2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達8枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:38:31.63 ID:ZugvKN6a0.net
「妖怪ウォッチ」を手に入れた天野景太(ケータ)のちょっと不思議な日常がはじまる!
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達7枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399893645/

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:25:57.38 ID:JisFrV+K0.net
ウィルスミスパーはカリフォルニアレーズンのキャラクターみたいだった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:27:28.96 ID:JisFrV+K0.net
25話楽しみだなー
生前のエピソードに触れるのだろうか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:28:57.99 ID:j2Tk2gxb0.net
25話はいかにもなんかありそうな回だなあ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:45:00.21 ID:cNUcdOOv0.net
>>270
脚本は今週の22話がナツコで23話が大知、24話が加藤だったような

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:50:58.50 ID:rTK/EhTD0.net
>>274
内容はあってるけど脚本が1話ずつずれてるね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:01:37.38 ID:MPJAWRuD0.net
ごめんちゃい。
調子こきすぎたわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:06:11.23 ID:cNUcdOOv0.net
イナズマもダンボールもAGEも観た事ないんだけど
日野社長の脚本ってどんな感じなの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:11:03.44 ID:drdr5yuh0.net
キュウビはあれで終わりなのか暫くしてから再開するのか
オロチはいつ頃出てくるんだろうな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:12:45.15 ID:EbPA1Qhp0.net
正直1話完結なら日野だろうとあんま変わらん気がする

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:46:20.48 ID:ecyM8w8u0.net
ホンモノ登場!って何のホンモノが出てくるんか気になる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:20:17.99 ID:gHq/ofnp0.net
>>277
話がどんどんとデカくなりすぎて、収拾がつかなくなるって感じかな
そのデカくなった設定を生かし切れずに足を引っ張られる展開に

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:00:52.22 ID:UIxQp8JR0.net
>>225
ドラえもんよろしく映画じゃ後半ガッチリシリアスやるかもしれん恐怖

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:17:32.03 ID:t97V8h/i0.net
>>265
お伊勢参りをする「人の嫁になった猫(猫女房)」が最高に泣ける

フヒヒたまらん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 04:08:31.79 ID:wsky2yVM0.net
>>234
でも同時進行でTVと監督も同じなアニメもあったしなあ
ちなみにイナズマイレブンはTVに関わった事あるスタッフが監督やってた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 04:19:04.13 ID:wsky2yVM0.net
劇場版だと監督は3つのパターンがある
1、TVと同じ監督(例:ブリーチ)
2、TVに監督じゃなくても一として関わった事のある監督(例:アイカツ)
3、TVにまったく関わった事のない監督(例;ハガレン2期)

3だと不安要素も大きいな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:43:11.88 ID:sa71Mgw10.net
原作ゲームの内容が好きなんだけどな。
劇場版は、友達になった妖怪メダルが盗まれてしまい、それを
回収する為にウィスパーとケイタくんが戦っていく
みたいな内容で(ムゲン地獄前まで)再構成できないだろうか。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:09:36.24 ID:Gb50Bxcoi.net
ケータの恐竜

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:54:21.27 ID:iE7w/qt+0.net
日野脚本で一本立てとか悪い予感しかしない
アニメ版妖怪ウォッチの独特の空気が壊されないといいんだが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:03:54.44 ID:GJ9f81No0.net
>>287
首長竜型のUMAの子供を…
と見せかけて家族で福井の恐竜博物館まで出かける地味な話になります

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:30:07.51 ID:c23Vs0MA0.net
>>289
地味な話と見せかけて
「“!?”」マーク付きでグレるりんのレジェンド妖怪が乗った“チョッパーハンドル”“三段シート”装備の
フリルを日章旗模様に装飾したセントロサウルスが出てくるとかやらんかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:36:07.71 ID:wRRTJ3JK0.net
25話が終わったら日野のTwitterに特攻しようぜ
私達の妖怪ウォッチを汚しやがって!って

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:41:39.66 ID:yZ9JF2ZB0.net
今までの日常アニメの劇場版から察するに、
ケータとフミちゃんが入れ替わる話か、
ケータが南国あたりに1人で旅行をする話だろう

と書いておいてなんだが、
海外旅行は結構可能性が高いような
鬼太郎にもそういうのあったし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:48:38.09 ID:GJ9f81No0.net
>>292
ついに妖怪チンポ参戦か

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:54:40.63 ID:ztKtAIBr0.net
高僧チンポもよろしく

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:57:15.65 ID:GJ9f81No0.net
あの人改名させられたから…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:03:17.43 ID:Gb50Bxcoi.net
>>291
その私達の妖怪ウォッチを作ったのはどこの誰なんですかね・・・

>>292
それは有りそう
サザ○さんやちびま○子ちゃんと違って少しファンタジー成分を入れる事ができるのが救いかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:35:27.58 ID:bqczSILo0.net
>>296
加藤

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:42:47.31 ID:yDTSBeA40.net
>>294-295
アニメ4期までは実名でいけたけど、5期では改名&改編されちゃったからなぁ。これも時代の流れか。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:52:15.99 ID:Z3L0/sQK0.net
どうしていまさら、脚本はやめろと散々言われた日野がでしゃばってきたのか・・・妖怪の仕業だな!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:41:47.17 ID:Z5889IaC0.net
お前ら日野脚本は悪!っていってるけど
あの人は広げた風呂敷たためないだけで
話自体は普通に面白いぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:57:32.79 ID:7/gWsjUq0.net
つまり広げた風呂敷をたたむ係が必要だな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:03:41.40 ID:h/iXDOGU0.net
言い方を変えれば浦沢直樹並の天才

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:54:24.62 ID:ztKtAIBr0.net
かわぐちかいじ型でもよし?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:26:08.00 ID:2gg4bvLNi.net
投げっぱなしよりは良いとは思うが、妖怪ウォッチの場合、テンプレパターンがあるしそんなに酷いシナリオはないと思う。いくら、日野でも。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:42:42.96 ID:hItw/OBx0.net
日野自身が起承転結がなくても良いコントとか言ってるんだから
流石にアホなことはしないと思いたい
レイトンの映画は
デスコールが意味不明過ぎて困惑するしかなかった…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:43:34.51 ID:xrjbNljS0.net
日野が書くぐらいならヤマカンイズル種死嫁に書かせた方が良いよ
家の姪が可愛そうになる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:36:33.31 ID:700iwdXoO.net
そこらへんはフミちゃんを悪目立ちさせそうだからいらないです

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:56:10.71 ID:EbPA1Qhp0.net
日野脚本て全体通して見るとアレなとこがないとはいわないけど、
部分部分で面白いとこはあるし、1話てがけるだけでそんな不安視するようなもんか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:01:02.81 ID:kamg+Dlh0.net
レイトン映画の脚本家はドラゴンボールとかの人だけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:36:12.53 ID:MBN4qgJ30.net
AGEだってアフィブログが過度に煽ってただけで言われるほど酷くないぞ。
新シャア専用板でも指摘されてたけど、最近は日野と聞いてバッシングすれば通ぶれるって妙な風潮がある気がする。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:36:57.36 ID:bWDv71o40.net
25話は岡田さんに脚本やらせてフミちゃんとキュウビとオロチの恋愛を書かせるべき

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:38:28.69 ID:i2nw+rbZ0.net
>>303
かわぐちかいじは珍しく風呂敷畳む側の作家だろ。
十年くらいかかるけど。

畳めないのは三浦建太郎とか森川ジョージとか福本伸行だろ!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:44:01.71 ID:cjfa50Ht0.net
>>308
宮部みゆきがローグギャラクシーをボロクソに言ったのが未だに印象に残ってる人も居るだろうし仕方ない。
俺はグリフォンとかイナダンは良かったと思ってるからそこまでは不安視してない。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:04:19.49 ID:XNtJTrvO0.net
>>313
宮部みゆき自身も大概だけどな、妖怪ウォッチとファンタジーライフは面白いと思う。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:06:55.32 ID:cjfa50Ht0.net
>>314
ファンタジーライフは日野脚本ではないんだよね。
あの殺伐としてない世界というか、悪人の居ないストーリーはお見事と思った。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:12:53.76 ID:EbPA1Qhp0.net
ファンタジーライフはそもそもレベルファイブ販売しただけじゃなかったっけか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:17:41.32 ID:h/iXDOGU0.net
近所の小学生が描いたであろうゴミ捨て防止ポスターにジバニャンとウィスパーが描かれてた
やっぱ人気あるんだな…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:03:47.54 ID:fV8ZyKi/0.net
いわゆる日野シナリオの特徴は物語の起承転結を起転転転の四文字でやるところ
アニメ妖怪ウォッチのギャグ展開にこの丸投げ精神がマッチしてウケたんだと思うわ
そしてシリアスになると「は?」ってなるのはいまだにお約束
マオ君とか描写不足なんてレベルじゃねぇ

ファンタジーライフはあのゆる〜い感じが良かったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:09:33.40 ID:XZCWF6MD0.net
岡田麿里に書かせろよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:11:44.02 ID:XZCWF6MD0.net
フミちゃんとイケメン妖怪のラブコメもっとやってほしい!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:16:13.88 ID:JbxcUhCd0.net
>>320
なんでイケメンじゃないとダメなんだ?w
ゲームのフミちゃんはイケメンには見向きもせずウィスパーを選んだのですが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:18:58.88 ID:XZCWF6MD0.net
ゲームのジバだってドルヲタじゃないし
アニメフミちゃんがイケメン妖怪と恋愛しても問題ないでしょ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:19:07.04 ID:eyzkYJNb0.net
ウィスパーはイケメンだろ!!
声だけは

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:22:40.07 ID:JbxcUhCd0.net
>>322
別にイケメンでなくたっていいだろw
アニメのフミちゃんだってキュウリ君を恋愛対象として見てなさそうだし
せいぜいチヤホヤしてくれる楽しい友達レベルじゃない?w

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:31:46.49 ID:s/zM5pSm0.net
イケメンが良いのは乙女の夢なのよ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:33:33.70 ID:BnZEqnpe0.net
フミちゃんはウィスパー一筋だよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:47:48.57 ID:hItw/OBx0.net
>>318
マオくんな
突然最終話で夢を見たんだと押し掛けて来て
実は…とかなったんでワロタ
お前鬼ごっこでやる気のない奴ぐらいの印象だったぞw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:22.75 ID:ecyM8w8u0.net
>>327
さらにつづかな僧回のかけっこでは足が遅いっぽい描写も

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:42:56.74 ID:700iwdXoO.net
マオ君は色々と弱そうだもんな
見た目的にも

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:49:30.49 ID:oucuADn40.net
何が不安って日野がジバニャンの重要回+シリアス+30分丸々一本ってのが嫌な予感しかしないんだよw
なんでもない日常話なら別にそんなに気にする事もないんだけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:51:23.74 ID:hx/eh6CF0.net
男ならどっしり構えて放送当日まで待て

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:13:14.10 ID:JbxcUhCd0.net
>>330
シリアスかどうかは次回予告観るまで分からないと思う

日野は妖怪ウォッチを笑えるコント番組にする事にこだわってるので
吉本新喜劇のような終盤ちょっとホロリと来るけど基本はギャグみたいな感じでは

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:19:47.01 ID:kamg+Dlh0.net
ゲームの発売直前なんだから販促にも気合が入るさ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:24:08.05 ID:eyzkYJNb0.net
たまにはシリアナな展開あってもいいじゃない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:05.40 ID:gTCwgEEu0.net
>>331
私達はアンチ日野の女の子なので叩いてもいいんですね!?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:09:43.90 ID:i5lVc6Sh0.net
叩くなら俺のケツを叩け

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:14:08.79 ID:SCd9OArb0.net
>>317
そういや舞浜のイクスピアリにある本屋のレジ前に妖怪ウォッチのイラストが貼ってあったのを思い出した。てか鼠様のお膝元なのにこれ良いのか思ったけどなw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:40:00.05 ID:v2HMpFKL0.net
>>337
まぁ鼠様描くよりは安全そうだしいいんじゃない?w
ウィスパーもジバニャンも小さい子でも描けるデザインなのがいいよね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:14:19.91 ID:vA2zjbzl0.net
子どもが怖いくらいにハマってる
ゲームは黒鬼倒せるくらいになったらしいけど、また始めからやってるし、
絵を描くのが好きなんだけど、攻略本見ながら毎日描いてる
妖怪の名前は順番どうりに全部言える
休日はカードゲームやりにゲーセンへ
こんなに何かにハマったのは初めてだよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:16:04.14 ID:GFbCXdxo0.net
まるで自分がハマっているかのようだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:23:11.31 ID:hotp/pXC0.net
子どもじゃないのにハマってるおっさんがここにいます

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:43:55.60 ID:OHaL1mHL0.net
>>339こうしてオタクのできあがりだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:14:34.64 ID:I31inEfqO.net
あんまり「日野日野」言うと
日野日出志がキャラクターデザインになっちゃうぜ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:17:47.08 ID:HrHVz/AHi.net
誰だよと声を大にして言いたい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:39:13.13 ID:I31inEfqO.net
>>344
こういう人…
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/eb11b939a8e962483113695c873eba1a.jpg
そして、こういう漫画描いてる人…
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/mangabruce/HINO-kaikino-harawata1.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/n/mangabruce/HINO-M-colection1.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Kumappus/20080619/20080619190005.jpg
http://harizanmai.jp/blog/%E6%97%A5%E9%87%8E%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%82%89%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93.jpg

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:27:12.66 ID:qlUkA4Hhi.net
日野日出志か昔ハマったよ、ちょっと見たい気がする。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:34:41.18 ID:I31inEfqO.net
>>346
妖怪魚ッ血

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:03:04.67 ID:lQu5zQuU0.net
旅先で美少女と出会ってちょっと良い仲になるけど最後はお別れ
トラさんみたいだけど、多分こんなもんだと思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:21:19.02 ID:dBi94ADU0.net
寅さんモチーフだとしたら名前的にコマじろうのほうが合ってるな
妖怪はつらいよ・コマじろう忘れな草

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:34:18.60 ID:AtetTw1T0.net
キュウビといい何故異種恋愛ばかりなのか
妖怪同士はホノボノ夫婦だけやんけ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:57:52.70 ID:aZ4R26080.net
>>349
そもそもコマじろうの進化系が

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:57:22.06 ID:OCtQaDS30.net
>>345
最後二つアウトすぎんだろwwww

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:05:03.58 ID:tOi0t9Yl0.net
ドラえもん同人誌描いて訴えられたやついたな
これはちゃんと許可取ってんのかね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:14:51.33 ID:ImYudJLx0.net
商業誌で連載したよ、それに同人で訴えられたのは最終回ネタだけじゃなかった?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:41:17.42 ID:wJw0zdKq0.net
>>87
ワロタ  働き過ぎww

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:39:42.61 ID:kOh/EqAT0.net
明日のミュージックステーションにゲラゲラポー

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:45:26.23 ID:xgyzKzGMi.net
言ってくれてサンクス
忘れてた録画しないと
ジバニャンきぐるみ出てくれないかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 00:20:49.93 ID:G3ouQ+/d0.net
ゲラゲラボーならお茶の間でも見れるね!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:00:12.50 ID:PlmSVEHAO.net
ぐろっしー
http://blog-imgs-66.fc2.com/o/y/a/oyajiteki/20130401_244173.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:41:39.02 ID:ZkebX/Ps0.net
EDよりもOP派の俺には嬉しいぜ、ゲラガラボー!
EDはJK声全開で聴く気にならないんだよな

361 :答えれ粕@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:02:35.67 ID:ZOS4ZEhvO.net
なぜ人気かを!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:08:49.00 ID:QjClF9gE0.net
>>345
これはアリだな。妖怪ウォッチとコラボしてほしい作品リストに追加だな。
・鬼太郎・ぬ〜べ〜・ノラガミ・夏目友人帳・霊媒先生・夜桜四重奏・うしおととら・妖怪少女・つぐもも・銅羅衛門

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:18:24.74 ID:8EW0qDN60.net
>>362
懐かしいものが。パロディマンガ大全集、まだ持ってるわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:51:55.73 ID:WtBcoUEQ0.net
妖怪ウォッチ映画化ですって
既出ですかね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:58:40.21 ID:ao62lkv90.net
既出です
ちなみに110分もあるらしい
力入ってるわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 17:59:00.51 ID:rrcFPp9Ti.net
>>364
しかも前売りに限定メダルか?っていうのはもう出ている

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:01:22.87 ID:xfcuQewri.net
同時上映はもちろんじんめん犬 THE・MOVIE

368 :364@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:06:19.43 ID:Mh+RQ+9z0.net
そうでしたか、失礼しました。
今日からのイナズマイレブンの中篇映画のCMで
チラッとケータ君やウィスパーらしき姿が映ったんで期待して見に行ったら
やっぱり告知ありました。
新作映像は一切無かったけど。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:23:05.01 ID:sLjrrNVV0.net
>>362
平成鬼太郎以外に世界観が合いそうな作品が無い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:24:54.72 ID:C7sKdSxV0.net
ここは墓場ウォッチで

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200