2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノブナガ・ザ・フール 第21話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:57:38.72 ID:WazIPrnO0.net
これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語――
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年1月より放送開始
・テレビ東京 (TX)     毎週日曜日 25:05〜 1月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)    毎週月曜日 25:15〜 1月6日〜
・テレビ愛知 (TVA)    .毎週月曜日 27:05〜
・テレビ北海道 (TVh)   毎週火曜日 26:35〜 1月7日〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 26:10〜 1月8日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週木曜日 27:00〜 1月9日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 22:30〜 1月10日〜
  毎週(日) 09:30〜、毎週(火) 28:30〜、毎週(木) 16:30〜
・ニコニコ生放送      毎週金曜日 24:00〜 http://ch.nicovideo.jp/nobunaga

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.nobunaga.tv/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nobunaga/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nobunaga_tv/
・舞台公式サイト:http://the-fool-project.jp/
・舞台公式twitter:http://twitter.com/thefoolproject
・コミカライズ公式サイト:http://info.nicovideo.jp/seiga/nicoace/

●前スレ
ノブナガ・ザ・フール 第20話
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400768656/

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:22:29.49 ID:jsCwWqyP0.net
イデオンエンドアホ草

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:27:19.85 ID:MDkOftVTO.net
>>766 そうでもない…特に暗殺は日本の戦国時代はすくない…
理由として挙げられること…
当時は武家を目指す武士が自分の名を上げる目的と生活費のために戦場に赴いたのであって、
暗殺は手柄にならない為、次の就職先が見つからなくなる。
名乗りを挙げない戦い、すなわち騙し討ちも武士には不名誉きわまりなく、次の仕官先が無くなるために出来ない。

もし、騙し討ちや暗殺があった場合…。
日本の戦国時代ならば、主君または主君の家人がしでかしたことに過ぎない。


『武士は犬ともいえ、畜生ともいえ、勝つことが本にて候こと』 (朝倉教景)
九頭竜決戦で名を馳せた彼は、朝倉氏族の一員だから、犬畜生呼ばわりされても加賀一向一揆に勝つ必要があった。

けれども、仕える武将が卑怯者だと雇い主も警戒心を持つし、再就職先が無くなってしまう。


(余談)
ゆえに、江戸時代のほうが毒殺説などの暗殺話はむしろ多くなる。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:27:47.57 ID:5xbW8xN30.net
とにかく眉毛に説教させろ
話はそれからだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:30:33.67 ID:1wA7CC/l0.net
ヒミコ報われないなあ…
まあノブの腕の中で逝けただけマシか

786 :全俺推理力@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:35:30.89 ID:Krt3TJ0a0.net
うん、ケンシン復活&独眼竜(伊達政宗)は推理通りキタな。
やっぱケンシンいいわ、声優込みで。

サルももちろんここんところずっといい。

で、ようやく、ミツが本領発揮で輝いてきた気もするのだが、俺だけか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:45:15.05 ID:5xbW8xN30.net
>>786
お前だけだな
その感受性は重篤な欠陥品と評されるだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:51:45.62 ID:G2MQRiIg0.net
ヒミコがあまりにも予定調和的に死んだのでとくに何とも思わないな
急に死んだキャラのほうがまだ報われてたかも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:55:05.04 ID:op45QqgZ0.net
ケンシンが現れた瞬間くらいまでは今週も良かった気がする。お約束ではあるけど
結局このアニメでちょっと良いなと思う時って大抵は王道を貫いた時なんだよな
河森の大好きな「人のやらないこと」をやった途端に、開いた口が塞がらないヒドイ内容になる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:05:26.54 ID:G2MQRiIg0.net
西と東の星がボロボロになっていくのと脚本がボロボロになっていくのがリンクしてて面白いな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:17:10.03 ID:M1FgyJDg0.net
敵陣営でファサーされるとなんか腹立つw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:20:04.82 ID:Krt3TJ0a0.net
>>786
すまん。悩める文学青年モードのミツヒデに食傷気味だったもので。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:28:50.70 ID:cX+UYXqA0.net
唯一の良心イチヒメがーって思ってたら女キャラ一掃じゃないか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:41:40.88 ID:z46BaNXxO.net
独眼流謙信VSアレクサンダー(中の人が独眼流キャラ)に少しだけ笑った
ただ物語的にはコイツ等の必要性が全く解らん
あと物語におけるジャンヌの重要性も全く解らん
救星王宣言したからなんだってんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:00:42.28 ID:n4G23zZj0.net
作画も声優も頑張ってるのによくここまでのクソアニメになれるな
ミツの安っぽい裏切り→ジャンヌ即宣言でヒミコ台無し→狙撃
で短い間に3回連続で落胆させられた…
あと、もうちょっとヒミコにいい目見せてやれよ。なんなんだよあの報われなさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:05:48.79 ID:wWuac4Za0.net
報われてるんじゃね?
このアニメは話の中心部に食い込むほど虐められるからなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:07:55.86 ID:Nx9bWGst0.net
ミツとジャンヌが酷いのはもう毎回のことなので今さらツッコまないとして、
何気にチェーザレさんが一番憎らしい悪党の役回りを真面目にやってる気がする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:14:31.09 ID:xbGBSGx90.net
>>733
あれは主人公がだめだめすぎてストーリーがまったく面白くなく
設定が吸血鬼とロボという意味不明なものをもってきてまったく面白くない
ロボのデザインと音楽だけはまぁまぁよかった
これはもっと主人公を勝たせて破壊王っぽくやらせれば面白くなっていたと思う点でVVVよりはまし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:19:34.65 ID:eyN/ovM00.net
チャチャ、ハツ、ゴウあたりは存在すら忘れられてるのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:23:16.07 ID:xTC/ucYC0.net
キャラデザは良い、メカも良い、声優も良い、作画も悪くない

マユゲはマユゲ切って反省しないといけないよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:24:17.73 ID:RLqtvuv20.net
イチヒメ殺してヒミコ殺してジャンヌ殺して・・・一体何がしたいんだこのアニメは。
話も最初っから全然進んでないし。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:24:43.48 ID:liZqDaus0.net
戦国茶会やるためにノブナガが負けたし、この辺から駄目だったな
もっと序盤から快進撃させて終盤に差しかっかったところでミツに一度悩ませれば十分だった
ノブの敗けは西の星に乗り込んでアレクサンダーに一度負けて、東にアーサーが逆襲してきて初めて破壊王として糾弾されれば面白かったかもな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:48:26.92 ID:v70lc0Fo0.net
>>802
俺もそこでカエサルに負けた辺りでうん?となった

しかしジャンヌは見た目もよくておっぱいなのに本当に勿体無いキャラだったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:52:02.09 ID:fE62wkk90.net
これも最終回だけ見とけばいいアニメなんだだろ EVOLと同じように 2作連続愚作を作った河森、マクロスも期待できないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:52:33.94 ID:XLIfZ11I0.net
今の深夜アニメって
人気なくても
見てる人がほとんどいなくて
ソフトの売り上げも爆死なのに
打ち切りにできなくて気の毒だよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:55:05.83 ID:XLIfZ11I0.net
>>738
女の声優オタのご祝儀買いだろそれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:02:21.68 ID:n4G23zZj0.net
二つの世界が一つにとか壊れるとか生まれ変わりとか
そんな感じのテーマの焼き直しをずっと繰り返してる印象なんだけど、河森的に何かあるんだろうか
別に何かの宗教にハマってるわけじゃないよね?
そろそろこのテーマから離れないとこの先一生クソアニメを量産される気がする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:25:29.01 ID:Ke+Tubjz0.net
話がワンパターンだなここ10年の河森は

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:39:29.72 ID:b1mLl+4d0.net
ラスト前でキャラ意外と多く残ってるな、ここから一気に消していくにも尺が足りんやろ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:45:46.84 ID:q+2SBF9aO.net
糞アニメ万歳

キャラが消えていって何も残らない展開いらね、生き返る展開はもっといらね
なんか糞な最終回になりそうな感じしかしない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:52:03.77 ID:8c1GJHwu0.net
ココまで主人公に感情移入できないアニメってのもなぁ
しかもなまじ作画が良いから見れないわけでもない

眉毛はもう代表権のない会長に引っこんで、脚本家と演出家をマトモな奴に取り替えろよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:58:48.81 ID:0kDcdEQ70.net
ノブナガンとより面白いと言われていた頃が懐かしい。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:16:10.71 ID:q+2SBF9aO.net
2クールも使ったのに何やってんだっていう
結局ノブナガは毎度すっきりしない戦いばかりだったな
武田には結局カエサルにとどめをさされ、カエサルとは二戦もやって撃破と思いきやカエサル逃げ延びてた、そして三戦目では惨敗しノブナガ達がお茶会で命乞い
アレクサンダーともだが、まともな勝利一つもないな、どれもすっきりしない終わり
あとは主要キャラ消していきお涙頂戴すればいいやって考え

もう最終回なのにどうしてこうなった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:36:19.17 ID:xbGBSGx90.net
歴史上の偉人はやったことに対する凄さが評価されているのが河森にはわかってないんだろうな
創作物のキャラも同じだぞっと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:37:21.64 ID:wg5ruQypO.net
スタッフはもっかい武装神姫でもやって頭冷やせばいいと思うんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:45:22.26 ID:fRJQHRuQ0.net
ノブナガンが2クールだったら良かったのに(遠い目
いやストック無いから無理なのわかってるけど
ノブナガンの2期は来年辺りやるかなー?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:48:09.28 ID:fRJQHRuQ0.net
>>807
既存のテンプレ展開以外で成功して俺のをテンプレ入りさせてやる→毎度失敗→今度こそ→以下エンドレスワルツ
こんな感じじゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:52:31.03 ID:Tp3ly/B+0.net
え?これ次回で終わるの>????

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:24:54.78 ID:0kDcdEQ70.net
EPGのあらすじ

>「敵は本能寺にあり!!」。パレ・ナトゥーラへ突入し、怒りにまかせてザ・フールで神殿内を突き進むノブナガだったが、
>そこへアーサーが究極の選択を迫る。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:27:05.36 ID:OtrLB1ZS0.net
良い素材集めたのにもったいないアニメだった

みっちゃんいままでで一番生き生きとしてたなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:28:27.56 ID:5xbW8xN30.net
>>807
いや、確かあいつ20年近く前に自然系の宗教観におもいっきし毒されたんじゃなかったか?
誰も憶えてないだろうし、俺も見てなかったが、アルジュナあたりからそーゆーノリになって
マクロスゼロにフィードバックされた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:37:44.32 ID:mIqRn+AG0.net
アレクサンダーのキャラとロボ結構好きだからラスボスにして
もっと王道ロボバトル物語がみたかったなあ
世界云々いらんかったんや

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:05:53.26 ID:hXt9y1h70.net
あ、次最終回なんだ(笑)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:05:55.24 ID:3lFGPwNm0.net
ここで盛り上がってた連中は今もいるのか?
ノブナガ・ザ・フール 3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1387194745/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:07:40.76 ID:dqOGoXY80.net
全世界の高級食材を全て勘違いの調理法で作り上げた
クソマズ飯

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:14:22.85 ID:0AqfPV6n0.net
次が最終回って今までほとんどストーリー無かったな
クソみたいなgdgdを無くせば構成しだいで1クールでまとめられたんじゃね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:17:02.09 ID:Tp3ly/B+0.net
なんていうか・・・・素材は良かったのに他がダメにした感がすごいな。
もっとチャンバラしてくれよ。ノブ弱すぎ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:17:32.27 ID:dqOGoXY80.net
ノブナガが、銃で脅されるとか
滑稽すぎるだろwwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:42:38.85 ID:ObtdBsGO0.net
何だかんだでノブナガンのほうが面白かったな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:43:43.06 ID:xbGBSGx90.net
>>824
いるよ
そういや、いつのまにかヤマザキパンのやつ来なくなってたなw
あいつはなんだったんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:06:00.52 ID:wg5ruQypO.net
ジャンヌへのリョナだけは評価できる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:07:28.18 ID:dqOGoXY80.net
ジャンヌは、最後の最後まで足手まといだったなぁw
アーサーが、傍に置かなかったのも判るわw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:09:48.08 ID:smtPVir/0.net
ヒミコちゃんが可愛いだけのアニメだったのに
最終回前に絶望したわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:10:59.25 ID:Ke+Tubjz0.net
ノブナガだけ生き残ったら伝説か

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:16:59.23 ID:3lFGPwNm0.net
今更だが林とか柴田って何か必要あったの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:19:21.07 ID:AD4MeXoVO.net
>>835
ノブナガの史実イベントで必要だったので…
マジそれだけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:36:08.62 ID:kygwxkyo0.net
>>798
明らかに主人公が活躍うんぬん以上にひどい所が多すぎるんですがそれは・・・
今までで褒めれる個所が少ないぐらいだぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:47:36.86 ID:CKPAwfgr0.net
>>829
それはないよ(´・ω・`)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:49:02.41 ID:49Xe4TfG0.net
いえーい、ジャンヌ厨息してるー?
今まで散々味方を間接的に虐殺しているのに何の反省も進歩もない最高の糞ヒロインだったな
容姿だけは良かったんだがな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:49:46.15 ID:sDzwZxW00.net
ジャンヌ生きてそうだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:50:09.10 ID:aGp3fiyi0.net
ぶっちゃけ誰も息してなさそう
もうみんなペルフェクタやw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:54:13.13 ID:uwHEPC6Z0.net
もう本当ジャンヌの愚図っぷりがウザいなんでこいつ死なないんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:05:55.72 ID:q8gq5wiB0.net
カエサルとイチヒメとかヒデヨシとヒミコの関係のが主人公ヒロインよりよっぽどいい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:35:33.67 ID:dSJ31+YE0.net
>>829
次期のノブナガもこれよりはおもしろそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:37:11.79 ID:p+1dsfPO0.net
ジャンヌはアーサー破壊王宣言してくれると思ったら従いやがった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:51:48.03 ID:t2OqpK+r0.net
なんで自分は殴られなかったのにミツに対しては猿に「死ぬほどぶん殴られるぞ」って言うの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:56:02.45 ID:q+2SBF9aO.net
生身とはいえ今更銃なんかで優位に立たされちゃうのがなんとも笑える
ノブナガ「へっ、銃なんか相手になるかよw」

ノブナガ「うっ!くっそ…」

ミツヒデ「おら、これ以上撃たれたくなかったらアーサーが救世王だって言えよ」

ジャンヌ「ひぃぃ、言うからもう撃たないでぇぇぇ、アーサーが救世王ですぅぅぅぅ」

力を得て生身での戦闘でアレクサンダーを圧したノブナガが、ただの銃の前では無力というシーンがもうね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:57:43.48 ID:aGp3fiyi0.net
銃なんか弓で圧倒しろよなと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:58:01.82 ID:fAxXwiX80.net
取り合えずどんな終わらせ方をするのか見届けよう。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:02:19.94 ID:uwHEPC6Z0.net
くだらない上にとっ散らかってる話作るならひたすらロボで戦闘してる構成の方がずっといいのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:13:25.35 ID:n4G23zZj0.net
>>821
そうなのか。ゼロは結構好きだったんだがこれはどうにも…
つかあれだな、敵がいるのかいないのかよくわかんないのが多分一番駄目なんだな
アーサーが敵ボスっぽいけど何に対しての敵なのかもよくわからんままここまできちゃってる
何をどうしたら救われるのかそもそも本当にほっといたら世界が滅びるのかも確かめられてないし
ふわふわしたままだから下手な宗教よりタチ悪いんだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:13:37.15 ID:JT0eRYs/0.net
ダヴィンチとの箱庭会話とか
ミツヒデのノブナガでもアーサーでもどちらでも良い発言
ノブナガがヒミコの状態を全く分からない等
面白い所が沢山あった。
やはり思想と考察を目一杯詰め込んでいるという印象。
娯楽としてはアレだけど表現としては何か好き。
渾身の作というのはこういうものじゃないかな?という感想。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:15:33.48 ID:fRJQHRuQ0.net
スパロボ参戦狙ってるならそっちでキャラの扱いやシナリオは全面救済されそうw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:18:36.05 ID:GZqm+4N70.net
カエサルが美談になってるとか脚本担当は自分が書いたシナリオすら忘れてんのかよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:18:52.01 ID:liZqDaus0.net
エレメントと神器でしっかりバトルやればいいのにな
ストーリー構成は悪いわ、バトルは中途半端でノブナガ弱いわ、準備不足なのか?
一戦一戦今やってるジョジョみたいに考えろよ
勝っていけばノブナガにもはくがついただろうに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:26:49.08 ID:HKpgK/oN0.net
正直、なんでカエサルが仲間になってのかおぼえてない。
追い詰められてすごいビームでノブナガの城とか民をぶっころしまくったのに、しれっといいやつ風に仲間になってたよね。

西の☆が攻めてくるあたりで新しい単語でまくり、本格的に意味不明展開になったよね。
あとはその場のノリで、数話前の設定すら忘れ放り投げる始末。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:36:34.47 ID:Ke+Tubjz0.net
ここ数年のロボアニメの中でもここまで盛り上がりに欠けてるのはそうそう無いよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:49:49.32 ID:OtrLB1ZS0.net
そもそもロボ描写が少なかったからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:04:00.72 ID:9o/iogVm0.net
ロボで印象的だったのはカエサルの覚醒ビーム砲とアレクの土木とヒデヨシの筋斗雲と股裂き位かな
前半戦はロボ結構あった気がするけど覚えてないわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:04:41.01 ID:smtPVir/0.net
>>845
それなwww
脚本ねじれすぎだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:05:35.52 ID:zbBdEmwx0.net
ここまで主人公とヒロインが無能なアニメ初めて見たかも

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:21:53.91 ID:SM/IqSYi0.net
キャラが物語を作っていくって感じじゃなく、物語のためにキャラが行動してるように感じられるのがいかんわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:29:35.18 ID:gksN8SKo0.net
ヒミコ死なせた時点で終了
ジャンヌとか云う足手まといの退場はどうでも良いが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:33:26.34 ID:DT4B8XOG0.net
>>851
Wikipediaにある河森氏の思想
>20代に過労で心身を病み、不眠症や「電話ノイローゼ」に苛まれたという。
>その後、「新体道」、「自然農法」等に出会い、「気や意識と自然の関係の深さ」に
>「目覚めさせられ」たと述べている。人体科学会第9回大会にも「出演者」として参加し、
>先のようなコメントを述べた。それに伴い、作品にもそういった思想の影響が
>如実に表れるようになっている。新体道協会発行の「楽天」に関わったこともある。

人と違った着眼点や面白い思考は好きだけど、王道展開や一般ウケを意識するのを
毛嫌いしすぎてズレまくってると思う
元の素材の選択は良かっただけに残念だった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:33:42.31 ID:ZQB7EKo+0.net
ダイミダラーとかダイショーグンとかが色モノ枠な感じなので、
こっちが正統派なロボットもので期待されていたと思うんだが、
どう考えてもこれが一番悪い意味で色モノだ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:35:46.66 ID:SM/IqSYi0.net
片手間で作りましたって感じの脚本だしなぁ
舞台のための宣伝アニメにすぎないんじゃないの
悪評振り撒いてるような気もするが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:38:51.06 ID:GZqm+4N70.net
こんなアニメが2クール続いちゃうあたり、スポンサー様の力は偉大ってこったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:51:22.27 ID:Ke+Tubjz0.net
ここ最近ロボアニメで短縮された噂があるのはバディだけだからな
よく2クール出来たな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:54:55.12 ID:dqOGoXY80.net
パチンコになったら
ノブナガ、銃で脅されジャンヌ宣言リーチとかになるのか?w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:00:35.65 ID:W3bDfV4O0.net
バスカーッシュ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:02:04.75 ID:dqOGoXY80.net
正直、ヒミコもあんな女に負けたと言う意識を持ったまま死ぬなんて
無念すぎるわ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:12:12.42 ID:OtrLB1ZS0.net
ハネウマがチャリとか笑わずにはいられんわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:20:12.89 ID:+g3NuLkg0.net
ヒミコが勝つと思ってたやつが居たとすればキチガイの領域だろうw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:21:35.47 ID:dqOGoXY80.net
いや、ノブナガを任せた途端にその相手があのザマだからさw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:22:25.12 ID:FYrSLFoKO.net
>>862
悪い意味でお芝居っぽいんだよね。登場人物以外他に誰も住んでいない世界。出来の悪い演劇みたいな。
世界観が薄っぺら過ぎてそれなのに「平和だ」とか「皆が幸せに暮らせる世界を」とか言っちゃうから、逆にますます白けてくる。

ノブナガ御一行に戦略的史観も軍略も何もなく基本行き当たりばったり、その上毎回事態が最悪になってから取り繕うように行動するパターンばっかだしな…
正直歴史上の偉人や猛者の名前の貸し倒れ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:27:30.09 ID:Ke+Tubjz0.net
マクロスはそういう設定あるけどノブナガはそうじゃないだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:32:12.82 ID:kjiWo7IA0.net
ほんと2クール目に入ってからジャンヌの乳しか見どころがない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:32:59.15 ID:ZQB7EKo+0.net
毎回なんの成果も出せず無駄にキャラ死なせた直後
「あなーたーを守りぬくーたーめにー」って歌が始まるのは、正直計算され尽くしたギャグのような気がしているw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:34:51.81 ID:dmLZgpgi0.net
まあノブナガは守られ続けているが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:40:58.47 ID:dqOGoXY80.net
しかし独眼流は、ネーヨw
どんな悪魔合体だよw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:49:05.90 ID:jLwhxkZA0.net
撃たれた時にノブがやっとジャンヌと言ってたな。
つーか次が最終回か。
次回の「究極の選択」って大した事無いんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:56:23.44 ID:+g3NuLkg0.net
もうノブナガとジャンヌでバルスやるしか終わらせようがない

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200