2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は十文字家でもウィキ工作を隠蔽できない糞アニメ61

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:05:02.56 ID:O9/Ninro0.net
>>683
シバ妹は入ってないのかwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:06:30.89 ID:O9/Ninro0.net
>>689
作者はツンデレとか理解できないだろうな
たぶんマジギレする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:06:35.99 ID:1R+WDKsT0.net
>>690
今の所入って無いねw
あと1人は白梅梅だって(誰?)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:06:46.51 ID:bJQ1VuNB0.net
その場その場で後付けの「設定」を継ぎ足してるから、全く矛盾した設定がどんどん広がってる
シリアスなつもりがどんどんギャグになり、島どころか大陸並に広がっちゃった彼岸島みたいな作品

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:07:08.54 ID:noxDHRj40.net
>>678
そもそも、先祖は超能力開発用の被験者だからな
モルモットとしての番号を苗字に使って「十師族」と名乗ってるだけ
普通、そんな扱い受けてたら政府と縁を切ってもおかしくないのだが、
何故か、政府と組んで国家を支配する側に回るのが劣等生の世界の不可解なところよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:07:27.49 ID:MfRY1v9h0.net
>>683
ハーフボイルド・ワンダーガールのヒロインじゃね?
ほか3人全員小物に見えるド級のクズヒロイン

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:08:14.19 ID:1gYL9Sc70.net
>>683
ごっさかさんって誰だよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:08:46.50 ID:1R+WDKsT0.net
>>694
おお、そういう背景あんのか
組んでるというより転覆させて乗っ取ってるように見えるわw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:09:22.00 ID:MfRY1v9h0.net
白梅梅ってベン・トーのキャラだっけ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:10:29.60 ID:McCu4oGf0.net
>>694
>何故か、政府と組んで国家を支配する側に回るのが劣等生の世界の不可解なところよ
そこは単純に支配される側から支配する側にクラスチェンジしただけだろ
力関係も魔法使い>政府みたいだし言うほどおかしくはないと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:10:36.80 ID:6O0tdrO60.net
>>696
御坂さんじゃね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:11:22.32 ID:/SVY31/g0.net
十師族って優秀な魔法師の家名に数字が入ってたのが由来じゃなかったっけ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:12:33.15 ID:VInV4f7C0.net
>>683
なんだ、俺が好きなキャラばかりじゃないか。
キモウトは嫌いだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:13:00.83 ID:Tqmb0YEn0.net
>>695
一応言っておくが、アレは厳密にはヒロインでは無いぞ
まあクズ中のクズというのには変わりないがw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:13:57.77 ID:axpf6Hh40.net
>>679
俺ガイルは信者の必死さがキツイ
一時期の六巻推しと布教がしつこくて辟易してた
けど結果は大ヒットしてるんだよな
スレも伸びるし読メやアマの評価も高い

やっぱり口コミは重要だよ
俺ガイルは他のラノベとは違う、タイトルで損してるってSNSのあちこちで騒がれてたし

それに対して、劣等生は信者が必死じゃないよな、人が選ぶ作品と理解してるからだろうか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:13:57.98 ID:1gYL9Sc70.net
>>700
美琴さんかありがと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:14:11.64 ID:noxDHRj40.net
>>701
第一研究所の出身だから、「一条家」とかそんなもん
つまり、四葉は第四研究所の出身ってことだな
フォウ・ムサラメとかと大して変わらん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:14:37.58 ID:oH0n9OZX0.net
>>698
あたり
白梅梅はベン・トーのキャラ
でも白梅はガチレズだから、主人公のヒロインとはなりえないんだけどな
それと主人公がガチのセクハラかましたりするから、白梅の暴力行為も正当化できるときもある(できないときもある)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:15:06.82 ID:MfRY1v9h0.net
>>703
だよな?
某スレで見てて「これ敵役だろ……」って思ったもの
敵役としてもかなりのえげつなさだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:15:14.38 ID:noxDHRj40.net
>>706
誤字訂正
フォウ・ムラサメだったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:17:09.77 ID:O9/Ninro0.net
じゃあハルヒと桐乃と大河と美琴とキモウトでちょうどラノベ四大屑ヒロインだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:17:52.64 ID:MfRY1v9h0.net
>>710
寝不足で算数できなくなってない君?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:18:30.17 ID:f7zcGN7M0.net
暴力ヒロインの中で妹だけ屑のベクトル違うな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:18:45.86 ID:6O0tdrO60.net
五人揃って四天王的なあれだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:19:01.72 ID:McCu4oGf0.net
>>710
ハルヒ
桐乃
大河
美琴
キモウト

>ハルヒと桐乃と大河と美琴とキモウト
……え?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:19:06.11 ID:MfRY1v9h0.net
かなめは蛇蝎のごとく嫌われてたけどでないのね
私好きだったけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:19:20.68 ID:GLfoEibZ0.net
四大〜とか〜四天王で5人いるっていう伝統芸を生み出した人は偉大だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:19:55.44 ID:TWl+0GH/0.net
>>704
本スレがアンチアンチスレになったりはするけど、他所で劣等生信者が暴れてたみたいな話はあまり聞かんな
やたら売上を気にする人達という印象があるがまぁこれはある程度売れてる信者共通だろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:20:12.53 ID:nTXjlmy00.net
>>716
龍造寺「それほどでもない」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:20:24.11 ID:5HPFpOsp0.net
キモウトは主人公を下僕扱いしたり罵声浴びせたり家事押しつけたりしない分まだマシなんだなあ・・・
キモウトが素晴らしいというより、他のラノベヒロインたちがもっと糞ということだがw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:21:24.40 ID:jrZ5Zuy10.net
>>714
四天王なのに五人いるのはよくあること

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:21:33.31 ID:lXDILq2+0.net
キモウトって気持ち悪いというマイナス要素以外は
特におかしなところは無いのにあんま人気ないよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:21:40.09 ID:O9/Ninro0.net
>>718
龍造寺四天王は偉大だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:22:00.76 ID:/SVY31/g0.net
>>706
明治時代じゃあるまいし勝手に名乗って上流階級面してたのか…
戸籍はどうなってるんだよ
まさか政府と手を組んだから改竄を手伝ってもらいましたとかじゃないよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:22:33.51 ID:MfRY1v9h0.net
>>717
よそで挙げられるときは基本的に否定的に出される場合が9割
残り一割もほぼアンチのツッコミ待ち自演

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:22:47.49 ID:1gYL9Sc70.net
>キモウトって気持ち悪いというマイナス要素以外は

それだけで十分だろw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:23:07.85 ID:sMzpk/710.net
>>707
アニメでガンガン叩かれる対象になったのは
改変で主人公のゲス野郎度合が薄まってしまったからだと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:23:28.30 ID:1R+WDKsT0.net
>>717
他所で、暴れるまではないけど放映後感想書き込まれると物凄く怒って絡んでくる手合いはいる
そこもある宗教じみた物の隔離板だから、やっぱそういう人って同じような物にハマるんだなって納得してる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:23:32.46 ID:L5hhV+On0.net
>>717
さすがに本人達も恥ずかしいのかな?
自分で恥ずかしいと思えるならまだ救いはあるなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:23:45.92 ID:bmYvE6+10.net
ハルヒは世の中を面白くしようとしてるし
桐乃はモデル活動で貢献してるし
大河は子どもたちにプレゼントを贈る優しさがある

妹は破壊とお兄様を称えるしか能がない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:23:54.66 ID:MfRY1v9h0.net
>>725
気持ちわるいのに組織票で毎年このラノ一位なる程度の固定ファンいるミサカスっていう例が

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:25:24.62 ID:1R+WDKsT0.net
キモウトだけリアルマーダー

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:26:50.52 ID:MfRY1v9h0.net
>>729
その三人は多少なりとも物語後半で改心というか改善が見られてるからね(俺妹はちょいあれだが)
まだ情状酌量の余地というものがないわけではないけどもうキモウトはどうすればいいんだっていう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:27:55.66 ID:O9/Ninro0.net
>>721
いや性格がゲスと言っていいくらい悪いと思う
他のクズヒロインは一応ツンデレだが、キモウトだけゲス

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:28:17.69 ID:McCu4oGf0.net
>>732
兄貴を操縦して世界平和に貢献すれば良いと思うの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:30:02.64 ID:TWl+0GH/0.net
ぶっちゃけ兄より妹の方が色々ヤバいと思う
>競技中に客席の青少年が動悸と息切れを引き起こし、担架が呼ばれそうになる(4巻p370)
存在自体が迷惑だろこんなもん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:30:22.47 ID:L5hhV+On0.net
自分一人だけ兄に陶酔するならいいんだけど
それとなく周りに強要するからな、あの糞キモウトは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:30:30.17 ID:xHAmjoM7i.net
司波兄妹はまず人を殺すのをやめろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:30:32.92 ID:sMzpk/710.net
>>730
それ以外で色々数字出てるし
キモウトと違って一応人気もあんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:31:08.09 ID:1R+WDKsT0.net
何かおぞましい物でも見たんかしら…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:32:08.01 ID:DkTtlZS10.net
>>737
戦場気分が抜けていないんでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:33:10.30 ID:xXG/0zFR0.net
キモウトっていい所が何もないんだよな性格最悪だし
顔ものぺーっとしてかわいくないし(作者のせいじゃないがw)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:33:12.90 ID:1R+WDKsT0.net
気分で殺られちゃたまりまへんわ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:34:07.48 ID:nTXjlmy00.net
>>706
劣等生世界の魔法使いたちがどいつもこいつも性格に問題があるのはやっぱり
祖先が実験動物だからなんだな。脳みそいじくられる過程で皆精神がモンスターになっちゃったんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:34:21.44 ID:q9Av4mEKO.net
>>730
そういう狂ったヒロインが人気になること自体ラノベ信者は頭がおかしい奴が多いな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:34:22.27 ID:6O0tdrO60.net
なんかぽけーっと芝さん見つめてるだけで
あんま台詞ないよねはやみんの無駄使いすぎる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:34:29.81 ID:lXDILq2+0.net
司波兄妹に悪気は無いと思うよ
自分たち以外は人だと認識してないんだから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:34:29.67 ID:JBATM1EJ0.net
>>735
アニメ見る限り、見た目たいしたことないし、
それで倒れる人が出ると言うことは、ピカチューショックじみたエフェクトの可能性が。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:34:38.19 ID:nJ1NBFWx0.net
>>503
自分が使えない魔法を他人に試させるなんて非道みたいな話が原作であったよな。
魔法使えない奴がどうやってテストするのか。
普通なら開発者にテスターなんてやらせないが劣等星では違うらしいね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:34:47.52 ID:6oatays50.net
>>630
はがないは、原作スレが荒れると思ったら案の定だったね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:35:50.12 ID:QyOFtqOc0.net
>>497
そもそも、魔法使わないとメンテナンス一つできないんだから技術者にもなれんでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:36:37.22 ID:TWl+0GH/0.net
>>747
某ダンピールや旧支配者の如く鬼気や瘴気でも発してるのだろうか
そう考えるとあの兄以外塵芥な精神回路も人外のものだとして納得できる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:37:20.38 ID:bmYvE6+10.net
これを実写化したらR-18だろうな。青少年が倒れてしまう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:37:28.07 ID:McCu4oGf0.net
>>744
いや、このスレにいる時点で俺もお前も人の事は言えんと思うぞw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:39:24.48 ID:k3XNNSz50.net
>>750
魔法使わなくてもブラインドタッチ出来れば十分だし
理論さえ知ってれば普通の人間でも式は組めるんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:39:28.80 ID:sMzpk/710.net
pixivで件数比べてみたけど、
キモウトにはそこらと並べるほどの
ネームバリューがないのかもしれない

涼宮ハルヒ 6766件
高坂桐乃 5470件
逢坂大河 3698件
御坂美琴 14198件

司波深雪 238件

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:40:15.86 ID:jrZ5Zuy10.net
>>755
まだ発売されてから時間があんまり経ってないから…(涙目)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:41:02.56 ID:1R+WDKsT0.net
え?原作売れてるじゃないの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:41:23.53 ID:WefHdDiP0.net
>>717
ライトノベル板のつまらなかったスレに連日100レス以上荒らしレス書き込んで
一時期焦土にした劣等生信者が大人しい訳ないだろw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:41:37.13 ID:nTXjlmy00.net
>>749
はがないが荒れてるのは挿絵がないせいじゃないだろwwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:41:45.74 ID:stMoerlq0.net
やはりラノベ界(を終わらせる意味で)の最終兵器か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:42:41.88 ID:+hjuV0KGO.net
>>755
追憶編まではやらないからなー!かーっ!
追憶編でキャラ掘り下げされたら1000倍は軽いんだけどなー!かーっ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:42:43.29 ID:JBATM1EJ0.net
>>751
クラスメイトもテロリストもその他モブも世界中全員が精神汚染されているのか!
これなら納得、すべての説明がつく!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:43:16.54 ID:McCu4oGf0.net
>>758
そんなことがあったんだw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:43:19.68 ID:TWl+0GH/0.net
>>758
あのスレは前からちょくちょく見てたが最近はまったく見てないな
いつ頃の話よ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:43:36.48 ID:Ekneq4E60.net
同人ゴロの鑑ことなかじまゆかがキモウトで同人出してるし、一応それなりの
需要は見込めるモンだと思ったけどそうでもなかったんだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:44:05.56 ID:9Cluoin90.net
>>755
キャラ個別スレも害悪四天王のスレしかない上にろくに動いてないぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:45:17.05 ID:BeCpSC1U0.net
ザ・シェフは味沢匠最強設定だよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:45:31.68 ID:yF+CxCQjO.net
>>726
俺は女なら誰でもいいというのがアカンかった。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:46:05.79 ID:jrZ5Zuy10.net
>>759
あれ挿絵ないんだ…
それ以前にあれはフォントが気持ち悪くて…
終始あんな調子なの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:47:12.96 ID:1R+WDKsT0.net
シバさん×キモウトでワンパターンだしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:48:01.18 ID:MfRY1v9h0.net
>>755
アクセルワールドの糞豚単体(有田春雪・ハルユキ両名義での検索) 888件
魔法科高校の劣等生 605件

 

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:48:04.21 ID:jrZ5Zuy10.net
>>770
おいおい、逆はないのか?
キモウト×wwなら買おうと思ったのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:48:46.66 ID:sMzpk/710.net
>>756
じゃあ今期のあまり売れてなさそうな
ラノベ作品のヒロインと比べてみようか

チャイカ・トラバント 215件

1ヶ月の伸び
司波深雪 39件
チャイカ・トラバント140件

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:49:45.90 ID:6O0tdrO60.net
>>773
まゆげ大事そこそこ大事さんって人気ないのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:51:12.46 ID:n7Tq9RKy0.net
>>758
外にわざわざマンセーしには行かないけど
ちょっとでも悪く言われるとファビョって集団でやってきて荒れ狂う
そういう習性ですから、連中は

ある意味wwさん=作者の劣等感をよく表現してる連中なのかもしれない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:51:25.57 ID:MfRY1v9h0.net
同じ電撃のブラックブレットとの比較
藍原延珠 379件
ブラック・ブレット 815件

ボロ負けやん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:51:32.24 ID:WefHdDiP0.net
52

52イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08 19:37:10  ID:Ilgb/z02(2)
>49
そりゃそうだけど、劣等生は

店員「三千円になりま…一万円!?何故だ!」
客「知らないのか?説明すると会計時に値段より大きい額の紙幣を出された場合、
俺が『買う』商品と、その商品の価格との『差額』を店側が用意しなければ
ならない。これを専門用語で『釣り銭』と言うんだ。まあ、普通の高校生なら
千円札か五千円を出すところを、俺がいきなり一万円を出したんだ。驚くのも無理はない…フッ」
店員「くっ…負けた…っ」
他の客「天才だ…」
他の客2「素敵!」

というやり取りを毎回やってる感じじゃね?


ここら当たりの時期の劣等生信者の荒しはマジキチだった
あの有名なコピペ誕生の瞬間を発見w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:51:51.19 ID:uDOCGB0b0.net
>>773
チャイカは兄様が自分の妄想ワールドでギャグをやったりと頑張ってるじゃないのよ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:51:53.70 ID:1R+WDKsT0.net
>>772
妹とヤった後、ついでに会長とヤるのとかはあったぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:52:09.34 ID:jBW6nsHH0.net
>>694
失敗作は居ないの?
そいつらに国家転覆狙わせたほうが絵になると思うが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:52:22.34 ID:yF+CxCQjO.net
深雪と白なぜ差がついた?
慢心、環境の違い。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:52:26.07 ID:k3XNNSz50.net
九校戦から面白くなるって本当に何だったんだろう
魔法を使ったアクションには期待して良いのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:53:05.16 ID:lXDILq2+0.net
キモウトの目の前でシバさんがクリプリにヤラれる本とか無いのかよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:53:24.10 ID:1R+WDKsT0.net
きっと止め画

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:53:36.91 ID:jrZ5Zuy10.net
>>782
魔法を使ったアクション(尊師浮遊からの尊師砲)に期待

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:53:46.81 ID:4j1wFnxo0.net
キモウトってお兄様のために何かしたっけ
周りにお兄様はすごいよって自慢はするけど女が近づいて来たら不機嫌になるし
兄LOVEアピールでシバさんの気を引くだけの面倒な女にしか見えない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:54:21.77 ID:1R+WDKsT0.net
飯とか作ってるんじゃないか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:54:35.99 ID:l24XzuC90.net
>>786
家事

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:56:33.20 ID:XQRNfq1i0.net
どうやら祭りがあったみたいだけど完全に乗り遅れたか…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:57:21.56 ID:axpf6Hh40.net
本スレやラノベスレに特攻して書き込んでる劣等生アンチって行動が必死さと割に合ってない印象がある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:58:00.29 ID:MfRY1v9h0.net
>>781
かたや元々漫画家・イラストレーターでキャラの魅力をイラスト化できる作者(文章が面白いとは言ってない)
かたやモブに美少女と言わせるだけで具体的な美しさがイメージできる説明すらできない作者 差は大きいね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:58:04.58 ID:sMzpk/710.net
>>774
>>778
いやむしろ作品自体のマイナー具合からするとキャラ人気はある方じゃないか
円盤もとらのランキングでは劣等生を差し置いて上位に入ってる事多いし

ちなみにラノベじゃないが

黒羽寧子 160件(1ヶ月:53件)

やはり1ヶ月の伸びではキモウトの負け

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:58:08.87 ID:jBW6nsHH0.net
>>786
兄の優秀アピールをしたせいで「じゃあその優秀な人材を使わせてもらおうか」とコキ使われ、
しまいには過労起こさせて>>102の有様
居ないほうがいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:58:21.93 ID:qMJGIHV/0.net
>>782
ギャグとして面白くなるの間違いだったんじゃないかw
この頭悪すぎる過剰なマンセーっぷり、歩くだけで称えられそうな白痴っぷりはギャグとしては面白いぞw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:58:40.26 ID:AZwHa0OL0.net
>>759
知ってるよwww

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:59:09.53 ID:WefHdDiP0.net
パソコン買い換えちゃったんだよなあ

この頃からこのスレが劣等生専用のアンチスレみたいなものになって
ラノベ読みが総スカンでふるぼっこ状態になってた
で次スレ当たりから劣等生信者がアフィまとめで劣等生の悪口をこのスレでしていると
聞きつけて連日100レス以上書き込んで聖戦し始めたんだと思う
めんどいから誰かそれ探してw


つまらなかったライトノベル 52冊目
http://read2ch.net/magazin/1313583270/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:59:28.79 ID:MfRY1v9h0.net
>>790
ちょっと愚かすぎて信者がマッチポンプしてるんじゃないかと疑ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:00:00.98 ID:noxDHRj40.net
>>780
「数字落ち」という奴らがいるな
もっとも、失敗作というよりは兵器としての実績を残せなかったという理由で
一度、与えられたナンバーを剥奪された連中でそいつらを差別するのは魔法師社会では、ご法度らしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:00:39.08 ID:xXG/0zFR0.net
なぜ入学前に目立っちゃいけないからと釘を刺さなかったのだろう・・・
つまり結局芝も目立ちたいんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:01:09.16 ID:KDAMgsJwO.net
同人でどれだけ好きな作家が描いても買わないと決めたのは某物語に続いて二つ目だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:01:39.82 ID:1R+WDKsT0.net
目立たないように心がけてんだけど目立っちゃってツレーワー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:02:04.46 ID:lWOyNGQr0.net
やっぱ無双するキャラにはそれなりの代償があったほうがいいなと
今月の某サンマ傷つけたヒロインな伍長を見て思った

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:02:42.26 ID:bTTOVV3u0.net
数字落ちを差別するのはご法度(ご法度とは言ってない)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:02:57.92 ID:1R+WDKsT0.net
ゲシュペンストイェーガー!

アレどうなったんだ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:03:06.57 ID:bmYvE6+10.net
学校内でいろんな問題が起こるんだけどなぜか解決してる。一体誰が?
みたいな話でいいのにな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:03:11.02 ID:hHEunXrW0.net
>>799
目立つつもりは無くとも目立ってしまうのだよ、言わせんな()っていうアレだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:03:33.78 ID:g6Zwbo3d0.net
いっその事、ハッキリ魔法使い至上主義で十師族に支配されているディストピアです。
って明言しちゃえば逆に反感はもたれなかったかもね。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:04:00.98 ID:65QcBIWV0.net
>>777


俺その書き込みのときに、まらスレにいたんだけどさぁ

というか>49が俺カキコなんだけど

爆笑したwわwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:05:24.91 ID:jBW6nsHH0.net
>>798
ひょっとしてナンバー=高校のエンブレムって暗示(伏線?)なのかね
差別することがご法度でも、数字落ち側が「差別されてる」って主張したらこじれるんじゃなかろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:05:44.95 ID:WefHdDiP0.net
>>764
つまらなかったライトノベル 51冊目
http://read2ch.net/magazin/1314986490/

+ 2:イラストに騙された名無しさん[sage] 2011/09/03(土) 15:53:48.02 ID:xTKIopKv (1/6)
いい加減劣等生アンチうざいよ消えろ
お前らがいくらつまらないって言っても売れてるし評価もされてる
読書メーター、Amazonどこ見たって高評価なんだよ、こんなアンチ工作してるとその内訴えられるぞ
50 + 1:イラストに騙された名無しさん[sage] 2011/09/03(土) 16:14:05.47 ID:xTKIopKv (2/6)
>>45
>売れているし評価もされてる
誰も売上が全てなんて書いてないだろ、日本語も読めないの?
53 + 1:イラストに騙された名無しさん[sage] 2011/09/03(土) 16:23:04.95 ID:xTKIopKv (3/6)
匿名掲示板だから安全だと思ってる?
「コードギアス アンチ」でググッてみなよ、普通に訴えられることはあるからね
58:イラストに騙された名無しさん[sage] 2011/09/03(土) 16:36:14.92 ID:xTKIopKv (4/6)
別に信者ではないよ、ただの読者だよ
>>55
星5:(15)
星4:(10)
星3:(3)
星2:(4)
星1:(3)
アンチが数名いるだけ、それもここのアンチ
71 + 1:イラストに騙された名無しさん[sage] 2011/09/03(土) 19:46:52.18 ID:xTKIopKv (5/6)
>>70
アンチがそういう工作をしてるからだよ
実際に★5のレビューも69 人中、45人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
これをみれば明らかでしょ
96:イラストに騙された名無しさん[sage] 2011/09/03(土) 21:12:02.72 ID:xTKIopKv (6/6)
これでハッキリしました、やっぱり読みもしないで批判してたんですね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:06:21.02 ID:7bABrylz0.net
ここで貼られるpixivの投稿数とか見る限り、この作品に信者ってものすごい受け身なんだな
自分から何か発信しようとするオタは少ないんだろ

まあ本当に売れてりゃだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:06:39.78 ID:4j1wFnxo0.net
>>788
つまらない家事でも(ry
>>793
トラブルメーカー的ポジションなのは、兄への愛情の表れってことでアリだと思うけど
もう少し可愛げのある感じに出来ないもんかなと思いながら見てる
そしてサイコ扱い……

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:07:41.26 ID:WefHdDiP0.net
>>808
俺もいた
あの時期の信者マジキチだったよなw
禁書厨超えたと言われてたし

>>810はまだ信者がこれでも冷静な頃
この後滅茶苦茶壊れちゃった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:07:53.47 ID:MfRY1v9h0.net
>>809
表立っては禁止されてるけど一科二科よりずっと差別されてきた歴史がある


コンプレックスに悩まないようにと
今の達也の世代あたりの数字落ちの子供は自分がそうだと知らされずに育った場合が多い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:09:28.46 ID:lWOyNGQr0.net
>>804
最新鋭の戦車潰した代償に、全身が焼け、喉が焼け、足の指が癒着してて腹に穴が開いてるけど
今は動けるように外科医が治してるところ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:10:27.22 ID:MfRY1v9h0.net
>>811
AWの主人公以下の人気ってひどいね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:10:29.00 ID:lXDILq2+0.net
昔から居た一条さんとか五十嵐さんには迷惑な話だよな・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:11:47.35 ID:uBARfQAF0.net
このアニメ見てないけど本スレよりアンチスレの方が多いんだなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:11:59.29 ID:qMJGIHV/0.net
>>816
あの大天使ブタエルは意外に人気あるんだなこれが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:12:26.42 ID:noxDHRj40.net
だいたい、自分達がモルモットだったのに血統主義を掲げるのが滑稽なんだよな
一般家庭出身の突然変異型も普通にいるのに十師族なんてものを作ってしまうから余計に差別意識が強くなる
まずは十師族から解体しなきゃ駄目だろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:12:42.81 ID:jBW6nsHH0.net
>>814
ほほう、敵国がどうこうより、こっち方面で話進めたほうが面白そうだなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:12:51.89 ID:MfRY1v9h0.net
>>818
最新話ニコニコとかで公式配信してるから見てみな
なんでかなんとなくわかるから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:12:53.26 ID:WefHdDiP0.net
しかしここの信者はどいつもこいつも社会的評価が大事なんだねえ
自分が好きならそれでいいのにとは思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:13:20.54 ID:oNI4/TAZ0.net
>>802
かつてのグロ魔術士殿とかも世界最強になったけど代償これかよ!どう見ても釣り合ってねーよ!って感じだった
唯一ノーリスクで魔王術使える人間っていう特性も真相明かされたらひどいオチだったし……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:13:42.62 ID:TWl+0GH/0.net
>>810
ご苦労様、流石に三年前のスレ事情は知らんかったわw
しかしこの頃から劣等生は既に叩かれてたのな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:13:45.23 ID:9Cluoin90.net
>>819
進撃効果とかあんのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:16:02.06 ID:5VfGg7Cs0.net
>>823
社会では評価されない項目ですからね(どや顔)でいいのにね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:17:17.62 ID:MfRY1v9h0.net
>>819
ショックだったよ
デブでもオカズに出来るのかよ腐れたねーちゃんは

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:18:01.43 ID:hHEunXrW0.net
>>823
なんだかんだで認められたいあたり、芝さんと同じ臭いが…
能力だけは違うっぽいけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:18:18.53 ID:qMJGIHV/0.net
>>802
代償がなくても格好いい無双をやってくれるキャラはいる
二十代、三十代のバイブルたるDBの悟空とか。残念ながらシバさんはいろんな意味で足元にも及ばないが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:18:30.64 ID:D57TyhUc0.net
ラノベスレとかだと信者の原作売れてますよアピールが必死すぎなんだよな
実態はアニメ化に備えて530万部も大量に刷ったにもかかわらず半分以下の255万部しか売れてないのに
在庫の山どうすんだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:18:35.96 ID:XQRNfq1i0.net
>>827
俺たちが分かってるから無問題!
にならない辺りが、結局は賞賛しろって事の裏返しなんだよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:19:09.17 ID:6O0tdrO60.net
>>828
デブプラスみたいなもんだろ性癖は人それぞれだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:19:47.23 ID:WefHdDiP0.net
>>825
まらスレにラノベ好きが怒涛のごとくアンチ通り越して怒りのレス()を書き込んでいたからね
拒否反応も滅茶苦茶大きかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:20:35.41 ID:O9/Ninro0.net
>>831
2,3年後にブックオフに並んでるんじゃね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:21:23.08 ID:MfRY1v9h0.net
>>833
マジで「デブプラス」があったことがショックすぎてもうなんか目が冴えたよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:22:14.51 ID:6O0tdrO60.net
>>836
デブトピアもあるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:23:04.35 ID:JBATM1EJ0.net
>>831
さすがにその数字は眉唾じゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:23:50.34 ID:hHEunXrW0.net
>>831
漫画にも言えるけど、返本制度があるから大量に刷って押し紙にして構わないようだ
PR用に沢山仕入れてディスプレイにして突っ返す…と
変な販促物作るより効率良いのかもな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:24:19.53 ID:MfRY1v9h0.net
>>837
やめてくれよ別の意味で目覚めたくないよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:25:16.10 ID:CoQrcIy90.net
>>831
それマジ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:27:08.92 ID:D57TyhUc0.net
>>838
発行部数530万部は本営が発表してるし、オリコンの去年までの年間と今年の上半期足せば255万部だから合ってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:28:20.77 ID:XQRNfq1i0.net
>>842
思ったよりも売れてない?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:28:43.51 ID:axpf6Hh40.net
>>810
Amazonレビューは最近酷いな、 ただのアンチの大喜利場所になってるからな
面白いマイナーな作品ほど評価が高い
マイナーな時の俺ガイル6巻のamazonレビューが25件中全部が星5つ
AW9巻はamazonレビューが10件中全部が星5つ
劣等生はコミックの方が評価が高い(アンチは買わないし見ないから相手にされないからだろうか)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:28:53.54 ID:jrZ5Zuy10.net
>>841
ワンピースなんかも相当な部数刷ってるけど発行部数と実売はイコールじゃないのは割と知られた話
だから宣伝文句でも「発行部数〜万部!(〜万部売れている、とは言っていない)」ってのが多い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:30:14.78 ID:/SVY31/g0.net
>>844
本屋でもコミックスは減ってるけど原作は減ってないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:30:32.73 ID:5HPFpOsp0.net
>>786-788
ラノベのヒロインなんてすべての家事を主人公に押しつける奴らばかりなんだから、
キモウトの家事をやってるとこは素直に評価してやっても良いと思うぞw

つーかラノベのヒロインって、主人公に対してパシリ扱い・罵声あびせ・サンドバッグ扱い
と、ロクでもないことばかりの印象しかないぜwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:31:20.93 ID:WefHdDiP0.net
ID:axpf6Hh40

くっせえ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:31:21.08 ID:JBATM1EJ0.net
電子書籍の扱いはどうなんだろう。
一冊売れるたび、発行部数と販売数にそれぞれ+1?
紙で本を作るのは大変だなー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:31:21.49 ID:D57TyhUc0.net
>>843
そりゃ電撃サイドとしては竿並の売上げを見越して刷ったんだろうからな
期待外れもいいとこだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:31:25.10 ID:YQ9p5TYN0.net
十師族ってぶっちゃけ「ユダヤ十支族」系の陰謀論だよな
半端に架空戦記も混じってるし、
「ソノラマ文庫系のハードジュヴナイル」って無理ありすぎ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:32:22.96 ID:MfRY1v9h0.net
>>844
アマゾンは低評価も高評価もあてになんない

まぁ9巻だけほかの巻より高いのは納得なんだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:34:25.52 ID:7y68lBjs0.net
面白いのにうれねーんだよくらいの愚痴があるくらいがちょうどいいのかもしれない

正直どこもそうだけど、内容語らず売り上げが良かった云々しか語らずそれで否定意見黙らせようとする擁護って
ただのアンチアンチっぽいのしかいない気がする

…ただ、劣等生の場合に限っては、真正信者でさえそういう擁護しかやらない気がするんだよな
なんでだろ、他のラノベ信者と比べても、世間に認められるってことに異様な執着持ってるというかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:35:31.28 ID:ep69JWyR0.net
ここ3ヶ月で200万くらい刷ったんだっけ
アニメ化したのに1巻辺り4〜5万程度しか売上増えなかったのは誤算だろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:36:58.11 ID:Fazr6vjq0.net
ラノベ読まねぇから知らんけどこれをプッシュしなきゃらならん位
他に売るラノベないのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:37:21.53 ID:XQRNfq1i0.net
>>850
アニメ化で勢いをつけたかったんだろうけど
思惑は外れたと言う訳ね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:37:44.77 ID:1pppJTezO.net
暴力系ヒドインの量産による弊害だよな。
主人公がパシリやらサンドバッグ等は・・・。

深雪が家事担当なら、
シバさんは家事が下手とか欠点を付けられただろうに。
まあ、完璧なシバさんに、
そんなことはしないんだろうが。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:38:01.71 ID:MfRY1v9h0.net
>>855
昨今のアニメ化ラッシュで粗方はけた感はあるね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:39:35.90 ID:TWl+0GH/0.net
>>855
電撃の場合これが最後の大物

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:40:03.37 ID:hHEunXrW0.net
>>845
新聞、雑誌もな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:40:08.01 ID:7y68lBjs0.net
劣等生は、もっと早くアニメ化すると思ってたからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:41:01.50 ID:D57TyhUc0.net
>>855
アニメ化前の売上げ的にはそうだった
これとメカクシ(カゲロウデイズ)以外は大した弾はないから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:41:42.01 ID:9Cluoin90.net
デュラララのヒロインは大人しくて良い子だよ!(ステマ)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:41:55.22 ID:CoQrcIy90.net
>>842
うわ、ホントだ
ただ一応アニメで動いたかどうか分かるのはこれからじゃね?

>>845
発行と実売が違うのは知ってたけど、倍も違うことなんてあんのかなと
でもこれで返本の山だったら責任問題ってくらい大増刷かけてるなぁ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:43:17.92 ID:1R+WDKsT0.net
本屋行くといっぱいあるもんなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:43:22.75 ID:L5hhV+On0.net
>>853
認められたい、羨望のまなざしを受けたい
だけど努力は全くしてない
劣等生の信者なんてこんな感じの奴ばっかりだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:43:36.10 ID:MfRY1v9h0.net
>>863
4巻以降ちょっと忘れたけど杏里ちゃん割とアグレッシブで普通の子になった印象が

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:43:55.95 ID:yPDEuEeT0.net
>>863
カニ玉作れるしな(料理が得意とは言ってない)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:43:59.42 ID:aUfSvgDG0.net
>>855
SAOは二期やるしもうあとは禁書三期くらいしか残ってないんじゃないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:44:12.01 ID:axpf6Hh40.net
アニメ化前にすげえ売れてるほど信者の声が小さいよな
カゲロウと劣等生とかそうじゃね
アニメ化前の割りにはそこそこ売れてる信者の声の方がデカい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:45:09.84 ID:wVutvNOJ0.net
ふと思い出したがロックマンXってエックスの「感情」故にB級という過小評価を受けていたんだよな
(この感情こそがその名が示す無限の可能性の源泉でもある、まずロボットに感情って自体スゲー事だが)

劣等生もせっかく芝さんがああいう設定なんだから
感情と魔法の相関関係を深く作り込めば面白くなりそうなんだけどなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:45:55.49 ID:yPDEuEeT0.net
>>869
時雨沢に成田にハッセに上遠野にと、電撃初期を支えてた人らは現役だけど後続がまるで育ってないんだよな
なんていうか、パッとしない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:46:02.54 ID:RueLt5iS0.net
>>864
大体は「発行部数×0.7〜0.8=実売」だと思うんだけど
半分以下とはたまげたなぁ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:46:54.32 ID:EdMFL6Kv0.net
>>842
でも返本制度があるからそこから何割かは数字が減るよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:47:15.82 ID:jrZ5Zuy10.net
>>864
人気作と抱き合わせて無理やり卸させたと推測
出版にそういう慣習があるかどうかはわからんが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:47:47.71 ID:jrZ5Zuy10.net
>>866
それってまんまニートじゃないですかー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:48:34.91 ID:stMoerlq0.net
>>871
まず人間を描けないのでテーマを据えた所でそれを受け止めるキャラがいないという

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:49:00.81 ID:oNI4/TAZ0.net
>>857
でもそういうのって今じゃもう禁書・とらドラ・フルメタ・俺妹くらいじゃねーの、その手の暴力系ヒドインって

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:50:53.13 ID:vs+yznI30.net
>>669
「達也は、魔法師としては、欠陥品として生まれました」

「達也は生まれつき、二種類の『魔法』しか使えません。情報体を分解すること、情報体を再構成すること。
 この二つの概念の範疇でなら、様々な技術を編み出したり使い分けたりすることができるみたいですけど
 達也にできるのは何処まで行ってもこの二つだけで、魔法師の本領たる情報体を改変することはできないのですよ」

「魔法とは、情報体を改変し、事象を改変する技術。それがどんな些細な変化であっても、何かを別のものに変えるのが魔法。
 でも達也にはそれができない。あの子にできるのは、情報体をバラバラに分解することと、情報体を元の形に作り直すことだけ。
 それは、本来の意味の魔法ではないわ。情報体を別のものに変化させるという、本当の意味での魔法を使う才能を持たずに生まれたあの子は、
 魔法師として紛れもなく欠陥品です」

「(前略) あの力は厳密に言えば『魔法』ではありません」

「わたしたち四葉は、十師族に名を連ねる魔法師で、魔法師でなければ四葉の人間ではいられない。
 魔法が使えないあの子は、四葉の人間としては生きられない。(後略)」

司波さんの実家での扱いが説明されたのはこの辺かな。ちなみに話してるのは四葉現当主の姉ね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:51:01.84 ID:ZVUuzKMwO.net
>>828
18歳以上なら一回801板覗いてみろよ
デブ専門のスレもあるくらいだ

しかし何でも有りな801でも人気ない劣等生
専スレがないのは勿論のこと、アニメスレやラノベですら滅多にレスが付かない
放送初期はそれでも少しはレスついてたんだが

因みに、同じく最強系の斉木楠雄やONE作品は専スレがあってそこそこ人気

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:51:28.74 ID:aUfSvgDG0.net
>>878
とらドラとフルメタを今と言って良いのだろうか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:51:40.30 ID:j1HsOlHk0.net
禁書の作者とか十年やっても成長どころか退化してんじゃないのかって感じだし電撃も相当ヤバいんじゃないの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:51:47.21 ID:yPDEuEeT0.net
>>878
フルメタは
主人公:下駄箱爆破
かなめ:ハリセンで張っ倒す
みたいな感じだからね
主人公以外にはがさつなだけで常識人だよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:52:00.38 ID:1pppJTezO.net
成田や上遠野等は、
独自の世界観を作り上げた方だしね。
バッカーノやブギポ等にキノとか。
ただ劣等と異なるのは、
ある程度の余白やぼかした世界観だと思う。

変に出さなくても良い(裏設定)ものまで出して、
自分の首を絞めきってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:52:39.44 ID:yPDEuEeT0.net
>>879
その割には空飛んでるんですが……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:53:15.84 ID:QVNcftRL0.net
アニメ化に合わせて大量に刷りました。でも売り上げはあまり伸びませんでした。
既存読者がブックオフに売っていたので、大量の中古が出回っていたからです。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:53:24.54 ID:axpf6Hh40.net
>>871
それなら明日発売の追憶編のコミック読めばいいじゃね
劣等生の印象が変わるよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:53:30.12 ID:oQsB/tg70.net
設定のための設定が多過ぎるんだよな
そのせいで他の設定と矛盾が生じて更に破綻していってるという体たらく

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:54:07.75 ID:5HPFpOsp0.net
>>878
その過去の作品の栄光にすがって「暴力ヒロインじゃなきゃ売れないんだなぁ〜」
とかほざく池沼がいるから困ったもんだよ

実際には、CAD調整後の「オシオキ」への視聴者の否定的反応を見れば分かる通り、
女→男の暴力シーンなんてヘイトしか生みださない時代になってるのにな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:54:15.51 ID:TTH3uNkJ0.net
ホライゾンは相方が全裸のツッコミ待ちだからむしろ殴打推奨系だしな。
不思議パワーでギャグマンガ空間発生させてダメージ軽減してる設定だし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:55:10.53 ID:hHEunXrW0.net
>>884
好きだったゲームのディレクターが凄いものってのは全てを掌握させてはいけないって言ってた
全貌が明らかになると途端に安っぽくなるからって

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:55:17.64 ID:1R+WDKsT0.net
>>879
何か色々魔法行使なさってた気が…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:55:56.00 ID:bmYvE6+10.net
どうせ分解と再構成は何にでも応用出来るオールマイティなんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:56:09.51 ID:vs+yznI30.net
>>885
だからロボトミーして脳の容量空けて魔法を使えるようにした。よく出てくる感情が消されたってのはこれのことね
ただ後付の魔法力はゴミだったから扱いはそのままだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:56:15.04 ID:noxDHRj40.net
魔法科高校の劣等生は御曹司を持ち上げすぎて天を衝く糞アニメ63

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:56:29.67 ID:aUfSvgDG0.net
>>891
つまり必要なのはメルヘン&ファンタジーであってリアルで緻密な設定()じゃないとゆーことだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:57:48.89 ID:1R+WDKsT0.net
何で魔法師じゃないと生きられないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:58:17.57 ID:oNI4/TAZ0.net
GJ部の部長は頻繁に主人公噛むけど同じくらい頻繁にべたべた触ってスキンシップしてるし、
俺ガイルの雪乃はもともと主人公がそう言われても反論できない程度に最初からクズだし、
今の時代本当になんの理由も読者へのフォローもない暴力ヒロインもいないだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:58:34.73 ID:CoQrcIy90.net
と思ったけど週間ランキング見る限りじゃ劣等生4月以降殆ど動き無いな
新刊以外は1、2巻が25位くらい(週販1万部前後)に一度入ったきりだ
どう贔屓目に見ても200万部は余ってる計算だが…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:58:48.78 ID:aUfSvgDG0.net
>>897
魔法使いの名門の家では魔法使いにあらずんば人にあらずだからだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:59:18.47 ID:aUfSvgDG0.net
って踏んだ次スレ試してくる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:00:08.66 ID:oQsB/tg70.net
>>893
他の魔法はやたら細かく工程組まなきゃならないみたいなのに分解の魔法だけXガンよろしくCDAギョーンで即分解だもんなあ
特に制限も無いみたいだしちょっと便利過ぎやしませんかね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:00:37.68 ID:J96AkIBe0.net
>>896
リアルで緻密な設定でも凄いキャラの凄さの全てわかってしまったら凄味が無くなるから肝心な部分はボカすべきかと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:00:46.66 ID:8Qz8BecE0.net
次は63スレな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:00:55.73 ID:1R+WDKsT0.net
>>900
その辺雑よね設定がw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:02:37.99 ID:n3df3JPp0.net
このスレ実質62だからその旨もたのむ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:03:45.22 ID:qMJGIHV/0.net
>>896
リアルを売りに出してる作品は大抵面白くない、という法則が創作物にはある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:04:38.74 ID:SA8woqYI0.net
>>879
魔法が現実の技術となって100年もたっていない、まだまだこれからのものなのになんで定義が確固たるものとなっているんですかねえ
客観性に欠ける勝手な判断で人を欠陥品呼ばわりとか愚者の極みでしょ
作者が馬鹿だからこんなことになっているのか、狙ってやっているのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:05:18.32 ID:TCRYRqJ10.net
>>907
作者自身がリアルを知らなかったり、この作品のように歪曲した理解をしている場合が多いから
つまらなくなるんだと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:05:41.98 ID:AHJ0j8uT0.net
>>907
リアルとリアリティは別物だしな
架空のものだからってリアリティがなきゃ話にならん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:06:43.79 ID:jA/JhaPS0.net
魔法師として有能なのはそれなりの数が居るんだし
研究対象としては魔法分解能力を持った特殊な才能の方が重要なんじゃないのか
むしろ数居る有能な魔法師に分解能力を付け加える方が流れとして自然なんじゃないのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:07:06.17 ID:9yYltS0Q0.net
ごめん、無理だった>>920頼む。次は63でお願い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:07:40.92 ID:9yYltS0Q0.net
以下修正したテンプレ。

主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

前スレ:魔法科高校の劣等生は十文字家でもウィキ工作を隠蔽できない糞アニメ61 (実質62スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401908188/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:07:45.11 ID:bupmgFkq0.net
リアル追求するんだったらドキュメンタリーとかじゃないとなぁ
それっぽく見せる思わせるリアリティが重要なんじゃないかと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:08:14.91 ID:J96AkIBe0.net
>>910
架空戦記なんかはその最たるものだよな
史実に無かった事をいかに本当にあったかのようにするかってなかなか出来ない才能だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:11:05.56 ID:1YE5NFRH0.net
VFマスターファイルでも読んでこいよって話だよ
>作劇上のリアルの追求

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:11:46.67 ID:ADBUhm840.net
>>889
本当に殺すのはさすがに撲殺天使くらいでは?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:12:25.25 ID:n3df3JPp0.net
魔法科高校の劣等生は十文字家でもウィキ工作を隠蔽できない糞アニメ61
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401908071/
これも一応

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:12:36.35 ID:fDw9IWEz0.net
>>879
二つの概念の範疇でいくらでも応用すればいいのに
なーんか魔法という技術に対する固定概念が強すぎやしませんかねえ?
どんな分野でも研究、いや研究に限らずとも様々な発見ってイレギュラーから始まるんですけどねえ

尊師がらみで言えばかのオルフェウスなんかハセカラ事件のオモチャにされる事で
加速度的に研究が進んだんですけどね
もっと端的に言えばネトゲの「有料β」という単語にすべてが集約されてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:12:54.12 ID:EUzqNWA20.net
>魔法師でなければ四葉の人間ではいられない。
大人になって力を失った場合はどうなるんですかねぇ
十師族の人間は力を失わないなんてご都合設定があるんじゃないでしょうねぇ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:15:19.10 ID:n3df3JPp0.net
>>920
頼む

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:16:56.34 ID:SA8woqYI0.net
てか、魔法師でなければ四葉の人間ではいられないって、家の歴史が浅いのに急進的ですね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:17:07.11 ID:uMnhrHRp0.net
少なくとも戦闘力として本当の意味での魔法とやらより断然強力なチートなんだから
なんで危険を冒してまでわざわざ通常の魔法を使えるように改造するんだよw
むしろ従来の魔法の常識から外れた存在なんだからそっちをもっと研究しようよ
なんのために魔法を研究しているのか既に見失ってるのかw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:17:54.51 ID:OMVQ9XQh0.net
>>879
この考え方を科学の世界に当てはめたら
とんでもねーことになるな。

>魔法とは、情報体を改変し、事象を改変する技術。それがどんな些細な変化であっても、何かを別のものに変えるのが魔法。
>でも達也にはそれができない。あの子にできるのは、情報体をバラバラに分解することと、情報体を元の形に作り直すことだけ。

十分事象を改変していると思うけど。
健康体を分解して健康体にしかできないとかいう意味不明スキルならまだわかるけどさ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:18:59.92 ID:EUzqNWA20.net
スレタイ考えるからちょっと待ってね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:19:52.13 ID:9yYltS0Q0.net
>>923
せめて生まれつき魔法が全く使えないポンコツを改造したら思わぬ副産物が付いてきた>分解と再生
にしとけば良かったのにな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:20:08.30 ID:7O6A1dl50.net
次63な

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:21:43.96 ID:J96AkIBe0.net
思いつかなかったら
妹は物理的に兄は精神的に周囲を凍てつかせる糞アニメ
あたりで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:22:01.09 ID:ObqzRBBs0.net
魔法の歴史が時代設定と噛み合ってないね
まるで300年続いてる魔法家系みたいな描き方をしている
世界設定や学校制度とかを現代風にするために半端な未来にしたのが失敗

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:22:22.50 ID:SA8woqYI0.net
>>926
そしたらもともとwwさんは無能だったってことになるから作者的にNGなんだろうね
作者の恣意性に満ち満ちているのが反感を買う理由だわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:22:39.36 ID:W9MHdioA0.net
>>879
「情報体を別のものに変化させる」>「情報体を分解する&情報体を再構成する」
アニメしか見てないんだけど、原作にはこれを描写したシーンってあるの?
「私はイオナズンが撃てます」って口だけで言うことは可能なワケで、ちゃんとそうした描写が無いととなんつーか…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:25:05.50 ID:jA/JhaPS0.net
改造するなら触手をつけろよ・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:26:08.49 ID:1CyoA91N0.net
謎の造語専門用語をクドクドほざくのやめねえかな
ノートにメモりながら見ろとでも言うのか?
ログホラみたいにデータ放送活用して解説しろよ

こういう独りよがりな作品の信者も独りよがりなんだよなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:26:16.48 ID:AHJ0j8uT0.net
司波達也は改造人間である!!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:28:35.07 ID:J96AkIBe0.net
>>932
いや、そこはまずドライバーとナイフと栓抜き、缶切りコルク抜きハサミ爪切り爪磨きくらいをセットにしないと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:28:44.46 ID:7O6A1dl50.net
名前は3つある!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:28:58.40 ID:ObaN7D670.net
>>929
世界大戦中に名を上げて名家となったとしても
50年かそこらだしなぁw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:29:03.01 ID:DALiOnYz0.net
歴代の強い魔法師の細胞を混ぜて作った人造人間に兄妹ともども吸収される計画なんだよ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:29:54.04 ID:TCRYRqJ10.net
>>934
どのへん改造されたの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:30:27.37 ID:SA8woqYI0.net
50年だと分家もくそもないよね
曽祖父か祖父が一番上の世代なのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:31:31.52 ID:EUzqNWA20.net
思いつかなかったんで今のスレタイのまま立てようと思ったが無理でした・・・
>>950お願いします

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:31:35.25 ID:jA/JhaPS0.net
せっかく人体実験して魔法使い作ったんだから
その勢いとノリで完成体まで作っちゃえよw
中途半端なの作って

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:31:41.35 ID:QB/DoLz3O.net
ちょっと待て、落ち着いてよく考えるんだ。
目の前に地球破壊爆弾があって、運良く暴走前に制御装置くっつけられたとして、
それを研究してまたいつ暴走するかわからん地球破壊爆弾を大量量産したいか?
しかも、制御装置付きに改造した技師も既に故人なんだぜ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:33:23.49 ID:8kkHe0vh0.net
続けたまえ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:34:38.38 ID:AHJ0j8uT0.net
>>943
ではなぜ核兵器はなくならないのでしょう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:34:53.83 ID:mDkR10Tl0.net
コラ!ヤメタマエ!(`・ω・´)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:35:08.63 ID:OMVQ9XQh0.net
マテリアル・バーストの環境への配慮は十分魔法です。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:37:46.62 ID:QB/DoLz3O.net
>>945
核兵器は自分の意思で発射ボタン押したりしないからだよ…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:38:38.87 ID:7O6A1dl50.net
魔法科高校の劣等生はアニメ化で200万部も刷っちゃった糞アニメ

なんか捻りがないな・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:39:35.05 ID:1YE5NFRH0.net
>>933
ホライゾンの悪口は……まあやめなくてもいいか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:40:57.31 ID:jA/JhaPS0.net
達也は生まれつき、二種類の『魔法』しか使えません。
俺TUEEEすること、俺SUGEEEすること。
この二つの概念の範疇でなら様々な技術を編み出したり
使い分けたりすることができるみたいですけど
魔法師の本領たる情報体を改変することはできないのですよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:41:02.91 ID:QAxlNSHB0.net
>>948
なら意識を奪って完全に人形にすればヨロシ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:41:36.50 ID:TCRYRqJ10.net
>>952
どこのデーモン閣下だよw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:42:57.87 ID:EHanzVQW0.net
魔法科高校の劣等生はバスまで空飛ぶ糞アニメ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:44:33.07 ID:HjD43p5T0.net
魔法科高校の劣等生はリサールウェポン(笑)の糞アニメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:44:56.81 ID:7O6A1dl50.net
魔法科高校の劣等生は全てに達観した改造人間にされた可哀想なシバさんのための糞アニメ

シンプルに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:45:02.71 ID:mDkR10Tl0.net
魔法科高校の劣等生は4大屑ヒロインの5人目がいる糞アニメ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:47:23.01 ID:jA/JhaPS0.net
魔法科高校の劣等生は糞を分解し再生するだけの糞アニメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:48:36.78 ID:dFFsuUVx0.net
ちょっと次スレ試してくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:48:38.72 ID:7O6A1dl50.net
魔法科高校の劣等生のシバさんは感情を理解する次世代型ロボットの糞アニメ


ソフバンとかけた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:49:44.13 ID:TCRYRqJ10.net
魔法科高校の劣等生は設定が交通事故を起こした糞アニメ63
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402069742/

>>959


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:49:46.40 ID:dFFsuUVx0.net
ほい、立てた
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402069742/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:49:47.35 ID:6szzPqNU0.net
魔法科高校の劣等生は初老作者の劣等感の糞アニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:49:50.36 ID:IPriB+1D0.net
魔法科高校の劣等生はクリ(ムゾンプ)リン(ス)のことかーと切れる糞アニメ63

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:51:56.25 ID:lrF0OqoD0.net
魔法科高校の劣等生はシバさんだけが絶対ライト(正義)ノベル

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:53:44.93 ID:mDkR10Tl0.net
>>962乙族

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:56:30.19 ID:Oy+qUn8Y0.net
>>962


良い大人を描けないのは学生物語としても大きなマイナスなのだが…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 00:57:28.78 ID:mDkR10Tl0.net
魔法科高校の劣等生は遅れてきた糞アニメ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:02:00.84 ID:KmzqQgGvi.net
>>962

スレ立てるやつは何でスレタイセンスあるヤツばっかりなのさw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:02:13.89 ID:y16dIFPs0.net
芝さんって掲示板で中傷されたら、その書き込みも分解できるの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:02:29.69 ID:uMnhrHRp0.net
>>962
超乙
交通事故w

>>926
そうだよなぁ
普通に考えたら、それまで発見どころか予想もされてなかった新種の魔法だ!
ってなるのが普通なのに尊師を今のポジションにするために無理な理屈付けてる

>>943
例えになってるか微妙だけど、
少なくとも地球破壊爆弾の原理と誰がどうやって何故作ったのかは明らかにしときたいなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:02:49.34 ID:6szzPqNU0.net
自称で「遅れてきたジュブナイル作家」とか名乗っちゃうのがもうね
自分にクリプリみたいなかっこいい二つ名()付けたかったのかな

自称「ジュブナイル作家」で周りが「遅れてきた」を付け加えるならともかく
自分から「遅れてきた」とかつけちゃうあたり作者自身痛いくらいに中二病
作者は自分でかっこいいと思ったんだろうなぁ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:08:54.40 ID:RzarqnPc0.net
>>943
地球破壊爆弾なんて量産してどうするの?
宇宙戦争でもするの?
常人は用途がないものを量産したいとは思わんよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:08:55.75 ID:ojBVjjjF0.net
wwさんをかっこいいと思ってるくらいだしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:09:20.92 ID:PCUGonqb0.net
これの原作って本当に売れてるの?
○部発行!とか最高部数更新!とかぶち上げてるワンピが
文字通り返本の「山」な訳だが。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:10:04.33 ID:uZwn0D+yO.net
>>962
乙。
さあ、シバのコーヒーを飲みたまえ。私のおごりだ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:16:02.23 ID:RzarqnPc0.net
>>924
つか分解は改変に当たらないのだろうか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:18:00.92 ID:eycnNEr/0.net
売り上げの話は不毛だからあまりしたくない、売り豚みたいだし、半分推測だし
中身の話しようぜ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/07(土) 01:22:03.17 ID:SsG5ORflb
まずはキモウトの手料理についてはどうかな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:20:34.77 ID:IPriB+1D0.net
>>975
ワンピの実売数はどうか判らんけど、うちの本屋じゃ2位のほぼ5倍の数字で売れてる
返本するのは痛んだのだけだったな
ちなみに劣等生はランキングが横並びになる順位

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:20:48.77 ID:jA/JhaPS0.net
>>962
お兄様は最高です

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:22:05.06 ID:PCUGonqb0.net
じゃあ>>924のやつ

例えば情報体を分解してもそれだけ、パズルをばらして放置してる感じで事象には一切影響が無い
とかならまさしく劣等生で、そこからじゃあそのよく分からん能力で何が出来るのかってのを模索する話にすれば良かったんじゃ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:26:38.42 ID:zgTgnZgx0.net
>>962

埋めましょうか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:30:10.43 ID:eycnNEr/0.net
分解だけで主人公として強すぎるのに再生まで付け足したのは明らかに余計だったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:30:58.45 ID:lrF0OqoD0.net
さすがのジャンプも今の状態じゃ押し紙で部数水増しやってる余裕はないだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:32:45.25 ID:VUYAlXuq0.net
発行部数って本屋に押し付け⇒返品⇒もっかい押し付けのコンボでも
発行部数の数字が上乗せできるって聞いたけどマジ?

もしそれでいけるなら売れなくてもいいから押し付けて返品を
何度も繰り返すだけで一冊で数冊分の数に偽装できる訳なんだが・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:33:16.82 ID:7O6A1dl50.net
シバさんはアカシックレコードまで接続できて、地球の裏側にも核攻撃できる
世界征服できるだろ。世界観的に国家が相手なんだし、あまりにも強すぎるわ
作品を主人公がすべて台無しにしてる。ストーリーもキャラも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:33:32.99 ID:AUEYuXPR0.net
うおおお、俺は自由だ!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:34:10.71 ID:jA/JhaPS0.net
キモウトももっと人気が出るように改造しようぜ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:37:10.30 ID:Y9Ehw/2h0.net
>>989
優等生な設定はそのままに毒舌にしてみるのはどうだろう?
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130614/20130614131320.jpg

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:37:56.67 ID:IPriB+1D0.net
>>986
それはさすがに出来ないんじゃ
印税と発行部数が違ったら問題じゃね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:38:14.87 ID:yDWw7LgC0.net
>>990
ゆきのん目付き悪!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:38:20.28 ID:eycnNEr/0.net
埋める

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:39:17.49 ID:7O6A1dl50.net
1000ならアニメは大ヒット

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:39:26.90 ID:lrF0OqoD0.net
>>986
それでは発行部数は変わらないよ?
発行部数は印刷した数字だから
つまり水増しするだけステマ費用が掛かる諸刃の剣

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:40:02.28 ID:VUYAlXuq0.net
1000だとキモウト爆死

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:42:01.68 ID:jA/JhaPS0.net
1000ならキモウト爆乳

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:43:09.34 ID:zgTgnZgx0.net
1000なら1クールで打ち切り

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:43:47.23 ID:pnVVPdV0O.net
1000なら二期決定

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:43:52.95 ID:6szzPqNU0.net
1000ならシバさんヤムチャしゃがって状態

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 01:43:54.59 ID:uPATN35UO.net
ウィキ工作ってなに?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200