2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は十文字家でもウィキ工作を隠蔽できない糞アニメ61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 03:54:31.50 ID:xjs3zXjw0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

前スレ:魔法科高校の劣等生は、レイシストが賞賛されるクソアニメ59
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401766125/

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:31:34.47 ID:qSTRjCL80.net
>>113
もっともだが、もっと深く行くと、本人は死んでもいいが何かの理由があって死ねないかとか言う理由があったりするんだがな
シバさんの場合、ただ死なないだけだからカッコいいとも悲壮だとも思わない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:31:43.62 ID:tc2LZXht0.net
アカレコアクセスできる魔法使いが閲覧したい資料とは・・・
でも卒業生なら誰でも普通にみれるんですよね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:35:30.93 ID:qSTRjCL80.net
>>118
そう
そこも問題だよな
思うに作者はアカレコという言葉と曖昧な知識だけ聞きかじって使ってるだけではないだろうか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:39:01.27 ID:lCPLLQuC0.net
>>90
別に苦戦だめってわけでもない。
いくら駒とられても最終的に実力で王をとってどや顔すれば言い訳で。
禁忌されているのはステータスや発言、地の文、設定に反して苦戦すること。
あと同じ手に引っ掛かることかな。
なろう系はいろんな要素を加えすぎて苦戦させるのが難しすぎて
だいたい最終的に上記に引っ掛かる。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:39:39.43 ID:8o4++uPY0.net
芝さんの再成魔法は24時間の制限つきだから
キモウト殺して24時間死体を隠せれば再成させられなくなって精神壊せるかもね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:40:55.81 ID:Q0IYcXcn0.net
そういやアカレコアクセスってどこまで出来るんだろうな?
例えばアクセスした上で自由に情報を検索して、そこから事象の改竄まで完璧に行えるレベルなのか
それとも限定的にしかそれが出来ないのか見るだけで弄るのは全く不可能なのか
もしくはアクセスは出来ても情報が膨大過ぎてろくに検索も出来ないからあてにはならんのか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:41:42.65 ID:Q1Mal3Oj0.net
キリコ・キュービィー見たいな扱いならまだ許せたかも
実際に死んでるのに、死ぬ前のバックアップをコピペして復活ってもうお前別人なんじゃね?感があって嫌い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:41:45.56 ID:rET0BJa4O.net
資料閲覧うんぬんは建前、キモウトが四葉当主継ぐまで特にやっとくべき事とか何もない。
しいて言えばキモウトのご機嫌取りつつ無闇に凍死させすぎないようにフォローするくらい。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:42:21.09 ID:FXZFEFod0.net
いろいろとイレギュラーな糞アニメ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:42:58.15 ID:zE0wvZl40.net
シバさんの体バラバラにして敵に持たせて
24時間以内に全部集めろという展開か・・・w

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:45:15.35 ID:qyKxlNB+0.net
>>121
暴走して自爆しそうw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:45:25.68 ID:FtCccE4m0.net
アカシックレコードにアクセスして云々って聞くと某ロボットゲーのオリジナルロボの必殺技を思い出す
アカシックレコードにアクセスして相手の情報を抹消する荒技らしいけど、やってる事はゴッドバードチェンジからの体当たり…
それと同じくらいにこの作品のアカシックレコードは胡散臭さを感じる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:46:02.44 ID:/qJJ0bd50.net
ほとんどの魔法がCADに頼ってるなら
電磁パルスなんかで簡単に無力(弱体)化出来ると思うんだが
なんで誰もやらないの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:48:57.97 ID:qyKxlNB+0.net
EMP対策云々出さざるを得なくなるけど作者にそんな知識が無いから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:49:32.49 ID:FXZFEFod0.net
「高1にして国防陸軍の部隊に戦略級魔法師・特尉として登録されている俺って異端かな」

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:49:39.51 ID:LPwcx+gz0.net
>>129
そんなことしたら接待麻雀にならないだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:51:07.88 ID:RpxdbncL0.net
>>129
出てきたとしても芝に効かねーから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:51:43.81 ID:/qJJ0bd50.net
>>131
未成年の尉官なんて漫画・アニメの中だけの存在なのに
あんた厨房でしょ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:51:54.18 ID:FXZFEFod0.net
「高1にして魔法界全体を進歩させるような功績を次々と成し遂げた魔法工学師な俺って異端かな」

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:52:27.05 ID:Q0IYcXcn0.net
>>132
いや、そこで
シバさん「その程度の対策をしてない訳ないだろ(ドヤァ)」
敵「ぐぬぬ」
キモウト「お兄様素敵です!」
これをやるんだよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:53:14.80 ID:ncTA1Oh90.net
魔法無効化魔法をかけられたらどうする?
魔法無効化を無効化する魔法を使う
とか言っちゃうレベルだしなあ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:55:12.08 ID:Toe1/in60.net
>>131>>135
「でも通ってる学校の評価システムだと劣等生扱いでマジつれーわー昨日5時間しか寝てねーしマジつれー」

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:55:25.45 ID:L5UEsFTE0.net
>>131
誰でも中学のころ寝る前にそんな妄想したりするよね
学校がテロリストに占拠されたところをかっこ良く解決するとか
翌朝思い出すと恥ずかしくて身悶えしちゃうわ
でも翌朝

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:57:45.39 ID:qyKxlNB+0.net
でも翌朝学校に行って見ると、燃え落ちた体育館やコーションテープ貼られた通用口見て
現実思い知っちゃうんだよね…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:58:08.61 ID:/qJJ0bd50.net
>>135
あんた目立っちゃ不味いんじゃなかったの?

何に対して目立っちゃいけないのか謎だけど
ちょっと前のスレで叔母は好意的だって言ってた気がするし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:59:28.64 ID:rET0BJa4O.net
高校の生徒全員が一般人のふりしてた若年兵だったって最終決戦で発覚する話なら知ってる。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:01:19.76 ID:qSTRjCL80.net
>>141
目立っても「オフレコで頼む」だけで済む世界だからなぁ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:03:13.80 ID:pAYbqCngO.net
魔法科高校の劣等生なんてタイトルだからすさまじい才能と力を持っているが
故あって劣等生を演じなければならない主人公がクライマックスに隠された力を
発揮してカタルシスに浸る活劇ものかな?と予想していたら・・・
百歩譲って隠そうとして漏れ出てるとかならまだよかったかもしれない
しかし現実は

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:03:29.70 ID:IsYE6Nxs0.net
クラスメイトが全員 自分を狙う殺し屋だったてゆーアニメなら今やってる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:03:30.80 ID:lCPLLQuC0.net
劣等生でなくても一つくらいは劣等生要素あっても良かったよね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:04:54.86 ID:2vo7N35V0.net
>>128
そういうこと言い出すから黒い人はそれっぽい演出になっちゃったじゃないですかー

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:05:47.69 ID:Q0IYcXcn0.net
>>146
シバさん「一般で使われる魔法は劣等生だわー、マジ辛いわー」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:08:53.79 ID:lCPLLQuC0.net
赤点どころか平均いってるけどな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:09:10.77 ID:uab2/ycF0.net
>>146
性格と頭がおかしいという致命的な要素は
周囲が輪をかけておかしいから変人扱いされないしな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:12:34.49 ID:MQJ18yry0.net
この作品のwikiって本当に作者が編集していそう
出典不明の作者が話した内容が多すぎる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:15:04.16 ID:phN7GFHG0.net
そもそも「劣等生」というのは学科成績の悪い奴のことを言うのであって、
シバさんは学科優秀なんだから、意味不明なんだよな
実技が苦手な奴のことは「○○音痴」とか「不器用」とか言うんだ

魔法が科学的に解明されているんだから、
最低限の素質があれば理論とCADを使った近代魔法が使える。だから学校で教える
そしてシバさんは学科成績は悪いけど、解明されていない(CADを介さない)古式魔法を使える
古式魔法は「時代遅れ」として評価されない。CADを介さないからジャミングが効かない

対して妹は近代魔法の優等生で、昔は兄をバカにしていたが古式魔法で助けられてから尊敬するようになる
妹が一高に通うのは四葉当主になるのに必要だからで、当主の座を求めるのは兄の立場を守るため
シバさんが一高に通うのは古式魔法で妹を守るため
トーラスシルバーも兄ではなく妹

極力設定を尊重して変えてみたが、これなら辻褄が合うか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:15:53.72 ID:LNrfjOzc0.net
wikiのトップ項目が普通になっててつまんねーな
やっぱ最初に例の項目があった方が苦笑・失笑できてこの作品らしいのに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:15:58.27 ID:IsYE6Nxs0.net
もしかしたらさ、社会常識が現代とはかけ離れている世界観かもしれないのかな?
シスコン、ブラコンにもかなり寛容な社会で相手がどんなに謎な人物でもプライベートの詮索はしない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:19:59.09 ID:8rUuw1Vu0.net
>>152
なんだかんだ普通に評価され取るしなぁ
長期連載の話が引き伸ばしで色々初期設定からずれてくのはまぁ仕方ないかなとは思うが
これまったく生かされてなくて何がなんだか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:20:02.29 ID:qyKxlNB+0.net
>>154
中世とか、ポルポト政権下のカンボジアみたいな感じ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:23:05.26 ID:LPwcx+gz0.net
>>152
佐島「そんなんじゃ俺(主人公)が最強

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:23:35.84 ID:lCPLLQuC0.net
せめて金田一一ぐらい尖らせた性能にしておけば劣等生でも違和感はさほどでもなかったのに
作者がやりたいことは一ちゃんがぐらいがちょうどいいと思うの。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:24:04.13 ID:LPwcx+gz0.net
あ、途中送信しちまった

佐島「そんなんじゃ俺(主人公)が最強TUEEEできない」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:28:25.68 ID:iBeVZN4d0.net
>>109
エニグマの少年ェ・・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:30:38.21 ID:/qJJ0bd50.net
専用クラスが出来たら当然タイトル替わるんですよね
魔法科高校の全能神かな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:31:17.22 ID:IsYE6Nxs0.net
>>156
すまぬ。中世もカンボジアもよく知らないから劣等生の社会観を3行で表現してくれ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:31:28.15 ID:zvdzicjk0.net
>>161
魔法科高校の最終兵器

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:32:05.77 ID:PiUU6n100.net
超絶イケメン、完璧超人、超モテモテ、なにをやってもうまくいき、老若男女問わずに大人気、敵は下衆な小物で負けるために存在
要は、島耕作 学生編でしょ?

一行も読んでないけどそんな印象
ついでに言うと作者がイズルみたいなキャラw

4工程を省略のページは読んで嗤ったw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:33:13.69 ID:RnPNzc2Q0.net
異名がシヴァよりもう開き直ってデウスとかならまだ笑えたかもな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:35:31.55 ID:zvdzicjk0.net
>>162
・魔法師社会は血統主義が根強いので「お見合い」というの名の人為的交配をしてる
・魔法師が軍や警察、行政を牛耳ってるので魔法師の犯罪は揉み消されるし、私刑も罷り通る
・中国やロシアに沖縄、対馬、佐渡まで侵攻されるほどの無能国家、アニメの範囲では横浜にも侵攻される

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:35:49.87 ID:iQFsPHLR0.net
>>165
司波(召喚獣のシヴァ)だからキモウトが冷却魔法を得意としているってことかね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:37:21.11 ID:pLxSmoNg0.net
え?シバって四葉の別読みとかじゃなかったの?
中二の妄想すぎて草生える=芝とかじゃないの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:38:53.60 ID:RnPNzc2Q0.net
>>167
インドの最高位の神の一柱
確か破壊神
破壊のあとの再生とかも関係してたと思う

つまりこの点もステMAXの暗示

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:40:12.33 ID:2QyYSpvb0.net
>>166
ガンパレみたいな危機的状況という事にしたいんだろうけど
主人公を強くし過ぎたために緊張感がまるで無いという
アホやw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:40:32.05 ID:x7Ex6Amj0.net
一般の魔法の扱いが苦手って・・・
どうせ使わないんだからいいだろうとしか思えんな
使わない弱点は弱点と言っちゃだめだぞw

せめて、一つ一つの魔法は弱くて使えないが
人より複雑かつ精密に制御できるから
それで相手の魔法をカウンターして無双する・・・
ならかっこいいと思ったのに

結局やることは、一般魔法使わず、チートな例外能力使用します
だから、オンラインゲームで一人だけルール無視のハッキングチート技使って無双している
チーターを見ているかんじだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:44:53.73 ID:D1DpX7z20.net
>>168
シヴァって名前かっこいい(小並感)

主人公の名前をシヴァにしたいから
四葉(シバ)という当て字にして十氏族の中にいれよう

主人公の偽名が必要になったから、シヴァの読みは変えずに
波(サイオン)を司る「司波(シバ)」という名前にしよう
うはwwww俺天才wwwwww


たぶんこんな感じの思考推移なんじゃないの(適当

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:45:02.32 ID:qyKxlNB+0.net
ツールはアドバンテージなんだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:45:34.64 ID:pAYbqCngO.net
すぐにでも新装版出してタイトルを

魔法科高校の劣等生(どこが?)

に改題すべき
表紙絵も変えれば信者は当然買い直すだろうから発行部数伸ばせて一石二鳥!

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:45:35.98 ID:reJoSrCY0.net
疑問と言えば魔法の特性とか修練とか世襲制の形を取ってるから
学校で教わる事が基礎的な学問ぐらいしかないって事
魔法教えられる教師がいないしwwさんが顧問で指導者みたいな事してるし
せめて一科生の授業みせて欲しい。何のために妹が一科生にいるのか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:45:39.34 ID:x7Ex6Amj0.net
>>170
いや作者的には危機的状況にする気なんてさらさらないだろ
シバ尊師の行動に、有利になるよう状況設定を追加していったら
一見すると危機的状況に見えるアホ国家が出来てしまっただけだと思うw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:45:50.70 ID:lCPLLQuC0.net
実は死にたがり得意ではないだけで苦手と言うわけでもない。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:47:09.46 ID:/qJJ0bd50.net
>>175
ほんと入学式に魔法ぶっ放そうとしてたし
高校って何教わるんだ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:48:10.24 ID:IsYE6Nxs0.net
>>166
サンクス。
なんかゼロの使い魔みたいな世界観やな。中世ってそういうことか

日本はなんで柴さんいるのに侵攻されるんや?相手にも柴さんいるの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:49:50.61 ID:qyKxlNB+0.net
>>178
俺も前に同じ事聞いたんだけど、結局判らなかったんだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:49:52.64 ID:lCPLLQuC0.net
ミスった。
正しくは得意ではないだけで苦手と言うわけでもないだ。
普通に欠点にしておけばいいものを。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:50:10.55 ID:IsYE6Nxs0.net
>>175
なるほど。歌舞伎者の学校と考えればいいのか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:51:45.10 ID:LPwcx+gz0.net
>>171
実際、アニメの時点だけでも他のヤツが使えないチートをやってるしな

 スピードハック
 ウォールハック&レーダー
 アイテム破壊
 飛行
 地形ダメージ無効
 殺しても死なない

FPSゲーなら袋叩きでPCごと叩き出される状態

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:51:59.56 ID:rdJMr/0r0.net
ノゲラといいこれといい上から目線で他人を圧倒するのがはやってんのは
それだけ弱者として虐げられてる人が多くなってきたってことか
日本社会病んでるのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:52:41.71 ID:SWPIgmc40.net
バカテスの作者も会社勤めしながら物書きやってるけど
会社バレした時、企業機密に触れるか否かどういう内容の作品を書いているか追及されたそうだ

佐島も会社に申告したのかね?
自分だったらこんな作品書いているのがバレたら恥ずかしくて次の日から出社できん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:53:45.23 ID:pLxSmoNg0.net
>>174
ついでに
中年作家の劣等感
てタイトルで自叙伝出せば完璧やな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:54:01.20 ID:reJoSrCY0.net
>>180
聞いたのかw
回等があったならネタになるかもな
>>182
歌舞伎者が家で修行しなきゃいけないのに寺子屋に行ってる感じ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:54:13.92 ID:x7Ex6Amj0.net
>>179
いるわけないやんw
この世界のシバさんの適役はあるひとつの言葉ですべてを表すことができる。
それは・・・

「馬鹿」

この世界の敵は、シバさんageをするきっかけを作るためのものであり、
シバさんにとっては「自分に有利なイベント」のひとつ。
だから、必要ないのに、シバさんに突っかかってきますw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:54:20.71 ID:7P/lgcGG0.net
>>194
ノゲラはまだ分かるんだ。賭け事だし、上から目線で相手を圧倒することは必要だとは思う。
逆に、ブラックブレッドの上から目線はわけわかめだが。立場が上の人間に常に食って掛かる。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:55:24.55 ID:IsYE6Nxs0.net
>>184
いや、多分昔も流行ってた時はあったんじゃない?忘れられてるだけで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:56:02.91 ID:rET0BJa4O.net
一科生一年トップのキモウト曰く、あんな低レベル実技指導なら自習の方がマシだそうで。
もう飛び級制度採用しろよ劣等日本。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:56:18.49 ID:pAYbqCngO.net
こんな内容でもゆとり世代の成れの果てが書いてるなら納得もできるんだが
四十過ぎのオッサンのしかも処女作で本人はジュブナイルだと供述しており
ってのが・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:56:59.13 ID:x7Ex6Amj0.net
>>188
>適役
敵役の間違いだが
もうそのままでもいい気がするw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:57:10.91 ID:TsmpxBXA0.net
>>184
上から目線で優位性を常に保って他を蹂躙なんて、web小説界隈とかじゃずいぶん前から
同じ事やってきてたからなあ二次創作とかでも
そこに説得力がありゃまだいいんだけど、理屈さえメチャクチャだし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:58:47.48 ID:IsYE6Nxs0.net
>>189
なんであんなにキレやすいのか、背景を教えてもらわんと釈然としないよなあ
同じ声の進撃エレンとかも切れる事はあるけど共感はできた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:59:00.33 ID:pLxSmoNg0.net
>>192
遅れてきたジュブナイル作家と自称して予防線張ってるところがもうね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:00:07.70 ID:iBeVZN4d0.net
>>191
そんな低レベル実技指導で覆しようの無い差をつけられる二科生ェ・・・

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:00:33.12 ID:x7Ex6Amj0.net
>>191
じゃあ魔法学校辞めろよw
お前一人がいるせいで二科の一人が実技教師つかないんだからw
お前だけの為に教師がいると思ってんのかw
・・・ってキモウトに言いたいw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:00:53.96 ID:IsYE6Nxs0.net
>>191
血筋だけじゃないよ、みんなに開かれてるよという体裁を整えるために学校はあるのかもしれない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:02:58.99 ID:IsYE6Nxs0.net
てかなんでシバさんは世界征服しないの?
そのスペックなら沖縄奪い返すどころか世界を支配できるやん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:04:22.61 ID:qyKxlNB+0.net
自分1人の為に何人が辛い目に合ってるかとか考えないのか…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:05:24.43 ID:x7Ex6Amj0.net
>>200
それじゃあ悪役になるだろ
シバさんはあくまでも(作者的)正義のヒーローだぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:05:25.47 ID:pAYbqCngO.net
>>195
直情径行の主人公って設定付けという解釈でいいのでは?
常時すかしてるどこかの最強主人公よりはよほど好感が持てます
しかし雲仙!普賢岳!みたいに必殺技名叫びながら戦うのは
見ててもやもやする

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:07:40.61 ID:IsYE6Nxs0.net
雲仙!普賢岳!wwww
ワロタ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:08:35.46 ID:reJoSrCY0.net
2科生の体育の授業をアニメでしか知らないんだけど
ヘッドギア着けてるって事は魔法の使用が許可されてて危険だって事で良いんだよね?
時間経過分からないけど激しい運動をしながら魔法を使うって割と簡単なの?
それともアメフトとサッカーを足したような謎スポーツなの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:09:50.81 ID:x7Ex6Amj0.net
>>196
>遅れてきたジュブナイル作家
遅刻は厳禁です
家にお帰りください
・・・っていうか、とっとと帰れ!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:10:33.12 ID:/qJJ0bd50.net
>>185
申告して無いと税金とか年金とかいろいろ不味いんじゃないか?

>>184
夜のドラマとか見ると上から目線キャラばっかりですよ
すぐにチャンネル替えるけど

>>199
みんな魔法バリバリなのにCADも持ってない適性だけある一般人が入学したら
どうなるんだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:13:23.48 ID:WgwiWXsU0.net
店員「三千円になりま…一万円!?何故だ!」

客「知らないのか?説明すると会計時に値段より大きい額の紙幣を出された場合、俺が『買う』商品と、その商品の価格との『差額』を店側が用意しなければならない。
これを専門用語で『釣り銭』と言うんだ。まあ、普通の高校生なら千円札か五千円を出すところを、俺がいきなり一万円を出したんだ。驚くのも無理はない…フッ」

店員「くっ…負けた…っ」

他の客「天才だ…」
他の客2「素敵!」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:13:42.11 ID:pAYbqCngO.net
>>207
>みんな魔法バリバリなのにCADも持ってない適性だけある一般人が入学したら
>どうなるんだろう

むしろそういう人間が学園の既存体質をぶち破っていく劣等生ものが見たかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:14:31.45 ID:zvdzicjk0.net
>>200
敵国の首脳部を叩くだけで一気に終戦まで持ち込めるはずなのに何故か、やらないんだよな
あと、時系列的には3年前に沖縄に侵攻した中国艦隊をシバさんがマテバで壊滅させてるので沖縄は健在だ
ちなみに中国は横浜に侵攻した揚陸艦をマテバで消し飛ばされ、半島に集結した艦隊もマテバで壊滅させられてる
もうね、敵の学習能力が無さすぎて絶句するわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:14:31.42 ID:qyKxlNB+0.net
>>207
陸の孤島みたいな山村から出てきた主人公、現代魔法とか本でしか知らないけど古式魔法じゃ神クラス!
ご都合主義に抵触しますねw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:14:42.15 ID:iQFsPHLR0.net
>>205
あのスポーツ(サッカー)では魔法禁止のルール
跳ねやすいボールと壁&天井を巧く使うのが魅せどころ
ヘッドギアを装着しているのは接触プレイでの怪我を防ぐためかと

っていうのは建前で、wwさん(+その子分たち)のショウタイム

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:16:46.38 ID:LPwcx+gz0.net
>>208
wwさんはやっぱりSUGEEEEEEEEEEE

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:18:12.94 ID:RnPNzc2Q0.net
>>208
初めて給料もらってはしゃぐバイト生かよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:18:56.39 ID:IsYE6Nxs0.net
>>210
敵国の首脳部を直接叩ける魔法があるの?

あとさ、しばさんに毒薬って効くの?
質問ばっかでごめんけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:19:51.44 ID:x7Ex6Amj0.net
>>210
シバさんが勝つ為に敵の頭脳はシバさん未満にしなければならない。
すなわち
作者>シバさん>敵
の公式が成り立ち
前提である作者=馬鹿という公式から
敵=馬鹿という答えが導き出される
 
以上、証明終了

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 11:21:30.18 ID:Ay5gH2AT0.net
>>191
ことあるごとにsageるな
内面腐りすぎだろ

総レス数 1003
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200