2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 60

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:14:17.86 ID:Oq2XYaZ20.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

●前スレ
ポケットモンスターXY 59
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401452162/

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:56:31.15 ID:AVtsynRA0.net
VSシトロン編・フレア団編が終わった頃に

メガシンカのアランがライバルになるのでは?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:56:37.80 ID:w5PDq1Sd0.net
>>241
映画の話

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:59:28.41 ID:A8+VZo5ui.net
>>188
首藤のコラムを読む限り、アニポケの場合は株ポケというよりもむしろ小プロの影響が強いだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:01:07.22 ID:0MEiF3mh0.net
>>247
ジブリが文章に出てる時点で映画の話ってわからないのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:07:09.49 ID:a7vKOJQY0.net
>>248
そもそも、メインライバルの内ラングレーはともかく、
シュとカベルネは持ち直せたか微妙…
偉そうにほざきながら全然大した事がない
そこいらの雑魚キャラが間違ってライバルやっちゃったみたいな時点で
どう掘り下げれば良かったんだろうか…

特にシュなんて初回ならともかく再登場した10話での立ち位置からして
どうあがいても駄目だこりゃと思ったし
(案の定、ケニヤンのほうがライバルしてたし)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:07:59.21 ID:IEl5gDI40.net
>>250
アニマックスで毎週やってるぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:11:53.73 ID:UjwymYUw0.net
キッズステーションェ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:12:20.00 ID:2rWoFkcY0.net
新人のシューティーにすら劣るサトシって図式が序盤で出来上がっちゃったのが不味かったな
長期ライバルも良いけどサトシがラストまで公式試合で一度も勝てない状態に陥るのがあまり好きじゃない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:13:57.81 ID:dZEesxB80.net
>>255
間違えたは
キッズステーションだった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:26:05.58 ID:uvtuRqj/O.net
サトシとシューティの
のバトルで捕獲したばかりのポケモンとはいえハトーボー程度がミジュマル ポカブ マメパトを3たてしてピカでやっと攻略できたのは不思議すぎる
捕獲したばかりでも
ヒノアラシ フシギダネ
ゼニガメとかは結構強かったのに
あの3体そんなに弱かったのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:29:15.17 ID:JOrAucJc0.net
>>209
>映画は作品そのものの出来より配布の方が重要だからなあ

映画を侮辱してる他の内容で勝負してる数多の作品に申し訳ない思わないんだろうか
メインは配付ポケで映画はオマケみたいなこんなふざけたマネしてると何時か天罰下るな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:30:33.86 ID:K5DoQWWi0.net
豚とラッコが戦力外なのはピカ様も認めてたこと

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:32:43.34 ID:eXU3hR5x0.net
シトロン戦はゲーム通りエレザードとレアコイルなのかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:35:35.18 ID:a7vKOJQY0.net
>>256
10話の再戦はサトシが勝った方が色々話を膨らませられただろうから余計にな…
あの時、勝たせれば1話の醜態もゼクロムの不調という形でフォローできただろうに
てか、シュが勝っても色々フォロー入る形ならシュにもまだ可能性あったが
超リセットしたサトシ相手に偉そうにSEKKYOU()やっちゃた時点で存在価値ゼロになった

しかも、大会で毎回1回戦負けするせいでそいつに負け続けるサトシが相対的に株下がってたし…
あのあたりでライバルどころかキャラとして誰得状態に成り下がった

てか、BWほど主人公に感情移入したら地獄見るシリーズは無いと思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:36:40.57 ID:eqi8AlVd0.net
ところでオリジンって無印からの視聴者を呼び戻すための企画だったんだっけ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:40:32.78 ID:NgC2VOJ+0.net
>>258
当時はまだまだ打たれ弱かったんじゃね?
まあバトルの流れってのは脚本次第だろうけど あとハトーボーは2タテな
マメパトはプルリルでダウンした

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:42:42.56 ID:seT4zB0X0.net
お前らが絶賛してたからXY観てるけどマジンボーンの方が面白い件
勢いあったの最初だけだったな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:44:35.00 ID:WYmZ+9G20.net
シューティは2戦目でサトシが本来の実力出して勝って
追われる側になるのかと予想してたけど全然違った

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:51:24.37 ID:pmI/UGWw0.net
サトシとシューティーのあの構図は制作してていろいろと無理があるとは思わなかったのだろうか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:54:22.54 ID:TH7exiG00.net
お前らが絶賛してたからごちうさ観てるけどXYの方が面白い件
勢いあったの最初だけだったな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:55:50.16 ID:seT4zB0X0.net
>>268
なんでごちうさw
未確認とのんのんびよりにしとけよ
XYの10倍は出来がいいぞw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:57:57.86 ID:PX/vDk/A0.net
>>268
つか、今季の深夜勢をひっくるめてもXYは上位クラスの面白さだぞ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:59:53.70 ID:dTTXveuQ0.net
>>266
初登場から散々見下し煽る割にサトシ以外にはよく負ける
お互い特に影響を与えあった訳でもなく因縁が薄い
改心したのが全てアデク絡みでサトシ自身も反応が薄くほとんど怒らない
最後はなんか丸くなって予選落ちの退場
なんの為に出したかさっぱりなキャラだった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:02:17.46 ID:seT4zB0X0.net
>>270
マジンボーン>シドニア>ラブライブ>>>>>>>>>>XY>ごちうさ>ハピプリ
まあ甘く評価してもこんなもんでしょ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:02:28.08 ID:MGtw6q9h0.net
また不人気XY厨がBW叩きしてるのか
低視聴率&ゲーム売上爆死のくせにまだXYの不人気を認めないんだなw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:03:18.85 ID:t/IJxlFb0.net
シューティーはドンバトルとドンナマイトで続けて初戦敗退したせいで弱い印象が付いてしまってたね
正直BWのライバルはマサオミでよかったかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:05:22.79 ID:PX/vDk/A0.net
ここで暴れても相手にしてもらえないXYアンチキチガイってまだいたのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:07:59.41 ID:TH7exiG00.net
>>272
資産運用さんもごちうさよりXYの方がマシだと思ってるのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:09:07.28 ID:3LkY5Qk50.net
せっかくプライド高い設定のツタ持たせたんだからシューティー見放されるとかそういうネタ出来たよね
シンジの時の逆で

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:09:12.40 ID:bE9H0c2R0.net
ライバルとしてはケニヤンの方が明らかに優遇されてたな
嫌味の無い友好的なキャラでダゲキのキャラも立ってた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:34.62 ID:K5DoQWWi0.net
語る事ねえんだな
早く木曜日来い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:50.92 ID:pmI/UGWw0.net
人気不人気はこの際置いとくとしても
何で原作のXYは歴代と比べてあんなに売り上げ伸びないんだろう?
人気キャラみたいなのが少ないからか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:20.95 ID:x64+0aOd0.net
>>271

っと言うか
予備選でコテツがシューティーと勝負してコテツが負けて
本線でサトシとシューティーがフルバトルすれば良かったのにね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:12:13.83 ID:O6kXcqnTO.net
玉川作画って久しぶりな気がする
前いつだっけ?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:12:48.24 ID:eqi8AlVd0.net
>>280
これまでに積み重なった複雑さや図鑑完成の道がより遠のいた事が原因じゃないの?
まぁ少々スレ違いだと思うけど・・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:18:20.02 ID:Hmjl+Izq0.net
>>283
あとシリーズものだと前作の影響受けやすいのもある
ドラクエでも7は売れまくったけど評判最悪だったせいか8で売り上げ落とした
でも8は割と好評でその次の9で最高売り上げ記録した

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:18:44.65 ID:PX/vDk/A0.net
>>280
単純にシステムの複雑化だと思う…
仮に俺が小学生だったら、「世界中と同時に繋がれます」と言われるとポカーンとする
今の小学生は賢いな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:19:25.49 ID:1dwHUDJ+0.net
>>281
そこが一番不満だった
手持ちの数的にまともなバトルしたのが序盤の5対5だけってのがな
振り幅の大きいピカチュウでジャローダと戦ったのも

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:21:37.98 ID:/pxos2/+0.net
>>243
シンジも再会したらサトシ負けそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:42.75 ID:gFnLG2T3O.net
>>270
さすがにアニポケも十数年も放送してるしこうすれば面白くなったり駄目になったりするノウハウが積まれてるのだろうな
だからこそまたしてもお蔵入り候補の回が発生したのが残念で仕方ないが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:28:19.66 ID:uvtuRqj/O.net
BWは色々不思議な事があったけどリーグで2回しか勝ってないのにサトシがベスト8なのはマジなミステリー
セキエイは4回勝ったのに16位で
サイユウは予備選勝って3回もフルバトルしたのに8位というね…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:31:50.14 ID:Qox9SS2n0.net
BWのリーグもケニヤン戦だけは評価できる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:40.68 ID:AVtsynRA0.net
>>272
ピンポンは入ってないんか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:42:12.07 ID:/pxos2/+0.net
>>291
エテボースもピンポンしたくて別れたか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:34.49 ID:rSFBQRF+0.net
何が人気かはともかく面白さなんて結局は個人の主観に左右されるだろうに

BWはロケプラ回が放送されていれば違ったかもしれないからなんとも
しかしもう少しなんとかならなかったかなっていう気持ちは拭いきれない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:28.91 ID:a8amK+Ki0.net
まあもう終わった事だし、今日はこれくらいしとこうや
明後日には放送があるんだし、また良回である事を願おうじゃないか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:11.40 ID:a8amK+Ki0.net
と、もう日付が変わってた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:46:17.34 ID:RDtpDg6L0.net
鬼火ニトロ羽休めのメガリザXつええわ
竜の舞とは何だったのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:47:52.69 ID:RDtpDg6L0.net
おっと誤爆

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 02:37:26.03 ID:vLvMdWFQ0.net
ttp://uproda.2ch-library.com/793854nGH/lib793854.jpg

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 03:32:44.50 ID:hHIOAaKW0.net
メガシンカで耐久て使いづらくね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:47:40.02 ID:6EDxTUHX0.net
>>223
サトシたちの手持ちに慎重になっているスタッフが
あえてルチャブルを選んだのも、バトルで魅せられる要素が相当あるからと見た
予告の時点で凄く面白そうな奴だし、ルチャブル加入回楽しみすぎる

>>282
XYなら9話と18話に参加してる
でも一人原画(?)は初じゃないだろうか
明日の放映一番の楽しみだったりする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 04:51:43.28 ID:JkrY866c0.net
格闘戦ができてその上飛べる
見栄えの点ではこの上なく便利だろうなルチャブル

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:31:57.26 ID:+ZoiZVMs0.net
凄くブイゼル臭がするが、今回まだ分かり易い未熟キャラ(成長枠)がいないから、それ程心配いらないか

ツタージャが最後まで強キャラっぽい感じを保ててたのは、
ミジュマル・チャオブー・ズルッグ辺りが大成しきれなかったことの副産物だったのかもなあ……

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 05:39:48.90 ID:TKXejNJN0.net
>>302
今回の成長枠は御三家全員じゃないかと思う
現状ではどれも実力も戦績もイマイチだしそして彼らが進化する事で
そのトレーナーであるサトシ達の成長も分かりやすく示せるから

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 06:11:03.82 ID:cJrL/d8g0.net
>>302
ブイゼルは水の波動を忘れたのが不満だった・・・

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 07:16:31.83 ID:V7z6x2Jx0.net
>>298
ピカチュウがボール口から吸い込みそう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:29:03.85 ID:nqJbOpWI0.net
>>280
そりゃあ特典が加速アチャモじゃ、ビクティニほどの集客力は無いよ
どうせマイチェンが出るっていうのは分かりきってることだし
あと、今回はターゲットを子供だけに絞りすぎたってのもあるかも
あれでも3DSのゲームソフトの中では1番のヒット作なんだけどな
旧ポケのメガシンカやフェアリーがメインで新ポケ空気だったし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:58:20.20 ID:BMubX++g0.net
ゲームXYのできはどうであれアニメXYは歴代トップレベルのでき

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 08:58:27.16 ID:4FKPqCsy0.net
3DS自体の普及率か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:29:54.15 ID:YQafv1CT0.net
ポケモンは入り口は広いとか言ってるけど、その実はあまりに対戦ゲーとしてコア層に特化しすぎ。
XYは殿堂入り後やることなさすぎて、更に対戦ゲーが浮き彫りになってる

あんな頭おかしい育成のシステム把握して遊ぼうなんてヤツのほうが少ないのは当たり前で
ゲームも売れてはいるけど、前世代と比べてもじわじわ減っていってるだろ。
アニメは面白いけど、メインの日本のポケモンの市場自体あんまり明るい未来と楽観はできないな…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:30:24.75 ID:6EDxTUHX0.net
>>306
スレチだが今作のターゲットに初代をプレイした人たちは含まれてるよ
オリジンの放映やカントー御三家の存在もそうだし、XYの購入者は大学生が多い
歴代に比べて売り上げ低いのは、スマホの普及によるアプリゲーム等が優勢で
ゲーム業界が全体的に下火であるのも影響してるんだろうなあ

アニメXYも子供だけが対象ではないんだろうなと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:41:43.08 ID:v6OdTSa+0.net
初代意識してるのは嬉しいけどゲームの方は流石にやり過ぎだと思った

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:45:21.78 ID:hHIOAaKW0.net
>>307
作画は良いけど、それだけでパッとしないイメージあるアニポケXY

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 09:56:53.95 ID:v6OdTSa+0.net
謎背景廃止したのにパッとしないとかありえないだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:00:45.72 ID:Ph81nSEs0.net
強いて言えば無難過ぎる部分だな
ライバルでも良いから、何かインパクトが欲しいところ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:06:13.82 ID:6EDxTUHX0.net
ストーリーの主軸となるメガシンカと絆関連は
カルネ回でようやく始まったって感じだからな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:08:19.90 ID:hHIOAaKW0.net
>>313
言われなきゃ気付かんと思うぞそこは

絵は良いけど未だ何も見えてこないだろ
このままバッジ集めて何もなく終わっても不思議じゃない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:23:34.48 ID:2m4xng8U0.net
今度こそサトシはセレナとゴールインすべき

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:23:56.35 ID:VLBrB8yH0.net
XYはポケモンと人間の絆がテーマなだけはあって
ポケモンと人間の関係の描き方は他シーズン以上に丁寧だと思う
それが捨て回のクオリティの高さに繋がってる
バトルシーンが良いだけにライバルがいないのは確かに寂しいが
バトルシャトーやカエル遣いの忍者なんかのネタはあるようだからまあそんなに心配はしてない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:30:37.86 ID:hHIOAaKW0.net
>>317
もう寿退社でいいよな
相手を固定した方がネタにもされず済む

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:32:39.00 ID:tEz8tTDB0.net
取り敢えず「結婚は男女とも10歳以上」という世界観を追加で

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:39:29.41 ID:6EDxTUHX0.net
>>318
XYシリーズ気に入ってる理由がそれだわ
ポケモンと人間が共に支え合って生きてる世界観がよく出てる
バトルシーンももちろん素晴らしいけど
こういうのが見たかったというのを叶えてくれた感じ、自分の中では

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:39:32.74 ID:Fo9nJGK+0.net
ポケモンは親の年齢が若すぎるからあり得なくない設定

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:41:23.89 ID:DKiXA0kt0.net
子供だけで何の不自由もなく旅が出来る世界だからなんでもあり

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:53:51.47 ID:m8kiOpwk0.net
寿はともかく、退社はさびしいので
映画、TVスペ専用主役に昇進で、引き続き看板キャラの一翼をお願いしたい

主役たちが序盤ポケモンばかりの手持ちで、伝説ポケや、悪人たちに挑むのは
クリアしたであろうゲーム持って劇場に来る子供たち相手に、説得力がなさ過ぎる。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:54:50.82 ID:VLBrB8yH0.net
>>321
個人的にはBWでこれをやって欲しかったんだけどな
原作がポケモン放っぽり出して人間キャラに偏重していた感があったからアニメではそれを補完してほしかった
逆にXYは原作の人間キャラが歴代トップレベルの影の薄さだから
ジムリーダーなんかにスポット当てて掘り下げると原作ファンの評価は上がるかもな
ビオラもザクロもいい感じだった分、コルニが今後どうなるかでまた評価も違ってきそうだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:58:38.28 ID:yUmLlGI/0.net
サザエさん フジテレビ '14/06/01(日) 18:30 - 30 15.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/05/30(金) 19:30 - 24 9.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/06/01(日) 18:00 - 30 9.7
ドラえもん テレビ朝日 '14/05/30(金) 19:00 - 30 8.8
名探偵コナン 日本テレビ '14/05/31(土) 18:00 - 30 8.3
ワンピース フジテレビ '14/06/01(日) 9:30 - 30 7.7
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/06/01(日) 9:00 - 30 6.4
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/05/30(金) 18:30 - 28 5.9
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '14/05/31(土) 17:30 - 30 5.8
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/06/01(日) 8:30 - 30 5.3

ランク外はコレで2回目か
因みに視聴率スレによると先週のSP回は5.2と僅差だった模様

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:04:08.77 ID:X8iC8kzl0.net
今回こそ優勝してチャンピオン戦頼む
できれば四天王も一人ぐらい倒そう

監督が無印世代なら「負けるのかよ!」っていうフラストレーションは理解できるはず

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:23:17.24 ID:4FKPqCsy0.net
>>326
5.2・・・
やはりスペシャルはもうそれだけでは釣れないね
低すぎるというわけでもないが

>>315
主軸になるかどうかはまだまだ分からないな
下手したらコルニ関連でデモンストレーション終わり、後は最強メガシンカに投げるだけって可能性もあるから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:36:18.43 ID:LqmLmBkR0.net
毎世代同じことをしても仕方がないだろ
ゲームBWでは新ポケモンオンリーの図鑑にして
XYでは初代押しというだけのこと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:37:41.24 ID:DKiXA0kt0.net
コルニ登場回で圏外ってどんだけ無関心なんだよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:38:52.24 ID:tB8euhKyO.net
ミアレジム後シトロン、ユリーカ、セレナと別れてアラン、マノンとメガシンカ謎と絡みつつ旅か、サナ、ティエルノ、トロバを加えカントー御三家とピカチュウのドリームを期待出来るんだよなゲットしないセレナよりは。
マサラの挫折した残りのトレーナーをサナとトロバにしてさ、ティエルノのセレナの幼馴染みにしてティエセレを推奨する

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:38:53.04 ID:v6OdTSa+0.net
まぁありえないけどサトシが降板するなら最後はシゲルとバトルして終わって欲しい

今回サトシはどこまでいけるのか…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:39:50.49 ID:LqmLmBkR0.net
そんなに捨て回いいかなぁ
人間が4人いてゲストのトレーナーもモンスターもあまり比重置けてないような感じもするんだけど

XYでもロケット団が出ない回があるといってもそれはシナリオ回のほうであって
捨て回ではあいかわらずオチがロケット団だし
なおのことゲストが薄い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:42:28.06 ID:LqmLmBkR0.net
ポケスペならシトロン・セレナといったん別の道を行き
強くなって合流というのが王道だが・・・
そこで主人公がアランマノンや3人組と旅をするとか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:48:16.49 ID:tlGLSMy80.net
アニメの出来と視聴率が見事に反比例してる感じで勿体ないな
今の時代視聴率はあまり当てにならんと言われるが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:57:24.38 ID:m8kiOpwk0.net
10歳になったユリーカがヒロインなら、パワー負けしない主人公も作りやすい
サトシ14、5歳で背景リンクもちょうどいい
新人キャラは、新人さんに任せて
サトシはそろそろポケモンマスターの夢を
視聴者にも見させてくれないと、ダラダラ感はブランド自体を殺しかねない時期

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:02:51.99 ID:WOALiT9t0.net
わりとコルニと交代してもいい気がする、セレナ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:08:14.43 ID:p+mHKVz20.net
チャンピオンに面と向かって優勝すると言ったのなんて多分初めてだから相応の成果は出して欲しいところだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:15:44.17 ID:peBRyyEeO.net
>>318
そんなに絆描いてるか?具体的にはどこが?今の所レギュラーポケの中だと絆が深そうなポケがいない
絆とは少し違うがむしろレギュラーポケの中だとキャラ薄いのばっかな気がする
AGでのヘイガニやDPのグレッグルのようなアニメで人気出たような強烈なキャラがいない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:26:08.73 ID:Fo9nJGK+0.net
アニメの視聴率が異常に下がり始めたのは
2011年末のライモンジム戦くらいからだな
シーズン2のメロエッタで一瞬盛り返してるけどセイガイハジム戦の前くらいからまた低調

XYはBW後半〜デコロラと比べるとマシだが
シリーズ序盤の数字としては歴代でも最低クラス


ただリアルタイム視聴者が多そうなサザエですら15%しか取れない時代
テレビ自体が見られなくなってリアルタイム視聴はますます減ってる
録画視聴、ネット違法視聴が子供にも浸透してる時代よ……

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:28:10.23 ID:X8iC8kzl0.net
>>338
別に優勝したからってポケモンマスターになるわけじゃないのにな
なぜあそこまで負けさせるのか理解できんわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:29:13.75 ID:71B1Lzss0.net
>>339
俺はちゃんと描けてると思うぞ
トリミアン回やニャスパー回みたいなゲストの方が特に

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:31:16.88 ID:o9aGx2GSi.net
裏が強いのに5も行ける方が凄いと思う
知り合いのポケモン好きとかみんな嵐だわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:34:25.24 ID:m8kiOpwk0.net
ケロマツが特殊ゲットに近いし
将来あくタイプ入るのに(からこそ?)、正義感で突っ走るの面白いと思ったけど
最近なりを潜めがちで残念
まあ、しばらくはコルニというかルカリオ主役だから仕方ないけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:35:49.08 ID:IBXTSUWu0.net
裏がなかったらどれぐらいいくんだろ
水曜ゴールデン時代の妖怪ぐらいはいくかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:37:14.06 ID:opMSB8th0.net
>>343
普通ならVS嵐見る時間だもんな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:15:44.14 ID:c6uMkZLr0.net
EDみたけどすごく神だった
ピカチュウとケロマツの踊りがすごく可愛かった
前EDは歌詞の一部に不快な猫の名前があったから最悪だったけど
この調子でアイキャッチも変えてくれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:16:52.36 ID:LrVepfkb0.net
>>344
フェアリーにボコボコにされたのはフラグですわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:21:25.53 ID:3l38GZMp0.net
>>320
既にそういう世界なんで問題無い

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200