2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 121

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:23:52.74 ID:Jqz57Dh40.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 120
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401584675/

610 :もっとパンツとオッパイおぉお! (*´д`*)'‘ァ'‘ァ@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:58:29.47 ID:3AGCclLD0.net
淋すぅい僕達のぉ下半身をぉピクピクとぉ動かせなければぁ意味が無いぃ
〜!!!! (*´д`*)'‘ァ'‘ァ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:59:34.63 ID:ZekaSq/C0.net
>>606
は、母の日では封印された両親を心配してたから……(震え声
ゆりさんみたいな感じで通年辛気臭いとちょっと見栄えがよろしくないから、あえて未熟な部分が多いキャラなのだろうひめは

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:59:39.32 ID:seT4zB0X0.net
まあ海外が侵略されてるのにこいつら呑気すぎるとは思うわな
特に神様
あいつこの前とかコーヒー飲みながら呑気に読書してたぞw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:00:29.25 ID:1hXILx400.net
ファントムとの再戦っていつになるだろうか?
ダークプリキュアと違って向こうから来るのが想像出来ない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:00:53.37 ID:EjEzLcdA0.net
>>612
黒幕だと考えればなにもおかしくない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:01:17.91 ID:I2rkqhjQ0.net
>>596 めぐみはハンター回で(オス!)ていってたからもう予想くらいはしてると思う
フォーチュンの話はまだ控え気味でいいだろ、物語の核心だし。

ふたごめぐみはキャラ立ってていいな アニめぐもいいけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:02:37.27 ID:ZekaSq/C0.net
>>612
神様はともかくとして、あの世界は侵略されてるのが日常だから呑気に見えるのだろう
海外だけじゃなくてぴかりヶ丘自体も侵略の爪あとは至るところに残っている
感覚がマヒして侵略されているのが当たり前なのだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:02:41.50 ID:GbvLdNhD0.net
>>612
プリキュアなんて愛の結晶があればいくらでも増える量産品
神様にとってはそんな程度の扱いなのかも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:03:08.77 ID:BDPge2zj0.net
>>612
キャラが呑気すぎて戦いが燃えないのと
それに世界規模にしてるわりに何か話がどれもスケール小さいんだよな
ハニーの技はスケールでかく感じたけど

619 :抱き枕まだぁあ!@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:03:12.63 ID:3AGCclLD0.net
別にぃ全部動かさなくてもぉオッパイ揺すってくれるだけでもイィいい〜!!

バニバニバニぃゐ〜!!! とかぁ スクスクスク水ぅう〜!!とぉ
着せ替え遊びでもイィいいゐ〜!!! (*´д`*)'‘ァ'‘ァ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:04:18.31 ID:JYwU66Rj0.net
オスは誠司にバレた回でも使ってたし単に口癖では

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:04:40.85 ID:EXrKWJ+r0.net
SSも確かに満薫がちゃんと絡んでくるそれこそ2クール目までは
微妙だったけど3クール目からそれなりに盛り返した印象はあるな
ハピもフォーチュン加入したら前のOP挨拶みたいにいおなが良いツッコミになって
バランス良い4人になって物語も動くだろうし期待しようや

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:04:58.99 ID:evGUdbF30.net
なんかおかしいと思ったら
ここアンチスレだったのか
本スレに移動するわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:06:46.26 ID:rcva895E0.net
>>619
ゆうゆうがアメリカのおばさんみたいになる未来が見えたぞ!どうしてくるる!><

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:07:16.85 ID:RAYeCjlF0.net
>>617
指揮官である自分が悲しんだり苛立ったりしては士気にかかわる。だから表向きは平静を保ってるんだよ
一人になったら壁パンしてるぞ絶対

625 :てめぇの妄想の中だけが真実w@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:07:37.09 ID:3AGCclLD0.net
大気汚染に海洋汚染、エネルギー問題etc.問題山積の国に住みながらぁ
えぇ年こいてぇ女児アニメで必死にハァハァしている時点でぇリアル感も何にもないよなぁ
〜!!!!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:07:39.12 ID:rcva895E0.net
>>622
本スレだってばよ!
ゆうゆうのお母さんのチンコヘッドとか姫の偽造パスポートについて語ろうZ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:07:53.94 ID:ivS2BdIa0.net
なあにここからしっかり個別回もあるだろうし
それぞれちゃんと目立ってくるだろ
作画だってスタッフもきっと頑張ってくれるだろうしここからここから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:32.04 ID:Fuv185Xu0.net
>>614
本当にいい人でしたより黒幕でしたってほうが納得いくかもw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:08:42.53 ID:FC+jKbV/0.net
>>616
シリアをはじめとする戦争地帯の住民は近くで戦闘が始まっても呑気にコーヒー飲みながら読書するのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:11.32 ID:0UVEo6lZ0.net
プリキュアを楽しく見るコツは「あるがままを受け入れる」事。

10年見続けている俺が言うんだから間違いない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:10:13.42 ID:JYwU66Rj0.net
>>627
制作体制は後半になるほど安定するだろうしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:00.12 ID:60hIjPLu0.net
ゆうゆうのお姉ちゃん可愛いのでもっと出番増やしてくれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:10.81 ID:RVRqGkmE0.net
盛り上がらないだの盛り返すだの、自分の勝手なイメージをさも総評のように語る奴は毎年現れるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:11:24.68 ID:nOf8F7pN0.net
まだ慌てるような時間じゃない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:12:50.04 ID:rcva895E0.net
>>630
このスレには幼女しかいないはずだが…10歳以上って幼女っていうのか?アグネス!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:13:56.13 ID:GbvLdNhD0.net
まぁアンチスレみたいな身も蓋もない悪口よりはマシと思いたい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:14:03.08 ID:I2rkqhjQ0.net
1年中臨戦態勢で緊張しててもしょうがないだろww 子ども向けアニメだし
ヒーローものは受け身が基本よ

ちょっとストーリーや設定に不満だったけど、>>630がいいこといった 思えばふたりはも結構酷い回あったし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:14:03.07 ID:RAYeCjlF0.net
口汚い書き込みっていつも単発だよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:14:27.96 ID:EYS6z+bkI.net
テーマの「自分のありようで幸せを掴み取る」からは ぶれてないんだからいいんでは?
まだ3分の1しか終わってないんだし,のんびり見ていきましょうや。

しかしまあ,これだけ大事なイベントを2クール終わりに持ってくるってのがまた。

ところで(これで荒れるのは嫌なんだが),一応シリーズものなんだから,ドキの物語というか主題があってのハピだと私は思うわけで,ドキをもう一度おさらいしておこうと思うが,10話以内に絞るとしたら,どの話を見ておけばいいか?

>>577
私が出入りしているスレの掟↓
「全員が工作員だと思うべし」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:14:34.70 ID:rcva895E0.net
>>632
みゆきのママ育代さんはすごく登場回数が少なかったがな(´・ω・`)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:14:50.74 ID:cq8BInzu0.net
>>630
それが出来ないなら自分に合わないと感じたらさっさと切ることだなぁ
一口にプリキュアといっても11作品全て毛色の違う物語だから
合うもの合わないモノがあって当然なんだよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:17:06.57 ID:rcva895E0.net
俺的には「プリキュアなんてこんなもんだろ」なので何も問題は無い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:19:21.57 ID:RAYeCjlF0.net
>>639
1話と最終話
「お前(キュアハート)こそジコチューだ!」
プロジコのこの言葉がドキの全てを表している

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:21:44.67 ID:jAMg8Nfk0.net
合う合わないつったら「合う」けど
フォーチュンとプリンセスの愚にもつかないケンカは
完全に勢い殺してるから勿体無くてしょうがない

ハピチャの描きたいことはナマケルことと頑張ること
独占欲と分け与えること自己顕示欲と他人を尊重すること
愛することと憎しみは鑑のように裏表の関係だよってメッセージなんだろうけど
ひめといおなの行き違いってのは、それ自体がお互いちゃんと話し合わないことの
誤解でしかないから話が広がりようが無いんだよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:21:45.46 ID:EjEzLcdA0.net
>>642
そうだな
いつからか妙にプリキュアを神聖視する人が増えて困る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:22:10.00 ID:poGC/I+H0.net
どうも戦争と言うと、兵士も国民も毎日目をギラギラさせて殺意満々で昂ぶってると思ってる人がいるようだな
現実の戦争だって、ずっとそんな状態って訳には行かないって
戦記もののドキュメンタリーとか小説とか読むことをお奨めする
よほどの負け戦続きでもない限り、けっこう呑気な話があったりするから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:05.63 ID:eD/DCb1h0.net
同じSD・シリーズ構成の星矢Ωで、牡牛株爆上げがあったように、
ナマケルダさんの株爆上げ回があるって、私信じてる。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:23.74 ID:0UVEo6lZ0.net
「プリキュアだから仕方が無い」って思えると本当にどのシリーズも楽しめるよ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:23:50.53 ID:poGC/I+H0.net
>>641
しかも毎年のように舵を逆方向に切るから、特に近接した2作品のギャップが激しいしね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:24:36.45 ID:GE9PyuBU0.net
ナマケルダさんは俺の中ではすごく人気高い
物知りだし、紳士だし、世渡りは上手そうだし、実はハンサムだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:25:15.61 ID:0UVEo6lZ0.net
>>646
普通に日本軍も呑気に野球とかやってるし
戦時中の国民も結構娯楽たのしんでるんだよなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:25:48.83 ID:rcva895E0.net
>>645
・所詮、未就学児童向け
・魔法のチカラで勝つ
・なぜか同じ町内にプリキュアが集中
・プリキュアは死なない
・負けてもセミヌード全国中継だけ

神格化されて腐るのは20世紀の老骨監督だけで十分w

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:27:14.32 ID:pV+G6NPx0.net
ジャニに乗っ取られた必殺シリーズほど絶望していない
なんだこの程度、全然上等

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:28:54.02 ID:poGC/I+H0.net
>>645
神聖と言うか、勧善懲悪娯楽作品としての最後の希望って感じかな
時代劇は衰退してるし
ウルトラは何だか訳分からん方向に進んでるし
ライダーはもっと訳分からんし
戦隊は頑張ってるけど当たり外れ激しいし
今や丁寧に真面目に作られてる勧善懲悪娯楽作品って、ほんとプリキュアしかない
もっともその丁寧さも、人手減らされてヤバイけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:15.68 ID:EYS6z+bkI.net
私は,別にプリキュアをそこまで批判的に見なくてもいいのにって思う。てかハードル高杉だよ。

ちなみに私の場合は,一年間ひめちゃんと一緒に「幸せの掴み取り方」を勉強するために見ているつもりなわけで,その路線からはみ出さなければ別にいいかなって思う(最低限絵はちゃんとしていて欲しいけど)。
プリキュアの文法からはみ出したり,テーマからはみ出したりとかすれば,容赦無くふざけるなとカキコするつもりだが,今はその時期じゃないし,言うほどひどいわけでもないんじゃないか。

どうせ1年間とはいえ長い付き合いなんだから,何か目的持ってプリキュアの話を見ていったほうが有意義な時間になるんじゃないか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:29:59.55 ID:rcva895E0.net
>>650
おじさま、おばさん、おっさんは俺的に結構ツボ挿入ってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:23.59 ID:hhc/vksI0.net
なんだかのんきとか軽いとか、まったりしすぎという意見が目立ってるけど
そんなピリピリした作風をプリキュアで観たいの?
そういうのは、それこそ他のアニメでやればと思うけど。

明るく楽しく、ほっこりできる。なのに激しいバトルもあって、時には展開の謎も・・・
てのがオレ的にはプリキュアに望んでるものだけどねえ。

そういう意味じゃハピチャは相当面白いよ。
今回は確かにちょっとイマイチだったけど、これまでのネタの盛り具合がすごかった。
世界がピンチだからプリキュアも真剣に、ってそんな辛気臭いのは日曜朝から見たくないなー

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:27.65 ID:RVRqGkmE0.net
今は4クールアニメでも展開ばかり求める人間が増えたのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:56.39 ID:jAMg8Nfk0.net
エンタメ界隈で「あの悪人が実は良い人」病に掛かりまくってるからな
そんなもんどうでもええわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:30:56.52 ID:rcva895E0.net
>>654
幼女向けってことで抑制かかってる面はあると思う。
作家に好き放題ヤらせてイイ結果なんてあまり無いからな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:31:27.36 ID:nOf8F7pN0.net
もっと楽に観たいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:32:16.67 ID:xKhtSRaT0.net
>>433
キュアフラワーが入ってないのですけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:32:54.24 ID:rcva895E0.net
>>658
今レイズナーを分割3期で作ったら、1期で大半が見なくなるだろうねw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:11.05 ID:ZisJM+X80.net
プリキュアが悪の組織があるのを知りながらただわいわいやりながら
敵が来るのを待ってるだけなのは全部同じだからな
てか愛とか友情とかだけでどうにかする世界観でいったいどんなシリアスを期待してるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:50.85 ID:nOf8F7pN0.net
>>662
>>443

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:33:51.20 ID:FEGG5L7o0.net
 神聖視っていうより既存の物を見下したり否定する為の旗印にしてる感じはあるかな。元々キワモノ女児向けアニメだった訳だし。
そんなん指示する俺は他の奴とは違う・プリキュアも他作品とは違うって意識してるしてない関係無しに思ってるのは結構いたんじゃないかと。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:45.25 ID:Fuv185Xu0.net
>>650
ナマケルダさんは普通に人気じゃね?
正直プリキュア側より幻影帝国側の方が面白いわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:35:59.95 ID:rcva895E0.net
>>666
今の子供アニメ見るオタは「夜アニメより子供アニメは崇高」って相当イタい人が多いので

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:02.70 ID:poGC/I+H0.net
>>657
表立ってテーマとして掲げられてはいないけど、どんな苦しい時でも明るく楽しく笑顔で頑張ろう
みたいな感じだもんな
フォーチュンについても、多分復讐心で戦ってるフォーチュンに対し、ラブリー辺りが「お姉さんはあなたがそうなることを望んでない!」みたいな説得し、何だかんだあった末に和解
みたいな展開と予想している

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:20.02 ID:RCnxAZVX0.net
誠司

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:34.43 ID:3vLt5dlA0.net
>>645
ID:poGC/I+H0
ID:hhc/vksI0

みたいな気持ち悪いのが多すぎ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:37.77 ID:hhc/vksI0.net
カキコしてるわずかな間に、たくさん援護コメント(作品に対するね)が
書かれてて驚いたw

みんなプリキュア愛に溢れてるなあw そこにちょっと感動したわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:37:54.33 ID:0UVEo6lZ0.net
プリキュアはね
子供の時に楽しんで観て
思春期になると批判して離れて(離れればいいんだけど粘着しているのもいる)
大人になるとまた戻ってくる

サケみたいなもんなんだよ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:08.32 ID:EjEzLcdA0.net
>>667
ナマひめとかいう卑猥なカップリング名
けど久しぶりに好きになった男女カプだわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:38:38.52 ID:poGC/I+H0.net
>>659
て言うか、プリキュアに限って言えば、今はヒーローものとして先祖返りして、「憎むな殺すな赦しましょう」が主流なんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:39:24.08 ID:RVRqGkmE0.net
プリキュアをキワモノ女児向けとか異端扱いしてる奴も単に初代信者くらいのもんだろう
内容は既存の女児向けから殆ど外れてないってのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:40:13.90 ID:poGC/I+H0.net
>>668
まあ多くの人は、深夜の鬱展開やエロ全開に疲れたり飽きたりしただけなんだけどね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:02.97 ID:HM7Y63/10.net
ぶっちゃけ俺はプリキュアのアクションシーンしか見てない。
いたいけな女の子が人々の平和のために敵をボッコボコにする姿にはシビれるものがある。

今年はほぼ毎週コンスタントにそういったシーンを入れてくれるから嬉しい。
去年まではバトルシーンが削られる傾向にあったからつらかった。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:27.81 ID:3vLt5dlA0.net
プリキュアはこうあるべきだって決めつけてる奴の気持ち悪い事

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:41:40.71 ID:poGC/I+H0.net
>>671
人を批判したければ、先ずは自分の意見を言うことだ
単発でいきなり人の批判してんじゃねえよハゲ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:42:12.67 ID:7DSQp11t0.net
プリキュアが最初に作られた当時はまだ女児ア二にバトルという概念が無かった。
セーラームーンやあかずきんちゃちゃでやられてたようなのはいわば魔法少女という範疇だった。
激しい肉弾戦を行わず魔法の様な力で解決するアニメを魔法少女アニメと分類できる。

その女児ア二分野にバトル物の女児ア二という新しいジャンルを発掘する為に
エアマスターのスタッフがやったのが始まりでプリキュアの根っ子は男子向け深夜アニメのバトル物だと思うんだよな。
それがいつの間にか女児アニの正統派の遺伝子が受け継がれて今に至る。

大きくなりすぎて女児を持つ親御さんの意見 PTA色んな物を背負い込みすぎたのが今のプリキュア。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:42:27.17 ID:jAMg8Nfk0.net
なにもプリキュアに期待持ってないなら
それこそ見なければいいのでは・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:21.15 ID:hhc/vksI0.net
>>669
どうも気持ち悪いと言われた同士で、意気投合したようですぞw
でも多ければ、それはそれで正義だからねえw

ID:3vLt5dlA0

の意見を擁護してるひとはどれだけいますかな?ww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:21.64 ID:poGC/I+H0.net
>>679
気持ち悪いのはてめえの方だ
勝手に他人のことを決め付けるなハゲ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:44:24.28 ID:0UVEo6lZ0.net
>>682
何かを期待する、とかじゃなくて
単に楽しいから観てるんだけどな。娯楽作品なんだし。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:45:02.19 ID:RCnxAZVX0.net
誠司

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:46:01.32 ID:jAMg8Nfk0.net
>>685
それは期待してるってことだよ
最初からつまらない確信があるなら見ないでしょ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:46:49.35 ID:ilX1+nPA0.net
>>675
ん? ヒーローものって、昔は基本憎め殺せよ絶対許すなじゃなかったっけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:47:08.57 ID:7DSQp11t0.net
つまんない訳じゃない。ただ魔法少女とバトルヒロインは似て非なるもんだよ。
今のプリキュアはどちらかというと魔法少女で女児アニの正統派になった感じ。

ただマーケティング的にアイカツに客とられて女の子が立ち回るのってキツいかも知んないね。
トレンド的にオシャレやアイドルと言った感じでセックスボーダーレスは違うかもしれない。
データカードダスもプリカードあるのになんか良くわからないダンスしてるし。
プリキュアの本懐はダンスじゃなくバトルだと思うけどな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:47:52.32 ID:EYS6z+bkI.net
伊達にニチアサ見てないぜ。そろそろゆりさんの3つ上の歳になるけど…。
親曰く,クレヨン王国のころから見ているんだとか。

何度も繰り返し書くけど,今年のテーマは
「自分の物の見方しだい、自分のありようで幸せをつかみとる!」
なんだ。いくら迷走しているようにプロ幼女に見えても,本質的なところでぶれてなければいいんだよ。

ちなみに,クレヨン王国がどんな話かwikiって見たけど,雰囲気的にはハピと似てなくもないよな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:48:53.93 ID:AJ2FIFZGO.net
>>673
思春期よりちょっと早く離れてるんじゃない?
うちらの近所はね、初代やマックスハートにはみんな夢中でなりきったし
鳩まではみんな一緒にみてた
なのにスイから批判する同級生が出始めて
スマドキハピはバレないようにこっそり見てる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:49:32.58 ID:3vLt5dlA0.net
僕の考えた展開を長々と書き込む自称評論家様が気持ち悪くなくてなんなのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:50:04.29 ID:7DSQp11t0.net
>>691
その批判してる奴はアイカツはどう?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:50:10.58 ID:poGC/I+H0.net
ハピ世界が軽いとか緊張感が無いとか言ってる人は、キャシャーンやザンボット3みたいなプリキュアが見たいのか?
幻影帝国に無抵抗宣言した町で、住人が幹部連中の椅子にされたり、犬の首輪と紐つけて散歩させられたりとか
めぐみの友達の体内に爆弾仕掛けられて、目の前で爆死とか
そういうのが見たいのか?

全力で否定させてもらうわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:50:24.60 ID:FC+jKbV/0.net
>今のプリキュアはどちらかというと魔法少女で女児アニの正統派になった感じ。

そういうことはマミからララまでのぴえろ魔女っ子見てから言って

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:14.37 ID:RVRqGkmE0.net
>>681
それは全然違うと思うな
俺はエアマスターのようなものを期待してプリキュアを見たら心底ガッカリしたから
まぁ女児向けだから当然かと思うようにして視聴は止めなかったけど
少なくともバトル物なんて言えるほどバトルを重視してた作品ではない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:40.64 ID:poGC/I+H0.net
>>688
そりゃ70年代頃の、主題歌で「憎い怪獣ぶっ殺せ」とかやってた時代の話
>>675のフレーズは、もっと昔の月光仮面のモットー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:57.86 ID:jAMg8Nfk0.net
>>692
だからお前はなにしに来てんだよ
おまえが一番キョドっててキモいじゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:51:59.72 ID:vRkTLlHc0.net
元々魔法少女は東映作品がメインだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:52:35.92 ID:7DSQp11t0.net
むかしスーパービックリマンてアニメがあってそれまでのビックリマンの雰囲気から
全く変わった物だった。荒廃した背景に影の多い暗い画面。
苦しむ展開の連続。子供心に毎回見るのが辛かった。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:52:39.54 ID:Z25FJrO50.net
笑いを期待しちゃうけどな
ハピは特に

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:15.59 ID:ZisJM+X80.net
>>692
お前が一番気持ち悪いからさっさと首釣って死ね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:17.13 ID:RAYeCjlF0.net
>>694
まどマギがなければそういう鬱展開もアリだったんだがな
今となっては二番煎じもいいとこだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:22.01 ID:RCnxAZVX0.net
レッドが出てからシリアスになるだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:36.71 ID:/pxos2/+0.net
ラノベで復活したおジャ魔女どれみ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:58.65 ID:7DSQp11t0.net
>>695
わりい。見た。マミから。ペルシャも見た。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:04.80 ID:cq8BInzu0.net
>>694
勝手に他人の頭の中妄想して嗜好を断定してそれを頭から否定するとか
すげーカッコイイね
エスパーさんか何かかい?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:20.02 ID:/pxos2/+0.net
>>703
まどマギなくても無理じゃない?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:42.06 ID:3vLt5dlA0.net
プリオタって自称評論家様って言われると激怒するよなwww
自分も関係者のつもりでいたいんだろうけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:55:08.03 ID:hhc/vksI0.net
展開を書きこむのと、こういう見方をしている、は全く別のことだよーww
ID:3vLt5dlA0 さん

あと「オレ的には」と個人的な見方であることをハッキリ断ってるのに
「こうあるべきだと決めつけてる」と曲解するのはやめてねw
個人的になにを求めてもいいでしょw

あ、言葉を知らないから、長々と書けることに対して嫉妬してるの、もしかしてww
君、一行しか書けないもんねw 単なるわめきをw

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200