2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part198

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:02:18.24 ID:RWWbma8R0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part197
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401594298/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:03:06.07 ID:LJOdNBPmO.net
>>663
原作からして変態じゃね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:03:25.18 ID:+N+VrH5t0.net
花京院みたいなハンサムイケメンがギャグ顔晒すなんて
承太郎ぐらいか常にクールなのは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:04:32.41 ID:BsXD0MgP0.net
初見なんだけど、承太郎の帽子は髪と結合してるの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:05:06.30 ID:RWSwgkKk0.net
帽子が本体だ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:05:45.68 ID:ceCpiDJR0.net
承太郎も6部でプッチのナイフ攻撃された時の
うおおおおおおおおおおおおおおおって顔はギャグだったぜ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:09:56.00 ID:LJOdNBPmO.net
>>669
やっぱ3部はギャグも大事だよな!
OVAは変にドシリアスで重苦しくて仕方なかったわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:11:51.46 ID:L8K1NHxa0.net
本物の承太郎じゃないがオインゴが化けた承太郎の顔芸が楽しみでならない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:39:48.77 ID:PM5+FFqE0.net
呪いのデーボ戦でポルナレフが刺した所がいちいち黒塗りになってたけど
Jガイルの時なんか金田一かコナンの犯人みたいになりそうで
そうなったらちょっと冷めてしまうな

それにしても俺の勉強不足なだけかもだがここ2戦の敵は知らない声優さんだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:46:50.94 ID:AyhuzvBQO.net
>>668
え、4部アニメないの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:48:07.15 ID:CQ4mmsFK0.net
花京院って保健の先生がああいう風になるよう全部自分でセッティングしたんだろうか

承太郎の足を傷つける
↓保健室へ行くよう女子を操る
保健の先生先生にとりつく
↓学生も2人ぐらいいて先生の犠牲にする
体温計でおメメをグリグリ
↓承太郎に恐怖心を植え付ける
スタンドで華麗にトドメをさす
↓保健室は学生2人が荒らしたことにする
学生服は一応クリーニングに出しておく

花京院「・・・よし、このシナリオでいこう」

みたいなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:54:32.29 ID:FBgwtAXF0.net
本当なら石段で落ちて死んでもらう予定だった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:58:28.94 ID:D5JO//mx0.net
最初は絵で物を操る能力だと思ってたのに全然関係なくて拍子抜けだった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:59:26.67 ID:H8hDdNbI0.net
花京院のスタンド能力最初は、攻撃対象の絵の赤く塗った部分を切り取ばすだと思ってたなー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:03:35.00 ID:mUz1b8ve0.net
初登場の顔見た時は新手の柱の男かと思った

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:06:46.89 ID:QhJUGE/1O.net
>>679
ハンカチ読んでくれるまでまで待ってたんじゃね
フリガナまで振った力作だったし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:07:04.75 ID:RWnZRwLv0.net
アンジェロをスタンド使いにした学生服の男は蘇った花京院だと思った

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:17:07.42 ID:UDlMdUr/0.net
>>675
「おはじきだぁ〜?」は良かったと思うけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:22:19.17 ID:Y1BAIkWS0.net
>>651
ザ・サンは、原作があっさりしてるぶん、アニメでぶち込める伸びしろが多く
ほとんどレギュラーのみの出番だから、ゲストで呼ばれる方達より手堅い役作りになるし
カット割り、陽射しと影のエフェクト、キャラ達の壊れ方など、演出の腕の見せ所
これで作画にも力が入れば、オチはともかくスゴイ回になるんだがなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:33:50.84 ID:5e58Xk4H0.net
4部アニメ化がなしって決定された場合の話だろ
このスレには別にアニメ化しなくてもいいとか言ってるバカがいるようだからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:35:04.99 ID:r7AzM91L0.net
そんなやつおらへんやろ〜

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:51:25.17 ID:V7z6x2Jx0.net
このスレには、ディスクの売り上げでしかアニメを語れないキチガイがいるってだけの話
いちいち相手するなよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:51:57.21 ID:wa5g8xMh0.net
今回も円盤買うから、これでアニメ化しなかったらお前らのせいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:54:10.49 ID:YxRp+MFd0.net
黒塗りなしの断面って結構キツイ描写なの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 12:57:36.39 ID:Bb8xVk0t0.net
エボニーに顔面切り落されたボーイの絵は未だにトラウマ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:02:33.94 ID:H8hDdNbI0.net
デス13の回はカレー食いながら実況かな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:02:58.08 ID:JvAEbdDt0.net
>>691
そん時は制作サイドの責任になります

客に注文つけんな馬鹿

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:03:51.04 ID:wa5g8xMh0.net
>>690
アニメを語るとかじゃなくて、売れないと4部アニメ化がなくなるってことなんじゃないの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:04:14.89 ID:7ATbHtrd0.net
今日も戦いのゴングが鳴り響くゥゥゥゥゥッ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:04:50.91 ID:KR7r95cqO.net
2部には到底かなわないな。もう飽きてきたわ。2部のDVDのCMとか神だったわ。3部は25話とかで終わるのかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:06:02.14 ID:cFgrhJZ80.net
円盤を1人で何枚も買うことはできんからなあ。
俺は3部円盤は買うし、それで役目は全うしたことになるね。

まあ、4部は別にどうでもいいとは思っているが。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:06:43.61 ID:JvAEbdDt0.net
っとに自称マーケティングディレクターが毎度うるさいわ

集英社かアニメ会社の営業にでも就職して
そこでやんなさい

2chで喚いても無・駄 無・駄

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:07:45.01 ID:cFgrhJZ80.net
仮に3部円盤が売れないんだとすると、4部はどうでもいいと思っている奴は案外多いんじゃね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:07:55.70 ID:JvAEbdDt0.net
自称営業マンの俺もジョジョの円盤販促方法考えたお

握手券封入

これ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:09:54.26 ID:I3gAZ49x0.net
お布施で数万とか無理だわ
好きだから買うだけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:10:30.00 ID:Bb8xVk0t0.net
キラークイーンと握手!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:10:49.55 ID:7ATbHtrd0.net
どう考えても売る努力は製作側がするよな
それでも自分がってのならここでやるよりツイッターで頑張ってその気持ちを拡散希望した方がいいんじゃね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:12:05.23 ID:wa5g8xMh0.net
買ってる奴はどっちでもいいけど、少なくとも買わない奴は4部にアニメ化して欲しくないってことだからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:12:22.12 ID:7ATbHtrd0.net
よし、俺も円盤販促方法を考えよう

承太郎人形とハグ会

これよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:13:14.61 ID:JvAEbdDt0.net
ガタッ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:13:33.37 ID:s5y0cpKs0.net
分割はマジでやめてほしい
待つくらいなら絵のクオリティを
1部まで落としてくれればいい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:14:13.77 ID:HIC5O/k+0.net
花京院とサクランボの種飛ばし大会

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:14:50.62 ID:ceCpiDJR0.net
4部アニメ化がなければそれ以降の部もアニメ化はありえないだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:15:37.84 ID:I701nI6d0.net
等身大クルセイダース人形たちと一緒に写真を撮る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:15:59.64 ID:V7z6x2Jx0.net
>>709
25年待ったんだから、あと半年くらい待てよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:16:13.53 ID:rRsuCdZk0.net
>>709
分割は確定だよ
分割後に1クールなのか2クールなのかわからんってだけ
おそらく2クールだけどな
そうすると完結するのが早くて来年の9月末だからな、覚悟しとけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:18:14.87 ID:Ko1DCpZP0.net
>>713
OVA忘れんなよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:19:58.93 ID:w+cHkQ4u0.net
てか今回はBD全巻購入特典とか無いの?
アニメカラーの承太郎フィギュアとか、
前期に承知太郎orスタープラチナフィギュア、後期にDIOor世界フィギュア付けて
2つ合わせると原作最後のシーン再現とかが丸いんじゃないかな?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:20:32.90 ID:7ATbHtrd0.net
裸で円盤が売れたりするから承太郎のシャワーシーンを入れよう
シャアもガルマのところでシャワーシーンやったしな
クルセイダースメンバーで温泉回でもいいぞ
BDでは黒塗りが消えます(白目)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:21:39.17 ID:tI2aw0/g0.net
>分割はマジでやめてほしい

こう言う感覚わかんね
無理してゴミ作品作るよりスケジュールたっぷりとって
力作作ってもらう方が嬉しいけどな、俺

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:22:28.53 ID:RtWmvKGSO.net
小野D+イケメン声優+荒木の海外旅行番組を映像特典に付けよう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:22:38.55 ID:GjR9Udr50.net
ザ・サンは無理に動かすところとかないよな
ジョセフがラクバするとことか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:23:09.51 ID:JvAEbdDt0.net
メインユーザ層のニーズを取り入れるのも優秀な販促の仕事か

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:24:03.15 ID:5e58Xk4H0.net
お前ら忘れてるようだけど、一期のとき言ってなかった「円盤買ってくれたら4部できますよ」発言はスタッフが3部開始前のインタビューで公言してるんだからな?
これで円盤売り上げ悪かったら、ファンは4部アニメ化を望んでないってことになるんだよねぇ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:24:59.26 ID:JvAEbdDt0.net
>>722
お前が4部のアニメを切望してるのはよくわかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:26:00.54 ID:5e58Xk4H0.net
>>723
それだけわかってくれれば、いいや
じゃあの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:32:24.45 ID:cGFl+XQB0.net
お前ら円盤じゃなくてアニメを語れよw
アニメファンがついてくれば、マーケティングと資金繰りはあとは制作会社の領分。

カレー食いてーなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:32:41.91 ID:LJOdNBPmO.net
>>692
2部でのバラバラになったスト様の肉片が元に戻ろうとするシーンは結構くるものがあった
1部でも警部やスティクス神父の頭部が吹き飛ぶ場面はかなり漫画のまま

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:35:42.70 ID:HqIAJh8L0.net
こいつ、なんか患ってんな
ID:wa5g8xMh0
強迫神経症かな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:36:16.74 ID:I3gAZ49x0.net
>>716
あるよ
内容は分からないけどそんな感じだと思う
1期のが想像以上によかったから今度のも期待してる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:42:21.47 ID:tI2aw0/g0.net
4部以降はつまんないし、アニメ化も無理だろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:44:04.21 ID:JvAEbdDt0.net
そこまで4部の熱狂的支持者がいるとは思わなかったけど
さすがジョジョの裾野の広さだな
きっとサザエさん並みにアニメが続くであろう…(予言)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:48:04.69 ID:TupM2I3n0.net
>>729
他部さげるのやめてくれないか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:55:41.27 ID:lDJ00XiJ0.net
6部までちゃんとやって欲しい
何年かかってもいいから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:58:04.81 ID:7ShN/yLW0.net
英訳見てて思ったけど、ビチグソって英語だと「Smelly asshole」って言うんだな
ウンコそのものじゃなくてウンコが付着している人間を指すのがアメリカ英語らしいなって思った

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 13:59:39.12 ID:w+cHkQ4u0.net
>>728
サンクス!
フィギュア目当てで買う人がどれくらいいるか分からないけど承太郎フィギュアっていっぱいあるから
その面では若干魅力薄いかもな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:02:14.58 ID:Zt7Z9lOe0.net
>>717
置いてかれた花京院の日光浴シーンを入れよう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:07:21.90 ID:T6jlEy7B0.net
>>733
アメリカ人「ビチグソなんて言葉が出てくる所が日本語らしいと思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:11:52.37 ID:YxRp+MFd0.net
強さの平均レベルで比べると
柱の男>スタンド使い>波紋使い>吸血鬼>軍人で合ってる?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:12:46.76 ID:TfOahUbo0.net
4部やるならリーゼントの男のキャラデザどうすんだろ
ああ、そんなのあったね(笑)とか・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:24:06.98 ID:/Z1rDTtY0.net
特典フィギュアはいつもの指差しポーズの承太郎&スタプラじゃない
代わり映えないけど需要考えたらこれしかない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:30:43.20 ID:AyhuzvBQO.net
そういえば仗助て今の時点でもう生まれてるんだっけ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:32:28.68 ID:wNq1gsUE0.net
謎の高熱で苦しんでるという設定のはず
結局助けたあのリーゼントは誰だったのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:32:33.64 ID:++ENnSxJ0.net
生まれてなきゃDIOの影響でスタンドが発現したとかの話が意味不明になる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:40:35.09 ID:GgBdi34x0.net
放送前のなんかのイベントで承太郎先輩の帽子風サンバイザーみたいなのくばられてたけど
あれ4部以降もやったらハンバーグやコロネ型のが配られるんだな
ハードル高いな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:41:32.26 ID:AyhuzvBQO.net
>>741-741
あああの時の高熱てそういう背景あったんか
漫画読んだんかなり前だからそういうとこすっかり忘れてた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:41:47.44 ID:RtWmvKGSO.net
1部 01〜05巻 (4.5冊)
2部 05〜12巻 (7.5冊)
3部 12〜28巻 (16.1冊)
4部 29〜47巻 (18.5冊)
5部 47〜63巻 (16.5冊)
6部 01〜17巻 (17冊)
7部 01〜24巻 (24冊)

4部は4クールで足りるのかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:44:22.58 ID:a+myEXxx0.net
>>745
テンポ早めでやればいける
3部は今のところゆっくりめのテンポだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:45:46.19 ID:7ShN/yLW0.net
>>741
助けたリーゼントヤンキーは、あれを描いた時点で最終ボスが時間を巻き戻す敵というのを決めていたので伏線の一つとして埋め込んだらしい(未来の仗助)
当時流行ったドラクエ5の大人主人公と子供主人公の設定を参考にしたと言われてる
最終的にバトルを戦略化させる上でボス戦の巻き戻し能力を限定化させた影響であのキャラはただの優しいヤンキーというのが正史になった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:47:00.33 ID:SyLPe+d5I.net
きっとパラレルワールドで吉良と戦ってた仗助だよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:49:00.41 ID:VyBxqr+X0.net
いや若き日の川尻浩作だよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:55:21.41 ID:Ko1DCpZP0.net
4部やんなきゃ、5部も6部も無理だし6部やらなければ7部の小ネタも映えないし
ということで4部はよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:57:39.45 ID:FPA14RUk0.net
最近ジョジョを見始めたにわかなんだが、ジョジョって人気あるのになんでアニメ化まで時間かかったの?
今やってるアニメの内容は25年ぐらい前に連載してたんだよね。
90年代ぐらいにアニメ化の話はなかったの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:57:55.33 ID:++4n99+u0.net
>>747
妄想をさも公式設定のように書かないで欲しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:58:51.02 ID:V7z6x2Jx0.net
>>747
それはジョジョベラーだのジョジョ顎だのに載ってるのか?
「ネットで誰かが言ってた」で適当なことを書かないでほしいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:00:02.18 ID:HIC5O/k+0.net
>>751
94年くらいに一度OVA化されたよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:00:35.98 ID:7ShN/yLW0.net
>>753
載ってないよ
だって俺の妄想だもん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:01:36.04 ID:V7z6x2Jx0.net
>>755
死ね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:02:25.51 ID:++4n99+u0.net
>>755
妄想なら妄想って書いとけ
「らしい」とか紛らわしい言葉使うと誰かが勘違いするから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:03:31.45 ID:7ShN/yLW0.net
>>756
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:03:44.76 ID:eje/GYD60.net
>>751
ジョジョをアニメ化するならもっと他に人気のあるアニメを優先してアニメ化してたから。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:05:04.89 ID:FPA14RUk0.net
本当だOVA化されてる。
でもなぜテレビ放送ではなくOVA?
90年代は今ほど人気なかったの?それ以外の理由があるの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:05:05.32 ID:a41NGlrK0.net
うわぁ・・・くっさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:07:27.37 ID:AyhuzvBQO.net
ジョジョアニメ化はなかったけど何故かファミコンジャンプ2にゃ参加してたな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:07:58.51 ID:FPA14RUk0.net
>>754
>>759
ありがとうございます。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:08:33.75 ID:HIC5O/k+0.net
>>760
当時はジョジョはアニメにしても大勢の視聴者の人気を得られない
カルトな作品だとみなされてたからね。
荒木先生ご自身でさえ「ジョジョはTVアニメにするには向いてないかも」
っておっしゃってったくらいだし。

漫画を読んでファンになった人たちが熱意を持ってアニメを
作ってくれたおかげで、今のアニメジョジョ人気があるわけだね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:18:33.77 ID:FPA14RUk0.net
解説ありがとうございます。
みなさんのようなジョジョファンになれるように頑張ります。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:18:57.44 ID:jwyV79Wn0.net
>>761
ウーノ ドゥーエ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:28:47.14 ID:IBXTSUWu0.net
>>762
悟空さは大人になりジョジョはじいさんになったファミコンジャンプ2

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:32:24.54 ID:T6jlEy7B0.net
ジョジョに限らないけどにわかオタほど通ぶろうとして痛々しいよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 15:46:39.56 ID:YoXpnB6w0.net
>>764
自分もその通りだと思うけどね、時代が早すぎるでしょ
当時は誰がどう考えてもドラゴンボールの時代だしな
過去を振り返って最適化を妄想するより素直に今を楽しめばよかろうなのだ

実際ジョジョほど再評価著しい作品って類を見ないんじゃねーの?

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200