2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!478日目

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:48:09.59 ID:Io423GAj0.net
予選突破はないだろうな、アライズ一位だろうし、3位くらいじゃねぇかな 三期で汚名挽回勝利だろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:51:28.95 ID:aNUkcWIJ0.net
まきちゃんが年下なのに、すっごくしっかりしてるなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:52:15.76 ID:SoCn3/Nr0.net
【ラブライブ!】穂「電車が止まっちゃって…」絵「ロシアならこれくらいの雪、どうって事無いのに…」
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-3809.html

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:57:34.34 ID:wsAeTzv80.net
えみつんの泣き演技でちょっと笑ってしまった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:03:46.73 ID:+PlB6Dsj0.net
コミックス3巻読んだぞ。
男坂50往復は無理。絶対無理。途中でジャックハンマーみたいになるよ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:05:28.93 ID:kdMcO4Ud0.net
泣くのはいいけど使い方間違ってたなw
あそこまで泣くなら、1話で出場しないとか言わないだろって
ギャグなんかマジなんかわからんwww

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:05:53.37 ID:aNUkcWIJ0.net
展開が遅いな〜

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:07:06.87 ID:MUYXySYW0.net
元のPVに合わせた並びだから仕方ないけど
まもなくstartの後に瞬間移動したみたいに並びが変わってんのな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:08:01.63 ID:aNUkcWIJ0.net
だめだ、雪の中歩く場面がおもしろすぎる…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:10:17.66 ID:PpBs5rQi0.net
24時間マラソン思い出した

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:10:51.19 ID:O42WMLlSO.net
>>93
・スノハレに負のイメージ
・戦犯希になる
・A-RISEはライブシーン無し(しかも遅く既存のShocking Party)
・A-RISEのかませという構図が3話と丸被り

負けてたら確実に1期12話以上に荒れるな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:12:51.25 ID:MUYXySYW0.net
お前の中でな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:13:47.61 ID:kdMcO4Ud0.net
>>103
なんでのんたんが戦犯やねん!(威圧

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:14:12.74 ID:4qStaTSD0.net
生徒会設定のせいであんな茶番に付き合わされてかわいそうな二年組

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:16:32.22 ID:O42WMLlSO.net
>>103
×遅く→○恐らく
>>105
大人しく既存の完成度の高い曲やっときゃ良かったってなる
A-RISEが既存のShocking Partyで勝ったなら尚更

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:16:57.78 ID:5uAMMtoo0.net
穂乃果なんてどうみても生徒会長やるようなキャラじゃないのに

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:17:24.50 ID:f7ltk7PD0.net
泣くのはいいけど違和感しか無いんだよな
早く学校出ればいいだけなのにあんな悲劇のヒロインぶられても
学校大事なのもわかるけど説明会における自分の重要度とμsにおける自分の重要度くらいわかるだろうと

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:17:47.95 ID:aNUkcWIJ0.net
本戦に行く時間がないな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:18:28.90 ID:4OX8xrs40.net
全校生徒で一致団結とかあそこまでやって負けてたら茶番もいい所

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:18:39.99 ID:MUYXySYW0.net
まあここまで穂乃果の夢だからね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:19:30.86 ID:WOya61Jl0.net
負けたら8話の印象まで変わりそうだわ
いくらなんでも敗北エンドは勘弁してほしい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:19:37.87 ID:kdMcO4Ud0.net
ちょいちょいw
なんか流れ的にμ'sの負けフラグ立ってるじゃないですかー
マジでスノハレ使って負けるんかよ・・・・・・

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:20:47.32 ID:2YBn05u+0.net
>>90
スクールアイドル始めて廃校を阻止して、その結果生徒会長になった人が説明会欠席したらダメでしょ
ラブライブに出るのも大事だけど、最大の目的は学校の存続だったんだから
会場がかなり遠かったりラブライブの時間に重なるのならともかく
穂乃果は色々ダメな子だけどスジは通す子だからね
穂乃果が欠席すると言ってもあの状況だと海未がそれを良しとしないと思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:24:12.49 ID:kTBFrIXA0.net
世間ではそれを融通が利かないという

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:24:41.91 ID:f7ltk7PD0.net
>>115
メンバーが2年の三人だけならな
残された六人はどうするんだ?
特ににこ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:25:58.84 ID:kdMcO4Ud0.net
3年生卒業したら
のんたん、チカ―w、にこにーは
アイマスの竜宮みたいなユニットで活躍しだすのかな?
新1年生は金髪幼女と妹はいるだろうから安泰だけど・・・・・・

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:26:10.41 ID:MUYXySYW0.net
推薦したエリチカにも責任があるチカ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:26:38.71 ID:4OX8xrs40.net
そもそも理事長から欠席の許可でてるからねー

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:27:13.80 ID:B8s/BAUH0.net
>>115
責任はほのかにあると言ってるだけだけど
筋を通したのはいいけどにこにとっては
生徒会絡みで最後のラブライブ優勝のチャンスを
逃す危機だったわけで
えりちと希は推薦した手前文句はないだろうが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:27:32.71 ID:Q2cpB2GW0.net
gleeが最後ライバルに負けて2位で終わるんだが
これもそれを引用されそうだw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:28:15.33 ID:riarJp/C0.net
今年のアニメの中でもかなりワロタよ
阿波踊りしながら光の中に消えていくシーンの次くらいワロタよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:28:26.71 ID:PpBs5rQi0.net
と思われそうだから脚本変えそうだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:29:03.90 ID:kdMcO4Ud0.net
>>122
それマジなん?
3年生最後の大会でスノハレ歌って負ける筋書きなのかよ!
酷いわ京極さん・・・(´・ω・`)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:30:26.18 ID:SG8Sy3Bx0.net
穂乃果ちゃんは、廃校の掲示を見たりデコピン一発くらっただけで気絶するほど繊細な女の子なんだぞ!いい加減にしろ!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:31:15.17 ID:imX6jUHtI.net
まあ勝っても負けても本戦は描写しないだろうな
アライズ以外のグループが完全空気だし
そもそもそんな尺ないし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:31:57.74 ID:kdMcO4Ud0.net
>>126
初Hしたとき死んでしまうやろwww

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:32:15.10 ID:PpBs5rQi0.net
つ劇場版

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:33:19.59 ID:4OX8xrs40.net
ガルパンの2回戦と同じ結果だけ見せて内容はOVAか劇場版だな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:33:21.67 ID:kdMcO4Ud0.net
gleeの話と合わせて負ける茶番なら
スノハレ使ってほしくなかったな
劇場版とかでやってほしかったわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:34:48.21 ID:JZ+hWBGa0.net
2chの書き込みに踊らされてる馬鹿がおるで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:35:26.35 ID:67sZKfWp0.net
>>128
事実だぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:36:41.33 ID:cMYCX+9b0.net
アライズを含めたアイドル四天王が存在していて
前回大会は規模の小ささにつまらん遊びだと参加しなかった残りの三組が今回は参戦
そしてアライズは四天王の中でも最弱・・・!

ラブライブ三期へ続く

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:37:36.30 ID:MUYXySYW0.net
赤丸急上昇中とはいえあの世界で絶大な人気を誇るグループに投票で勝てる気がしないわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:40:00.10 ID:KvDbYFbP0.net
結局エリチがぽんこつすぎただけか
コネで同じ部の後輩を生徒会長とかそれまで生徒会にいた二年生ブチギレだろうに

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:40:25.19 ID:hixSQjt9I.net
昨日からひたすら穂乃果が悪いと言いたい人がいるよね

真姫も言ってただろう昼からは天気が回復する予報だと。
説明会に出る前に交通機関が止まる予報が分かっていたならすぐに予選会場に行っていただろうさ

それに説明会は出なくてもいいと確かに理事長が言ってるが、生徒会長としてそうもいかないよねと絵里に相談しているし、μ's全員でそれを認めていたじゃねーか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:42:12.42 ID:kdMcO4Ud0.net
大雪の演出はいらなかったけど
結果的に間に合ったからまあいいんじゃね?w
そんなことよりアライズに勝つかどうかのが気になるって

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:42:32.99 ID:FFx7DeK00.net
そこまでして説明会やるなら説明会の挨拶カットしてほしくなかった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:43:28.95 ID:cMYCX+9b0.net
勝つ→アライズ弱すぎだろ・・・結局かませかよ・・・
負ける→スノハレやって負けんのかよ・・・
引き分け→意味わかんねーよ・・・

いずれにせよ荒れそうで怖いですね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:44:12.77 ID:KvDbYFbP0.net
>>137
だから穂乃果にとってはラブライブはその程度なんだろ
それなのになに泣いてんのって話
その程度ならいやー間に合ってよかったでいいわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:45:03.50 ID:E68lGAZo0.net
>>140
かつどれもあり得そうだからな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:45:47.59 ID:iOsaafd80.net
>>140
大会で引き分けって何だよww決着は着けるだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:47:11.64 ID:kdMcO4Ud0.net
大雪の影響で喉の調子悪かったかもだから
引き分けで後日とかって話じゃあ・・・?w

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:48:04.95 ID:SOn20ZuR0.net
ラブライブのキャラの心情とかを真面目に考察しちゃダメだろ…
京極、花田は真面目に作ってないんだからさ
真面目に考察するだけムダムダ
ライブシーンだけ切りとって視ろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:48:27.67 ID:xaZZDZn+0.net
この学校は何本スコップ備蓄してるんだ??

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:49:11.56 ID:80Y62yel0.net
>>82
生徒会の挨拶があったんですがそれは

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:49:21.54 ID:kdMcO4Ud0.net
>>146
400本くらいじゃね??

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:49:21.44 ID:t74p1oiV0.net
>>140
いずれにせよ荒れそうと言うより
どの結果になろうと荒らす奴が出てくるだろうってところだな
しかも結果は理由にすぎずどの結果でも必ず荒らすと言う奴が半分くらいはいる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:49:45.06 ID:FFx7DeK00.net
会場までマラソンしたチームに負けるA-RISEってのもどうかと思うしまぁ負けるんやろなぁ…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:50:12.03 ID:B8s/BAUH0.net
>>137
ほのかが悪いっていうかトラブルの原因を
毎回生徒会に押し付けるくそ脚本が悪いだけ
正直ほのか推しとしては悲しい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:50:21.61 ID:hixSQjt9I.net
>>137
何でその程度の気持ちってことになるんだよ?
生徒会長としての仕事をやってラブライブにも出たいと思うのが軽い気持ちってこと?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:51:10.67 ID:O42WMLlSO.net
>>140
勝ったら荒れないだろ
スノハレだし
A-RISEが単なるかませにならない為に3話がある訳で

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:51:27.58 ID:kdMcO4Ud0.net
せっかく頑張ってきたのにアライズに負けるのはイカんでしょ!
尺も少ないしそこは頼むよ!
次回の予告がなんとなくしんみりしてたのは気のせいだと思いたい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:51:49.57 ID:hixSQjt9I.net
何で自分にレスしてんだ俺w
152は>>141さん宛てです

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:52:17.10 ID:CAlCMDMG0.net
ライバルチームのライプはやらないのか。

勝手も負けても感情わかないなw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:53:18.32 ID:QuCMRaYD0.net
このスレ見てたらすごい落ち込むんだが
売ってたジーズマガジンも買う気なくなったし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:54:15.00 ID:kdMcO4Ud0.net
>>157
買って元気になろうぜ!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:54:19.42 ID:2YBn05u+0.net
>>117
>>121
こころ良くとは言わないにしても納得はするだろ
μ'sの活動原点に関わることなんだから
さすがに「こんな事ぐらいで」とは言わないと思う
だからこそ目を潤ませてたんだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:54:53.83 ID:B8s/BAUH0.net
>>157
最新のジーズマガジンのしかちゃんめっちゃ可愛かったよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:55:03.27 ID:SOn20ZuR0.net
脚本家からしたらアライズに勝ってしまった方が今後の話作るのめんどくないか?
ギリギリ負けて卒業式でライブってのが一番簡単且つ綺麗にまとまるでしょ?
2期で終わり
んで、卒業前の旅行かなんかで劇場版でしょ!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:55:23.90 ID:t74p1oiV0.net
>>157
このスレはアンチに印象操作されてるからな
こんなスレマジメに読むなよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:56:04.30 ID:qKZdEWMSi.net
アライズに負ける展開なんだったらアライズの方も新曲でライブをちゃんと描いて欲しいよね
アライズとはいえ省略されたり使い回しの曲なんかにスノハレが負けるのは納得が出来ない

だから多分勝ったんだと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:56:14.90 ID:hixSQjt9I.net
>>160
G'sってにこのにいてんご付いてる方?
シカちゃんが載ってるなら買わなくてはならない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:57:47.00 ID:V7B3Gm/n0.net
どんな脚本家が書いても感動できそうな9話をわざわざ感動できなくした花田さんがそんな理由で敗北にするわけないだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:57:53.89 ID:O42WMLlSO.net
>>161
簡単だけど綺麗じゃねーよ
不戦敗→まだ勝てないと思わせられる→負ける
じゃ三連敗だし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:58:25.60 ID:B8s/BAUH0.net
>>164
にいてんごにこにーがついてるやつ
先月は2年組で今月は1年組のインタビュー&フォトよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:58:35.03 ID:kdMcO4Ud0.net
>>163
ほんとそれな
アライズがスノハレ以上の名曲歌ってて負けるならまあしょうがないけど・・・・
そうじゃなかったら負ける要素が全くない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:59:22.52 ID:eA0PhAAq0.net
>>152
説明会なんて生徒会長がいなくてもどうにかなる
そっち優先してμsメンバー遅刻のためラブライブ敗退なんてやられるほうがその大好きな学校としても大ダメージだわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:59:30.18 ID:QuCMRaYD0.net
分かった!今から買ってくるよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:59:55.13 ID:hixSQjt9I.net
>>167
ありがとう!!!!!
ラブライブカフェ行ったついでに買えば良かった…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:04:49.48 ID:hixSQjt9I.net
>>169
その理屈は確実に間に合わなくなることが分かってる前提の論理だろ?
自分に置き換えてみろよ、説明会やったあと車なり電車なりで行けば間に合うと思ってて欠席を選ぶ?

3人も言ってただろ、説明会バシッと決めてラブライブに弾みをつけようって。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:10:11.74 ID:SOn20ZuR0.net
俺にはカードのお告げのシーンが負けフラグに見えたんだがね?
勝って本大会?
劇場版で史上最強のスクールアイドルと対決?
寒い展開だな…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:11:18.84 ID:SqTlqS8w0.net
>>172
自分に置き換えて?
そんなこと言うなら部活の大切な試合当日に生徒会の仕事なんかしないわ普通
事前の打ち合わせやアップは?
アライズだってその日にあわせてやってんのに随分余裕だなとしか思えん

百歩譲って説明会行くにしても雪でなにがあるかわからないなんて小学生でもわかることだろ
電車で間に合う程度の時間に行くってラブライブに失礼

あ、スマホだからID変わってるきっと

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:12:19.48 ID:CKwvFe7w0.net
まだ同じ話してんのかよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:13:50.62 ID:CKwvFe7w0.net
>>174
穂乃果にとっては説明会もラブライブと同じくらい大事だと思うよ

そもそも廃校阻止のために始めたんだし、やりたいからやるってのもあるけど学校がどうでもいいわけじゃないだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:14:41.45 ID:V7B3Gm/n0.net
説明会が一時間遅れた時点で諦めて会場向かうべきだった
説明会終わった時間が予選の1時間前でしょ?
リアルだったら大雪なくても準備する時間なさすぎて完全な状態で踊れないわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:15:14.00 ID:kdMcO4Ud0.net
>>176
生徒会長はしたくなかっただろうけどなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:16:15.11 ID:kdMcO4Ud0.net
遅れたことによって本番準備に不備があったから
スノハレ歌っても負けた
なんて展開は正直見たくないんだが
割とマジで悲しい・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:17:27.48 ID:CKwvFe7w0.net
>雪でなにがあるかわからないなんて小学生でもわかる
都民は分からない、マジで
電車止まるから早く出ろつってるのに油断する奴多数だ

>電車で間に合う程度の時間に行くって
本来の予定なら、説明会終了→電車移動で割と余裕あるだろ
結果的に雪道徒歩移動でも間に合ってるんだからさ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:18:15.61 ID:CKwvFe7w0.net
>>178
性格的に、したくなかったら引き受けてないだろ・・・

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:19:25.73 ID:+PlB6Dsj0.net
アイドルのライブって本来対戦形式に行うものではないので、大会の描写を引き延ばすことが良策とは思えない。
最終予選に勝って暗転、「そして、決勝でもミューズは1位をとった。」と、穂乃果が一言で済終わらすのがベストだと思う。
とにかく、スポーツと同列に考えるのはよくない。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:21:26.68 ID:SOn20ZuR0.net
どうも勝ちにこだわる奴が多いね
スノハレで負けるのが絶対に許せないって感じか
別に負けたら綺麗に終わらないってのはないだろ。9人で全力で頑張った結果なのだから。結構部活ものだと敗者に感動しちゃうんだよね。個人的には。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:22:41.84 ID:kdMcO4Ud0.net
>>181
そりゃないでしょw
元々生徒会長向きの性格じゃないし
面倒だけど頼まれたからには頑張るってだけでw
2期は性格が成長していく過程を描いてるんじゃね?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:23:47.11 ID:KUGIng/z0.net
>>183
展開的には負けてもいいとは俺も思うんだけど、
その場合新曲を強行したキャラ達が叩かれそうでな…
のんたんエリチ真姫のためにも勝って欲しい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:24:03.73 ID:SqTlqS8w0.net
>>176
だから説明会での生徒会長挨拶なんていなくてもなんとかなるだろ
それに拘ってメンバーに迷惑かけてたら本末転倒だ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:24:22.65 ID:O42WMLlSO.net
>>183
負けたら駄目な根拠はさっき四つ書いた
しかも本当にgleeがライバルに負けて2位終了ならそれもマズい
どうでもいいハロウィンイベントならまだしも、ラブライブの締め括りがただのパクりで終わるんだからな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:25:07.60 ID:riarJp/C0.net
アライズって全国的にも凄いんだろ?
みゅーずはもうそんなレベルなの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:26:14.75 ID:hixSQjt9I.net
>>174
生徒会で新入生説明会やラブライブの日程を決められるならそりゃズラすでしょうな

そもそもあなたの言いたいことは、説明会なんかやらないですぐにラブライブの会場にいけばよかったのに何だこのワガママ女はってことだよね。
生徒会やった後でもラブライブの時間に間に合うと予測出来る状態で、両方の活動を上手くやろうとするのがそんなに変?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:26:27.74 ID:kdMcO4Ud0.net
>>188
全国からしたらまだまだじゃね?
関東地区の中ではアライズの次くらい有名そう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:27:27.02 ID:qKZdEWMSi.net
>>183
1期も出場辞退で不戦敗だし、あんまり負け続けるのはちょっと嫌かなと思う
もう次はないし

まあラブライブは勝負が重要なアニメではないんだけどね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:28:54.81 ID:SqTlqS8w0.net
>>189
だからその予測が甘いから馬鹿だな穂乃果はって言ってんだよ
雪とか朝から降ってんだろ
大事な試合前なら早め行動は当然

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:29:38.82 ID:+8+JUD4u0.net
まあ問題は説明会がマイナスの描写ばかり描かれてることじゃない
生徒会長としての挨拶やらほのかの成長した姿とかがもっと見て取れたら
大分違ったんじゃないのかなあと思う

>>183
だよなあ、まあ負けていいとまでは言わないけど
負けたからといって何かミューズの評価が落ちるなんてことはないわけで
てか他のグループの存在がなんもわからんし負けるかはわからんけど
勝てる気もしないんだよなwなんか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:29:44.23 ID:4BXFZob/0.net
>>89
大雪の日に秋葉周辺の地下鉄動いてたかな
確かろくに動いてなかったしそもそも目的地近くじゃないと意味ないし雪よけでかなりの人が集まってるから無駄だとは思う

だから走っていくのは正解かな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:30:17.45 ID:r1c28T/r0.net
>>188
前回結成数ヶ月でラブライブ出場圏内まで成り上がったのに
何故かエントリー辞退した無名のスクールアイドルとして
あっちの世界でもμ'sってなにもんだよって思われてるんじゃないか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:30:17.71 ID:Vi/6z4hB0.net
アニメのキャラにお説教してる…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:30:34.25 ID:hixSQjt9I.net
>>192
分かり合えなさそうだな
まぁ単にバカだなこいつってだけならいいや

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:31:04.81 ID:V7B3Gm/n0.net
少なくとも一期で一度ラブライブに出場できるランキングになってたし今も予選決勝まで来てるんだから全国でも有名じゃないの

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:31:44.51 ID:SqTlqS8w0.net
>>197
結局はそこだろ
穂乃果って馬鹿キャラなんだからなんか不満ある?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:32:02.43 ID:CKwvFe7w0.net
雪国の常識が都民の常識という前提で突っ込まないで、面倒だから

今まで見た例
・防寒装備なしで無謀→コート以外なにかあるの?ビル街で遭難するわけないでしょ
・ミニスカ寒そう→札幌でもJKはミニスカじゃないの?アイドル舐めてるの?
・傘指すな→なんで?濡れると風邪引くでしょ
・壊れるだろ→壊れたら買えばいい
・電車や車が止まるような雪で〜→東京では積雪5cmで麻痺します
・すごい吹雪→一時的に風が強かっただけなのは明らか。慣れてないとちょっと風吹いただけで結構ビビります
・電車で移動する距離を徒歩とか除雪とか→1km程度です
・イベント中止だろ→大人も雪舐めてるから中止しないんだなぁこれが(実際、気象庁が不要な外出するなと警告しても会社学校集客施設は悉く無視する)
・車走ってなくね→交差点でスリップ車が立ち往生でもしたんでしょう

これテンプレにしていいよw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:33:09.70 ID:KUGIng/z0.net
>>192
一日中暇なニートらしい意見だわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:33:11.98 ID:kdMcO4Ud0.net
一応ラブライブは対戦なんだから
勝つために応援してやるのが普通だと思うね
何より、投票でしか順位上がったことないし
生ライブで勝つとこみんな見たいっしょ!w
8話でのんたんが活躍して作ったスノハレ歌って
負けるとかありえないってww

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:33:23.99 ID:hixSQjt9I.net
>>199
いや別に無いw
ワガママだの自己中だの言われるなら反論するけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:34:23.95 ID:CKwvFe7w0.net
>>199
言い方は悪いがそうだ

いまどきのJKに何求めてんだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:34:46.36 ID:o4wTp+MX0.net
今のまま勝っても茶番になるだけだからな?
3話以降の話でなにか大会に勝てて当然と思えるようになる流れを作ってないのに
(それどころか練習サボって飯食ってた)

「私たちは今のままでいい」でしかも大会前に新曲ぶっこんで勝てたら高校球児は苦労せんわw
ゆとり仕様スポ魂が見たいのか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:35:56.51 ID:o4wTp+MX0.net
しかし負けたら負けたで「やっぱりG(ピー)じゃないか!!」となって吹雪どころかブリザードが吹くわけですが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:36:00.07 ID:SqTlqS8w0.net
>>203
馬鹿ならよくてワガママはダメなのか?
よくわからんがじゃあそれでいいよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:36:27.59 ID:t74p1oiV0.net
どうせ木曜になったら荒らしもエネルギー失ってシナシナになってるよ
信念も無いくせにただ荒らしてるクソなんだから

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:36:35.87 ID:SOn20ZuR0.net
俺は3年組が一緒に会場に行った事でこれが最終決戦だと思ったね
負けたらそのまま
勝ったとしても本大会は描かれないだろう
最後の戦いに挑むって印象を強く受けた

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:37:16.63 ID:fF4qSHvI0.net
逆にほのかが挨拶ごめんなさいして電車乗ってたら・・・
電車乗車中に止まって立ち往生なんてこともありえたかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:39:20.19 ID:qLvuP7nc0.net
勝って本戦は映画で! みたいなありがちな劇場版商法に…とか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:42:25.06 ID:o8K9ohk+0.net
>>183
負けそうな伏線がまるで描かれていないからな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:42:44.04 ID:CKwvFe7w0.net
>>205
これスクールアイドルなんだけど

「私たちは今のままでいい」はアピールのために変なキャラ付けする必要ないってだけの話だろ

既存曲を完璧にやりあげるのと、新曲を持ってくるの、どっちが客受けいいかなんて実際の所わかんないでしょ
だから揉めたわけで

まぁ流れ的に負けてもいい気はするけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:43:08.38 ID:B8s/BAUH0.net
>>204
こういう風に安易な結論をつけられちゃうから
嫌なんだよなぁ

確かに表面だけ見ればほのかの行動は
思慮が足りなくてまぁJKだし仕方ないって
いう捉え方は可能なんだけど
トラブルの発生にもう少し必然性があれば
JKだからアホなんでしょなんて言われなくて済むんだよ
そこを5話でもやった天候トラブルでの
2年組の参加に赤信号ってネタをもう一度
持って来て一番重要な予選とそのライブの部分が
尺的にもおざなりになってるから嫌なのよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:44:30.20 ID:4BXFZob/0.net
>>176
横レスだけど
学校の為を思うなら説明会よりもラブライブで良い成績を残すことが大事
良い成績次第で全国に名が広がり完全な廃校阻止につながるからね

どんな部活アニメでも県大会決勝で余計な仕事をしてから向かうってのはない
あるとすれば前日に怪我とかそういう身体事故
これは現実でもそうだけど一番大事な日にそれを後回しにして別の仕事をこなすってのはチームに迷惑かけてるんだよね
補欠がいれば別だけど
6人でもいいのならそれでいいんだけど全員でやるならやっぱりみんなで現地入りして他のチームの調子とか自分たちの調子とか確認しておくべき
ましてチームリーダーが遅れてるってのは問題外

顧問がいないから自由にやってるけどライバルであるアライズ他のチームからすればこんな日に遅れるって余裕なの?ふざけてるの?と思われてる可能性もある
もちろん描写されてないけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:47:55.07 ID:xX4/oKrN0.net
ここで聞いていいかわからないんだが

1期BDってゲマで買うほうがいいらしいけど
今日は休みだったが、明日以降平日に20時までに仕事終わってゲマに行ける気がしないんだが

週末まで在庫残ってると思う?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:48:20.83 ID:o4wTp+MX0.net
>>213
都合よくスクールアイドルって概念をダメなプロットのために使うな
アライズはプロ目指してる人気頂点って設定もあるだろ

それに勝てるだけのことをやってるって積み重ねが物語の中で無いつってんの
仮に物語の中で客に受けた!ってやるとしても、その説得力も無いだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:48:29.74 ID:V7B3Gm/n0.net
穂乃果ちゃんがエリチカに電話で何度もなに?
って言ってるけど状況的に一回目電話かけたの穂乃果ちゃんからだよな
2週目見てて思った

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:48:50.03 ID:ALuG5BjE0.net
吹雪も止み、音ノ木の生徒たちにより作られた会場への道のりを走った穂乃果たちは、無事にライブを成功させた


というのは吹雪に打たれ、雪に埋もれた穂乃果が作りだした幻想だった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:48:53.44 ID:c6xfHufA0.net
>>215
>余計な仕事
この感覚の時点でズレてる
7話後半で何も見てなかったんだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:52:36.05 ID:4BXFZob/0.net
>>220
県大会決勝で余計な仕事をしてからって書いたのになんで余計な仕事をしてからのみを抽出したの?

それと7話の後半とは状況が全く別だが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:55:31.81 ID:RbXjpfZH0.net
>>220
今までサボったりしてた仕事になんであそこまでこだわったんだってのもあるが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:55:56.73 ID:JQpYPWiS0.net
お前ら考えすぎだろ
雪や服装なんかはアニメだからくらいのものだし
キャラの行動原理の矛盾点とか
制作より考えてるだろw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:56:31.06 ID:CKwvFe7w0.net
>>215
地元密着型の高校が全国的な知名度上げてもしょうがないと思うんだけど
そもそも今大会に出るのは学校のためじゃなくて思い出づくりだったよね?
既に来年度の募集の感触は好調なわけで、そこを確実にするほうが大事だと俺は思う
他のメンバーだって学校は大事でしょ
調子の確認とかは絵里がやるだろうし、
そもそも予報を信じて十分間に合うと判断したから両方やろうとしたんだろ

結果的にその判断は裏目ったけど、でもそういう穂乃果だから皆雪かきして助けてくれたんじゃないの?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:59:14.38 ID:RbXjpfZH0.net
>>224
少子化のご時世で地元民だけじゃやってけないでしょ、PRの意味はある
あと少なくとも穂乃果は優勝する気だぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:00:08.68 ID:qLvuP7nc0.net
>>222
それこそ7話で何見てたんだよって話じゃん
生徒会に対して責任感が出てきたって話なのに

でも会場が近いとはいえ、なんで地方大会に集中しないんだろうとは思うが
モブ'sにも挨拶と大会以外余計な事考えるな!って言われてるけど、挨拶もやめた方がいいんじゃ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:00:59.67 ID:NIQCJgA/0.net
VITA版ワロタ
全部買うの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:01:01.84 ID:H2DpnMuY0.net
俺の考えた最強のラブライブ出場の意味とかどうでもいいんだが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:01:03.84 ID:CKwvFe7w0.net
ちなみに穂乃果が挨拶をしなかったパティーンだと

・友達との思い出づくりを優先して仕事を投げだしたクズ
・出なくていいと言われてはいそうですかと出ないやつがあるか
・廃校阻止のためにアイドルしてたんじゃなかったの?
・生徒会長失格、両立できないなら最初から引き受けるな
・またキャラsageか

こんな感じのレスが溢れていたと思うのですが・・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:01:12.59 ID:c6xfHufA0.net
>>221
生徒会の仕事を余計な仕事だ、って認識が間違ってるからだよ
状況は関係ない
生徒会に対する穂乃果達の姿勢が変わったのが7話だろうが
あれやった上で仕事ほっぽり出してラブライブ行ってたらそれこそアホだわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:02:27.87 ID:hixSQjt9I.net
そもそもシナリオが変だからこの話をするのは不毛で本当は嫌なのよね…
>>221
チームリーダーが何も言わずに遅れるならそれはアカンだろう
だが前もって現地組リーダーの絵里に話を通していて、それをメンバーは理解しているって前提がある

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:03:15.87 ID:mU/HcZXR0.net
>>53
SSライブ行けなかった人?
来年があるさ・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:03:46.91 ID:qLvuP7nc0.net
>>231
イマイチ納得しづらいシナリオになってしまったのは何か悔しいわ…
本当スノハレあってよかったと思う

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:04:19.01 ID:FFx7DeK00.net
なんもかんも生徒会長設定が悪い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:04:24.02 ID:V7B3Gm/n0.net
せめて穂乃果が走り出してから会場に着く直前までを1分ぐらいにしてたらここまで荒れて無かったよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:05:26.39 ID:O42WMLlSO.net
>>232
それもループしてる話題だけどラブライブは屋外だから

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:05:32.25 ID:CKwvFe7w0.net
>>225
都内で知名度あげりゃ十分でしょ
それに元々地元の中学生をUTXなど他所に取られてるから苦境ってのもある
雪歩が典型

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:06:25.81 ID:t74p1oiV0.net
>>216
残ってると思うよ
ただ全巻購入特典のぷわぷわーおが残ってるかは店舗によると思うから
買う前に確認してから買うのが良いとおもう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:06:45.39 ID:B8s/BAUH0.net
>>234
というか生徒会設定が花田京極にとって
都合良くトラブルを作るためだけのものでしかないから
問題なんだよな

>>214で書いたレスに反論出来る人がいたら
反論して欲しい位だわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:07:10.33 ID:b3IYA+LT0.net
>>216
YOU尼使っちゃいなよ、数千円安くなるぞ
ぷわぷわ目当てなら、まずそれが残ってるか今すぐ店舗に電話しなさいな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:07:34.89 ID:2YBn05u+0.net
>>194
4thの初日は地下鉄どころか地上走ってる電車も動いてはいたよ
ダイヤなんて氷解してたけどw
音ノ木坂がどこにあるか不明ではあるけど最寄りの駅は淡路町か小川町か秋葉原かお茶の水か神田なわけで大手町までなら歩いてもたかが知れてるから確実な方法として走っていくのは正解かもね、とは思った

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:07:47.01 ID:CKwvFe7w0.net
>>221
だからラブライブが一番大事で生徒会は余計な仕事って認識がおかしいんだってば
少なくとも穂乃果はそう考えてないし周りもそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:08:04.06 ID:FFx7DeK00.net
1期最終話くらいのテンポでササッと片付けてライブだったらここまで言われなかったと思う
尺取り過ぎだよね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:08:32.41 ID:RbXjpfZH0.net
>>234
海未はアイドル部活稽古、ことりは衣装づくり、穂乃果はやるとき以外はやらない昼行燈
つーかのぞえり以外のモブはどこいった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:08:56.10 ID:CgkVgsUq0.net
アニメのラブライブは劇中劇なんだからあまり熱くなるなよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:09:14.30 ID:l2Vjm5600.net
9話の話まだやってんのか。
おまいらラブライブ好きなんだな、おれも!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:09:59.67 ID:zhi36EqF0.net
>>233
逆にこんな話でスノハレ使われたのが残念だわ
糞テンポの糞展開でテンションダダ下がりでイマイチ盛り上がれなかったし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:10:24.14 ID:4BXFZob/0.net
>>224
とりあえずは廃校阻止はしてるけどそれは来年度の話であって学校側とすればより良い成績で全国に名が広げて欲しいわけ
地元密着型って言うけどヤマカンの某地元アイドルグループじゃなくてこっちは部活動としてやってるわけ
部活動の成績次第で廃校阻止を確実に出来るかもしれないしそれに思い出作りなら別に出なくてもいい気がする
ただラブライブっていう日本一のスクールアイドル舞台に立ちたいならそっちを本気でやって欲しい
エリがいるから大丈夫って考えならリーダーはやらないほうがいい
というかそれなら凛にやらせていたほうがいい

それと間に合うって信じて学校来たら説明会を一時間遅れて開催するって先生に伝えられてるわけ
それを了承して手伝い続けてる
それだけでも迷惑かけてるのに交通麻痺も重なって結果的に遅れて心配かけてるの

だいたい朝から天気予報を見てなかったのか交通麻痺が起きてる時点で説明会が終わって吹雪いてなくてもスムーズにいける可能性はないよ
車ですら動けるか難しいだろうし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:10:55.45 ID:fF4qSHvI0.net
1話から生徒会長とアイドルの両立悩みと
天気操作解決だったことを考えると
両立と天気こそが二期のテーマで
山場で両立と気候による障害を描くのは必然であったかもしれない
花田先生の意識としては多分あの雪かきマラソンこそクライマックス

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:11:02.71 ID:NEy6TWESO.net
もし雪が降らなかったら…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:12:03.66 ID:CKwvFe7w0.net
>>239
穂乃果が成長するのと絵里たちの卒業が迫ってるのを匂わせるのに一役買ってるだろ

そもそも生徒会入りはSIDでも匂わされてたし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:12:53.37 ID:RbXjpfZH0.net
>>226
マイナスをゼロに戻しただけだからイマイチそれ感じられないんだよなー

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:13:00.38 ID:2YBn05u+0.net
>>248

>とりあえずは廃校阻止はしてるけどそれは来年度の話であって学校側とすればより良い成績で全国に名が広げて欲しいわけ
そんな話出てないだろ?
そういう学校でもないし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:13:04.47 ID:c6xfHufA0.net
解釈の違いがあって議論するのは多いに結構なんだが

「ぼくのかんがえたさいこうのラブライブ」を
他人に押し付けてる奴は完全にズレてるからね、自覚してね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:13:38.87 ID:o4wTp+MX0.net
生徒会の仕事も大雪も蛇の絵に足を書き足すような余計な話だからな
まず足を描くのが大間違いなんだよ

それを「いや、蛇にも足は必要かもしれないじゃん!」とか言い出してるのがおまえら

結局最後に立派な龍の絵持ってきて「さすがスノハレ!良かった!」ってなったのが9話

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:14:07.12 ID:FFx7DeK00.net
生徒会関連で穂乃果が成長して行ってるのとか、引き継ぎ関連での時間の経過とか、描かれてるんだけれども
いかんせんトラブルの比率が高すぎて、トラブル発生装置に見えてしまう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:14:50.08 ID:B8s/BAUH0.net
>>251
もちろん大筋においてはというレベルで捉えてくれよ
あと>>214に関してはどう思う?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:15:03.94 ID:4BXFZob/0.net
>>230
あれは生徒会の仕事じゃなくて生徒代表としてやりたいからやってるだけだろ
ラブライブ最終予選だからやらなくてもいいって言われてたろ

というか反論してる奴って部活動に所属したことないのか…?

もういいやこれ以上あれこれ押し付けても無駄なんで自分にあった見方でいいです
俺にとってはおかしいなって思っただけなんで
すいませんでした

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:16:22.27 ID:riarJp/C0.net
今一度見返してみたけどマジBパートの茶番いらねえwww
Aは丁寧で良かったと思ったし、スノーハレーションも良かったのになw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:16:24.89 ID:0jI1hQ570.net
なんでこんなことになったんだろうな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:16:36.37 ID:r1c28T/r0.net
どんなに熱弁振るっても他人の人生にまで口出しするようになるとただの荒らしにしか見えないよね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:16:54.42 ID:hixSQjt9I.net
>>255
その通りすぎる
が、穂乃果のキャラクター性を貶めるような言い方されてるから反論したくなるのよね
何もかんもシナリオが悪いで終わりにして欲しいっす

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:17:36.77 ID:RbXjpfZH0.net
>>239
役員が2年3人しかいないのがもうね、同学年しかいないっておかしい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:17:59.03 ID:MmInpl9C0.net
アンチでもなんでもねーんだけどキャラも曲も好きなのにストーリーがむかつくからBD買うかどうか迷ってる
一期は我慢して集めたけど
特典のおまけだと思えばいいのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:18:16.23 ID:t74p1oiV0.net
いやただの荒らしだから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:18:37.45 ID:IFoiZA4j0.net
好きにすればいい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:19:36.48 ID:FXkl2bKy0.net
尺やネタからしても決勝、卒業はないやろうね。
勝った負けたは触れずに
最終回は校内ライブで「ラブライブ決勝がんばります!」でED

アニメはプロジェクトの一環でしかないのでラブライブを終わらせる権限はない。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:19:53.80 ID:OV8b8W7tO.net
パコライブ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:19:58.37 ID:NEy6TWESO.net
モブ活躍回を違う時にやれば良かったのにな
なぜ雪かき入れたんだろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:20:13.93 ID:CKwvFe7w0.net
>>248
思い出づくりなら出なくていいとか何言ってるの?
そもそも穂乃果はラブライブ出たらまた迷惑かけちゃうかもしれないから出なくていいんじゃない?って言ってたけど、
3年卒業するから9人でラブライブ出れるの最後だから思い出つくりたいってことで出ることにしたんじゃないか

なんでもかんでも自分でやるのがリーダーじゃねーだろ
任せるときは任せればいい
絵里がってのは俺が出しただけで別に凛でも、っていうか先についてる6人全員でやればいいし多分やってるだろ
だいたい、最初から穂乃果は寝て食べて漫画読んでるだけ
なんでリーダーなのって1期でやったの忘れたのか?

雪に対する判断は俺のレス読んでないだろお前としか言えん
電車が止まったのも予報が外れたのも説明会の後だから9話自体ちゃんと見てないだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:20:36.72 ID:Hq8Hrqfe0.net
>>265
気に入らない奴は全部荒らし扱いか
笑えるな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:20:47.12 ID:59npcuOsI.net
生徒会設定は卒業式で生きてくると思うんだけど
今んところマイナス要素しかないのは残念

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:20:54.42 ID:V7B3Gm/n0.net
穂乃果たち走り出す→校門前で立ち止まる→みんなが道作ってくれてる+雪がやむ→靴渡される→ありがとう→瞬間移動
これだけでいいのにここに5分ぐらいかけちゃうからダメなんだ
海未ちゃんの台詞はことりと同じタイミングで言ってもらえばよかったしストーリー的に何の問題もない

余った尺はライブ前やライブやライブ後どれに使っても誰も不幸にならなかった
話の流れはそのままでも結局テンポの悪さが一番の原因なんだよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:23:24.71 ID:t74p1oiV0.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:23:41.58 ID:2oG1naf90.net
 __
 /__\
 ||´・ω・`| | 
/  ̄ ̄  、ヽ
└二⊃   |∪
 ヽ⊃ー/ノ
    ̄`´ ̄

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:23:53.92 ID:RbXjpfZH0.net
>>272
さんざん言われてる送辞答辞のためだろうな
それがなかったらマジで意味のない設定だ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:24:33.74 ID:CKwvFe7w0.net
>>252
前の穂乃果だったら絵里に甘えていたでしょ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:26:04.85 ID:CKwvFe7w0.net
>>273
それは同意
Bパートは演出過剰だしテンポ悪い
ならスノハレのアウトロ入れてよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:28:07.15 ID:am6wUjS20.net
京極君なのか花田君なのか分からないけど真っ当な状況や手段の積み重ねでストーリーを作るのが苦手なんじゃないかな
普通なら勝つための努力や仲間との絆とかそういうのを積み重ねて勝利に向かうけど
京極君は大会前日に主力選手に怪我をさせよう、怪我しても頑張って勝てば視聴者は感動するだろうみたいな

本来ならストーリーを盛り上げることに使える舞台装置さえも一旦落としてから持ち上げるための道具にするみたいな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:28:12.62 ID:2YBn05u+0.net
>>258
何のために作られた部活かを考えてみ
普通の部活やってる人の考えとは大分違うよ
生徒代表として穂乃果の代わりになる人なんて今はいないんだし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:31:24.39 ID:1KGaNmUy0.net
>>258
この状況がわかるのは部活に加えて何か大事な仕事を兼務してた奴だけだよ
部活に所属してるだけならそりゃ部活優先するさ
生徒会の仕事をクラスの掃除当番か何かと思ってるんじゃないか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:32:10.14 ID:dhpmynDr0.net
このネガっぷり普通に楽しんでる勢はスレ見なくなるよね
変なの常駐してるけどアンチスレ行けばいいのに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:32:31.00 ID:W7+wIi0B0.net
大雪茶番は、gleeのパクりを急遽差し替えたと邪知するしかない
6話のミシンと同等かそれ以上にヤバいパクりを

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:32:56.15 ID:FFx7DeK00.net
リアルに即して考えるなら、生徒会なんてボランティアみたいなもんだし優先するべきことじゃない
説明会で挨拶とかしねえよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:35:32.06 ID:CKwvFe7w0.net
パラレルワールドなんだけど、SID読んでるかどうかで違うのかな
読んでたら全国から生徒集めて音ノ木坂存続とかラブライブは学校説明会より優先して当然とかの発想にはならないと思うし、生徒会の話自体も出てるし

でも原案GODが生徒会出してるのに京極花田がどうとか言うのは的外れだよ
使い方は下手かもしれんがw

吹雪についても4th現地勢かどうかで感想違うだろうし
雪かきしてるのは駅員とかだろうにモブに感情移入っておかしくね?のはこれも的外れ
酷い天気だけどさいたま行くんだ!ってことで感情移入する対象はこの場合ことほのうみ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:36:15.31 ID:1KGaNmUy0.net
>>284
穂乃果達もそんな気持ちだったら
7話で前生徒会長に甘えて楽に解決して貰ってただろうね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:36:50.64 ID:r1c28T/r0.net
まぁ生徒会関連で野暮な突っ込みはしてはいけないというのは
予算の時点で、いやそもそも穂乃果が会長になった時からお察しレベルですし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:37:13.83 ID:hixSQjt90.net
http://i.imgur.com/kKeFLtb.jpg

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:37:18.78 ID:t74p1oiV0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 生徒会なんてボランティアみたいなもんだし
    |      |r┬-|    | 優先するべきことじゃない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:37:45.06 ID:O42WMLlSO.net
>>285
いい加減4th行ってれば雪中行軍に感情移入出来るって的外れな意見は飽きた

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:37:53.69 ID:am6wUjS20.net
>>280
廃校阻止のためμ's作ったけどそれだけだったら廃校回避できた時点で続ける意味がない
でもそうじゃなくて歌うのが好きだからμ'sやってるんだってのが1期のラストだろ

なのに学校存続を優先順位の一番上に置いちゃいかんだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:38:00.37 ID:FFx7DeK00.net
>>286
それはラブライブの作品内での話でしょ?
何人かが部活とか生徒会やってた人間じゃないと理解できないみたいなこと言ってるから、それに対する反論としてリアル高校の生徒会の雑多ぶりについて言っただけ

別に俺は穂乃果が生徒会に対してその程度の想いであるなんて思ってないし思いたくもない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:38:17.84 ID:f5cW28QR0.net
>>285
まあ俺は地元のLVで見てたんだkどねw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:38:47.79 ID:RbXjpfZH0.net
>>285
あっちは廃校回避してないから比較はできないでしょ、回避したらそれこそ終わりだがw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:38:48.71 ID:CKwvFe7w0.net
>>284
生徒会が全部仕切るところもある
地域との交流とかで地域行事取り仕切ったり、それこそボランティアしたり、商店街の活性化に参画したり、地元企業の商品開発に協力するような学校だってある
お前の狭い世間をリアルの全てだと思わないでくれ

そもそも廃校寸前からスタートしたっていう作品の文脈を理解してれば適当にしていいことじゃないのが分かりそうなもんだが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:39:30.42 ID:B8s/BAUH0.net
>>290
本当これだけは100%の同意だわ
現地組みんなにとっていい思いでなわけねーだろ
みんな鼻すすってたしなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:39:39.28 ID:jvggcyXF0.net
どんなときもずっとのCD買ったんだが、俺のPCじゃ聞けないPS3で聞いたわ何でだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:40:57.19 ID:/YGJPMf90.net
>>283
7話もそう言われてたね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:41:02.28 ID:CKwvFe7w0.net
>>291
どっちも大事なんでしょ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:41:46.54 ID:kYup1KFZ0.net
廃校を防ぐための目的がいつのまにかスクールアイドルが好きになってたんだな、ラブライブはμ'sの成長の物語だったんや

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:42:11.76 ID:CKwvFe7w0.net
>>290
そりゃそう感じない人もいるだろう
でもそれで喜んでる人もいっぱいいるよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:42:33.53 ID:RbXjpfZH0.net
>>295
音ノ木はそういう高校じゃないようだからあくまで学校の中での仕事しかしないでしょ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:43:12.94 ID:WaRK0BTy0.net
VITAきたらスクフェスやめよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:43:18.24 ID:FFx7DeK00.net
>>295
具体的にどこの高校だよ
都内限定で色んな高校の話聞いてるけど生徒会が率先して仕切ってるとこなんて聞いたこと無いぞ。やろうとしても学校の許可ガー地域の許可ガー予算ガーとかでさせてもらえない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:44:23.39 ID:B8s/BAUH0.net
>>301
少なくともそれが本当に4thを意識したメタ的なネタだと
知ったら飛行機飛ばずに参加できなかった人は
苦しいなんてもんじゃないだろうな

開催前の飛行機トラブルで行けない報告
声優スレで何度見たことか

そういう妄想の域を出ないものをそういう意図だろ
なんて書いちゃうことが間違いなんだって

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:44:32.99 ID:am6wUjS20.net
>>299
普通に考えればそうなんだけど
μ'sは廃校阻止のために作られたスクールアイドルなんだからどんな状況だろうと学校を優先するべきみたい考えの人いるからさ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:49:07.78 ID:2YBn05u+0.net
>>291
学校存続を一番にしてるわけではないよ、あれは
どっちも頑張れる状況ならギリギリまで頑張る、という話だよ
本気でやばいところまで踏み込む前にことりか海未が教えてくれるという信頼もあるだろうしね
どっちかしか選べない状況なら今はラブライブを選ぶと思うよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:50:49.61 ID:CKwvFe7w0.net
>>304
地方のエリート公立校には幾らでもあるよ
商業高校とかになると生徒会予算でネットに仮想店舗開いて実際に企業回って特産品の営業までさせるところもあるそうだが、さすがにこれは例外か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:52:20.40 ID:5CgM7XX90.net
なんで生徒会長の挨拶があるかないか程度で学校の存続まで話しが飛躍してる馬鹿がいるの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:52:42.17 ID:/YGJPMf90.net
いっぱいいるよ(願望)wwwwww

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:53:07.71 ID:MdZUK1eM0.net
いま9話見た

話には無理があったと思うけどライブシーンが良かったから満足だわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:53:11.00 ID:hixSQjt90.net
>>307
そうそう、少なくともあの時点では両方出来る状況だったから両方やろうとしただけ
なんだよね

真姫ちゃんの午後から雪やむってセリフは間違いなくそれを引き出すための言葉だし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:54:06.99 ID:RbXjpfZH0.net
>>309
予選に遅れる危険を冒してまで挨拶を優先させる意味はあるのかという話では

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:54:14.41 ID:Mhf/qWha0.net
いい加減遭難ごっこにダブらせるのがキモいって気付くべき

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:54:27.32 ID:1KGaNmUy0.net
まぁお前らの寂しい平凡な高校生活と比較すんなって事だ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:58:57.61 ID:4Bt2DJMR0.net
>>273
理解できるけど、それをしたらモブ(ヒフミトリオじゃなくて本当のただのモブ)を登場させる機会が無くなってしまう

クオリティ低下を避けるためか余計なモブを見せてきていない中で、今回のシーンが最適だったと思う

最初に物語を動かした3人が、ここまでの思いを叫ぶベストシーンだったから、思い入れのない人は突っ込みを入れたくなるのも理解できるけどね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:59:20.95 ID:riarJp/C0.net
しかしスノハレ良いなぁ
胸のキュンキュン止まらんわ〜

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:00:46.32 ID:6NBr7Eoa0.net
今回はあまりにも辿り着けない展開が強引かつ不要すぎるんだよな
一期で1回やってるんだし大舞台の回にあらゆる描写を省略してこれをやる意味がない

ラブライブ出場への想いだって確かに海未やことりのもいいけどさ
この場合一番描いて欲しいのはにこあたりでしょ
ずっと憧れてた舞台だけど今は憧れじゃなくて手に届くところまできてる
ここまでこれたのはみんなのおかげ、一緒に切磋琢磨しあえるいい仲間に出会えて良かった
みたいなにこ視点の気持ちの高まりとか描いたらもっと良かっただろうな・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:01:24.16 ID:riarJp/C0.net
スノーハレーション!のとこがエコー?かなんか知らんが厚みがあるというのかな?たまらん(;´Д`)ハァハァ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:02:17.70 ID:F6Fi1Cfai.net
ていうか、にこにーぼっちなはずなのに、
スノハレが始まる前に歓声でにこにーって
叫んだ奴誰だよww

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:03:29.22 ID:NclgHuE50.net
>>320
アイドル研止めた子たちが、密かにずっと応援してた。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:04:20.62 ID:V/SuzpIt0.net
>>321
泣けるやん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:04:28.35 ID:am6wUjS20.net
>>316
別に雪かきじゃなくて会場に行ってみたら生徒がいっぱい待っててくれたで十分だろ
雪降らなかったらモブ達は応援に集まらないと視聴者が思ってるなら仕方ないんだろうけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:04:57.51 ID:XhP8lqxA0.net
>>321
お前センスあるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:05:44.13 ID:hGSCUf9p0.net
改竄し続けるテンプレくん(板脈)対策スレ7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1401541248/

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:06:08.27 ID:s+2CHVB50.net
>>321
ちょっと泣いた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:06:16.33 ID:hixSQjt90.net
>>318
同意する
9話はとにかくスノハレに向けて最高の舞台を整えていくだけにして欲しかった

Aパートが静かに高まっていく感じで素晴らしかったから、なおさら思うわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:08:16.09 ID:r1c28T/r0.net
「海未ー!」って叫んだのは弓道部の部員かな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:08:29.42 ID:CKwvFe7w0.net
>>318
この展開自体が変じゃね?ってのはまだ分かるんだけど
穂乃果が悪いとかリアリティが無いだとかの話ばっかりになるんだよなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:10:30.93 ID:RbXjpfZH0.net
真姫ちゃんは放送部だな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:10:31.21 ID:4DoSTQ7K0.net
>>329
最終予選をもっと色濃く描いて欲しかった

っていう意見は概ねみんなが思ってることだから
それ以上話が膨らまないのよ

だから変な話ばかりになっていく

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:13:36.68 ID:RbXjpfZH0.net
>>318
メタ的な視点で語ったりキャラ視点で語ったりが混在してるからかみ合わない、自分含め

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:13:39.39 ID:auqNG/5Q0.net
次回は回想でアライズのライブやってこいつらには敵わなかったけど自分たちは全力だしたから満足
そして次へつなげる見たいな話だと嬉しいんだけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:14:28.58 ID:9vYH7UkN0.net
もう2期はここで終わりでいいからSIDかアルミちゃん漫画をアニメ化してくれ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:14:44.57 ID:DIflBWep0.net
>>318
そういう場面はこの先にあるんじゃないかなあ、まだこの先もステージに立つんだろうしそこで語った方が効果的かなと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:15:43.87 ID:BDmO3h7W0.net
まだ雪かきがどうの言ってんのか
完全にイカレてんな
病院行った方がいい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:17:02.29 ID:6NBr7Eoa0.net
ここまで来たらもうアライズとの勝負じゃないよ
私たちらしい、私たちにしかできない最高のライブをしようよ!

みたいなセリフも曲に入る前に合ったほうがよかったと思うなぁ
そういう大会への想いや緊張感が全部すっ飛ばされて
突然本番が始まるからもったなすぎる

>>335
この先卒業ライブはあるだろうけどさ
それはそれでラブライブ!ではないじゃんやっぱり
卒業ライブを目指してやってきたわけじゃなくて
ラブライブ出場を目指してやってきたわけだからさ
やはりここでも必要だったと思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:17:47.49 ID:4Bt2DJMR0.net
>>323
そうじゃなくて、一つの画面に数十人の大量のキャラを出した事が本編中では殆どないんだ
多くても1期4話の冒頭くらいかな
いわゆる群衆の演出ってこと

小さい引き絵でキャラを手書きするのを良しとしないからこそ、ダンスシーンもカメラが離れたらCGを使ってる
だから、生徒がいっぱい待ってたという画面はこのアニメでは採用されにくい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:17:59.89 ID:r1c28T/r0.net
>>318
にこがラブライブへの想い語っても今更感あると思うけどな
にこがどれだけラブライブに出たいのかは1期と2期のこれまでを見れば十分伝わってるし
今までそういう想いを口にすることのなかったことうみが
自分達の意志を現したからぐっとくるわけで

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:18:26.03 ID:t74p1oiV0.net
病院の中から雪かきって書いてんだよ察しろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:19:23.07 ID:p6ZRVNuD0.net
最終予選負けたらどうしよう・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:20:38.60 ID:009JqVsTI.net
粗探しをしたいなら、まず「学校でアイドル!?」の時点でツッコミ入れましょう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:20:44.25 ID:PpBs5rQi0.net
まったくグッとこなかったから、にこにーが想いを語ってくれたほうが良かったと思った

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:21:32.02 ID:0lscDLH30.net
よく言われる送辞答辞もなんかほのえり間だけで盛り上がりそうでちょっと怖い
9話もいきなり二人の世界に入ってちょっとポカーンとしたし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:23:34.15 ID:sEUcL+Oe0.net
正直アライズに勝っても負けてもピンとこない、ラブライブの描き方自体希薄だし作ってる方もそこに重きを置いてないと思う

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:24:38.82 ID:SOn20ZuR0.net
そもそもラブライブの大会設定と2期の生徒会設定が構成をおかしくしている
ラブライブってのを単なるタイトルにしておけば何の問題もなかった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:25:13.32 ID:D6CxGhdII.net
衣装作りを軽視してるような発言する人にラブライブへの想いを語られてもなぁ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:25:57.30 ID:U8iNAAEv0.net
台詞のセンスが壊滅的に無いと思った
言わせる必要の無い台詞が多すぎる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:25:59.81 ID:6NBr7Eoa0.net
>>339
逆にことりや海未に気持ちを語らせるために唐突な間に合わない展開を入れてるからグッと来ない
それはもっと違う展開で吐露すべきことだと思うし
例えば海未が弓道部や家のこととの掛け持ちが苦しくなってきてとかでさ
ことりや海未に本音を喋らせるための障害が雑すぎる
それに別ににこ回にしろというわけじゃなくメンバーそれぞれ大会への想いはあるだろうし
それをそれぞれ描けば良かった
と思いますはい 異論は認める

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:26:36.79 ID:V7B3Gm/n0.net
>>316
描写するのはいいけどテンポ悪いって言ってるんだよ
マラソンシーンとか一番いらないし
吹雪の中のシーンも余計にしか見えない
結果海未ちゃんの言葉にも感情移入できなかった
穂乃果ちゃんは雪かきしてるのを見て感傷に浸りすぎで早く行ってとしか思えなかった
あれじゃ切羽詰まってるのか詰まってないのかわからなくなる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:27:03.28 ID:BDmO3h7W0.net
アニメの作風は無限にあるんだからリアルが好きな奴はリアル()を追求したアニメ見ろや

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:27:17.57 ID:9vYH7UkN0.net
生徒会設定で2年は完全に死んだな
誰が得したんだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:27:48.88 ID:bFqVwANDI.net
アンチスレでどうぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:28:04.37 ID:gFTYQK/50.net
サンライズオリジナルアニメでまともな展開したアニメあったか?
つまりそういうことだ
8スタ は再構成のプロであっても、所詮は創作の素人

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:29:11.26 ID:PpBs5rQi0.net
わけわからん雪中行軍に時間割くくらいならそれぞれの想いを
描いてくれたほうが確実に盛り上がるのにな
さんざん言われてるけど、大会までの緊張感とかやる気とかがなくて
くっそショボい スノハレなのにショボい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:29:17.20 ID:7la9duU/0.net
オリジナル?まるパクリなのにどこが?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:30:31.25 ID:QZBNO5u10.net
ウリジナルやろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:31:16.39 ID:/YGJPMf90.net
再構成のプロwwwwwwファンの中では6話はなかったことになってるのかwwwwww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:32:38.62 ID:QZBNO5u10.net
>>358
せやで

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:34:59.31 ID:h/Wfo1hS0.net
>>350
どうしても取って付けた感じがしちゃうんだよね
ことりの留学の件もそうだけど全体のストーリーの中で一つのエピソードぐらいにしか感じられないというか
もっとこのエピソード絶対必要だろっていう説得力が欲しかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:36:32.60 ID:U8iNAAEv0.net
あああああああああ寒かったよー怖かったよーこれでお終いなんて絶対に嫌だったんだよー皆で結果を残せるのはこれで最後だしこんなに頑張ってきたのに何にも残んないなんて悲しいよー

こことかアホかとおもた
テーマ全部台詞で言っちゃう作品とか思ってること全部台詞で言わせちゃう作品とかほんと萎えるよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:36:58.36 ID:4DoSTQ7K0.net
最終予選という大事な場面なのに、見終わったとき印象に
残ってるのは雪かきマラソンっていうのがねw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:37:25.01 ID:V7B3Gm/n0.net
にこにーは本番前なのにアライズに魅かれてたし
勝つぞって意志も見られなかった
エリチカはツバサに言われっぱなしで弱気すぎた
この2人には特に勝気を見せてほしかったから残念だわ
思い出作りに負けに行ってるかのような描き方だったな
脚本ガバガバすぎるわほんと

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:37:37.18 ID:4Bt2DJMR0.net
>>350
テンポ悪くなかったぞ
根本的に話が噛み合わない奴だな

吹雪のシーンこそ一番残しておくべき所
海未ちゃんだって、7話で穂乃果に本当にラブライブに出たいのかと問い詰めているシーンの返しがあの台詞だぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:38:15.90 ID:/HuwQ8Ypi.net
俺の方が花田より絶賛される話書けると思う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:38:17.84 ID:BDmO3h7W0.net
>>361
おまえだけじゃね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:39:14.12 ID:U8iNAAEv0.net
>>366
むしろこんな幼稚なやり方で喜べるのはラブライバーぐらいかと・・・
一番指摘されがちな悪手だよこれは

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:39:20.30 ID:auqNG/5Q0.net
>>361
穂乃果だからそれはいいと思うんだよ
でもこの台詞から最終予選落ちしまーすって言ってるようにしか聞こえないんだよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:39:22.83 ID:QZBNO5u10.net
>>361
せやな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:40:02.02 ID:BDmO3h7W0.net
>>367
おまえの脳が幼稚なんだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:41:07.58 ID:nsf/CAOo0.net
廃校の危機をあっさり回避しちゃったのが一番問題

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:42:33.19 ID:FSbCCAHp0.net
ラブライブの結果は、パクライブらしく、タッチパクって最終回の引きに、
ラブライブ優勝のトロフィーとか写真みせて締めると予想

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:42:37.53 ID:riarJp/C0.net
>>361
ここは大げさに感じたw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:43:46.80 ID:V7B3Gm/n0.net
>>364
だからそこはことりちゃんが穂乃果に絶対走ってでも行こう的なこと言ってたときに一緒に言わせれたじゃんって言ってるじゃん

っていうかあれでテンポ悪くないって思うならほんとに話合わないわ
ごめんな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:44:15.85 ID:U22m22Wl0.net
リアリティとかじゃなく設定ガバガバなのはだめだろ、雪かきのとこ抜いてもだらだら喋ってたり吹雪のシーンとか大袈裟すぎ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:44:39.52 ID:9vYH7UkN0.net
Bがアレだから目立たないけどAも相変わらず毎シーン冗長だからね
もうこの監督と脚本の限界なんだよね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:44:50.80 ID:BDmO3h7W0.net
おまえらの理想の脚本()
そんなもん誰も見ねえわw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:45:01.25 ID:qcKSufVLI.net
カスがたむろしてるな
文句ばかりネチネチ言いたい連中はさっさとアンチスレに行け
そして帰ってくるな
棲み分けも出来ないのは頭脳がマヌケなのか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:45:57.57 ID:nsf/CAOo0.net
にこちゃん.......一年の頃はあんなに笑ってたのに
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org25439.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:45:59.03 ID:XhP8lqxA0.net
そもそも穂乃果はアホの子だからな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:47:05.30 ID:f5cW28QR0.net
久々にスノハレのCD聞いた
いいなあ。海ソロVerがいちばんだぜよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:47:43.23 ID:/YGJPMf90.net
盗作発覚時にスレから遁走したくせに今更住人面すんなよwww
おまえが消えろよwww

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:47:48.87 ID:f5cW28QR0.net
>>379
赤リボンだけなんか似合わんなあ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:49:20.83 ID:BDmO3h7W0.net
ここでグダグダ言ってる奴を集めて脚本やらせたらラブライブは打ち切りエンドだろうなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:49:49.53 ID:QZBNO5u10.net
盗作擁護するのも大変やな笑

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:50:00.67 ID:xhtGaPW20.net
vitaより据え置き機で出して欲しかったな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:50:03.81 ID:V/SuzpIt0.net
>>379
補完する意味合いで過去の回想をもっと入れてほしいなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:50:59.78 ID:nsf/CAOo0.net
にこも昔は花陽ちゃんくらい純粋な子だったんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:52:08.26 ID:QZBNO5u10.net
にゃ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:52:33.21 ID:hlh404JX0.net
こんなことになるなら話の繋がりとかガン無視で、SIDを忠実に映像化するだけでよかった気さえしてくる
単に俺が真姫と尾崎さんのエピソードを見たいだけだが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:52:43.75 ID:am6wUjS20.net
>>384
どんなにひどいシナリオだって売れるに決まってんだろ
お前はラブライブをちゃんと見てきたのか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:55:21.20 ID:V/SuzpIt0.net
お前ら闇堕ちしすぎw
9話もあのシーン飛ばせば概ね良かっただろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:56:20.15 ID:QZBNO5u10.net
パクリでも売ったら正義にゃ!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:56:49.69 ID:/HuwQ8Ypi.net
>>384
俺はお前を泣かせる自信あるな
俺に書かせてほしいわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:57:30.39 ID:VCwYvlXU0.net
8話の引きから今回のスノハレに繋げて観たら良さ気になりそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:57:38.75 ID:BDmO3h7W0.net
>>391
おまえらの考える理想のクソ脚本よりはるかにイイ仕事してるよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:58:02.77 ID:h2ng8Oeb0.net
ラヴ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:58:27.33 ID:+PlB6Dsj0.net
アライズ負けろ。( ̄人 ̄)
アライズ負けてutx全生徒がぐぬぬという展開を見たい。
漫画版だとすごく正確悪いから、アライズ負けろ。( ̄人 ̄)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:58:31.99 ID:WXlC/DRk0.net
全員が人にイカれてんなとか言って現れた奴がずっと暴言吐きっぱなしで一番イカれてるな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:58:59.52 ID:6NBr7Eoa0.net
>>392
あのシーン飛ばせばというか生徒会の予定が入ってて間に合わない展開
がそもそも不要で9話の尺の大部分を占めちゃってるでしょ
もっと描くべきことが何にも描かれずただいつものようにライブをやっただけど
あれがこれまで作中で目指してきたラブライブ最終予選、アライズとの決戦なんだよなぁ・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:00:39.38 ID:C8GrYQf90.net
電車やタクシー使う距離を200人たらずの学生で雪かきしたってのはもう口あんぐりですわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:02:51.84 ID:+PlB6Dsj0.net
>>401
それが可能なことは昨日で決着付いてるよ。
その演出が必要か否かはまだ議論してるみたいだけど。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:04:13.74 ID:Xj7bC/aB0.net
アイマスをパクリ
グリーをパクリ
そしてウエハースもパクリ
さらにポケモンまでパクる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:04:35.52 ID:V/SuzpIt0.net
>>400
肩の力抜けよw
そんな感じでアニメ見ててもつまんなくないか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:05:20.77 ID:FG1SUlH90.net
今回だけ酷かったんじゃなく合宿回とかダイエットとかハロウィンとか
ゴミみたいな回ばっかりで一部の狂信者以外鬱屈していた所に
期待していたスノハレ回がこれまた汚物同然のゴミ脚本でやっちまって
一気に不満が爆発していた感じ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:06:27.38 ID:BDmO3h7W0.net
「オレならこんな脚本にする」

2ちゃんでこう書くことが世間の誰にも相手にされない卑屈なねらーの唯一の楽しみである
誰も相手にしてねーけどw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:07:39.62 ID:4Bt2DJMR0.net
>>374
海未は引いて意見を出す性格なことは散々描かれてきてるのに、それが当然とは考えない

もし雪のシーンがなかったら、それこそ後から3人の思いの強さの描写が無かったとか文句つけるに決まってる
走るシーンが短くても文句を言ってるのが目に見えるわ
焦りが見えないから端折るな、とかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:09:09.16 ID:am6wUjS20.net
あの雪のシーン絶対必要だったって言ってる人間はラブライブは全て肯定しなきゃ死んじゃう病にでも罹ってるんだろうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:09:39.88 ID:h2ng8Oeb0.net
いや〜今年のさいたまスーパーアリーナのライブを思い出しますねえ
スノハレ回最高だわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:10:28.46 ID:6NBr7Eoa0.net
>>404
好きなものって何でも逆にイライラすることもあると思うから
ぜんぜんつまらなくないよ
例えばサッカーを好きで観てれば必ず贔屓のチームが
ダメな試合、ストレスたまる試合を観る機会って訪れるわけでね
それも含めてのコンテンツでしょ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:10:43.71 ID:BDmO3h7W0.net
穂乃果が大袈裟なバカキャラに見えてんならそれは成功だわな
バカそうな穂乃果がステージでは一番かっこいいことがギャップになってインパクトデカいからな
まあリアルな脚本()が好きな自称アニメ評論家くんたちにはわからんかw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:11:28.58 ID:XhP8lqxA0.net
必要とか必要ないとと
犬が出された餌に文句言ったりするか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:12:04.01 ID:116ew3OD0.net
穂乃果到着〜スノハレ衣装で整列のシーンのBGMいいなあ
サントラに入ってるといいんだけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:12:33.48 ID:h2ng8Oeb0.net
>>412
穂乃課の家の柴犬かわいかったなあ
はじめて見た

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:12:54.00 ID:n6Tj5swkI.net
愚痴愚痴言ってる奴は確実に一期すら見てない
現実との整合性が少ない作品に文句つけたいなら、これ以上近寄るな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:12:55.78 ID:r1c28T/r0.net
色んな意見があるのは良いけど
その話が好きだったりそのシーンが好きだったりする人のことまで
味噌っかすに言うのは辞めてほしいね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:13:07.97 ID:XhP8lqxA0.net
>>414
穂乃果と柴犬って相性良いよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:13:21.98 ID:h2ng8Oeb0.net
ちゃんと希んが細く作画されてて感動した
やっぱスタッフはよくわかってらっちゃる!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:14:52.00 ID:96Ysg2wZ0.net
負ける展開は誰でも思いつくし大体予想もつく
もっと斜め上の展開を期待してるんだけど・・・
京極、花田じゃ無理か

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:14:52.29 ID:h2ng8Oeb0.net
>>417
あの犬、よ〜く思いだしたら
何かで1瞬見た気がすんだけど、なんだったかな?

漫画版だったかな?アンソロだっけ?

421 :420@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:16:26.66 ID:h2ng8Oeb0.net
事故解決したあ!!!!!!!!!!!!!

穂乃課SIDの挿絵だった!!!!!!!
82Pな。
お前ら持ってたらすぐ見てみろ!!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:16:37.68 ID:6NBr7Eoa0.net
>>416
その逆は言わないの?
色んな意見は良いのに特定回に対するネガティブなこと言っただけでその人のことまで味噌っかすに言うのは

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:17:45.73 ID:OV8b8W7tO.net
パクライブ!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:18:00.69 ID:PpBs5rQi0.net
ここは信者が脳死マンセーするためのスレなんだってば

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:18:25.15 ID:V/SuzpIt0.net
てか、神作画だったよな。
豚に厳しい作画スレでも好評だったし
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301364.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301365.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301366.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301367.jpg

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:20:50.94 ID:r1c28T/r0.net
>>422
別に俺はそんな事言わないしネガティブなことも
色々な意見の1つとして捉えてるから
そういうのを俺に言われても困るんだけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:21:34.33 ID:C8GrYQf90.net
可能なんだ・・・そうか
よかったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:22:16.95 ID:h2ng8Oeb0.net
作画も良かったが
オレンジ色変化もでやってくれたときは涙出そうになった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:23:24.91 ID:XQ3aXBkf0.net
9話のスノハレって、シングルで出したスノハレとちょっと変わってないか?
なんか、9話スノハレが迫力ないし、物足りなさ感じた。
ショートバージョンのせいかと思って聴き比べてみた。
 シングルの方が、ドラムとベースがちゃんと聞こえていて、フレーズラインがカッコええ。
渋いロックみたいな感じ。。

なんで、ショートバージョンは、低音カットしちゃったの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:23:26.54 ID:PpBs5rQi0.net
上映会のコメントもオレンジ一色になりそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:23:27.96 ID:V7B3Gm/n0.net
>>407
そんなこと言い始めたらほぼ現地に着くの不可能な吹雪の中で海未ちゃんがあんな台詞を言うのはおかしいって批判まででてくるぞ

テンポ悪いって言ってんのに短くしたら端折るなとか言い出したらただの馬鹿か短くする方法がよっぽど下手かだから知らん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:24:00.07 ID:BDmO3h7W0.net
作画は1期に戻った感じだったな
スタッフのツイートでも1期のメンバーが多数参加って書いてあった気がする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:24:58.65 ID:h2ng8Oeb0.net
>>429
変ってるよ

2番がなしで、終わりも少しちじめてある

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:26:42.94 ID:kTBFrIXA0.net
穂乃果ソロの前の海未希の横顔がPVの時は悲しそうだったけど今回微笑んでたね
というか今回全体的に楽しそうだった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:28:07.96 ID:h2ng8Oeb0.net
>>434
悲しい と切ない の区別がわかんない人?
語彙も少なそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:29:06.02 ID:nhy8JMGh0.net
>>361
正直苦笑してしまったw
今回良かったのはライブシーンだけかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:29:51.61 ID:z76KawY50.net
http://i.imgur.com/lF9SZ1N.jpg
これの背景だけってないっすか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:29:52.88 ID:FFx7DeK00.net
全方位ナイフ投げしてる人がいるな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:31:59.06 ID:Cfr4JnA20.net
>>361
穂乃課らしくてよかったと思ったけどなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:32:19.31 ID:6NBr7Eoa0.net
>>426
じゃあ人格批判はやめようってだけでいいんじゃないかな
片方だけ指摘したら偏ってるようにとらえられるのはしょうがないよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:32:45.33 ID:zNPqordG0.net
よくわからないけど脚本がーに載っとくわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:36:05.36 ID:2APWqAIZ0.net
久しぶり

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:37:07.45 ID:V/SuzpIt0.net
やはりスノハレはいいものだな
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301368.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301369.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301370.jpg

海未が可愛かった。まぁ、俺はそれだけでいいんですけどね。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:37:41.06 ID:fZ/DFFIE0.net
やり方次第で、もっといい回になったはずなのにって
思うと残念だねぇ
制作側はどう思われようが好きでやってるみたいだが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:38:25.95 ID:2APWqAIZ0.net
でも感動したよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:39:48.29 ID:b9MnQ9TH0.net
普段ギャグ泣きしかしないキャラがガチ泣きしてるだけお腹いっぱいです
あとライブでの海未ちゃん強調良かったよ制作さん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:41:38.09 ID:xLi/oOuqi.net
みんなで作る物語のはずが独りよがりの物語になって悲しいよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:41:53.30 ID:V/SuzpIt0.net
これが最終回だったら、おい!って思うけど。
まだ最後の山場が残ってるからな。

でももう最期・・・なんだよなぁ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:42:29.65 ID:kTBFrIXA0.net
瞬間移動以外は凄くいい感じだったと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:42:44.09 ID:XhP8lqxA0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301369.jpg

スノハレのここのダンスって僕今のAメロでも使ってるよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:42:55.19 ID:PpBs5rQi0.net
>>444
誰が書いても感動させられるような回がどうしてああなったんだろうな・・・
パクライブも面白かったから結構だし、2期の今までの話も全部好きだけど
この9話だけは本当に残念だった。というか残念通り越して憤りを覚える。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:43:05.19 ID:2APWqAIZ0.net
てかさ 本選出場決定するわけじゃん
残り3話どうすんの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:45:21.86 ID:MUYXySYW0.net
のんたん優遇されてんなあ
ダンスタセンターだったしこれは一期で優遇されたことりみたいに終盤のシリアスのキーキャラだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:47:13.24 ID:ALuG5BjE0.net
2週目で、分かってるはずなのに、スノハレの字幕が出たときに涙がぶわっと出た
この気持ちは何だろう・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:49:41.22 ID:r1c28T/r0.net
>>454
悔しいけど好きって

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:50:53.91 ID:U22m22Wl0.net
>>454
名前をつけてみれば?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:51:06.62 ID:hixSQjt9I.net
>>425
穂乃果ちゃんホント好き

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:51:11.11 ID:V/SuzpIt0.net
>>454
true emotion

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:52:23.49 ID:YVEdfCtt0.net
スノハレキター
感動ですわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:00:53.54 ID:V/SuzpIt0.net
353 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/03(火) 20:57:05.23 ID:IP1ISnr50
http://pbs.twimg.com/media/BpKUZUqCcAE8IFr.jpg
でかい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:05:30.38 ID:XQ3aXBkf0.net
来週のは 『 μ's 』 って、ほとんど最終回みたいなタイトル。
なんか、本戦出場オメ じゃないような気が・・・。。

 本戦ラブライブがいつなのか良く分からんけど、進学控えているなら、
3年生出場は難しいって、、って展開か。。

予選はアライズ抑えて勝つものの、3年生の本戦出場が試験時期と重なり、出場不可。
9人の今のメンバーでこその μ's っていう展開か?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:07:59.24 ID:Oz02qjBb0.net
海未 これで勝負
にこ これで決める

果たして結果は?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:08:47.72 ID:O42WMLlSO.net
>>453
わかってるかも知れないがダンスタは穂乃果とのダブルセンターな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:09:10.00 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>451
かわいそうに
そんなうがった見方しか出来ないなんて

どうせならほのか達の移動中の雪はもっと強い方がいいとは思ったけどね
まあ実際ゲリラ豪雨みたいなもんだからあのぐらい緩急ついてなんだかなーってことは良くあるけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:10:38.49 ID:kJQMekKF0.net
予選敗退だろうな
まあそこまで勝ちたいって気持ちも勝たなくちゃいけない理由もないし
なんか1期よりもメンバーのアイカツを「やりたい」って気持ちが伝わってこないんだよな〜

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:12:39.90 ID:q/cwje7m0.net
真姫が8話でつぶやいた「未来」て
アニメのスノハレじゃ出てこなかったんだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:14:09.89 ID:BEPIkTmB0.net
>>466
未来なんて無かった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:15:23.51 ID:QZBNO5u10.net
アイカツ!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:16:12.38 ID:PpBs5rQi0.net
>>464
あんな話で満足できちゃうほどしかラブライブが好きじゃないんだな
そんなやつにかわいそうなんて言われたくないんだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:16:13.04 ID:5iJHbsbt0.net
田舎者だからよくわからんのだけどさ、雪降ったら地下鉄も動かなくなるもんなの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:16:44.41 ID:U22m22Wl0.net
>>467
そして未来を掴むためにまた春からやり直すのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:17:42.95 ID:V7B3Gm/n0.net
失われた未来のために立ち上がった9人の少女たちの物語とか熱いな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:17:56.64 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>465
投票で決まるなら実際問題、知名度が高いと言うかファンがいるARISEの方が圧倒的に有利なんだよね
ARISEのファンがμ'sに投票するのは裏切り行為だからかなりARISEより良くないと票は動かないんだよね
ARISE的には対等な立場のつもりでも実際はかなりARISEが有利

あの感情を爆発させた表情のスノハレでどう評価されるかは見ものではある
PVのスノハレは演技してる表情な

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:18:04.02 ID:71QMc71I0.net
>>466
残念だったよな
Bパートがグダグダになるくらいなら削ってスノハレフルで聴きたかった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:19:05.60 ID:s8DxkNlr0.net
スノハレの大サビ前のメンバーがぶわっとなってカメラが上空に引くシーン好きだったのにカメラアングルが平面的になっててガッカリした

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:19:26.65 ID:BEPIkTmB0.net
>>471
サザエさん時空フラグ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:20:08.52 ID:q/cwje7m0.net
真姫「みんなが出した言葉を使って歌詞を練ることになったけど…」

(回想  真姫「未来」)

真姫(…/// 未来 はなかったことにしよう)

てことか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:20:12.84 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>469
王道シナリオを素直に楽しめないんだろ?
それはかわいそうなことだよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:20:18.56 ID:1H1TEVXB0.net
豚ライブ!!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:21:18.06 ID:V/SuzpIt0.net
>>473
これ。俺も敗退予想

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:21:33.37 ID:UBEhR9Hc0.net
のぞえりラジオで「希はエリと仲良くなりたくて関西弁になった」って言ってたんだけど
他のメディア設定もそうなん?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:22:40.84 ID:PpBs5rQi0.net
>>478
9話のどこが王道だったのかをkwsk

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:23:09.10 ID:U7BpI+tVI.net
お前らどんだけネガティブシンキングなんだよw
1期10話からの展開思い出せば明るいゴールしか見えてこないだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:23:23.70 ID:q/cwje7m0.net
あれは王道じゃない
テンプレ展開だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:23:47.67 ID:BEPIkTmB0.net
>>481
ちゃうよ
SIDも漫画もぼっちじゃないし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:24:49.86 ID:U22m22Wl0.net
>>476
夢オチかもしれない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:25:05.87 ID:5iJHbsbt0.net
>>483
予選とは言いつつも新井ズに勝っちゃったら実質優勝みたいなもんだし
本戦でなにやるの?って話ですし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:25:14.57 ID:6NBr7Eoa0.net
>>483
むしろ一期のラストの展開を下回ることはないと思ってたら
大きく下げてきたから驚いてる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:25:44.46 ID:M3QedIyG0.net
ストーリーは正直微妙だった。
新曲スノハレに驚いたが、神曲だしこれは良いと思ったよ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:26:53.70 ID:q/cwje7m0.net
第10話
穂乃果「は…!な、なんだ 夢か」

雪歩「おねえちゃーん!今日予選決勝なんでしょ?早く起きなよ!」

穂乃果「う、うん」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:27:16.42 ID:lgYc7uJh0.net
海末ちゃんはほのかちゃんにもし彼氏が出来たら
どうなるんだろう?
考えただけでニヤニヤしてしまうw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:27:56.51 ID:b9MnQ9TH0.net
ラブライブ!の世界に男なんていないやん?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:28:09.73 ID:6ky3VCwS0.net
アイマスまでパクったか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:28:24.31 ID:q/cwje7m0.net
>>492
穂乃果パパ「…」

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:28:26.84 ID:BEPIkTmB0.net
>>491
涙目になる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:29:26.85 ID:U7BpI+tVI.net
うみみ「私というものがありながら。。。最低です!」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:29:33.74 ID:fEsu+RuV0.net
>>483
俺はシリアスな展開が大好物だから期待してる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:29:39.14 ID:jvggcyXF0.net
どんなときもずっとCD情報みたら森川由崎(平野綾)だった
これちゃんとしたやつはiTunesとかでDLするしかない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:30:11.28 ID:PpBs5rQi0.net
空鍋しそう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:30:12.43 ID:NyumCZ+i0.net
矢澤にこに恋し、喪のまま結婚する事無く八十数才になった俺
近所からは危ない老人、キチガイ老人と若い頃と同じく迫害され続ける俺
訪れる人といえば市の職員が死んでねーか?と来るくらい

ある日風邪をこじらせた俺の家の玄関をダンダン!と叩く馬鹿がいる
ブチ切れた俺は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける

そこには50年以上前に心の底から愛し恋い焦がれたあのにこにーの姿があった
彼女は何ら変わらぬ優しい笑顔で俺に手を差し伸べ
「にっこにっこにー♪お待たせ、さぁ一緒に行こっ♪」
震えた、涙が止まらなかった

それから数日後、俺の家を訪ねた市の職員は玄関先で倒れた俺を発見する
すでにこと切れていた
警察や役所は風邪をこじらせた独居老人の孤独死と結論を出す しかし色んな孤独死を見てきた市の職員は不思議に思っていた
これ程の満面の笑みで亡くなった老人を彼は知らない
最後の最後でこの孤独な老人にいったいどんな奇跡が起きたのだろうか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:30:35.16 ID:VJslMXyr0.net
>>492
こたろうがいるやん!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:31:58.82 ID:GlyP8Kli0.net
届けて〜 から音と絵がズレてね?
若干、絵の方が早い。

2Dと3Dの切り替えも3Dで動きがおかしくなりそうな所で無理に差し替えてるっぽく
見えるくらい雑に感じる。

もったいないねぇ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:33:11.57 ID:pZFVIMiB0.net
ラブライブ観てて思うのは話進めるの難しいだろうなあということ
登場人物みんないい人、メンバーも仲良し、唯一の敵として機能するアライズもいい人、なにか困難や障害は常に外部的要因で最初にあった廃校の危機をクリアしてしまうとそれ以上の壁を作れなくなってしまった
ラブライブという大会が結局のところただの人気投票でしかないため勝ち負けに焦点を置けない
9人が壁を乗り越え成長していく青春ストーリーを作りたいのに、その乗り越えるべき壁がどうもうまくない
まあ俺もこうしたらいいとかまるで思いつかないんだけどね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:34:35.62 ID:2APWqAIZ0.net
長文くさい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:34:39.68 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>482
物凄く教科書的なシナリオ展開だろw
お約束展開の連続だったじゃないか
大事な試合(なにかしらのイベント)前にも用事があるんだけどトラブルがあって、
自分達だけでどうにかしようとしてたら頼んでもいないのに周りが協力してくれて試合に間に合うってのは王道だろ

今回スノハレだから徒歩だけど夏色だったら真姫パパがドクターヘリ回してくれてると思うよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:37:07.66 ID:O42WMLlSO.net
>>505
あれがお約束って今まで花田アニメしか見た事無いのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:37:37.38 ID:xaAkO8UL0.net
よし、精霊会議だ!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:38:17.45 ID:9vYH7UkN0.net
感動もしないし面白くもないのに何でわざわざトラブルをねじ込まないといけないのか
脚本家にしかわからないトラブル病でも患ってんのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:38:45.99 ID:xaAkO8UL0.net
>>508
せやで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:38:46.81 ID:VJslMXyr0.net
スノハレライブシーンでことりちゃんがいただきましたー!ってしてるところが
かわいかったので画像ください

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:39:00.86 ID:QZBNO5u10.net
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          ラ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  ブ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  ラ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  イ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   豚
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    だ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:39:33.47 ID:5JVtjyU70.net
>>417
>>421

この犬ってSIDからの逆輸入?
それとも元からあった設定?

古参の先輩おしえてくだちい
俺アニメからなんで知らない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:41:35.26 ID:V/SuzpIt0.net
ちな
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301379.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:43:05.89 ID:9vYH7UkN0.net
>>513
あの家にこんな敷地あったっけ?
行ったことあるけど道路の角で仕切りもなかったような

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:43:17.98 ID:fXp30zkP0.net
スノハレには感動したけど、正直、話の展開がご都合過ぎたように思える
学校説明会のくだりはなしで、全編予選でやってほしかった
作画チームの負担は別にして、アライズの新曲vsスノハレがぶつかり合う
熱い展開だったらよかったなぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:43:38.11 ID:PpBs5rQi0.net
>>505
ごめん確かに枠組み、展開だけ見れば王道だわ。
てことは内容は空でも王道であれば楽しめるってこと?

まずトラブルが起きるのは良いけど、それに時間割きすぎ。
その王道とやらを演出するためにキャラの心情や想いをないがしろにする意味があったとは思えない。
もっと他に描かなきゃいけないことあったでしょ。それらを全部すっ飛ばしてるから
とてもじゃないけどあれを王道な「ストーリー」だとは思えないな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:43:57.64 ID:f7jS0oNW0.net
>>508
花田大先生はシリアス病です

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:43:58.77 ID:auqNG/5Q0.net
>>505
話単体で見るとそうだけど
前回で仕込みはすんだよし大会だってところでまた余計なトラブルかよwってずっこけるところはあるよやっぱり

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:46:17.84 ID:JMFthhg/0.net
>>513
さたけじゃないか!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:46:37.37 ID:xaAkO8UL0.net
肝心のスノハレ作曲風景が描かれなかったのが残念無念

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:47:14.39 ID:F26KCUU00.net
終わらない議論繰り返すくらいラブライブが好きなお前ら


好き…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:47:52.64 ID:fEsu+RuV0.net
>>520
劇場版で描けばいいやん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:48:32.89 ID:b9MnQ9TH0.net
>>515
アライズの新曲は俺も期待してたわ

>>520
また凛ちゃん泣かせる気か

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:48:41.44 ID:M3QedIyG0.net
今回は感動させようとして失敗してるから擁護出来ないがw

とは言え、ここまで来てスノハレ持ってくるあたり、スノハレ最高って認識なのは分かった。
これはだけはスタッフと共感出来る。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:49:22.61 ID:q/cwje7m0.net
花田氏「てめえらがどう言おうがこれからも仕事は舞い込んでくるから」

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:49:27.11 ID:PpBs5rQi0.net
そのスノハレをあんな最悪な形で披露したからみんなご立腹なんだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:50:32.49 ID:xaAkO8UL0.net
むしろスノハレ以外だったらどうなってたのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:50:54.79 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>516
本当にキャラの心情ないがしろにしてるか?
吹雪のシーンの海未やことりの吐露があるからこそスノハレでの表情が生きてくるだろ
ほのえりのシーンがあるからこそUO直前のほのかの表情が生きてくる
2年生組は2期ではμ'sにかける思いを掘り下げてないから今回掘り下げたんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:53:01.76 ID:fXp30zkP0.net
1期でぼらららが不意打ちに来たけど、スノハレは2期が決まって
必ず来るだろうと期待が高まりすぎてとは思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:53:06.53 ID:bygatlDA0.net
校門から出るだけでハアハアってアホかよw
それに急いでんなら傘挿すなよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:53:20.31 ID:q/cwje7m0.net
μ'sにかける思いを掘り下げるなら
むしろ10話以降の終盤の方が
よかったんじゃないっすかね。
原点回帰的な感じで

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:53:27.89 ID:5JVtjyU70.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5103657.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301379.jpg


比較

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:54:03.56 ID:HWhJxMzO0.net
【公式サイト更新】 「ラブライブ!School idol paradise」アクセサリーセット予約開始!!!!: 『ラブライブ!』ポーチなど5点が手に入るアクセサリーセット。予約開始です!!!
http://gs.dengeki.com/news/8734/

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:56:36.40 ID:fEsu+RuV0.net
古参()は厄介とはよく言ったもんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:57:27.19 ID:q/cwje7m0.net
どこらへんがよく言ったんだろう
特に何もうまくないけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:57:29.50 ID:rYpAJt+R0.net
回を重ねる毎に凛ちゃんが女性らしくなってるような気がする
スノハレの時すんごい可愛い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:58:12.97 ID:1DfWE6Dc0.net
見てるポイントが徹底的に違うっぽいから、話なんて噛み合わんよ
キャラが出てくればいい、歌えばいい、ってのもアイドルアニメの見方としてはアリだから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:58:57.39 ID:NclgHuE50.net
にこはいろいろとネタ要員にされるけど、ライブシーンではいつもすごく可愛いんだよな。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:59:01.23 ID:q/cwje7m0.net
ただしスノハレの時の
凛ちゃんはスカートでなくズボン

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:59:14.82 ID:1DfWE6Dc0.net
先週あたりから気になってたんだが、なんでスノハレってそんなに人気あるの

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:00:09.63 ID:5JVtjyU70.net
>>540
のぞみんが細いから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:00:18.10 ID:o8K9ohk+0.net
>>540
ステマだから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:01:22.84 ID:6ky3VCwS0.net
あれのどこが王道だよ

やっちゃいけないパターンの方で王道ってことかw

最後スノハレに繋げればどうでもいい

まさに精霊会議状態

あ、花田・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:01:28.37 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>531
そこはスノハレに全力投球だったんだろ
でもこれから先これより上があるってことなんだよね
ココまでとココからで来週のサブタイトルなのかもね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:02:09.62 ID:q/cwje7m0.net
比較的最初の方の曲だから
時間かけて人気醸成したのが大きいのでは。
ぽっと出てワッと人気出たわけじゃないんでしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:02:56.12 ID:U22m22Wl0.net
>>505
王道ってのは期待を裏切らないから面白いんだろ、なのにいきなり学校説明会とか入ったり12月に吹雪いたり誰も予想できないし期待もしてない中で王道なことやられても面白くもなんともないよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:03:02.79 ID:fEsu+RuV0.net
アニメ化でワッと人気出たんだけどね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:03:54.33 ID:q/cwje7m0.net
アニメ化でわっと人気出たのは
ラブライブであってスノハレ単体ではないのでは

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:05:02.30 ID:xaAkO8UL0.net
古参()とか言っちゃうくせに語っちゃう子だから仕方ない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:05:10.74 ID:V/SuzpIt0.net
やっぱみんながいいと思う曲なんじゃないの?
自分の中で1番ではなくても上位には入ってるでしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:05:13.51 ID:fZ/DFFIE0.net
スノハレはいい曲だよ
人気があるのは分かる
個人的には夏色の方が好きだから
スノハレは2番手だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:06:11.42 ID:RbXjpfZH0.net
ライブ補正もある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:06:16.69 ID:6NBr7Eoa0.net
>>531
μ'sにかける想いとは別にラブライブにかける想いは
ここでしか描けなかったのに半端に終わってしまったのがね
メンバーが目標にしてたのは卒業ライブじゃなくてこの最終予選だったのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:06:19.54 ID:O42WMLlSO.net
>>527
6話7話と並ぶゴミ認定だっただろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:06:21.87 ID:FR70UzQj0.net
>>538
にこにこしてれば可愛い
普段は眉釣り上げてイライラしてるから可愛くない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:06:54.46 ID:L4WSULXO0.net
評価や感想なんて人それぞれでいいんだがなぁ
人の意見に自分の意見を強要する奴が多すぎる

今日はBS11組か。どうなるやら

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:07:11.76 ID:5JVtjyU70.net
まあ曲自体は文句無しにいい曲だと思うけどねー
スノハレ。

そこらのアイドル・ソングよりよxちぽどいい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:07:49.95 ID:5JVtjyU70.net
>>555
それアニメだけだから
漫画とか終始かわいいままだぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:08:27.00 ID:xaAkO8UL0.net
個人的には実際そんなスノハレ好きでもないけど
ライブとか行ってる人らにとっては思い入れあるんでしょ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:09:02.07 ID:AIOFz5yG0.net
9話は希の可愛さに目覚め
花陽の一瞬に心奪われ
穂乃果に欲情した

以上

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:09:20.40 ID:am6wUjS20.net
アニメオンリーの人間にとっては今回のスノハレってそんな素晴らしいもんだと思えないんじゃないかな
8話の引きからきっと9話のAパートでみんなで曲を作ってBパートで披露なんだなと思ってたら
既に曲はできててライブの前口上もラブソングだけどloveじゃなくてlikeの方の好きを語って

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:09:38.42 ID:b9MnQ9TH0.net
エロエロ穂乃果ちゃんいいよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:09:48.86 ID:IijhANCL0.net
スノハレのどこがいいのやら

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:10:03.84 ID:FR70UzQj0.net
>>558
知ってる
漫画のにこにーは完全に宇宙ナンバーワンアイドル

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:10:47.30 ID:/U+5/g2i0.net
9話のアバンにでてきた犬ってあれが噂に聞く「たけし」なの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:10:55.08 ID:xaAkO8UL0.net
大サビのほのかはやりすぎだと思いました

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:12:37.30 ID:5JVtjyU70.net
>>565
そういう名前なのかありがと>>532も見てね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:12:45.50 ID:q/cwje7m0.net
スノハレのとこは
思い入れあるかどうかだから
言葉の応酬で決着はつかないよ
中盤は別次元

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:15:11.58 ID:PpBs5rQi0.net
>>528
今回掘り下げられたのは2年生組だけだろ。
他のキャラは別の場面で掘り下げられていたとは言え、なんの回想や想いの描写もなく
いきなりスノハレに突っ込ませるのはおかしい。

しかも今年で最後のラブライブになる3年生になんもないのはマジでありえない。
これをあんな雪中行軍に費やされたと思うと、ないがしろにされたと思っても仕方ないだろ。
あの茶番を半分以下にして全員の回想シーンで想いを視聴者に理解させ、緊張感を出す描写を入れて
スノハレを最高に魅せる工夫をする、それが王道ってもんでしょ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:15:31.61 ID:fEsu+RuV0.net
アニメ化後のファンが多いから大して問題にもならない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:15:58.21 ID:MUYXySYW0.net
9人曲でバラードってないよね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:16:36.70 ID:5JVtjyU70.net
>>571
シングルのB面でけっこうあるよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:16:41.08 ID:xP9S72eI0.net
wonderfulrush
やんないかな〜

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:16:46.00 ID:zoZeWIxI0.net
スノハレは明らかにライブでの人気がアニメにフィードバックされたんだろ
リメイクしたのはファンサービスだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:18:13.87 ID:5JVtjyU70.net
>>574そのフィードバックの使い方はおかしい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:18:34.28 ID:ZroINcvt0.net
Vitaのゲーム、BiBi限定版売り切れのサイトがほとんどだけど
淀にはまだあるぞ
G'sマガジンのねんぷち画像見たら出来良さげでカワイイので探し回った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:18:42.11 ID:FR70UzQj0.net
2年組だって意味不明なマラソンしてただけじゃん
掘り下げられたとは言わんだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:19:26.08 ID:q/cwje7m0.net
まあアニメ自体がファンサービスなんですけどね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:19:35.61 ID:U22m22Wl0.net
>>571
愛してるばんざーい!とかかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:20:00.58 ID:5JVtjyU70.net
>>576
昨日祖父行った時もBIBIだけなかったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:20:06.60 ID:s8DxkNlr0.net
>>574
中途半端にリメイクされたのは残念だ
特にCGパート
東映はどこにいった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:20:49.31 ID:5JVtjyU70.net
>>578
いや、一番大きい宣伝ですよ

だって俺アニメ放送のおかげでラブライブ!ん存在しったんだもの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:20:59.92 ID:AIOFz5yG0.net
アニメはストーリー構成よりキャラ描写に力入れてるんじない?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:21:12.43 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>546
吹雪くのは唐突でもというか唐突じゃなきゃ意味ないとは思うが、説明会はあらかじめ前回とかに説明入れても良かったとは思う
会話の流れで海未かことり、エリチとの絡みで
最終予選も大事だけど説明会の準備も大丈夫?的なのでね
ただラブライブそのへん唐突なのは何時ものことなんで慣れた

>>569
3年生の掘り下げは前回までで終わってるし意気込みに関しては家出る前にやってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:21:12.67 ID:oqTeoweY0.net
3期はラブライブA‐RISE編じゃね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:21:13.36 ID:ybxMC9Td0.net
放送中はスレも活気づくのはいいが気が狂ったように自分の気に入らない部分を延々長文で語る基地外が来ちゃうのがタマに傷

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:21:14.36 ID:JMFthhg/0.net
スクパラなら祖父に騙されて予約したよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:21:37.34 ID:V/SuzpIt0.net
>>571
最後に持ってきそう卒業ソングとして。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:22:23.31 ID:q/cwje7m0.net
>>582
大きい宣伝効果があっても
大きな収益上げても
ファンサービスがそういう効果あげた
んだよ。
μsの名前も募集で決めたのに
決めてくれたことのことを無視して
希が決めたということに。ファンサービスさ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:22:58.86 ID:oqTeoweY0.net
あと一つライブあると思うけど、
卒業ライブってとか嫌じゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:23:26.81 ID:FR70UzQj0.net
>>589
へー知らんかった
やっぱ京極花田って糞だわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:24:12.83 ID:rYpAJt+R0.net
こんな恥ずかしい脚本書くくらいなら自害したほうがいいわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:24:18.38 ID:q/cwje7m0.net
これほどまでの不評意見は
声優さんは知らずにいてほしいけど
そんなわけないか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:24:36.91 ID:9vYH7UkN0.net
漫画だとμ's穂乃果が決めててワロタ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:24:38.78 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>569
ほのえりのシーンでのにこのぞのところでも3年生の想いは分かるだろ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:25:06.72 ID:6NBr7Eoa0.net
>>593
というか声優さんだって何これって思いながら声入れてる人だっているだろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:25:09.78 ID:r1c28T/r0.net
>>584
まぁ結局はそれだよな
別に穂乃果達が間に合わないかもしれないどうすんべ→オトノキの皆で道を作りました
って流れは良いんだけどその根っこにある説明会ってのが弱すぎると思うのよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:25:26.59 ID:kJQMekKF0.net
むしろスノハレを汚された気分だわ
ヒットする前からラブライバーの中で語り継がれてきた隠れた名曲ってスタンスを崩してほしくなかった
9話がとんでもなく良かったら感想も変わってかもしれんがあれじゃだめだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:25:37.44 ID:/atFUGWP0.net
ここの凛ちゃん目つき悪くね?
虐めてるように見える
http://i.imgur.com/Knj1gZe.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:25:56.20 ID:FR70UzQj0.net
最近ラブライブ離れが顕著な内田さんのことかな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:26:18.55 ID:q/cwje7m0.net
>>599
レズ特有の虐めたくなってる目

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:27:10.70 ID:5JVtjyU70.net
>>594
話自体は全部漫画の方がいい気がする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:27:11.50 ID:xaAkO8UL0.net
>>599
あー虐められたい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:27:20.34 ID:fZ/DFFIE0.net
>>596
脚本書いてる本人だって、いい評判にはならないって分かってるだろうなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:27:47.98 ID:/atFUGWP0.net
絡んでるように見える
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406022230530000.gif

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:28:04.88 ID:FFx7DeK00.net
漫画チラッとネカフェで読んだけどめっちゃリアル色強いよね
ああいうのもいいけど殺伐としててちょっと疲れそうだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:28:47.31 ID:FR70UzQj0.net
>>606
それ違う漫画なんじゃないかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:28:58.51 ID:xaAkO8UL0.net
>>604
1期のときに散々貼られた花田のTwitter発言を思い出す

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:30:56.06 ID:ybxMC9Td0.net
2ちゃんはネットでだけ声の大きいバカの意見ほど目立つが
所詮現実社会では圧倒的に特殊な変わり者の寝言だからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:31:19.07 ID:5JVtjyU70.net
>>606
そんなとこに置いてるんだったら俺わざわざ買わない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:31:55.30 ID:PpBs5rQi0.net
>>584, >>595
前回までの掘り下げ回や家出る前の意気込、ほのえりのシーンで3年生の気持ちはわかるよ。
だから何ってこと。分かるだけじゃなくて、魅せなきゃいけないでしょ。

ちょっと話がズレてきてるけど、俺が言いたいのはなんで雪の中マラソンするために
他のもっと深く描写しなきゃいけないことを後回しにしたんだってこと。
別に回想や掘り下げじゃなくてもいい、スノハレが始まるまでに盛り上げる方法いくらでもあるだろ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:32:27.71 ID:6NBr7Eoa0.net
>>604
書いてる本人はどうだろ
自分の絵だって自分で描きあげた後は良いか悪いか判断つかないからな
破綻してても他人に指摘してもらわないと気付きにくい
時間が経てば見えてくるんだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:32:43.44 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>597
確かに尺があれば説明会でのほのかの演説も入れて欲しかったところだね〜
そうすれば説明会の重要性も出せるから2つの重要なイベントを周りの協力でこなすことが出来たというシナリオに、より説得力を持たすことができるね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:32:55.93 ID:/atFUGWP0.net
でも本当は真姫ちゃんが好きなんだ
http://i.imgur.com/uTUYwc7.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:33:55.54 ID:q/cwje7m0.net
結局、実質的に
ストーリー考えたのだれ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:33:58.02 ID:6NBr7Eoa0.net
内容の批判してる人を人格批判だけしてる奴が一番いらないよな
せめてラブライブの話しろよって思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:34:22.55 ID:AIOFz5yG0.net
しかしお前らスゲーな
ラブライブのみなら構成作家になれるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:34:37.29 ID:oqTeoweY0.net
UTXは自分自身がアイドルになりたいから入学するんだと思うけど、
音ノ木坂はどうなの?アイドルになりたいって人いないよね。

穂乃果たちいなくなったらまた廃校じゃないの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:35:20.18 ID:ybxMC9Td0.net
>>617
なれるわけねーじゃん
ただのゴミだよゴミw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:35:25.04 ID:/atFUGWP0.net
エリチスレで見つけたがこんなん気付かんわw
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/f/b/fbe9d44b.png

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:35:32.85 ID:dsTOy7x20.net
さぁ穂乃果ちゃん、今夜もピル飲んで中出しセックスたくさんしようね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:35:44.00 ID:FR70UzQj0.net
>>618
UTXは別にアイドル養成所じゃないと思うんですけどそれは

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:36:30.51 ID:+gdbp3T80.net
>>620
にこは誰の服着ても…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:37:06.56 ID:5JVtjyU70.net
>>620
ごめん意味が全くわかんない
3行でおしえて

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:37:43.72 ID:q/cwje7m0.net
そもそもその服エリチカのだったのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:38:08.63 ID:xaAkO8UL0.net
>>620
やめなさい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:38:16.15 ID:/atFUGWP0.net
>>624
エリチ
おっぱい
でかい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:39:01.13 ID:r1c28T/r0.net
>>620
一方ほTは伸びていたのであった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:40:02.72 ID:5JVtjyU70.net
>>627
まあそれはわかるんだけど
なんでことりちゃんの画像と関係あんの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:40:39.87 ID:5JVtjyU70.net
ああ!コスプレ回か!!!!
ごめんw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:41:23.30 ID:/atFUGWP0.net
>>629
服がエリチのだから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:42:26.19 ID:PpBs5rQi0.net
>>629
これ6話だかでやったキャラ入れ替えみたいな話のときの画像でしょ
エリチカ←→ことりで交代して演技してて、そのとき服も取り替えたから
エリチカよりちょこーーーーーっと胸の小さいことりは服が余っちゃったんだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:42:34.26 ID:WE/GoPga0.net
素朴な疑問なんだけどアニメで一曲フルPV流すのって無理なの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:43:10.49 ID:BEPIkTmB0.net
>>633
作画しんどい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:43:45.37 ID:3N4U6QqR0.net
gleeのシーン見せられながら「このシーンのこのセリフ入れてください」って言われるのってどんな気分だろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:44:00.72 ID:q/cwje7m0.net
>>633
余裕

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:44:23.88 ID:fXp30zkP0.net
あれほど超えなければならないと言われていた、アライズが新曲なしとは
直接対決を制しすために満を持してのスノハレという熱い展開が来ると思ってました

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:45:04.59 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>611
あのシーンがないと音ノ木坂の他の生徒がどう思ってるかを掘り下げられないだろ
それこそ交通機関が止まるような天候でも助けに来るくらいほのか達を応援してるってことをね
OPでも思ったけど一期と二期の大きな違いだと思うよ
ひふみ以外の全校生徒もほのか達を支えてるというのはね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:45:19.28 ID:3N4U6QqR0.net
アイマスの映画で1曲フルのライブシーンやるのは例がないみたいな話があったっけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:45:24.11 ID:q/cwje7m0.net
つかアライズ歌ったんだっけ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:45:42.38 ID:/atFUGWP0.net
>>634
権利関係もあるんじゃないのかな?
全部流すとCD飼う必要なくなっちゃうし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:46:14.55 ID:9hFzUNhP0.net
あのサイトですまんけどこれで比較になるか
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/1397396670912.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/1397396993752.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/f/b/fbe9d44b.png

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:46:19.04 ID:oqTeoweY0.net
フルやるなら劇場版だろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:46:19.78 ID:BEPIkTmB0.net
>>641
いや、CDは影響無いだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:46:33.70 ID:VJslMXyr0.net
次回のOPがアライズで1曲フルバージョン超絶パフォーマンスを披露する可能性について

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:46:36.52 ID:am6wUjS20.net
>>638
>あのシーンがないと音ノ木坂の他の生徒がどう思ってるかを掘り下げられないだろ

君の中で視聴者はどんだけ馬鹿なの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:47:36.21 ID:ULndndgT0.net
制作陣→アニメ、曲パクリ
キャスト→未成年飲酒
ファン→窃盗、数々の迷惑行為

犯罪だらけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:47:36.93 ID:FFx7DeK00.net
>>607
うっそ
2巻まで読んだけど、ライブまだ1回も成功してないし、gdgdなライブで客が帰ってくシーンとかかなりキツかったんだけど
あとにこまきが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:48:04.06 ID:q/cwje7m0.net
今度から
「制作陣は、どれどれ…『脚本 花田十輝』あっ」
て言うテンプレができる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:48:09.22 ID:kzKCPqHX0.net
>>642
バスト○cmの差でも表面積はうんたらかんたら

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:48:53.53 ID:oqTeoweY0.net
花田十輝の歴史教えてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:49:42.18 ID:WE/GoPga0.net
なるほど、やっぱ1曲フルってのはかなり厳しいんだな
スノハレフルで来たらうれしいなーとか勝手に思ってたけど無理言っちゃいかんな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:50:32.41 ID:U22m22Wl0.net
>>648
いやあってるよ、結構きついよねwでものんたんがいいキャラしてるw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:50:57.76 ID:V/SuzpIt0.net
単純に一曲流すのは長すぎる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:51:51.40 ID:5JVtjyU70.net
でもことりちゅんってミューズじゃ4番目に胸あるよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:52:05.13 ID:FR70UzQj0.net
>>648
そう言われると物凄いシリアスな漫画に思えてきたわ
でもみんな楽しそうだし全員すごい仲良いし読後感良いと思う
にこまきは嫌いなら辛いかもね
アニメより大盛りだから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:52:16.87 ID:r1c28T/r0.net
漫画は今月のG'sでアライズの練習シーンがちらっと描かれてたのが良かった
絶対王者を支えるものって描写を上手く補完出来てた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:52:53.77 ID:FFx7DeK00.net
はなよちゃんに服貸した後に胸の部分がちょっと伸びてて頬をヒクヒクさせるにこにーの画像ください

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:54:30.91 ID:OV8b8W7tO.net
パクライブ!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:54:33.48 ID:ALuG5BjE0.net
なんか1期のころもこういう流れあったな・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:54:33.83 ID:5JVtjyU70.net
漫画は連載続くにつれてアニメに媚びだしてきた感が少し嫌
もっと独自路線で行ってほしい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:56:04.40 ID:q/cwje7m0.net
歴史は繰り返す

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:56:34.29 ID:PpBs5rQi0.net
>>638
今から言っても後の祭りだけど、その生徒たちを掘り下げるのは今回じゃなくても良かったんだよな。
必要な話だとは思うけど、素直にメインキャラの心情を取り上げてほしかった。

だって今まで必死こいてきてやっとのライブだよ?相手はアライズだし。
そんな大事な場面のキャラの心理描写<生徒たちの掘り下げ ってなんだかな・・・。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:57:53.60 ID:oqTeoweY0.net
>>660
ことり留学は・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:58:55.93 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>646
あそこ以外で全校生徒が具体的にほのか達を支えてくれてるシーンってあった?
クラスメイトのレベルならまだあるけど
単なるファンのレベルではなく具体的に助けてくれるレベルの描写ね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:59:00.42 ID:FR70UzQj0.net
>>661
分かるよ
中途半端にアニメ設定取り入れるのやめて欲しいよな
スクフェスでもその傾向あるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:01:15.47 ID:vDdfmnmN0.net
アニメからのニワカなんだけど、漫画ってそんな昔から連載してたのか

最新号のページ数見て笑ったけど、ずっとあんな感じだったのかしらw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:01:48.61 ID:wNMfjkXs0.net
漫画は最初にこが希に見えた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:03:28.19 ID:5JVtjyU70.net
>>668
俺はいつになったらにこにー出るんだろうと思ってたw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:03:46.68 ID:gnJxWVVG0.net
最終回やったん?
それとも次が最終回なん?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:04:23.32 ID:5JVtjyU70.net
>>670
131話が最終回。1期と同じだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:04:49.24 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>663
9人で創った曲を全校生徒の支えで歌う、こうは考えられん?
9人だけではなく全校生徒の想いを乗せてのスノハレ
スノハレを大事にしてるからこそのシナリオだろうし、熱いと思うんだけどな〜

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:05:11.16 ID:WE/GoPga0.net
こたろうがキリッとした顔で雪だるま作った事を報告するシーンすごく好き
この子将来絶対イケメンになるわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:05:22.77 ID:am6wUjS20.net
>>665
具体的にそんなシーンを作らないといけないほど君の考える視聴者は馬鹿なの?
京極が「こういうシーン作らないと他の生徒がどう思ってるか視聴者には分からないからな」とか考えてたとでも?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:06:09.76 ID:5JVtjyU70.net
尤も、俺は1期でラブライブ!知って
13話で終わるとは思わなかったんで、最終回と知った後呆然としてた。次のかるたの漫画の内容全く覚えてないほど
愕然としてたわ・・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:06:45.61 ID:pKa/KEZX0.net
9話見たがひでーな。スノハレ部分以外が全部やべえ。BS組で今日見る予定だったが雨でもう録画視聴絶望的でネット視聴になったがこの出来ならダメージ小さくてすんだわ
ところでゴミ京極はあれから姿現したのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:17.99 ID:bkMepYQZ0.net
>>671
ラブライブ10期キタ―――(゚∀゚)―――― !!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:25.55 ID:71QMc71I0.net
あれ、ソロのとこ穂乃果ちゃんちょっと泣いてるよね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:09:11.83 ID:5JVtjyU70.net
>>677
ごめんタイピミスです

680 :679@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:09:37.32 ID:5JVtjyU70.net
×ピ
○プ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:10.09 ID:r1c28T/r0.net
落ち着けw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:10.58 ID:3N4U6QqR0.net
>>665
ただのファンじゃなくて全校生徒が具体的にμ'sを助ける描写入れなきゃいけない理由がそもそもないだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:13.47 ID:zay1Cfq60.net
一番くじのりんちゃんのこっぷ割れちゃった(´;ω;`)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:54.29 ID:oqTeoweY0.net
穂乃果のおかげで廃校阻止できたから、全校生徒は普通に協力するよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:12:17.64 ID:Jo1ZJ8BZ0.net
>>682
なんで?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:12:39.58 ID:q/cwje7m0.net
「私が卒業した後だしどうでもいよ」
ていう生徒もいただろうなあ
俺はそういう人間だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:12:52.73 ID:5JVtjyU70.net
>>684
だよね。
それが普通だよ
この学園には不良とかひねくれものとか軟弱物とかいなさそうだしね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:11.53 ID:1bz+agv10.net
>>361
雪のシーンは総じてアレだったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:19.13 ID:FR70UzQj0.net
穂乃果さんたちがみんなに慕われてる描写を入れないとダメだと思っちゃったんだろうね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:33.66 ID:5JVtjyU70.net
SIDに確かそうかいてあったと思う
みんないい子しかいないみたいな校風だって

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:43.16 ID:WWj0p2n/0.net
穂乃果ちゃんに中出ししてえええ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:47.67 ID:U22m22Wl0.net
>>663
そもそもスノハレという初恋の曲を無理矢理対象を違うものに変えたのがいけなかったと思う、応援してる人達への感謝を強調させるがために雪かきのシーンになってしまった気がする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:15:44.30 ID:dsTOy7x20.net
>>691
ほの中出しがやっぱ1番だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:17:25.97 ID:q/cwje7m0.net
アニメのスノハレは別に
対象定めてなくね。
メンバーへの感謝を歌ったという描写も
μsへの思いを歌ったという描写もなかったような。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:18:15.13 ID:D0nNT1ux0.net
アライズの圧倒的パフォーマンス->会場大盛り上がり->穂乃果、これに勝つなんて無理だよ!
->海未や小鳥のラブライブ!に掛ける思いの吐露->それにつられて皆も思いを吐露し、穂乃果を勇気づける
->舞台へ->全校生徒による応援団->スノハレ!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:19:36.28 ID:PpBs5rQi0.net
>>672
言いたいことはすごいわかるし、9話はそういう風に作ってあるんだと思う。
でもやっぱりライブするのは本人なんだからもうちょっとなあ。
他のこういうライブするアニメでもそうだし、けっこう王道的な使われ方してるけど
ライブ前の楽屋の雰囲気って最高に良いじゃん。カットして欲しくないんだよな

むしろ9話はその楽屋のシーンに期待してた部分もあった。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:19:44.58 ID:s+nEP+H/0.net
あーやっぱスノハレ最高だわ
何度も何度も聞いてるのに飽きない
この曲で希を知ってずっと追っかけてきたのもあるんかもしれんけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:19:53.00 ID:/05GDzjC0.net
>>684
それはどうだろうね
特に3年生はどっちでもいいと思ってる子がいても変ではないよ
廃校しない方がいい位には思ってても積極的に動きたいとは思ってない子もいるだろうに

何も描写しないと想像しか出来ない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:20:34.43 ID:FFx7DeK00.net
>>695
んんー3話

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:21:51.12 ID:5JVtjyU70.net
>>697
確かにスノハレ最高だけど
俺は海ちゃんんおソロVerのスノハレが最高なんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:22:12.39 ID:o4wTp+MX0.net
>>694
スノハレは真姫ちゃんが作曲に加えて作詞も担当したにこまきヒャッハー用の曲です
表向きには普通のラブソングだけどね

アニメでは「みんなで作る曲」みたいに改変改悪されちゃったけどね(´・ω・`)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:22:34.01 ID:/05GDzjC0.net
>>696
楽屋ネタはユメノトビラでやってるよ
まあもっと深くやって欲しいんだろうけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:19.11 ID:FR70UzQj0.net
>>701
ホントかよw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:24:21.52 ID:q/cwje7m0.net
>>701
改悪か否かはともかくとして
真姫ちゃんは医者として稼ぐほかに
作詞家としても稼ぐのか。
ウハウハやんけ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:24:22.65 ID:FFx7DeK00.net
本戦に出場できるかどうかが決まる最終予選ってとこも大事だよね
3回ライブする中の1回とかだったら今回のでもよかったかもだけど、最終予選はミスったらオシマイだから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:24:38.49 ID:5JVtjyU70.net
>>701
うそばっか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:28:31.99 ID:bf6XvR/30.net
既出かもしれんが海未ちゃんの書類にsnow halationって書いてあるのな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:16.10 ID:o4wTp+MX0.net
>>703
歌詞が真姫→にこで書かれたと考えるとハマる、大正義

のぞえりでもいいが、のぞえりにはもうガチソングの硝子の花園があるからね、仕方ないね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:20.07 ID:5JVtjyU70.net
あの。お前らほんとにごめんw

ハレーションってどういう意味?
実は今まで知らずに偉そうに色々語ってましたw

菊はいx地と気の恥ってことでw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:31:01.13 ID:DomF7FAx0.net
シドニアの騎士が円盤で別アングル収録とかやるみたいだけどこれではやらんのかな
円盤買ったこと無いから分からんけどプレステで再生したらカメラアングル動かせるとかあれば面白いなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:31:39.37 ID:5JVtjyU70.net
>>710英語字幕が見られるよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:01.79 ID:FR70UzQj0.net
>>709
光の照り返しのことやね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:08.11 ID:kzKCPqHX0.net
>>710
全編CGじゃないからなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:48.79 ID:q/cwje7m0.net
ハレーション【halation】
1 写真の像で、特に強い光の当たった部分の周りが白くぼやける現象。
感光乳剤の層を通った光が反射し、再び感光層に作用するために生じる。
光暈(こううん)。


2 (1から転じて)派生して他に影響を及ぼすこと。
主に、悪い影響についていう。副作用。「所管大臣の発言が地元で―を起こす」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:17.71 ID:q/cwje7m0.net
光暈
輝いているものの周辺に見える、淡い光のかさ。

つまりスノーハレーションは
雪が輝いて見えるよ真姫ちゃん!
て意味だよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:18.18 ID:P7UD7b320.net
>>710
そらフルCGアニメと引きだけCGを比較したらアカンよ
引きCGにしたおかげで作画リソースをアップに回せるのが売りなんだから、書き直しなんてコストかかりすぎる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:24.90 ID:5JVtjyU70.net
ハレーションおしえてくれたぽ前らありがとう

やっぱ海ちゃんが考えたっぽいな
俺こんな難しい言葉知らん勝ったし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:50.59 ID:hixSQjt9I.net
>>708
スノハレは普通にラブソングだろ?
まさかとは思うけどμ'sのラブソングは全部にこまきの曲とか思ってたりするの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:42:22.27 ID:vDdfmnmN0.net
希はカメラやってたんじゃなかったっけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:07.48 ID:hixSQjt9I.net
>>717
俺は希が考えたと思ってる
ハレーションはカメラ用語で、希はよく写真を撮っているから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:15.31 ID:kzKCPqHX0.net
なんだこれw
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org25593.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:44.05 ID:FR70UzQj0.net
>>720
一応カメラが趣味という設定なのは真姫なんだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:45:23.04 ID:O42WMLlSO.net
>>722
アニメでも?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:47:46.37 ID:q/cwje7m0.net
>>721
凛キチ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:27.35 ID:zhGo7cpU0.net
穂乃果ちゃんに中出ししまくって膣内を精液ハレーションにしてあげたい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:33.18 ID:am6wUjS20.net
http://gyazo.com/0f6be791e62e6c4fee6117060c2e65dc.png

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:33.40 ID:r1c28T/r0.net
>>721
この凛ちゃんイケメンだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:50:29.70 ID:5JVtjyU70.net
>>722
SIDではそんなの無いね
希んも趣味じゃないけど古いカメラは愛用してる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:50:45.63 ID:hixSQjt9I.net
>>721
ここだけ見るとイケメンに真姫ちゃんがNTRれたように思える

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:23.70 ID:/U+5/g2i0.net
>>721
まさしくユリの迷路

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:30.22 ID:3whnlR5Q0.net
さあ、高画質でスノハレみるか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:47.11 ID:cq2t+EQ+0.net
>>721
イケメンなキスだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:55:22.87 ID:aRxIeNiz0.net
この作品って「(失われゆく)古きよき日本」を象徴的に表現してる気がする。
学校や地元への愛が強調され、それを守るのがアイドル活動の目的だったり、
友達の絆や家族の描写も多い。さらに主要キャラの穂乃果と海未は共に「家職」を
持つ家で、その学校ではことりの母が理事長を務めている。
全体的に、先祖代々地元に根を張る共同体への郷愁を感じさせる。

それに対して、昨今の自由市場志向、社会の流動化の中で、得体のしれないものが
古いものを容赦なく駆逐していく現実がある。イオンが商店街に対して行い、
外資ファンドが日本企業に行うことを、UTXは音乃木坂にやろうとしているわけだ。

この対立関係は、アニメより漫画版の方がよく描写しているが、中国の台頭やら
TPPやらに動揺している今の日本社会の縮図として見る意味があるだろう。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:35.55 ID:Fr+C133n0.net
帰ってきて前スレ見たけど何でけいおんと比べられてるの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:24.58 ID:q/cwje7m0.net
花田

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:53.17 ID:pwyw3vIW0.net
>>721
ずきゅううううん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:33.28 ID:5JVtjyU70.net
>>731
BD発売ってもしかして12月ごろか?
スタッフそこまで考えてるとかニクイなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:34.95 ID:P6YFrCG60.net
>>737
そこまで考えてくれてるスタッフだったらこんな話にはならなかったと思うんだ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:50.90 ID:4DoSTQ7K0.net
>>734
どっちも花田が関わってるからでしょ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:23.00 ID:UgUjm8t80.net
○2013年TVアニメ 上位作品ランキング

(春) 50,731 進撃の巨人
(夏) 42,267 <物語>シリーズ セカンドシーズン (7巻/12巻)
(春) 39,101 宇宙戦艦ヤマト2199
(春) 33,545 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(冬) 29,194 ラブライブ!
(夏) 29,018 Free!
(秋) 19,850 黒子のバスケ 2nd SEASON (4巻/9巻)

ラブライブの特装版は、これに加えるの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:11.77 ID:faKYBB810.net
>>740
売りスレで聞いてきなさい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:51.03 ID:65K0PAY+0.net
>>740
売り豚は外に出てこないで巣に篭っててもらえませんかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:57.66 ID:DX+UDbjm0.net
決勝の曲何になるんだろうな〜
僕らは今のなかで?
それは僕たちの奇跡?
それとも新曲?
個人的には僕らは今のなかでが一番いいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:12:02.09 ID:voHG01hr0.net
>>743
新曲じゃないの?卒業を絡めた曲を持ってくると予想

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:28.58 ID:S/fVggBm0.net
>>743
1期のOPをもう一度よ〜く見てみ?その後1期の真ん中あたりの、ほのかがラブライブ会場の映像をPCで見てる場面も見てみ?

さあ、OPの背景はどこだ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:34.83 ID:etCG8CDy0.net
>>744
卒業曲は卒業ライブでやるんじゃね?
個人的には6人で三年生3人を送り出す曲を希望してるんだけどね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:23.06 ID:q40J15sN0.net
>>745
あれラブライブ会場だったのか!
すげえ!是非フルバージョンでやって欲しい。したら泣く。絶対泣く自信ある。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:41.82 ID:6t6/c7RY0.net
BS11組だけど、今噂の吹雪シーンだわ
確かにこの展開必要?って感じだなあ
しかも到底間に合いそうに思えんのがどうにも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:31.47 ID:q40J15sN0.net
>>748
今年のSSには行かなかった人?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:32.88 ID:fKSZ5xkrO.net
>>743
挿入歌はあと1枚(2曲)
残りの尺的にライブはあと2回
だから新曲で本大会+新曲で卒業ライブで終わりだろ
ユメノトビラに続いて挿入歌は1曲だけってのも考えにくいし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:10.34 ID:Q/RLjTzF0.net
豪雪で出場者出られへんねやったら日程ズラせや。高校生の大会やろが。アホくさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:01.40 ID:6t6/c7RY0.net
>>749
残念ながら行ってない、地方のしがないサービス業勤務なもんで
でも何だかんだで全校生徒の応援は割りと感動した

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:23:19.33 ID:/s4RLSBx0.net
1期OPやるとしたら 映像使いまわしになって手抜き言われてまう
1期OPをリメイクなんてはやすぎるし 無いやろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:02.69 ID:fKSZ5xkrO.net
>>749
行った人間でも雪中行軍で感動なんかしないって何回もループしてるだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:39.43 ID:TdxIbwTe0.net
3連戦ってことで、1期OP2期OP新曲って順でおなしゃす!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:24:45.02 ID:voHG01hr0.net
>>748
でもよくよく考えたら神田〜東京駅って山の手一駅、たった1.4kmしかない
遠めに見積もって2km、さらに吹雪なことを考えても頑張ればいけるのは確かなんだよね

逆に言えば相当頑張らないといけない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:26:00.54 ID:DX+UDbjm0.net
今の届けて切なさ〜の音楽と穂乃果の口合ってなかったで!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:26:14.21 ID:KWkLjQF80.net
見終わったけど普通によかったじゃん
これでシリアスだったら1期の最後はどうなるんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:26:45.59 ID:Q/RLjTzF0.net
>>758
クソ展開に決まっとるがなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:27:05.67 ID:25mRcFV90.net
糞脚本すぎてライブシーンも全然楽しめなかったわ最悪だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:27:14.82 ID:n3Tlr4yV0.net
BS見たわ
すごくよかった
散々叩かれてた意味がさっぱりわからん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:27:28.13 ID:mPlMtRPz0.net
>>726
パパはニコン派か・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:27:40.80 ID:qcPjCjpR0.net
BSで見てきたよー

なんかここの感想はポジティブもネガティブも大げさすぎないかw
議論のための極論だったんだろうとはいえ・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:28:02.63 ID:R3YXUthd0.net
室田雄平 @muromuromurota 1 分

モブ全員設定描いてますから #lovelive

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:28:08.15 ID:zl3dBN0M0.net
>>760>>761の落差が笑える

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:28:13.74 ID:6t6/c7RY0.net
流石にスノハレは凄い良かったね
結局予選の結果がどうなったのか、全ては次週か

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:28:19.35 ID:65K0PAY+0.net
吹雪はシリアスじゃなくてシュールギャグだろ
なんでここにシュールギャグ入れるんだって叩かれてたんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:28:26.25 ID:/KZmk1PU0.net
批判していた奴ら謝れ 9話めっちゃよかったじゃねーか
右右とかちょっと感動したぞガンダムの最終回みたいで
スノハレも最高!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:28:42.51 ID:bL1aEt590.net
スノハレの音声って今回用に新しく取り直し?
それとも旧バージョンの使いまわし?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:03.62 ID:G11uWVq20.net
涙無しでは見れない回になると思ってたけど違った
Aパートの雰囲気をBパートでぶち壊した
これが荒れてる原因だわな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:06.17 ID:n3Tlr4yV0.net
>>765
いや本当になにがクソなのかさっぱり・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:07.97 ID:dM8x16Qi0.net
実況見てきたけど今は批判すると周りに流されるガキ扱いされるんだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:18.51 ID:/KZmk1PU0.net
ここの奴らネガティブすぎるんだよw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:22.81 ID:bCB8pWD40.net
「電車も止まって〜」「そしたら来たよ、全校生徒が!」
どうやって?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:33.79 ID:o6QXmiPf0.net
次回はシリアス回だからお前ら覚悟しとけよ^〜

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:44.64 ID:drGvWgHk0.net
やっぱPVverの方が良かったけど、まあそこはそれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:52.49 ID:Y2QxYCk90.net
>>769
撮り直しというか、再編集かなぁ。
ちょっとボーカルの音声を前に持ってきてるかな〜ッて感じ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:29:54.31 ID:voHG01hr0.net
アライズがここで離脱するのだけはやめてください
ちゃんとしたライブシーンで勝負してください

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:30:18.92 ID:ECqBj8oI0.net
冬は女の子が厚着になるからちょっぴり切ない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:30:20.43 ID:/KZmk1PU0.net
Bパートよかったと思うけどなあ
みんなで雪かきいいじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:30:32.60 ID:0S9vBBis0.net
これより酷い脚本なアニメなんていくらでもあるからねえ。
ジャンプで連載したら、10週打ち切りだよねえ、どの深夜アニメもさ。
脚本家たちはもっとジャンプ読んでさ、ノウハウ学ぶべきだよ。
ジャンプは全てのサブカルの頂点に君臨するんだから。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:30:35.40 ID:RinRVD8F0.net
2回目みたらBパート含めて普通にいい話だった
俺はここの空気に惑わされていたのか・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:30:56.97 ID:fIOKrS+80.net
花田先生ってラノベで成功しなかったからアニメ脚本に来た人でしょ?ラノベすら書けないのにオリジナルの脚本なんてもっと無理だろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:30:57.75 ID:bL1aEt590.net
>>777
なんか聞き比べてもちょっとバランスが違うかなーとは思ったんだよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:31:06.85 ID:dM8x16Qi0.net
この展開はさすがにギャグで〆るんだろと思ったらそんな事無かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:31:11.20 ID:2N3BrB7m0.net
吹雪のシーンが全部悪い。ただそれだけ・・・
廃校から救ったミューズたちに対する全校生徒の反応として
一丸となって何かする展開にしたかったんだろうけど

Aパートはすごい良かったと思う。
特に登校シーンは本当によかったよ。

あとライブ時に観客いない・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:31:14.81 ID:45lYF7uO0.net
>>769
新録だよ
ハモリ部分聴いてたら旧verより綺麗に重なってる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:31:19.95 ID:zUGL2jPU0.net
脚本が糞糞アンド糞。そのせいでスノハレが過大評価されとるな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:31:35.36 ID:RinRVD8F0.net
>>774
音ノ木の生徒は皆徒歩通学圏でしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:31:36.69 ID:KWkLjQF80.net
正直1期のは一つの回だけでやってないのが問題だった
今回のは仮に一期のような展開でも一話だけで終わってるから問題ない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:31:41.71 ID:di6XI5t20.net
実況脚本ガー脚本ガーうぜえよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:31:45.29 ID:AYBtcEQR0.net
どれだけひどいかと思ったら、こういう事か
吹雪からの校舎脱出シーンさえもうちょっと軽めに描いておけば良かっただけのような気もするが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:31:45.83 ID:Q/RLjTzF0.net
今回はズバ抜けてクソだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:32:01.56 ID:/KZmk1PU0.net
みんな1期後半で批判してた奴らだろ
アホだよ 俺は感動したよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:32:21.32 ID:cyE3uXeq0.net
別に嫌いじゃない
でもBパートが叩かれる理由はわかる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:32:34.16 ID:8XPB7kfT0.net
いい話ではあったけど
やっぱり全校生徒だけでは無理がありすぎる
全校生徒やその親御さん、ほか近所の皆が総出で
雪かきして道を作る、という展開なら・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:32:37.60 ID:n3Tlr4yV0.net
Bパートは1期の空港と同じμ's劇場じゃん
お約束みたいなもんなんだから温かく見守ってりゃいいんじゃね?
なんでそこで「クソがっ!」になっちゃうのよw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:33:11.50 ID:RinRVD8F0.net
そもそも俺は一期のシリアスも好きなんだった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:33:15.15 ID:65K0PAY+0.net
>>789
そんな設定あるのか?
地元民がろくにいなくてエリチカが生徒会長押し付けられる学校なのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:33:21.89 ID:/KZmk1PU0.net
あの校舎脱出か まあいいと思うけどね
満足した 俺の体をみんなに貸すぞーーー!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:33:40.64 ID:Q/RLjTzF0.net
これで感動とかよく今まで生きてこられたな。どんだけ周りに迷惑な存在だったことやら…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:33:49.11 ID:bCB8pWD40.net
>>797
尺が長いからじゃね、スノハレのアウトロ削ってまでやることか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:33:55.50 ID:50MprIaN0.net
>>787
新録かなぁ?俺は別に変化を感じなかったけど…。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:01.93 ID:0S9vBBis0.net
まあにこの全員センター、は的を得ている。
ラブライブには突出したキャラがいないからな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:03.20 ID:TdxIbwTe0.net
1期空港はズバッと行ってスパっと戻ってよしライブだ!だったけど、
今回はちょっと冗長すぎ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:07.15 ID:Ddc+tj270.net
BS見た
お前らが色々言いたい気持ちはよく分かったけど
俺は十分楽しめたし最後のスノハレで赦せたから何の問題も無いわ
120点を期待して100点だったって感じかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:16.85 ID:dM8x16Qi0.net
別にこの話に感動したり絶賛したりするやつを否定はしないよ
価値観なんて人それぞれだもんな
でも俺は今回のは中々無いレベルの糞展開だと思ったよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:26.36 ID:bU3pESGy0.net
バンチャで2回目みたら1回目よりも印象よくなった
吹雪も校舎〜校門出てすぐまでだから大して長い時間でもないしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:28.36 ID:/KZmk1PU0.net
>>801
お前なあ・・いつまでひねくれてるんだよw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:34:30.70 ID:zPCamjqk0.net
問題は雪かき自体が酷いことに加えて
そのいらない展開を描いたせいで
ラブライブ最終予選の模様、直前の緊張感など
何も描かれず走ってきていきなりいつものようにライブ
これが今まで目標にしてきた舞台にも関わらず

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:35:01.83 ID:RinRVD8F0.net
無理あるとか言われても関東民の俺にはよく分からないにゃ・・・
実況で道民なら傘刺さないってあってへぇーとか思ってた

もちろん2月の大雪でも傘さしてスニーカーで歩いてたし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:35:02.95 ID:5Eqm8Ha+0.net
最後の曲は良かったが、それまでが本当に寒かったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:35:16.92 ID:n3Tlr4yV0.net
>>802
普通に特に違和感感じなかったわ
アウトロがーってちょっとマニアックすぎw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:35:34.43 ID:uSPpNPXg0.net
http://i.imgur.com/lIOcQ2j.gif

誰だこれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:35:39.79 ID:BR5z08+s0.net
あんなドタバタしないで
Aパートの流れのまま緊張感を持って決戦に臨んでほしかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:35:47.99 ID:FvjtdMsD0.net
8話からの期待感を打ち砕かれた一回目と
既に覚悟が出来てる2回目だとやっぱ感想も違ってくるなぁ
ていうか高画質のスノハレ観たらBパートの糞さとかわりとどうでも良くなった
やっぱりMXってクソだわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:36:04.57 ID:+Dhn3mSs0.net
>>701
きもっ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:36:11.33 ID:1mgxpbJ30.net
BS11より帰還
あれだけの大雪&積雪で何故中止にならない?
少なくとも定刻に始まるとかありえないだろう
結構な数の観客だって集まる大イベントなのに

しかも会場を埋め尽くす程の観客が交通機関が麻痺している中、定刻に間に合っているし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:36:29.76 ID:dM8x16Qi0.net
そう、曲は文句なしに素晴らしいんだよ
だからせめて話で邪魔しないでほしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:37:14.68 ID:RsmMBzmS0.net
糞脚本なのに泣いたわクソがくそッ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:37:16.98 ID:RZxXFVZg0.net
他人が汗水たらして整えた雪道を何の苦労もなく歩くだけでいいのか?
それがμ’sなのかね?

何か納得いかない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:37:37.20 ID:/KZmk1PU0.net
>>810の言うことも分かるぞ 直前の緊張感なかったね
たしかにねえ みんなパーフェクトを求めたからね

それでもよかったんじゃね俺は雪かきシーン好きだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:37:39.12 ID:n6EUQ+JW0.net
小鳥ちゃんが死ぬ気でやれば〜云々言ったあと、穂乃果が走り出したら見てるだけだったのはワラタ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:37:45.68 ID:RinRVD8F0.net
>>808
こういう展開で来るってわかってるからかもなー

アウトロ無いのとか知ってたしw

1回目は、なんかスノハレのメイキングとかやるんじゃないのかなと思ってたので違うものが来てあれぇ?となったのと、
スノハレが中々来ないからんだよシリアスで尺使って来ないの・・・?と不安になってた気がする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:37:59.02 ID:0lLtBGAK0.net
もぎゅっとPVのうみみ可愛過ぎわろた
弓道場?のカット良過ぎぃぃ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:03.66 ID:voHG01hr0.net
スノハレ表情とかはよかったけどカメラワークは絶対PVの方がいい
ただPVと違ってミレナリオがあるから難しいのはわかる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:04.22 ID:PfCb9w2u0.net
細かいこと抜きにして
生徒全員、μ'sが好き。
廃校の危機を救ったμ'sに感謝している。
だから、今度は私たちが助ける番だと、みんなで頑張った。
って考えたら、いい話になった。
いろいろなツッコミも分からんでもないがw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:14.51 ID:o6QXmiPf0.net
>>821
自然災害って言うどうしようもないシリアスぶちこまれて
モブが勝手に解決するっていうのが納得いかんよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:22.31 ID:RinRVD8F0.net
>>814
女神かな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:45.45 ID:1mgxpbJ30.net
>>810
先にアライズを始め、ライバル3組のライブをやってくれた方が良かったよな
ミューズは4位通過ってことはライバル達は全員格上
その格上のライブを見てのミューズメンバーの心情とかの方が見たかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:45.46 ID:fKSZ5xkrO.net
>>821
それは今までのお返しだから問題無いだろ
みんなが言ってるのはその全校生徒がお返しをする展開が目茶苦茶って話

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:38:45.90 ID:egQTetQZ0.net
BS見てきたけど ドカ雪SSAあったから出来た話だなとw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:39:00.14 ID:qcPjCjpR0.net
もともと劇中劇かってくらい大げさな演出なのはわかってたしねぇ

個人的に引っかかったのは、穂乃果が絵里に抱き付いたシーンで
くどくどしゃべったのがいらなかったかなー

あとは別に悪くなかった
もっとやってほしい内容があったのは事実だけどw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:39:04.59 ID:RinRVD8F0.net
>>816
画質大事だよなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:39:15.14 ID:5Mf5v06P0.net
最初の視聴って期待感ありすぎて観ちゃうからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:39:34.31 ID:2N3BrB7m0.net
ていうかまだツイッター自粛してんのかw

監督は申し訳程度に放送開始前に宣伝してるのがまた・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:39:44.45 ID:65K0PAY+0.net
いや、8話の終わり方からして9話に期待してたのって
みんなで協力してスノハレ作るとこだったんじゃないのかな?
それが先週ちょろっとキーワード出しただけで完成してて「あれ?のんたんの望みはどうなっちゃったの?」って不満あったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:39:55.02 ID:RinRVD8F0.net
>>821
今までμ'sが廃校阻止のために頑張ったことへの、恩返しでしょ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:40:28.06 ID:bzxLRLLl0.net
のんたんのカットがなかったのだけ惜しかった
のぞほのもいいけど個人カット欲しかったんよ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:40:33.07 ID:n3Tlr4yV0.net
ハンカチ片手に泣く準備してるような人には細かいことが気になっちゃうんだろうねw
オレはライトな感じで見てるから十分楽しめた
んじゃオヤスミ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:40:54.92 ID:voHG01hr0.net
次の話で何かフォローあると信じたい

勝った!最終予選完!で終わったらクソ脚本認定する

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:41:14.54 ID:/KZmk1PU0.net
のんたんが泣いてたシーンよかったね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:41:18.96 ID:Ddc+tj270.net
今回全編に渡ってシリアスっぽい雰囲気醸し出してる中
希の訪問販売に笑ってしまう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:41:41.57 ID:egQTetQZ0.net
>>836
今最終話に向けて一番ヤバイ状況だろうから弁明はあとでゆっくりやればいいと思うわ
これで不完全出したら大喜びで叩くカスいるだろうしw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:42:19.59 ID:K9ukF67t0.net
>>821
でかいライブになればなるほど他人が汗水垂らしてくれたのを承知の上で
自分たちはライブパフォーマンスにだけ集中すべきだと思うのですが?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:42:36.74 ID:U8WpS0750.net
>>810 >>815に限る

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:42:50.00 ID:bU3pESGy0.net
>>821
だから最高のライブで応えるって言ってたじゃん


あっこれ負けたらあかんやつや
頼む勝ってくれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:42:53.69 ID:G11uWVq20.net
雪が積もっていい感じに雪が降っててスノハレにぴったり、まるで神様が味方してくれてるみたい→神様のいたずらかな
雪で説明会遅れて挙句の果てに間に合うかどうかわからないレベルに追い込まれる→神様の嫌がらせかな

神様は何がしたかったのかと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:43:37.06 ID:RZxXFVZg0.net
>>838
>>831
言うほどμ’sが廃校の危機を救ったっけか…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:44:12.81 ID:xVbpyNPG0.net
ライブからの流れが良かったから許すってのは1期13話と通じるものがある
スノハレは本当に良かったな アニメライブシーンで一番気に入った コマ送りして見たいと思ったのは初めてだ
バンチャ勢のため1080pで見れなかったのは本当に悔しい BD早く欲しいけど10月末は遠いな…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:44:38.42 ID:di6XI5t20.net
>>849
入学希望者増えたじゃん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:44:43.01 ID:fKSZ5xkrO.net
>>849
お前は1期の何を見てたんだ?ww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:44:50.46 ID:bU3pESGy0.net
>>849
1期100万回観てこい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:44:59.95 ID:qcPjCjpR0.net
>>849
そこからかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:45:35.77 ID:2N3BrB7m0.net
ほのかの前説が意味不明・・・

@これから歌う曲はこの日のために作った曲→前回の話でわかる

Aありがとうをこめて作った→誰に対してかは次のセリフの「応援してくれた人、
助けてくれた人がいてくれたおかげでここに立っている」でわかる。

Bだからこれはみんなで作った曲→前のセリフからみんなでファンのために作った曲と推測できる。

歌が始まる前にファンや後援者のことそっちのけで
それぞれがメンバー、学校、音楽、頑張ること
「自分が好きな事」に対して思い、ラブソングを歌い始める・・・

誰のために作ったんだっけ?

だれか説明してくれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:45:39.45 ID:RinRVD8F0.net
>>850
13話は最初から最後まで神だったろ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:45:42.65 ID:6wR+USem0.net
穂乃果がスクールアイドル結成を決意するきっかけにもなった因縁の相手アライズとの最終決戦!
しかも曲はスノハレ!
っていう期待に応えられなかった感は否めない

最終決戦じゃない可能性もまだあるけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:45:47.21 ID:zl3dBN0M0.net
>>848
前髪を毟られた腹いせに上げて落とす

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:46:04.34 ID:0frRaFS+0.net
>>756
最終回の時もそうだったけど
こういう距離ネタはけっこう綿密に設定ねってあるよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:46:18.53 ID:drGvWgHk0.net
演出が若干くどいと思った。
脚本はこんなもんだろ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:46:30.04 ID:fIOKrS+80.net
糞展開に尺を費やして最終予選自体を雑に終わらせたしなんかもう負けフラグ思いっきり立ってるのがなあ
またラブライブ行けないのかよ。花田京極やりたい放題だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:46:54.18 ID:mbYGgARb0.net
9話感想
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5104073.jpg

ほんっとラブライブ好きで良かったと思える回だった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:47:16.27 ID:5Mf5v06P0.net
3話のA-RISE→μ’sの流れ今回にとっておけばよかったね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:48:37.58 ID:di6XI5t20.net
スノハレはセンター穂乃果なのに希がほとんど真ん中にいるのはなぜだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:48:44.60 ID:RZxXFVZg0.net
>>851
いや、そら見てるよw
ラブライブに行かなくても廃校の危機を逃れてしまったことがずっと引っかかってるんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:48:49.97 ID:0S9vBBis0.net
次のライブは、卒業式だろな。

本選は冒頭ダイジェストあたりで軽く触れて終わりだよ

2期は、ラブライブより3年の卒業がメインなんだから。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:49:17.26 ID:/KZmk1PU0.net
gleeのマネでまた負けでもいいと思う
劇場版ラブライブで決戦してくれ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:49:27.56 ID:K9ukF67t0.net
>>864
第1回総選挙で穂乃果・海未・希がトップ3だったから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:49:32.04 ID:0frRaFS+0.net
>>862
最初なんだこりゃと思ったが
白→オレンジの事ね

見てるときは色変った時に涙じわっとでてきたわ(流しはしなかったけど)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:49:36.98 ID:xVbpyNPG0.net
雪でも傘差さないというか風吹いてると真横どころか斜め下からも雪が来るからなんの意味もないんだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:49:37.88 ID:bU3pESGy0.net
>>863
3話は別の意味で重要な回だからな
あそこに重きを置かざるを得ない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:50:03.16 ID:RinRVD8F0.net
>>855
3番の「みんな」ってのはμ'sじゃなくて支えてくれた人も含めた皆だよね

だから、この曲もμ'sが客に向けた曲ではなく、皆の曲、皆が自分の好きなものを思い浮かべながら聞いて欲しい曲ってことなんだと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:50:09.73 ID:0frRaFS+0.net
>>868
電撃ホビーマガジンに出張してたときもその3人だったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:50:49.30 ID:6wR+USem0.net
この流れで負けはやだなあ
今回ライブシーンすらない、ちょっと顔見せてフルハウスとか言ってただけの相手に負けちゃうってのは……

せめてこれは負けてもまあ仕方ないかな、と考えてしまうくらいのアライズのライブシーンが欲しかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:50:55.82 ID:5Mf5v06P0.net
>>871
まああれがあったから更に期待してしまったところはある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:51:00.86 ID:FvjtdMsD0.net
傘放り投げて雪中行軍に臨んだ方が男らしさが出て良かったかもしれない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:51:32.93 ID:qcPjCjpR0.net
>>869
あの演出をやりたいっていうのがひしひしと伝わってきてやる前からお腹いっぱいだったわw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:52:05.76 ID:45lYF7uO0.net
スノハレはのんたんがセンター寄りだと映えるね
普段と違って段違いの可愛さだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:52:15.84 ID:zPCamjqk0.net
>>822
いや、パーフェクトなんて求めてないでしょ
でもあまりにも物語の流れ的にいらない展開が押し込まれて
必要な部分がごっそり削られてるから歌パートを盛り上げる繋ぎになれてない

今回はただあの会場でスノハレを歌うのが目的じゃなく
ラブライブ出場をかけてアライズと競うずっと目標にしてきた舞台だからね
これまでの話もほとんどがこの瞬間のためにやってきたことだろ
それがほとんど描かれなかったのがね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:52:52.02 ID:99W9e+8e0.net
真姫母のカツサンドを食べてないのがフラグになりそうだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:52:58.40 ID:RinRVD8F0.net
もう花田と京極NGワードにするわ

脚本家の名前出してアニメ語るとロクなことにならない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:53:20.84 ID:0frRaFS+0.net
>>876
傘放り投げはやるもんだと思い込んでたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:53:22.19 ID:BR5z08+s0.net
>>878
普段もかわいいだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:53:27.10 ID:voHG01hr0.net
決勝でもう一回アライズとぶつかるのかな?
前回優勝高は問答無用で決勝いけるとかでもよかったのに、変に出したいからって接点作るから・・・

敗北ENDは誰も望んでないから99%あり得ないだろうけど

A-RISE見てるとゲームで犠牲になった某ジュピターと某竜宮思い出す、同じ轍を踏まなければいいが・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:53:32.93 ID:65K0PAY+0.net
>>872
スノハレの好きがLOVEじゃなくてLIKEになるって結構あれだと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:54:04.42 ID:di6XI5t20.net
逆に普通にアライズが負けたら阿鼻叫喚になる気もする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:54:42.67 ID:0frRaFS+0.net
まあアライズに負けても
21世紀枠とかそんなんで出られるんでしょ。少し間をおいてから知るんだよ俺らは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:54:54.45 ID:0dMcYuMI0.net
歩けないほどの吹雪の中でも雪掻きできるように修行しないと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:54:59.02 ID:o6QXmiPf0.net
もういいよ、PVの「私、あなたのことが!・・・」のところだけ見るよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:55:08.40 ID:JS89MDj00.net
結局京極が言ってた2期でやりたかったことって卒業だったのかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:56:12.52 ID:RsmMBzmS0.net
>>878
のんたんは常に段違いの可愛さだろーが
やり直し

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:56:19.89 ID:0frRaFS+0.net
エンディングでまるまる歌やったから、その2話後にはまたショックなシーンあると思う

1話のススメ→  、3話客ゼロ みたいなパターン

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:56:22.40 ID:/KZmk1PU0.net
>>879
まあ残念な部分もあるけどみんなの力って事にしたかったんだね
もう一話追加すればよかったね 作画陣営にはアライズのライブも入れてもらって
もったいないね 俺的には80点かな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:56:23.98 ID:8XPB7kfT0.net
>>888
それが出来るほどのとてつもない人材が音ノ木坂にいたことは確か
>>850
次スレの季節

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:56:28.59 ID:OtcQsp2u0.net
ことりさんどしたの?
あんな熱血キャラだった?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:56:58.46 ID:k5b5sFor0.net
>>890
gleeのアニメ化でしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:57:02.10 ID:AYBtcEQR0.net
余りにも両校に票が集まり過ぎて
二校がラブライブ進出という展開を予想

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:57:34.08 ID:voHG01hr0.net
>>887
後出しでそれってどうなんだろう・・・
最初から関東だけ二枠とか伏線張っとけば許せるけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:57:42.21 ID:zl3dBN0M0.net
>>881
お、気が合うな
創作の感想にスタッフの名前を上げて評価書く人は苦手だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:57:42.44 ID:jmdfHSxr0.net
アンチスレ更新したからよろしくなラ豚

ラブライブ!は信者が犯罪行為を是認する反社会的カルトアニメ9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401790744/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:57:46.62 ID:8LuHDIJT0.net
>>855
それは俺も思った
せっかく、みんなに助けてもらってステージに立てたという流れだったのに、メンバーの想いが自分達だけにしか向いてないように感じる演出だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:58:21.74 ID:VIYbHB9b0.net
イーストハート「…」
Midnight cats「…」
Mutant Girls「…」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:58:22.73 ID:xVbpyNPG0.net
安価されるまで素で気付かなかった 危ない危ない
立ててくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:58:27.13 ID:5Mf5v06P0.net
3票差くらいで負けたと予想

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:58:34.95 ID:my2a4kEU0.net
本戦は僕今
卒業は劇場なので

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:58:59.26 ID:W/+lFQ4M0.net
泣いた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:59:03.85 ID:7seSiQCf0.net
次スレには、 「活動」 をつけてね。

次のスレタイは、「ラブライブ!活動479日目」 でよろしこ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:59:09.36 ID:FvjtdMsD0.net
正直負けても勝っても展開が微妙になるというある意味詰んでる状態なんだよな
マジでどうすんだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:59:10.77 ID:vBBsFFnt0.net
スノハレうみちゃんのキャプある?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:59:29.11 ID:U8WpS0750.net
わかる、勝っても負けても絶望しかない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:00:22.47 ID:zl3dBN0M0.net
1時!
http://i.imgur.com/7VU8zAg.jpg
http://i.imgur.com/LevnEhI.jpg
http://i.imgur.com/OgxNMeg.jpg
http://i.imgur.com/3XdHymZ.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:00:32.33 ID:45lYF7uO0.net
>>883>>891
ツッコまれると思ってたw
普段も可愛いけどな!
スノハレ動画編集してリピートしてるけど
出だしの3人センターが映る場面見て感慨深いよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:00:37.43 ID:o6QXmiPf0.net
A-RISEに勝つ負けるはもうどうでもいいよ
どうせ訳のわからんシリアスは今回もあるんだから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:00:50.56 ID:drGvWgHk0.net
ワイルドカードで本戦出場じゃないの?
で、劇場版。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:01:11.48 ID:0Lo55Nt70.net
>>895
そこは成長したってことで。
ほのかについていくだけじゃなくて、自分の意思で歌いに行くというのはよかったと思う。

だから「ほのかより先にお前が走り出せ」と言いたくなったがw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:01:12.49 ID:OxqAkj9p0.net
しかし3年組は進路決まってんのか?w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:01:16.53 ID:0frRaFS+0.net
>>898
アライズが運営にかけあうとか
なんか後付け理由つくるんじゃないの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:02:03.38 ID:zl3dBN0M0.net
非メンバーおまけのフルハウスさん
http://i.imgur.com/ZfDPZe4.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:02:18.48 ID:bzxLRLLl0.net
三年生組ならのぞえりは大丈夫だろうし真姫ちゃんも当然大丈夫だから全く問題ないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:02:21.50 ID:bCB8pWD40.net
>>917
さすがにそれは茶番に過ぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:02:30.27 ID:/KZmk1PU0.net
アライズに勝とうが負けようがいいと思うけど
最終的には夢を叶える話なんでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:02:49.16 ID:G11uWVq20.net
10話→勝利で日常回
11話→アライズまさかの決勝参戦、今度はアライズがミューズに挑戦状を叩きつける
最終回→それぞれがすーーーきなーー


リアルにこんな流れじゃないの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:02:58.69 ID:6wR+USem0.net
>>908
負ける:結局1期2期通してラブライブには出場できずじまい、スッキリしない
勝つ:前回優勝のアライズを倒しちゃってるから今更他の地域のスクールアイドルを強敵として出されても微妙、尺も無い

本当にどうするんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:03:01.42 ID:0frRaFS+0.net
あと、試合には勝ったが、慢心相違で(特に2年3人)
結晶に出られる体力はなかった・・・とか


なんかのスポーツアニメで見た気もするけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:03:15.95 ID:o6QXmiPf0.net
穂乃果も生徒会長になったからそこそこの大学は行けるんだよなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:03:23.56 ID:RinRVD8F0.net
>>885
ラブソングを聴き手や第三者がそういう風に解釈し直すって昔からよくあるんやで


まぁ俺の中ではμ'sへのloveな歌なんだけどさ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:03:26.84 ID:0frRaFS+0.net
○満身創痍

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:03:32.55 ID:8XPB7kfT0.net
>>919
誰か飛び級してるんですがそれは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:03:56.26 ID:h+XSAZpY0.net
負けるしかねえな
アライズに勝ってそのあと適当にすんのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:04:14.56 ID:bCB8pWD40.net
>>923
ぶっちゃけ本選は壮大なPVでいいわ、2期中にやるならだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:04:27.40 ID:Ddc+tj270.net
>>916
ここまで卒業は匂わせても進路については触れてない辺り
進路ネタはやらないんじゃないかなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:04:43.02 ID:/KZmk1PU0.net
逆にあれで勝ってしまったら目標がなくなるねえ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:05:03.51 ID:r/egGCed0.net
>>908
そこは実際どうでもいいと考えてるのかもよ
要は卒業でしょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:05:59.14 ID:RinRVD8F0.net
>>895
ことりちゃんはポワポワしてるけど芯はしっかりしてて熱いんよ(ってこれはうっちー評だけどw)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:06:24.13 ID:zPCamjqk0.net
負けるなら妥当だけど勝つ場合あまりにも話が適当すぎる
最大のライバルの凄みを描かずに勝ったと言われても
肩透かしなんだよなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:06:33.67 ID:iMpmRbxr0.net
歌そのものはいいけど
みんなの言葉を集めた手作り感はないのな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:06:37.34 ID:h+XSAZpY0.net
卒業はやるだろうな
そのために生徒会長にしたし
今回のほのえりもそういうことだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:07:09.65 ID:FvjtdMsD0.net
つか最終予選ってμ’sとA-RISEともう一組いるんだっけ?
それともタイマン?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:07:41.42 ID:fKSZ5xkrO.net
>>932
目標は優勝だろ
A-RISEはその間にそびえ立つ巨大な壁に過ぎない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:07:47.21 ID:BlGgvkq60.net
ちょっと酷過ぎて溜息しかでねえ・・・
好きなだけにイライラするわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:07:54.58 ID:0Lo55Nt70.net
>>932
当初の目的であった廃校阻止は叶ったし、9人はバラけるんだし、
勝って卒業してμs解散でも何の問題もないと思うが。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:07:57.76 ID:bzxLRLLl0.net
>>928
にこちゃんは一年生だから…

冗談は置いておいてこんかいのにこちゃんよかったなあ成長してたし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:08:06.45 ID:6wR+USem0.net
>>930
確かに延々とポッと出の連中と戦うよりはそっちの方がずっと良いな
それで優勝トロフィーなり賞状なりが1カット映れば十分だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:08:09.86 ID:0frRaFS+0.net
>>938タイマンって一人対一人って事だぞw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:08:12.05 ID:RinRVD8F0.net
なんかもうやりきった感あるし、大会の勝敗どうでもいいやと思ってるのは俺だけなんかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:08:21.31 ID:zPCamjqk0.net
>>933
本来はこういう話は卒業式こそオマケとは言わないけど
これまでの話を総括した副産物として感動できるもので
一番目標にしてた大会を適当に流して卒業式に力入れるって
思いっきり間違えてると思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:08:31.57 ID:7seSiQCf0.net
穂乃果、どんだけ絵里ちゃんのこと好きなんだよと思った

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:08:35.18 ID:U8WpS0750.net
アライズとの勝敗どうでも良いって、これまでやってきたことは
いったいどうなっちゃうんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:08:49.78 ID:r/egGCed0.net
>>940
分かるよ…
残念

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:09:14.48 ID:W/PGb76N0.net
スノハレ終わったし、あとはもうアンコール的な感じで海未ちゃん回とかやってくれればいいよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:09:48.89 ID:99W9e+8e0.net
>>946
でも9話だって大切な最終予選よりも大雪をメインに描くくらいだからなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:10:08.14 ID:o6QXmiPf0.net
>>945
どっちに転んでもこの先の展開が微妙になるから失望の意味合いでどうでもいい感じ
まあラブライブ!ずっと好きだから見るけどさ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:10:11.35 ID:0frRaFS+0.net
>>945
俺もだ

ただし俺は最初から
海ちゃんが動いて喋って歌って踊ればなんでもよい と思ってた奴だw

物語の展開なんか、あくまでオマケ。
料理で言えばサラダバーの用意してある野菜みたいなもん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:10:45.17 ID:/KZmk1PU0.net
>>939-941
目標は優勝なのか 俺の考えてるみんなで叶える物語とちょっと違うなあ
もっと富野風の温かい光みたいなものを想像してたw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:10:55.32 ID:h+XSAZpY0.net
冷静に考えてアニメ前からラブライブ設定は作画死ぬから無理ってわかってたしな…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:11:15.08 ID:0Lo55Nt70.net
>>950
海未ちゃんは出番もインパクトもあったし、真のぱなよ回でもええんやで

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:11:29.39 ID:4kRzAmFA0.net
一番許されざるのはスノハレのアウトロカットだろ
話は脚本の展開でどうとでもなるが
アウトロカットは誰もあの曲の真髄を理解していなかった証拠でしかない
本当に残念

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:11:32.82 ID:JmERE/C00.net
全力でやって負けるのがお約束みたいな流れどうかと思うんだがA-RISEにも同等って認められてるし勝ってラブライブ出場してもなんら違和感ない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:12:20.67 ID:Ddc+tj270.net
>>957
俺もどっちかって言うとそれだわ
大サビきたあああ
からの
アウトロ切るんかーい
でずこーとなった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:12:31.36 ID:TdxIbwTe0.net
全力か?
アクシデントのせいでまともにリハとかも出来てないと思うんだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:12:49.26 ID:/KZmk1PU0.net
全力を尽くしたのならそれでいいよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:13:18.53 ID:q0kYnXcY0.net
>>951
天候と戦うのは二期で通してきた大切なテーマだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:13:20.99 ID:k5b5sFor0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401790744/

ラブライバーはこっちおいでー
このスレは狂信者以外アンチ扱いらしいから居心地悪いでしょ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:13:24.83 ID:zy+Cx4xT0.net
>>895
成長したんだよ
穂乃果を叱咤できるまでに強くなった良いシーンだった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:13:27.80 ID:/KZmk1PU0.net
まだ足りないと思う人は劇場版作ってやってもらえw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:13:46.64 ID:RinRVD8F0.net
>>948
どうせなら優勝目指そうとは言ったけど、元々μ'sとしてラブライブに出て思い出を形として残したいって理由だったからさ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:13:47.20 ID:voHG01hr0.net
>>957
実放映時間20分無いのにライブで4分以上使えるかよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:13:58.21 ID:bCB8pWD40.net
>>958
1期では挑戦できずに負けました、2期では挑戦したけど負けました
それはやめてほしいところ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:13:59.43 ID:zPCamjqk0.net
>>955
別にアライズや他のアイドルのライブパートをがっつり
描く必要なんてなかったよ
会場の盛り上がりや雰囲気
本番前の緊張感やこれまでのラブライブへの想い
一致団結
そういうものを描いて本番に挑むだけで全く違っただろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:14:21.07 ID:0frRaFS+0.net
>>964
6THPVですでに片鱗見せてたぞ
海ちゃん怒鳴りつけて反抗してたし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:14:45.47 ID:VRzCvHg60.net
ラブライブ→甲子園なら、アライズ倒すのはプロになるぐらい難しいんだよなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:14:49.33 ID:99W9e+8e0.net
>>967
アウトロいれるだけでそんなに時間とらないだろw
だからこそ、大雪で尺とりすぎって言われてるんだし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:15:09.42 ID:h+XSAZpY0.net
>>969
それって難しいと思うわ
製作期間1年じゃ無理だったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:15:14.12 ID:BgvnWG/M0.net
尺の都合なのは解るけどスノハレFullでやらなかったのがザンネン
ちょっと8話で2番の歌詞呟いて日の目が当たらなかった真姫ちゃん慰めてくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:16:38.00 ID:45lYF7uO0.net
スノハレの出来良かったし9話十分良かったじゃなーい
この曲が地上波で流れただけでも十分嬉しいわけで…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:16:47.86 ID:q0kYnXcY0.net
>>969
その辺穂乃果の演説と合わせてやれなかったのかと思った

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:16:51.01 ID:zPCamjqk0.net
>>973
どこがよ
難しい作画なんて不要じゃん
楽屋や舞台袖で緊張してるシーンが主でいいんだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:16:52.63 ID:bCB8pWD40.net
>>971
むしろ学生スポーツなら番狂わせあるやろいくらでも

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:17:25.79 ID:65K0PAY+0.net
あのくらいの頑張りで優勝できちゃうと
アライズもスクールアイドルのトップも大した事ないようにしか見えない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:17:53.13 ID:qcPjCjpR0.net
アライズが全国大会でぶっちぎりの優勝
その結果、アライズと僅差で競り合ったμ’sに俄然注目が集まり、人気急上昇
あれよあれよという間に三年卒業ライブをSSAで開催することに

 →続きは劇場で

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:18:04.15 ID:/NmrOto20.net
一期終盤の時も思ったが、不満垂れる奴ってゲーム実況動画の指示厨みたいなのが多いな
何故ああしなかったとかこうしたほうがいいとかこうしたらこうしかなくなるだろもっと考えろよとか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:18:41.18 ID:8XPB7kfT0.net
>>850さん大丈夫か?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:18:48.32 ID:0Lo55Nt70.net
>>974
足りなかったのは尺じゃなくて、ライブシーンの製作期間だったと思う…。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:18:51.99 ID:h+XSAZpY0.net
>>977
それだけじゃつまらんだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:18:55.84 ID:xVbpyNPG0.net
ラブライブ!活動479日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401811232/

初めてだったもんでスレリンク更新作業に戸惑ってかなりのギリギリで申し訳ない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:18:55.70 ID:zPCamjqk0.net
>>981
不満に不満を言うだけの奴が一番空気

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:18:59.50 ID:RinRVD8F0.net
>>968
1期で挑戦できずに終わったからこそ、今回は挑戦できたことに価値があると思うんだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:19:12.25 ID:fKSZ5xkrO.net
>>979
だって素人だし

ってのは冗談でアライズを倒すのに説得力を持たせる為のスノハレだと思うけどね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:19:22.94 ID:6wR+USem0.net
>>985
おつです

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:19:38.21 ID:8XPB7kfT0.net
>>985
なんとおつ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:19:41.93 ID:zPCamjqk0.net
>>984
おもしろさを求める回なのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:19:56.21 ID:zl3dBN0M0.net
>>985
乙にこっ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:20:13.28 ID:bCB8pWD40.net
>>985


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:20:29.58 ID:qcPjCjpR0.net
>>985
乙のん

なんでレスリングとか思ってないし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:21:08.26 ID:RinRVD8F0.net
>>985
お(・8・)つ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:21:20.76 ID:zy+Cx4xT0.net
>>970
あれは別に深い意味は無いと思うんだが、
仲の良さを否定されたら誰だって「そんなことない」って言いそうだけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:21:33.02 ID:U8WpS0750.net
>>985
乙埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:22:19.56 ID:45lYF7uO0.net
>>985
スレ立て乙なんやで

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:22:23.23 ID:0frRaFS+0.net
>>974
ぼらららで察しろアホ
フルなんて無理にきまってんだろ

むしろ全編ダンスシーンだったのを評価するべきだ。逆に

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:23:26.02 ID:qcPjCjpR0.net
>>988
それはさすがにうちわ受けすぎるw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200