2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part201

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:36:23.64 ID:klrknu1x0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part200
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402071410/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:01:39.07 ID:lzlm8iWu0.net
>>516
神「殺人はマジでヤバいって…」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:02:01.35 ID:CSzBeWjw0.net
>>509
円盤の話題出してるから内容批判にかこつけた売上げで馬鹿にする類の人なんじゃないか>>500
発言に対して原作カラーで色が変わったりフィギュアで色違いが出てるのはどう思うの?って感じるし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:02:14.17 ID:xMT/6Ufc0.net
>>500
色変えるにしてもマジシャンズレッドの炎はずっと赤でみたいしエメラルドスプラッシュは緑で見たいな
それ以外は好きにしていいけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:13:08.70 ID:m7IIRVlr0.net
相変わらずこのスレはあれてんのな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:16:16.37 ID:M+UZkkac0.net
サバイバー常備だからな
それにしても漫画本スレよりはマシなのが泣ける

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:16:43.94 ID:lzlm8iWu0.net
原作が漫画の中じゃカルトみたいなもんだからな
どうしても自分の方が理解者!みたいになる奴が出てくる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:17:05.34 ID:ELholJPvI.net
>>520
大丈夫このスレより荒れてるスレなんかたくさんあるし、こんなの荒れてる内にも入らん。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:21:40.28 ID:A/x21CST0.net
他スレの荒れ方よりはマシだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:22:11.59 ID:M+UZkkac0.net
結局はジョジョ好きがオレジョジョを語ってるだけだから
平和なもんだよ これだからいいんですよ、これが!
ジョジョアンチに粘着されているスレッドだってあるんですよ!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:24:14.95 ID:2IQ9++EE0.net
本当に荒れるってのはここにいる原作ファンが一斉にアニメ批判を始めた時
いいから原作読めコールが出始めると末期

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:31:59.29 ID:jtT17jKw0.net
失敗した他の原作つきアニメスレなんか悲惨なもんですよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:33:58.72 ID:tJg3My2c0.net
>>418
そんなにいいのか!
と思ってOVA見たら背景スッカスカで笑った
町にモブキャラ1人も歩いてないし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:39:56.77 ID:6INeOHDa0.net
>>528
アニメはモブの補完すごすぎだよな
マライア戦でジョセフの股間に顔をうずめるアヴのシーンの
ギャラリーは増量されるんかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:43:33.65 ID:0dLmn5OK0.net
>>522
つか本当はビッグネームなんだけど、
「ジャンプの中ではカルト人気」だったんで、
「俺だけは理解している!」て人の数がやたら多い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:45:47.27 ID:HVMG64HI0.net
OVAの思い出補正は凄いよな
ホント今見返してみると「あれ?」の連発になる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:46:27.45 ID:TxEkyCVN0.net
やはりポル対ホルはいいねえ
話数少ないドラマCDでも外せなかった名場面
来週のポルポルくぅ〜んでどこまでイラっとさせてくれるか見物だ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:53:28.99 ID:FBIsB5E70.net
作画はOVA、キャラデザはtv版って感じ
作画は誰かが言ってたトリコみたいってのが凄いしっくり来た

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:54:14.77 ID:zGzSOtlQ0.net
>>521
残念ながら自分には皆の筋肉が強い輝いているところが見えない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:54:19.25 ID:0dLmn5OK0.net
実は3部はじまった時微妙だ・・と思ってたんだけど
ダークブルームーンあたりから敵スタンド使いのキャラ立ち(台詞含む)を見て
「あーそういうえばこんな感じだった!」と再現度が楽しくなってきてしまった

レロレロレロに至ってはちょっと感動した。
10年以上3部読み返してないけど、覚えてるもんだなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:31:12.33 ID:uAxC3c6F0.net
なんでアブドゥルはあんなにインドに詳しいんだろう?
金持ちなのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:37:41.74 ID:Iy0PyxHY0.net
タロットだとマジシャンは強いカードなんだがアブドゥルあっさりしぼんぬ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:39:38.08 ID:k0JhkOcc0.net
>>533
>トリコみたい
それは正直最近マッスル成分大目のアニメあんまりないから
近いものに見えるだけって感じする
もっとダイレクトに近い部分あるわってんならごめんね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:43:47.66 ID:I3nj8aAI0.net
そういや承太郎の妹いつでてくんの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:50:04.91 ID:oTo9u8n80.net
次回も同じくらいハイクオリティならいいなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:58:15.21 ID:ekc3GrfJ0.net
>>514
エンヤの台詞にも「ジェイ」・ガイルとルビがふられてるコマあるからなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:00:53.96 ID:KCsbCT3M0.net
>>539
おじやおばじゃなくてか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:01:03.03 ID:tsaYzNMk0.net
>>539
誰のこと言ってんの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:08:32.26 ID:0o1tlWNp0.net
何度見返してもホルとポルのやり取り良いわあ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:09:25.71 ID:A/x21CST0.net
犬はいつ出てくるんだってばよ!!?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:10:12.75 ID:aG5o7Lpy0.net
>>446
俺なんかアニメ見るまで気付かなかったよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:10:36.45 ID:94yTM8b+0.net
>>545
来年

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:15:25.60 ID:9Duz7u7z0.net
ギャグからのシリアス
ホルホースの西部劇っぽいBGM良いな
女の子との別れの会話が映画っぽかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:15:26.50 ID:rvM9GSf80.net
アブドゥルのスタンドはどう見ても鳳凰
ということは復活もありえるということっ!!
幻魔拳を使うあの兄貴のように何度でも復活するっ!!!はず

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:15:54.82 ID:xMT/6Ufc0.net
承太郎の妹とかいたらホリィさん似かな
絶対カワイイな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:20:04.55 ID:ELholJPvI.net
>>550
ふと徐倫の性別が男だったら、「クソオヤジ」とか言った瞬間承太郎に鉄拳制裁されんじゃ無いかと思ったわ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:21:50.03 ID:eSCXbQXk0.net
ぶっころすとか言っててもギャグだからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:22:21.22 ID:DTp9y5JX0.net
OVA見たけど、ホルホースが象じゃなくて
バイクに乗っててワロタw
チャリオッツがエンペラーの弾丸斬ろうとしたときも
アーマーテイクオフしてないし改変しすぎだろ。テンポもかなり悪い。
演出も含めてTV版の圧勝。コブラのシーンやアブドゥルが撃たれるシーンなど段違いだね。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:22:27.92 ID:65I6KY/O0.net
OVA見なおしたけどよくある画風、はなから原作再現する気はないけども
これはこれで綺麗、くらいな出来だろw 今回はキャラデザもそうだけど、
色指定が完璧に近い。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:27:22.99 ID:FO6BauQk0.net
承太郎に妹いたらどんなやつになるんだかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:30:27.15 ID:x/C5bRzEi.net
初見に言っておくが(ネタバレになっちゃうかな?)アブドゥルはここで死んで退場だから。
この後どうのこうの言ってるのはネタだからな。
来週分かるよ。せいぜい初見を楽しみな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:31:01.48 ID:ELholJPvI.net
>>555
昔から、コワモテの兄と可愛らしい妹は鉄板のネタだよね、スラムダンクとか。

そういや赤木と承太郎って中の人一緒だよな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:31:33.36 ID:DNcVcL280.net
>>555
ホリィよりの萌えキャラか貞夫よりの空気キャラだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:33:12.07 ID:xp7cs20e0.net
豚トイレそのまんまやったのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:37:21.19 ID:xp7cs20e0.net
やはりメインの声優は高そうな声優は使えないんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:38:38.20 ID:E/1cOsQL0.net
ネタバレ アブドゥルの父親が仲間に

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:39:35.05 ID:TCd5a4cJ0.net
>>555
丈子「もう! やれやれなんだから! ママ!?か、顔色悪いわよ…
 ちょ!か…勘違いするんじゃあないわよっ!本当は…う、鬱陶しいんだから!
 エジプト…行ってくるね、ママ」
花京院「結婚するならホリィさんのような…」
丈子「バカバカ!花京院のエッチ…何よ」
アブさん「……」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:41:23.74 ID:94yTM8b+0.net
>>562
気持ち悪い
煽りでもなんでもなく、ただただ不快

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:43:50.99 ID:k0c1trZw0.net
2クール目つか7月からOPED変わんのかなぁ
今のけっこう好きなんだが
いやでも分割4クールなら変わるタイミング3クールからかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:44:27.79 ID:eSCXbQXk0.net
>>561
名はアブドゥル

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:45:15.14 ID:we3cLxwF0.net
>>67
実はインド料理店を掲げたネパール人の店が多い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:45:22.51 ID:xp7cs20e0.net
心配していいとこにあらわれるのもろ漫画だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:46:07.98 ID:J28/KvRy0.net
>>556

Yes I am !

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:47:11.54 ID:CWOriD0F0.net
正直いうとなんか1分2部の頃のような高揚感が無くなってきた
惰性で見てる感じ
ランドアバウトがないし
1部のツェペリとか2部のシュトロ、リサリサみたいな
テコ入れキャラもいないしな〜

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:47:57.53 ID:jtT17jKw0.net
豚トイレこそ各方面からなんか言われそうな…

まぁあれやこれや心配してもはじまんないっすね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:48:27.21 ID:xMT/6Ufc0.net
>>564
変わるなら3クール目からじゃないかな
EDもシリアスっぽい曲になるんでない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:51:28.46 ID:huiHD0MM0.net
>>559
海外のアニメファンの感想見ていたら、
「インドのゴア州ではこういう方式のトイレが23%に達する」
ってあって吹いた
今でもあるのか、あれ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:54:14.21 ID:zJ4SPeQr0.net
今回、ポルナレフの耳飾りの動きが細かい
めちゃんこ揺れてる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:56:03.90 ID:/HjiYM/P0.net
メギャンとアブさんが打たれた時の顔、小美野絵で再現してほしかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:56:49.30 ID:xp7cs20e0.net
空条承太郎:神谷明
花京院典明:飛田
ジャン・ピエール・ポルナレフ:ほうちゅう
モハメド・アヴドゥル:玄田
ジョセフ・ジョースター:大塚周夫
DIO:塩沢兼人


このあたりだったらベストの3部になったのに予算とイベントのために惜しいことしたな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:57:26.41 ID:VGlYx/we0.net
調べてみたら豚便所はかつて沖縄にもあったそうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:57:53.14 ID:aG5o7Lpy0.net
>>573
あれすごいよな
細かくて感動した

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:59:25.54 ID:k0c1trZw0.net
あの原作っぽい絵使ったOPカッコいい

アニメ1・2のとき24話予定だったのが26話になったってんなら3も26話と26話でやればいいのに
それでも足りなさそうだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:59:37.89 ID:8VYw3E430.net
>>575
ないわ〜 てか妄想キャストとかブログあたりでやってくれや

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:00:53.05 ID:we3cLxwF0.net
>>514
元ネタがジョン

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:01:20.04 ID:xPAJW0UE0.net
ポルナレフ関係の作画は気合いはいってるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:01:30.57 ID:5JBnWDXt0.net
>>578
3部は50話あるぞ
十分足りる
尺の問題は全くない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:01:40.99 ID:013nnljU0.net
>>577
そっちに目がいって気が散ってしまったw
ポルナレフほんとゲイっぽいピアスしてんなーって

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:02:46.68 ID:huiHD0MM0.net
>>575
神谷明が今何歳かわかって言ってんのかお前はw
まあDIOの時点でジョークだってわかるけどな

そういや芳忠さん還暦なんだねえ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:04:45.81 ID:q3m9eg/G0.net
ホルホース、後期のキャラ立てや命だけは助かった末路から
「実はJ・ガイルの犯罪を知らなかった」って改編しても良かったのでは
「何でか詳しくは知らないけどJ・ガイルの旦那はポルナレフに怨みを買うような事をしたらしい」ぐらいに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:06:06.12 ID:xMT/6Ufc0.net
>>573
アヴさんのイヤリングだか首飾りだかをツンとつっついた時揺れたのも地味に感心した

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:07:20.84 ID:xp7cs20e0.net
ホルホースは死ななかったから皇帝にふさわしい最強のスタンドだと糞小説家が書いていたが
ナランチャのスタンドはまんま使いまわし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:07:38.18 ID:ELholJPvI.net
そういや花京院の前髪が、左右にうろちょろするか検証しようとしてた人がいたけど、
前髪が左に寄ってる奴があって、心が折れてたなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:11:07.45 ID:aG5o7Lpy0.net
>>583
そこじゃねぇよ!!!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:15:53.93 ID:oO6qbfA60.net
外人のリアクション動画が面白い
特にアヴドゥルが撃たれるシーンは固まっててワロタ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:16:41.82 ID:PWk76kHj0.net
家出少女は今回どこにいたの?
原作でもいつの間にかいなくなってたけど説明なかったよね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:17:58.46 ID:pyzte7KX0.net
皇帝のタロットは同盟の要素があるからホル・ホースに配置したんだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:19:45.75 ID:zGzSOtlQ0.net
>>591
ジョースター一行がインドに行くのは知っていたけど
どこにいるか分からなくて探してたんじゃないのかね

物語的にはアブさん死亡、ポルナレフ仇討ちの回で
アンちゃんの入り込むスキマがないから外されたんだろうけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:21:09.70 ID:p2DDXptb0.net
>>591
普通に考えると電車で遠くにいっちゃったんだろう
ジョースター一行は気づいてなかったし、家出少女は寝てたしで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:22:56.79 ID:XKQ3YiBh0.net
あの場に吊られた男、皇帝、女皇帝が揃ってた事実

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:23:04.11 ID:5JBnWDXt0.net
アンは車輪戦でまた出てくるぞ
アヴがいなくなった事気づいてないのが悲しいわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:24:41.44 ID:2C3JUKY70.net
二人はエンプレスには気づいてないんじゃ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:25:02.32 ID:PWk76kHj0.net
>>593-592
なるほど
でも確かまた出てくるんだよね
で、最後はホントにいつの間にかいなくなった記憶があるんだけどアニメではちゃんと別れのシーンあるんかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:26:00.96 ID:KAtVjcZm0.net
家出少女はエロ写真を万引き中だ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:26:21.63 ID:XKQ3YiBh0.net
くぎゅアンはエジプト入った時点で既に居なかった気がする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:27:14.24 ID:huiHD0MM0.net
>>595
原作でもそこのところは不明らしいけど、ホルホースはネーナの正体を知ってたんだろうか?
ホルホースは知らなくてJガイルは知ってたとかだったら旦那が笑ってるのも納得だが
(少なくともエンヤ婆は知ってるはずだし愛息のガイルに教えてる可能性はある)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:28:56.73 ID:zGzSOtlQ0.net
>>596
その辺アニメだと入れてきそうだな
アン「あれ?アブドゥルさんはどうしたの?」
一同(....)
みたいな感じで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:29:09.49 ID:p2DDXptb0.net
本体も16才なのかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:29:27.64 ID:5JBnWDXt0.net
ネーナはホルを騙す意味ないしマジで好きなのか
それともエンヤに2人の護衛任されたのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:29:31.49 ID:/Yy0wccI0.net
美醜などに関係なく女性そのものを尊敬してるとは言ってたけど
ネーナへの態度を見ると正体を知ってたとは思えないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:32:00.53 ID:zGzSOtlQ0.net
自分の手の内を晒さないのがスタンド使いだから
女帝の正体は知らなかったと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:32:52.02 ID:6INeOHDa0.net
3部敵スタンド使いは仲間にも正体さらさないの原則に従っていただけの可能性

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:33:44.95 ID:94yTM8b+0.net
>>602
本当のことを言うんじゃね?
ジョセフ「アブドゥルは、わけあって今は別行動をしてるんじゃ」って感じで
そして無言の他メンツ、顔を背けるポルナレフ

知らなければ優しさからの発言だと勘違いするけど、実は伏線にもなるという

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:34:50.82 ID:6INeOHDa0.net
>>598
運命の車輪戦後に
おめーは飛行機で香港に返すからな、って言われて登場しなくなった
感動的とはとても言えないが別れは明確に描かれてるよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:38:13.71 ID:PWk76kHj0.net
>>609
ああ、そう言われればそんなシーンあった気もする
アニメはもうちょっとちゃんとやってほしいな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:38:54.35 ID:ELholJPvI.net
>>602>>608
こういう↓展開もありえるよな

ホリィ「承太郎、パパおかえりなさい‼︎ あら?アヴドゥルさんと花京院くんはどこ?もう家に帰っちゃったの?」

ジョセフ「あぁ…あの2人は・・・一足先に帰ったよ…」
承太郎「…………」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:44:22.69 ID:y7su56XV0.net
>>611
このアニメでは確実に描かれないけど、そういうやりとりは確実にあっただろうね。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:46:01.16 ID:p2DDXptb0.net
帰ってくるわ!とか言っていい感じに終わったのに鬱話になっちまう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:46:22.41 ID:6INeOHDa0.net
アヴは元々日本に住んでいないから、どうとでも誤魔化せる
花京院はラバソを連れてきて誤魔化すしかない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:47:13.16 ID:JYPGICz30.net
誤魔化すのかなあそもそも・・・・・゜・(ノД`)・゜・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:49:08.85 ID:y7su56XV0.net
花京院は親に黙ってこの旅についてきてるから、親がジョセフ、承太郎に発狂してるだろうなーと
思ったりはする。手紙位は書いておけよ、花京院・・・

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200