2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百壱拾

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:48:48.64 ID:Z5Z988UX0.net
アニオリだけどカブトは孤児院に預けられたのに対し
ナルトとサスケは能力的に手元に置いておかないとマズかったんだろうね

カブトェ…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:05:07.97 ID:Q1OzxHF30.net
>>520
編集担当の責任だろ

ジャンプは恋愛漫画やスポーツ・バトル漫画を無理に分けたがる
バトルならバトルばっかりやってバランスが悪い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:11:04.50 ID:ohuQIGCp0.net
そろそろ戦争編終わった?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:41:55.82 ID:OATMFwBe0.net
>>546
それらは別にアニオリではないだろう
カブトは原作でも孤児院に拾われ、ナルトとサスケは里でアカデミーに通っていた

マザーがカブトに殺された事を知ったらウルシがどういう反応をするのか気になる
「どうでもいいんだよ」とか言って闇落ちするだろうか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:10:37.48 ID:P5wM6b8B0.net
>>547
恋愛とバトルは分けるのは当然
なんのためにジャンルわけがあるんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:32:34.17 ID:ix9oAX0O0.net
分けるのは当たり前かと

二セコイやとらぶるにバトル入れば、そんなんどーでもいいからエロや恋愛よこせとなるし
逆にナルトやワンピとかなら恋愛やエロなんてどうでもいいからバトルと友情だけ描いてろと思ったりする

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:30:41.76 ID:xIyQ3hb10.net
DBZはバランス良かったぞ
ギャグとシリアス
日常とバトル
結婚までしたし、恋愛要素も当然あった、DBで結婚イベントがなければすげーつまらなかったよ

ナルトやワンピが飽きられているのは強さ以外の面が全く成長しない引き伸ばししているからだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:48:51.89 ID:ix9oAX0O0.net
子孫がどうこうやるなら、そういうのも必要だけど
そうでなきゃ別に描く必要ないからな

とりあえず片想い中のナルトと、サスケからナルト寄りになってるぽいサクラの進展状況をはっきりさせてからだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:51:56.19 ID:TVuZyjTiI.net
ヒナタ様失恋かな
まあ若い頃の恋愛なんてそんなもんだしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:58:32.87 ID:ix9oAX0O0.net
リボーンも結局、主人公が最初から好きだった憧れの子を最後まで想い続けて
主人公に横恋慕?してる子は最後までそういう対象として見られてなかったからな

少年漫画って、そういうものかもしれないよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:28:11.70 ID:1bB5MS+B0.net
サクラをヒロインにしたのが大失敗なんだよ

バトル漫画に性格の悪い発情メス豚ヒロイン様はいらないという
悪い見本になったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:41:31.36 ID:F29wH0Ox0.net
ヒロインなぞ誰でもいい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:45:49.13 ID:hKtueF8p0.net
ヒロインの位置ってそんなに重要?バトル漫画じゃオマケみたいなもんだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:49:35.47 ID:oaLy3q6e0.net
お飾りみたいなもんだもんね
バトルものってどうしても男臭くなっちゃうから
一応潤いのつもりで女を置くんでしょう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:55:13.67 ID:1bB5MS+B0.net
それならそれで飾りとして
ちゃんと潤いになるようなヒロインに作ればいいだけだな

これから漫画を描こうと思ってる人がもし読んでたら
キッシーと同じ轍は踏まないでくれよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:59:01.15 ID:JJLH3jxw0.net
始めの頃は散々邪険にしてたが徐々に見方を変えて大切な仲間になっていく過程をやりたかったんだろ
始めから優しいヒロインじゃ意味ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:04:28.56 ID:TVuZyjTiI.net
一番嫌なのは他の女キャラがちょっと目立ったりしたら叩きだす奴
まあヒナタが一番叩かれてるんだけど、ヒロイン交代したわけでもないのに騒いだり叩いたりする奴は何を目的にバトル漫画見てるんたと思う
作者からしたらナルトやサスケ以外の男キャラの見せ場描くのと変わらない気持ちで描いてるだろうに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:06:06.71 ID:1bB5MS+B0.net
サクラの信者はキャラと同じくキチが多いから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:07:04.93 ID:OATMFwBe0.net
ヒナタやイノの存在が無ければサクラもここまでぼろ糞には言われなかったと思う

ナルトの事を一途に慕っていて命がけで守りたいと思っている巨乳のヒナタや
友達思いで有能で戦闘で活躍する巨乳のイノのほうに魅力を感じる読者としては
「何でナルトはあんな女が好きなんだよ 他にいい娘がいるのに」
という感想になるのだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:09:30.83 ID:1bB5MS+B0.net
巨乳は別にいいじゃんwww

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:14:25.70 ID:P5wM6b8B0.net
乳がでかいから好きは恋愛とはいわず、ただの性欲だべ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:23:42.65 ID:1bB5MS+B0.net
マジな話
サクラはナルトに感謝くらいはするようになったが
それを差し引いてもまだ自分勝手さ、雰囲気の読めなさが
ビシビシ伝わってくるからな

頭の悪いイノシシ攻撃を何度も繰り返してはナルトに助けられるパターンも
いい加減本気でウザイ

恋愛ヒロインとしてもバトルヒロインとしても失格
どっちつかずはダメという見本だ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:25:24.83 ID:JJLH3jxw0.net
お前ただサクラが嫌いなだけだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:27:10.71 ID:ix9oAX0O0.net
>>562
今、サクラ叩いてヒナタageしてる奴がいるんだけどどう思う?

ヒロインはサクラ、ナルトが好きなのもサクラ
それはサクラ叩いてヒナタageしても変わらないのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:27:32.80 ID:1bB5MS+B0.net
好きになれる要素がねえw

でもまあサクラなんかどうでもいいよ
画面に出張ってなきゃ無視できる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:27:42.45 ID:oaLy3q6e0.net
テンテンも乳なしだけど可愛いぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:32:18.68 ID:OATMFwBe0.net
バトル系ヒロインなのに足手纏い描写が多い引き立て役なのは確かに問題だとは思う
アニオリではそこそこ活躍しているけど(オリキャラが引き立て役をやるので)

>>562
他のスレあまり知らないけどイノやテンテンやテマリが目立つと叩きだす奴なんているのか?
カリンが活躍すると叩く奴はいそうだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:33:50.30 ID:0w2q/m2C0.net
他女キャラの方が魅力あるのがいけないんだよな
サクラは暴力系なのもよくない、邪魔にならない有能設定にするべきだった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:37:53.20 ID:Xn2Ntk0C0.net
いい加減キャラアンチスレに行ってくれ
普通にアニメ楽しんでる人間にとって迷惑なんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:46:11.57 ID:TVuZyjTiI.net
>>569
ヒロイン叩きもうざいよ
キャラ叩き自体がうざい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:51:09.31 ID:OATMFwBe0.net
三尾編でナルトがサクラにサスケの事を相談するシーンは
サクラがヒロインらしくて良かったよ

アニメだとサクラのヒロインらしい描写が多いので、ナルトがサクラを好きなのも納得出来る

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:57:29.85 ID:F29wH0Ox0.net
昨日からキャラアンチが頑張っているのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:02:38.70 ID:pd1EEu190.net
ナルトって貧乳にしか興味ない両刀だからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:02:54.59 ID:H/6eAT1u0.net
女叩きレスを頑張るとおかあちゃんが褒めてくれるんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:13:37.91 ID:Xn2Ntk0C0.net
今週は歴代火影が楽しみだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:19:10.96 ID:TVuZyjTiI.net
二代目の活躍を楽しみにしている
三代目一番若いはずなのに死んだ年齢があれだから一番年老いてるよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:20:39.63 ID:OATMFwBe0.net
一番若いのは四代目だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:22:18.91 ID:TVuZyjTiI.net
四代目忘れてた
すまん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:24:09.40 ID:ix9oAX0O0.net
>>578
強気で自分につれない態度を取る・取っていた、乳無い子が好きなのか(女の子だけとは言ってない)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:26:45.28 ID:Sj7JjvDE0.net
今週は火影コント回か

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:08:02.84 ID:/7kSaCxK0.net
>>576
アニメのサクラってだいぶマシにしてもらってるよね

孫を倒してつらそうな顔をしているチヨばあに
にっこり笑いかけたところも変えてもらってもらってたし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:04:11.70 ID:0SJI87yn0.net
もうマダラが出てきて1年以上
7月には倒しとけよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:10:51.43 ID:JJLH3jxw0.net
>>586
仲間を拉致殺害した敵を倒したのに戦友をにっこりしながら讃えてはいかんのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:14:27.86 ID:/7kSaCxK0.net
悪に走ったとは言え可愛い孫を
断腸の思いで倒してつらそうな顔してるおばあさんには
ダメだと思うよぉ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:16:05.64 ID:7uw+I5xn0.net
NARUTOキャラはどいつもこいつも無神経発言するからな
要は作者がそういう性格ってこと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:16:30.72 ID:/7kSaCxK0.net
それはそうと柱間の回想と幼女ツナデ楽しみw
柱間は賭け事強かったのかな?
そのへんやってくれたらいいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:16:49.71 ID:ix9oAX0O0.net
サクラアンチは叩きたいだけだから、あまり気にしなくても…
ヒロイン、主人公の想い人という設定が気に入らないのか何なのかは知らないけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:22:48.39 ID:/7kSaCxK0.net
アニスタもこりゃいけないよサクラちゃんと思ったから
アニメで変えたんでしょ

今思いついたんだけど
アニメで微妙に性格が変えられているのってサクラだけじゃない?
ヒナタやサスケはオリジナルが入っても
わりと性格そのままの受け答えしてる気がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:26:37.29 ID:7uw+I5xn0.net
>>593
くっせーメスだなお前

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:30:35.51 ID:/7kSaCxK0.net
>>594
サクラの性格を変えたのはアニスタなんだから
文句はアニスタにいえばぁ?

アニスタは変えたほうがいいと思ったからやったんでしょ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:35:26.08 ID:ZeP+FYBI0.net
カカシもアニメの方が微妙に軽いような気がする

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:36:04.83 ID:46rPeKmi0.net
火の鳥は黄色だと思ってたわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:38:52.05 ID:/7kSaCxK0.net
軽いかなぁ?
カカシ先生はアニメのほうがちょっぴりカッコいいとは思ってたけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:55:32.75 ID:ITYk9e9t0.net
もう今週でマダラが全尾獣を取り入れて
来週、無限ツクヨミ
再来週、マダラ終わり。

原作端折れよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:56:53.07 ID:6Y3sduOci.net
作者が無神経

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:58:47.92 ID:ix9oAX0O0.net
>>599
来週で7班以外がモブ落ちするがよろしいか?
まあ、ネジの死亡も同期の見せ場もその為なんですがね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:05:02.36 ID:OATMFwBe0.net
>>593
ヒナタもアニメじゃ微妙に性格違うよ
アニメでは「私の事など気になさらぬよう」と言ったコウに反論して手当てをしてたけど
原作ではそういう描写はない
ヒナタは他にもモノローグが変更されたりしている

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:08:42.08 ID:FqKtRPzRI.net
結論→アニメは皆優しさが+されている

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:37:21.86 ID:OATMFwBe0.net
テマリと黒ツチはアニメで性格がキツイ描写が追加されている
というか二人ともアニメだとナルトを馬鹿にしていた

アニメはナルトがアホ扱いされる事が多いし
疾風伝になってからは「まだ下忍」というネタでいじられたりしている

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:38:00.45 ID:ix9oAX0O0.net
みんな優しく改変されている、か

だが糞アニオリと言われる類のと特定キャラ優遇・それに伴う原作に無い設定付け足しは許さん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:47:06.45 ID:OATMFwBe0.net
イタチの真実を知った時は
「シスイは三代目にダンゾウに眼を奪われた事を訴えるべきだったのでは」
と思ったけど暗部編での三代目のダンゾウ野放しっぷりを見ていると
「こりゃダンゾウの件で三代目を頼っても無駄だな」という気分になった

ノノウもきっと三代目は頼りにならないと思っていたのだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:50:33.33 ID:oaLy3q6e0.net
昔はよくやってた最後のおまけアニメやらないな
ヤマトとかいじられて面白かったのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:56:39.60 ID:Z5Z988UX0.net
3分ぐらい尺とってちょっとでも稼げばいいのに
変なアニオリ混ぜられるよかずっとまし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:14:04.65 ID:ZeP+FYBI0.net
本編の内容がどんどんシリアスになってきて
コメディタッチのミニストーリーが合わなくなってやめたと聞いた気がする
再開してくれたら嬉しいけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:25:54.12 ID:/7kSaCxK0.net
>>604
可愛そうなナルトちゃん
そういえばいのがお姫様になる話でも
ナルトはアホそのものになってたっけ

ヒナタは優しくされてるというより
気丈そうに見える描写が足されてるんじゃない?

アニメで性格を多少なりともマシにしてもらってるのは
ヒナタとサクラってことか!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:35:26.09 ID:td1acqzB0.net
>>605
サクラの優遇うざいよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:04:15.16 ID:ix9oAX0O0.net
サクラはヒロインだから優遇も何も他のキャラとは扱い違うの当然だと思うよ
サスケもナルトの対、大切な存在だからそれもまたしかり

そういうの以外で変に出番や設定盛られると気になったりする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:05:34.26 ID:ZYc2ilNT0.net
ID:ix9oAX0O0がサクラ大好きでカプ厨なのは分かった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:09:40.10 ID:ix9oAX0O0.net
ナルトはサクラを好きだよねって言ったり、サクラがヒロインってのはカプ厨か?w

原作設定を言ってるだけなんだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:19:57.54 ID:DvGer4UM0.net
サスケはアニメだとより嫌な奴にされること多いよ
他キャラがサスケ悪く言うシーン追加したり
闇落ちにより批判的な感じ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:21:26.64 ID:/7kSaCxK0.net
サスケとナルトの特別扱いから比較したら
サクラの扱いなんて雑魚そのものだと思うの

でも確かにむやみやたらに優遇されてる感じはするね
ピンチになると必ず誰かに助けてもらえるからかな?
それもお荷物ぶりが際立ってしまってよくないと思うけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:24:08.97 ID:/7kSaCxK0.net
>>615
サスケはあとでどうせ良い人になるんだから
もっと悪く言われても良いと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:27:53.99 ID:806I5g8+0.net
サクラの態度もアニメでましにしなくていいのにね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:29:03.66 ID:/7kSaCxK0.net
サクラは良い人になる予定無いと思うw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:29:42.38 ID:JJLH3jxw0.net
いつまで言ってんだよ
いい加減アンチスレに行けよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:32:04.15 ID:DvGer4UM0.net
>>617
後で仲間になるのわかってるんだから
原作以上に性格悪く描かない方がいい気がするけどね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:33:55.88 ID:TSA1lPss0.net
監督が大蛇丸の実験体の被害者として
サスケそっくりのモブの死体出すくらいなんだが
引くわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:34:59.66 ID:/7kSaCxK0.net
>>621
サスケは原作でも十分落ちるところまで落ちたから大丈夫
カリンを刺し殺そうとするときの顔がピークだったと思うね

あとはもう浮上するだけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:37:42.36 ID:vWIakITV0.net
確かにサクラの扱いはナルトサスケと比べて雑魚そのものだね

その雑魚以下の扱いや重要度な他キャラは、通行人又は村人Aですねわかります

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:40:12.70 ID:DvGer4UM0.net
ナルトサクラカカシ辺りは
アニメだと原作のアクが抜けてマイルドな人格になりがちだな
よそ行きの顔してる
あと出番が多いから時々ギャグ描写がきつすぎて別人になってる

全体的に原作の方が好きだけど長期アニメじゃ原作そのままのキャラを描くの
難しいからしょうがないな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:55:34.02 ID:7uw+I5xn0.net
ID:/7kSaCxK0
イカレてる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:56:59.09 ID:/7kSaCxK0.net
他人を罵倒してばかりいないでアニメの話しなさいよねw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:22:49.96 ID:hhRpiK0q0.net
>>622
なんじゃそりゃ
監督サスケアンチかよw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:28:11.24 ID:5GZSAyVW0.net
>>610
あれはひどかった
放尿プレイなんて…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:28:16.85 ID:Rux3cZk10.net
インタビューとか見てる感じ割とサスケアンチ気味だとは思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:31:58.66 ID:HmlwoVLf0.net
同期Aのヒナタを本ヒロインのサクラと同じ舞台に立たせようとしたり(自転車ED裏話)
サスケの扱いでそういう感じ
の事したり、割とロクでもない事になってんのな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:32:47.79 ID:7m3CATZr0.net
>>628
ツイッターで突っ込まれてお遊びです、と言い訳してたけど
お遊びで死体で出すか?普通

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:35:29.75 ID:CiUYzbhZ0.net
自転車はサクラじゃ歌詞に合わないからヒナタなんじゃないの?

サスケの死体で遊ばれちゃー
サスケのファンはたまんないなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:37:35.30 ID:6hb6boLg0.net
サスケ似のモブ死体は大蛇丸の実験体じゃなくて
うちは過去回想じゃないか

大蛇丸の実験体にサスケ似の死体なんていなかったぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:40:00.20 ID:7m3CATZr0.net
>>634
細かい事は覚えてないから間違ってたらごめん
とにかくサスケにしか見えないモブ死体を出したのは確か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:40:39.70 ID:CiUYzbhZ0.net
ヒナタは命がけでナルトを助けようとするなど
サクラのやらないヒロインぽいことしてるから
たまーに優遇してやってもいい気がするw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:42:48.81 ID:Uuyw3Pms0.net
>>636
ペイン戦はやり過ぎ
パワーアップしたナルトでやっとやり合えてたのに同期最弱候補のヒナタが一撃入れたおかげでペインが一気にしょぼく見えた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:43:17.54 ID:jSfaJpf10.net
ヒナタごり押しうぜー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:44:28.20 ID:4EVaOvlk0.net
>>637
あんなものは所詮アニオリ
原作ではちゃんと何も出来ずに一撃でやられてるから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:46:20.07 ID:6hb6boLg0.net
>>637
ペインは下忍の木の葉丸にも一撃入れられてたじゃないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:46:59.26 ID:6jsCcT6K0.net
うろ覚えだが、丁度本誌でサスケがマダラに刺された時期にやってたような

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:49:39.42 ID:Ur8kCA+P0.net
EDはわりと自由にやってるな
ヒナタメインだったり紅メインだったりオビトメインだったりサイだったり

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:49:43.39 ID:HmlwoVLf0.net
一番ヤバイのはヒナタ好きのスタッフ云々と暴露してしまってる事かな
そういう事すると、以降はそのキャラが原作より良く扱われてる場合の評価が
「制作側の趣向で優遇」という意見でマイナス方向に見られるようになる

実際そうなんだろうけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:53:52.65 ID:hhRpiK0q0.net
マジかよw
キャラアンチとかただでさえ引くのに制作側しかも監督がやっちゃいかんでしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:56:25.47 ID:g+2XHbwi0.net
ヒナタごり押しウザイからアニメは原作のとこしか見ない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:03:29.91 ID:Rh/q5cKL0.net
原作部分でもヒナタゴリ押しですやん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:06:17.18 ID:4EVaOvlk0.net
まあ原作においてはサクラはサスケのヒロインだからしょうがないねうん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:08:46.98 ID:CHyfo4nu0.net
いやそもそもこのキャラに何か思い入れる要素あるか?
ヒナタがどんな中身の人間かってナルトに惚れてるってことの他に何か挙がるか?知らんぞ
誰と仲いいのかすら知らん
単に水樹を推してるだけじゃねえの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:10:06.31 ID:xiUVfY2W0.net
二代目ってなんか死に方がなぁ
特に歳食ってる訳でもないのに金角銀角に負けるってありなの?
それとも物凄いハンデ戦だったとか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:12:23.63 ID:4EVaOvlk0.net
金銀兄弟を含む30人の雲の忍と一人で戦って殉死した扱いになっている

…しかし、穢土転状態の強さだけを見ても
雲の忍が何十人いようが負けようがないほど激強に見えるんだけどなあw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:15:07.54 ID:6hb6boLg0.net
チャクラが無限に使えるエドテン状態だったらそりゃ強いだろう
生前の二代目はカカシみたいにすぐチャクラ切れになるタイプだったんじゃないか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:20:50.00 ID:6hb6boLg0.net
綱手 「私のじいさんも二代目も…戦乱の平定を何より望んだらしいけど結局は夢半ばに里のために犬死にしただけだしね」

初代はどういう死に方したんだろうな
食事に除草剤でも混ぜられたのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:31:57.75 ID:Su0RNP0d0.net
>>651
マダラによるとマダラ、柱間、卑劣様は今回の穢土ですら劣化してるらしい
他の連中は描写や本人と周りの発言からして劣化してないくさいが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:33:10.47 ID:HmlwoVLf0.net
>>647
主人公が惚れてる相手で、作者もヒロインと公言しているキャラがヒロインでないなら
誰がヒロインになれるというのだ

穢土転生のチャクラ無限って
そのチャクラどこから来てんの?と聞いたら駄目なのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:46:24.77 ID:X053uxp0O.net
自然エネルギーは無尽蔵にあるからそれをエドテン体のチャクラへ自動変換してるんじゃね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:00:29.43 ID:GnruxSHx0.net
原作はクソつまらなくなってるという現実

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:45:05.05 ID:1kWxx3Kk0.net
>>642
サイのよかった
ああいう面白いのまた見たい

この漫画はヒロインにつけられるような要素が
ことごとく他のキャラに振り分けられてるから
サクラより○○のほうが〜って言われるんだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:47:32.17 ID:USGzdfg40.net
>>642
言われてみると脇役メインにしたらハズレない気がする
オビトの時はOPがひどかった分かなり癒されたわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:54:16.85 ID:HmlwoVLf0.net
>>657
それ言ったら、一番ヒロイン要素豊富なのはおそらく男なんだよなー…誰かは言わなくてもわかるでしょう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:01:51.60 ID:1kWxx3Kk0.net
サスケェw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:23:07.71 ID:ENwOXVo90.net
>>648
それを言い出したらサクラだってほとんど人気出る要素ないぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:27:24.27 ID:xmbu46Tt0.net
>>657
アンチが当て付けで言ってる事がほとんどに見えるけどな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:04:59.68 ID:e3GTS+fF0.net
そうかな?
サスケがサクラ以上に
ヒロイン的要素を持ってるのは間違いないと思うけどw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:10:46.21 ID:HmlwoVLf0.net
サスケに比べたら誰もヒロイン要素勝てないんで、その辺はお察しください

そうでなく○○はサクラより〜と言うやつの事だろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:30:55.36 ID:6hb6boLg0.net
家が名門じゃないけど頑張っているというのがサクラの長所だろう
ダイの大冒険のポップを女にしたようなポジションだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:42:13.43 ID:e3GTS+fF0.net
ヒナタならけっこうマジで脇にしてはヒロイン要素多いんでね?

生まれつきの特殊能力、忍者の歴史から見ても由緒正しそうな血継限界
一族のお嬢様、跡取り長女だけどダメっ子
しかも巨乳、ロン毛ストレート
おまけに主人公のナルトに命がけで惚れてて
何度も死を覚悟でナルトのピンチに助けに飛び出している
最近はひっぱたいてまで意見し、ナルトの精神安定に貢献

サスケの場合はこうなる↓

生まれつきの特殊能力、忍者の歴史から見ても由緒正しそうな血継限界
3すくみとしてはとっくに師匠を超え、タイマンで倒した実績を持つ
一族の最後の生き残り、壮絶な過去を持っている、存在するだけで貴重品
しかもイケメン、男からも女からもモテモテ、いろんな意味で欲しがられる
おまけに主人公のナルトから命がけで追いかけられてて
一緒に死のう宣言を受けている
ツンデレ?(まだデレてないけど時間の問題と思われる)
どんなに悪いことをしても主人公のナルトが死ぬ気でかばってくれる

サクラの場合↓

ナルトとサスケと同じ班に入れた
一人だけまだ師匠超えはしてないが一応次世代3すくみ
サスケが好きでナルトに好かれている
脇役にモテることがある
どんなにお荷物になっても必ず誰かが助けてくれる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:12:47.06 ID:Gb94fT0R0.net
ヒロインはピンチになれば誰かが助けるくれる
よく泣くイメージ

一方ヒーローに激を飛ばすのは母ちゃん、姉ちゃん、仲間のイメージ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:17:45.10 ID:e3GTS+fF0.net
よく泣いてピンチは誰かが助けてくれるって
古くさい昔のヒロインのイメージじゃね?

サスケにはそんなところ欠片もないが
ヒロイン要素てんこもりだぞw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:29:42.86 ID:Gb94fT0R0.net
強いヒロインは進撃くらいじゃないの?
FAIRY TAILのルーシィもよく泣くしピンチには精霊が助ける
エルザ強いけどヒロインじゃないしな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:32:28.57 ID:EDI7xQmd0.net
サクラのヒロイン要素
明らかに見劣りするねwww

>>669
サスケはめっちゃ強いけど
ヒナタもとりたてては全然強くないから
強さは別にいいんじゃない?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:35:04.40 ID:RVZ8c1Cs0.net
サクラは最近絶滅しかかっている回復系ヒロインというだけでも貴重

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:52:07.75 ID:K2n+d2ur0.net
ヒロイン重視するような作品でもないし
正直どうでもいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:09:50.42 ID:X053uxp0O.net
いい加減本気で気持ち悪いから腐は自重してくれ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:24:25.77 ID:EDI7xQmd0.net
色恋でしか話に絡んでいけないヒロインなら
いっそいないほうがいいかもね〜

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:24:28.40 ID:1vzDji7S0.net
確かに属性ならサスケが一番盛ってるし、ヒロイン重視の作品ではないけど
あえてこの作品のヒロインはと聞かれたら普通に読んでる人はサクラと言うわな、公式設定でそうだから

それを性格が好きじゃないとか何とかで、他キャラの方が〜とかあてつけたりアンチしたりするのはねえ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:24:43.32 ID:Rh/q5cKL0.net
ヒロインらしいとかいう定義がわからん

ヒナタみたいな目立たないお嬢様キャラで主人公を思ってる女って
少年漫画では途中で出番なくなって忘れられるモブっていうパターンが山ほどあると思うんだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:27:54.99 ID:EDI7xQmd0.net
つい先週ヒナタがアニメで主人公を助けるというヒロインぽいことをしたから
話題になってるんじゃないの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:28:23.26 ID:6hb6boLg0.net
>>669
>FAIRY TAILのルーシィもよく泣くしピンチには精霊が助ける

精霊を呼び出して戦うという設定なんだからそりゃそうだろ
あとナルトもよく泣くしピンチには九尾が助けるぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:53:32.37 ID:6hb6boLg0.net
>>676
>ヒロインらしいとかいう定義がわからん

マクロスで主人公と結ばれたのは早瀬未沙だけど
ヒロインとして扱われているのはミンメイのような気がする

出番が多くて作中で目立って主人公と関わりの深い女性キャラがヒロインなのではないだろうか
ドラゴンボールのブルマとか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:58:28.81 ID:fRGPVzq20.net
カプ厨荒らしのどさくさに紛れて荒ぶる腐女子
これが地獄か

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:59:29.01 ID:Rh/q5cKL0.net
ミナクシみたいにきもいくらいしつこく家族愛描写入れる岸本のことだから
どうせナルトの結婚生活と子供も書くんだろうなと予想してる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:00:56.80 ID:EDI7xQmd0.net
>>679
よく知らないけどマクロスはWヒロインとはいえないの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:02:04.58 ID:1vzDji7S0.net
作者がヒロインとして描いてるキャラがヒロイン
なので、この作品においてはサクラで間違いない
スラダンやリボーンよろしく主人公が好意を抱く女の子でもあるし

そういうのに対して文句タラタラな人はぶっちゃけめんどい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:06:38.81 ID:EDI7xQmd0.net
>>681
最終回はナルトが自分の子供を抱き上げて
一緒に顔岩を眺めながらうんちくをたれるシーンに〜NARUTO〜完〜で決まりですよ!

>>683
別に文句言ってるわけじゃないんだけど

サクラってあんまりヒロインらしくないねとか
ヒロインのお株他人のだれそれに取られまくりだねと話してるだけで
サクラなんか絶対にヒロインじゃないっ!と力説してる人は
一人もいないと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:07:36.32 ID:6hb6boLg0.net
>>682
Wヒロインだけどグッズとかでヒロイン扱いされてるのはミンメイという印象

マクロスヒロインコレクションもミンメイだけで未沙はいなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:07:54.40 ID:AFxH37IH0.net
>>590
アカデミーの頃のシカマルは「死ね、死ね」言ってたしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:09:02.71 ID:EDI7xQmd0.net
>>685
そうなんだ
ありがとう

ミンメイってよほど可愛いんだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:14:16.37 ID:1vzDji7S0.net
この作品において、一番活躍してる女キャラ・主人公の想い人というだけでヒロインとしては十分でしょ
お株だのヒロインらしくないだのそういう作品じゃない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:25:13.07 ID:JkYSd0uTI.net
この間から何なんだ
何でアニメスレ荒らすの?
サロン逝けや

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:27:35.28 ID:Uuyw3Pms0.net
これもう荒らしと変わんねーな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:39:09.65 ID:XW5SLHNW0.net
ブルマはヒロインで文句ある人いないんじゃね?
チチは出番少なすぎたし

ヒナタはそこそこ出番あるから
問題なのかもな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:47:37.37 ID:1vzDji7S0.net
まあ、この後出番消えるから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:48:18.81 ID:XW5SLHNW0.net
最初は野外で緊急眼球移植を成功させたリンすげーと思ったけど
最近はワンタッチはめ込むだけでで移植完了
すぐさま戦闘OKのお手軽さだ
医療忍術いらなくなった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:48:53.45 ID:XW5SLHNW0.net
誤爆した

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:59:18.88 ID:lYoBIOP20.net
>>674
ああ、お前サクラアンチ兼ヒナタアンチか
出てって市ねよもう
ナルトとサスケで大人しくホモってろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:00:36.92 ID:XW5SLHNW0.net
アニメの話しようぜ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:02:56.45 ID:XW5SLHNW0.net
つかナルトの話すら書き込まないやつってなんなの?
自分は嵐の自覚ないわけ?

次回は火影復活祭りだっけ
柱間がしゃべるの楽しみだわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:08:45.13 ID:GnruxSHx0.net
でも今の原作本当にわけわからん
これから先わけわからん地獄が待っとるよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:08:56.61 ID:4ZjSbEzz0.net
穢土転は白目が黒くて気持ち悪いのが難点だな
ゾンビだから仕方ないが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:14:08.06 ID:X053uxp0O.net
柱間は黒目に黒目だからわかりづらいな
白黒反転にすりゃいいのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:15:10.02 ID:ljhbcLdQ0.net
NARUTO-ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 其の十
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1365042886/

劇場版NARUTO-ナルト-総合35【ROAD TO NINJA】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1372136651/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:15:47.01 ID:1vzDji7S0.net
旧七班とボス以外はモブ化で神話大戦ハジマットル>原作

アニメ追いつきそうにも感じるけど、どうなるやら

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:16:45.92 ID:XW5SLHNW0.net
ここネタバレ禁止じゃ無いっけ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:20:37.52 ID:Rh/q5cKL0.net
原作もある程度いつ終わるか時期を教えてもらってるから
いま猛スピードでアニメも進めてるのかね?

それともまたクソオリスト作りたいから原作回に追いつかせようとしてるの?

705 :704@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:21:36.17 ID:Rh/q5cKL0.net
まちがえた
原作回にじゃなくて原作に、っだった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:23:36.42 ID:XW5SLHNW0.net
それはない
ナルトvsサスケの最終決戦突入がまだ影も形も見えないんだから

普通にアニメやって追いついたらアニオリ入れてで
アニメを持たせるしかない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:23:54.19 ID:JkYSd0uTI.net
アニオリ結構好きなんだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:27:24.49 ID:1vzDji7S0.net
アニオリと言っても、今更何を?だな
過去回想とかしかやることなさそうな気が

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:29:58.61 ID:XW5SLHNW0.net
またチカラみたいなどうとでも作れる
映画っぽいのを入れるしかないんじゃないか?
もうネタ切れだもんな

作者による過去話補足ストーリーでもやってくれるなら
大変ありがたいがそんな暇ないだろうし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:39:02.44 ID:USGzdfg40.net
柱間とマダラの過去話を少し丁寧に入れるのかな
自分はあの話大好きだけどナルトたちそっちのけになるから
やはりさっさと終わらせるのだろうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:48:16.66 ID:XW5SLHNW0.net
ナルトたちに無理に話し戻してもらわなくてもいいんだけどな

どうせ面白くないんだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:58:37.60 ID:gr7GUvR20.net
これを見るのが苦行の域に達しているんだよなー・・・毎度、見る前にため息が漏れ出る
ガチで糞つまらん
でも、ガキの頃から見続けている以上、最後まで見らんと今までの苦労が水の泡なるし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:03:18.35 ID:XW5SLHNW0.net
なんでこんなにつまらなくなっちまったんだろうな
過去話が入るとほっとする
OPEDもハズレがめっきり増えた気がするし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:03:50.98 ID:JkYSd0uTI.net
>>712
完結してから観ればいいじゃん
馬鹿なの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:05:38.67 ID:1vzDji7S0.net
でもナルト達に話移さないと話進まないねん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:07:09.33 ID:XW5SLHNW0.net
>>714
完結してから見たって面白さは1ミリも増えないだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:13:27.22 ID:ILWYZ8w70.net
マダラと柱間の回想は前半で終われよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:34:31.40 ID:8UjinaTi0.net
原作がワンピースみたいな面白さじゃなくなったからな
なると、さすけ
だけが活躍する。どうしてそうなるんだ?漫画だから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:26:41.38 ID:JiI6D1XR0.net
過去よりはナルトサスケの方が面白い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:06:40.47 ID:RVZ8c1Cs0.net
>>718
ナルト以外が活躍してる時がアンケ高ければそうするんじゃないのか
主人公がおいしいところを持っていく解決回の方がなんだかんだいって受けがいいんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:32:17.66 ID:9wFQj7pu0.net
>>720
それはないわー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:04:54.89 ID:nN6nq9ZJ0.net
>>721
あなたがナルトが気に食わないかあるいは他のキャラが一番好きなだけじゃないかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:19:44.47 ID:udKCThGk0.net
明日幼少柱間と幼少マダラの声聞けるかな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:21:38.80 ID:0b2UXxS00.net
ナルトって、悟空、ルフィタイプじゃないんだよな
強い綱手、カカシに守られて最後の一撃で活躍するタイプだと思う。
なのに原作じゃあ幼いナルトが強くなり過ぎて
バランスが崩壊してる。

サスケもそう。イタチに守られながら戦う年頃の子だろう?

で、9影が出てきてマダラを倒す。

なると、サスケは実力の差を改めて知る。

で、3部へと

が良かったのにな

担当者が悪すぎる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:33:08.79 ID:JiI6D1XR0.net
ナルトとサスケは波の国からカカシを助けていたぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:47:47.65 ID:9wFQj7pu0.net
>>722
は?その考えだと、あんたはナルトさえよければそれでいいんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:48:07.01 ID:0b2UXxS00.net
>>725
アニメでか?
覚えがないが?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:52:28.96 ID:USGzdfg40.net
ナルトたちがカグヤに
俺綺麗なお姉さんとは戦いたくねえと言ったら
戦いをやめてくれるんじゃないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:55:08.29 ID:lZPmDHcc0.net
明日は作画いいの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:55:42.77 ID:lZPmDHcc0.net
ネタバレ控えなさいよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:58:30.89 ID:USGzdfg40.net
>>730
すまない誤爆w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:01:59.15 ID:vL0/mXBQ0.net
カグヤは白眼

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:04:41.22 ID:8EM0S+PS0.net
柱間の髪型きもくね
ネジやヒアシは平気なんだけどなあ…
顔があれなせいか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:39:14.09 ID:4ZjSbEzz0.net
正直白眼のほうがキモイ

ほらこれでいいか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:04:50.12 ID:plXIMGQt0.net
目元の血管肥大する白眼の
ミミズ顔の方がキモイわな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:06:00.57 ID:g+2XHbwi0.net
オビトは改心する

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:06:51.01 ID:JN8/Rh5+0.net
あれものっそ由緒正しい血統みたいだぞw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:13:58.67 ID:Sw58439DI.net
白眼気持ち悪いかな?
全然かっこいいと思うんだけど
結構白眼好きだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:14:53.78 ID:JN8/Rh5+0.net
怖くてええよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:17:19.14 ID:ljhbcLdQ0.net
https://twitter.com/studiopierrot

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:35:13.23 ID:yF1SN1VQ0.net
>>678
つまりヒロインはナルトか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:47:44.22 ID:y5VPjI3k0.net
九尾チャクラ受け渡し戦術を前回にあたる放送1話分
前に展開出来てたならネジも肉体的に九尾チャクラの
衣で強化されており死なずに済んでそうな所だよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:51:29.67 ID:Sw58439DI.net
>>742
アニメ観てて思った
オビトに無駄死に言わせたかっただけちゃうんかと

明日火影様回か
楽しみだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:31:56.05 ID:MVOhv9WI0.net
来週休止か・・スタッフ的には助かるかw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:48:17.53 ID:r977LRsY0.net
柱間マダラの幼少期の話中に一回休みか?
まぁスタッフほっと一息かね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:22:13.19 ID:pTQSopy50.net
>>745
幼少話の前の一悶着だけで終わるかも知れん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:46:03.47 ID:kbOcHIfw0.net
豆が屁こいてるみたいなガキ臭いCMがうざい
見てる奴舐めてんのか死ねよ(´・ω・`)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 13:13:14.49 ID:ESFQBjus0.net
マダラさんWJであんなことになったから
放送前にマダラ腐が去ってしまってたら悲しい(´;ω;`)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:59:34.30 ID:HOsl/qYg0.net
こっちは楽しそうだなァ…オビトォ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:40:53.74 ID:ESFQBjus0.net
今週は作画 朝井、水野だから楽しみ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:18:54.03 ID:JN3lwgKT0.net
今日は週漫板で物議を醸した回か

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:27:29.68 ID:hgqEVB0G0.net
物議を醸したって?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:28:04.30 ID:l6dJQoxp0.net
移動移動
NARUTO疾風伝 第586話 Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1403156937/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:28:58.50 ID:ioZq5NzD0.net
来週休みなんか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:57:52.16 ID:hWazAwYf0.net
久しぶりに見始めたけど面白いな
特にBパートがよかった

やっぱり過去の偉人って強いのね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:59:32.31 ID:Id7aI+xy0.net
幼少柱間マダラ普通に男性声優だったわ
まあひとまず安心

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:59:36.13 ID:qsSTzoLe0.net
女性声優来なかったぞ!やったな!

カカシ世代のあれは何だったんだw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:01:35.49 ID:5Tku+57MI.net
幼少柱間可愛い
来週無いとかorz

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:02:28.22 ID:IN9WX+P90.net
誰だショタに男声を充てた奴は

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:04:18.29 ID:Id7aI+xy0.net
ショタカカシ世代に聞き分けに差し支え出るほど女性声優あてすぎたブーイング祭りで懲りたんだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:05:02.45 ID:hgqEVB0G0.net
男性声優より女性声優の方がいい場合もあるがね…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:07:35.78 ID:eXl4vsVYO.net
カカシ編は成人前後になっても女声なのが悪かったんであって
少年なら普通に女声優でよかったのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:07:53.61 ID:qsSTzoLe0.net
>>761
サスケとかサスケとかサスケとかかw
まあ女性の方がいい時もあるが、カカシ世代の時の惨状を見ていたら
少年声を出せる男性声優で正解だと思うがなあ
これで卑劣様が女性声優だったらどうしようw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:08:23.10 ID:EnUkcyQu0.net
次回内容的に色々修正したりごまかしてきそうだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:09:16.97 ID:liT1gl2R0.net
相当クレームが来たんじゃないの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:11:01.85 ID:hgqEVB0G0.net
でも、特色がな
男性声優はショタや女性キャラがきつい、でも声カコイイ
女性声優はショタでも男性でも女性でもカバーできる、ちょっと声カワイイ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:11:14.81 ID:4AJR9krh0.net
今週は文句なしだ
いつも原作の1週分の最後をアニメの最後に無理矢理あわせて駆け足消費なのに
今回だけは引きを次回にしたのは尺的には正解だった
いつもこれくらいの原作配分にしてほしいくらいだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:12:12.48 ID:XI1KHif00.net
マダラと柱間は一部のナルト達と同世代くらいだろうし
男声優でよかったよ
女声優にしろと思ったショタはサスケくらい
暗部編は黒歴史な

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:12:49.78 ID:5Tku+57MI.net
予告別に違和感無かったんだけど
気にしすぎじゃないか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:15:13.42 ID:hgqEVB0G0.net
>>768
ショタサスケを女性声優にしたら道を誤る人間が出るからね、仕方ないね

ナルト達と同世代ならもう男声は違和感ないよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:15:19.06 ID:YBM8ECFu0.net
アニメ作画よかったな
だらしない男とオビトは最初から最後までショボいが
マダラと千手2人は派手だな
まあこいつらも本誌で惨めな産廃になってるが…
悲しいことだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:15:31.09 ID:0WVql/yZ0.net
マダラと柱間の子供時代は男声優でほっとした

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:15:51.79 ID:l6dJQoxp0.net
少年声が出来る女そんないないのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:23:07.09 ID:i/Q/ALEY0.net
イタチとサスケなんて、どんなに小さくても同じ声優が声当ててるのがありがたいよ。どのキャラもそうして欲しいのにな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:25:06.64 ID:K33RtUca0.net
>>757
マジで?
やったー!!!
これで安心して見れる!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:26:04.66 ID:WdYjxWKA0.net
ノリがギャグじゃねーかよwwww
ネジが死ぬ展開必要あったのかこれ???

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:28:03.31 ID:K33RtUca0.net
>>773
最近めっきり減った気がする
少年なのにただの女声に聞こえる
ナルトの人は本当に上手いんだと痛感する

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:29:35.53 ID:WdYjxWKA0.net
>>774
サスケの声の人の幼少時代は無理があるだろ
キャラが違う
イタチもイタチであんな大人びた子供いねーよwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:30:36.28 ID:5Tku+57MI.net
>>774
DBだとトランクスと悟空がそうだったな
そういうのが出来る声優だったら安心して幼少時代観れるのにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:30:56.88 ID:Id7aI+xy0.net
少年役ができる数少ない女性声優は皆すでに主役はってる人ばかりでそっちのイメージが強いから簡単には起用できなさそう
ゴンさんはまあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:31:19.69 ID:HubhB3vfO.net
>>774
消音にする位嫌だから変えて欲しいわ、俺は

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:36:59.43 ID:IBDGX6230.net
柱間達は男声で良かったんだから今日はそれでいいじゃん
今日のは全体的に満足したし面白かった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:38:29.54 ID:BfZMtGuB0.net
で、声優誰なん子供マダラ柱間

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:40:10.90 ID:0WVql/yZ0.net
初代2代目たちの話しぶりじゃうちはとは仲良さそうじゃなかったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:44:39.54 ID:VDdgJlq50.net
作画がカッコよすぎて満足。映画かと思った

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:49:18.64 ID:2Mrx3UtG0.net
ヒナタがあっという間に空気になったのだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:51:20.24 ID:hgqEVB0G0.net
仕方ない
この後は出番ないから、最後に見せ場与えられただけありがたく思うのだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:51:27.98 ID:DHX/octG0.net
二代目カッコいいな
初代がこういうキャラだったのが意外

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:59:06.53 ID:EnUkcyQu0.net
二代目はちゃんと卑劣キャラやっててよかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:09:09.27 ID:r977LRsY0.net
今日良かったわー
マダラさんの涙袋が控えめで3割増イケメンだったw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:10:25.88 ID:/bq8YSJo0.net
トビラマは別に卑劣ってわけじゃないだろう
ダンゾウもそうだったがタカ派すぎて里の為には手段を選べない狭視野なだけで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:13:26.40 ID:oUrv9WOd0.net
やはり卑劣

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:24:09.55 ID:qGxTTUoGI.net
柱間ペコっぽかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:24:30.67 ID:HOsl/qYg0.net
だがエドテンを開発したことだけは擁護のしようがない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:48:29.55 ID:SV905FrP0.net
>>783
マダラはわからんが柱間はたぶん泰勇気だと思う
名は柱間の言い方がそれっぽい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:54:11.20 ID:i/Q/ALEY0.net
>>795
その人のTwitter見て来たけど、そういう情報無かったぞ
本当にそうだったら凄いな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:59:08.65 ID:qsSTzoLe0.net
>>791
二代目は普通のタカ派でダンゾウがちょっと寄りすぎてるって感じだな
警務部隊を勤める一族の集落が牢獄の近くって、別に普通だろwと思うしなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:03:52.98 ID:0WVql/yZ0.net
里の端に牢獄周辺に集落は、普通じゃないよ
あれは里からみて監視しやすいのと、嫌われ役をうちは一族にだけにやらせたってことだろう
本来なら、里から一族を問わず総合的に組織すべき機関

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:05:51.80 ID:MVOhv9WI0.net
良くも悪くも扉間は現実主義て感じだ
木ノ葉の忍システムの基本は扉間が作ったんだっけ?忍者学校の設立とかも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:07:53.39 ID:IN9WX+P90.net
重傷の代表例だけでサスケ・マダラ・オビト
扉間もまたその症例を大勢見ている以上
ありゃほっとく訳にはいかんからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:21:52.21 ID:qsSTzoLe0.net
>>798
何でだよ
牢獄で不測の事態が起こったらいの一番に駆けつける部隊じゃないのか、警務というのは
里の警務を任されてんのに一番危険と思われる場所から離れていてどうすんだw
それにうちはは全然嫌われてなんかなかったと思うけど
寧ろエリートで憧れで悲劇の一族だったじゃん
二代目個人がどう思っていたかは置いといて
今回いきなり大蛇丸が嫌われどうのこうのと言い出しただけじゃん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:27:50.82 ID:DA40taCv0.net
最近はそうでもないだろうけど昔は親が自衛隊や警察官だというだけでいじめの対象になったから警察組織が嫌われ役になるって説明はすごくしっくり来た

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:30:13.26 ID:r977LRsY0.net
親が社長だと目の敵にする教師とか昔いたよ日○○マジで害悪

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:34:07.23 ID:0WVql/yZ0.net
親とかだんなが警察関係って隠してる場合もあるよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:34:42.03 ID:BfZMtGuB0.net
>>802
どこの部落だよ
同級生に羨ましがられこそすれ嫌われてるのなんかみたこと無いぞ
特に警官は将来の夢系で人気だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:38:58.62 ID:DA40taCv0.net
>>805
地域じゃなくて時代の問題だよ
子供の憧れとか関係ないよ
周囲の雰囲気が特定のターゲットにロックオンすればそれ以上の理由はいじめには必要ない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:39:32.64 ID:HubhB3vfO.net
子供には人気だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:39:47.06 ID:B5wOR1rU0.net
2代目の黙れの言い方もっと冷徹だと思ってたけど
感情がこもった言い方だったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:41:48.26 ID:Et31AkQ90.net
どこで聞けばいいかわかんないからここで聞くけど幼少マダラの声って浪川?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:44:04.04 ID:eXl4vsVYO.net
警察組織の息子いじめる勇気は無いわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:45:17.08 ID:pgIxtoJk0.net
自分の家の近くに刑務所できたらいやだろ
血筋だけで住む地区分けられて、職業決められて、里の政策には関われない(参政権のはく奪)は…
第三者の大蛇丸が言うことだから、客観性があるんじゃない
うちはがエリート、優秀で憧れられてたのは一般のうちはさん達が頑張ってたんでしょ

つか大蛇丸はお前がいうなって感じだな。特に穢土天に関しては

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:51:10.27 ID:B5wOR1rU0.net
公式サイト行ったらトップ絵変わってておお!ってなったのにナルトの顔に違和感

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:58:16.56 ID:aydnGVR80.net
ナルトのみならず、他の面々も何か違うw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:59:04.21 ID:6kjjZ8vh0.net
パチモン?w

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:59:36.04 ID:HubhB3vfO.net
>>811
そう言われると嫌だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:11:03.90 ID:VDdgJlq50.net
今日、伊藤祐毅氏が来るとは意外だった
一昨年の劇場にも比肩する殺陣じゃなかった?既に戦闘だけ4回リピートした。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:13:08.19 ID:5Tku+57MI.net
>>816
映画みたいで綺麗だったな
何をしてるかわかりやすくて良かったし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:19:04.97 ID:VDdgJlq50.net
>>817
最高の布陣だったな。作画いいと嬉しいな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:37:38.89 ID:o7F4ZFa30.net
初代の声年寄り臭くてあわなすぎと思ったが、初代ってああみえて4・5歳の孫(ツナデ)がいる年齢で死んだんだよな
どうみても40代だけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:40:38.66 ID:pvkQjCAt0.net
今日はリアルタイムで観れたけど念のためにと録画しといてよかったぜ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:44:41.18 ID:7z2yZ/ID0.net
柱間が死んだ理由明かされてないのが不思議だよな
忍の神が死ぬんだからよっぽどのことがあったんだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:03:33.60 ID:OPV+8ydG0.net
マダラ(幼少期)=井上剛
柱間(幼少期)=立花慎之介

と言う説を聞いた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:46:45.17 ID:xjESr74+0.net
両方おっさん声とかしねよ
ショタの可愛さを殺すんじゃない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:08.99 ID:zahPMTEYI.net
えっ、普通に少年声だろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:55:53.03 ID:6vCRkDyJ0.net
女声優にしな!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:58:58.82 ID:zahPMTEYI.net
声優ヲタかよ
鬱陶しいな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:18:37.01 ID:xjESr74+0.net
>>824
柱間はまだわかる
だがマダラは紛うことなきオッサンボイスだろ
ショタ扉間に期待だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:24:44.87 ID:OJ5FVShM0.net
もう少し若い声がよかったけど女声じゃないのには安心した
次回に期待

しかしアニメのサスケはやっぱり原作より性格が荒れてるな
表情に違和感あった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:00:19.03 ID:pOGki7kQ0.net
柱間の声渋くて好きだけど、サスケの木の葉に復讐発言で血相変えた扉間に対するセリフ
「扉間…」って、もっとドスのきいた言い方想像してたら、「扉間!」って注意する感じだった…
マダラのセリフは終始良かった。「届いたのさ!」の言い方個人的にすごく好き

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:07:17.45 ID:LXKZitg+0.net
自分も描いてたイメージと違ったな
あと細かい部分で解釈に違いがあったし
アニメだしなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:09:10.08 ID:/LNr9urW0.net
クラマスサノオとかその後の尾獣玉とかはイメージ通り

卑劣を止める時の柱間に凄みが足りない気はしたな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:02:41.60 ID:ZRusB+Y/0.net
サスケ「おい待て。待たないと復讐しちゃうよ?復讐しちゃうよ?」

みたいな立ち位置がワロタ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:41:50.98 ID:XNbk2rtc0.net
>>802
それ左翼絡みだから自衛隊や警察官そのものが差別されてたという話と違う
日教組先生が生徒逹の前で親が自衛隊や警察官の子供を吊るし上げたりしたんだよ
一緒にすんな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:15:13.83 ID:IUgc5I/P0.net
少年声を女声優があてるのは暗部編で懲りた
みんな同じ声に聞こえて誰が喋ってるのか分からんかったし
柱間たちは最初から男声優でほっとしたよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:20:09.19 ID:xjESr74+0.net
>>834
だがおっさん声はやめてほしかった
ショタは女よりも可愛いと思えるような人選にすべきだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:28:11.07 ID:IUgc5I/P0.net
イタチの子供の時もそのままで良かっただろ
男声じゃないと威厳に欠けるんだよ
暗部のカカシみたいにあんな女声の隊長なんか誰が付いていくんだよw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:44:25.67 ID:MiMoC+mv0.net
カカシ外伝では井上さん小森さんが演じて演技にも別に違和感はなかった
暗部編はふにゃふにゃな女声でがっかりした

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:49:06.41 ID:xjESr74+0.net
>>837
いやアレは違和感の塊だっただろ
暗部編も酷かったが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:48:19.57 ID:ZuXdJ3Nd0.net
解ってんだよ

このままじゃ駄目なこと……

この眼で見出した

明日の自分はもう

信じていいんですか……

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:58:59.32 ID:IBVQ41JW0.net
女声も大概だったが子供カカシの井上ボイスは幼児サスケ並に普通に酷かったろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:01:31.94 ID:TFN5dRLT0.net
いっそ子供使えばいいやん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:02:18.64 ID:7dwAeVoo0.net
>>832
原作じゃ違ったんだよ
あくまでも真相を知りたいという態度をとっていた
しかも半日前まで木ノ葉崩しを願っていたのにそれとも、と
譲歩する姿勢も示して確かにサスケは変化しているっていうシーンだったが
アニメはどうも悪く描きたがる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:12:45.47 ID:J9RGCBSq0.net
サスケ改悪してんの?
ヒナタには描写盛ってサスケ改悪するとか糞だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:43:55.59 ID:DUQsPVtG0.net
>>842
原作ではあんな執拗に柱間を睨むシーンないからなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:50:22.78 ID:X6KWAt1e0.net
カカシ外伝は井上カカシも小森オビトも叩かれてた
だからアニスタが気を使って2人とも声優変えたらまた叩かれてワロタ
アニスタも混乱しただろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:52:55.93 ID:X6KWAt1e0.net
>>827
柱間はいい
マダラは微妙だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:53:45.88 ID:IUgc5I/P0.net
>>845
そうなの?別に違和感なかったが
どうせなら最初から同じ声優の方がまだいいよイタチみたいに
サスケの幼少期はもっと普通に声出してもいいと思うんだがw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:56:01.87 ID:xjESr74+0.net
女性声優も男性声優もアニスタは人選のセンス悪すぎる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:25:32.68 ID:zI/GOwNNI.net
声優ヲタじゃないから普通に聞ければいいよ
柱間もマダラも違和感なかったし、イタチもサスケも普通に聞けた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:21:19.30 ID:/41CZPuH0.net
また過去編なん
長いの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:00:39.49 ID:Agketbly0.net
原作に追いつかないようにする工夫が必要なんすよ
大人の事情ってやつっすよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:10:46.09 ID:DEglmR980.net
過去編といっても原作通りなんだからやったら原作ストック減ってく
851は何を言ってるんだ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:42:18.57 ID:xnDQ9K8hI.net
>>852
きっと幻術にかかってるんだよ
"過去編は原作には無かった"という幻術に・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:47:11.59 ID:g3YXX88S0.net
子供カカシオビトは単純に合ってないと思った
喋り方とか違うし別人に見えて仕方が無かった

>>829
原作じゃ明らかにドスな感じだったけどまあ弟だしあんなもんかとも思った
あとアニメは凄いサラッと流してたから意図的にそういうもんだったのかもしれない
内田さんは本当に漫画読んだ時のイメージをそのまま喋ってくれると思う
「弟が死んで残ったものは俺の両眼の瞳力しかな」の所が一番好き

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:49:52.96 ID:N5ciqp9l0.net
普通に「工夫する(引き延ばす)し長いよでも仕方ないね」って意味だと思ったんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:53:28.01 ID:ZRusB+Y/0.net
実際別人が喋ってるからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:55:16.18 ID:9fz/pncj0.net
アニオリで火影全員の過去編やるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:03:18.57 ID:u8wnFAwU0.net
タジマさんにwktk

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:04:44.07 ID:CZg2LFYn0.net
過去編で凄い戦い見せちゃった後でもう一度戦われてもしょぼく見えるだろ
過去は省略しろよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:32:31.52 ID:bG8kL0My0.net
>>854
老人マダラが幻術世界で若返った時に声も一気に若返った所が一番好きだな
老人でも青年でもないちょうどいい感じに迫力のある声だと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:35:24.95 ID:ku71W4Fw0.net
>>846
自分逆だわ
柱間がもっとキンキン声のイメージ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:45:55.07 ID:ndOPgkNE0.net
羅生門さんって毎回壊されてるけど攻撃受け切れたのは牙狼牙くらいだよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:59:06.02 ID:5a0j7Fmb0.net
何と言うかなあ
「どうでもいいんだよ・・・(この世の全てに疲れた感じ)」も
「どうでもいいんだよ!!!(全てに激昂している感じ)」だったし

「扉間・・・(ゴゴゴゴゴ・・・)」も
「扉間!!(喝!!)」になっていたし

「・・・」を「!!」に改変されるとイメージが全然真逆に思える・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:08:43.98 ID:GJVHYTRP0.net
>>862
羅生門は読者に技の威力がどんなもんなのか客観的に知らせる為のものだし・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:14:06.96 ID:X6KWAt1e0.net
>>861
ああ?ショタ声としてだよ
キャラに合ってるか合ってないじゃなくて
ショタ声でいけるかいけないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:03:33.33 ID:xjESr74+0.net
ショタ扉間に期待したい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:08:24.73 ID:ZuXdJ3Nd0.net
ハッキリ言っちゃうけど、少年オビトは今の女声のほうが全然いいと思うぞ
言っちゃ悪いけど小森の声ってオッサン臭すぎて全くオビトに似合ってなかっただろ
あの声より圧倒的に藩のほうが合ってると思うんだがな、なんで叩かれてるのか正直わからん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:28:12.27 ID:pOGki7kQ0.net
>>854
そうかー。まあアニメはアニメだと思って見てるし
漫画から自分が受けたイメージとの違いは興味深いけどね
マダラの「昔とは違うのがわかったろ…」とかはむしろ漫画読んだ印象よりアニメの方がしっくりきたし
でも扉間がゾクッとする「手出しは許さん」は威圧感のある地を這うような声を期待

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:42:19.38 ID:DEglmR980.net
次回予告の それが… の位置おかしいだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:02:38.01 ID:xjESr74+0.net
>>867
叩いてんのは腐だろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:06:23.02 ID:IUgc5I/P0.net
>>867
オッサン声とは全く思わなかったけどな
それともその声優さん自身がかなりのオッサンなのか?
声優には詳しくないので分からんが先入観もあるんじゃないの

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:15:31.20 ID:+/6qDlI/0.net
オビトは色々変わっちゃったから仕方ないけど
カカシは当時批判されたとしても結局女声より井上の方が良かった
声がオッサンかどうかよりカカシだイタチだと違和感なく伝わる方が自分にとっては大事だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:19:55.82 ID:X6kxOj6qO.net
そろそろ声優のブログとかツイッターとかで出演公表しそうなもんだが
判明まだなのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:22:44.10 ID:xjESr74+0.net
ショタは可愛く見せることの方が重要

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:24:14.82 ID:5a0j7Fmb0.net
既に現在(31歳)と変わらない見た目になっている16歳のカカシやガイまで
女性声優を使う意味は全くなかったと断言できる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:44:40.17 ID:hUXoQaDy0.net
何故、外見男っぽいのが女性声優で
ショタサスケェがそのまま男だったんですか(切実)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:49:25.52 ID:xjESr74+0.net
>>875
それは同意する

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:31:25.03 ID:s+bgOhtt0.net
意味分からん変更までしてショタを女声まみれにしたアニスタ
なぜそれを貫かない?
マダラタジマ柱間扉間仏間に若い女声優をあてろよ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:33:41.67 ID:5a0j7Fmb0.net
ショタじゃなくなったキャラにまで女声優を使ったことが問題なんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:49:34.65 ID:xjESr74+0.net
可愛いショタには男性声優を使い
青年キャラや可愛くないキャラに女性声優を使うとかマジで頭おかしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:54:46.28 ID:8PYyco/Y0.net
今回作画良くてよかった
まーたヒナタなんぞのために神作画回すのかと
前々からイライラが止まらなかったから余計に。
ちゃんと大事な回で良い作画でやってくれてうれしいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:10:46.05 ID:fUxAZm6W0.net
やっぱりはしらまの声に不満の声キチ祭だなwwwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:12:04.81 ID:zYagmwxx0.net
>>881
わかるわ

俺もサクラが画面に出てくるだけでイライラすっから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:26:00.99 ID:hUXoQaDy0.net
ヒナタは今後、出番もストーリー上の役割もないモブになるから心配しなくても平気
サクラは諦めろ、アレでも一応ヒロインだから今後ナルトサスケと共に活躍?する

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:30:45.04 ID:s+bgOhtt0.net
服がアレな女達のことはどうでもいい

女にまでモサい芋ベストつける神経を疑うわ
NARUTOなんぞリアル寄りの作品じゃねーんだからさあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:32:42.64 ID:anb+G2KU0.net
ぴえろって大事な回は良作画でやってくれるからファン思い。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:33:17.40 ID:NFqrtZwg0.net
サクラはこれからも立派な足手纏いとして活躍するから楽しみだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:35:11.86 ID:ZQ38nEbx0.net
柱間や扉間の弟分の畳間の声優誰かな???

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:36:00.00 ID:zYagmwxx0.net
>>885
この漫画にはイモ女しかいないという作者アピールだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:36:02.11 ID:rilrBrWR0.net
>>852
今後のTV観てたらわかると思うけど
またTVオリジナルの話入ってくるから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:36:05.11 ID:ZQ38nEbx0.net
瓦間の声優は茶風林さんらしいけど。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:38:03.64 ID:IUgc5I/P0.net
>>885
薄着の女が見たければ他アニメ見たほうがいいよ
萌えアニメとか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:25:29.34 ID:CWapEFbe0.net
若い頃だからもあるんだろうけど輪廻眼じゃないとマダラが別人みたいだ
来週は作画酷そう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:30:35.94 ID:hUXoQaDy0.net
>>887
足手纏いはヒロインの定石兼ある意味での特権だから仕方ないね

柱間の声、違和感なく聞けたわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:32:22.13 ID:s+bgOhtt0.net
>>892
戦争前はノースリーブ太ももスパッツがいたし
ノースリーブ腹出しミニスカ網タイツポニテがいたし
ヘソちらシャツショーパン黒ニーソ眼鏡もいたじゃん…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:44:14.63 ID:P9a6zPGP0.net
>>895
戦争編でみんな違う服とか
作画の手間も考えなさいよ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:52:23.38 ID:hUXoQaDy0.net
あと、世界観的に戦争でその服は華やかすぎるかもな
軍服みたいな物なんじゃないか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:47:23.53 ID:mXU41kLG0.net
黒ツチ、サムイ、カルイ、テマリは戦争前と同じ恰好だよな?

木の葉の忍者服にはくのいち用のスカートは無いという事か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:48:35.08 ID:jn5PTYWJ0.net
ガリバーでオビトが陽気に歌っててワロタ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:04:21.01 ID:LpNq/mQX0.net
>>811
シスイやイタチみたいに一族と里バランスよく両方を考えて思って頑張ってた普通のうちはがいたら
突出したおかしな奴が何かやらかして苦労をパアにされるの気の毒だな
九尾事件もやってないのに疑われてる!ってなってたのに実際オビトで作中ではオビトだと知ってる奴少ないが
端から見てて結局うちはかよってなるし作中で正体広まってもこれだからうちはは扱いされるだろうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:48:03.51 ID:mKloYJzP0.net
2代目は壁壊して余裕こいてる暇あるなら術者の縛りから抜ける印を組むべきだったんじゃないですかね・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:32:49.57 ID:HbaXQj2B0.net
猪鹿蝶の父世代トリオで秋道一族のチョウザは
戦場の現場で戦ってたりしてたから司令本部に
常駐してたシカクいのいちと違いまだ生存中?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:38:25.85 ID:yKMhrTj40.net
>>902
多分そうだと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:45:07.93 ID:dxSV9zoo0.net
瓦間が茶さんってまじ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:57:15.29 ID:wsSDdQZV0.net
うちはは火病持ちみたいなものか
そりゃ監視されるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:30:20.68 ID:5DZE7Fqy0.net
>>896
でもCG使ってる部分もあるし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:19:52.04 ID:oHFzat4H0.net
大蛇丸が両腕を取り戻すためになんか儀式やってたけど、人柱になるとかいって腹を割いたら、さすがに大蛇丸でも死ぬんじゃないの?影分身って雰囲気でもなかったしさ 
両腕を取り戻すために命を捨てる?なんかすげー矛盾。大蛇丸ほどのやつなら手下に人柱にさせるとか他に方法あったんじゃないだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:31:54.38 ID:LOKVPkXN0.net
>>907
死ぬから即効で白ゼツの中に入って体を奪ったじゃん
で、扉間が「こやつ、体のほとんどが兄者の体になっておる」
って言ってたじゃん?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:20:17.67 ID:+W+kcxOo0.net
>>907
手下に出来るほど簡単な術ではないんじゃないか
シキフウジン解除は

能面堂がペインの術で潰されてお面が粉々になっていたら大蛇丸はどうする気だったのだろう
「ここには目的の物が無いから渦潮の里へ行きましょう」とか言って
お面探して別の場所へ行ったのだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:41:06.27 ID:+W+kcxOo0.net
カブトのいた所って木の葉からどれくらい離れていたのだろう
ナルト達がオビトと戦っている間にサスケ達はカブトのアジトから木の葉まで移動したんだよな

1・サスケ達は何らかの方法で高速移動した
2・ナルトとオビトはお喋りしながらゆっくり戦っている
3・木の葉のすぐ近くで戦争している

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:52:38.38 ID:bpVSajW70.net
>>910
サスケが鷹を口寄せして木の葉まで飛んだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:43:10.54 ID:+W+kcxOo0.net
鳥と契約すると便利でいいな

口寄せ動物絡みの過去話オリストとかやらないだろうか
サスケが鷹と契約する為の苦労話とか
ロリ綱手とカツユが喧嘩する話とか
ショタ大蛇丸が夜な夜なマンダへの生贄を集める話とか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:49:07.49 ID:+W+kcxOo0.net
この状況でオリストやるのは難しそうだなと思ったけど
瀕死の五影が走馬灯を見ているという設定で五影関連のオリストとかやるかもしれない

忍連合に場面が戻ったらアニオリでテンテンかガイにネジが上忍になった時の事でも回想して欲しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:00:46.86 ID:+W+kcxOo0.net
バディファイトに出てくる「兄者(ロンゲ)大好きなブラコン忍者少年」の名前が「暁」なのが笑える

兄者は一人称が「僕」のメガネキャラで口うるさいからイタチよりカブトに近いけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:21:14.86 ID:wo50Iu770.net
大蛇丸は各地に自分のセーブデータ残してるのだろうかw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:09:31.26 ID:UEh5X8q+0.net
三代目が穢土転生の卑劣さを訴えようとしたが、二代目が側に居ることに気付いて堪えてたのが面白かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:23:51.75 ID:AF3T3VIw0.net
>>902
アニメはどうなのか知らんけど、チョウザって原作では初期にナルト殺そうとしたやつだよな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:07:19.15 ID:2jDBrYOC0.net
チョウザじゃねーよ
チョウザはおーって言った中の一人
見つけ次第〜と言ったのは手前の奴

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:17:58.90 ID:E9vTDO4i0.net
どっちにしろナルト殺すのにノリノリだったガチの屑野郎だけどなw
なんであんなゴミを同期の父親にしてしまったんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/21(土) 16:25:43.21 ID:uVo4bdEon
レボリューションのコスチュームきもすぎわろたwww
まともなのサクラぐらいだろこれ・・・

http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/naruto_r/special/index.html

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:19:45.96 ID:IDr68s3t0.net
どこかで読んだが
チョウザではないという否定があったような
どこだっけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:51:58.48 ID:sRKw/I9A0.net
秋道一族っぽいけど太鼓みたいな家紋つけてるしただのモブだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:59:00.00 ID:ce/ho1qU0.net
アニオリで子供ナルトがチョウジやシカマルと遊んでいる描写あるからイジメられて孤独だった設定なんて無いようなもの

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:18:05.33 ID:vKiZ2W54I.net
>>923
アニオリどころか原作で描かれてなかったか?
えっ友達いたのかよ!ってなった記憶がある
キバあたりとつるんでたはず

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:53:15.67 ID:yKMhrTj40.net
キバ・チョウジ・シカマルだな
螺旋丸習得の話の時に4人揃ってイルカに叱られるシーンがある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:47:22.77 ID:XQYAK4UR0.net
どう見ても本当にひとりぼっちで過ごしてたのはサスケだが
何故かみんなのあこがれということになっているw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:51:52.52 ID:vKiZ2W54I.net
ヒナタもぼっちだったな
マンセル組むまで友達いなかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:55:04.53 ID:+W+kcxOo0.net
アニオリだと子供時代にキバやチョウジが遊んでいる所へナルトが押しかけて行ったりしていたので
「ナルトはキバ達と友達じゃないから遊ぶ時に誘ってもらえないのだな」と思った

授業さぼってイルカに叱られたのはナルト、シカマル、キバの三人
チョウジはナルトと一緒に授業中に弁当早食いしていた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:57:21.68 ID:JHPSSDNx0.net
ヒナタはぼっちでも迫害?や避けられたりはしないだけいいんじゃないのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:03:20.64 ID:+W+kcxOo0.net
アカデミー時代にヒナタがぼっちだったかどうかは分からないぞ
シノと一緒にいきものがかりとかやってたかもしれない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:04:32.21 ID:5PskbS0N0.net
いじめたのバレたら一族で殺しにきそうだわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:07:09.18 ID:vKiZ2W54I.net
シノといきものがかりw
めっちゃ和む

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:11:09.42 ID:+W+kcxOo0.net
>>931
日向一族がそんな野蛮な事するわけないだろ
コウが白眼でアカデミーを監視するぐらいだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:15:19.83 ID:Ht4CLk/+0.net
>>907
何度転生を繰り返しても腕は元に戻らんのだよ


柱間が「ゴーン」ってショックを受けてる時に大蛇丸と水月がデカイ汗かいてたが
水月はともかく大蛇丸までデカイ汗かいてたら、なんかSDの大蛇丸っぽく見えてしまうw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:25:54.68 ID:ImLGiA7O0.net
>>926
サスケは迫害されてた訳でもハブられてた訳でもなく好んで一人でいたから別におかしくはない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:25:59.22 ID:A+KL4a030.net
柱間とマダラの過去編は何週かけるんだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:12:17.86 ID:E9vTDO4i0.net
>>934
あれはなんか笑ったなw
大蛇丸のギャグ描写珍しいよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:14:02.52 ID:vCgFTuon0.net
>>936
3週は引き伸ばせるネタだが
どうなるかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:59:58.30 ID:5PskbS0N0.net
変なオリスト挟んだり話膨らませたりもできるだろうからわからんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:01:04.12 ID:bEeVZoFj0.net
好んでぼっちだったけど
何故かナルトに同類ロックオンされたサスケくん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:03:27.87 ID:vCgFTuon0.net
どうせ引き伸ばしをするなら
ここでやってほしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:05:14.63 ID:91Be9Lk30.net
チョウザとゲンさんとツメさんあたりは生きてるよな
ミノムシだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:06:10.66 ID:bEeVZoFj0.net
それ以上はまだ禁則事項です

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:09:28.60 ID:91Be9Lk30.net
すまんスレ間違えたわ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:31:18.60 ID:+W+kcxOo0.net
>>940
ナルトがサスケを同類としてロックオンしたのは家族がいない孤児だったからだろ
友達の有無は関係ない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:34:27.97 ID:Qu9Y+saU0.net
仙術って動かないとできないから一人だと使えないって言ってたけど
柱間一秒もかからず完成させたな
自来也どんだけ才能なかったんだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:36:19.52 ID:bEeVZoFj0.net
なるほど
友達どうこうでなく、家族いない事の孤独に共感してロックオンか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:37:29.92 ID:ds+u84km0.net
>>946
柱間は忍者の神
3忍より強いのがはたけツクモ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:39:24.81 ID:vCgFTuon0.net
サクモさんじゃないっけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:45:38.94 ID:5PskbS0N0.net
もうそこら辺の誰が強い弱いの話はNARUTO世界では意味を成さないだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:50:30.72 ID:XqxCoPq+I.net
相性の問題もあるしな
強さ議論は意味を成さない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:56:40.41 ID:+W+kcxOo0.net
三忍より強かったハンゾウという忍者もいたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:00:02.59 ID:vCgFTuon0.net
3忍は実は大したことないんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:00:48.21 ID:BYnIjsNp0.net
>>928
もっといっぱいいた気がする、イノとかサクラとか戦争で出てきた子供妖怪の回でみんな仲良くしてた
名前が記憶に残ってない・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:03:25.36 ID:X3Qg1AtK0.net
名前が記憶に残ってないだけあって内容もうろ覚えだな
イノやサクラなどと仲良く遊んだのはヨタと関わっている間だけでそれ以前はかなり邪険にされてるシーンがある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:04:24.06 ID:5H+ybN7oO.net
大したことなかったら伝説の三忍なんて言われてないだろ
大体、ハンゾウもサクモも三忍が若い時に讃えられたんだし、今現在の三忍には勝てんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:05:58.27 ID:BYnIjsNp0.net
>>955
ヨタだったか、顔が思い出せないw
まあ仲良く遊んでいたのは事実

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:08:00.54 ID:vCgFTuon0.net
今現在の3忍というと

一人はもう死んでるし
一人はばーさんだし
一人は人間捨ててるし

こいつらもチームワークのかけらも無いからなあ
どんなもんだろうな?
まあオロチ○に勝つのは難しそうだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:10:09.46 ID:cr02G/b10.net
>>956
まあこの三忍は三人合わせて強いってことだったんだろうね
つまり一人欠けたら伝説にはならなかったと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:12:52.36 ID:+W+kcxOo0.net
>>957
>まあ仲良く遊んでいたのは事実

ナルトはヨタのおかげで同級生と仲良くなれたけど全員記憶消去されて
またぼっちに戻った
という設定だぞあのオリストは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:13:45.68 ID:X3Qg1AtK0.net
うろ覚えの奴に何を言っても無駄

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:14:18.60 ID:vCgFTuon0.net
ツナデは特に
ほとんど不死だけど復活再生には回数制限がありますよキャラだから
こういうのは敵キャラとして出てきた場合
なんどもしつこくしつこく攻撃されることによって死亡するタイプ
攻略法さえわかってしまえばなんてことない
カツユには塩でもかけとけばいいんだし

オロチ丸はちょっと攻略法浮かばないな
なにをやってもその場限りで
どこか知らないところだまた復活しそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:20:55.05 ID:+W+kcxOo0.net
>>962
大蛇丸はゾンビみたいに封印すればいいんじゃないか

そういやアニメの描写だとサイが封印したゾンビは成仏してなさそうなんだよな
満月はたぶんサイのコレクションになってるぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:22:52.11 ID:vCgFTuon0.net
封印ってその場しのぎの解決法で
いつか破れてしまうものだと思うがなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:52:22.99 ID:Tl0mQZR40.net
綱手って心臓貫かれても少しは生きてるのかね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:59:52.53 ID:5PskbS0N0.net
胴体ちぎれても生きてるからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:07:38.40 ID:GJoPUmDd0.net
心臓を治したはいいが
それで丁度チャクラが切れたら死ぬだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:04:28.84 ID:A+/HhhjZ0.net
屍鬼封尽で封印された魂は死神の腹の中で苦しみ続けるんじゃなかったのか
腕のみを封印された大蛇丸でさえ耐えがたいほどの苦しみを火影たちは何年も受けていたはずなのに
人格が変わるどころか長い眠りから覚めたみたいにけろっとしてるのはどういうことだってばよ…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:09:24.60 ID:ZUAwpxKF0.net
16年間死神の腹の中で眠っている間に
すっかり毒が抜けて丸くなっていた陰九喇嘛さん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/22(日) 06:53:18.85 ID:ma4AUQwDc
敵同士が封印された場合、戦い続けるだけで、味方同士なら別にどうという事も無いんじゃないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:38:14.78 ID:vuT6qQEh0.net
>>968
痛みは感じないだろ
死んでるんだから
強いて言えば精神的なもんじゃないの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:06:43.90 ID:e7AEvac20.net
岸本「シキフウジンの設定なんて覚えてねぇ」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:18:48.73 ID:KSBREQIZ0.net
いやいやいや、読み返せよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:32:05.06 ID:pU+UAEJ80.net
死んで封印されてた頃の状態を引きずって現世に戻ってくるわけじゃないので
ケロっとしてても不思議じゃないんです

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:45:44.99 ID:6yDNT8kgI.net
作画気合入ってたな
NARUTOは戦闘シーンの作画と構成気合入ってる時本当に凄い
久しぶりにわくわくした

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:52:02.64 ID:eoDWAD0l0.net
キッシーの机の上にはナルト全巻が手に取りやすいように置いてあるからな
設定を忘れるなんて

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:55:01.47 ID:2zHY6BYs0.net
歴代火影の登場でちょっと面白くなったね。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:57:12.66 ID:rSSN91QU0.net
>>977
ここから盛り上がるよ
自分はNARUTO飽きてきた頃に此処から持ち直した

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:40:09.08 ID:SU4IBvG40.net
>>978
俺は盛り下がったけど

思うにマダラは3部で10年後に出して欲しかった
9影でオビトを倒し
柱間「マダラが復活せず良かった」
2部終わり
3部編へを望んでいたからなぁ〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:47:44.27 ID:ZUAwpxKF0.net
お前みたいな陳腐な構想どおりにやってたらここまで人気でなかったよ馬鹿

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:59.67 ID:xyi3uRlr0.net
こっからオビトの○○化まで盛り上がって、「諦めろ!」「諦めねェ!」の下りで盛り下がって
マダラさんがあれする頃また面白くなる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:40:19.67 ID:l2lUHpuO0.net
ネタバレしないように一応気を遣いつつ言いたくてウズウズしてる感キモい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:14:59.03 ID:fEbOyKCv0.net
綱手探索編で大蛇丸カブト組は医療忍者綱手に
封印され呪いを受けた両腕を治してもらおうと
していたけど、実は的外れな行動してたって
ことになりそうだよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:15.29 ID:SU4IBvG40.net
3部編終わりの頃
ナルト26歳位
木の葉上空にとてつもない邪悪のチャクラを感知
火影補佐のうちはイタチ、火影カカシ、うちはサスケの
スサノオで攻撃を防ぐ
そこに現れたのは、うちはマダラ!!!
真のマダラが忍びの世を終わらせに!!!
伝達により各里の5影ここに集まる!!!
かつてない忍者大戦ここに始まる!!!

おー自分でもワクワクする展開じゃのー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:42:37.39 ID:VeN8O9Dp0.net
この先ネタバレしたくてウズウズするような展開ないぞw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:03.93 ID:8IQUNRN90.net
ガイが8門開くのとかあるじゃん(ネタバレ)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:18.55 ID:sR+zAHCH0.net
子供時代の柱間もマダラもイメージしてた声と違った
まあそのうち聞き慣れるんだろうけど
男性声優だったのはよかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:38:48.24 ID:Hl3EMY6V0.net
よくねーよ
ショタは女性声優が基本だ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:02:19.03 ID:ODR7IcrgI.net
傷つきながら未来信じて
が幼少期の柱間とマダラにピッタリだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:59:00.92 ID:B4Fdblaj0.net


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:22:25.67 ID:1JWfuiSy0.net
>>988
この作品では別に基本でもないがな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:53:32.50 ID:8BMVlPZH0.net
次スレは?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:17:57.69 ID:foZRb/PKI.net
>>982どこ行った
立てれないなら立てるよ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:27:52.15 ID:Bv6BzL4I0.net
>>988
女性声優にするんだったらちゃんと竹内みたいに太くて低い声だ出るやつにしてほしいわ

ガイ、カカシはアウト。下手くそ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:29:29.02 ID:foZRb/PKI.net
次スレ立てれたと思うんだけど画面に出てこない
誰か検索してくれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:47:00.10 ID:2KKkngR30.net
ねーよ
ら抜きちゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:03:32.73 ID:foZRb/PKI.net
書き込みは完了してるんだけどなあ
誰か立ててくれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:45:42.37 ID:erWl1pHc0.net
立ててみる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:52:21.18 ID:erWl1pHc0.net
次スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百壱拾壱
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403506129/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:00:00.50 ID:erWl1pHc0.net
>>988
女性声優でもいいけど少年声が上手い人でないと
訳の分からんヘタクソな新人女性声優使われても

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:03:04.04 ID:GVPrpLoy0.net
>>999

ギリギリ間に合いましたね

最近の新人女性声優って少年声出せないみたいね
昔はいっぱいいた気がしたけど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:05:41.83 ID:foZRb/PKI.net
>>999




1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200