W0.net
不良だからいいんだろう。
当時の感覚では特に。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:04:36.95 ID:uS128Em40.net
>>748
漫画で読んだときは結構旅した後なような気がしたんだけどなー
こうして1話につき1人ペースで進んでみると案外すぐだったなって印象

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:04:58.49 ID:CSzBeWjw0.net
世間からは不良といわれてるが超えちゃいけない一線があるとは思ってるって事じゃないか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:07:04.63 ID:B5icJdkD0.net
いきなりロリのおっぱいをもみしだく不良

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:07:15.12 ID:wMT10q2W0.net
アニメの1話は原作の1月分だからねぇ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:11:52.97 ID:53Jer0y5O.net
>>748
その初戦で、アヴドゥルはポルナレフの人間性に惹かれて命を助けてるんだから
仲間割れするのも無理ないと思うけどな。
アヴドゥルが気を変えなければポルナレフは死んでたってのに、あの言い方は酷いわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:14:37.17 ID:Gv5KWqemI.net
その予言は外れるとか言ってたけど最悪の形で外れたよねw現時点では最悪の形で

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:14:45.69 ID:QXCGqiCY0.net
アヴドゥルの人気株ストップ高

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:15:04.31 ID:M+UZkkac0.net
アヴドゥルに旅の目的がないってよく言われるけど
DIOなんとかしないと故郷に戻れないんだよなぁ…
あとアニメで 「勇気」とは「怖さ」を知ることッ! みたいなセリフ
補完してくれたのはすごく良かった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:17:07.87 ID:lzlm8iWu0.net
>>721
そうそう
白い湯気みたいなのじゃなくてCGで背景歪ませて透明な何かが空に散ってくような表現した方がいいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:17:11.80 ID:aG5o7Lpy0.net
>>765
そんな台詞あったっけ……
ポルナレフと言い合いしてるとこか?
見直してくる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:20:16.54 ID:RQ4ienfB0.net
尊厳を汚されたという言い方だからわかりにくいのかもしれないが
分かりやすく言うと
愛する妹をボロボロにされて同じく重傷にされた親友の前で公開レイプされて泣きながら殺されていった
そしてJガイルはこれを笑い話にしてのうのうと生きているうえにポルナレフを挑発

ポルナレフが切れて一人で突っ走るのも分かるし
やっぱJガイル屑だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:21:14.34 ID:M+UZkkac0.net
確かに私は恐怖して逃げた…
しかし、だからこそ勝てると信じるし
お前は負けると断言できる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:23:38.11 ID:KT+SIqHL0.net
>>769
このセリフ追加された意味があまりわからない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:23:41.15 ID:aG5o7Lpy0.net
>>769
ああ、そこか
さんくす

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:24:41.13 ID:eJB+uDsR0.net
アヴドゥルは背景家族構成生い立ち年齢がわからんからな
そういう下積みが足りないのかな…
シーザーなんかは孤独の青春語りがあるから盛り上がりがすごい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:25:43.03 ID:RQ4ienfB0.net
>>770
言い返さないと情けないままで終わるし
一部から続くジョジョのテーマを改めて再確認するには良い状況だったからじゃね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:27:30.60 ID:QXCGqiCY0.net
アヴドゥルさんの勝てる自信
「くらえ!DIO!半径25mレッドバインド!」
この新技が見れたかもしれん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:28:02.24 ID:dmVHkeiJ0.net
>>772
お父さん出てきただろ()

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:28:16.04 ID:TsbKSmHn0.net
覚悟が道を切り開くってことよ
ジョジョは一貫して覚悟した人間の強さを主張してる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:29:28.17 ID:bBoGGbDM0.net
花京院はよく話題になるけどアブドゥルのオリジナルも凄く良く出来てるんだよなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:30:05.84 ID:QXCGqiCY0.net
>>770
アヴドゥルさんの占いでDIOに勝てると出てたのかもしれない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:30:47.86 ID:JLGaeOoi0.net
生きるとは恐怖を克服することだ…って、どっかで聞いた覚えがw
アブドゥルさん・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:31:42.57 ID:71HHIMtT0.net
>>777
この調子でうるさくならない程度の塩梅でジョセフも補完してほしいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:36:35.96 ID:gxEsyCBH0.net
スターダスト・シスターズ
偽テニール「お兄ちゃん」
ホルホース「兄(あん)さん」

続く?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:38:02.51 ID:oSBqbmT10.net
無粋なのは承知であえて言う
アヴドゥルが倒れて茫然としてる時に攻撃してたらあの場にいた全員始末できたよね>皇帝&吊られた男

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:39:05.79 ID:M+UZkkac0.net
>>781
いずれ本物(偽物)の妹が出てくるからまってて

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:42:14.25 ID:+Jk1k45Q0.net
>>781
次回、村の子供が
「お兄ちゃんたち怪我は大丈夫?」という台詞があるはず

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:42:56.47 ID:TsbKSmHn0.net
スネかじりの愛娘でよければこの後すぐ出てくるで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:46:05.87 ID:wMT10q2W0.net
>>781
本命はかわいい妹からの
「お兄ちゃん」
だな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:47:25.90 ID:71HHIMtT0.net
>>782
一番厄介だった敵が死んで舐めプし始めたってことにしとこう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:49:57.26 ID:5JBnWDXt0.net
>>782
攻撃するわけないよ
あれJガイルからしたら最高に楽しいシーンだしさ
泣いて喧嘩してんだぞ
アヴドゥル死ねば怖いコマないから余裕だし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:50:02.71 ID:y7su56XV0.net
アブさんはDIOの強さを理解出来たから恐怖したし、逃げた。
ポルはDIOはどうでもいいし、彼の強さを理解してもいないから
肉の芽植えつけられる羽目になったのに、
自分を冷静に見る視点さえ無いって事でしょ。

無謀と勇気は同一ではないんだぞという話。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:55:57.93 ID:BvvGXFFG0.net
アブドゥルはジョセフからDIOのことを聞かされていたから逃げたと本人が話してる
何も知らなかったら戦おうとしてたかもしれない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:56:51.35 ID:dvUuFq2w0.net
ポルナレフにしてみれば、妹の仇を打つために、ジョースター一行に一時的に同行していたんだからインドで別れたのは自然なこと
でも、アヴドゥルさんはもうポルナレフを仲間と認めていたんだよな。だから身を持って助けに入った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:00:18.49 ID:71HHIMtT0.net
でもポルナレフの言う通り、攻めるのが正解だったよな
他の連中が全員乗ってればもっと楽に事を運べた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:01:36.67 ID:QXCGqiCY0.net
???「もう俺一人で突撃する!」
ジョセフ「・・・(またか)」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:01:59.13 ID:ZzVdsZbr0.net
剣で攻撃するだけのひ弱スタンド使いが、単独で奇襲暗殺特化型のスタンド使い2人に戦いを挑む辺り頭脳が間抜けか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:03:05.18 ID:+Jk1k45Q0.net
地図のシーンを見て思ったのだが、わざわざインドを横断する必要はあったのか。
海路の方が安全な気が

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:04:31.86 ID:y7su56XV0.net
>>792
相手はポルのスタンド能力から性格まで熟知してるのに
単騎突撃なんて無謀もいい所でしょう。
本人は自分の復讐に他人を巻き込みたくなかったのかもしれんけど、
それで本懐を遂げられないのなら本末転倒でしょうに。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:08.09 ID:ZzVdsZbr0.net
そもそも、一般人を巻き込めない理由で特別チャーター船にしたのに、普通の列車でインド入りする一行

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:16.08 ID:XKQ3YiBh0.net
ヴァニラアイス戦だと「?」って感じにやられるからJガイルの時はまだ待遇良い方

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:34.13 ID:JYPGICz30.net
その海路で海戦特化の敵に二回も襲われてるんですが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:41.59 ID:poZ0o82R0.net
>>741
食い逃げしてる時点でマジモンの不良だと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:05:55.17 ID:bBoGGbDM0.net
>>795
追手も人間だから追跡するのに面倒なルートを選んだんじゃないか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:06:33.89 ID:71HHIMtT0.net
>>796
だから引き留めたり放流するんじゃなくて
一緒に行くべきだったってことよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:07:16.78 ID:QXCGqiCY0.net
>>797
そりゃあ飛行中の飛行機でトラブったほうがリカバリーきかないでおすし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:07:41.64 ID:y7su56XV0.net
>>802
ポル本人が一人で行くつってるんだからどうしようもないべさ。
アブさんは引き止めてるし、花京院は咎めてもいる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:07:58.15 ID:6TJzUYOZ0.net
>>795
お前今までの話見たの?
もっかい見直した方が良いよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:08:00.36 ID:+Jk1k45Q0.net
>>800
メシが不味い事を抗議したいのであれば、
一口だけ食べて料金を払って出るべきだな。
海原雄山みたいだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:10:52.07 ID:bBoGGbDM0.net
>>806
雄山ばりにろくすっぽ食わずに出ていってただろ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:11:22.06 ID:45zLUjZ10.net
このメンバーは承太郎とアヴドゥルさん以外はサポートに徹した方が上手く行くと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:12:11.62 ID:ZrpvWkPz0.net
今更見たがエボニーデビル戦神回だったな
来週これ以上盛り上がる気がしない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:12:20.29 ID:NL2zJgpf0.net
アヴドゥルは火力砲台にして後衛
承太郎は前衛だな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:12:33.79 ID:jtT17jKw0.net
一応理由づけはされてるんだよな>インド横断
ただまあ、話の都合上、面白いから、で十分
ディオの刺客とか、どうやって追跡してたのか謎

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:12:58.35 ID:45zLUjZ10.net
今回と悪魔回は作画いいな。チャリオッツ登場回は神回なのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:13:55.32 ID:45zLUjZ10.net
カードゲームでもそうだが、能力がシンプルなものほど強いんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:14:56.85 ID:oO6qbfA60.net
ポルナレフの怖いもの知らずさは異常
ギャングのボスにも喧嘩売るぐらいだからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:15:23.08 ID:QXCGqiCY0.net
>>800
承太郎が大らかなインドを気に入るわけだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:16:40.99 ID:FjM7WXLY0.net
>>813
7G76

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:19:18.28 ID:SfKhL5bp0.net
>>814
キングクリムゾンにシルバーチャリオッツで挑む勇気ッ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:20:00.82 ID:NL2zJgpf0.net
血をポタポタ垂らしてキンクリに対抗するのはちょっとかっこよかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:20:10.54 ID:ynuGS47L0.net
手の届かない所にスタンドを使う覚悟ッ!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:21:03.71 ID:71HHIMtT0.net
>>809
アニメーション的にはそうかもしれないが
話的にはそうでもない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:22:05.26 ID:/Yy0wccI0.net
冷静に考えるとポルナレフの妹の話は少年誌にしちゃ重過ぎるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:23:22.31 ID:G6P7UOB90.net
PS版だとむしろ圧倒的に強いシルバーチャリオッツ。歴史が変わる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:24:17.11 ID:71HHIMtT0.net
>>818
俺もカッコいいとは思ったが、
同時に「ん?」だったな
飛んだ時の中で攻撃されたら反応できないし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:24:33.64 ID:RQ4ienfB0.net
>>814
あの強いけど基本極力動きたくないあのボスが自分から出るぐらいだから
ポルナレフVSパッショーネは相当の激戦でポルナレフが与えたダメージはでかいんだろうな多分

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:24:53.25 ID:m/V1/47Q0.net
録画みてきた。神回だった。
メギャン!かっこいいけど、
もうちょっと透過した感じがほしかった。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:27:13.15 ID:EW2T/mud0.net
>>823
キンクリは時飛ばし中は攻撃できないじゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:27:30.67 ID:W6R9WqZh0.net
ポルナレフとアブドゥルの唐突で不自然な喧嘩に笑った
もうちょっと自然な流れに出来ないのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:27:55.27 ID:0o1tlWNp0.net
>>823
キンクリは攻撃面だと不意打ちしかできないでしょ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:29:54.29 ID:71HHIMtT0.net
>>828
>>828
あれ、そうだったけか…
じゃあ勘違いしてたんだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:30:34.97 ID:JYPGICz30.net
>>821
最後は死んでしまう体操漫画の主人公とかもいた。
つかジョナサン・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:31:44.74 ID:bBoGGbDM0.net
>>828
飛ばす時間に限界があって、それを認識した時に一瞬で標的を見つけて攻撃出来るってスタンド能力云々じゃなく本人が凄いって事だわな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:32:48.95 ID:d6ovC+AL0.net
これからのサブタイってずっとスタンド名で行くのかな
戦いの年季!とかすごい好きなんだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:35:04.94 ID:RQ4ienfB0.net
プッチの過去も相当ひどい
プッチの目的や思想には共感もしないし理解でもできないけど
過去にだけは素直に同情できる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:36:20.21 ID:7q+v8XYG0.net
戦年と老健はジョセフの代名詞だからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:05.33 ID:94yTM8b+0.net
>>833
同情するかな?
妹が死ぬのはアレだけど、暴力によって仲を裂こうという根性の時点でゲスに感じたけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:37:31.19 ID:nclD5GqS0.net
アニメしか知らんのだけど、原作もあんな下品なセリフ連発?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:38:17.45 ID:5JBnWDXt0.net
デーボはアニメーションが凄いだけで話的には・・・
最新話が今のところ最高だと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:38:36.41 ID:+Jk1k45Q0.net
>>807
それでも金は払わなきゃ駄目だろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:38:59.26 ID:5JBnWDXt0.net
>>836
原作とアニメはほぼ同じ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:39:01.93 ID:94yTM8b+0.net
>>836
そう、荒木御大の素敵な罵倒センスを楽しめる漫画だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:39:30.86 ID:oSBqbmT10.net
>>836
……え?この程度で下品?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:39:36.88 ID:bBoGGbDM0.net
>>832
単行本だと全部スタンド名&数字になっちゃってるから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:41:13.70 ID:RQ4ienfB0.net
>>835
プッチ的には脅したらすぐわかれると思っていたとかなかったっけ?
暴力→殺害は連中の勝手な暴走で

どっちにしろ近親はまずいし
神父見習いとして懺悔の内容を話すわけにもいかないし話したらマジで誰かしら人生が崩壊する
とか考えたらプッチも相当悩んだ末の結論だと思うぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:41:58.98 ID:jtT17jKw0.net
ドコ ドン

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:42:02.66 ID:yOZYe8GK0.net
台本届いたわ♪
http://iup.2ch-library.com/i/i1213555-1402227148.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:43:17.81 ID:aG5o7Lpy0.net
>>817
キンクリの能力を知らなかったから……
それよりも一人でボスにたどり着いたことが凄い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:20.15 ID:we3cLxwF0.net
>>821
少し前のジャンプは青年誌が存在しない時代のジャンプ黄金期だったから
今の少年誌にしては重く感じるだけで重くはない。
仲間が敵にレイプされる漫画があったからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:34.69 ID:poZ0o82R0.net
>>843
そもそも聖職者はああいう懺悔を聞いた場合、内容を話してはいけないだけじゃなく、
なんらそれに対して行動を取ってはいけないはず

だから別れさせようとした時点で聖職者としてアウト

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:44:46.22 ID:nclD5GqS0.net
>>841
>>840
荒木さん上品そうな顔してますけどね

>>841
地上波でやるには
おもろいので嫌いじゃないですが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:45:33.55 ID:nclD5GqS0.net
子安ですいません

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:47:52.50 ID:RQ4ienfB0.net
「ド低能が!!」
「なんだと〜〜殺してやる殺してやるぜフーゴ〜!(ナイフ突きつけ)」

この流れは言葉アウトなんで変更してくださいと言われたのに
「腐れ脳ミソがっ!!」
「なんだと〜人を馬鹿にする言い方はよくない!(ナイフ突きつけ)」

よりアウトに見えるように変更する荒木先生は冒険しすぎ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:48:19.83 ID:KLz/JgtR0.net
アブさんほんとかっこいい
離脱が残念すぎる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:49:31.12 ID:we3cLxwF0.net
>>814
アレは能力以前に社会から隔離されて助けを呼べなかったことが敗因だからな
人を倒す能力があってもギャングの社会性を組織の影響力を舐めてたのが敗因

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:51:27.72 ID:bBoGGbDM0.net
>>849
きっと上品だよ、魂の部分で上品なんだと思う
だからこそ下品な表現とか怖い表現を出来るんだ
薄幸な黒人少女が立ち直る映画を見て「ありゃマジ怖い完璧なホラー」とか言えねーよ普通w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:52:56.29 ID:oSBqbmT10.net
>>849
何でも石仮面の影響で一般人とは価値観にズレがあるらしい>荒木先生

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:54:28.45 ID:n/uCgr7P0.net
マツコデラックスが出てるBOSSのCMが完全にネーナwww
いやテンパランスか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:54:44.47 ID:0CYiHzg70.net
年取らないもんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:55:04.78 ID:94yTM8b+0.net
>>843
確認したけど、ゴロツキ風情の私立探偵に
「何も質問しないこと」「この2人を別れさす事」を条件に依頼を出してるね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:58:29.01 ID:ZmF556+q0.net
あぶさんの件
視聴者の皆さんは空気を読んでホントいい人達だと思ったw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:59:21.85 ID:zJ4SPeQr0.net
>>832
単行本でサブタイなくしちゃったのはいまだに納得いかんわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:05:52.43 ID:KAtVjcZm0.net
5部のキャラ使ってるCMのBGMが何気に好き
なんかギャングの世界っぽい雰囲気を演出してる感じ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:09:23.03 ID:KCsbCT3M0.net
>>836
由花子さんの話今から楽しみだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:13:13.63 ID:/wD/Tmpf0.net
3部のTVアニメの出来が良すぎてOVAが黒歴史になりつつあるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:13:59.30 ID:Wi5M9TuU0.net
トト神ならDIOに勝てる可能性あるのかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:15:29.38 ID:fzS3RKE2O.net
>>863
それを言うと昨夜のようにまたOVA厨が沸いてくるから控えた方がいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:16:14.23 ID:HBI82WF60.net
OVAはDIOの運転手が歩道の人を轢き殺しまくるシーンが好きかなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:17:49.72 ID:EUIWTThYO.net
たぶん20年後にもまた再々アニメ化して揉めてるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:19:38.54 ID:6INeOHDa0.net
エンプレスのオガガーッって効果音が好き
あれ、何の音なんだろ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:22:04.28 ID:ELholJPvI.net
>>867
それやるなら、1・2部のアニメをクオリティUPさせた奴を見たいな。

もちろん、最後の空港の老ジョセフは年取った若ジョセフの中の人で。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:23:08.79 ID:oO6qbfA60.net
ダービー戦が早く見たいと思ったが後半2クールだということを思い出し…



泣いた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:26:22.14 ID:zFgg1iJs0.net
レスありがとうございます
ありのままポルナレフ1年先は長いっすね
このままだと重ちーは3年以上先
この味は嘘をついてる味は5年以上先になりそうですねw
もちろんアニメ放送してくれる前提ですが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:29:01.76 ID:NByUS9KO0.net
ホルの演技は良かったが、声が印象に残らないな。
もっと他に声優おらんかったのか。
玄田さんの声だけはすごく印象に残る。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:31:06.44 ID:yKA5XsA60.net
>>866
原作読む前にDIOの車の運転手の上院議員ってフレーズを見て
そんな大物を専属の運転手として部下にするなんて
DIOって奴のカリスマ性はすごいんだなって思ってそのあと原作読んだら
ただ脅迫してただけだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:32:15.20 ID:ekc3GrfJ0.net
>>868
口を思いっきり開けて声を出すとあんなかんじになる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:32:15.58 ID:U/wGFShb0.net
OVAはダービーが憔悴して気を失うところ好き

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:33:05.22 ID:sX3+RP1Q0.net
原作1〜63巻をアニメ化するちょうど一年くらい前にブックオフで二千くらいで売っちゃったんだけど
今ヤフオク見たら一万五千くらいまで競っててわろたw
なぜ俺は情弱なのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:33:19.99 ID:94yTM8b+0.net
>>873
俺が知ってる外国人政治家は10人ほどだけど
そのうちの一人がウィルソン・フィリップス上院議員だわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:35:12.45 ID:94yTM8b+0.net
>>876
ブックオフは本棚スペースをあける為に利用するところだから間違ってないじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:45:33.40 ID:AkuLcBdP0.net
ジョジョってかっけーなーだけどブ男がハングドマンに殺されていった
いどうなるだろう。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:49:28.91 ID:JYPGICz30.net
この作品はジョナサンでさえ殺されてディオの養分になるんだから油断はできないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:52:27.20 ID:uCB7jVd10.net
一つ予言をしてやろう
花京院とポルナレフが敵にトドメを刺す時の曲って若干違ってて
花京院が高音、ポルナレフが低音メインの曲になってたが・・・

次の話でポルと花京院が名乗りを上げるときにその二つがMIXされる!間違いない!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:54:17.52 ID:poZ0o82R0.net
>>879はコミックスのハガキのパロディだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:24.00 ID:B65YbkA90.net
エンヤ婆はアニメで動くの見たら好きになってまう可能性もあるがキモイと思うだけになるかもしれない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:55:34.38 ID:dmVHkeiJ0.net
ジョジョはオレの友ダチ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:57:53.57 ID:jtT17jKw0.net
あ〜んジョジョ様が

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:10:43.35 ID:RQ4ienfB0.net
あーん!アヴ様が死んだ!
アヴさまよいしょ本&マジシャンズレッドさまFCHS(ファンクラブハリケーンスペシャル!)をつくろー!って思ってたのに…
くすん…ブ男薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はアヴドゥルだ!」の葉書きを出してまだ一か月じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなナンパ野郎と両手右腕の変人ごときに殺られるなんてっ!!死者多発のSBRを生き延びたアブドゥルと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしく濃い顔の彼が(たとえインドを気にいる大変人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
アヴさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生とアニメスタッフの方々のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・

P.S 三話はホリィさんを脱がしすぎだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:12:51.33 ID:aG5o7Lpy0.net
>>886
やると思ったwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:14:26.08 ID:qtbQ8lkI0.net
海外のリアクションビデオ撮ってるやつで、進撃の巨人のリアクション撮ってた黒人の女の子がいたんだが
1話でアヴドゥルが出たら途端にテンション上がってて、案の定今回でアヴドゥルが死んだ瞬間に絶句してたな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:15:54.97 ID:B65YbkA90.net
前にもみたぞそれw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:17:40.10 ID:78hPfKzv0.net
承太郎みたいに学ラン着た強くて渋くて格好いい主役って
ジョジョ以外だといそうでいないんだよなー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:17:41.74 ID:qtbQ8lkI0.net
>>889
アヴドゥル死んでから終わるまで何度も「NO」って言ってたよ
先の展開知らないみたいだし多分本当に死んだと思ってるんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:20:28.38 ID:FW8uMmlX0.net
>>890
男塾の桃とかいるじゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:20:40.36 ID:AkuLcBdP0.net
>>888
俺も見てるよ、あの子は良い子だw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:21:36.62 ID:zJ4SPeQr0.net
>>888
もうちょっとしたら歓喜の瞬間が訪れる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:21:57.07 ID:jtT17jKw0.net
学ランはロマン
絶滅から保護しなくては

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:26:44.37 ID:nUKcO+Wi0.net
>>888
ちょうどさっき見てたわw
ちょっと気の毒になるくらい落ち込み方が半端なかったなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:29:20.22 ID:wMT10q2W0.net
方向性は違うけど、風魔の小次郎とか皆学ラン。
…てか、男坂再開かよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:04.17 ID:m7IIRVlr0.net
中高ブレザーだった俺は学ラン着てみたかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:45.12 ID:jtT17jKw0.net
あの鎖は何に使うの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:45.42 ID:fzS3RKE2O.net
>>888
終盤の反応を早く見てみたいなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:30:49.04 ID:eeCkNr0r0.net
ところで星座からして花京院のが年下っていうか一学年下なんだよね?
呼び捨てにしやがって!とか無いのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:31:23.80 ID:94yTM8b+0.net
>>899
夢の中で出番があるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:32:06.32 ID:8ZkeC0GO0.net
桃は殆ど上半身肌だったし・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:32:09.54 ID:xMT/6Ufc0.net
最新話子供が鎖ひっぱってて可愛かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:33:54.55 ID:KAtVjcZm0.net
花京院も何気に不良な気もする
自動車を運転できるだけのスキルを何処で磨いたのやら

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:34:22.00 ID:fzS3RKE2O.net
>>901
自分だってアヴドゥルとポルナレフを呼び捨てにしてるんだからそんな事で怒ったりしないだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:35:02.11 ID:EW2T/mud0.net
承太郎の鎖は、強すぎる能力を抑えるための枷みたいなものだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:36:02.54 ID:dMWIqL7h0.net
祝!「ポルナレフの豚トイレ」アニメ化!
原作で一番好きなシーンだったりする
二番目はジョセフの砂漠トイレ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:36:09.83 ID:qnpu9hGg0.net
>>905
長ランピアスは普通に不良に入ると思うんだが
花京院はなんか不思議と不良っぽくないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:36:39.76 ID:94yTM8b+0.net
>>906
祖父をジジイ、母親をアマ呼ばわりだしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:36:52.67 ID:jtT17jKw0.net
>>907
何その邪気眼みたいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:18.09 ID:Ga+HpzJB0.net
>>905
ゲーム

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:33.97 ID:M+UZkkac0.net
>>888
ヤバイ見てみたい
どういう単語で検索すれば出てくる?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:17.40 ID:Ga+HpzJB0.net
911
reaction jojo ep10で出る

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:20.52 ID:94yTM8b+0.net
>>908
「河童が覗いたトイレまんだら」おもしろいぞw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:38:52.27 ID:B65YbkA90.net
>>913
海外のリアクション JOJOででてきた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:39:52.74 ID:94yTM8b+0.net
おっと、900踏んでた
ちょっと次スレ立ててくる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:41:12.58 ID:qtbQ8lkI0.net
>>913
http://www.youtube.com/watch?v=dbZYjqI4NVI
これ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:43:29.08 ID:94yTM8b+0.net
次スレ立て無理だったわ
>>920が頼む

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:47:08.08 ID:XKQ3YiBh0.net
>886
アブドゥルは今回では死んでねーよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:49:57.63 ID:Ga+HpzJB0.net
>>920
皆知ってるからわざわざ言わなくていいよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:49:57.72 ID:BLjikDIU0.net
豚トイレのエピソードが詳しく説明されている
「ゴーゴーインド」
http://aoiumihakodate.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-ba34.html

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:50:07.92 ID:KVeOohuk0.net
まともなアヴドゥルさんは死んじゃったから・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:50:50.26 ID:M+UZkkac0.net
ありがとう!
字幕でアニメみても大笑いしてもらえるのはやっぱりすごいね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:51:26.47 ID:d6ff8rLb0.net
>>905
ハワイで親父に

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:52:15.03 ID:xJpFEnvbO.net
ジョジョってカードキャプターさくらに似てるなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:52:17.85 ID:BLjikDIU0.net
››917
ごめん。
スレ建てしたことない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:55:10.01 ID:8l7tggBw0.net
海外の反応見てると結構今回アブが死んだシーンで人生で一番泣いたとか書いてる未読外人多いけど、イギー死亡の時、失神すんじゃねえの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:55:50.52 ID:zFgg1iJs0.net
>>907
昨日の放送では、インドの子供達が普通に鎖引っ張ってたよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:57:52.81 ID:8l7tggBw0.net
>>920
空気よめねーゆとりだな
リアルでも冗談通じずマジレスするタイプだろ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:01:13.53 ID:+YWTkw4c0.net
>>915
河童が覗いたインドも面白いぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:01:56.19 ID:Zv9y4Vhf0.net
日本のジャンプ読者がDBのクリリン、るろ剣の薫、ダイのアバンなんかの死で味わったショックを外国人たちも味わってるということか…。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:02:58.11 ID:94yTM8b+0.net
>>931
うむ
それは俺が旅行記にはまるキッカケになった本だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:03:37.17 ID:AkuLcBdP0.net
ブ男は黒人ではないが、なぜかアニメやジョジョ好きは黒人が多い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:06:34.92 ID:OxQaOHTh0.net
あのマグネットの胸像、微妙に見えたけど
なんなのあれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:08:32.76 ID:jcMks7YX0.net
>>920
は?何言ってんのお前?
典型的な情弱乙

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:08:32.98 ID:zJ4SPeQr0.net
当時のジャンプは死んでも復活するのが当たり前だったからなあ
その感覚をしらない人にはショックも大きかろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:08:45.75 ID:+YWTkw4c0.net
>>933
少年Hは親から貰った名前をわざわざ河童に改名したから凄い人だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:13:02.01 ID:zFgg1iJs0.net
>>937
ブロッケンマンがラーメンマンにキャメルクラッチで胴体半分にされ
その胴体でラーメンを作り食べた動画を見てショックをうけました

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:14:12.93 ID:8l7tggBw0.net
ラーメンマンのやつはまじで寝れなかったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:17:32.00 ID:M+UZkkac0.net
>>927
なら次を指名してよ
誰も立ててないなら立ててくる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:22:46.17 ID:HYIijI4B0.net
10話は1,2部だったら最後のシーンでRoundaboutの前奏からED入ってそうなシーンだったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:23:55.05 ID:RQ4ienfB0.net
>>927
立てれないならそのレス番すぎるまでは踏むな
そして次指名しろ。それが流儀ィィィィィィィィィィ!!!

場所によってはボロクソ叩かれるぞお前

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:25:14.53 ID:M+UZkkac0.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part202
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402237204/

ま!スレの終わりってのは、たいてーの場合、あっけない幕切れよのォー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:27:20.11 ID:94yTM8b+0.net
>>944
ドコドン!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:27:32.48 ID:AkuLcBdP0.net
>>944
乙は剣よりも強しってな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:27:42.89 ID:HYIijI4B0.net
インドのレストランの店員、笑い方が新手のスタンド使いみたいだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:30:10.38 ID:71HHIMtT0.net
>>934
アニメ漫画は基本的に低所得層に好まれるものだから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:32:08.16 ID:wMT10q2W0.net
乙。便器の中に!>>944が次スレ立ててるぞッ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:32:26.11 ID:BLjikDIU0.net
>>943
申し訳ない
>>944
ありがと

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:33:30.03 ID:jtT17jKw0.net
>>944
乙だぜッ!メーン

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:33:37.63 ID:d6ff8rLb0.net
>>944
サンキュー

レロレロレロレロレロレロレロ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:33:45.95 ID:B5icJdkD0.net
>>944
乙シーシ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:35:20.25 ID:OxQaOHTh0.net
>>944
乙なんだよ
自分の目の前でスレを立てられるのは乙だぜッ!この俺はッ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:37:03.11 ID:15W8sR9W0.net
>>944
スレ立てか?
次スレは好きか?
スレ立て乙という意味だが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:38:51.60 ID:OxQaOHTh0.net
ところで今回背景が写真を加工したような雰囲気だったけど、
どっかに取材にでも行って写真撮ってきたのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:39:12.08 ID:71HHIMtT0.net
>>944
新スレは乙よりも強し、ンッン〜迷言だなこれは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:40:03.53 ID:dmVHkeiJ0.net
>>944
乙シーシ乙シーシ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:42:35.32 ID:jtT17jKw0.net
>>956
シンガポールでもそんな感じした
海外の街の様子なんて特徴あるし
その方が楽かも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:43:15.54 ID:sX3+RP1Q0.net
>>944
ス レ タ テマ ン
乙られた男

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:50:03.78 ID:OxQaOHTh0.net
>>959
シンガポールもそうだったか、気付かなかった
アニメに馴染む加工してあったし、その分キャラの動きに力が注げるなら
その方が断然いいね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:52:03.67 ID:TxEkyCVN0.net
>>918
リアクションいいねw
ホリィをアマ呼びする承太郎に、ジョセフと似たような切れ方してたw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:55:41.60 ID:M+UZkkac0.net
英語版だとアマがbitchになっちゃうからなぁ
訳としては間違っちゃいないんだが…なんか…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:58:18.11 ID:0H/b0Tir0.net
2ちゃんねるには伝統的な次スレへの引き継ぎがあってな…
ひとつだけ残されたレスがあったぜ
それは!
>>944乙!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:01:16.77 ID:fNgSVQfKO.net
>>944
シルバーチャリ乙!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:04:08.21 ID:vejdcaf50.net
>>963
昔のビッチと今のビッチじゃ意味合いも変わってきてるからいいんじゃないの
男に対しても言うし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:05:39.07 ID:o6AV3q5z0.net
>>963
息子が母親にビッチって言うのはどうかと思うよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:06:08.21 ID:HHC2Jb9W0.net
セコビッチ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:06:21.42 ID:ZenIcj+N0.net
>>967
エミネムかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:07:40.20 ID:HjhNFAHX0.net
母親にビッチって言うのは「僕はサノバビッチですよ」って言ってるのと同じだからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:07:52.58 ID:+1RYAohf0.net
>>967
自分はサノバビッチだって事になるしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:08:48.86 ID:orreo+9m0.net
自分はストイコビッチだって事にもなるしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:10:26.85 ID:1NFuWt810.net
まあ「アマ」でも非道いよな
ちゃんとマミーとかおふくろとか呼ぶように成長しますように

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:14:11.03 ID:DzwjrpEB0.net
>>918
この人ニコ動の進撃の巨人のリアクションで上がってたから知ってるけどジョジョの方あげた人が著作権侵害で運営に動画削除されてんだよな
ニコ動だと翻訳してくれるボランティアのイケメンがいるから意味が分かって助かるんだけどyoutubeだとまじでリアクションだけでちょっと寂しい

なんでもいいけどジョジョ好きならバジリスクも見てみ。まじでオススメ
俺はパチ台で知ったけどジャンプ黄金期世代だけどかなりバトルクオリティとストーリーはいいぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:15:25.47 ID:FHuhGik30.net
メギャンとボゴォを止め絵で表現しなかったのはあえてなのかね
一二部のスタイルならそうしてたと思うんだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:18:20.17 ID:J24wnyKB0.net
今更すぎるけど効果音一つでどのシーンなのかを明確に語れるって凄いよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:20:46.33 ID:2Mamo+z30.net
花京院のズァッも一二部だったら
止め絵でしっかり見せてただろうな
潤沢な作画が逆に止め絵の演出を殺してたとしたら残念ね
ジョナサンと合体してスタンドパワーを得たら子孫が殺しに来たみたいなままならぬ感

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:21:33.37 ID:mnnYz2//0.net
メギャンの時、ホルの手の中で銃が高速回転してたけど、
原作もあんな感じだっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:23:29.96 ID:0h3iCDLj0.net
動いてから止める、とか止めてから動く、とかなら良かったかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:24:00.59 ID:1NFuWt810.net
一方台湾では
民家の便器に1mコブラ 台湾
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/taiwan/?id=6119166

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:25:07.29 ID:zaH84SNS0.net
>>978
原作じゃ
ズアッ(スタンド出す)

メギャン(手を貫通しながら手の平に移動)

カッシィィン(構える)
だった

なんで構えてメギャンにしたし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:29:38.61 ID:mnnYz2//0.net
>>981
やっぱそうだよな
今原作が見れない状況なんだけど、あんな高速回転なかった気がして…
アニメはスピード感を重視してる気はするね
話の展開も、シーンごとの演出も、重量感よりスピード重視
それはそれで見てて気持ちいいから文句ないけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:10.80 ID:1EpvC/JG0.net
あのシーンはホント改悪
このスタッフにしては珍しくセンスないな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:04.72 ID:E6Gl+kuP0.net
ここでメギャンカッコ良かった良かったコメントが多かったのが気に入らなかった(子供っぽくてスマン)
http://i.imgur.com/TNwXSLt.jpg

どう見てもダサいです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:48.96 ID:2Mamo+z30.net
でも好意的に考えると
後のホルホース戦の演出に回したのかもしれん

ストレングスのだめだね暗転をイエテンに取っておいた例もあるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:51.67 ID:CgVPINo60.net
ちょっと猪木入ってるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:28.23 ID:E6Gl+kuP0.net
http://i.imgur.com/b23MOco.jpg
そして本家

うーん何故やらなかったのか・・・まぁスタッフも神じゃあないからな
ここでメギャンカッコいいって言ってたのは原作未読者だろうか?
是非原作も見て欲しいところ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:06.02 ID:F1woLRN50.net
手を貫通してる絵でメギャンって擬音だから恐らく多くの人の記憶に残ってるシーンだろうに
円盤で差し替えてくれないかなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:20.72 ID:mnnYz2//0.net
>>987
止め絵で見ると断然原作だけど、動きがつくとアニメのでも悪くないんだよなぁ…
バンと構えた時に画面が震えるのがかっこいいと思った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:29.76 ID:FF4UV09z0.net
人の感想にまでケチ付けんなよ女々しい野郎だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:53.13 ID:zvc9J24K0.net
メ(めり込み感)ギャン(登場感)っていうことなのかw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:47:32.17 ID:E6Gl+kuP0.net
>>989
まぁ早撃ちのために早く撃たせたかったのか、擬音だけ重視されてると思ったのか

しかし声は2、3度見るとASBの芳忠の事など忘れてしまうくらい悪くないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:48:21.94 ID:o6AV3q5z0.net
アニメはメギャンのカットが丸々消えてカッシィィンにメギャンって擬音つけてるよね
メギャンが有名なのは知ってるけど流れ的にそうした方がいいと判断したのかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:51:34.58 ID:Ifh/tnH/O.net
>>415
確かに名言じゃなく迷言・・・
いや、馬鹿丸出しで迷言にすらならんな。

995 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:47.41 ID:9iE9lfIX0.net


996 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:33.41 ID:9iE9lfIX0.net


997 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:14.64 ID:9iE9lfIX0.net


998 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:53.66 ID:9iE9lfIX0.net


999 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:56:38.03 ID:9iE9lfIX0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:58:05.09 ID:5JdRQBFK0.net
レロレロレロレロ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:14.05 ID:kSm70kPz0.net
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:53.02 ID:vejdcaf50.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200