2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動477日目

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:54:36.35 ID:FG1SUlH90.net
もう売上とか出したらおしまいだよな
話は糞つまんないし反論も出来ないけど売れてるからOK!
まさにアホの思考停止状態

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:56:35.24 ID:EXQ9wiV00.net
>>583
叩くセリフじゃないし実際個性的って言ってるだけじゃを

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:56:35.51 ID:o4wTp+MX0.net
>>584
パロディは「元ネタが分かること」が絶対条件だな

誰も分からんネタのパロディなんかやるやつは、神の前に立つ資格すらないということになるが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:57:40.72 ID:EXQ9wiV00.net
じゃん、だ
そもそも個性的って励ますのが何がダメなの?ラブライ豚って頭おかしいの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:59:21.30 ID:4OX8xrs40.net
>>585
つまらなきゃ売れない
面白いから売れてる
ドゥーユーアンダースタン?
世の中売れてるものしか評価されませんwww

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:59:36.00 ID:OwTFRQ/o0.net
>>570
卒業はやるだろ、この監督が卒業式なんておいしいシーンを残しておくはずがない
アニメという媒体はこれで幕引き(あっても続きはOVAと映画だろうな)

3期やるなら監督をライブ演出に降格させて、誰か別の人入れるなら見てみたい気もするがww

あと3年の卒業は、ドラゴンボールから悟飯とべジータとピッコロさんがいなくなる感じだと思う
(「ピッコロ=にこ」ねww)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:59:37.79 ID:4DoSTQ7K0.net
>>575
でもなぁ・・・
4thライブのパンフレット買った?
パンフレットの最初に穂乃果のメッセージがあるんだけど、
「音ノ木坂学院の廃校問題を乗り越えて、今SSAまで来れました」
的なことが書かれていて、アニメと現実のμ'sとのリンクが強く
なってるんだよね

このままアニメで3年生組卒業させたら、5thライブで
ナンジョルノ、そらまる、くっすんまで卒業させるんじゃないか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:59:40.39 ID:EXQ9wiV00.net
あと>>573は?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:00:04.56 ID:cswy0XFC0.net
冒頭見て、今回エリーチカ回かと思ったのに…もったいない

バレエコンクールのトラウマを亜里沙の一言で済ませるんじゃなくて
μ'sのみんなで取り払うような流れでスノハレに持っていくとかね

絵里はまだ羽つかんでないけど、まだ担当回期待していいんだろうか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:00:57.17 ID:V7B3Gm/n0.net
BDで収録される曲とスクフェスのURがあるからどんなにアニメの内容が糞だったりパクったりしてもある程度の売り上げは約束されてるから
BD売り上げ=アニメの評価じゃないぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:00:57.45 ID:K0ApPazd0.net
売り豚もアレだけど、何故売れる、萌えたから
これで思考停止も似たようなもんな気もする

>>588
この人はパクりだから好意的に解釈できないって言ってるのだと思う

間違えてたり、余計なことだったらごめんな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:01:33.34 ID:4DoSTQ7K0.net
あと、2期ではアニメキャラと中の人の融合を目指してる感も強いし
例えば海未ちゃんの顔芸=みもりんの顔芸とか、凛ちゃんの身振り
手振りがりっぴーのよくやる手振りを取り入れてる所とかね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:01:39.53 ID:EXQ9wiV00.net
>>595
じゃあ>>572はなんなの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:02:11.54 ID:YctiZwFc0.net
廃校回避のための手段だったラブライブ出場を、回避出来た後も
動機の再設定をせずに目標にしてる時点でドラマの土台がガタガタなんだよ

二期が始まった時点では、ラブライブの詳細もアライズもよくわかんない存在だった
アライズがどういう存在か描いたまでは良かったけど
目標となるラブライブが未だどういうものなのかがわかってないのが痛い

三年生の卒業を絡めてしまったけど、じゃあ三年の悲願なのかっていうとそうでもなく
元々は廃校回避のためだったし、希回で「九人全員での活動」を至上目標にしてしまった
だから吹雪の脅威に立ち向かうミューズ!とかわけわからんことになる

やりたいからやる、でも三年生は今年で最後。だから九人でなにかを残したい。
この文脈は繋がってるけど、ラブライブ大会に関しては別ラインじゃね?って
そもそものアイドル活動の主旨や、大会で優勝することで得られるモノとかを設定していない
大会の報酬が不透明だから打倒アライズのほうが目標になってる感あるしな
ここまで大会自体が不透明な時点で、十中八九地区予選落ちだと思うわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:02:29.26 ID:O3YsdHc2i.net
>>568
ニコのセリフって4話くらいで既に言ってた気がするんだよね
また言われても…とは思った

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:03:13.65 ID:B8s/BAUH0.net
>>591
ほい
http://i.imgur.com/CHig0ac.jpg

>>595
うんそうだよ
解釈は出来ても出来るだけのはなしで
少なくとも普通の高校生ではないってフレーズは
なくても全く問題なかったし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:03:40.96 ID:Vi/6z4hB0.net
穂乃果の台詞云々聞いても「へー元ネタあったんだ」くらいしか
感想が思い浮かばなかった俺は創作の神に対してどういう立ち位置になるんだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:04:38.85 ID:4DoSTQ7K0.net
>>600
そうそれそれ、それの冒頭のメッセージで書いてあったでしょ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:04:55.29 ID:+gdbp3T80.net
テレビ愛知終わった
泣きながらブレードふってた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:04:57.24 ID:CKwvFe7w0.net
>>567
受け売りだけど2期のテーマは成長かな

ただ突き進んでいただけだった穂乃果が周りを見渡すようになったり、
自分が役に立ってるのか不安がってばかりだったことりが自分のポジションを確立したり、
2年生が3年の助けなしに生徒会を回すようになったり、
凛と真姫に後押しされてμ'sに入った花陽が自分で決めて凛の背中を押したり、
希にμ'sに溶け込むお膳立てしてもらった真姫が希にお節介焼いてみたり、
アイドルになるのに仲間なんていらねーよな感じもあったにこがμ'sの一員としてやっていくのが楽しいと認められるようになったり、
今までずっと本心を秘めてきた凛や希がやっと自分を出せるようになったり、

そういう小さな成長

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:04:58.86 ID:SOn20ZuR0.net
ラブライブはアニメ化で流行ったコンテンツなんだからアニメ内で卒業するって事は公式に卒業ってことよ
そこがゲームが主流のアイマスとの決定的な違いよ
別にどっちが良いとかではなくてね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:05:10.04 ID:tmFfWetv0.net
本物の雪の女王が決定したみたいね

**3位/**4位 ★ (*46,457 pt) [*,316予約] 14/06/20 ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
**4位/**3位 ○ (**6,819 pt) [*,**3予約] 14/07/16 【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:05:15.55 ID:dGc6VN1z0.net
頼むからこんな深夜まで議論が白熱するほど愛されてる作品を無下に終わらせないでくれ
頼むからラブライブをいつまでも好きでいさせてくれ
もう2期はダメだ
3期は漫画軸かSID軸でやってくれ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:05:27.04 ID:K0ApPazd0.net
>>601
俺もそういう感じだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:05:43.86 ID:B8s/BAUH0.net
>>591
ちなみにライブで3年生組を卒業させることは
ありえないと思うよ
なんちゃんの存在はお姉さん的な存在って
みんな言ってるしさ
少なくともそれで抜けてくラブライバーは
多分半端ない数になるだろうし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:05:49.52 ID:hUtD8VXh0.net
普通に挨拶誰かに代わってもらえよとしか思えんかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:05:55.18 ID:kwRllmXD0.net
テレビ愛知組オワタ
泣いた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:06:08.65 ID:EXQ9wiV00.net
>>600
で、何がダメなの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:06:31.28 ID:OLgbUElA0.net
一旦走り出した車はしばらく慣性で進むだろ?
μ'sもこれだけの規模で走ってるんだ、急に止まれるわけない
ファンもアニメも関係者も

今更後には引けないけど、エンジン音はどんどん下がってて、
不安に負けないように、行ける!どこまででも行ける!って言ってるのが今

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:07:08.08 ID:K0ApPazd0.net
>>594
売り豚は値段やらそこらへんの特典やらを意図的に無視するから害悪

とはいえUR付いてない特装限定版も好評らしいし、特典CDは他の作品もあるからそれだけでバカ売れって断じる人は短絡かなって思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:08:18.90 ID:A6FsqVn20.net
愛知オワタ
神回じゃないっすか、1期の3話からとうとうここまで味方が出来たんだなと泣けてくる
もうなんか最終話付近みたいなテンションなんだけどあと何話?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:08:59.29 ID:CKwvFe7w0.net
>>598
だぁかぁらぁ
9人でスクールアイドル出来るのはこれが最後だから何か形に残る思い出を残したいって1話から言ってるじゃん

最初からラブライブって大会は話の梃子でしかないよ
そんなの1期でも同じだったろ
そこ間違えるとおかしなことになるのも相変わらずw

俺も予選落ちは十分あり得ると思ってる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:09:54.08 ID:EXQ9wiV00.net
なんなの?ラブライ豚ってなんで自分のアスペっぷりをさらけ出すの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:10:27.62 ID:B8s/BAUH0.net
>>605
俺はスクフェスにも相当つぎ込んでるからわかるが
ラブライブの熱はアニメが終わっても
暫くは普通に維持されると思うけどな

主にスクフェスとライブと定期的なCDリリースにOVA付属で
まあ何年続くかはわからないけど

なんにせよ一度卒業に舵きっちゃったから
やるしかないけどね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:10:49.82 ID:4DoSTQ7K0.net
>>609
まあそうなんだけども
キャラ的にも、中の人的にも3年生組が抜けたらかなりの数の
ラブライバーがいなくなることなんて運営だって百も承知だろうし

特に生のライブなんて中の人のウエイトが強いし、普通に考えて
ありえないんだろうけど、いまいちラブライブ運営の考えが見えてこない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:11:10.95 ID:tYV9D4E60.net
なるほど
廃校になるわけだ

ラブライブ最終予選の日二学校説明会もってきて出席させて
ほのかたちの足引っ張るなや

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:11:29.93 ID:tmFfWetv0.net
上にはデズニーとUCさんしかいないの^^神回でごめんね^^^^
**3位/**4位 ★ (*46,546 pt) [*,316予約] 14/06/20 ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
*14位/*14位 ★ (*11,419 pt) [*,*90予約] 14/07/25 ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]
*26位/*27位 ★ (**9,075 pt) [*,*68予約] 14/08/27 ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
*30位/*30位 ★ (**7,550 pt) [*,*57予約] 14/10/29 ラブライブ! 2nd Season 5 (特装限定版) [Blu-ray]
*31位/*31位 ★ (**8,241 pt) [*,*60予約] 14/09/24 ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
*34位/*32位 ★ (**7,439 pt) [*,*58予約] 14/11/21 ラブライブ! 2nd Season 6 (特装限定版) [Blu-ray]
*36位/*35位 ★ (**7,285 pt) [*,*59予約] 14/12/25 ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版) [Blu-ray]

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:11:30.97 ID:+gdbp3T80.net
冒頭で東京ってあんな雪降んのかよとか思ったけど4thのブリザードハレーションを思い出して考えを改めた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:12:23.38 ID:CKwvFe7w0.net
>>596
それ最初からだよ
穂乃果の癖はえみつんの癖だし、原案でことりのキャラが初期と違うのもうっちーの性格にインスパイアされたと大昔に何かで言っていたはず
にこがアニメ一期でネタキャラ化したのもそらまるの影響だろw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:12:29.00 ID:EXQ9wiV00.net
アニメでヒットしようがアニメが原作じゃないなら続くでしょ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:13:03.01 ID:V7B3Gm/n0.net
>>614
特装限定版も好評なのか
そりゃ嬉しいな

ただラブライブは音楽ありきの作品だから他の作品のCDとはまた違うんだよね
批判したいわけじゃないけどそういうこと考えちゃうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:13:03.56 ID:oztNmJGA0.net
予選落ちとかありえんだろ
あのスノハレに勝つとかどんな化け物なんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:13:22.21 ID:hlh404JX0.net
穂乃果がいきなり普通の高校生を下に見る発言かましても
何とも思わない人は、色々と鈍感なんだと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:13:39.11 ID:EXQ9wiV00.net
ないから、だ
もう眠い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:14:29.32 ID:EXQ9wiV00.net
>>627
ねえわざとやってんの?
それともたかが50前のレスも見直せないの?
それとも釣り?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:15:59.71 ID:SOn20ZuR0.net
>>618
卒業前の話なら作れるだろうね
でも卒業後の未来は決して描くことが出来ない
スクールアイドルだから仕方ないな
別に終わる美学っのもあると思うから良いだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:16:14.21 ID:EXQ9wiV00.net
釣りを願おう...
こんな池沼だらけのコンテンツにこれ以上関わりたくない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:18:20.34 ID:K0ApPazd0.net
>>622
翌日の朝は、道路に歩く余地が無くて困惑したから、アニメの吹雪もまだぬるい方だったのかね

>>625
まあ他の作品は特典CDのために買うってのはあんまり聞かないよね

やっぱ色んなもんが絡まった結果としか言いようがないね
俺なんかよく叩かれるドラマCD目的でラブライブのCD買うし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:18:22.29 ID:CKwvFe7w0.net
>>614
CDに限らず今どき特典の無いBDなんてありえん
イベントチケット先行応募券(これが一番売れる理由だろw)なんて大抵の萌えアニメBD1巻に入ってる
原作者描きおろし漫画とか、オーディオコメンタリーとか、画集とか、サントラとか色々つく

そういうのトータルで売上を競ってるのだから土俵は同じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:19:22.13 ID:sYgwYiiB0.net
平日深夜に60レスも費やして叩いてる方が知障だろう
すぐにNGしたが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:20:07.67 ID:OLgbUElA0.net
>>604
周りを見渡す穂乃果君は生徒会やダイエットをサボり、合宿中や作詞打ち合わせは居眠り
ことりと海未は出番というほどの出番もなく豪雪でいきなりカミングアウト
凛回は唯一まともな回だったな
花陽は成長というほどの成長もなく1期凛のフラグ回収班として動いただけ。完全脇役
真姫は出番が多くて活躍も多いな。主人公みたいだな
にこはNo.1ネタで改心したかと思いきやミシンでことりに突っかかる。と思ったら9話
えりは喋りはするが今のところ空気
のぞみは8話で引くだけ引いておいて9話空気

1期から成長したμ'sの安心感なんてどこにもないし、
じゃあ2期で成長したかっていうと、したそばから墜落する奴がいる始末だし、
試練があるかと思いきや、ありえない程のマイナスを埋めて0にしただけの話だし、

これで成長がテーマ?
なるほどそれらしい描写はバラバラに散りばめられているな
それで察してくださいってか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:21:16.57 ID:Vi/6z4hB0.net
>>627
鈍感だとは自分でも思うな
色々気にして勝手に気分悪くなるくらいなら気にしないほうが健康的だし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:22:08.59 ID:O3YsdHc2i.net
9話を見て…5話を思い出した
話似てるなって

9話では2年生組がメインとして動いていて生徒会として説明会に出ていたから会場に遅れていた
しかし大雪の影響で交通麻痺
最終的には全員揃ってライブに出場

5話では2年生組以外がメイン(主に1年生組)として動いていて2年生組は修学旅行で沖縄に来ていたためライブ前日には戻ってくる予定だった
しかし台風の影響で空の便は欠航
最終的には6人でステージに出た


もしかして話の引き出し本当にないよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:22:26.48 ID:CKwvFe7w0.net
>>627
見下し君の仲間?本人?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:24:02.25 ID:K0ApPazd0.net
見下し主張奴は日常の些細なことで見下されてる気分になってるんじゃないかと、煽り抜きに本気で憂鬱になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:26:05.18 ID:SOn20ZuR0.net
脚本としてはアライズに勝ってしまった方が今後の展開が難しいだろうな
アライズに負ければ後は卒業式ライブかなんかで簡単且つ綺麗にまとまるからな
劇場版は卒業前のepisodeで一回みたいなけいおんコースが濃厚とみた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:27:13.46 ID:EXQ9wiV00.net
>>635
?????ちゃんと自制して練習もしてるし周りに助言しまくってるじゃん
ことうみはところどころで活躍しつつ思いぶちまけてんじゃん
にこは変わってるじゃん
ただイライラしただけで

的外れすぎ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:28:47.43 ID:B8s/BAUH0.net
>>638-639
俺の6話に関する見解はただの皮肉だよ

似た者同士集まる普通の高校生と私たちは違う
みんなユニーク
だからμ'sが好き

みんなユニーク
だからμ'sが好き

1文目必要?
ただほのかに不要に叩かれる要素を付加しただけ
それが脚本家達が頑張って考え出したなら
まぁ仕方ないかと飲み下すが元ネタの安易な
パクリが原因なんだからそりゃ文句も言いたくなる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:30:11.91 ID:EXQ9wiV00.net
>>642
叩かれてないだろバカなの?
個性的って言ってるだけじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:30:59.53 ID:OwTFRQ/o0.net
>>619
俺はなんていうか、もう売り抜けようって意思が結構見えてる
監督が「1期終わった段階で、2期やるなんてこれっぽっちも考えてなかった」って発言してる

それなのに結構、ってか、かなり早い準備期間で2期スタートなんだよね
「売れるうちに売っちまえ!」じゃないけど、腰すえてやろうって意思は見えない気が


ただ、搾りとるって考えなら新メンバー入れて3期もありえるかも
10回に9回は失敗するけど、1回は延命できる可能性があるし、
最低限赤字にならないだけの売り上げは見込める

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:31:27.54 ID:B8s/BAUH0.net
>>643
お前6話放送当初ここ来てないの?
ほのかの性格改変だなんだって大荒れだったじゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:31:28.68 ID:K0ApPazd0.net
>>642
もし勘違いしてなかったら申し訳ないけど、見下し主張奴って>>627に向けたんだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:32:21.02 ID:EXQ9wiV00.net
もういい加減日本語理解してくださいラブライ豚は
こんなんだからラブライ豚は嫌われるってなんで分からないの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:33:09.04 ID:EXQ9wiV00.net
>>645
???????????????最初っから個性的いってるだけって言ってただけじゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:34:59.87 ID:EXQ9wiV00.net
いい加減自分が基地外だって自覚してくれラブライ豚は、、、
池沼っぷりをさらけ出してヘイトばらまくのは辞めろ。、、

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:35:22.00 ID:OLgbUElA0.net
ラブライブの場合は中の人の寿命が多分短いから、
短期搾取型になってるのはあるだろうよ
ああも踊って歌うんじゃアイマスのようにはいくまい

でも販売路線をそのように決めたのは京極じゃないだろ
その点では京極も同情される余地はある
強行スケジュールで2期やらされてるところはあるだろうからな

でなきゃライブクオリティがあんな低いわけない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:35:45.86 ID:LE5TwsaN0.net
>>644
「ファンのみなさんのおかげで急遽2期が決まりました」っていうリップサービスにしか聞こえないんだよなあ
ラブライブってタイトルでラブライブって大会があることを示しておいて特に他校とぶつかることなく内輪だけで終わるつもりだったなんて信じがたい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:36:28.71 ID:K0ApPazd0.net
あとはその場にいないメタ存在に叩かれようがどうでもいいというスタンスなので、穂乃果のセリフは趣旨がわかれば満足だった

ここらへんはホント解釈や感性の違いだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:36:48.07 ID:CKwvFe7w0.net
>>635
周りを見るようになれたことと、サボり癖が直らないのは無関係でしょ
むしろ常に全力で突っ走る必要はないという風になったわけで、ことりのスランプ解消に何か出来るわけじゃないから昼寝した、んでことりはリラックスして思いつめずにのびのび出来たからスランプ解消したわけ
ことりだって1話とか6話とか、昔と違って逡巡しなくなったよね
花陽は穂乃果に言われて自分で決めたじゃん
真姫はお前が何を言ってるのか分からん
にこは孤高の戦士をやめたが、だからといって言いたいことは言うのはやめないし、アイドルとして目立つことに執着するのもやめない、その必要もない

穂乃果が2話で言ったとおりなんだよ
「悩んだり迷ったりしながら少しずつ進んでいく」

成長は少しずつ、半歩半歩しか進まない
たまには迷走するし、人間は弱いから戻ってしまうこともある
もちろん最終的に欠点が無くなって聖人君子になったりすることはありえない
それでもゼロではないだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:37:39.69 ID:sYgwYiiB0.net
>>639
基本まともなラブライバー、というかまともな人間は2chには来ないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:37:44.78 ID:EXQ9wiV00.net
>>653
池沼のレスに長文マジレスする君は立派だよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:38:48.64 ID:OV8b8W7tO.net
パクライブ!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:39:48.66 ID:B8s/BAUH0.net
>>652
まぁそういう見方も全然いいと思うよ
あなたが俺のことを安易にアンチとして
切り捨てないのと同じでスタンスは人それぞれだしね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:40:50.06 ID:V7B3Gm/n0.net
5話までラブライブ二期は終わりだったんだ
個人的に4話はそこまで悪いと思ってないし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:41:33.82 ID:CKwvFe7w0.net
>>651
そう?1期の作りは確かに無駄がないよ
それは認める
すなわち2期は想定されていなかったのではないか?

俺は大会はオマケだとしか思ってないからそう思うんだろうけど、割とマジョリティな意見だとおもうなぁ
1期のテーマはやりたいからやるであって廃校も大会もいわばオマケでしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:44:40.65 ID:CKwvFe7w0.net
>>642
見下し君っぽいなぁ

んとね、あの時インパクトの話していたのわかってる?

個性的な9人が集まってるという点が、他にないμ'sの特徴として機能してるから、新しく変な属性つけなくていいんじゃないかな?って話だろ

下2行だけじゃほんとに唐突に穂乃果がμ's大好きって言うだけじゃないか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:44:42.91 ID:K0ApPazd0.net
>>653
良いね、真似するようで気まずいけどそう思う

生徒会サボっちゃったのと、説明会を全うしたことに俺は成長を感じた

絵里も同じ行動をとっただろう、って意見は個人的に心に馴染んだんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:45:30.82 ID:EXQ9wiV00.net
もうこいつらにマジレスすること自体間違いなんだな...
将来池沼介護の職についた時のための勉強にするか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:50:28.51 ID:hlh404JX0.net
唐突に普通の高校生は…なんて言い出した理由は
gleeの台詞をそのまま持ってきたからってだけの理由なのに
一生懸命解釈を考えてるのが滑稽でならない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:51:21.75 ID:sYgwYiiB0.net
やっぱり深夜とか平日昼間だとアンチかなりすまししかおらんなw
gleeの件以前は、それなりに仲間もいて遊べたが、おまえらは違うw
書き込んでる内容が以前と全然違うからなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:51:43.28 ID:kYup1KFZ0.net
5thでピークにもってくつもりだろうな、けいおんも映画終わって一気に冷めたしアニメの旬てのは一瞬なんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:52:16.86 ID:CKwvFe7w0.net
正直3次元の方で3年生だけ卒業するだの新メンバーだのの展開はないと思う

が、アニメで3年卒業、やや遅れてコンテンツ終了、リアルμ'sは解散(言い換えれば全員卒業)という可能性はあると思ってる
理由は>>650の言うとおり

5thライブが解散ライブは限らない、だが3年以上先ではないんじゃないか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:52:17.93 ID:OwTFRQ/o0.net
1期の廃校設定と大会設定のうっちゃりぷりから考えると
「2期考えてなかった」は真実でしょ

1期のテーマはともかく、あの急いでやっつけた感じはね

そもそも、作り手側もここまでブレイクするとは思ってなかったのではないかな
この短期間で2期が作られたのもサンライズの今後の仕事の予定からかもしれんな
御大がガンダム撮るんだろ、今かタイミング的に空きがなかったのかもww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:52:22.38 ID:V7B3Gm/n0.net
エリチカなら
理事長が予選を優先しても構わないって言ってくれたわ。せっかく時間を作ってくれたんだからもう一度ダンスのチェックしましょ、そして絶対成功させましょ
って言ってリハとか入念にやってそうなんだけど違うのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:52:33.76 ID:B8s/BAUH0.net
>>660
つうか見下し君が誰をさすかわかんない

まぁ適当に書いたからわかりづらいかもしれないけど
わざわざ他を引き合いに出す説明にはなってないってこと

みんなユニーク
これで変な衣装とか属性にこだわらない
説明になってるじゃん
勿論適当に書いたからこんな行間読ますような
言い方じゃなくて他に良いようがあるけどさ
まず前提としてあなたの書き込みが
相手がちゃんとストーリーを理解してないって
"見下し"に基づくものだと自覚して欲しい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:57:01.78 ID:hlh404JX0.net
ラブライブの設定ガン無視の丸パクリ台詞なんて、本来なら擁護不能なもんだけど
多分ラブライブの失態を認めたら何かが死ぬ病にかかってるんだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:00:02.34 ID:/YGJPMf90.net
盗作に虜になった自分を認めたくないんだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:00:55.79 ID:B8s/BAUH0.net
とりあえずみんな5th当たるといいな
かよちん可愛い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:01:53.89 ID:V7B3Gm/n0.net
ほんとに擁護する意味がわからないな
素直に花田や京極に怒ったらいいのになんで指摘した人と争うんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:03:41.75 ID:W2NZIlP/0.net
千代田区内の移動でこんな盛り上がるのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:03:49.26 ID:IciVVEsV0.net
まだ6話の件で争ってるの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:05:30.18 ID:nxFNS80O0.net
ツマンネ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:05:30.60 ID:RrqDUJcN0.net
大雪で会場行けない云々が長くて茶番に感じたけど流石にライブシーンが凄いな
舞台装置が美しすぎるw
ルミナリエを思い出したわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:05:45.53 ID:UMLR1P7v0.net
荒らすのに生きがい感じてんでしょ
着地点を作らずにずっと論争だけ繰り返す手法

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:07:10.13 ID:K0ApPazd0.net
>>668
その人の絵里像による

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:07:30.49 ID:MaxSs2t/0.net
茶番を完全にギャグとしてみれば或いは

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:07:40.66 ID:H4AC9bBe0.net
脚本がひでぇ
歩いていける距離なのに電車が雪で動かないとか……

つか、交通機関がマヒしてんのにどうやって皆出てきた?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:08:35.63 ID:+Cn1BV0d0.net
MANPA終わった
スノハレは良かった、最高で文句なし
でも残念だけど、それ以外はほぼシュールなギャグにしか見えなかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:10:24.69 ID:TM7UQK8E0.net
関西勢の俺ネット断ちから帰還
生徒会の仕事で支障をきたすとかまた何やってんだ脚本と思ってたが
全校生徒が応援してるってのを伝えるための演出かよ
どうせならアライズの新曲をだな・・・

>>677
俺もルミナリエ思い出した
大サビでオレンジに変わるんだろうなあってデザインだったなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:10:37.81 ID:hlh404JX0.net
話の流れを作る才能に欠けてるのに、監督が構成を頑張っちゃったんだと思う
頑張るというかあちこちからパクッたものをつなぎ合わせたんだろうけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:11:38.17 ID:6BP+yD340.net
>>79
すでにキャラそのものが「江戸っ子気質」じゃないのか
あえてそう言わせることもないだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:12:17.95 ID:xX4/oKrN0.net
はい、関西終了しました

うん、まあ良かったんだけどさ・・
先週ののんたん回が神回だった+スノハレでハードル上げ過ぎたわ・・

別にライブ引っ張らなくてもスノハレ普通にやってくれるだけで十分感動したのに感はあるかな

「届けて、切なさにはああああああ」でライトアップ演出は最高だった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:12:36.51 ID:r1c28T/r0.net
>>681
徒歩組が多いんでしょ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:13:18.33 ID:tmFfWetv0.net
神回過ぎてみんなポチッちゃったみたいだね
**3位/**3位 ★ (*46,581 pt) [*,316予約] 14/06/20 ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
*14位/*14位 ★ (*11,424 pt) [*,*90予約] 14/07/25 ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]
*25位/*26位 ★ (**9,077 pt) [*,*68予約] 14/08/27 ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
*29位/*30位 ★ (**7,552 pt) [*,*57予約] 14/10/29 ラブライブ! 2nd Season 5 (特装限定版) [Blu-ray]
*30位/*31位 ★ (**8,242 pt) [*,*60予約] 14/09/24 ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
*35位/*34位 ★ (**7,437 pt) [*,*58予約] 14/11/21 ラブライブ! 2nd Season 6 (特装限定版) [Blu-ray]
*36位/*36位 ★ (**7,286 pt) [*,*59予約] 14/12/25 ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版) [Blu-ray]

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:13:30.89 ID:1fs3hyrK0.net
アライズ以外のグループ全く出てこないからここでミューズは予選敗退だと思う
本選書く気があるとは思えない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:15:52.25 ID:CKwvFe7w0.net
>>669
話が通じるから見下し君では無さそうだな
確かに先入観で話をした、これはこちらに非があるか

そもそも、何で穂乃果急にμ'sを褒めてんの?という人も結構いるわけよ
つまりただでさえあのシーンは(不出来なインストールのせいで)分かり辛い
問題の一文を削ったら余計分かりづらくないか?というのが俺の意見

それとは別に、問題の一文で穂乃果を叩く奴がそもそも被害妄想すぎね?っていうのが所謂見下し君の問題なんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:15:55.78 ID:RdUnfCNW0.net
関西組ーっす
雪かきシーンはシュール過ぎて反応に困った
生徒会設定いらなかったんじゃね?
個人的に微妙なシーンはだいたい生徒会関連

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:17:07.76 ID:V7B3Gm/n0.net
高くしたハードルは飛んだと思うよ

ただそのハードルを飛ぶ前にハードルが逃げ出してそれを追いかけてた感じ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:20:54.16 ID:8FEmXyrw0.net
見る前までめちゃくちゃ眠たかったのに眼覚めたわ
確かに遭難しそうだなとかシュールとか思ったけど結局最後でそれなりの感動を得られたから差し引きゼロで問題なし
そして相変わらず希がかわいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:21:11.42 ID:FFx7DeK00.net
2話分ためたパワーを余計なとこで使った感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:21:23.79 ID:xX4/oKrN0.net
>>692
スノハレの作画、演出はハードル超え
しかし、ハードルにたどり着くまでが長かったということね

いや、本当に微妙だったわけじゃないんだ
ただ超神回を期待したら良回だった・・って感じ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:22:24.05 ID:/YGJPMf90.net
過去スレ見れば分かるけど残念ながら9話は不評だよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:22:24.74 ID:k1X1xB/e0.net
>>691
一期のラストで「スクールアイドルがやりたい」っていう結論に達したんだから
二期ではそこだけに徹底注力すりゃいいのに、余計な生徒会の仕事だもんな
しかもその設定が充分に活かしきれているわけでもないというスカスカぶり

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:23:08.53 ID:r1c28T/r0.net
俺の中では良回だから何の問題もない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:23:09.03 ID:kM3Bzukg0.net
本編を超絶糞にすることで相対的にライブシーンの価値あげたか
京極演出には参るね

スノハレを汚しやがった死んでどうぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:23:50.49 ID:UMLR1P7v0.net
過去スレ読む価値無いよ
不評って評価にしたい奴が荒らしてるだけだし
評価は自分で付けるべき

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:24:00.28 ID:BmXinm480.net
9話Aパートは良かったよ、Bパートはスノハレだけ見返せばいいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:24:36.05 ID:FFx7DeK00.net
Aパートとライブが1万点Bパートマイナス1万点の計1万点神回

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:25:23.11 ID:K0ApPazd0.net
生徒会設定の賛否は世界観違うとは言えsid最終巻を読んだかどうか
ウルトラ偏見です

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:25:35.43 ID:CgPe1hbL0.net
あれだけ作中で何回も優勝宣言してるんだから、
これで予選落ちしてたらガッカリ感ハンパなさそう
その場合はスノハレに買ったA-RISEのライブも公開して欲しいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:26:03.95 ID:hlh404JX0.net
なんで生徒会なんて要素がいきなりここまでクローズアップされたのかってーと
二期の下敷きになってるgleeシーズン3でgleeのメンバーが生徒会に立候補とかやってるから
もうアホかとね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:27:06.33 ID:CKwvFe7w0.net
不完全燃焼ぐらいがこのスレの最大公約数だと思うが、重箱の隅つつくやつが超絶糞回認定しようと頑張ってたのが昨日

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:27:22.65 ID:r1c28T/r0.net
>>701
海未ちゃんの2期最大の見せ場を見ないなんてそんな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:27:45.07 ID:Vi/6z4hB0.net
俺の評価だと生徒会マラソンは一緒になって応援することでプラス点に変わる
よって13景

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:29:32.95 ID:V7B3Gm/n0.net
>>695
だいたいそう
目の前にあるハードルをわざわざ遠くに持って行った脚本への皮肉でもあるけど

まぁスノハレも良かったし微妙で終わるのも勿体ないよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:29:37.14 ID:mKjhva5O0.net
MANPA終了
のぞえりがにこを強引にお迎えしたところが良かった
穂乃果がエリチにまじ泣きしたとこで俺も貰っちまったw
スノハレの新カットいいねぇーみんな可愛いし今週も楽しかった!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:29:51.20 ID:FFIszsJ40.net
結局戦犯は誰なんだ?
花田先生はクライアントの要望に添って書くわけだから
第一責任者にはならないと思うのだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:30:52.19 ID:BmXinm480.net
最終予選の朝のみんなの様子をABパートかけてじっくり描いて
最後スノハレ歌うだけで良かったと思う
へんにドラマチック盛り上げようとし過ぎ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:30:54.88 ID:58Gk+DqI0.net
あれだけの雪で観客が集まってるのが不思議だった・・・
脚本違う人でのラブライブがみたいもんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:31:21.81 ID:xX4/oKrN0.net
ちなみに俺は一週間前から今週の月曜深夜は神回になると思い
スレで語りつくそうと思って火曜仕事有給取ったんだけど

割ともう語ることがないな・・

スノハレが来たときはやっぱり大興奮したのと
ライトアップが素晴らしかったくらい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:32:26.65 ID:CKwvFe7w0.net
廃校回避で置いてきぼりになった「音ノ木坂が好き、学校密着」って要素の補完と、穂乃果の成長や絵里希の切ない追い出され感を表現するためのギミック、それが生徒会設定なんだと思う

正直個人的にはイマイチ感ある
こう考えるとやっぱ1期で一度完結した話なのだなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:34:06.73 ID:JYXFtHRn0.net
http://uproda.2ch-library.com/793505tXP/lib793505.jpg

作画がいいとか聞くけど、
正直この顔とかやりすぎて気持ち悪かった…
絵柄なんかはまぁ、人それぞれの好みだとは思うけどさ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:34:44.51 ID:CKwvFe7w0.net
>>713
もっと凄い雪でも空路途絶等で行けなかった人以外みんな4thライブ行ったからなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:36:43.90 ID:nrXLHLIw0.net
>>716
ミュージックスタートから多用されるようになったこの顔好きじゃないんだよね
もぎゅっとの頃の絵が一番好きだったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:37:08.15 ID:r1c28T/r0.net
遠征民の人が大雪の予報で急遽前日入りに変更したり
高速が通行止めになる前に車飛ばして現地行くわ
とか言ってるの見てなんだよこれプロジェクトXかよと思ったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:37:29.96 ID:tmFfWetv0.net
たこ焼きがポチってあげてきたみたいね
**3位/**3位 ★ (*46,581 pt) [*,316予約] 14/06/20 ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
*12位/*14位 ★ (*11,424 pt) [*,*90予約] 14/07/25 ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]
*24位/*25位 ★ (**9,077 pt) [*,*68予約] 14/08/27 ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
*29位/*29位 ★ (**7,552 pt) [*,*57予約] 14/10/29 ラブライブ! 2nd Season 5 (特装限定版) [Blu-ray]
*30位/*30位 ★ (**8,242 pt) [*,*60予約] 14/09/24 ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版) [Blu-ray]
*36位/*35位 ★ (**7,437 pt) [*,*58予約] 14/11/21 ラブライブ! 2nd Season 6 (特装限定版) [Blu-ray]
*37位/*36位 ★ (**7,286 pt) [*,*59予約] 14/12/25 ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版) [Blu-ray]

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:37:36.05 ID:dbYFEPBN0.net
室田君ちゃんと進化してるのに酷いなお前ら

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:37:52.42 ID:4DoSTQ7K0.net
8話見終わってみんなが9話に望んでいたことは、最終予選の模様だったんだよね
それが蓋を開けてみれば半分くらい大雪でゴタゴタしてる描写で、
「最終予選もう終わり?」
って感じだった

別に大雪を描いてもいいけど、それ以上にもっと描くべき所があるだろうというのが本音

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:38:03.80 ID:FFx7DeK00.net
発情顔はスタダが俺的に限界だな
アレ以上になるとしんどい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:40:14.61 ID:CKwvFe7w0.net
>>719
関東民は宿確保してないから「あーこりゃ野宿だわー皆でかまくらだわー」とか言ってたよねw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:40:22.74 ID:4DoSTQ7K0.net
発情顔っていうけど、実際歌ってる時の表情って
イキ顔になるってのは有名な話w

昔のPVも今見返すとマネキン感が強くて、なんつーか無機質って言えばいいのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:40:29.08 ID:RdUnfCNW0.net
>>705
それが本当だとしたらアホ過ぎやん
生徒会設定、マイナスにしか働いてないぞ
どうせなら良い部分をチョイスすれば良いのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:41:44.17 ID:Vi/6z4hB0.net
>>719
今度のライブではスコップ片手に遠征してきて会場周りを雪かきしてるかも知れない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:42:31.45 ID:CKwvFe7w0.net
俺はMスタ以降の絵柄好きだよ

2chだと敢えて言わないというか
不満層しか声あげない流れになりがちだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:43:58.78 ID:xX4/oKrN0.net
スノハレシーンで一つだけ要望するなら

Full Verにしろとは言わないけど
最後のところは、9人皆のアップを使う長いフェードアウトのほうにしてほしかった
本当にここだけは残念

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:47:51.66 ID:zu88rJ7f0.net
>>720
アマゾンの反映は2時間経過後からだぞ
売りスレからコピってるくせにそんな事も知らないのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:48:40.18 ID:nrXLHLIw0.net
生徒会要素もドラマから持ってきてたのね・・・・
1期で監督持ち上げてた自分がマヌケ過ぎて笑えん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 03:51:33.88 ID:mSKP7UUW0
いま関西圏見終わって見直してたんだけど、スノハレpvでCGエリチと手書き凛ちゃんが合わさってるとこ気付いたやついる?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:55:45.63 ID:WaRK0BTy0.net
生徒会いらないのはマジで同意!!!!

ラブライブ大好きだけど生徒会はまじでいらん!!!!!

生徒会を入れている意味が全く無い!!!!!!

すべての元凶じゃないか!!!!!!!!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:57:05.58 ID:dbYFEPBN0.net
スレざっと見たけど今まで信者だった奴が発狂して暴徒になってる感じなんだけど合ってる?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:57:35.48 ID:Q2cpB2GW0.net
1期から神回!神回!盛り上げて誰も気づかなったのは確かにマヌケだなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 03:59:01.34 ID:TM7UQK8E0.net
予選突破するのかなあ
負けて氷帝枠でラブライブ出場でラブライブで優勝って流れになりそうな気もするが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:00:06.45 ID:vFIslJOC0.net
10話の予告がお正月のシーンだったから、もう最終予選の決着はついてるわけか。
A−RISEのライブシーンは回想のみでカットかな。Aパート使ってやって欲しいけど。

いよいよ3年生の卒業に向けて残り3話か。
最後は9人全員で全校生徒の前で歌うパターンとか
卒業する3人の前で6人が歌うパターンとか、色々やり方はあるけど。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:01:02.78 ID:4DoSTQ7K0.net
神回は神回でちゃんとあるだろ
全部が神回とか言ってる奴はおかしいが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:01:59.25 ID:8FEmXyrw0.net
発情顔っていう言い方に違和感覚えるくらいに個人的には気にならないんだけど
演出の都合とか考えた場合どちらかといえば今回のはしなくていい方かなと思う
逆に2期OPの3年は個人的には気になる方なんだけどあれはいいと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:12:00.88 ID:8DN/ly8W0.net
ほのかって普段抜けてる描写をさんざん描写されるせいで、
ライブでふと見せる美少女っぷりにちょっとドキっとすることがあるなぁ
黙ってれば美少女、って訳じゃ無いんだけどねw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:15:14.43 ID:Woxc2rfv0.net
ほのか唐突に泣きすぎでしょ
見てる側がビックリするわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:17:29.53 ID:aKGLTxfB0.net
スノハレリメイク凛ちゃんかよちんが可愛かっただけに期待できそうと思ったけど
大サビの穂乃果の表情はやりすぎたな。どこのエロアニメだよ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:25:07.07 ID:UMLR1P7v0.net
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:26:00.57 ID:n0uFO9ZE0.net
コロコロAAとか懐かしいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:29:33.83 ID:Woxc2rfv0.net
Loneliest BabyのアニメPV確定したな!やったぜ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:32:56.51 ID:TM7UQK8E0.net
スノハレみてて気になってしょうがないんだが真姫ちゃんおっぱい成長してるな
希ちゃんが言った通りやん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:42:26.18 ID:xQJdq40J0.net
減点法で見てるとアニメなんてほとんど楽しめないよ
新規作画のスノハレが見れただけで俺的には五億点たたき出してるから満足

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:52:04.35 ID:/YGJPMf90.net
盗作が発覚した時点で楽しんで見てる人なんていないでしょ
頭がおかしくないともう楽しめないよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:52:59.21 ID:FFx7DeK00.net
なんで俺の頭がおかしい知ってんの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:53:39.70 ID:G4qXBgJqO.net
大雪の中を進軍し始めた辺りから、「大雪のために順延となりました」ってオチなのかと思った。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 04:58:57.52 ID:auqNG/5Q0.net
朝の大会へ向かうシーンが良かっただけにその後なんでまた生徒会と部活動をしっかり両立するエピソード入れたのかよくわんなかったなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:09:31.85 ID:5hXzkashi.net
SSA行った奴と行ってない奴で評価が変わるなwww

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:12:03.00 ID:A6FsqVn20.net
9話見るまでスノハレって4文字で曲のタイトルなのかと思ってた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:12:19.82 ID:FFx7DeK00.net
それよく見るけど人によるだろ
俺行って難民になったけど、別に今話は雪しか関連性ないやん
μ'sのメンバーが入れないから雪かきしたわけでもねえし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:15:12.73 ID:G4qXBgJqO.net
>>753
略称しか使わなくてごめんなさい。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:16:32.60 ID:KdY99dhv0.net
ラブソング作ってたはずなのに友愛と感謝の歌になってた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:20:00.52 ID:riarJp/C0.net
雪のシーンワロタwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:24:15.39 ID:tFQBjFWD0.net
にこファンだけど最近俺の中でのんたんが熱い
のんたんってまじで可愛いし神だわ

それに比べてにこは、メンバーをバックダンサー扱いするしミシンシーンできれるし性格の悪さが露呈して
もう応援する気が無くなってきた

やっぱりリリホワとのんたんが最高だとしか思えなくなってきた
のんたんまじ聖母

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:25:58.16 ID:8BLmlPZI0.net
スノハレすごい!神回!って人に限って瞬間移動に気付かないんだよなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:26:53.19 ID:1h3EK6cAO.net
タクシーを手配してあげるのかと思いきや、ですよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:27:19.62 ID:Woxc2rfv0.net
>>754
しかも猛吹雪状態だったのは校舎の外に出てから校門の外に出るまでの距離だけw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:30:16.18 ID:auqNG/5Q0.net
最後の敵がアライズじゃなくて自然の脅威とかねw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:30:37.78 ID:aHHVMbcN0.net
雪のシーン本当にコントみたいだったな
昔テレビでちょくちょくみたあのでかい扇風機思い出したわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:35:05.15 ID:5hXzkashi.net
まず、当日は雪が凄かった云々を
語ってる時点でズレてる
キモはライブ内容

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:36:35.12 ID:taiEQ9GO0.net
都内の猛吹雪、あの雪での屋外イベント決行、会場までの長距離雪かきを生徒でやり、
3人はダッシュと突っ込みどころ満載だったが、最後のダンスでそんなものどうでもよくなった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:42:58.70 ID:69p2Nd1C0.net
吹雪はギャグかなんかなんか?www
これで感動したとか言っとるやつはさすがに嘘やろーw
スノハレ使ってこのザマだとこれから期待できんわ・・・
つってももう残り少ないから挽歌の余地もないし

結果的にラブライブ2期なんて放送すべきじゃなかった
監督はパクリするわ脚本は勘違いシリアス放り込んでくるわ
オタを釣った売り逃げってはっきりわかんだね(確信

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:46:35.77 ID:5hXzkashi.net
初代スノハレのPVとは意味そのものが違うから
本当にパラレルなんだなぁって
KOFみたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:49:35.47 ID:iwcJQ6NO0.net
>>765
むしろダンスがどうでもよくなるほど酷すぎる脚本っていうね・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:52:49.11 ID:0CqRlOXn0.net
忙しくてしばらく視聴できなくて今一気に4話から8話まで観たけど
6話と7話酷すぎた・・・8話でちょっと盛り返したけど
特に7話のダイエットと生徒会どっちもすげー雑に話が終わってるな
なんだかなー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:57:07.07 ID:/YGJPMf90.net
>>769
6話が海外ドラマgleeの盗作で炎上したのはご存じ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:26:40.63 ID:KdY99dhv0.net
クラスの女子に「ラブライブの盗作騒動知ってる?」と聞いたら「は? あんた誰?」と返ってくる
しょせんその程度の知名度

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:32:14.03 ID:cswy0XFC0.net
μ'sで卒業ライブというのがあるとしたら3年生組がということではなく、μ's自体の解散コンサートだろうね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:49:26.98 ID:4BXFZob/0.net
>>734
というより頭のおかしい荒らしがいただけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:50:10.55 ID:+8+JUD4u0.net
2期はほんと何に重きをおいて話進めてんのかようわからんな
自分は別にラブライバーでもないし、ただのいちアニメ好きでしかないけど
1期はみんなの目標や目的が定まってたし、ラストはさておきトータルで見たら
いいアニメだったよなて思えるんだけどね

2期も凛ちゃんの回とか成長と変化を感じられてすげーよかったと思うし
ああいう個々が成長し変化してみんなに影響与え合う姿をもっと見たいな

てか8話は結局なんだったん?あの話が9話より前にある理由って
ただ新曲のほうが有利云々ってだけじゃないの?今後どう展開するか知らんけど
あの話は今回の話より後にもってきたほうが評価高くなったんじゃないかと思える

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:53:57.77 ID:116ew3OD0.net
あーもう何度見ても穂乃果達合流からのスノハレ衣装で並ぶところが良い
BGMも反則だわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:57:19.43 ID:0CqRlOXn0.net
9話見終わった
ほんと雪のシーン酷い・・・
朝の3年生と1年生が一緒に出る場面は凄くいいのに
そもそも何でまた本番に間に合わない展開なんて入れたんだ
それ一期でやっただろ
それよりもあれだけ目標にしてきた最終予選なんだから
最終予選の雰囲気や大きさみたいなものを
しっかり描いて欲しかったのに着いてもういきなり本番だもんな

ただほのかが到着してエリチカと抱き合ってるところで泣いた
そこまでのストーリーはゴミみたいなレベルなのに
スノハレも良かった
結局ラブライブは曲とメンバーのキャラクターに惹かれてるんだなと改めて思った
だってこれだけストーリーがゴミでも泣けたんだからな
吹雪の展開作った奴頭沸いてるだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:03:25.32 ID:dmL28F+10.net
涙流しながら鼻水ずるずるいわしながら、スノハレ見てたのは俺だけのはず

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:03:27.00 ID:ARUW4TRB0.net
冬のワンフェスの前日に徘徊した秋葉原の天候を思い出すわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:03:41.67 ID:EalcwMVS0.net
スクールアイドルなんて言う架空の部活動の大会描写なんて描こうにも描けなかったに一票

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:08:22.69 ID:0CqRlOXn0.net
>>777
おう、俺も今さっき泣きながら観たわ

ただ終わった後にそこまでのゴミ展開への怒りがふつふつと沸いてきて
よくわからん感情だわw
本当に9人のキャラクターと曲だけでもってるよラブライブ
ストーリーに関しちゃ一期の最後もあれだったしな
でもあれを超えて酷かったわ
でもμ'sは最高だわ
あーもったいねえ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:09:35.48 ID:69p2Nd1C0.net
2期はキャラ萌え以外見どころがないな
1期みたいに廃校阻止って目標があれば、視聴者を引き込みつつ一体感でも出せるんだろうが
キャラ萌え部分も穂乃果を頭の弱いキャラにして弄ってるだけだし(置き去り事件
まともに描かれたのってのんたんくらいだろ
凛回良かったって言ってるやついるけど正気かよと思うわ
本人の意思を尊重もせず話進める脚本のどこが良いのか問いただしたい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:11:10.86 ID:ARUW4TRB0.net
ステージ作りの出資は真姫ちゃんか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:16:34.61 ID:kYup1KFZ0.net
アンチは単なる騒ぎたいにわかだろ。普段からスノハレを毎日見てる俺としては感慨深くて泣いた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:16:44.69 ID:EalcwMVS0.net
何か適当に感動的なシーン入れたら、みんな喜ぶだろうヒャッハーみたいな制作陣の思想が透けて見えるのは俺の気のせいだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:17:04.23 ID:taiEQ9GO0.net
>>768
内容はあれだったが、ダンスのところはすごくよかったよって意味だったんだが

内容はともかく、キャラのかわいさ、歌やダンスのライブパートのよさの作品だな
この感覚、けいおんを思い出した

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:17:44.59 ID:EalcwMVS0.net
>普段からスノハレを毎日見てる俺としては

うわ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:19:58.12 ID:Z52mwp7i0.net
そりゃスノハレやれば良回になるよ
問題なのはスノハレをやっても良回止まりだったことだ
こんなのやるなら8話のEDスノハレにしたほうが泣けた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:20:22.13 ID:hgUbYKBL0.net
2期は本当にキャラを持て余してるようにしか見えんなあ
1期9話以降から感じてたけど、なおさらそう思うわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:24:51.75 ID:0+ybxLRc0.net
糞展開って言うから見てみたけど別にそこまでって程でもないわ
勝手にハードルあげて期待はずれだったって叩くのはいいけどもうちょっと楽しんで見ろよ
Aパートのわくわく感と合流してからの展開は良かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:26:48.63 ID:0CqRlOXn0.net
>>785
けいおんに失礼だな
こんな足を引っ張るようなストーリー展開はなかったぞ
脚本のレベルは比べるまでもないだろ
キャラや曲は別だけど
ダイエットと生徒会の回もどっちも雑な締めだったしさ
生徒会頑張ってたらダイエットもできてましたーって何を描きたかったのかわからん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:27:37.01 ID:hjwoVQJx0.net
スノハレのライブシーンが神がかっていただけに序盤の
茶番危機設定の出来が惜しくてならない
花田先生じゃやっぱ無理かあ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:28:12.22 ID:HkcwwVWsO.net
アニメ化は時期尚早だったと言うことか…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:29:39.31 ID:s+2CHVB50.net
これ以上遅かったら飽きちゃう人も出てくるし時期的には正解だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:30:10.27 ID:1PLmdy3h0.net
>>790
マラソン大会とか正直アレだったよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:30:24.24 ID:EalcwMVS0.net
腐ったやがる早過ぎたんだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:30:53.46 ID:ARUW4TRB0.net
ますますファンがウェイクアップガールズに流れる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:32:46.69 ID:EalcwMVS0.net
ヤマカン大勝利と言う訳か

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:34:06.88 ID:CrSrcYJw0.net
>>796
既存絵使い回しのグッズやらに喜んで飛びつくファンたちなら何があっても離れないだろうさ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:36:33.69 ID:aarLPwYI0.net
文句言ってまでアニメ見続けるなんて凄いね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:36:44.66 ID:MaxSs2t/0.net
戦犯は誰なん?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:39:10.60 ID:EalcwMVS0.net
5話の凜ちゃん回までは本当に良かったんだけど、6話以降がな…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:39:15.94 ID:HkcwwVWsO.net
>>796
ねーよw
そういや、低価格に釣られてWUG劇場版買って、未開封のままコンテナボックスにしまっていたのを今思い出したわorz
買った事自体を忘れるとは…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:39:32.88 ID:0CqRlOXn0.net
>>794
ああいう回は最初からネタ前提の回じゃん

>>799
だってストーリー以外は素晴らしいもの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:42:31.11 ID:EalcwMVS0.net
けいおんも一期はともかく二期はやる事ないのが見え見えで相当gdgdしてたがな
無理に褒めるような出来じゃない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:43:08.20 ID:b9MnQ9TH0.net
穂乃果ちゃんのガチ泣きシーンからマジで良かった
いつものギャグ泣きかと思ったらガチの方でもらい泣きしそうになったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:44:05.48 ID:KdY99dhv0.net
>>801
6話もどや顔ことりチカとか青い果実ぱなよとかゴミを見る目の理事長とかいいとこはあったよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:44:14.90 ID:hgUbYKBL0.net
>>804
そんなところまで似なくてもいいのにって思いつつ見てるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:44:21.96 ID:s+2CHVB50.net
俺は穂乃果ちゃんの泣きよりモブ達の優しさに感動したわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:48:44.63 ID:0CqRlOXn0.net
>>805
けいおん褒めてるんじゃなく比べられないほど酷いってだけだよ
ただgdgdしてるならまだマシで逆に足を引っ張ってるからやばい
けいおんの二期の出来が悪いのはその通りだけどそれ以下でしょ

>>805
自分もそこで泣いたよ
結局キャラ同士の絡みは相変わらず良いんだよな
でも話の動かし方が酷すぎて台無しにしてしまう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:49:37.40 ID:kTBFrIXA0.net
ソルゲの人選ってあれ何基準で選ばれたの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:50:53.02 ID:EalcwMVS0.net
>>806
うん
部分部分のギャグシーンはいいと思うけど、シリアスやるとおかしくなる

生徒会の仕事頑張ったらダイエット成功とか、スノハレやるためだけに唐突にラブソング言い出す絵里とか、都内の学校が猛吹雪で遭難とか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:54:07.48 ID:GqzZ6sf20.net
いちいちけいおん持ち出す奴はなんなん?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:01:31.72 ID:4BXFZob/0.net
μ's…アイドル研究部の顧問って誰なの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:02:49.73 ID:EalcwMVS0.net
昔、キャプテンと言う野球アニメがあってだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:03:54.96 ID:hjwoVQJx0.net
♪わかいひわっ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:04:55.77 ID:69p2Nd1C0.net
キャプテン名作っすなー
スポ根野球の金字塔やわ
ラブライブもほんの少しでいいからオマージュしてほしかった・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:06:12.63 ID:uirBDZHM0.net
歳いくつだよw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:07:09.06 ID:YctiZwFc0.net
ラブライブ二期の体たらくを思えば、けいおんは落としどころが上手かったなぁと思う
作画的に労力のいるライブシーンは極力おさえて
どうでもいい日常話ばっかだけど、その日常が続かないことをテーマにしてたしな
ラブライブはアイドル大会なんて楽曲的にも映像的にも実現不可能な題材にしてしまったのがそもそもの誤り
アライズの曲までちゃんとやったのは感心したけどこの辺が限界だろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:07:27.21 ID:ARUW4TRB0.net
けいおんは本番前に風邪をひく、くだらない作品だよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:08:09.66 ID:KdY99dhv0.net
何十年も前の漫画だがアニメは十年前くらいだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:12:17.72 ID:kYup1KFZ0.net
2クールやって欲しかったが1クールのが綺麗にまとまって終わりそうだ。まどマギやTARITARIに近いものがある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:13:33.02 ID:eSxMjgO6i.net
穂乃果は凛とかがあんなに呼びかけてたのに横で突っ立ってただけの絵里に躊躇なく抱きついたの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:16:48.30 ID:FG1SUlH90.net
けいおんも1期は神作だったけど2期と劇場版は酷いもんだったな
やっぱり原作なしもしくは原作が1話完結のギャグマンガで
まともな2期なんか期待出来ないんだろうな
とくにラブライブは監督が無能だから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:18:09.44 ID:EalcwMVS0.net
ど真ん中で穂乃果待ちしてたのに、華麗にスルーされる凜ちゃんカワイソス(´・ω・`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:19:38.09 ID:qWRWteM5I.net
>>823
けいおんの原作?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:20:57.20 ID:B8s/BAUH0.net
>>824
あの凛ちゃんめっちゃ可愛かったな
すんごい呼びかけて手を振ってて
お、メンバー1待ち侘びてるんだなと思ったら
全力でほのかがえりちのところいって
被虐心をそそられるねw
やっぱ凛ちゃんかわいいにゃ〜

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:22:33.42 ID:Jth4pR0a0.net
けいおんとか言ってるのはさすがに荒し

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:28:15.54 ID:0CqRlOXn0.net
いやー正直他の作品の酷いとは別次元のものだと思うよ
開演まで1時間しかなくて吹雪の中歩き始めたら突然やんで全校生徒が
会場まで道路を雪かきってまじでわけわからん・・・
しかも電車が止まったから全校生徒に来てって呼びかけがそもそもないだろw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:30:35.24 ID:B8s/BAUH0.net
>>828
まぁ俺も同意見
5話まではすっごい好き
6, 7, 9は結構酷いって言われてる

確かにスノハレはワープとかあっても単純に
曲とか元々の出来がいいから最悪にはならないけど
だからこそ不満の残る話だったよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:31:45.55 ID:CgkVgsUq0.net
生徒会が絡むとダメな展開になることが解ったから、卒業式もダメなんだろうな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:32:28.03 ID:/HuwQ8Ypi.net
けいおんと比較されるのは仕方ないかもな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:33:56.29 ID:/HuwQ8Ypi.net
まきりんぱなの代にならないと駄目
そこまでやって欲しいね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:38:07.40 ID:/HuwQ8Ypi.net
>>796
ストーリーはWUGの方が上
豚はキャラデザしか見ないけどWUGの方が熱くて泣ける

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:39:47.89 ID:EalcwMVS0.net
穂乃果が生徒会長になったのも、卒業式で

穂乃果が何かいい事言う→えりのぞみにこ号泣()ってのが見え見えなのがな…

それだけの為に生徒会設定作ったってのも見え見えなのがな…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:41:32.24 ID:69p2Nd1C0.net
ほのまんは伊達じゃないってことか(意味深

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:45:30.93 ID:HWhJxMzO0.net
http://i.imgur.com/md9IrCI.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:47:59.96 ID:gwutCfuk0.net
卒業=3年組切り捨てなんだよな
ファンかなり離れてもおかしくない
アニメはパラレルだから問題ないとかいってるけど
アニメの影響はかなりでかいよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:49:15.32 ID:YVEdfCtt0.net
>>837
卒業後の話を描く事はないから関係ないかなー

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:49:27.26 ID:gwutCfuk0.net
戦犯

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:51:28.29 ID:4BceU5Kv0.net
スノハレは良かったから素直にほめたい、みんな可愛かった
サビ前の海未やら間奏の9人カットとかさ
それはいいんだが、それ以前の脚本がクソすぎるだろう…
なにあの吹雪からの展開…前回がよかったしそれまでもそこそこ楽しめてただけに尚更…
ご都合にしても笑えないレベルだった…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:54:45.70 ID:Jth4pR0a0.net
3年は3人とも強烈だから卒業の痛手は計り知れないね
いやμ'sは誰がいなくなっても痛みが大きい
一人もいらない子がいない稀有なアニメ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:57:07.05 ID:gwutCfuk0.net
卒業してもμ'sやめずに続けるってことにすれば最小限にできたけど
1話で自ら退路を断ってしまったしな…
正直自らコンテンツに幕を下ろしたいんかと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:59:21.66 ID:cmJPVVBi0.net
でも卒業って全国のスクールアイドルもぶつかる問題だろうからμ'sに限った話でもないよね
音ノ木坂を越えたところまで描くつもりは無いんだろうけど

ラブライブ優勝へ意気込んでるが、その先や報酬が今のところ語られてないのでどうしてもスクールアイドル=思い出作りの側面が強いように見えてしまう
かよちんが触れてたスクールアイドルからのプロデビューもどういう扱いなのかは気になる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:00:32.80 ID:0CqRlOXn0.net
つか一期から目指してたラブライブの最終予選なのに
戦った感が全くないよね
いつものようにライブをやっただけって感じ
まだ3話の方がアライズと戦った感がある
間に合わない展開なんて全くいらなかったから
ラブライブ最終予選という舞台を描くことから逃げちゃだめだった
別に他のアイドルのパフォーマンスなんて適当でいいからさ
本番に向けて緊張したり練習を思い出したりそういうの描かないと・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:01:01.94 ID:gwutCfuk0.net
プロデビューすれば3期以降も作れるけど
もうスクールアイドルじゃないよね
その制約が足かせになっている

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:03:37.99 ID:cmJPVVBi0.net
>>845
スクールアイドルが足かせになってるのは同意
養成校とか話は広げられそうだけどそれもなんかラブライブじゃないよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:03:46.70 ID:h92K6up/i.net
>>844
それはわかる
アライズとの真剣勝負なのにアライズちょっと顔出しただけだったし対決してる感じが全然しなかった
3話と比べて本当にあっさり

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:03:50.55 ID:Jth4pR0a0.net
きっぱり終わりがいいかも
OVAでμ's温泉同窓会キャッキャウフフポロリもあるよ
があればいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:07:00.15 ID:ALuG5BjE0.net
「スクールアイドル」ってある時点で、いろいろと制約があるのは分かってたことじゃんか・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:07:05.99 ID:69p2Nd1C0.net
パラレルでプロデビュー版OVA作ればいいんじゃないかな
制作会社はPoROにすれば売上2倍やね(18禁

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:07:12.97 ID:Sv/ZJZKT0.net
で、雪のシーン以外なんかダメなとこあんの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:08:58.67 ID:MmInpl9C0.net
>>844
脚本にそれができる力量が無いんだろ
一期の参加取り消しの展開でやる気は元々無いって分かったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:09:03.27 ID:gwutCfuk0.net


854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:09:56.55 ID:Kxumyfs20.net
>>840
キャグアニメとして見れば素晴らしい展開だっただろうが!


大雪で歩けない→周りでも20cm程度、道は3cm程度でした
吹雪で進めない→クラスメイトはそのの中普通に雪かきしてました
雪道を走っていきます→でも傘はさしたままです

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:11:19.40 ID:gwutCfuk0.net
3期やるならいっそのことサザエさん時空にしてsidみたいな短編集にしよう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:11:21.30 ID:Sv/ZJZKT0.net
>>854
それは何がおかしいの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:13:20.01 ID:XhP8lqxA0.net
髪の毛濡れちゃったら舞台に立てないじゃないの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:14:01.78 ID:EalcwMVS0.net
スクールアイドルってありえない設定を深く追求すればするほど、
世界観そのものが嘘くさいって事がばれちゃう構造になってるからなあ
だからラブライブも深く描写できない

そう考えるとガルパンって凄いわ
よくもまああそこまで…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:14:02.74 ID:w68qpsOI0.net
>>856
>>851踏んでるから次スレよろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:14:19.88 ID:4BceU5Kv0.net
1期の終盤の小鳥の留学云々も酷いと思ったけどその比じゃない
他の人も言ってるけど1話使って最終予選をちゃんと描けよw
ラブライブ自体どうでもいいのかと疑う構成だよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:14:48.75 ID:Jth4pR0a0.net
細かいこといつまでもいつまでも
ホントキチガイかよ・・
細かいことばっかこだわってリアル()なアニメ作ったって大コケすんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:15:50.19 ID:nhy8JMGh0.net
これがみんな騒いでた神曲なのか
WUGのほうが曲いいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:16:16.52 ID:U22m22Wl0.net
アイドルとスポ根てむずいよな、スポーツは試合中にいろんな展開があるけど、アイドルはライブ一回やってはい、って感じだからな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:16:28.57 ID:FFx7DeK00.net
どうでもええんやろうな正直
優勝するって言ってるけど、所詮思い出作りくらいの意識しかないでしょ
これに負ける他校が可哀想

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:17:17.49 ID:ALuG5BjE0.net
なんか「俺の都合に合わないから、こうするべきだった」みたいな人が多いのは気のせいか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:17:37.21 ID:4BXFZob/0.net
またいつものアスペが出てきてワロタ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:18:03.66 ID:kM3Bzukg0.net
>>861
スノハレへのフリってすごい大事なところだと思うんだが
全然細かくないよね
その細かいところに何分使ったの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:19:25.39 ID:QBvYKYJC0.net
>>866
批判の流れになったらそいつらはアスペ扱いかよワロタ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:20:12.95 ID:Sv/ZJZKT0.net
ラブライブ!478日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401754735/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:20:39.95 ID:0CqRlOXn0.net
細かいところってずっと目指してた舞台だろ?w

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:20:51.22 ID:Sv/ZJZKT0.net
>>868
だって同じことしか言ってないし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:21:27.34 ID:U22m22Wl0.net
>>868
宣言しないでスレ立てしたぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:21:47.92 ID:Jth4pR0a0.net
ラブライブはリアルな物語じゃないことは1期でわかってるからね
ミュージカルみたいなシーンもあるしリリカルな表現が多い
校舎から出た直後に襲う吹雪の中を歩く3人なんて完全にデフォルメの世界だろ
ホント肌に合わないなら見ない方がいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:21:54.45 ID:4BXFZob/0.net
>>868
ちげーよ
なんで?なんで?って連呼して説明すると矛盾点言い出す奴がまたやってきてるんだよ

それと批判されるってことはその作品が愛されている証拠だしね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:22:28.08 ID:Sv/ZJZKT0.net
>>872
スレ立て始めてだからすまんな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:22:41.15 ID:8BLmlPZI0.net
日本語が不自由なパクライバーのことだろう
会話にならないからしたらばに隔離されてくれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:23:03.99 ID:kigVaCKW0.net
>>875
いいからさっさとテンプレはれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:23:05.32 ID:slF93idy0.net
ネガティブな話題を繰り返したいならアンチスレ行こう
別に頭から作品嫌いな奴が行く所じゃないよ
好きな作品でも嫌な面を吐き出したいならそっち行くべき

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:24:02.41 ID:U22m22Wl0.net
>>875
スレ立て乙、次は気をつけろよー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:24:14.40 ID:w0TOLbpP0.net
うーん前にも指摘されてたけど
アイドル対決とかトーナメント形式にすると
一回相手との格差を明示してボロ負け→最終的に主人公が相手を上回って勝つ。もしくは勝てずとも相手と互角の実力を見せる
をやらなくちゃいかんのよ。要は明確な形でアイドルとしての成長を見せなきゃならんわけで
歌とダンスでそれをうまく見せるのは至難の業だろ

WUGはそれをやろうとしてお話にならなかったしアイマスは2でそれをやって大顰蹙かったんでその方向は回避したし

少なくともA-RISEを1期から出してたらそれも可能だったと思うけど2期途中からだからなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:24:54.99 ID:FFx7DeK00.net
作品に対するリアリティってのは、現実に即したものを作れってことじゃなくて、作品内でのパワーバランス的なリアリティだからな
猛吹雪の中数kmに渡って除雪作業してた人たちとか、道路が動かないって言ってたのに学校から会場までのゴーストタウンっぷりとか
歩けないレベルの猛吹雪なのに平然と定時で続行される屋外イベントとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:24:58.62 ID:5uAMMtoo0.net
まきちゃんがもう対等のライバルといったあとに敬語でアライズに喋っちゃう情けないエリーチカw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:24:59.37 ID:kigVaCKW0.net
>>879
お前も安価間違えてんじゃねぇ気をつけろや

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:25:16.70 ID:0CqRlOXn0.net
>>878
この脚本ですら突っ込んじゃいけないのなら
ポジティブ限定スレでも立てるべき

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:25:40.98 ID:kM3Bzukg0.net
ネガティブを繰返すって関西での放送があったんだから関西組がその話題するのは当然だろ
狂信者はそれすらわからないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:27:44.71 ID:KdY99dhv0.net
>>882
キレたナイフチカは身内以外はもともと敬語なんじゃないの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:27:48.36 ID:Sv/ZJZKT0.net
もーちょい中身のある批判が欲しいです

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:27:56.32 ID:B8s/BAUH0.net
>>885
まぁ文句があるならファンでもアンチスレいけなんて
言う奴だから最速放送以降順次関東以外でも
放送されてることに頭回らないんだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:28:39.49 ID:XhP8lqxA0.net
まぁ文句があるならファンでもアンチスレ行った方がいいけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:29:11.28 ID:0CqRlOXn0.net
>>887
中身のある批判の例はどんなのなの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:30:26.07 ID:Sv/ZJZKT0.net
>>890
作品のダメなところをきちんと頭使った上で客観的に説明きてる批判

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:31:08.24 ID:kM3Bzukg0.net
>>887
人に偉そうにする前にまともにテンプレ貼れよ
関連スレ更新してねえじゃねえか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:31:44.95 ID:FFx7DeK00.net
Aパートとスノハレはすげえよかったんだよ…まぁライブでにこにーがワープしてたりとかはちょっとあったけどさ
Bパートはことりと海未のライブへの想いが良かった。ことりちゃん2期入ってからいまいち影薄かったけど、心の内ではめっちゃ熱血だってわかってよかったし
だからこそそれを描くための脚本が残念で辛いんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:31:57.88 ID:OSzw4Mfx0.net
その客観性は見る人の主観で程度が決まるわけですねわかります

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:33:09.37 ID:4BXFZob/0.net
>>890
かまってちゃんだから構わないほうがいいよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:34:14.28 ID:taiEQ9GO0.net
>>869

>>881
スノハレのライブが幻想的だったから、突如ファンタジー要素を入れてきたってことかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:37:17.62 ID:Sv/ZJZKT0.net
>>892
なんか変わったとこある?
声優のスレとか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:38:04.32 ID:w69VBgmN0.net
1期で廃校の危機は脱してるし
2期を作る時にサザエさん時空って選択肢はなかったのかな
5話みたいな話が単発でずっと続くのもよかったんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:38:29.38 ID:w0TOLbpP0.net
1期ラスト穂乃果暴走の対比としてみんなに助けられてライブが成功したってのをやりたかったんだろうけれど

結局滅茶苦茶な超展開でライブ危機って根本的な部分は1期とまるで同じだったんでそりゃ色々言われるがな
責任を穂乃果個人から天候という不可抗力に変えたあたりキャラdis回避したい大人の事情的なものも垣間見えるしなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:38:54.53 ID:9L+fmxbg0.net
9話の出来は決して悪くなかった
スノハレじゃ無かったらここまで批判的な意見は出なかったと思う
良くも悪くもスノハレを特別視してる人は多いから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:39:38.53 ID:69p2Nd1C0.net
9話は一番盛り上がるであろう回だったから
訳のわかんないトラブル演出なんて置いといて
アライズを強者に魅せた後にミューズが映えるようもってくればよかった
ただそれだけで文句は出なかったろ
ベタな王道かもしれんけど、雪かきよりよっぽど良いわ・・・

そうなると尺の関係上ライブ映像を頑張らなあかんことになるけど
そこは制作スタッフの頑張りどころだと思うわけで

パクリ問題抜きにしても、脚本のお粗末さが目立ってしゃーない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:39:51.42 ID:XhP8lqxA0.net
キャラdis回避したいのは視聴者も一緒だからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:40:42.14 ID:XmTBFc+d0.net
>>897
そもそも本スレはもう次いってるんだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:41:07.93 ID:slF93idy0.net
>>888
ID辿らせて貰ったけど、君みたいなのこそアンチスレに行くべきなんだけどね
よっぽどこっちで文句垂れなきゃ都合が悪いみたいね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:41:18.16 ID:kM3Bzukg0.net
>>897
人に聞く前に自分がコピペしたスレ全部開いてこいよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:43:13.43 ID:Sv/ZJZKT0.net
>>905
うわ面倒くせえ...

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:45:20.97 ID:W0ExgccNI.net
ピックルのかをりがする

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:46:45.84 ID:5uAMMtoo0.net
むりやり大雪にしたことが全て悪い
交通機関が麻痺するような大雪なら説明会もラブライブ予選も中止になってもおかしくないし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:52:51.94 ID:Sv/ZJZKT0.net
すいません
なぜかラジオのURLだけipadじゃ張れないんではってください

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:53:37.82 ID:Sv/ZJZKT0.net
ラブライブ!478日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401754735/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:54:18.28 ID:mjEZfE/10.net
5thの詳細出てるけど応募って1日目か2日目選べるの?ランダムかと思ってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:55:12.81 ID:OV8b8W7tO.net
パクライブ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:55:53.50 ID:MmInpl9C0.net
>>909
百合スレも27いった
貼れるやつはひとまず更新しろよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:57:50.78 ID:U22m22Wl0.net
本番に奇跡的に雪が降るくらいでも良かった気が、でもスノハレの入りは良かった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:58:06.84 ID:xpnVjBgt0.net
今回の大雪って、今年のSSライブのオマージュだよねw
思い出した奴絶対いるはずw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 09:59:31.75 ID:xpnVjBgt0.net
>>914
1期に一話ああいうエンディング恒例になるんだろうな
前のススメ→とか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:05:23.32 ID:Woxc2rfv0.net
批判がダメって言うなら、褒めるのもダメにしたらいいw
感想なんてものは頭で考えるか、心で感じるかの違いですわ
批判と言われる部類のコメントは頭で思考したもので
良いと評価してる人の感想は心に感じたことを書いてる
根本的に2つは違っているのに違う物同士をぶつけ合うのは変なんだよ、混ざり合って融け合うことはない分かり合うことはない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 10:13:28.36 ID:OD1A7vEIg
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アライズはもう死んだ!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:10:33.85 ID:w68qpsOI0.net
>>910


920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:10:55.18 ID:Io423GAj0.net
悪かったトコと良かったトコ2つ意見一緒に出し合えばいいだけだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:12:13.08 ID:D0nNT1ux0.net
>>844
東京地区最終予選4組の内最下位で予備予選通過ってことも忘れて優勝宣言してるしなぁw

>ラブライブ最終予選という舞台を描くことから逃げちゃだめだった
他グループのライブシーンの作画に予算なりマンパワーなりが割けないからの大雪でギリギリネタなんだろうけど
ライブシーン描かないでもなんかしら表現したほうが良かったよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:12:16.25 ID:XhP8lqxA0.net
浅いわ
何で良いと評価したのか頭で考えることもあるし
何で悪いと評価したのか心で感じただけのこともある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:20:46.18 ID:/HuwQ8Ypi.net
>>900
そう言う人って厄介な存在だな思うね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:21:55.43 ID:Z/vKsBzH0.net
ほのかが泣いて説明台詞やるための作為なんだろう
だからそれも過剰でさめた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:23:52.35 ID:xpnVjBgt0.net
なんなんこの流れ
昨日の感動台無しやん・・・

ここアンチスレ?って漢字
萎えてしかたないわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:27:24.69 ID:XhP8lqxA0.net
>>921
あれただの50音順なだけだから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:27:38.27 ID:n09uChL10.net
新スノハレ歌録り直してるのね

ほぼ前と変わらない感じだけど誰か一人だけちょっと声が浮き出てる気がする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:28:45.42 ID:+2APrFoO0.net
>>925
スノハレ回で期待したのに糞脚本で萎えたのはこっちなんだが?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:30:21.70 ID:D0nNT1ux0.net
>>926
え!マジで?! Σ(´д`)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:33:06.18 ID:auqNG/5Q0.net
アンチは論外として、
なんだかんだ不満言ってる人の言ってることって、
今まで冷静に一アニメ作品として観てた中立の人からすれば程度の差はあれど何を今更って感じなんだよな。
以前からご都合主義の浅い脚本で萌え豚に媚びてた。
男を出さないってまさにそういうことじゃん。
ただそれをエンターテイメントとして受け入れてたかどうか、気にしてたかどうかだけで。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:33:38.40 ID:FIebM8pa0.net
ところであの猛吹雪の中アルパカさん達はどうなってるの?
屋内に避難してもらってると思うけど、流石にあの吹きさらしの小屋で放置とかされてるとか無い…よな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:33:54.54 ID:auqNG/5Q0.net
お、久しぶりにID被った

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:36:50.64 ID:+8+JUD4u0.net
>>931
雪かき手伝ったに決まってるだろ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 10:45:10.55 ID:OD1A7vEIg
>>931
んなわけないだろwwwww
そんなことあるわけない…はず…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:39:06.32 ID:XhP8lqxA0.net
アルパカに乗って会場に馳せ参じたら話題性でアライズに勝ってた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:40:41.87 ID:69p2Nd1C0.net
穂乃果が泣いていたのはアルパカが絶命したからなのか・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:46:59.48 ID:pywvHzfS0.net
電車止まるほどの大雪で説明会や屋外で予選するなよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:47:29.23 ID:F0Fm65VQ0.net
>>917
批判がダメっていうか批判については
語る場所がちゃんと用意されてるんだからそっち行けって話
どうしてもここで批判したくてたまらない人がいるみたいだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:49:50.27 ID:fX7qVx5N0.net
批判じゃなくて叩きたいんだろうな。
反対のための反対という感じ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:49:59.68 ID:xpnVjBgt0.net
>>927
同じでしょ?
ぼらららもそうだったし

それより全部ダンスシーンだったのが驚いた
ぼらららの時は回想シーン含むだったのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:50:26.88 ID:xpnVjBgt0.net
>>937
お前はSS行ってないんだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:50:53.38 ID:4DoSTQ7K0.net
>>941
SSAは屋内だし(´・ω・`)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:51:13.34 ID:Io423GAj0.net
アンチとしての批判と、ファンとしての批判は違うだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:52:11.44 ID:Io423GAj0.net
ファンなら叩くな、なんでも受け入れろって考えも気持ち悪いわw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:52:33.02 ID:4DoSTQ7K0.net
>>943
アンチの批判は、ラブライブそのものの批判だからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:52:54.36 ID:n09uChL10.net
>>940
あれ同じなのかw

なんか結構違うように聞こえたけど久々だったからか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:53:26.06 ID:JYXFtHRn0.net
ここってここはおかしいって話すらダメなの?
ひたすらキャラ可愛い神回しか言っちゃダメなんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:53:52.83 ID:F0Fm65VQ0.net
>>944
俺はファンでもアンチスレ行っていいと思ってるんだけど
認識間違ってるのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:54:10.58 ID:xpnVjBgt0.net
>>946
ただ編集してるだけじゃない?
前とってたやつを

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:55:25.18 ID:/T/L3W2M0.net
是々非々でいいじゃん
ラブライブのあらゆる要素をすべて肯定しなきゃいけないってもんじゃない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:56:47.46 ID:JYXFtHRn0.net
>>948
アンチスレはアンチの場所だろ
当たり前じゃん
なんでそこにファンが乗り込むんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:57:45.74 ID:fX7qVx5N0.net
てか、IDコロコロ変えてる時点でもうねw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:58:15.05 ID:RdUnfCNW0.net
>>948
駄目に決まってるだろw
住み分けは大切

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:58:43.74 ID:uirBDZHM0.net
まだやってんのかよw

未だにグチグチ言ってるのも
それをなんとか排除しようとスルー出来ないのも
どっちもどっちやな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:01:09.26 ID:JYXFtHRn0.net
>>954
アニメのスレでアニメを語ることの何がダメなの?
それでグチグチとか言うならこのスレは本来何を語るスレなんですかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:01:15.11 ID:/T/L3W2M0.net
>>952
かりに俺に言ってるのなら見当違い
いま録画見てきたとこ。スノハレはいいが脚本ひどい派

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:02:27.13 ID:FFx7DeK00.net
Aパートがいかに仕上がってたかの話でも延々とする?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:03:34.76 ID:uirBDZHM0.net
>>955
絡むなよメンドクサイなぁ
言っとくけど俺は北の国から24時間マラソンで萎えたクチだよ
でも延々グチグチ言おうとは思わんね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:03:50.53 ID:t74p1oiV0.net
次スレのスレタイも間違ってるしお粗末過ぎるなオイ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 11:07:30.57 ID:OD1A7vEIg
まあなんにせよほのかわいい
これは変わらん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:04:59.83 ID:xpnVjBgt0.net
>>959
今気づいた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:05:35.02 ID:JYXFtHRn0.net
>>958
じゃあお前は黙ってろよ
アニメのスレでいつまでもアニメの話をする
これの何がいけないのか言ってみろよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:07:06.38 ID:uirBDZHM0.net
こうしてスレを伸ばして悦に浸ってるんですね、わかります

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:08:31.30 ID:XhP8lqxA0.net
面倒な人

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:10:13.14 ID:KdY99dhv0.net
感極まった穂乃果が泣き出すとこ、2期に入ってずっと飄々としてた彼女のようやく見せた弱い部分みたいなのは悪くなかったよ
まあその本音引き出すために使ったシチュエーション自体はどうなのってとこだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:10:29.86 ID:V/SuzpIt0.net
>>964
真姫ちゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:11:45.15 ID:JYXFtHRn0.net
>>963
なんだただ上から目線で見下したいだけの荒らしか
語ることないなら他のスレでも行けば

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:12:51.18 ID:+2APrFoO0.net
>>967
おまえがな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:12:54.27 ID:I1xutst+I.net
雪に関しては山場の為の山場って感じで
山場作るなら作るで他にやりようあったんじゃないかと
あんな投げやりなアクシデントをキャラが乗り越えたところで
予定調和としか思えないし感動なんて出来ませんわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:13:45.98 ID:43Y9r4oW0.net
一番はじめのススメトゥモロウのシーンを思い出した

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:17:10.64 ID:R3wGikYM0.net
海未ちゃんの「足に雪がまとわりついて・・・」でエロい妄想したのは俺だけではないはず

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:19:11.32 ID:Olej68j/0.net
まったくイミワカンナイ!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 11:21:45.50 ID:OD1A7vEIg
初めはアライズ処刑用にもってくるのは輝夜の城で踊りたいかな〜って思ってたんだが
スノハレもいいもんだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:20:24.91 ID:fX7qVx5N0.net
>>971
あのシーン全体的にエロい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:23:05.72 ID:Olej68j/0.net
女に不自由してたらそうなるのか・・・・
お前らが怖い

頼むから性犯罪とかで有名にならないでくれよ・・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:24:06.95 ID:uirBDZHM0.net
>>971
だいたい今期の触手アニメのせい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:31:26.84 ID:+8+JUD4u0.net
>>970
ああいうミュージカルみたいな感じ自体はおもしろいとは思うんだけど
一貫性がないっていうか、思いつきで適当にぶちこんでるように見えるんだよねw
そもそもなんでミュージカルみたいなのか全然わかんないし
今回のマラソンも目指したとこは似たようもんなんだろうとは思った

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:32:28.02 ID:RbXjpfZH0.net
>>948
アンチスレこそ批判のための批判の場所じゃん
こっちで不満言ってるのは別にアンチじゃないだろ
たまにまぎれてるが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:42:48.83 ID:fX7qVx5N0.net
全部雪のせいだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:45:07.09 ID:/HuwQ8Ypi.net
不満は言っててもお前らは円盤買って売り上げに貢献するんだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:55:54.63 ID:mU/HcZXR0.net
いや、俺は不満なんかいってないし
BDは勿論買う

もし海ちゃんが出てない回あったらそれは買わん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:59:04.49 ID:EalcwMVS0.net
グッズとか一切興味ないんでBDとかイラネ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:03:39.93 ID:xP9S72eI0.net
円盤は買わない
あえてね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:08:05.46 ID:i41Iapej0.net
不満はあるけどBDは買う
っていうか全く不満のない作品なんてありえるのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:08:49.81 ID:WaRK0BTy0.net
そういう作品はある、だけどここまで議論されないからすぐ存在を忘れる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:10:35.75 ID:RbXjpfZH0.net
>>979
冬のせいにして温めあうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:11:20.81 ID:t74p1oiV0.net
不満はあるが1期終盤の展開に比べたら全然OKだし
ラブライブに向かって頑張ってるだけでオレは満足だ
BD買わない訳がない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:11:43.27 ID:mU/HcZXR0.net
>>986
スレチっていうか歌手チ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:12:26.57 ID:mU/HcZXR0.net
つうか欲しいけどみんなBD買う余裕が無いんでしょ。金銭的に
学生なら仕方ないんじゃないの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:12:59.88 ID:Vi/6z4hB0.net
今出てる不満なんて半年もすりゃ思い出話
それでもあるとすればBD自体のコスパかな
アニメ産業には詳しくないが、もうちょっと安くするか収録話数増やしてくれたらな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:15:01.88 ID:GeQlKT760.net
パクライブはどこの業者に依頼してんの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:15:17.14 ID:vx6nLh4Z0.net
円盤買う奴は、スクフェスURみたいに特典目当てだろ
スクフェスやらないのにこの糞二期円盤に使う金があるなら、
円盤で乳首解禁が期待できる竜騎士にでも回したほうがまし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:17:45.58 ID:mU/HcZXR0.net
>>990
2話収録で、1巻(各期の最初に出るやつ)の値段ならまあ文句無いかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:18:36.84 ID:mU/HcZXR0.net
>>992
いいえ。
あんなもんつかったことないw
スマホ自体もってないw
全部交換スレで売った


CDや小説目当のほうがでかい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:18:45.92 ID:fX7qVx5N0.net
>>992
くやしいのうwくやしいのうwwww

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:19:24.01 ID:6paHHZqC0.net
かわいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:20:02.56 ID:i41Iapej0.net
竜騎士ってラブライブと説明文混ざって面白かった奴だよな
仲良くしろよ

正直今の時点で凛と希ファンは1期よりも2期BD買う価値生まれてるよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:21:42.17 ID:RbXjpfZH0.net
4thあるしな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:22:20.31 ID:WaRK0BTy0.net
スクフェスとかいう作業クソゲーやめたけど円盤は買うぞ
シリアルはヤフオクで売るとすげえお得だわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:24:35.44 ID:HWouJIXw0.net
隆起しとか今期でもワーストレベルにやばいやつじゃん…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:24:54.18 ID:mU/HcZXR0.net
>>999
シリアル2人分と、シリアル抜いたあとのBD(シリアル以外は完備状態&備品)交換してくれた人いたわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:28:27.65 ID:kYup1KFZ0.net
1000なら三期

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:28:51.49 ID:i41Iapej0.net
かわいい

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:29:26.24 ID:F9KIcYAX0.net
かしこい

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:29:28.39 ID:4OX8xrs40.net
凛ちゃん

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200