2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 121

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:23:52.74 ID:Jqz57Dh40.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 120
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401584675/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:56.39 ID:jAMg8Nfk0.net
エンタメ界隈で「あの悪人が実は良い人」病に掛かりまくってるからな
そんなもんどうでもええわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:56.52 ID:rcva895E0.net
>>654
幼女向けってことで抑制かかってる面はあると思う。
作家に好き放題ヤらせてイイ結果なんてあまり無いからな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:31:27.36 ID:nOf8F7pN0.net
もっと楽に観たいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:32:16.67 ID:xKhtSRaT0.net
>>433
キュアフラワーが入ってないのですけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:32:54.24 ID:rcva895E0.net
>>658
今レイズナーを分割3期で作ったら、1期で大半が見なくなるだろうねw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:11.05 ID:ZisJM+X80.net
プリキュアが悪の組織があるのを知りながらただわいわいやりながら
敵が来るのを待ってるだけなのは全部同じだからな
てか愛とか友情とかだけでどうにかする世界観でいったいどんなシリアスを期待してるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:50.85 ID:nOf8F7pN0.net
>>662
>>443

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:51.20 ID:FEGG5L7o0.net
 神聖視っていうより既存の物を見下したり否定する為の旗印にしてる感じはあるかな。元々キワモノ女児向けアニメだった訳だし。
そんなん指示する俺は他の奴とは違う・プリキュアも他作品とは違うって意識してるしてない関係無しに思ってるのは結構いたんじゃないかと。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:45.25 ID:Fuv185Xu0.net
>>650
ナマケルダさんは普通に人気じゃね?
正直プリキュア側より幻影帝国側の方が面白いわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:59.95 ID:rcva895E0.net
>>666
今の子供アニメ見るオタは「夜アニメより子供アニメは崇高」って相当イタい人が多いので

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:02.70 ID:poGC/I+H0.net
>>657
表立ってテーマとして掲げられてはいないけど、どんな苦しい時でも明るく楽しく笑顔で頑張ろう
みたいな感じだもんな
フォーチュンについても、多分復讐心で戦ってるフォーチュンに対し、ラブリー辺りが「お姉さんはあなたがそうなることを望んでない!」みたいな説得し、何だかんだあった末に和解
みたいな展開と予想している

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:20.02 ID:RCnxAZVX0.net
誠司

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:34.43 ID:3vLt5dlA0.net
>>645
ID:poGC/I+H0
ID:hhc/vksI0

みたいな気持ち悪いのが多すぎ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:37.77 ID:hhc/vksI0.net
カキコしてるわずかな間に、たくさん援護コメント(作品に対するね)が
書かれてて驚いたw

みんなプリキュア愛に溢れてるなあw そこにちょっと感動したわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:54.33 ID:0UVEo6lZ0.net
プリキュアはね
子供の時に楽しんで観て
思春期になると批判して離れて(離れればいいんだけど粘着しているのもいる)
大人になるとまた戻ってくる

サケみたいなもんなんだよ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:08.32 ID:EjEzLcdA0.net
>>667
ナマひめとかいう卑猥なカップリング名
けど久しぶりに好きになった男女カプだわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:38.52 ID:poGC/I+H0.net
>>659
て言うか、プリキュアに限って言えば、今はヒーローものとして先祖返りして、「憎むな殺すな赦しましょう」が主流なんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:39:24.08 ID:RVRqGkmE0.net
プリキュアをキワモノ女児向けとか異端扱いしてる奴も単に初代信者くらいのもんだろう
内容は既存の女児向けから殆ど外れてないってのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:40:13.90 ID:poGC/I+H0.net
>>668
まあ多くの人は、深夜の鬱展開やエロ全開に疲れたり飽きたりしただけなんだけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:02.97 ID:HM7Y63/10.net
ぶっちゃけ俺はプリキュアのアクションシーンしか見てない。
いたいけな女の子が人々の平和のために敵をボッコボコにする姿にはシビれるものがある。

今年はほぼ毎週コンスタントにそういったシーンを入れてくれるから嬉しい。
去年まではバトルシーンが削られる傾向にあったからつらかった。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:27.81 ID:3vLt5dlA0.net
プリキュアはこうあるべきだって決めつけてる奴の気持ち悪い事

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:40.71 ID:poGC/I+H0.net
>>671
人を批判したければ、先ずは自分の意見を言うことだ
単発でいきなり人の批判してんじゃねえよハゲ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:42:12.67 ID:7DSQp11t0.net
プリキュアが最初に作られた当時はまだ女児ア二にバトルという概念が無かった。
セーラームーンやあかずきんちゃちゃでやられてたようなのはいわば魔法少女という範疇だった。
激しい肉弾戦を行わず魔法の様な力で解決するアニメを魔法少女アニメと分類できる。

その女児ア二分野にバトル物の女児ア二という新しいジャンルを発掘する為に
エアマスターのスタッフがやったのが始まりでプリキュアの根っ子は男子向け深夜アニメのバトル物だと思うんだよな。
それがいつの間にか女児アニの正統派の遺伝子が受け継がれて今に至る。

大きくなりすぎて女児を持つ親御さんの意見 PTA色んな物を背負い込みすぎたのが今のプリキュア。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:42:27.17 ID:jAMg8Nfk0.net
なにもプリキュアに期待持ってないなら
それこそ見なければいいのでは・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:21.15 ID:hhc/vksI0.net
>>669
どうも気持ち悪いと言われた同士で、意気投合したようですぞw
でも多ければ、それはそれで正義だからねえw

ID:3vLt5dlA0

の意見を擁護してるひとはどれだけいますかな?ww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:21.64 ID:poGC/I+H0.net
>>679
気持ち悪いのはてめえの方だ
勝手に他人のことを決め付けるなハゲ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:24.28 ID:0UVEo6lZ0.net
>>682
何かを期待する、とかじゃなくて
単に楽しいから観てるんだけどな。娯楽作品なんだし。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:45:02.19 ID:RCnxAZVX0.net
誠司

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:46:01.32 ID:jAMg8Nfk0.net
>>685
それは期待してるってことだよ
最初からつまらない確信があるなら見ないでしょ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:46:49.35 ID:ilX1+nPA0.net
>>675
ん? ヒーローものって、昔は基本憎め殺せよ絶対許すなじゃなかったっけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:47:08.57 ID:7DSQp11t0.net
つまんない訳じゃない。ただ魔法少女とバトルヒロインは似て非なるもんだよ。
今のプリキュアはどちらかというと魔法少女で女児アニの正統派になった感じ。

ただマーケティング的にアイカツに客とられて女の子が立ち回るのってキツいかも知んないね。
トレンド的にオシャレやアイドルと言った感じでセックスボーダーレスは違うかもしれない。
データカードダスもプリカードあるのになんか良くわからないダンスしてるし。
プリキュアの本懐はダンスじゃなくバトルだと思うけどな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:47:52.32 ID:EYS6z+bkI.net
伊達にニチアサ見てないぜ。そろそろゆりさんの3つ上の歳になるけど…。
親曰く,クレヨン王国のころから見ているんだとか。

何度も繰り返し書くけど,今年のテーマは
「自分の物の見方しだい、自分のありようで幸せをつかみとる!」
なんだ。いくら迷走しているようにプロ幼女に見えても,本質的なところでぶれてなければいいんだよ。

ちなみに,クレヨン王国がどんな話かwikiって見たけど,雰囲気的にはハピと似てなくもないよな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:48:53.93 ID:AJ2FIFZGO.net
>>673
思春期よりちょっと早く離れてるんじゃない?
うちらの近所はね、初代やマックスハートにはみんな夢中でなりきったし
鳩まではみんな一緒にみてた
なのにスイから批判する同級生が出始めて
スマドキハピはバレないようにこっそり見てる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:32.58 ID:3vLt5dlA0.net
僕の考えた展開を長々と書き込む自称評論家様が気持ち悪くなくてなんなのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:50:04.29 ID:7DSQp11t0.net
>>691
その批判してる奴はアイカツはどう?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:50:10.58 ID:poGC/I+H0.net
ハピ世界が軽いとか緊張感が無いとか言ってる人は、キャシャーンやザンボット3みたいなプリキュアが見たいのか?
幻影帝国に無抵抗宣言した町で、住人が幹部連中の椅子にされたり、犬の首輪と紐つけて散歩させられたりとか
めぐみの友達の体内に爆弾仕掛けられて、目の前で爆死とか
そういうのが見たいのか?

全力で否定させてもらうわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:50:24.60 ID:FC+jKbV/0.net
>今のプリキュアはどちらかというと魔法少女で女児アニの正統派になった感じ。

そういうことはマミからララまでのぴえろ魔女っ子見てから言って

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:14.37 ID:RVRqGkmE0.net
>>681
それは全然違うと思うな
俺はエアマスターのようなものを期待してプリキュアを見たら心底ガッカリしたから
まぁ女児向けだから当然かと思うようにして視聴は止めなかったけど
少なくともバトル物なんて言えるほどバトルを重視してた作品ではない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:40.64 ID:poGC/I+H0.net
>>688
そりゃ70年代頃の、主題歌で「憎い怪獣ぶっ殺せ」とかやってた時代の話
>>675のフレーズは、もっと昔の月光仮面のモットー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:57.86 ID:jAMg8Nfk0.net
>>692
だからお前はなにしに来てんだよ
おまえが一番キョドっててキモいじゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:59.72 ID:vRkTLlHc0.net
元々魔法少女は東映作品がメインだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:52:35.92 ID:7DSQp11t0.net
むかしスーパービックリマンてアニメがあってそれまでのビックリマンの雰囲気から
全く変わった物だった。荒廃した背景に影の多い暗い画面。
苦しむ展開の連続。子供心に毎回見るのが辛かった。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:52:39.54 ID:Z25FJrO50.net
笑いを期待しちゃうけどな
ハピは特に

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:15.59 ID:ZisJM+X80.net
>>692
お前が一番気持ち悪いからさっさと首釣って死ね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:17.13 ID:RAYeCjlF0.net
>>694
まどマギがなければそういう鬱展開もアリだったんだがな
今となっては二番煎じもいいとこだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:22.01 ID:RCnxAZVX0.net
レッドが出てからシリアスになるだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:36.71 ID:/pxos2/+0.net
ラノベで復活したおジャ魔女どれみ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:58.65 ID:7DSQp11t0.net
>>695
わりい。見た。マミから。ペルシャも見た。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:04.80 ID:cq8BInzu0.net
>>694
勝手に他人の頭の中妄想して嗜好を断定してそれを頭から否定するとか
すげーカッコイイね
エスパーさんか何かかい?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:20.02 ID:/pxos2/+0.net
>>703
まどマギなくても無理じゃない?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:42.06 ID:3vLt5dlA0.net
プリオタって自称評論家様って言われると激怒するよなwww
自分も関係者のつもりでいたいんだろうけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:55:08.03 ID:hhc/vksI0.net
展開を書きこむのと、こういう見方をしている、は全く別のことだよーww
ID:3vLt5dlA0 さん

あと「オレ的には」と個人的な見方であることをハッキリ断ってるのに
「こうあるべきだと決めつけてる」と曲解するのはやめてねw
個人的になにを求めてもいいでしょw

あ、言葉を知らないから、長々と書けることに対して嫉妬してるの、もしかしてww
君、一行しか書けないもんねw 単なるわめきをw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:55:21.98 ID:RVRqGkmE0.net
まどマギはただのオタ向けだから、欝展開なんて普通のことだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:55:28.97 ID:Z25FJrO50.net
>>703
その前にニチアサだって事を忘れちゃイカん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:44.46 ID:dqdCaP5gO.net
>>638
そうか?今日はしつこい頑固汚れって感じで張り付いてる印象だが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:54.50 ID:poGC/I+H0.net
>>709
プリキュアについて語らず喧嘩売ってるだけなら、とっとと消えろよハゲ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:56.67 ID:/pxos2/+0.net
>>711>>712
ニチアサで欝みたいなら初期の平成ライダーでも見てたら?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:26.69 ID:7DSQp11t0.net
女児アニで鬱展開って、「現実はこうなんだからこのアニメ見て良く思い知れよー!」
て上から目線の男が年端も行かない女の子に説教している様だよね。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:39.31 ID:3vLt5dlA0.net
>>710
お前に関しては

明るく楽しく、ほっこりできる。なのに激しいバトルもあって、時には展開の謎も・・・
てのがオレ的にはプリキュアに望んでるものだけどねえ。


これが最高に気持ち悪かっただけだから気にしないで

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:19.51 ID:nOf8F7pN0.net
朝っぱから欝展開勘弁しちくりw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:21.21 ID:/pxos2/+0.net
>>716
それならおジャ魔女見ろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:24.14 ID:poGC/I+H0.net
>>707
何でそうなるの?
違うなら反論すればいいだけの話
エスパーって子供かよw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:51.83 ID:dqdCaP5gO.net
>>640
また脈絡のないケチだな
どの話題、どの角度からでもそこに結びつける執念は常軌を逸してるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:58.60 ID:jAMg8Nfk0.net
なんかレスが飛んでるけど
キモいプリキュアオタクがご高説してるのかな?w
全然見えねーわwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:40.25 ID:EjEzLcdA0.net
まどマギを、ひいては虚淵作品を鬱という一括りでしか見れん人はキライだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:44.98 ID:AJ2FIFZGO.net
>>693
プリキュアがどうアイカツがどうってより、アニメやそれ系のゲームにハマってるなんてガキじゃんオタクじゃんキモい
って感じかな、空気は。

自分らがするメイクやファッション、他校の男関係(学校の男は無理、ださすぎ)、ようは背伸びがしたいお年頃?と思いながら話し合わせてうちではハピの薄い本製作中

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:45.46 ID:poGC/I+H0.net
>>717
お前に他人を気持ち悪いという資格は無い
お前が一番気持ち悪いから
分かったらとっとと消えろハゲ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:00:48.66 ID:cq8BInzu0.net
>>716
鬱とは違うけどスマイルの運動会とか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:34.64 ID:Z25FJrO50.net
>>718
ファントムは鬱展開にする気マンマンに見える
アイツ絶対にひめと踊ったりゆうゆうの歌聞いたりしないぜ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:02:08.47 ID:YvwtCaEZ0.net
そろそろトランクスのAAの出番かな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:02:53.44 ID:Z25FJrO50.net
>>726
オレもあれは普通に勝利で爽やかに終わって良かったような気がするw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:00.83 ID:NdEERuPY0.net
>>723
自らハッピーエンドに違和感を感じて、まともなエンドが作れない…
と言っている人だから、それもやむを得ないかと。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:19.96 ID:7DSQp11t0.net
>>724
レスありがとう。

もうアニメからはなれる感じになる訳だな。

男が出来て子供が出来たら「お帰りなさい」ってなるんだけどなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:27.57 ID:4VbNOECD0.net
>>717
え! もしかして、ひとの楽しみ方を全面否定しちゃった?

それって「こうあるべきだと決めつけて」ない?
他人が決めつけるのは批判するのに、自分が気に入らないものはダメだと決めつけるんだ。
すごいねー、偉いさんだねー。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:39.32 ID:Byr+X+KYO.net
>>727
フォーチュンもな
もうあいつら結婚しちゃえよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:49.64 ID:EYS6z+bkI.net
プロの幼女にはかないませんや。
でも,あくまでメインは子どもで,そのおこぼれを我々は頂戴しているってことを忘れてはいけないと思いますが。
視聴率も悪くないし,これだけ反響があれば別に口出すこともないでしょう。
戦時中とはいえ,これ以上鬱な展開にされたら,正直見たくなくなる(それこそテーマ無視)。

ただ,いくら子ども向けとはいえ,テーマからずれていくようなことがあれば,立場構わず私はdisるつもり。


P.S.
これから戦争に近いことになるんだから,おまいらも戦時中の息の抜き方をハピプリから学んでおけよ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:11.86 ID:GjM7kU/j0.net
虚淵はご都合ハッピーエンドならぬご都合バッドエンド職人なんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:18.99 ID:pVP590Cw0.net
オレ発見
スレが荒れてるときは寂友が書き込まない法則

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:23.66 ID:brxCo67HO.net
>>679
こうあるべき=俺の見たい物って事なのかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:47.28 ID:xIYtwl4f0.net
こりゃアンチスレが過疎るわけだ
作品への愚痴的なモノはこちらでいくらでも語れるからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:52.45 ID:q5VKdv2F0.net
>>727
だが行きつく先は結局バスタオル緊縛だぞ
鬱展開になりようがない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:13.71 ID:gQcVdwEq0.net
多分記憶喪失のファントムが一日いおなの家で過ごす展開が来る。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:06:06.55 ID:KyG/Vvgd0.net
>>735
ご都合バッドエンドってのはまさにその通りだね
エヴァなんかもそうだが
実は簡単なんだよね、悲観的に書くのって、ご都合ハッピーよりずっと。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:06:15.79 ID:YvwtCaEZ0.net
>>723
鬱と言うか、エンターテイメントな勧善懲悪が書けない人かと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:11.66 ID:cJrL/d8g0.net
荒川稔久、井上敏樹、小林靖子辺りにでも書いてもらうか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:27.48 ID:64BjMVWC0.net
>>739
あいつカッコつけていながらエロいよな
女の子の手足縛ったり

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:55.77 ID:adk5zR7K0.net
よく言われるように
子供がニコニコと食べてるお子様ランチに向かって
これは俺の食べたいお子様ランチじゃない、もっとスパイスを効かせろ、
それと毎年ハンバーグが入っている、もう飽きた、とか
いい大人が言ったら野暮だよね、という話なんじゃないの。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:58.71 ID:K8QiKyHq0.net
>>728
     {二ニニニニニ二}
      { ・ ・ ・ |・ | ・ ・ ・キ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i.・ ・ ・ ・| ・| ・ ・ ・.キ   /
     { ・ ・ ・ ・!・,゙・ ・ ・ ・i  <一体みんな誰と戦っているんだ
      l ・ ・ ヽ・l ,'/・,ィ ・ ・}   \
     { ・ ・`ーTT・´ ・ ・.・j    \______
      `¨¨¨~´ .` ー−´ 

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:35.07 ID:GjM7kU/j0.net
まぁ危機的情勢なのにも関わらずまったりした雰囲気なのは
暗い演出なんてやりませんよってことなんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:49.99 ID:YvwtCaEZ0.net
>>746
一応合ってるのかな、これはw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:07.15 ID:QM81nP1K0.net
自称関係者や僕の考えた展開って物言いはここで言うとマジ切れする奴多いからやめとけ

プリオタの半分くらいは自分は深夜アニメ見てるオタクとは違うって本気で思ってるからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:58.51 ID:ABs3qPYf0.net
>>746
 自分以外の何もかもとっ!って俺が頭に来てたらそう答えてた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:04.52 ID:cJrL/d8g0.net
逆に深夜アニメ見てるオタクもプリオタ舐めてるっしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:56.31 ID:gQcVdwEq0.net
宮崎駿がハピネスチャージの脚本描いたら
ひめ「神様・・風がささやいてる。私この街に友達がいる気がする!」
神「ひめ!どこへ!」
ひめ「ちょっとそこまでー!」

めぐみ「あなた・・・とても可愛らしい、まるでお姫様みたい。」

街の人「このカビを街の中へ入れてはならない!みんなで焼き払うんだ!!」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:59.26 ID:Byr+X+KYO.net
>>731
かもね
すごいちびのころごっこ遊びでどっちがホワイトか揉めたり
4年くらいの頃?ハトキャッチパラダイスとか一緒に踊り狂った友達が処女捨て自慢とかしてるの聞いててまじ微妙な気持ちになる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:12:36.27 ID:GjM7kU/j0.net
実際、深夜アニメ見てるオタクとは違うんだけどね
そこに求めるものが無くなったからこっちに来てるわけだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:14.00 ID:cJrL/d8g0.net
>これがプリキュアじゃなく、2人の学校生活をゆるゆると描いてくれるアニメだったらなぁ。

こんな事をブログに書き込むオタまでいるからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:19.95 ID:64BjMVWC0.net
>>747
みんな本当に楽しそうにプリキュアライフをエンジョイしてるもんな
世界を背負ってるのにw
まあブルーもプリキュアより学業が大事って言ってるしw
めぐみならクロ高のアイドルになれるのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:14:48.70 ID:xIYtwl4f0.net
>>754
一緒だと思う
かわいい女の子に熱を上げてるアイドルオタク的な部分では

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:15:13.06 ID:gQcVdwEq0.net
>>753
小4でそれはちょっと微妙な気持ちになるよな。

昔はみんなでプリキュアで話せたのになんか良くわからない方向行ってるのは
悲しいよな。

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200