2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 37ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:38:37.49 ID:+orXxe7t0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 36ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401457784/

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:54:41.85 ID:7ZRv9lAK0.net
やっとここまで来たから文句書けるわーw

空白分離ルールは、どこかで登場して良いルールだと思うけれども、
自分達がルール決める側でやる意味がないよな。
相手が空白対策で使ってくるならまだしも。

今回のゲームなんて、適当な必勝ゲームで勝って、
ゲーム後の結果が同じになるように盟約食らわせば良いだけなんだからね。
シーン云々の前にゲーム設定がおかしいから違和感がある。

まぁ次のいずなたんゲームは面白いだろうし、1話で適当に終わってくれて良かったよ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:55:10.30 ID:mgID8eNU0.net
脚本花田だったか?
じゃあ仕方ないわ捨て回

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:42.73 ID:/tEIacNu0.net
>>517
空も白も自分の大事なもん上位3位なら余裕でわかるわって感じ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:28.89 ID:2SI5jBFp0.net
酷いわー、自分たちは少年漫画の主人公じゃないって台詞にもきちんと意味あるのにスルーかい
折角、ジブリール戦から盛り上がってきたのに、こんな出来とはなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:40.60 ID:8iwp9a4N0.net
>>427
魔法で作って盤・駒で自動で勝敗判定だから、打った駒が手番以外には動かせないような仕組くらいあろうに。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:23.63 ID:6I0Lx6j40.net
原作読んでもオセロの手順はまったく分からないけどアニメは良かった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:36.26 ID:hiH4WwYk0.net
>>521
どういう意味があったの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:00:09.57 ID:0gu2jQVk0.net
>>510
将棋の十枚落ちで勝つよりは簡単じゃない?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:01:26.36 ID:xotoQ0mX0.net
思ったけど、ゲームの描写を文字で表現するの無茶あるよな
オセロだけでもいちいち何処の場所に置いたとか書いてたらどれだけ文字量増えるのやら

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:02:16.27 ID:mZGgd+Ml0.net
>>521
原作未読だから、少年漫画の主人公補正だけで勝って大口叩いてるように見えてしまったな・・・
何か原作だともうちょっと描写あったみたいだからそこは省かないで欲しかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:03:20.01 ID:0yDLZBEF0.net
確か、少年漫画ならシロの成長フラグで一人でも勝てるようになる
しかし、自分たちは違ってあくまで二人で一人だから成長しないとか何とか

とにかくこの出来は残念の一言

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:03:27.58 ID:wwK7ZiHb0.net
一ヶ所だけわからなかったんだが
なんで白は兄のこと急に思い出したの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:04:25.67 ID:oME35QRD0.net
まあ今回のはゲームというより状況推理回だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:08.09 ID:0ESdraNm0.net
>>529
白もプレイヤーだから忘れてない
まぁ、ゲームのことを忘れてた説明がつかないが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:36.15 ID:JR5YJw9H0.net
そこで問題、なぜエルフが必要なのでしょう?回

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:52.93 ID:DcWIP/Ei0.net
そういうセリフも相手に設定された空白分離ルールで使うから意味があるのであって
こっちが挑まれた時にこのルールにするのはただの舐めプ
非効率すぎて中身の前に違和感
とりあえず分離させて乗り越える展開書きたかっただけやろとしか思えない
トランプでも何でも良いから勝ってお前の記憶寄越せ俺の記憶あげるエルフの記憶改ざんさせろで良かったw
何か変な事言ってる?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:59.90 ID:mZGgd+Ml0.net
>>529
白の存在コマだけあったからじゃね、と思ったけど、白が空を忘れて盤から去っていく場面あったな・・・

>>531
あれ、ステフ、ジブリール、白がレイプ目になって去っていくような場面なかったっけ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:07:06.43 ID:pVyOUoud0.net
>>533
面白いかそれ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:07:34.20 ID:3PdUM9Wo0.net
ふう、よく分からなくなってきた
空の目的は記憶の共有とエルフの記憶の改ざんだったっけ?
一回のゲームで両方とも賭けるからこんなリスク背負うんであって、まず共有→次のゲームで仲間になったグラミーに八百長持ちかけて改ざんでもいけそうな気が
まぁ空に言わせれば、絶対負けるわけがなかったんだから、その必要もなかったんだろうけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:07:38.85 ID:+Ck4DEWf0.net
>>528
凄まじくどうでもいいな

自分の脳みその中身見せたいだけなら
奪い合うではなくコピーするゲームで充分だったと思うが
まぁそれじゃ面白くないってことなんだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:07:45.70 ID:rPu430bo0.net
盟約の限界描写をやって無いから今回のゲームの疑問がより増えちゃうよなぁ
今回じゃなくてもどっかでやっといて欲しかった、アレを踏まえたうえでの存在のやり取りゲームになったわけで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:31.64 ID:wwK7ZiHb0.net
>>531
あーそういうことか
ゲーム中3人がいきなり忘れて歩いて行ったような場面あったから今でもようわからんけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:35.88 ID:sD1382MN0.net
ゲーム勝利の報酬に記憶共有すりゃいいのに作者頭悪いよな。
っつーかなんでゲーム終了後に勝利報酬決めるのが当たり前になってんの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:10:14.93 ID:qGzOHFJ40.net
>>532
相手に対して魔法イカサマを仕掛けるため?

連合側は人間が魔法という手段を使ってくることは想定外だろうし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:06.05 ID:X1ss63QT0.net
原作知らんがやっぱアニメスタッフと原作の相性悪いよなこれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:10.20 ID:NGXEB2q70.net
盟約の限界を確かめるシーンが削除されてるから
無意味にハイリスクなゲームをしただけになってるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:15.30 ID:dgz5QtAa0.net
>>540
残念ながらそれだと記憶を共有できないんすよ
記憶共有した気になってる痛い子が誕生するだけで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:30.96 ID:wkQUeYOo0.net
>>530
それも一種のゲームだからなぁ。
オセロは消化試合に過ぎなくて、本当のにクリアしなきゃいけなかったゲームは、「白が最後まで空を信じること」だった。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:32.84 ID:+Ck4DEWf0.net
>>534
確かにゲームをしていたことを忘れたのはさておき、
兄の存在が消えたなら、その瞬間ああなってないと可怪しいよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:12:18.94 ID:niP8i2xE0.net
>>540
盟約で決めたのは「相手に要求2つ」
その後は「例えば」って言ってる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:12:24.48 ID:QbwovcUn0.net
>>524
「」は二人で一人。二人で完成品。
少年漫画の主人公ではない
完成品ゆえに勝つための成長も無い
完成品ゆえに始まる前から勝っている
そんな内容

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:13:07.70 ID:U5JC+tZj0.net
とりあえずジブリールとエルフが協力してあの存在奪い合うゲーム作ったって事で良いんだよな?
で、ゲームで空に関する記憶が消えてるからゲーム作ったこと自体も忘れたってことなんだよな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:13:27.78 ID:0yDLZBEF0.net
あぁ、何かよくわからん事言ってる人いるなと思ったら、盟約の適応範囲がどうのってのもアニメじゃやってないからか
この話の直前にそういった実験する場面がばっさりと無くなってる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:15:11.04 ID:mPLn+TbQ0.net
>>529
壱の駒に断片的に残ってた、とか?
その時は忘れたけど朝起きていつもの発作が起きて思い出したみたいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:15:11.52 ID:DcWIP/Ei0.net
面白くはないけど、効率厨のコイツが設定するルールとして違和感
盟約の限界とか知らんし
命や全権掛けられる盟約ゲームで記憶共有と記憶改竄が不可能って都合良すぎだろww

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:15:16.00 ID:mZGgd+Ml0.net
今回はアニメスタッフがバッサリカットするなら、作者に短くまとめてもらった方がよかったんじゃねこれ・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:16:19.94 ID:pVyOUoud0.net
>>544
まだ見てないけど三巻冒頭の厨二病発症したステフ誕生してないのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:17:25.60 ID:9Wa7I7AF0.net
ソラとクラミーの勝負だからソラが消えれば代打ちの権利を得るけどゲームの事自体を忘れて去っていっただけの話しだよな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:17:58.11 ID:mZGgd+Ml0.net
必勝法ない状態のロシアンルーレットで、無意味に弾を1発から5発に増やすようなもんだよな
とても無敗を続けられる性格じゃねぇよw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:18:27.03 ID:oME35QRD0.net
ああ、盟約では俺の記憶をコピーしろみたいなことは出来ないからこういうゲームを作ってコピーさせたのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:18:49.91 ID:30qseezV0.net
ギアスで死ねとか忘れろ はできても
俺の記憶を受け取れ!は出来ないようなもんかと
まあそんなことやってる描写無いし出来るのかもしれんけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:20:29.48 ID:NGXEB2q70.net
>>529
原作だと獣人に探りを入れて、空が存在することだけは前もって確認している
後は超頑張って思い出した

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:20:36.40 ID:3PdUM9Wo0.net
あぁ、つまり普通の条件じゃ記憶の共有ご出来ないからこんな合作ゲームをつくらせる必要があったってことなのかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:20:51.20 ID:obCsWRKG0.net
簡単なゲームでエルフを負かせた後に
エルフ+ジブの魔法で記憶共有させるって手もあったんじゃね?
あんな奪い合いゲーム作れるんだからゲームじゃなくてもできそうな気がするけど

まあそこは空のゲーマー魂がゲームとしてやりたかったって思うことにするか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:01.51 ID:mZGgd+Ml0.net
でも記憶操作出来る世界って恐いよな
俺がクラミーだったら、その共有した記憶も都合良く操作されてそう思い込んでるだけじゃないかと疑ってしまうわw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:10.99 ID:jV455LlN0.net
>>557
あぁなるほど、そりゃ人間個人の限界超えてるわな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:48.06 ID:FK3ygd9N0.net
空の全てがクラミーに写ったってことは、クラミーの実力が空と同等になったってこと?

じゃあもう空省いて、クラ白で百合百合でいこうや

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:19.48 ID:0SuwPfwM0.net
>>564
その辺も重要。スパイの件で必要なこと

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:53.39 ID:sD1382MN0.net
>>547
いやいや。最初のほうから言われてるだろうけど
「明確なコト決めないでゲームに同意するとかないわー」
っていう感想。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:23:06.03 ID:mZGgd+Ml0.net
>>564
HDDがすごくても、CUPが・・・みたいな感じになるんじゃね
ただ性癖とか全部バレたな・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:23:09.79 ID:mPLn+TbQ0.net
>>540
空はよくてもクラミーが記憶見せるメリットないだろ
空的に壱〜参以外はみせてもいいし、最終的にクラミーの記憶みてフィールとの関係性がわかればよし
それから信用できるかどうか判断するってことだったんじゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:23:13.48 ID:DcWIP/Ei0.net
でもさー虚偽報告不能の盟約とかもあるし
盟約かましあってじっくり語り合えばこんな意味不明ゲーム必要ないよなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:23:16.31 ID:JR5YJw9H0.net
イマニティを賭けた痣がまだあるってことは
東部とのゲームってまだ終了してないよね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:23:29.18 ID:oME35QRD0.net
空がどんなエロゲーをやって何で抜いてたかもクラミーは知ってしまったのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:23:40.29 ID:U5JC+tZj0.net
つまり勝負に勝ってお前は犬になれって言っても
身体も犬になるわけじゃなくてワンキャン言う人間ができるだけってことだな
鳥になれつっても羽が生えるわけでもないと。デスノートみたいな感じだな
自分にできる範囲でしか変われないんだろう
それ以上のことができるなら人間同士で勝負に勝ってお前は魔法を使えるようになるっていったら
魔法使えるようになるはずだしな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:24:54.65 ID:mZGgd+Ml0.net
>>571
発狂するのは白じゃなくて空だったわけだな
いや、クラミーが発狂するな・・・野郎のアレな場面とか全部・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:24:59.17 ID:tP6bMQiE0.net
説明不足の上に何されても「はぁ、そうですか」にしかならんな、これ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:25:29.30 ID:JR5YJw9H0.net
というかよく他人の記憶観て発狂しないものだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:08.29 ID:pVyOUoud0.net
>>572
原作では空が女になる盟約で八百長やろうぜとか言い出してたな。まあその場合生まれるのはただのオカマ空だが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:22.83 ID:jV455LlN0.net
>>569
でも言葉で聞くより直に記憶もらった方が真実味があるのは分かる
その前に記憶改ざんされてるかもしれんが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:37.41 ID:sD1382MN0.net
>>568
単純に勝てば「言うこと聞け」「信頼しろ」「裏切るな」「惚れろ」言うとけばええんとちゃうかな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:41.32 ID:tP6bMQiE0.net
原作で補完しなきゃダメかなぁ
でも現時点で大した面白いとも思ってないのに補完ってどうなのよ
この切るほどまでいってない感が面倒臭ぇ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:41.61 ID:0ESdraNm0.net
記憶見られた上に記憶見せられたクラミーちゃん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:44.64 ID:mZGgd+Ml0.net
>>576
一瞬、男の娘が浮かんだけど打ち砕かれたぜ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:56.36 ID:niP8i2xE0.net
>>566
9話ちゃんと見たか?
同意しなきゃ勝負してもらえないからそこで終わりじゃん
それに「要求2つ」ならクラミーの目的も果たせるし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:40.03 ID:DcWIP/Ei0.net
今現在書かれてる盟約の限界と記憶定着とは全然関係ない訳だが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:28:08.03 ID:rPu430bo0.net
なんだろうな、この既読にもかかわらずポカーンとしたくなるのは
神ない以来の心境だわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:28:50.87 ID:mZGgd+Ml0.net
あれ、もしかしてこのゲームの根底にあるのは・・・
空がクラミーちゃんの記憶覗いてハァハァしたかっただけじゃね?
他の理由は二の次じゃね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:29:11.67 ID:X1ss63QT0.net
>>584
必要な情報量が足りてないんだよ
無駄な情報は多いのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:30:12.78 ID:DcWIP/Ei0.net
まぁ風呂入ってる時の記憶とかも移動した訳だな
それは置いておいて、その盟約の限界とやらの何に引っかかってこんなゲームにしたのか教えてもらいたいw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:30:21.33 ID:U5JC+tZj0.net
>>585
そもそも他人とは思えなくなるんじゃないか
そいつの人生丸ごと追体験みたいなもんだろ
記憶交換する以上、その時感じた感情だのも丸ごと付随してくるわけだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:30:25.19 ID:tP6bMQiE0.net
原作読むか観るのやめるかって所だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:30:37.11 ID:mZGgd+Ml0.net
きっと一番のオセロに入っていたのはエロスだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:31:39.40 ID:mZGgd+Ml0.net
>>588
女主人公物で興奮できるかどうかだな!
空なら大好物だろうたぶん!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:32:02.47 ID:QbwovcUn0.net
>>585
盟約で定着させたから記憶が消えないか限りなく消えにくいから永遠におかず

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:32:05.73 ID:rFM52HaQ0.net
原作読んでないけど
・エルフの協力者がほしいが相手の信用がないから、自分が信用できることに相手に知らせたい→よし自分の記憶を見せよう
・自分もクラミーを信用できるかどうか知りたいから、代理権を餌にゲームに応じさせ互いに記憶を共有(相手の記憶も見れる)ゲームを作らせよう
・相手の力量は前回のチェスで分かってるから思い通りの展開(自分の記憶を取らせる)にできるだろう
・シロは天才だから残ったコマで状況を把握して勝ってくれるだろう

こんな理解でいいの?
悪くはないけど若干強引に感じたかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/05(木) 00:45:06.53
原作読んでるやつは物語端折りすぎといい
原作読んでない奴は事前知識なんてものはないので純粋に見れる

俺は既読だったけど、白の思考以外は特に何も思わなかったです

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:34:01.85 ID:0SuwPfwM0.net
>>593
それ+クラミー達にやらせることがあるから、クラミー自身の短期間での実力上げが必要だった
空の記憶をみせたから空のやり方などがクラミーの頭の中にある。それを有効活用できるかはクラミー次第

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:34:24.39 ID:mPLn+TbQ0.net
>>578
まあそうかもしれんけどフィール込で引き入れたかったからクラミーを洗脳みたいなのはいまいちめんどくさそう
クラミーが納得すればフィールも動くけど、そうじゃなかったら裏で別な動きしそうじゃん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:34:39.56 ID:U5JC+tZj0.net
>>593
そもそもどこにゲーム盤置いてあるんだよって話です
見えないのに置けるわけねえだろ
それともあいつらはオセロやチェスする時、毎回駒1個分のずれもなく同じ位置に盤置いてるのかよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:35:17.81 ID:jV455LlN0.net
クラミーのレベルアップが必要なら盟約ではどうにも出来ないかもな
なんで必要なのかは見てたら分かるらしいし待つわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:35:27.43 ID:sD1382MN0.net
>>582
それを本気で言ってるなら君に何言ってもムダっぽい。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:36:40.85 ID:tP6bMQiE0.net
毎度毎度同じような事愚痴りながら観て、一応は楽しんでるけどさ、
このアニメのアホみたいな展開の強引さはどうにかならんのか
いくつかちょっとした伏線張っといたり、ちょっとした補足説明入れるだけでどうにかなる事をなんでせんの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:37:06.71 ID:EMR7iRIk0.net
女の子と記憶共有とか薄い本の格好のネタじゃないですか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:37:34.45 ID:toPPlM/K0.net
獣人種に電子ゲームで露骨なチートさせないためにエルフの監視が必要だった
記憶を改竄する権利は監視者にどういう情報を本国に伝えさせるかで今後の展開に関わるから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:37:40.96 ID:0SuwPfwM0.net
>>596
割とマジでフィールには空と同等の思考能力あるからなぁ
真面目に勝負したら空でも勝てるかどうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:37:45.81 ID:FK3ygd9N0.net
このゲームステフともやってパーティー強化しろよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:38:34.74 ID:niP8i2xE0.net
>>599
同意、君が見てないでテキトーに批判してるのは分かったよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:38:40.85 ID:RVro0uDt0.net
MX組なので今見てるけど
「空白に負けはないの〜」
で世界に色がつく演出はアニメならではというかアニメでしかできない演出でいいね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:39:14.13 ID:p/WQu//90.net
空の記憶が消えた直後に、白がゲームを止めて立ち去ったのは何で?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:39:47.51 ID:U5JC+tZj0.net
>>604
ステフを強化する意味がないだろいい加減にしろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:40:18.56 ID:sD1382MN0.net
>>596
ゲスい話、クラミー人質にフィールとゲームすればええんちゃうかな。
主人公のキャラっぽいやろ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:41:03.24 ID:oME35QRD0.net
ステフが強化されると説明誘導係がいなくなって視聴者は話がわからなくなるなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:41:10.56 ID:mZGgd+Ml0.net
>>604
むしろ国民に感染させるようにこれをやって、イマニティ国民全員最強にすればよさそうだな
・・・この世界恐いわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:41:34.79 ID:rPu430bo0.net
やだよ、300万人の空とかw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:41:58.87 ID:QbwovcUn0.net
>>593
種の駒を賭けるとクラミーが人質に取られたも同然
下乳クラミーラブ子のエルフが全権代理を奪いに来る
下乳は勝負をして勝たなければならないので、空の俺様ルールを飲まなければならない
「 」ならどうするか白にはすべて分かる

→記憶の共有と改竄と信頼はその後の勝負で絶対必要なピース

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:42:03.41 ID:0SuwPfwM0.net
>>611
ステフならまだしも、ある程度の頭脳ないとその使い道がわからんだろ
猿が高性能PC入手したところで使い切れないのと一緒

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:42:15.58 ID:mZGgd+Ml0.net
>>612
国民「イマニティに敗北はない」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:42:17.23 ID:AXVhfBHw0.net
300万人の白ならウェルカム

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:42:20.07 ID:DcWIP/Ei0.net
>>603
魔法禁止で白にチェスやらせれば必勝だけどなw

出てきた中で一番マシな理由はアクセプト井口のレベル上げかな?
まぁ記憶コピーでレベル上がるならこのゲームである必要性を全く感じないけど
合作で出来る範囲の魔法で記憶や存在の委譲定着くらいできそうだけどなw
魔法掛けさせろって盟約でいける

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200