2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!は信者が犯罪行為を是認する反社会的カルトアニメ9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:19:04.21 ID:P6YFrCG60.net
アニメ「ラブライブ」のアンチスレです
この作品への不満・鬱憤を晴らしたい方、批判を言いたい方はこちらで
信者様は本スレへお願いします、次スレは>>960が立ててください
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

ラブライブは監督がgreeの構成まで丸々パクる糞アニメ8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400859118/

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:05:03.68 ID:j1EHeE8o0.net
>廃校を阻止するためにアイドルやってた1期

それも廃校阻止を口実にアイドルやってた感があったけどねw
まあ現実はそこまで学校に価値や愛着持ってる人なんて殆どいないから、そういう描写にせざるを得ないだろう。
漫画版の方がなぜ学校のためにやるのか?という理由付けがあるけどね。
細かいところだと「いじめがない」と語られてる他、伝統的な学校が新参の学校に恫喝され追い詰められてたり、
他校の生徒からも古いだけの弱小校と馬鹿にされてたりとかで、そういう状況から(廃校問題も含め)学校のために頑張ろうみたいに描かれている。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:30:22.04 ID:OTjLoot10.net
まあ廃校阻止はG'S連載時からの固定設定だからそこはまあいいとして
特に何もしてないけど廃校阻止できちゃいました!以降の流れが雑談すぎてなあ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:31:00.37 ID:OTjLoot10.net
雑談じゃなくて雑、ね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:45:33.79 ID:jirqtCYJ0.net
ラブライブが受けた理由ってスポ根要素もあるから!萌えだけじゃなくて燃えもあるから!
ってのが1期には一応あった気がするが
2期は案の定萌え豚ご用達の糞脚本ご都合主義のオンパレード
でも1期で燃えが〜とか言ってた人が「こういうキャラがきゃっきゃしてるのもいいよね〜」
とか苦しすぎる擁護してて悲しくなる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:58:45.89 ID:ZpdzNECv0.net
燃えなんか1期からなかっただろ

ラブライブで燃えがあるならけいおんだって燃えがあるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:09:41.27 ID:kECdoXPA0.net
子供向けアニメのほうがよっぽどシリアス展開・鬱要素たくさんあるからねw
萌え豚のメンタルの弱さは異常

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:29:00.91 ID:Wp/+8Dcw0.net
>>515
9人揃うまでは王道路線だったよな
まぁgleeなぞっただけなんだがw

評価されてる部分がパクリのみってのが酷いわw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:55:20.13 ID:OTjLoot10.net
王道って言っても、あんだけ宣伝した初ライブに観客ゼロとか
泣かせるための仕掛けのために不自然な事でも平気でやる手つきの悪さは一期の頃から変わってないけどね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:08:08.52 ID:ZpdzNECv0.net
パラパラいるとかならまだわかるが

パッと見0はちょっとないかなー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:12:38.50 ID:CuDebDxg0.net
まあ確かに同じ学校の奴がなんかやるってのにガン無視はないわw
つーか他に友達いないの?w

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:16:49.41 ID:CuDebDxg0.net
マジで気になってきたw
ほんとなんで観客ゼロなんだよw
せめて同じクラスの奴は行ってやれよw

…もしかして嫌われてた?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:23:23.34 ID:ZpdzNECv0.net
なんかマイナーな部がなんかするって言うならまだしも

スクールアイドルなんてものが大流行でしかも恐ろしいほどに権力もってる世界観なんだしさあ
それの初講演で0はねえよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:24:57.56 ID:QFaF/PJZ0.net
確かにクラスメイトの一人や二人行ってもいいものだが
モブのアイツらは頑張り初めてから「穂乃果達」を受け入れ認めたって感じで気持ち悪い

確かに1話で友達として振舞ってはいたけど帰宅部もいるはずだと思うんだが…ライブに来ないなんて変だよなあ
あの学校って部活動に入ってないといけないんだっけか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:25:23.85 ID:Wp/+8Dcw0.net
そりゃgleeが観客0だったからだろw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:26:42.58 ID:ZpdzNECv0.net
シチュだけ引っ張ってきたからか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:28:53.63 ID:V1Qi7guM0.net
>>511
全員クビになっちゃうじゃないですかーやだー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:31:13.87 ID:2MeBDcXM0.net
>>486
内容ゴミでも売れればいいわけだしね
やっぱり傍目でいかにバカバカしいものでも売れたら正義の世界だし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:42:49.91 ID:meXcqtVp0.net
新勧の時期と重なってたっていうのがあるのだろうが、スクールアイドルの有無で高校決めちゃうって世界観だしなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:42:54.04 ID:OTjLoot10.net
別にリアルじゃないからダメだというつもりはない
スノハレ雪中行軍にしろ、仕掛けがワザとらしくてそこへ持っていくまでの流れが不自然すぎるからダメなんだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:51:21.23 ID:NUlqp7OV0.net
9人目に絵里をもってきてPV再現!ってやりたいならあらかじめ希をいれとけや
流れ的に希が9人目になってるししかも頼まれてもいないのに勝手に入り込んできたようにしか見えなかった
PVのワンシーンを再現すればニワカが喜ぶからってこんな適当なのは駄目だろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:53:33.92 ID:ZpdzNECv0.net
ん?PVだとエリチが最終メンバーだったの?

俺アニメからだから9人目はどうみてもどうかんがえても希がラス一だし
ひとりだけ勝手に入ってきて
それでいてメンバー募集締め切っちゃったって感じだったわ

そもそもアライズが3人なのにミューズ9人もいるんかいって言いたいし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 11:59:21.84 ID:Wp/+8Dcw0.net
一応部活なんだからメンバー構成もルールつくってほしいよなw
48人のグループとか出てきたらどうすんだ
同学年の3人組とかルールが決まって、お互いライバルになる展開とか面白そうじゃん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:03:16.10 ID:f8aVzL9d0.net
>>529
スクールアイドルのグループじゃなくてメンバーが好きな場合
同じ高校いっても最長2年しか楽しめないし、下手したら入学時卒業してるんだよなぁw

というかスクールアイドルがいる高校行って何がしたいんだろう
応援なら別に高校同じじゃなくてもいいいわけで

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:35:21.62 ID:DMZ/r1I/0.net
ホビーアニメのホビーみたいにスクールアイドルが絶対の世界なんだろう
大会が今年初だけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:36:56.44 ID:QFaF/PJZ0.net
>>534
μ'sのにこのように自分のいる高校にスクールアイドルがいたらアライズを応援しづらいんじゃない?
まあ音乃木坂じゃ例としてアレだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:39:41.56 ID:Lz075x8J0.net
>>530
非現実的だろうと嘘だろうと作品上必要ならいいけど
それなら上手く嘘をついてくれって話だよな
ちゃんと説得力ある嘘ならその世界ではそうなんだろうと納得出来るのに
創作の基本だろってのになぁ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:40:58.05 ID:QKcAL/el0.net
>>502
この記事面白かったわw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:47:31.21 ID:P2w2wFge0.net
フィクションだからなんでもありじゃなくて、フィクションだからこそ枠組みのリアルさは大事だと思うんだけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:56:56.74 ID:E83w1bnr0.net
話はほんとひたすらに酷いなコレ・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 13:01:30.02 ID:xbBKw710O.net
萌えアニメで話に中身がない
とはよく言われるが

話がひどすぎると言われるやつはあんまりないよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:02:55.08 ID:ZRpY5/S/0.net
パクリじゃないなら酷過ぎても許せた。
これは許せない部類。
しかもラブライ豚の行いも悪すぎた。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:05:57.31 ID:3o2G90Xo0.net
三期があるかは知らんが、三年組が卒業した後ユニット組んで対立とかしたら面白そうではある
ただまあこの体たらくじゃFreeの最後みたいに新1年生が素直になってくださいよ先輩、とかいって元のミューズ復活とかやらかしそうだけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:28:19.52 ID:NEJkuNSF0.net
>>512
それなりに歴史と伝統のある学校だったら1年2年といれば愛着持つ人は普通に出てくると思うぞ
まあ音ノ木坂の在校生はアホじゃなければ廃校も近いと知ってて入ってきてるだろうから少なくても納得だが

しかし生徒はともかくOGがな、ほのかの母が卒業生(しかも元生徒会長?)って設定をわざわざ出しながら全く絡まず、
ことりの母もエリの祖母もとにかくOGが何もしないってどういう、何かそういった学院の理念でもあるのかと
こっちは現実のOBOGを考えたら普通に違和感があるんじゃないだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:29:07.22 ID:i7Hge4Bb0.net
9話のニコ動配信のコメも脚本ひどいやらつっこみどころ多過ぎって意見が多いな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:59:02.90 ID:P9S+Bs2z0.net
>>331
心から同意。
こいつらがトップの役職にいなければ恐らく俺はここに書き込んでない。
こいつらが底辺ならいいけど。マジでアライズ側で放送してくれないかな。
ここで言う話ではないが。

>>511
個人的にアイリとホノカスを入れ替えてほしい。
どちらも基本的に明るくて挫折(?)を経験している点では共通してるけど
少なくともアイリの場合、真面目に練習するし、他人の事は思いやれるし、
何よりアイドルに関して一定の熱意がある。
例え下手だったとしても遊んでばかりのホノカスよりも説得力はある。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:05:43.73 ID:5n2B9UCH0.net
逆じゃね?
部活を真面目に頑張る姿を描く実力がないからゴミみたいな話をやる
その為にホノカやニコがクソみたいな人間にされる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:01:01.42 ID:NUlqp7OV0.net
矢澤ウゼえ
実力ないくせに威張ってるしミューズに入れての一言も言えないで妨害・中傷するし
なんでこんなのが人気上位常連なの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:04:52.61 ID:QKcAL/el0.net
>>548
類は友を呼ぶ
たぶんクズみたいな奴が共感して持ち上げてるんだろなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:20:38.95 ID:OTjLoot10.net
>>548
本当は誰よりもμ'sの事を考えてる頑張り屋さんだから、だそうだ信者に言わせると

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:21:09.54 ID:x7BOxzHJ0.net
矢澤はああ見えて影ですごい努力してる描写でもあればよかったのに
肝心の個人回では幼い妹弟にウソをつき他のメンバーを見下してるクズっぷり

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:27:40.25 ID:QJyDyhKT0.net
パクリ問題も完全に終息してしまったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:36:05.75 ID:24OzcO8P0.net
>>550
うわ、信者はそこまで都合良く解釈するのか…
本当のファンなら、6話りミシンパクリによる改悪とか怒るべきところだろうに
さすがは公式のやることは盗作だろうと全肯定するパクライバーだぜ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:36:16.49 ID:OTjLoot10.net
終息どころか永遠にあの話数について公式で言及できない黒歴史化してるんですが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:41:25.28 ID:x7BOxzHJ0.net
このままスルーしてBDにもしれっと収録されて終りだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:45:13.37 ID:2UosAk3e0.net
もはや叩くことを絶対に許さない風潮があるな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:46:12.29 ID:QKcAL/el0.net
>>550
仮に信者が言うようにミューズの事を人一倍考えてるのならば、姉弟にメンバーは
バックダンサーみたいな嘘つかないだろw

ニコは終始自分の事しか考えてない正真正銘のクズキャラだろーがw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:58:49.64 ID:r3PEQnOq0.net
京極先生のパクリ疑惑完全論破マダー?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:05:02.52 ID:U6NH5K060.net
>>557
にこは典型的な例だが、性格描写がおかしい、一定していないんだよ

一期の終盤のにこがとった行動言動で「こういう性格です」って描かれたのに沿えば、バックダンサーにするキャラにはならない
二期序盤は真摯にラブライブを目指す熱血っぷりで、そこはちゃんと一期の延長になっていたのに

とにかくキャラを崩した上に何の解決にもならなかった四話がお粗末で
その上完全パクリの6話がくる被害者だよにこは

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:05:32.84 ID:QJyDyhKT0.net
まあそれは置いておいて
現状人材不足のアニメ業界で京極花田を追放する余裕なんて無いと思うんだが
本当に追放処罰受けるの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:07:30.86 ID:5n2B9UCH0.net
いくら人材不足でも
こんなのに監督頼む会社があるかねえ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:09:46.89 ID:2EJmvsP30.net
まだ京極と花田だけでやったと思ってるやつがいるのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:44:23.25 ID:uJlxfAFf0.net
もし小物が無自覚に才能を持っていたらってこうなりますっていう趣旨なのかな
どいつもこいつも思考・言動を観てるとナチュラルDQNなんだけど、穂乃果のカリスマ性を初めとした
天性の才能によって事がうまく運ばれてるよね。
アイドル能力もんって事なの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:47:47.62 ID:98tn7QWU0.net
2期で多少劣化しても許す人は結構多いだろうに
どうしてそういう人達の限界点を軽く突破してくるんだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:23:16.59 ID:rVQe0TFA0.net
京極と花田を擁護する屑は死ね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:25:57.72 ID:QKcAL/el0.net
AS姐のアヘ顔は許されて、京極花田は叩かれるとかおかしいよなぁ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:31:52.30 ID:2EJmvsP30.net
いや盗作と改悪を一緒にするなよ
京極と花田を叩くならサンライズを叩くべき

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:34:38.71 ID:f9Iy5uxa0.net
アンチスレの方がまともなアニメ・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:40:39.02 ID:x7BOxzHJ0.net
アンチスレの方がまともなんてよくあることだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:47:38.36 ID:VTaUPupU0.net
穂乃香と小鳥以外は皆好きなんだけど
二期はストーリー展開が酷すぎるわ
穂乃香の声聞くだけでイライラするようになってしまった
部分部分だけ切り抜けばキャラ一人ひとりの魅力引き出せてていいんだけど…
1期は11話から最終話までダメダメで10話までは良かったんだけど、二期は1話からずっと微妙なんだよ
凛ちゃん回とか良かったんだけどな…

取り敢えず穂乃香は消えて欲しい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:48:15.41 ID:CuDebDxg0.net
つうか公式から否定が出ない&信者からまともな反論が出ないまま終息なんかしたら永久にパクライブ認定だろw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:53:55.85 ID:VTaUPupU0.net
アイマス超えるかと思ったんだけどパクリと怠慢で自爆とか
ヲタの民度も低いしファンからしたら辛いよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:00:19.85 ID:x7BOxzHJ0.net
アイマスと張り合わなくてもいいからゆっくり長寿コンテンツになってくれればと思ってたんだけどね
心底がっかりだわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:06:04.12 ID:U6NH5K060.net
>>572
一期の良さはアメリカドラマの良さだったからな
アイマスアニメは同人誌の出来損ないを集めたみたいなのだったが、実力で勝負したらあんなもんだってことだろう
ラブライブ二期もだけどな

二期で金と時間をかけて仕上げるべきだったのにケチったのが悪い、
アレンジすら怠ったパクリは切羽詰ってたからと、一応擁護はできる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:14:39.46 ID:CuDebDxg0.net
つうか上のほうでもつっこみが出てるように一期も同人レベルやで
くっそつまらんし、特に終盤

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:22:30.37 ID:U6NH5K060.net
>>575
俺は一期は「何このアニメ、400枚しか売れなかったんだろwww」と観始めた結果、すっかりはまったから

評価するべきものは評価しないと、盲目的に批判するのは盲目的に豚になってる信者と同じなだけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:22:34.91 ID:ZrfMsqTL0.net
一期の最後はな
急にガタガタ崩れていって何とか帳尻合わせた感しかない
あんな感じにやらんと女の子の成長物語って書けないもんなの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:29:28.14 ID:CuDebDxg0.net
>>576
>評価するべきものは評価しないと、盲目的に批判するのは盲目的に豚になってる信者と同じなだけ

そうやな

>アイマスアニメは同人誌の出来損ないを集めたみたいなのだったが、実力で勝負したらあんなもんだってことだろう

おい…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:30:12.76 ID:NUlqp7OV0.net
一期4話までは本当に面白かった
5話でキモい奴が加入して一々ウザいからだんだん不愉快になっていった
絵里の加入は唐突で意味わからなかった
合宿で全く練習してない穂乃果が本番前日に雨ん中練習しててアホかと思った
留学騒動はことりカスだなと思った

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:31:19.73 ID:2EJmvsP30.net
1期もgleeの同人なのに何言ってんだよ
盲目的に批判するのは盲目的に豚になってる信者と同じだけ
ほーん で?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:31:50.44 ID:ZrfMsqTL0.net
1期○2期○
1期○2期×
1期×2期○
1期×2期×

組み合わせ的にこれだけあるからな
別に1期もダメだっていう人がいても変じゃないっしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:38:24.73 ID:CuDebDxg0.net
二期を生贄に捧げることで、思い出補正を利用しながら一期だけは守り抜くという高度な戦術

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:43:13.09 ID:f8aVzL9d0.net
>>581
1期△2期×
も追加で
1期の大筋はまぁいいけどエリーチカ加入とことりの留学話はクソ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:49:02.59 ID:3o2G90Xo0.net
留学騒動見てから2期の6話、ニコと小鳥のやり取り聞いてるとイラッとする
なんか小鳥ってキャラクターというよりその場に用意されたセリフ喋るロボットみたいなんだよな
脚本の都合がいいキャラっていうか、、、海未はまだ人間味感じられるんだけども

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:09:10.30 ID:QJyDyhKT0.net
最初から盗作な時点で評価に値しないんだよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:12:14.40 ID:24OzcO8P0.net
盗作発覚前はこうだった元ファンも

1期○2期△
1期△2期×
 ↓
1期×2期×

こうなるのが自然だと思うがね
これでも2期も神だと行っているパクライバーは本当に理解できない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:15:50.04 ID:P2w2wFge0.net
盗作な時点で内容が良いとか悪いとかいう次元ですらなくなってしまった
評価の対象外なわけよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:15:52.61 ID:SCcMqqzP0.net
ファッション留学するような子に損な役回りとか何言ってんだか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:18:30.12 ID:NUlqp7OV0.net
>>582
ガンダムシードとシードデスティニーに似てるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:20:56.25 ID:xbBKw710O.net
>>578
まあ、もとパクライバーなんてこんなもんだ
っつーこと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:22:17.68 ID:f9Iy5uxa0.net
思い出補正だろうがSEEDは面白く見てたよ。
ただ確かに今回のラブライブ!にそっくりではあるww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:24:08.93 ID:QKcAL/el0.net
>>587
だな。
ラブライブ!は、喩えるならドーピングが発覚して登録も記録も抹消された
選手みたいな感じだな。
第三者がそれに触れることすらタブーの腫れ物扱い。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:26:57.02 ID:6TD22cG/0.net
回を重ねるごとに加速度的に脚本がひどくなっていくから次回が楽しみではある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:27:01.83 ID:ZrfMsqTL0.net
あの留学話とそれに続くゴタゴタはクソとしか言えないな
ことりについてはボロクソ言われてたからここで改めて言う必要はもうないだろうけど
海未も大概だと思うんだよな

人のこと責めながら自分は穂乃果復活を信じて地道に練習してるでもなし
人に勝手に期待してそれが裏切られたらパニックになって手を出した挙句
また穂乃果に期待しますとか言ってアイ活再開してるって呆れるばかり

ホント、最低だよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:29:21.48 ID:f9Iy5uxa0.net
ドーピングが発覚してもそこから立ち直る選手だっている。
ただラブライブ2期は・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:34:50.80 ID:SCcMqqzP0.net
まだ大会の途中だからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:57:12.28 ID:ATfFBOPs0.net
>>567
同意
京極と花田の二人を擁護する気は1_もないけど
サンライズは現場スタッフの上にいるお偉いさんが残念な模様

某OVAの監督がラジオで語っていた話らしいんだが
監督が上げた絵コンテに対して”もっと派手にしろ”って上からの指示があったんで
ラストバトルを描き直したと知って呆れた
こんなんじゃ現場スタッフはパシリ同然で創作のテンションだって上がらないだろうし
仮に今回のパクリ騒ぎが上の連中も含めて真っ黒だったとしても驚かない

もともとラブライブはサンライズ絡みの企画だから
コンテンツ的にはテレビアニメ化決定の時点で詰んでた気もするんだよな…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:10:31.03 ID:j1EHeE8o0.net
パンチラがNGでパクリ・キャラ崩壊・欲情顔がOKだなんて、サンライズの基準はやっぱおかしいわ。
これじゃ視聴者も男女問わずドン引きするわ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:16:56.79 ID:evoBVHv60.net
一期の時ウミちゃんがさ、小鳥の考えた衣装見てさ、「そんな短いスカート履けません!」とか赤面しててさ
で、そん時に着てる制服のスカート丈が衣装とどっこいだった時にさ、ああ脚本とコンテ諸々との連携全くないなって察したわけで

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:16:57.80 ID:LlO3CjUSi.net
今週のオチ次第で信者の言い訳がどうなるか楽しみ
二期は三話のアライズとの一回目の勝負以外全話糞だと思って見てる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:17:19.94 ID:QKcAL/el0.net
>>598
露骨な処女アピールもOKらしいよw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:20:11.44 ID:QKcAL/el0.net
>>599
君、なかなかツッコミのセンスあるねw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:33:24.10 ID:U6NH5K060.net
>>600
アライズの魂のダンスシーンはもちろん、
いきなり登場したりライバルの人柄が見えたところも良かったな

二期は「いい意味で裏切られる」ってのが、一話以外はあそこしかなかった
他は例えば8話の希の回想とか、別に驚くこともないし、散々一期でネタにされた「9人や」に対する回答としても不足だろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:34:50.32 ID:6TD22cG/0.net
>>602
当時から散々言われてただろ
当時はまだシュールギャグだと思われてただけで

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:37:32.70 ID:0kc1hAdP0.net
あのものすごい手抜きとローター入ってる顔のスノハレリメイクをファンが見て、
どう思うか全く思わなかったのだろうか
それとも、あれでみんな喜ぶと思ったんだろうか
まったく意味がわからない 何がしたかったのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:40:29.74 ID:j1EHeE8o0.net
>>599
ふくよかな体型に描かれてるのにダイエットに関わらない希と同等やな
まるで貧乏なのにデブな左門豊作みたいな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:49:32.00 ID:6TD22cG/0.net
 西田亜沙子(モフモハー西田) @asakonishida
ここでみなさんは「制服のスカート短いやん」とお思いでしょうが海未(それとはなよ)はみんなより少し制服のスカート長いのよ(・∀・)「(公式HPで設定見てみよう!) #lovelive live at http://live.b-ch.com
2013年2月17日 8:00 PM

こんなこと言ってるし
まぁ短いんだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:55:40.01 ID:bwP98yi50.net
>西田亜沙子
いいかげんきめーよこのババア
ラブライブしかない一発屋のくせに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 23:57:32.31 ID:meXcqtVp0.net
>>607
あれって、自分から自発的に着るものでスカートが短いのは無理だけど、制服は決まってるものだからしょうがないって意味かと思ってたのに違うのかw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 00:01:44.76 ID:GWcfJSFl0.net
AS姐さんも上から言わされてそうだな

あの欲情顔も鬱憤晴らしでやってると思えば許せる
監督も脚本もPも馬鹿ばっかで苦労が絶えないんだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 00:03:45.49 ID:ZNP0BUnO0.net
そういや西田さんAngel Beats!批判してたってホントなの?

総レス数 1005
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200