2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動474日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:40:12.86 ID:UVzfjuVC0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動473日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401632879/

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:37:53.09 ID:mCEZg4t20.net
天候によるアクシデントは
伏線も要らないし
ここだってとこでいきなりパッ
と差し込めるから便利な反面
とってつけた感(適当感)が否めない
のが欠点で底の部分で納得いかなかった人が
多かったというのが納得できる理由

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:37:55.44 ID:6NHFQqOr0.net
>>566
お前もう1回みなおしてきたほうがいいよ
マジで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:37:59.91 ID:eonfuIh90.net
>>524
これ室田?
ため息が出るほど上手いな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:05.23 ID:VpWX2bEB0.net
実際吹雪はいらなかったな、いきなり止んだのはどうかと思うし
都心なんかちょっと積もっただけで電車止まるし交通渋滞になるだろ

電車も車も使えないから歩くしかないってところで
モブ共が雪かきして進路確保しといてくれたで良かったんじゃね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:06.77 ID:rgfWCyQZ0.net
>>530
それに近いかな俺は
雪で遅れそうとかは全然いいけど尺が長すぎた
もうちょいテンポよくやってくれればなぁ
って不完全燃焼ぎみ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:08.10 ID:HbsOogx+0.net
>>566
フルじゃねーぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:09.21 ID:ld1soY7V0.net
>>530
むしろAもBも超省エネ作画で良かったから
歌詞をみんなで膨らませるところをやって
ライブ前の一人一人の台詞の適当感をまともにして
ライブのフル化&クオリティアップ

これだけで8話の流れを汲むなかで充分いい話に
できたと思うのに
全然ぼららら回の方が良かったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:18.19 ID:+6L93zIF0.net
>>555
引きが多いのはおそらく背景の電飾を見せたかったんだろうな。
かなりきれいに仕上がってるから。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:20.86 ID:6NHFQqOr0.net
>>568
俺もそう思うわ
地方格差作る意味絶対ねえよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:22.87 ID:yZZ5EEio0.net
>>560
あったっけ?
だとしたらそれが噂の卒業ソングになるのかもしれんな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:23.10 ID:8AjFbpdq0.net
>>566
フルではない
両方つぎはぎすればフルになるけどね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:31.63 ID:QW2SEBp+0.net
>>570
結構みんな書き込んでるのに見えてないなんてな
闇雲にNGしすぎなんじゃないw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:41.47 ID:agSS3Sps0.net
絵→AS姐が立場強くて周りのやつがおかしいって言えない
話→監督が初作品の素人なので上がってくるものにおかしいって言えない
日本だから出来たものだなこれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:38:50.29 ID:MOhz0pDs0.net
>>551
だよなあ
神モブたちの頑張りに涙出来ないヤツはラブライバーじゃねえ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:39:12.36 ID:n23YjrPc0.net
>>557
スノーハレーション


雪の強い光が当たった部分の白いぼやけ

雪の幻想的な輝きみたいもんか

雪も皆の心も晴れたよと解釈してたわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:39:15.79 ID:8Lyk77mp0.net
>>579
BSは地方の救世主とかいわれてんな
火曜日か…………

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:39:27.21 ID:3kbHWJ0+0.net
>>540
定員割れほっとくような無能理事長だから日程被るのは仕方ないねん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:39:34.04 ID:WX9CEs/U0.net
>>582
なんにも具体的じゃ無いけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:39:42.26 ID:6bKahqTh0.net
>>585
遭難から救助されるシーンしか思い浮かべないわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:39:47.43 ID:af8fElUK0.net
マジで何でこの時間になってあらゆる批判ダメ!ってやつが湧いてんの
よそ行けよもともとここはそういう場所だよ
好きなものでも多少は批判もするよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:39:48.41 ID:1lQ6cyZo0.net
>>580
3年組ジャケットの3枚目あるよ
スノハレは使い回し出し、あと2回挿入歌あると思っていいと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:39:52.09 ID:FCV1FuKB0.net
>>580
淀コム見たら7/9発売であったわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:40:09.30 ID:QW2SEBp+0.net
>>588
俺の書き込みは?かなり具体的に書いたけど?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:40:11.47 ID:yZZ5EEio0.net
>>584
神モブはいいけど、尺取り過ぎってことよ
もっと描くべき所が他にあるでしょう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:40:26.11 ID:ro8QQZxK0.net
>>551
なんかこう、ライブ会場まで雪掻きなんて逸れた事せず別の表現をして欲しかったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:40:36.77 ID:TMbvm0ab0.net
とっくに熱も冷めたし
これからは頭空っぽにして見ることにするわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:40:53.27 ID:45htEdAp0.net
>>573
公式と全然関係ない人の絵です

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:04.45 ID:w5up5OF+0.net
>>564
二次絵なの?
上手い人もいるもんだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:05.05 ID:UVzfjuVC0.net
>>588
俺のレスに対して何か言ってよ
これで具体的じゃないならあの場面はどうよかったか具体的に答えて

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:08.77 ID:+6L93zIF0.net
>>584
全校生徒の絆に涙したわ。1期からみてたら微妙なんて普通は
思わないよな。まあアンチは見てないだろうけど。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:11.25 ID:j49MrXD40.net
>>579
むしろ地域格差が違法視聴動画サイトの発展に多いに貢献したと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:21.53 ID:5lrLMiCx0.net
普通にA−RISEに勝ってんじゃないの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:25.29 ID:mCEZg4t20.net
熱くなるというのはどんどんボルテージが上がっていく段階が
必要なんだけれど今回の場合
熱気がだんだん高まっていくという段階的展開がなく
あれよあれよといううちに
疾走していったから終盤になってようやく熱くなってきたとこで
アニメ終った感じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:25.79 ID:n23YjrPc0.net
昔のPVってなんなん?顔がシャープで美形なんだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:42.99 ID:pLvZJ7o40.net
具体的くんに構うのやめなよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:43.01 ID:MOhz0pDs0.net
>>583
1期終盤の展開は監督の要望だからかなり展開をいじれるはず

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:55.40 ID:rgfWCyQZ0.net
>>595
せっかく
ここが本当に一杯になるのかしら的な会話あったんだから
全校生徒が駆けつけるとか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:59.16 ID:fmuK3KfQ0.net
これ劇場版は間のエピソードで作れるけど3期はねーな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:41:59.99 ID:1+Zgm/YH0.net
まあちょっとダメな部分はあったよね
具体的に挙げろて言われるとちと困るけどなんか気づいたら笑ってるシーンあったし
でも2回観たけどスノハレ流れてからは画面ぼやけていつのまにか終わってたからもうどうでもいいや
寝る前にもっかい観ようかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:42:15.77 ID:WX9CEs/U0.net
>>593
もっかいかいてよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:42:16.85 ID:6NHFQqOr0.net
>>601
ほんとそれな
この悪しき風習ばかりは打破すべきだと常々思ってるわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:42:28.10 ID:PcbCLBKz0.net
8話マシだったのに今回稚拙な脚本が目立って仕方ない・・・
スノハレだけじゃ挽回できんくらい酷いわ
初期の頃から応援してるけど、アニメスタッフに愛を感じられない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:42:48.47 ID:QMSF5QQ50.net
神モブの「いっけええええええええええ」ってとこで
俺も「いっけえええええええええええ」って叫んだけど?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:01.05 ID:ld1soY7V0.net
あとみんな書いてるけどアウトロがないのは意味わからん
スノハレは最後のシャンシャンの余韻が絶対必要だろ
こういう細かい部分を積み上げてくだけでも
だいぶまともなものになったのに悉く外れてる感

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:11.04 ID:TMbvm0ab0.net
>>613
きしょ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:22.71 ID:5lrLMiCx0.net
時期的に3期はないな
劇場版で卒業して終わりが王道

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:24.11 ID:YJa8O4vk0.net
>>612
むろーは満足して叙々苑行くってツイートしてるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:33.78 ID:ACC0Y9FG0.net
>>613
イミワカンナイ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:34.26 ID:1lQ6cyZo0.net
>>610
ID辿るぐらいしようよ子供じゃないんだから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:35.53 ID:Xbb9kEiL0.net
スノハレってなんで名曲みたいな扱いになってんの?
とりあえず、ヒットしたアイドルが売れない時代にひっそりとこんな名曲出してましたよ的な曲なの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:40.04 ID:B0k0AmlH0.net
>>583
これ
現場でもおかしいって思ってる絶対
でも止められない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:42.00 ID:pLvZJ7o40.net
>>613
中途半端に雪ほげてあって逆に滑らねえかなとか心配してた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:55.44 ID:CGRFUznN0.net
>>613
うわ、きっも

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:03.45 ID:WX9CEs/U0.net
>>619
言えないの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:03.72 ID:VeOPpoS20.net
>>17
むしろ、先週の最後に「すき」じゃなくて「スノーハレーション」と言わせるべきだった。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:08.71 ID:AUZJZUUz0.net
まあ言っちゃ悪いけど今回の話で感動できない人は単純にラブライブへの愛が
あんまり強くないんだと思う
ちなみに言っておくと愛の深さとファン歴は関係ないからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:13.18 ID:855l8W8o0.net
>>537
廃校から救ってくれたのを感謝してても?

つか俺だったらSSA1km手前でμ'sの乗ったロケバスが立ち往生とかあったらけやきひろばから駆けつけるわw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:17.10 ID:qFDUCcAK0.net
穂乃果が雪に足取られてすっ転んだ所で、
まさか捻挫したんじゃないんだろうなって不安になった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:26.97 ID:pIJb8ytv0.net
いま録画みた
穂乃果たちが完全に4thライブの俺だった。今回の吹雪展開はあれがあったから入れたのかな
でもライブの時すでに4話のアフレコ終わってたんだよな。時間的にぶっこめるもんなのか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:30.74 ID:8Lyk77mp0.net
>>613
夜中に叫ぶなよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:32.49 ID:n23YjrPc0.net
>>614
へーそこが結構いいとこなんか
後でどうにか聞くしかないか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:34.50 ID:MUkq0dKh0.net
つーかスノハレ使ってまで負けたら叩かれまくるの目に見えてるんだから優勝は間違いないだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:35.22 ID:NK/mbTCY0.net
>>515
まあ>>527が言ってる感じで合ってる
何かしらのハプニングはあるだろうなと思ってたし、シリアス否定するつもりはないけど
本番に向けて盛り上がる空気というのをカットしてまで、モブのシーン必要だったんかいな?って感じ
みんなが応援してくれてるというのを入れるなら、別の見せ方もあったんじゃって思うだけ

あんまりやるとアンチみたいになるからこの辺にするけど
全体としては9話好きだよとは言っておきたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:36.08 ID:rn3vq3LZ0.net
>>612
初期スタッフが今のアニメスタッフだが?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:40.37 ID:jWEXXeeV0.net
ほのかの前説が意味不明・・・

@これから歌う曲はこの日のために作った曲→前回の話でわかる

Aありがとうをこめて作った→誰に対してかは次のセリフの「応援してくれた人、
助けてくれた人がいてくれたおかげでここに立っている」でわかる。

Bだからこれはみんなで作った曲→前のセリフからみんなでファンのために作った曲と推測できる。

歌が始まる前にファンや後援者のことそっちのけで
それぞれがメンバー、学校、音楽、頑張ること
「自分が好きな事」に対して思い、ラブソングを歌い始める・・・

おう・・・誰のために作ったんだっけ?

「具体的にの人」説明してくれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:46.26 ID:yZZ5EEio0.net
>>626
逆だと思うけどね
愛が強いからこそ不満が出る

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:47.13 ID:FpYkEbMK0.net
>>614
正直1番で終わりじゃなかった時点で最後のシャンシャンの一人ずつ1カット入るの期待してた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:04.18 ID:/iZvnGkp0.net
>>613
あなたと過ごした日々を♪

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:06.91 ID:brgC37C40.net
>>585
ラブソング要素無くない?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:27.72 ID:tKpUxZ9y0.net
>>524
あれ?
絶対見えないパンツが見えてるような・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:33.49 ID:YS+ypxRJ0.net
>>626
愛は盲目って言うしね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:33.61 ID:jbqv9jqc0.net
>>628
某作品見たあとだから転ぶなとは思った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:35.50 ID:GxtF4Eex0.net
録画見終わった。
Bパートが演出過剰すぎて途中で冷めちゃった部分があったな
台風みたいに急に吹雪が異常に強くなって急に止んだら目の前に雪かきをする全校生徒の姿が!とか
コース外でまるで駅伝マラソンみたいに2年生トリオを応援する生徒達とかなんだかなあ・・ギャグだよなあ

でもスノハレのダンスシーンが素晴らしかったから全部許した。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:37.05 ID:duWt4PHX0.net
具体的な批判レスはいくらでもあるのに
擁護は「普通に良かった」「スノハレで全て挽回した」みたいなのしかない
具体的な批判が読めないならバカッターにでも引きこもってりゃいいのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:48.71 ID:1GVEIGIe0.net
>>620
単純に楽曲が良いのとライブで1,2番目ぐらいに盛り上がるから思い入れのあるファンが多い
まぁ2行目も割りとあるが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:51.66 ID:XATqX8kM0.net
のんたんは出来上がった念願のスノハレへの言及も今まで全く変えなかった髪型変えたことへのエピもなしでPVでのアップも削除でどういうこっちゃねん!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:54.12 ID:ro8QQZxK0.net
>>614
これだな
フルやれとは言わんがアウトロないのは拍子抜けした

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:55.44 ID:n23YjrPc0.net
>>639
そう言えばラブソングだったか前回説明してたけど忘れてた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:45:57.75 ID:FZww5do80.net
4thの影響だよなやっぱ
あれがなければ粉雪程度の演出だったと思う
良くも悪くも「ファン」を意識し過ぎたんだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:02.25 ID:98sMqBEH0.net
暑い日だったから涼しい話は賛成だけど

女子高生は大変だね 冬でもミニスカだとは
こういうアニメでは何時もそう思うけど(KANONとかでもそうだけど)

見てる方まで寒く感ずる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:03.68 ID:8AjFbpdq0.net
>>613
俺はなぜか坂道くんを押すパーマ先輩と無口先輩を思い浮かべたw
すまんな、別アニメの話でw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:09.54 ID:fmuK3KfQ0.net
>>626
多分お前の方が京極、花田よりもラブライブを愛してると思う
マジで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:14.07 ID:mCEZg4t20.net
もし熱気がたかっていく感じじゃなく
ピンチをぶつけるならその後もっとダイナミックに
引き上げてやらなきゃいけないのに
そこがしょぼかった
多分これはモブが雪かきして道つくった展開自体が
しょぼいんじゃなく展開速度が早すぎたから
感情移入する暇もなかったことが原因
その結果「気づいたらライブ場面に達してた」てなった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:25.91 ID:WX9CEs/U0.net
>>644
決戦前の雰囲気は良かった
寒さに凍えてぴょんぴょん跳ねる凛ちゃんは可愛いくて良かった
にこと妹達の掛け合いは良かった
ひふみ達のいい奴っぷりは良かった
穂乃果がちゃんと生徒会長してるのは良かった
学校の生徒が穂乃果達を支えている様は良かった、一期で学校の為に穂乃果達が頑張ってきた事はちゃんとみんなに伝わっていたんだと言う事が今までで最も強く実感出来た
露骨なほのえりが見れたのは良かった
スノハレは良かった
全体的に作画は良かった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:28.90 ID:CFYVKkNv0.net
>>627
まず他の生徒がどんだけ感謝してんだよ
そんな描写ねえだろ
そもそもμsが廃校から救ったってどれだけの生徒が思ってるんだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:32.18 ID:UVzfjuVC0.net
>>644
そこまで深く考えるアニメでもないってことかね
俺らが考えすぎなのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:33.31 ID:CSfCRCG10.net
>>636
サウザーかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:36.58 ID:AUZJZUUz0.net
>>636
それは愛じゃないよ
ラブライブを楽しみたいって気持ちだけ。愛とは違う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:47.61 ID:HbsOogx+0.net
http://i.imgur.com/vBuHUHb.jpg
ところでこれはミス?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:46:47.96 ID:6NHFQqOr0.net
そんなことよりアライズがまたダンシングの衣装だったことに疑問持とうよ!!!
新曲は???

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:17.56 ID:0bK17Y9b0.net
いつかは面白くなると期待してたんだけどなぁ

1話Aパートがピークだった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:17.93 ID:qJTsFmN70.net
名前を付けようかスノーハレーション!のかよちんがくっそかわいかった
キャプ持ってる兄貴いない?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:18.92 ID:1GVEIGIe0.net
>>625
スノーハレーションなんて言葉が自然に出てくる女子高生いねえよ
「届けて」でよかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:32.08 ID:SmSSdsEY0.net
>>629
アフレコはアフレコと言いつつアニメ制作工程の中でもかなり早いほうの作業だから
ありえなくはない。
実際のところはわからないけど。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:32.26 ID:WX9CEs/U0.net
>>635
?自分と皆の両方に決まってんじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:33.14 ID:ro8QQZxK0.net
>>643
ようは「スノハレ良ければ全て良し」にできるか「スノハレは良かったのになあ」の境界線が人それぞれって所だろうね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:33.14 ID:8Bz7MGQR0.net
どうでもいいけど批判はアンチスレでやってくんない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:39.50 ID:+6L93zIF0.net
>>633
全校生徒がすぐ協力できることって限られていると思うけど
高校生にできることなんて雪かきくらいだろ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:41.10 ID:pLvZJ7o40.net
最終予選は新曲じゃなくてもいい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:46.30 ID:1lQ6cyZo0.net
いい所が大好きな人も、悪い所が気になる人も、色々いていいじゃん
なんで他人に意見押し付けようとするかねぇ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:47:53.82 ID:Xbb9kEiL0.net
でもさ
ぼらららもスノハレも恋ボタもノーチェンも
マメフェスも夏色も
アニメ化前は名曲ばかりじゃん

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200