2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 18球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:28:24.94 ID:TG+M4niQ0.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/03(火) 22:42:16.99 ID:i8KtPpsk0
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 17球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401802936/

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:58:27.43 ID:JqVj4NjB0.net
今更だがピンポンってパチスロにも出てたのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:25:48.48 ID:pKfn1CpZ0.net
ピンポンクラスになるとさすがに腐女子も寄り付かなそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:22:07.38 ID:YrM3eKGR0.net
>>530
アクマは、風間はチームのためを思って打ってると思っていた
だから、風間が欲しがるスマイルを倒して、
「周囲からは弱くなったと言われるが、今のチームはスマイルがいなくてもやっていける。スマイルを倒した俺がいれば。それにこれなら風間さんも俺を認めてくれる」
そう思ってたけど、もし風間が自分のために打ってるなら、海王のために身を捨てて戦うこともなかった

そういうことじゃないかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:29:05.57 ID:A1J8OYwS0.net
風間は自分のために打つなら、なぜあんなにスマイルを引き入れることにこだわったのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:31:31.89 ID:YrM3eKGR0.net
>>557
自分のプレッシャーを和らげるためじゃないかな
チームを一人で引っ張っていくのが辛くて仕方なかったんじゃないかと
ドラゴンは勝ち続けなければならないプレッシャーという苦痛に怯えているっていうのが彼のキャラクター性だしね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:39:47.82 ID:A1J8OYwS0.net
スマイルが入っても風間は誰よりも勝ち続けないといけないし、言葉通り海王の未来を憂いてたんじゃないのかなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:50:23.44 ID:kDxlUWo10.net
某球団が常勝の為に補強を繰り返してるのと同じじゃないの
風間が思う海王も勝つことがアイデンティティーになってるということ
監督からそんな憂鬱が感じられないのが何だかね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:53:48.55 ID:jPhXaWkx0.net
某球団が常勝の為に補強を繰り返してるのと同じじゃないの
風間が思う海王も勝つことがアイデンティティーになってるということ
監督からそんな憂鬱が感じられないのが何だかね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:55:02.06 ID:pYOZq0Ov0.net
>>559
海王のためだとしたら
アクマは風間に「同情してる」なんて言わなくね?

自分のためでもチームのためでもないならじゃあ何のために打ってんだって感じだけど
負けないために打ってんのかね
とにかく負けるのを怖がってるみたいだから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:59:52.42 ID:YrM3eKGR0.net
ユリエにも言われてるように、自分のために打ってるって感じとはまた違うな、ドラゴン
少なくともスマイルのためかと言われたら否定して、自分がヒーローであるために打つと言い放つペコは
ある意味清清しいほど自分のためとも言える理由だけど

ドラゴンからはそういうポジティブな部分が感じられない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:16:38.14 ID:7uNmyiVT0.net
ペコが勝ってドイツで活躍してるから良いものの
決勝のバックに深く打つやつでペコが膝悪化させて選手生命終わってたらスマイルは精神崩壊しそうだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:27:35.22 ID:4X0deBZx0.net
>>564
こら、ネタバレに類することは禁止!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:45:13.75 ID:L1p++TSD0.net
>>563
その辺りも、ラスボス風間とヒーローペコとの対比になってるし、
物語全体の構成として良くできてるわ、この作品。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:51:52.05 ID:o8rrJWOJ0.net
>>564
小泉化したスマイルはPECOとかもうどうでもよさそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:54:08.94 ID:UXlThIpg0.net
最後の方は改編があるからどうなるんだろうか分からんよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:01:38.05 ID:D0T3gq+p0.net
>>564
まあフィクションだから綺麗に終わるけど
あれで悪化して一勝もできないままずるずる落ちていったら
スマイルだけじゃなく周りも相当落ち込むと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:12:03.59 ID:diuKZdIB0.net
しかし小泉はほんとにスマイル以外興味ないのな
ペコさんにビビらせてほしいわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:38:10.04 ID:Q8FAh2560.net
ヒーローだから打つなんていちいち言わなくていいんだよ
対比とか風間戦に全て詰め込まれてるだろうがゴミが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:45:58.72 ID:L1p++TSD0.net
ひゅぅ〜
斜に構えてる俺ってカッケェェェエエ
ヒャッはーwwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:46:49.21 ID:riQ+dTWj0.net
>>443
一本こけたら次はない?
ジブリ作品ですら赤字なのに?
いったいどこの国のアニメ業界の話?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:51:27.55 ID:bdktgmLz0.net
ちっげえよ
ヒーローだからっしょ

使いたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:13:01.16 ID:aFtKhQ270.net
正直センス無いなとは思うけど
基本オリジナルは説明口調だからしょうがない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:18:37.39 ID:Fg16h5vA0.net
この上げると落とす、落とすと上げるって流れがムズムズする
黙って見てると面白いんだけども

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:41:30.24 ID:4B0bW8Vr0.net
>>563
ペコが自分の為だけで打ってるのなら選手生命が危なくなるかも知れないような試合に棄権しないで挑んだりしないな。

ある意味ヒーローには「期待に応える」重い責任がありペコは今度はその責任から逃げたりしない。
真のヒーローになった。

しかしスマイルの愛は重いわ。
あんたはほむらちゃんか?(笑)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:56:40.92 ID:UXlThIpg0.net
ニコ生予約しにいってこれ初めて見たわ

アニメ「ピンポン」オープニングのあのプレー 比較してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23749435

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 04:40:47.40 ID:9Ax5kg2C0.net
ヒーローだからっしょのとこは この星の一等賞になりたいの卓球で俺は いれてほしかった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 04:57:28.29 ID:8HrUXlcA0.net
ペコ自身は「ヒーロー」になるために卓球してたわけじゃないんだよね。ペコは卓球で「この星の一等賞」
とか「世界チャンプ」になりたいからプレイしていたのであって。

ペコにとっての「ヒーロー」は、子供の頃のあそびで、テレビの特撮ヒーローだかを真似て言ってただけ
にすぎない。だから高校生にもなったらとうに忘れている。

一方、スマイルとアクマにとって、ペコは本当の意味での「ヒーロー」だった。アクマにとっては憧れの
対象。スマイルにとっては憧れの対象であると同時に、困った時に「助けにきてくれる」存在でもあった。

ペコは最初からみんなにとっての「ヒーロー」で、ヒーローに「なる」必要なんてなかった。少なくとも
子供の頃は。それが高校に入ると変わってくる。アクマはドラゴンに憧れるようになり、スマイルも強く
なってもうペコの助けは必要としなくなった。

逆にペコが落ちぶれて、救済を必要とするようになる。でも、スマイルがペコを助けるべく自らが「ヒーロー」
になることはしない。むしろ「モンスター」となって「先」に行き、ペコを再びヒーローになれるように
導いてくれた。ペコは、チャイナからは「飛び方」を教わり、ドラゴンの背中にのってさらに「高い所」
を飛べるようになる。この2つの壁を乗り越えて成長し、スマイルとの最終決戦で完全復活をとげヒーローに
返り咲く。

この過程でチャイナもドラゴンもそれぞれの抱える闇から救われているんだけど、いちばん救われているのは
誰よりもペコだったりする。「ヒーロー」ってのは、ただ卓球のてっぺん目指すのとは別の、ペコが他人と
かかわり合いを持つことができるベクトルになっているんじゃないかな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:25:56.05 ID:F1GbdOxB0.net
アクマは風間の苦悩がわかったから風間のところに来たつもりだった
「自分のために」とアクマ向きの模範解答を返され
住む世界が違う風間にとって糞の蓋にもならない余計だと思い知らされた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:35:24.95 ID:aFtKhQ270.net
ヒーローだからっしょみたいにべらべら自分語りするんだったら
アクマも原作通りしないでちゃんと語れってんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:55:14.94 ID:PZ3gxPsGO.net
>>511
今のが本音なら俺だって何も…
月本と試合なんてしにいきませんでしたよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:03:11.28 ID:dBBHpSmS0.net
佐久間ちょっとかっちょよかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:05:41.53 ID:Q8FAh2560.net
>>580
長いうえに間違った解釈が多い
アニオリに毒されてるんだろうね
30点

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:59:20.48 ID:PZ3gxPsGO.net
ペコに憧れていた佐久間は、いつかは自分もヒーローになりたかった

海王入学後の佐久間は、風間に心酔し、風間のために卓球を打つようになっていた
そして、風間の闇に気づき、風間を救うヒーローになりたいと思った佐久間は、
風間の闇に巣くうスマイルというモンスターを倒すべく立ち上がった

自分がスマイルを倒す
=自分はスマイルより強い
=海王はスマイルがいなくても強いチームである
ということを証明するために…
→ 結果あぼん
佐久間は「自分と〜他人を〜比べて〜堕ちてゆく♪」ことになった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 07:56:15.97 ID:yulWMx4E0.net
>>586
違うと思います
アクマがスマイルと戦いに行った時点では
風間=神,教祖
風間の心が見えてきたのはドロップアウトした後でしょうね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:00:19.70 ID:aFXFC6Nc0.net
アニメ監督/演出家・山本寛が本音を語る!「僕はネットジャンキー」「今のアニメ業界はつまらない」
http://sblolen.blog.jp/archives/1004231512.html

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:15:25.69 ID:sDtZL9620.net
1997年連載終了のマンガでネタバレ禁止とか言われても・・・
スマイル、タムラで女児と一緒にコマ映りしてたから、女児に人気のある先生になりそう。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:18:05.40 ID:s7CKFKCl0.net
>>568
キャラの補完的改変はあっても
物語の大筋を変えるような改変は今までの回でもなかったし
今後もないだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:22:44.07 ID:s7CKFKCl0.net
>>582
結果的にあそこがカッコよく盛り上がった部分として
多くの人に評価されてるんだからアニメはあれで正解だよ
アクマの部分も同じく

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:26:34.38 ID:7uNmyiVT0.net
アクマは中学かなんかの時スマイルと打ってんだよね
それを風間が見て惹かれたわけだけど、その時アクマもチャイナみたいに抜いて打たれたの感じたんじゃないかな
海王でレギュラーとって努力もしたのに昔バカにしてたスマイルに負けるわけないからそれを確かめにいったのもあると思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:31:42.43 ID:Q8FAh2560.net
>>586
いや合ってる、100点
何番煎じか分からんけどな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:43:22.02 ID:5yWXtsOq0.net
アニメの小泉見てたら何かムカつくんだけど
小泉関連の描写は原作と同じ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:45:10.26 ID:Q8FAh2560.net
>>591
評価されてるのはその前の「スマイルが呼んでんよ」だね
まあそれも原作のセリフが強すぎるだけなんだけど
捏造するなよゴミ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:46:40.10 ID:PZ3gxPsGO.net
>>587
もちろん、風間の心がはっきりと見えたのは卓球から足を洗ってから
海王というチームを外から見ることで風間の闇を確信した

しかし、トイレに閉じ籠る風間の性癖のことは現役時代に知っていた
そうした神らしからぬ風間の姿を見て、無意識のうちに遠い昔にみてきた殻に閉じ籠るスマイルとヒーローペコの関係を風間と自分に重ね合わせていたのだった
むろんその時点では、佐久間にそうした自覚はなく、むしろただ純粋に風間に貢献したい、認められたいという思いで頭の中はいっぱいであった。

だから、卓球から足を洗った後、才能があるにも関わらずヒーローになることから逃げ出したペコに、自分のできなかったヒーローになる夢を託しにいったのだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:48:03.78 ID:s7CKFKCl0.net
>>595
おまえがそう信じ込みたいなら
勝手にしろよw
おまえの脳内限定でな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:48:20.09 ID:TPeSbh2J0.net
>>589
何年前とか関係なくね?
昔のミステリーはネタバレしてもいいの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:49:41.02 ID:s7CKFKCl0.net
>>594
だいたい同じ。一部セリフに追加あり

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:01:37.55 ID:PZ3gxPsGO.net
>>597
文章も書けない能無し
なんか反論してみろよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:02:02.77 ID:07dYirUG0.net
>>598
お前は自分から2chに来て何をいってるんだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:08:42.83 ID:EJI/eS9Z0.net
ぺこのドラゴン退治楽しみだな。ああ待ち遠しい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:23:57.11 ID:s7CKFKCl0.net
>>600
罵倒と貶しレスでスレを汚すのが目的のゲスな人間に
まともに付き合う気はないよw
悔しければ思う存分罵倒でもして
自分の器の小ささをこのスレで露出プレイしていればいいよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:26:14.50 ID:YrM3eKGR0.net
>>577
自分のためだけっていうか、自分がヒーローである以上、期待に応えるって意味ね
いいたいことは君と大体同じだけど
ペコは別にスマイルのために自己犠牲をしたいわけじゃないということだけはハッキリしてる

自分がなりたいヒーローは、理由が何であろうが待ってるスマイルをこれ以上待たせないってこと
一見他人のためだけど、まず自分ありきなんだよ
いつの間にか自分がなくなって他人からのプレッシャーに応えることが全てになりかけてるドラゴンと反対

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:45:07.63 ID:PZ3gxPsGO.net
>>603
お前がディスってきたのに…
頭大丈夫か!?
オレは基地がい相手にしないから安心しろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:52:13.56 ID:2njSog/x0.net
>>604
まったく同意

アクマはペコに憧れて、でも己の才能を知って諦める
努力で伸し上がって来たドラゴンは、アクマの希望だった

同情してるって言葉は、2人を身近で見てきたアクマが
2人のあまりにも違う心の持ち方から出てきたと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:58:02.89 ID:Q8FAh2560.net
>>596
「風間さんのことがようやく分かる感じです」というアクマのセリフで
スマイルを海王に引き込むことと勝利し続けることのプレッシャーをごっちゃにしてるからおかしくなってんだなぁ
新撰組の時に風間がチームの為に行動していたのは分かっていたが、
ドロップアウトすることで常勝の憂いまで理解できるようになった、が正解
ちょっと妄想が多いね、30点

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:21:24.67 ID:Q8FAh2560.net
ペコとヒーローの解釈はどれも30点だね
間接的にはスマイルの為でもあるんだが、まずペコが自分の為に卓球をすることありきの話なんだよ
それに加えてペコと打ちあった相手は勝負の世界を超えて別次元に連れて行かれるような感覚を覚える
自分の為に打ってるのに周りが悉く救われてしまう、それこそが凡人に持ちえない才能であり、同時にヒーローたる所以ってわけだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:07:00.27 ID:aOXCwywi0.net
背伸びして他人を採点したがるのはコドモっぽくてかっこ悪い

長文も恥じずに熱くなって自分の解釈を語ってる方がかっこいいよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:10:22.97 ID:pYOZq0Ov0.net
>>596
風間のヒーローになりたかったって解釈は面白いが
そもそもが風間の闇に気づいたのは卓球から離れてからだってハッキリ台詞にされてるから
その解釈成り立たないんだよな
根拠も全部お前の妄想になっちゃってるし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:36:35.36 ID:rKzowMHV0.net
風間は誰のために卓球をしているのか見失っていた。自分のために打つこともあれば、海王のために打つこともあっただろう。
ペコは気持ちいいことがしたいだけ。
準決勝では、ブレる風間の苦悩をペコが癒すことになる。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:39:19.36 ID:/myuyqoH0.net
やっぱり風間の懊悩関係は考察の余地がたくさんあるから
いちばん皆の関心が盛り上がるな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:42:36.01 ID:/myuyqoH0.net
その点ペコは最初から最後まで言ってることが変わらん単純バカ
内側の成長はあるけど
オババの息子が外見に似合わないデリケートなところがおもろい
ペコのセリフで赤くなってるところ省略されなけりゃいいな
尺の限度があるから省かれるだろうか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:54:38.98 ID:ogor+/9G0.net
>>601
いや、俺自身は原作読んでるから結末を知ってるよ。
そうじゃなくて、2chだってネタバレ禁止のスレはあるし、
ピンポンだってネタバレスレがあるんだから、そっちでやればいいんじゃね?って話だよ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:00:13.57 ID:cYWObICT0.net
結局作品が好きで初めて見る人にも楽しんで欲しいってのより
自分のレスを見て欲しいって方が大事だからネタバレとか今更って開き直るんだよな
ネタバレスレじゃ人が少ないから見てもらえないもんな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:04:14.39 ID:KKwjmV3V0.net
エブリバディ解散!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:15:56.34 ID:PZ3gxPsGO.net
>>610
お前興奮しないでよく嫁よ
お前の主張する佐久間のセリフとロジックが合わないってのは
>>596冒頭で説明している通りなんだが…

佐久間が風間に面と向かって話ができるほど、風間の闇を認識できたつもりになったのは、卓球を離れてからってことね
それがあってのあのセリフ
会社でも自分が分かってないのに上司に知った風な口きいたら大変なことになるだろ

もし、お前の妄想通り、佐久間がトイレの神様風間を知っていて、何も感じなかったというのなら、佐久間は相当な間抜けってことになる


こうゆうのはね、ファインディングスに間違いはないし、
結論に至るつじつまはあってるから妄想じゃなくて考察っていうんだよ
お前、論文書いたことないだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:36:25.13 ID:28Lek/d80.net
>>460
そういや優劣を決めるために試合が存在する、っていう風間の便所トークが
はしょられてたな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:38:07.93 ID:28Lek/d80.net
>>474
プリンスカメハメと修業したあとのキン肉マン並みのチートではあるなたしかに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:46:47.18 ID:pYOZq0Ov0.net
>>617
もちろん冒頭は読んだよ
で、「ようやくわかる」っていう台詞を根拠に否定した

> 風間を救うヒーローになりたいと思った佐久間
> 無意識のうちに遠い昔にみてきた殻に閉じ籠るスマイルとヒーローペコの関係を風間と自分に重ね合わせていたのだった
↑お前の主張するここらへんの根拠になる描写はどこだ?
会社だの論文だのお前個人のことを論拠にされてもな

> お前の妄想通り、佐久間がトイレの神様風間を知っていて、何も感じなかったというのなら
俺のレス>>610に「何も感じなかった」って「妄想」はどこにも書いてないんだが
> お前興奮しないでよく嫁よ
そっくり返すよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:50:34.38 ID:8HrUXlcA0.net
 
ペコは「遊ぶ相手が強いほど高く飛べる」んだわ。

だからスマイルは、ペコ復活を手助けするために
自らが強い「スマイルモンスター」になったんさ。

子供の頃はスマイルがペコに助けてもらったけど
高校生になってからは、スマイルの方では助けが
必要な感じじゃないと思うんよね。


星(スター、恒星、一番高い所を「飛ぶ」)〜
    月(惑星)〜
       ドラゴン〜
             チャイナ(飛行機)〜
                     アクマ…

飛ぶ高さよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:38:10.99 ID:2njSog/x0.net
幼少の頃からアクマとスマイルのヒーローで
ドラゴンもペコと打つことで救われる
膝で諦めたオババとウイークポイントを攻められなかったバタフライジョーの
思いも含めて昇華するんだぜ

よく出来てるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:55:16.12 ID:MVOotJ5I0.net
バタフライジョーはアクマより下なのかよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:58:55.09 ID:QkZu8qUD0.net
ペコがスマイルが笑わなくなったのは自分の卓球がしょっぱくなってたから、それに気付いてたけど気付かないフリしてたって言ってたけど、卓球やってる時笑ってるからスマイルって呼んだって写真見るまで忘れてたって言ってるよね
笑わなくなった理由を知ってたのにスマイルの理由を忘れてたってのはどう解釈すればいいのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:05:54.04 ID:gnY274zV0.net
アクマは飛ぶというより地獄にいる感じでつまり才能ではなく逆にハンデ持ち(乱視・不器用)の意味じゃないか?
それでも努力でインハイ出場するあたり凄いよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:06:20.89 ID:I6bJ+4G70.net
その2つって相対に考えなきゃいけないことなの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:10:13.52 ID:8HrUXlcA0.net
>>624
「笑う」理由と、「笑わなくなった」理由は、ちょっと違うんじゃない?

「笑う」理由は、別にペコがかっこよく卓球打ってるからじゃなくて、
スマイル自身「も」楽しく卓球を打てたからってのが一番なわけだし。(ペコが
卓球してるのをただ見てるだけの時点ではスマイルも別に笑ってなかった。)

「笑わなくなった」理由は、ペコの卓球がショボくなったからだけど、つまり
自分(スマイル)「だけ」調子良く卓球できていても面白くない、ということやね。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:45:43.28 ID:m7gUo9lZ0.net
連載当時に誰かとこういう話したかったけど、読んでるヤツ居なかった…。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:03:55.16 ID:19Byfonh0.net
PZ3gxPsGOは自分の妄想が完全に正しいと信じて疑わない
自称“俺だけが偉い”人間だろ
他人のレスを見下し食ってかかる高圧的な姿勢は
それ自体が自身のロジカルコンプレックスの裏返しだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:49:01.99 ID:x/GzGHf+0.net
>>621
うお、今の今まで気付かなかった。名前にも意味があったんだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:31:36.99 ID:20JP78q90.net
アクマは飛ぶことすらできないのか
飛べない鳥もいるってのは重い台詞だよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:53:29.85 ID:ogor+/9G0.net
>>621
まあ、こじつけだよね。
それと月は惑星じゃない。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:55:03.69 ID:AFYeeBpM0.net
インターハイに出れるのは上位1%
全国ランク入れるのは上位0.06%
全国優勝は上位0.008%

この程度の確率だからな
ほとんどが空も飛べないダチョウだ
俺はヒヨドリくらいかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:20:16.56 ID:PZ3gxPsGO.net
>>620
お前のレス、ロジック崩壊してないか?

お前が否定するそもそもの部分は、「佐久間は現役時代に風間の闇を知らなかった」ってとこだよな?

お前のレスに「ようやく」ってあるが、それってトイレ神風間が普通でないことを現役時代の佐久間は何かしら感じていたということじゃないのか?

当時何も知らぬ存ぜぬで、あの場面で「ようやく」とは言わないだろう。

だから、佐久間は風間が何かしら闇のようなものを抱えていたことを当時感じてはいた。

卓球から離れてそれがクリアになったってことでいいよな。

お前のレス↓だけど、
>>610で、
■そもそも(佐久間が)風間の闇に気づいたのは、卓球から離れてからだってハッキリ台詞にされてる

>>620で、
■俺のレス>>610に(現役時代の佐久間はトイレ神になっている風間を見て)「何も感じなかった」って「妄想」はどこにも書いてないんだが

↑俺にはお前のこの言い訳が理解できない。

じゃあ、お前の解釈では佐久間はトイレに籠る風間の姿を見てなに感じてたんだ?
風間先輩は便秘だとでも?

>>596は俺の持論だから別に異論があって当然だと思うが、
お前に妄想とディスられるようなロジックが破たんした話ではないだろう
逆にお前の話の方がつじつまが合わないと思うのだが。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:23:09.27 ID:PZ3gxPsGO.net
>>620
あと、会社、論文うんぬんに関してもディスってくれてるが、
俺の個人的なことではなく一般論を言ったまで。
お前やお前のまわりにいる奴らの中では会社に勤めたり、論文を書いたりするようなことが一般的ではないのかな?

そうであればお前が一般論として認識できなくても仕方ないね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:34:17.14 ID:n3W4CLBO0.net
アクマさんなら速攻でこいつボコってるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:38:27.20 ID:VdHOWgdb0.net
屁理屈をこね回してただ相手を言い負かした形になりたい人が元気にレスしてるスレだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:41:36.39 ID:PZ3gxPsGO.net
>>629
見下すとか高圧的とか食ってかかるとか、そのままpYOZq0Ov0のことじゃねぇか
オレは違う意見披露してる人に凸ってディスったりしてないんだけど…

俺はあくまでも持論をカキコしただけで、他に異論があるのは十分承知してる
納得できる面白い話なら素直にスゲーって言いますよ。

pYOZq0Ov0は評論家気どって、人の持論にケチばっかつけてねぇで
お前の立派な持論とやらを披露してみろよってこと。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:42:17.61 ID:wml94xjk0.net
もうアニメを楽しむのとは別の目的で書きこんでるよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:53:25.02 ID:X1VcgjV70.net
同情するよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:07:43.43 ID:D90N3TA00.net
>>46
トイレから出てきた男子が泣く...あっ(察し

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:26:39.59 ID:bvAzCe460.net
アニメ『ピンポン』 ?@pingpong_anime
本日からレンタルリリース開始です!レンタル版1巻のジャケはスマイル!線画タッチでカッコイイ!2話収録です。
続く第2巻は7/9リリース!こちらのジャケはチャイナです!超イイ!(南)
http://pbs.twimg.com/media/Bp11I48CcAI6FnZ.jpg:large?.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:34:34.90 ID:o8rrJWOJ0.net
カキコって使ってる奴久々に見た

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:37:09.84 ID:pYOZq0Ov0.net
>>634
うーん、お前、さっきから俺が言ってないことについて食いついてるから噛みあってないよ
> 当時何も知らぬ存ぜぬで
とか俺の主張でもない言葉に反応されてもどうすりゃいいのよ?

単に俺はお前の解釈を否定して、なぜ否定なのか根拠を言ったまで
で、食い下がってきたからじゃあお前の主張の論拠は?と聞いたのに
自分で作り出した文に反論したり人格否定やらばっかで肝心のアニメに即した根拠を提示してくれないから
お前の主張に同意しようがないのよ

でも何もお前の意見を叩き潰したくてレスしたんじゃないから
お前がそう解釈するするのは自由だし、いいんじゃないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:56:20.45 ID:VdHOWgdb0.net
>>638
>オレは違う意見披露してる人に凸ってディスったりしてないんだけど…
おまえのレス抽出したら
そうとも思えないレスがちらほら見受けられるけどね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:31:51.51 ID:riQ+dTWj0.net
明日はアドベンチャータイムの湯浅監督回もあるんだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:40:03.20 ID:rKhHAyQy0.net
あと2話で終わると寂しいけど、全11話でキッチリ完結するってのもいいなとも思う。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:54:15.78 ID:rKhHAyQy0.net
>>638
もうお前黙ってろよ一人で空回りしやがってみてて醜すぎなんだよ生ごみ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:58:32.57 ID:4ZwT/aMs0.net
ペコ、膝の故障に耐え切れず敗退
スマイルも敗退ドラゴン優勝
ペコ「ドラゴン退治させてくれろ!」
ドラゴン、ペコたちのリベンジを受けて立つ→休学→留年

2期いける!いけるぞ!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:01:49.85 ID:4gmCPKpQ0.net
3年風間=インターハイ本戦優勝、全国大会優勝、オリンピックユース優勝
2年スマイル=風間とタメ張れる
2年ペコ=風間とタメ張れる
2年真田=インターハイ本戦ベスト8、全国大会ベスト16
2年チャイナ=真田以上の実力者

神奈川の卓球部達涙目すぎるだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:03:25.11 ID:N+77GqZ70.net
>>580
ペコは、最初から他人とは関わってるだろw
原作では、元々任侠心が強くて親分肌(年上だろうが引き連れてしまうw)の人間として描かれてる

ただ、まだ幼稚で卓球を甘くみていたのと、スマイルの思いを知っていたが重圧を感じて逃げていた
ペコは「あいつが待ってる」の言葉通り
ヒーローになることを自ら受け入れた=「受け入れる=ヒーローになれる度量」があったってこと
原作通りなら、成長後の最後のペコのシーンでもそれが表現されてる

ペコは「立ち向かった」人間

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:07:28.49 ID:wml94xjk0.net
>>650
現実でも県ごとにずば抜けた私立とか居るから似たようなもんじゃね
俺も卓球やってたけどもう少し下の地区大会とかでキャッキャウフフしてたわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:09:20.16 ID:07dYirUG0.net
>>651
原作に親分肌のエピソードとか描写ってあったけ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:09:51.03 ID:Q8FAh2560.net
>>649
いけるか馬鹿
30点

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200