2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part197

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:05:22.41 ID:z5dTey8i0.net
戦うことに疑問抱いたり不殺に悩んだりするキャラが出てくるのは
90年代過ぎてからかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:05:48.00 ID:U4Grosss0.net
>>645
ヒント:足首をざっくり斬られたのに何事も無く列車に乗ってるポルナレフ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:06:03.10 ID:L8iVUGw20.net
倒れているのはウルムド・アブドゥルだー!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:07:42.50 ID:GIQJM7pv0.net
>>651
大活躍だよ(´・ω・`)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24893.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:07:55.47 ID:IhmchxEF0.net
リタイヤ(再起不能)って表記はまだされてないんだっけか
この頃は

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:08:26.09 ID:fAunyU5a0.net
やめろ

やめろ・・・ガオンされないだけなのにマシかもしれんがシュトロハイムも酷かったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:08:29.89 ID:EKjj2Ly+0.net
>>654
荒木の作風とか考え方が時代の流れで変わってきた感じかな
初期は完全に勧善懲悪で悪の背景なんか描写すらしなかったもんなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:08:31.00 ID:dJ3I9TNz0.net
生きてたとしても闘争に対する恐怖が染みついてスタンドが使えなくなってそう

662 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:57.80 ID:ID2jxVYV0.net
いくら敵でもやっぱり殺すのは躊躇するんだろうな
承太郎が初めて人を殺したのはあの船長かな。
スターフィンガーで顔切られたらさすがに助からないだろうし。
いくら不良でも今回のスタンド旅行以前に殺しまではしてなかったよね

花京院やアブさんはスタンド能力を手に入れて時間経ってるから
それまでの間に殺しも経験してるかな。塔も躊躇なく倒したし。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:13:09.49 ID:lgg6ZpgN0.net
>>657
ジョセフが林檎あげたラクダかな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:13:28.32 ID:L8iVUGw20.net
花京院はDIOで初めて自分以外のスタンド使いに出会ったところだし
殺しはしていなかったんじゃないか
アヴドゥルは暴走状態の奴に会ったら自己防衛ぐらいはしそうだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:14:37.70 ID:ZNJESLw60.net
フリョウガクセイ相手にスタプラを繰り出しさらに避けられる承太郎

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:15:50.11 ID:uQuYfZfu0.net
正当防衛とはいえ花京院が塔を殺したとは
思いたくないな。半殺しだったと信じたい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:16:25.19 ID:FNVJz3ob0.net
http://i.imgur.com/4UGktwl.jpg
貼れと言われた気がした

668 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:17:49.47 ID:ID2jxVYV0.net
船長も塔も、隠れてジョセフ一行を尾行している
「スピードワゴン財団特殊医療チーム」によって命だけは助けられてるかもしれないか。
ポルナレフとかの怪我もそこで応急処置してもらってる可能性も

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:17:59.53 ID:EKjj2Ly+0.net
>>667
ひでえww
転生してまでこんな扱いか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:19:38.97 ID:ZNJESLw60.net
ラッキーマンという最強の能力をどう負かすのかとワクワクしてたなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:20:39.49 ID:z5dTey8i0.net
>>666
飛行機落ちるか落ちないかみたいな状況だろ
さすがに生死を問うてはいられない…のでは
旅が続く限り敵は向かってくるし


でもまあ高校生の花京院くん、
「死をもって償わせてやる」とかはよっぽど覚悟ないと言えないかなぁと思たわ
あるいはノリやすいのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:20:44.62 ID:A0f8hNmY0.net
>>667
ポコロコのスタンドって結局何だったんだろうな
ストーリーに全く絡んでこないし

ラブトレインと近しい能力だが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:20:50.93 ID:qytc8ace0.net
まあ3部で明確に「死亡」表記が出たのはデーボとヴァニラアイスとDIOと、あと誰かいたっけな
作中の人物が「死んだか」とか言ってるのはそこそこいるんだけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:22:42.21 ID:L8iVUGw20.net
>>672
ストーリーに絡む=トラブルに巻き込まれる
なので出番がないことが一番のラッキーなんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:24:53.18 ID:lxlqpFoN0.net
ポコロコのスタンドの能力は実は励ますだけという衝撃的な事実
あの運は自前だったのか...

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:26:36.74 ID:lgg6ZpgN0.net
>>673
イギーと花京院も仲間だけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:27:16.91 ID:wHcQ8zRk0.net
>>675
ベラー読んで一番驚愕したのはそれかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:28:06.01 ID:uQuYfZfu0.net
>>673
Jガイルは死んだって婆が明言してたような

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:28:24.58 ID:ubtyLW+q0.net
>>634
でも、裏筋レロレロされたいじゃん?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:28:40.28 ID:3TFxDoAo0.net
>>675
知らなかったそんなの…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:30:10.85 ID:fAunyU5a0.net
ポコロコのスタンドは見た目からして怪しいから
後でしっぺ返しが来る、とかみたいなスタンドだと思ってたが
まぁやっぱりそういう裏があったんやな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:32:47.03 ID:IS3Zai830.net
ポコロコのスタンド励ましてるだけだったんかw
運気を運んでくる訳ではないけど前向きになれるよね
最悪のスタンドだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:35:47.61 ID:93JSnvoB0.net
今9話見たけど、承り太郎の腕時計とか強奪してタグホイヤーがどうのとかのやりとりがあったのって
イエローテンパランスじゃなかったっけ?
もう読んだの20年くらい前だしかなり記憶怪しいんだけど、別の奴だったっけ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:36:29.84 ID:3TFxDoAo0.net
>>683
恋人

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:36:39.77 ID:ia0ifVBRO.net
ンドゥール

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:37:25.72 ID:2ZzD/Ykj0.net
ポコロコがたまたま最強絶好調の運気だったからああいったアドバイスしただけで
普通に生活していたらあそこまで役に立つスタンドってなかなかないぞw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:37:33.31 ID:QIn2D8Vs0.net
>>682
最悪だと?乙さんやカルネさんに謝れ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:38:06.79 ID:i1wb+yEx0.net
やっぱりラバソとダンてかぶるよねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:40:29.32 ID:8lM1lcAH0.net
カルネは害はないじゃん
自分の意志で操れるっぽいし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:40:30.27 ID:uQuYfZfu0.net
>>688
外見も性格も似てるしな。
もう声も一緒でいいわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:41:26.04 ID:yEU6acYE0.net
>>657
アブさんかっけー!って思ったら数レス先の画像で随分アレなことに…なんでなんや…

でもまだ花京院やポルナレフは出てないんだな
ベースになってるとかでもいいから何かしらで関連して出てくれるといいなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:42:02.53 ID:F4o+Wd0b0.net
なんか原作と同じグダグダ感が出てきたな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:43:34.94 ID:CMu/C8wm0.net
>>691
アブドゥルやシュトロハイムみたいな扱いされるくらいならいっそ出さないでくれた方が嬉しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:44:18.31 ID:93JSnvoB0.net
>>684
別の奴だったかw
やっぱもうかなり忘れてるなぁw
ありがとう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:44:53.27 ID:Td9miIZr0.net
>>694
やられ方がハンサムとまったく同じだから混同するのも無理はない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:47:23.40 ID:yg1hjjQw0.net
ホルホースは大塚芳忠さんがいいなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:53:31.48 ID:IS3Zai830.net
若本じゃなかったらなんでもいい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:55:51.52 ID:yg1hjjQw0.net
>>697
若本さんもねぇ
昔の若本さんは好きなんだけど最近の色物ばかりの若本さんは
銀英とかFSSのボード卿とか格好いい役のほうが絶対似合うのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:59:42.97 ID:+j4m0L0A0.net
若本い〜じゃ〜ん
ポォ〜ルポォ〜ルくぅ〜〜↑ん?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:59:56.49 ID:IhmchxEF0.net
ホルホースは芳忠でという声が多いが 俺は安原義人推しだな
まあ歳いきすぎてるから、ああいうケーハク演技のできる若手がいればいいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:04:25.80 ID:eYJwTtWL0.net
>>682
正直ポコロコのスタンドが一番欲しい
励ましてくれるだけで人生楽しく生きれそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:10:27.34 ID:0p8dDGyn0.net
>>697
お前OVA観た上でそんな事言ってんの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:16:09.48 ID:mIenlLXU0.net
>>702
うん
あれはホルホースじゃなくて若本だったね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:17:22.37 ID:ALO0/gIH0.net
ミもフタもないことを言うと
若本キャラと子安キャラはどんな役をやろうと若本と子安にしかならない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:19:46.84 ID:mIenlLXU0.net
キャラにあってたらいいんだよ
ヴァニラといい声優の個性強いのにキャラに合ってない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:25:21.94 ID:vAY0csfU0.net
キャラにあってないというかジョジョはアニメ化などのキャラの声がつく機会全然なかったから(CDブックとかOVAとかあったがそれもだいぶ後だったような)
それぞれが想像するキャラの声が定着しすぎてるというのもあると思う
まぁそれでもOVAヴァニラだけはないと思うが。
DIOもOVAの絵柄にはあってるしまぁ声は普通にカッコいいしOVA単独で見るならいいけど一部とか含めて考えるなら微妙

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:32:10.47 ID:LuzfeJF80.net
ASBヴァニラはどうなの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:42:45.83 ID:ZUD9AiDN0.net
ASBヴァニラはプレイしたはずなのにほぼ印象に残らないほど
ヴァニラに合ってもいないし個性もなかった
論外

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:46:11.08 ID:ugbkEfxu0.net
>>611
あの人も結構いい年なんだよな
声が若いっつーか変わらなさ過ぎて驚いた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:50:57.14 ID:LblSKfBjO.net
>>702
お前こそ以前やってたドラゴンボール改見てなかったの? セルの演技なんて酷かったぞ!?ww
正直言って今の若本にホルホースはやってもらいたくない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:54:57.84 ID:0p8dDGyn0.net
>>703
それはお前が勝手に若本を意識してるだけ
普通にホルホースだったわ

>>707
下手ではないけど印象にも残らない
言うなれば空気

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:56:21.78 ID:0p8dDGyn0.net
>>710
改なんて観てる奴いたんだ・・・
恥ずかし・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:59:33.68 ID:ZKM3qYE30.net
鳥ですら水中で呼吸できるようにパイプ作って地上に繋げたというのに・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:03:30.06 ID:vAY0csfU0.net
声の話題はもうやめよう
コブラのウダウダDIOとウワウワ承太郎見て気分を落ち着かせようぜ皆

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:06:41.53 ID:pl6/5C080.net
スカタンとトンチキと田吾作とビチグソをジョジョで覚えた
いやビチグソはまことちゃんだったかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:09:51.06 ID:EiTi9urR0.net
俺はダボも

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:13:25.60 ID:Dp1YAApO0.net
俺は…なんかあるかなあ…
結構良い年してから読んだからな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:15:23.78 ID:KM+YeG/v0.net
まあ二部だって声優のイメージが強すぎた
ジョセフとシーザーの掛け合いなんて、銀さんと櫂くんが喋ってるようにしか聞こえなかったしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:17:18.00 ID:n9eVOs3W0.net
お前ら声スレ使えよ
隔離とかじゃなくて普通にのびのび語れるだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:18:24.51 ID:SWQCZx5F0.net
「ギる」って言葉はジョジョで知ったけど、今までの実生活で一度も耳にしたことがない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:18:33.35 ID:uDLzW58q0.net
ギるも覚えたろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:19:42.83 ID:n9eVOs3W0.net
FF世界の通貨ギルは敵から金を奪い取るギることからギルになった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:29:57.18 ID:pl6/5C080.net
>>716
そうそうダボもだわ
あとタッパ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:30:32.50 ID:n8iMuU9D0.net
登場時のポルナレフの神業ぶり知ってたら、ベッドの下から足が見えてるのに
人形を追撃できないとか信じられないなw ここのところはマンガじゃ感じな
かったけどなぁ。アニメだと尺が長いからつっこみ所になっちゃうのかw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:31:38.89 ID:Dp1YAApO0.net
そういえば「ウダラ何やってんがァー」は初めて聞いた言い回しだったが
未だに意味はわからない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:37:48.23 ID:wdLTmIgC0.net
>>720
中学生のとき万引き自慢のバカが手柄話でよく連呼してたわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:37:53.01 ID:m5zSx6P/0.net
>>724
目にシャンプーがいつまでも効いてるんだろ・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:42:02.86 ID:EiTi9urR0.net
うちの地方では盗むの方言は「ヘる」だったわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:43:18.00 ID:pl6/5C080.net
でも今ダボって聞くと接続用の凸のほうになってしまうな
>>725
ウダラはおんどりゃー(おのれら)と同系統かと
訳「あのー君達は何をやっているのですか」ぐらいに思える

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:44:55.57 ID:Fo6OZRy60.net
8話ポルナレフがかっこよすぎて辛い
普段はジョセフみたいなおちゃらけお調子キャラだから決め台詞のシーンがマジで痺れる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:50:32.34 ID:ALO0/gIH0.net
何となく
承太郎=桃
ジョセフ=雷電
アヴドゥル=月光
花京院=飛燕
ポルナレフ=富樫

ぐらいのイメージ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:53:04.95 ID:n9eVOs3W0.net
荒木ってエジプト旅行書くのほんとは嫌だったらしいが
四部見たいのを書きたかったらしいけど
だとすると三部は最後まで学園や街舞台で最後はDIOが転校生ぐらいのをやりたかったのか?
影京兆とかそんなポジションだけども

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:00:01.13 ID:Dp1YAApO0.net
>>729
「ウダラ」は仙台弁かなんかなのかねえ
他でまったく聞いたことがないが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:04:16.84 ID:bcLCgNzL0.net
>>731
アブが雷電だろ
ジョセフは王大人

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:07:29.26 ID:5E6/cEvj0.net
>>733
ウダラ→ンダラ→アホンダラ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:11:04.97 ID:SWQCZx5F0.net
>>733
「ウだら〜」は使ったことがないけど、「ウダウダする」って言葉があるから
まだなんとなく悪い言葉なんだというフィット感はあるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:16:06.53 ID:pl6/5C080.net
「知っているのか」と聞かれる場面が何回かあるもんな
正に雷電

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:26:51.76 ID:Fwy9dRiMO.net
ラバーソウルの声、円盤では録り直せ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:29:36.18 ID:ALO0/gIH0.net
円盤でもグロシーンはそのまま黒塗りなんだろうなぁ・・・
承太郎の喫煙シーンまで黒塗りされてるのはオイッって気分になったがw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:32:02.70 ID:Fo6OZRy60.net
ラバーソウルラバーソウルって言われてるけど
ソールじゃなくてソウルが正しいの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:43:07.38 ID:TdHIXOC40.net
>>739
いや、円盤では取れるよ?>黒塗り
他のアニメなんかでもグロシーンの黒塗りは円盤になると取れてるから、JOJOも取れるでしょ。
でなきゃ無理して承太郎の喫煙なんて描かないよw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:03:07.07 ID:m5zSx6P/0.net
>>740
ソールで正しいんじゃない?
ソウルだと権利的にアレかと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:12:14.58 ID:5E6/cEvj0.net
>>740
公式媒体はラバーソールだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:17:02.82 ID:n9eVOs3W0.net
ラバーソールって
顔を覆うラバーの魂みたいな意味あるのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:40:35.38 ID:XNdz5ppN0.net
元ネタはビートルズの「Rubber Soul」ってアルバム
当時白人のロックンロールは、黒人のソウル音楽の模倣だと言われて「プラスチック・ソウル」と揶揄されていた。
それをビートルズが、発音の似ているラバー・ソール(ゴムの靴底)と掛けて、自虐っぽく付けたのがラバー・ソウルってタイトル。

つまりハンサムはゴム底(´・ω・`)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:47:24.52 ID:We6oyoAg0.net
>>745
ためになった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:40:12.34 ID:64tlsFxD0.net
どうでもいいけどラバーソウルもうちょいスピードはあるだろ
じょうたろうに何がオラァ!!だっていいながらとっさに対策してたしスピードAのじょうたろうのパンチに対応できるのにスピードCとか・・・
鉄パイプで攻撃された時もむ!はやい!とかいって完璧にガードしてたのに誰がつけてんのかしらんが低すぎね?

成長性Dに精密性Eっていうのもちょっと納得いかん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:57:52.00 ID:rcrx+qLD0.net
基礎能力が低いスタンドを使いこなしてるハンサムがすごいのかもしれん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:29:09.32 ID:UKlx/gqO0.net
スタープラチナのスピードがAと言ってもグレーフライにかすりもしなかった程度だし・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:52:34.00 ID:64tlsFxD0.net
どっちにしろあのデータがゴミすぎるだけか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:59:12.85 ID:N56MhDsw0.net
甲斐田裕子は誰で使うんだろうか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:08:56.57 ID:idQI6RFJ0.net
大人は嘘つきではないのです
シチュエーションや本体のメンタル、組み合わせで大きく変動するだけなのです

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:09:53.20 ID:/RZRO80yI.net
>>708
何言ってんだよ?
奥歯ッッッドュア ‼︎ ドュア‼︎ 悪いのはこの腕かァ! ドュア‼︎ ドュア‼︎ ケケケケケケケリヲツケテヤル

オマケに、強キャラで火力あるし、これで印象に残らないとか嘘つくのもいい加減にしろや。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:21:13.22 ID:64gUcaT+0.net
>>747
ラバーソウルはスピードで捉えるというより殴りに来たのをそのまま受け止めるわけだからスピードは遅いんだろう
精密性は「暴走しにくさ」の数値でもあるから 本体から離れたら食欲のままに動くイエローテンパランスは低めなんだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:24:51.90 ID:dxlcff610.net
ラバ−ソウルの棒演技も含めて全部ギャグ回だろww
アンが突っ込み役であと全員ボケ倒してただろうがwww wwww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:26:57.08 ID:dxlcff610.net
荒木先生にかかればカブトムシもココナッツもチェリ−も
ザリガニも首がもげる犬でさえすべて笑いにできます

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:44:40.10 ID:/+XskU570.net
このアニメは良作とは思えないのだが俺だけだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:01:49.03 ID:mIenlLXU0.net
良作と思えない人はスレにまでわざわざきません

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:04:37.68 ID:KvmL/R8c0.net
ラバーソールがハンサム顔にしか見えない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:05:58.07 ID:cMgpQwuh0.net
味方のスタンドがパワーで押すというか
純粋な攻撃力タイプばかりで敵が変化球ばかりだから
毎回工夫して倒してるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:13:56.51 ID:aZNQ3x6ZO.net
>>753
最強だけど意外とクセが強いディアボロや相性差が出るホル・ホースと違って比較的扱い易くて強みも分かりやすい強キャラだしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:17:32.59 ID:vAY0csfU0.net
>>747
油断してるように見えて常に警戒してたから間に合ったと思っておこう
まぁもともとあのスタンドデータはそんなに信用できるものでもないが
>>749
グレーフライがおかしいだけだ
スタンドはたくさん出るがグレーフライ以上に速いスタンドなんて六部のメイドインヘブンぐらいだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:31:11.81 ID:Z4hzUUY/0.net
時を止めるグレーフライ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:34:33.57 ID:4rzGFfGS0.net
ラバーソウル役の川田、男性声優であそこまで下手な演技久々に聞いた
普段声優をやらない芸能人が初めて声優をやったときのような感じと似てる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:38:15.38 ID:64tlsFxD0.net
川田ってやつすげー棒演技だから新人かと思いきや結構おっさんのベテランなんだな
あんまメジャーな役やってなさそうというかどちらかというとほとんど存在感ない役ばっかなせいか全然印象に残ってないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:39:56.60 ID:64tlsFxD0.net
>>764
なんつーかポケモンやジブリの映画で芸能人がゲスト声優でやるくらいのクオリティなんだよな
ハウルのキムタクと同レベル

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:45:50.78 ID:EJA1BNUU0.net
>>762
移動速度だけなら吊られた男が最速なんだけどなぁ
攻撃する時に止まるってのが致命的なんだよね、あれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:47:35.39 ID:5U5o3xOB0.net
偉大なビートルズとかゼップ由来のネーミングを雑魚的に使っちゃう荒木先生
例 ギアッチョのホワイトアルバム 一部の血管針攻撃してきたゾンビ四人衆の名前
ゼップは雑誌掲載時に、プッチの第三形態で使われたが(ステアウェイ・トゥ・ヘヴン)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:49:31.91 ID:xKBZ29VB0.net
ID:64tlsFxD0
ID:4rzGFfGS0

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:52:45.50 ID:vAY0csfU0.net
>>767
あと直線しか動けないからなぁ
それさえ見切れば攻撃するのはたやすいとかいわれちゃうし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:53:17.22 ID:gLEMnKq6i.net
今のうちに言っとこう
インドってひでぇー国だな!!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:58:20.42 ID:Ei6b6ZmX0.net
アニメではカットされたけどエリナはインドで看護婦の技術を学んでイギリスに帰ってきたのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:05:23.88 ID:QiCSqCjq0.net
エンヤを婆さんにした時点で十分アレだと思うが
マライアは割と美人なのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:06:48.94 ID:SZMF1lmc0.net
これがいいんですよ これが!

今は随分昔よりマシになったと言われるが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:13:47.44 ID:qi8c1XD70.net
どのスタンドも能力が分からなければ驚異だが
ネタが割れても強さに影響のないマジシャンズレッドはやはり優秀

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:14:19.19 ID:Fwy9dRiMO.net
>>765
ラバーソールは録り直しが必要なレベルだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:16:01.12 ID:T0uVPmTj0.net
エンヤ自身も好きだったから、当時複雑な気分だったのを覚えてる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:16:15.93 ID:YeTmtTUL0.net
ツェペリさんもインドの医者から波紋の存在を知ってチベットに行ったんだし
インドはジョジョの原点ッ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:21:12.72 ID:2O9XGY0p0.net
>>775
魔術師の赤は攻防一体だからな
能力はシンプルなものほど強いっていう法則

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:25:55.92 ID:q66TxKfk0.net
ナレーション「バクシーシ!意味は恵んで!!」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:26:32.45 ID:bsmcM1B20.net
OPの眉なし承太郎は何度見ても吹くw
あれ修正しないでほしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:31:32.49 ID:wNXCr8xO0.net
字幕
アブドゥル「これ(乞食)がいいんですよ、これ(乞食)が」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:37:11.79 ID:/9nKclHR0.net
アブさんに勝つには原作通り暗殺とか不意打ちで本体倒すしか無さそうだな
アブさんもフォア・ザ・チーム思考ではなく自己中心的なキャラだったら
インドやDIO屋敷での対決の結末も違っていただろうな

まあしかし、そんなアブさんは見たくないが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:39:49.40 ID:DxcJbHap0.net
スタープラチナの力で投げられた鉄棒を数メートル以内に空中で難なく溶かすぐらいの熱量を瞬時に出せる魔術師の赤が最強すぎて困る

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:40:56.69 ID:q66TxKfk0.net
ガチで戦ったらほぼ無敵って使いどころが難しすぎるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:42:23.07 ID:WCNM/bL+0.net
マジシャンズレッドのパラメータってどんなだっけ
突きも強いんだろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:55:56.51 ID:Y2ZGAGh70.net
ポルナレフを軽くあしらう程のパワーのジャッジメントを
ちょっと不意打ちとはいえフルボッコにするマジシャンズレッドだからなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:56:08.33 ID:wpQjs1FL0.net
でもあの鳥正直ださいよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:06:35.21 ID:BUJiKgNuO.net
ペット・ショップ「ほんとにな」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:06:54.48 ID:/9nKclHR0.net
アブさんがポルナレフをかばっていなかったら
ポルナレフ消滅、アブさんがヴァニラアイス撃破
という歴史になっていただろうな

ただそうなっていたら第5部のブチャラティーチームは完全終了だけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:08:27.81 ID:5U5o3xOB0.net
クリームの戦闘モードとザ・ハンドの右手を鉢合わせたらどうなるのっと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:18:27.38 ID:7mDgLQ+Z0.net
恵んでください!そう言っているッ!このインド人はそう言っているッ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:21:16.75 ID:R9d0i4VI0.net
チャイ!それはお茶ッ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:21:33.52 ID:wsW2rCD+0.net
承太郎、不良になったんいじめが原因なの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:24:47.86 ID:ZUD9AiDN0.net
>>794
そう思いたいなら思っておけばいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:41:29.19 ID:JRKU56M40.net
そういえばアヴドゥルの完全な主役回ってないんだな
基本的にポルナレフ助けやジョセフのサポートやってる印象が強い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:44:34.01 ID:kpbEYB2i0.net
>>796
対ポルナレフ戦はアヴドゥルの主役回と考えていいんじゃないの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:52:02.65 ID:ZU+7QDfP0.net
マジシャンズレッド・レクイエム
どんな能力かな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:52:44.69 ID:aAKWZmah0.net
>>791
億泰の右腕が吹っ飛ぶ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:52:47.86 ID:gMofS3Pk0.net
どうみても荼毘

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:09:50.14 ID:LNghuTJN0.net
もう数週でオープニング変わるのか
早いな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:12:28.17 ID:VkwAKLPt0.net
ええ?アヴドゥルが消えるってこと?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:17:41.13 ID:fCJeVS+s0.net
>>798
ポルナレフやジョルノを見る限り元の能力の純粋強化ってわけじゃ無さそう
個人的には占い師だからシャーマン繋がりで魂を呼んだり、自分が粉みじんになっても復活できる能力とかそういうのがいい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:29:13.25 ID:vAY0csfU0.net
過程は飛ばして結果だけを求めたディアボロに対して過程を繰り返させる辺り状況に対応したレクエイムになって以後もそれが定着するのかもね

ポルナレフは...体がぼろぼろだから他人と入れ替わって肉体が別の存在に変質&矢を護衛するレクイエム発現とか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 10:34:50.24 ID:ZUD9AiDN0.net
>>801
OP変わるのか?どこ情報?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:43:45.59 ID:0afqRKXA0.net
変わるわけないじゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:57:59.86 ID:yl5xQ+Uv0.net
イギーバージョンはよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:09:16.23 ID:R+8NaWgZ0.net
ホルホースって声のせいで60歳くらいに聞こえる
って言うと中の人が実際60歳云々言われる
中の人とかそんなの関係ないし、ホルホースは60歳の老人ではない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:10:34.41 ID:b/y0m8YJ0.net
>>808
まだホルホースはアニメに出てきてませんが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:19:48.25 ID:m5zSx6P/0.net
誰かにグレーゾーンさんを起用してくんないかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:20:05.48 ID:SZMF1lmc0.net
1部2部で変わったとはいえ
どうかなぁ…?>OP

長期戦だし温存するような気がする
今のOP気に入ってるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:37:52.20 ID:0afqRKXA0.net
50話やるんだからOP変わるのは普通に2クール終わったとこだろ
この長さなのに1クールでコロコロ変えるようなアニメなんてないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:39:02.58 ID:7VLCQCEN0.net
>>672
ベラーに載ってるぞ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:40:47.43 ID:gVgx1kZJO.net
花京院は承太郎と違って、普通の真面目な常識人キャラ(見た目はアレだけど)なんだと思ってたが
だんだん違う気がしてきた…
まともなのはアブドゥルだけか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:40:54.93 ID:q66TxKfk0.net
江原正士はまだ出てないよね
ドンピシャな役が多すぎて誰で出ても期待できる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:42:18.76 ID:ahqb4gH/0.net
>>815
江原さんは三宅さんと声が似すぎてるから出ないと思う・・・。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:53:09.13 ID:ojkmmDhKO.net
ん? 50話で確定なの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:08:02.60 ID:0afqRKXA0.net
確定はしてないけど今のペースだとそうなる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:09:25.86 ID:LblSKfBjO.net
>>712
チャンネル回したらたまたまやってたから
チラッと観てみただけだバーカ!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:31:57.17 ID:kZgtiHmj0.net
http://www.jojonium.com/img/list1l.jpg
http://www.jojonium.com/img/list2l.jpg
http://www.jojonium.com/img/list3l.jpg
http://www.jojonium.com/img/list4l.jpg
http://www.jojonium.com/img/list5l.jpg
http://www.jojonium.com/img/list6l.jpg
http://www.jojonium.com/img/list7l.jpg
http://www.jojonium.com/img/list8l.jpg
http://www.jojonium.com/img/list9l.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:42:00.10 ID:4BmTCd050.net
ジョセフかっけぇけどジョセフじゃない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:42:27.51 ID:OxV5k03I0.net
>>783
暗殺といえば5部のリゾットのメタリカだけどあれってステータスだけ見るといまいちだけど
実際相当鬼畜な能力だと思う
射程距離長いし攻撃に対する防御手段もないと思うしハサミとか作らなくても
体内の鉄分を少しいじって脳への酸素供給絶てばいいだけだし
スタプラが時止められても奇襲されたらどうなるか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:44:46.18 ID:bOw+WOkw0.net
ジョジョって北斗の拳とか男塾みたいな系統の漫画で原作でもあまりギャグがないし
あっても笑えるようなものでもないのになんでアニメにしたらギャグシーンが面白くなって
真面目なシーンでもギャグになるの?
普通のギャグマンガよりもはるかに面白いんだけど

真面目とギャグが両立してる
これってすごいことだと思うんだがどうしてこうなるの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:45:23.45 ID:+hzOXmE20.net
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part77(608)★【荒木飛呂彦】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1401509679/

漫画本スレが次スレになってた
900で次スレ立てるときよろしく

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:47:22.66 ID:7VLCQCEN0.net
>>816
三宅が演じているヴ男の声が三宅の声の一つのように
江原もヴ男で演じた声はレパートリーの1つでしかない。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:47:23.19 ID:bOw+WOkw0.net
>>822
だからさ
スタンドに最強はないってDIOいってたじゃん

3部では俺のスタンドが最強!っていってるけどさ
あれってタイマンでの話だと思うのよ
3部以外の承太郎先輩が奇襲されたら主人公補正がないから
なすすべなくやられるだろうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:47:32.01 ID:LblSKfBjO.net
>>730
すげーカッコいいよな!
ポルナレフが反撃してからデーボに止めを刺すところは何度もリピートしてるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:52:53.41 ID:Anlz2UFCO.net
カーズさま…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:59:48.28 ID:yEDur1vr0.net
>>826
奇襲で勝てるから強弱はないというなら
そもそもスタンド能力なんか無くても狙撃すればそれで済むと思うんだが
GERは攻撃された時点で自動発動するから無理だろうけど
まああれは反則なので

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:00:49.31 ID:OxV5k03I0.net
>>826
わかってるよ
吸血鬼+時止め9秒のDioなら最強に近いけどキングクリムゾンに時止めをすっ飛ばされるだろうし
キングクリムゾンはメイドインヘヴンに追いつけないだろうしメイドインヘヴンはDioに時止められたら終了
なによりジョニィのタスク4に狙われたらどれも効き目なし
でも最強はGEレクイエム

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:02:47.59 ID:bOw+WOkw0.net
>>829
狙撃すれば済むといわれればそのとおりだが
なにかもんだいでもあるのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:06:57.77 ID:3wqOlp/Y0.net
>>820
このカーズになら俺でも負ける気がしない
ていうかリサリサの下のエシディシwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:07:28.03 ID:HneoEbWq0.net
>>830
キンクリと時止めがどうなるのかは議論の分かれるところ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:08:34.44 ID:yEDur1vr0.net
>>830
時止めを飛ばすとか無理だろ
同じ停止時間の中を動けないとその部分認識すらできないんだから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:11:05.48 ID:HneoEbWq0.net
>>832
それシーザー

狙撃でいいじゃんならマントラ最強ということで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:11:50.86 ID:K8qeHZDX0.net
「フラミンゴが飛んだぞ☆」

お、おう…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:12:10.05 ID:3wqOlp/Y0.net
>>835
そっちじゃないよ
左側の下の方見てみw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:12:13.55 ID:bOw+WOkw0.net
マントラって何?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:12:53.65 ID:0p8dDGyn0.net
>>826
>スタンドに最強はないってDIOいってたじゃん
同じ人が
「『世界』は最強のスタンドだ」ってこれ以上ないドヤ顔かましちゃってるんですが

この2つのセリフは散々ネタにされてるから、あんまり真面目に考える必要ないよ
まぁ独自解釈するのは勝手だけど、それを「これが正解だから」と主張するのはみっともない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:12:57.46 ID:bOw+WOkw0.net
>>835
まんこトラックの略ですか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:13:06.09 ID:cGYTfOiS0.net
>>812
ニーサン!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:13:50.15 ID:bOw+WOkw0.net
>>839
だからタイマンのはなしだとおもうのよっていってるじゃんかよおおお

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:17:26.29 ID:3wqOlp/Y0.net
荒木のスタンド観が変わったのか
あるいはディオのたわごとか

いずれにしろGEレクイエムを
どうにか出来るスタンドがあるとは思えないが
つかジョルノだけ一巡してなかったりして

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:17:58.16 ID:bOw+WOkw0.net
>>834
タイマンなら体が完全回復した吸血鬼でぃおがかつとおもうよ
くびだけになっても
あたまからまっぷたつになっても平気だし目からビーム打てるし
スタンドに頼らなくてもディアボロにも勝つ

承太郎にはふたつにされたけどあれは完全に治ってないね
目からビーム出さなかったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:18:54.27 ID:bOw+WOkw0.net
>>843
荒木は頭が悪い
だからわすれてるんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:20:16.54 ID:bOw+WOkw0.net
>>843
荒木の記憶力はどうかは知らんが
異常に忘れっぽいの
健忘症かもね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:20:50.69 ID:HneoEbWq0.net
ディオなんてタイマンでもポルポに完封される雑魚

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:21:42.72 ID:R9d0i4VI0.net
>>845
頭が悪い人がこんな物語を生み出せるわけがない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:22:22.04 ID:C72JMsZH0.net
荒木は頭が悪いんじゃない
ただ間違っただけ…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:22:36.60 ID:SZMF1lmc0.net
一般的な頭の良し悪しは超越してそうだな…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:23:53.12 ID:yEDur1vr0.net
>>847
ザ・ワールド・レクイエムが発動するだけやろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:24:20.83 ID:zEsmKdI60.net
荒木はこっちの方が面白いなって思ったら整合性気にせず面白い方を取りそうなイメージ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:27:17.58 ID:bOw+WOkw0.net
>>848
なにいってんの
頭が悪いからこそこんなキチガイみたいなまんがをうみだせるんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:29:44.19 ID:Pktsw3Sb0.net
本体が死ぬとスタンドも死ぬ
スタンドはタロットの暗示を受ける
スタンドは一般人には見えない
スタンドは一人一体
スタンドに最強はない

これテストに出るからね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:29:52.47 ID:vvIqHM360.net
レクイエムはスタンドとは別じゃないの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:33:05.48 ID:GKjsE/1S0.net
>>853
ナンパストリートで殺す殺すいって慰め合ってる奴らは
誉め言葉で頭悪いとか馬鹿とか使うんだろうけど
荒木先生を頭悪いと言われるといい気はしないね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:43:42.53 ID:SZMF1lmc0.net
>>856
それもそうね
かわいがりとか
罵倒して「愛情表現」とか言ってるのに近い感じがする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:58:34.04 ID:/Bk41FQM0.net
海の中入ってプランクトンを食べてパワーアップはしないの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:01:38.68 ID:Dj5iLuVXI.net
3部の頃から史上最弱が最も恐ろしィィなバトルを描いてるし
荒木先生の考え方というかスタンスはあまり変わってないと思う
間田でさえ承太郎を殺せるのがジョジョの面白いところ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:04:47.92 ID:LblSKfBjO.net
>>823
アニオリシーンも追加されて原作以上にキャラを掘り下げられてるし、なにより音と声が付くからね

まぁ俺は元から原作のギャグシーンも楽しく読んでたけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:10:25.16 ID:Dp1YAApO0.net
そもそも男塾の系統でギャグがないとか言ってるレスを真面目に受け取って良いものか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:10:38.53 ID:PRaRkc3h0.net
大場つぐみの言う「シリアスな笑い」って奴だね
でも北斗の拳も男塾もかなりギャグ多いけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:12:09.68 ID:SZMF1lmc0.net
少年漫画はある程度テンポの良いギャグ入れてないと
持たないような気がする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:17:29.20 ID:W0GzaNDk0.net
ヌケサクが棺桶に入れられたシーンと5の占い師がボスに殺されたシーンは荒木先生的にはギャグの 
つもりなのだろうか。怖いんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:36:06.90 ID:ojkmmDhKO.net
豆知識
バクマンの新妻エイジのモデルは荒木

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:41:43.58 ID:reZHx7BC0.net
>>865
ちげえよ岸部露伴だっちゅーの。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:42:00.57 ID:BCbkOta/O.net
ディオなんかアブドゥルにも対抗できんけどな
それどころかバニラにだって負けかねん
時間止めながら自ら異空間に食われて終わるかも

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:50:29.58 ID:rYHsi2rf0.net
承太郎、勝手にココナツジュース3つ頼んで花京院に払わせててワロタわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:11:27.28 ID:YeTmtTUL0.net
適度なコメディ要素は良いスパイス。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:21:19.03 ID:Anlz2UFCO.net
>>868
クソワロタw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:35:58.31 ID:uJ7ShKx00.net
年少組のお小遣いは花京院が管理してんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:37:57.54 ID:64tlsFxD0.net
>>826
正直、バトルでの勝敗がある時点で強弱はあるよな
DIOもあれだけ最強とかいうといて普通にスタプラにまけとるしどうなの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:39:10.37 ID:0p8dDGyn0.net
イエテン花京院の機嫌が悪かったのはそのせいか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:40:14.12 ID:s+pfvQ7C0.net
>>868
あれ結局ラバーソールが奢った形になるんだろうか・・・w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:41:02.23 ID:UKlx/gqO0.net
スタンドが最強でも本体が最強じゃなければ普通に負けるだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:45:58.46 ID:yEDur1vr0.net
バックブリーカーかけられたスリが結構普通に動いて逃げてたし
あれはほんとにラバーソールの言うように冗談だったのかもしれない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:47:59.08 ID:f538yQNJ0.net
>>533
3部の出来は自分の予想を遙かに超えてきたからね
だから絶対買うよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:47:59.85 ID:LuzfeJF80.net
あの出血量は冗談ですまないだろと思ったが、デーボ戦後のポルナレフが普通に歩けてる辺り、あの世界では傷の回復がめっちゃ早いんだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:50:11.45 ID:x+JY1obm0.net
なにせハンサムだからおごらなきゃいけない場合もあるだろう
ガキにも野郎にもおごりたくは無かっただろうけどw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:50:58.85 ID:zEsmKdI60.net
ハンサムさんマジハンサムだな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:51:15.57 ID:f538yQNJ0.net
>>537
あの作画でしかも低予算なのに平均2万も売れたってのが凄いな
劇場版も作れるくらいの大成功じゃねえか
制作陣もびっくりしただろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:55:36.65 ID:SZMF1lmc0.net
>>868
そういえばそうだったw
不良設定の活用…?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:00:16.99 ID:n9eVOs3W0.net
>>881
3部がこれだけ高予算で一部より売上落ちたらもっとびっくりだろうな
ヲタ共の考えがわからん…→撤退

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:01:29.69 ID:COjd4apW0.net
花京院海外旅行の経験者だからじゃね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:14:37.08 ID:+rVtKav40.net
それにしてもごくナチュラルに奢らせてたな
「不良のレッテルを貼られている・・・」ってセリフあったけど、レッテルじゃなくて事実だろうと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:14:45.49 ID:DYR9lVuz0.net
あの作画で2万だったから、大成功以上の成果だよ
やはり構成といい声優といいテンポといい神がかってたからかな
良くも悪くも三部は落ち着いてるから無理だろうね
熱量が足りなすぎだし、これといった特徴的な声がないし
残念だが一期の売り上げ超えることはないでしょ(OPの売り上げの時点でまあわかりきったことだが)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:16:22.96 ID:vvIqHM360.net
ジョセフから金を預かってるのが花京院だったとか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:16:25.84 ID:SZMF1lmc0.net
>>883
3部の予算知ってるの?
おせーて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:18:09.47 ID:SZMF1lmc0.net
「フフ これはシンガポールのお金だ…」
とかうんちく垂れてそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:25:36.82 ID:UKlx/gqO0.net
1・2部は3部のためにお布施で買わなきゃ!って層がかなりいたからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:28:02.69 ID:7R1yVQOe0.net
せめて4部まではアニメ化してほしいね
後はべつにいいや

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:30:40.28 ID:64tlsFxD0.net
4部一番いらんわ
シンデレラとかパールジャムとかネタ系スタンド多いし迫力にかける
5部、6部はほしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:33:04.09 ID:COjd4apW0.net
ミスタ「…」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:35:48.54 ID:s+pfvQ7C0.net
ジョジョリオンのあらすじ聞いて4部と勘違いして発狂するミスタには笑った

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:35:58.70 ID:UKlx/gqO0.net
来月から発売なんだからそろそろraDIOを始めてもらわないとな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:41:03.04 ID:SZMF1lmc0.net
>>894
あれよくできてる
地味に毎度笑う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:42:46.66 ID:zHM3xNg90.net
次回冒頭の「こじき」という言葉はOKですか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:44:19.59 ID:hO7dWfGL0.net
「この田吾作が〜」
言ってみただけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:44:54.24 ID:48h+bIHW0.net
スタンド能力があるからってバトルするような人間ばかりじゃないってのが四部の面白さ
普通はライフハックに使うよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:46:39.94 ID:RWWbma8R0.net
オトナアニメ読んでたらアニメでお漏らしが表現規制されたとあったが
死神のお仕置きは大丈夫なんだろうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:47:44.83 ID:s+pfvQ7C0.net
闘争心がないとスタンドに目覚めても害になるって性質上、荒事に走っちゃうのは仕方ないのかね
トニオさんすら密漁しようとか軽く言い出す始末だし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:49:13.07 ID:We6oyoAg0.net
>>900
次スレよろろろろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:49:47.71 ID:VkwAKLPt0.net
アニメで飲尿できる時代だから大丈夫
原作になかったおもらしがわざわざ追加されたアニメもあるし大丈夫

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:55:08.75 ID:LblSKfBjO.net
>>900
子供向けだからってんで流血描写が一切無かったキン肉マンU世ですら
万太郎がオシッコを漏らしするシーンはあったのに変な話だな

いっそマニッシュボーイのウ〇コにも顔とか声を付けて
マイルドな描写にすればイケるんじゃあないだろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:56:01.74 ID:f538yQNJ0.net
>>764
このレス見た事あるぞ?デジャブか?俺は同じスレをまた読んじまってるのか??
と思ったら前スレと同じ文章コピペしてたのかよw紛らわしいわw

同じこと書くんなら声スレでやれ阿呆が
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1400411427/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:57:01.10 ID:RWWbma8R0.net
テンプレの変更ある?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:59:26.06 ID:f538yQNJ0.net
>>890
3部アニメ化と比べたら4部アニメ化を望んでるやつのが少ないのかもな
俺は好きだがまあ賛否分かれる部でもあるし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:59:54.69 ID:LblSKfBjO.net
>>906
円盤になったら規制は取れますという項目を
レイズしておいた方が良いんじゃあないかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:00:52.26 ID:+hzOXmE20.net
>906

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part77(608)★【荒木飛呂彦】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1401509679/

漫画本スレが次スレになってた上のが今のスレ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:05:05.11 ID:RWWbma8R0.net
次スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part198
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401699738/

>>908
それはジョジョに限った話じゃないから別にいいだろう
>>909
サンクス

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:10:38.53 ID:5aHmQM6g0.net
今回の敵スタンドは弱点ないようだけど本人の頭が弱いじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:11:08.73 ID:+hzOXmE20.net
>910


913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:23:33.64 ID:5PwSzje60.net
>>876
偽物が入れかわり直後に、いきなりスリってものできすぎだし
スリもスライムによる肉人形だったとかw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:24:11.63 ID:5U5o3xOB0.net
CMカットされちゃうんだけど、どこかでうpされてるとこないの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:28:11.84 ID:ALO0/gIH0.net
第一部:石仮面と吸血鬼の話
第二部:石仮面を創った柱の男の話
第三部:幽波紋にまつわるジョースター家の因縁の話
第四部:スタンドの能力を引き出した弓と矢の話
第五部:弓と矢の原料となった鉱石の話

少なくとも五部までは根幹で繋がっていると言うか
スタンドの全ての元凶は宇宙で生物と鉱物の中間生命体になった
究極生物様じゃねえかっていう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:37:12.62 ID:reZHx7BC0.net
>>910
何回見ても、アンのバックブリーカーに対する反応おかしいだろw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:38:39.57 ID:5PwSzje60.net
>>915
カーズが宇宙飛ばされる前に、エンヤ婆はいい歳で存在してたんだが
エンヤ婆も後天的スタンド使いなのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:39:27.70 ID:s+pfvQ7C0.net
>>910
こいつはメチャ乙だよなああああ


アンちゃんはプロレス好きなんだよきっと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:40:07.29 ID:64tlsFxD0.net
やっぱジョジョおもしれえな
さすが黄金期のアニメだけあるわ
ジョジョだけ6,7回繰り返し見ても飽きん
明らかにそこらへんの豚向けアニメと格が段違い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:44:02.32 ID:p/3QoV1v0.net
>>910!乙せずにはいられないッ!!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:46:16.55 ID:UeDzbdjI0.net
花京院「プールサイドで日光浴を」
アヴドゥル「学生服のままで?」
花京院「それが?」
ジョセフ「大丈夫、こいつは本物だ!」

ジョセフwwww

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:49:54.18 ID:h3mAZfJn0.net
>>910は乙だと言っとるだろうが。人の話聞いてんのか?この田ゴ作がぁぁぁ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:52:39.66 ID:QAnHoK0W0.net
>>910
とても乙すぎて 何も言えねえ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:53:59.26 ID:6wqBteFU0.net
>>919
興奮しているのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:01:29.04 ID:vY5jMe1tO.net
>>921
こういう感じ、なんか洋画っぽくていいね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:07:08.49 ID:LblSKfBjO.net
>>910
スター乙チナ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:16:32.86 ID:1F4aFd1eO.net
>>889
「言わなくても見りゃあわかる」

>>910
これがおれの本体のハンサム乙だ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:17:09.22 ID:YhOC4I8j0.net
エンヤ婆が縛られているときの寝顔って何であんないい表情なんだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:17:59.08 ID:u02N2uV+0.net
>>910
乙乙だぜ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:32:01.02 ID:EiTi9urR0.net
>>910
すまねーが次スレについたら
新しいの乙ってやるからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:37:18.20 ID:gSbRI1NN0.net
パンケーキを頼んだらチェリーがホイップの上にのってた
刹那レロレロレロ思い出し、やってみようと口に含む
最初のレと同時にチェリーが口からでテーブルの下に落ちた
同僚の女「何やってんの!?きもっ!」
俺(´・ω・`)
あれ絶対無理w

>>910
ありのまま乙

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:39:13.30 ID:SZMF1lmc0.net
>>931
初デートに劇場版見に行った奴じゃなかろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:39:58.32 ID:vAY0csfU0.net
>>839
強い弱いの概念はないの部分だけ鳥喘げてネタにされてるが
その後料理人には料理人の 王には王の 向き不向きがあると言ってる

だからDIOのあの話の本質は適材適所という話

まとめたらDIOの言ってる例えを
まとめてみたら
世界は戦闘では最強だが料理するのには向いてない
その点ではほかに優秀な奴がいるかもしれない

ということでそこまで矛盾はしてない文になるから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:40:35.95 ID:vAY0csfU0.net
>鳥喘げて
何だこの誤字...
取り上げてだよ...

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:42:15.84 ID:ALO0/gIH0.net
魔術師の赤が星の白金に勝てるなら、世界にも勝てるってことになるよね
基本的には同タイプのスタンドなんだから

アヴドゥルはまともに戦えばパーティで一番強かったみたいなのに
何であそこまでカマセばっかやらされたんだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:42:26.90 ID:+rVtKav40.net
もう喋るな、話が噛み合わねえ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:43:20.10 ID:s+pfvQ7C0.net
>>935
フーゴと同じ理由じゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:43:46.85 ID:gSbRI1NN0.net
>>932
違うとだけ言っておこう!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:44:51.49 ID:ZUD9AiDN0.net
>>931
レロレロはレロレロできる技術だけじゃなくて
レロレロという行為の下品さを相殺できる容姿の良さも必要な高等テクニックなんだぞ
それだけの自信がお前にあったというならもう何も言うまい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:45:33.47 ID:ALO0/gIH0.net
評判の第一部劇場版観てみたいんだけどいつになったらBD/DVDされるのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:46:36.06 ID:bJ7SHmIK0.net
>>928
わかる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:47:38.19 ID:apetPpvA0.net
猿に捕まったときも船を燃やしまくれば
猿死んでたかもな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:47:52.64 ID:ZUD9AiDN0.net
>>940
評判の〜のあとに「最悪な」を付け足し忘れてるぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:49:17.98 ID:ALO0/gIH0.net
>>942
あの船全部が猿の思い通りなんだからすぐ海水で火消しされるに決まってるだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:51:09.24 ID:vAY0csfU0.net
>>935
終盤のスタプラよりは性能高いけどな>世界
ラッシュとか最初は普通に負けてたし
世界を上回ってきて倒せたのはプッツン補正のおかげで基本は世界の方が性能は上と思う

>>940
原作と違ってディオがジョナサンに後遺症残りかねない、いやがらせ(どう考えてもディオが怪しまれる)したり
時撃盗んだことの方にショック受けてるような描写をしたり(原作では盗まれたことより机勝手に開けてるほうにショック受けてる)
気化冷凍法がもはや氷魔法になってるのは映画だけ!
というわけでうろ覚えだけど相当ひどかったからもうあきらめたほうが良い 公式サイトも消えたし

主題歌しか褒めるところがない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:51:34.68 ID:zEsmKdI60.net
花京院が3部で一番好きだけどアニメのレロレロ見た瞬間
なんで俺こいつのことが好きなんだろうって冷静になるぐらいの破壊力あるからな
現実で見たらそりゃダメだと思うわ
そういうところも花京院の魅力なんだけど俺にはまだ覚悟が足りなかったらしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:53:10.45 ID:bJ7SHmIK0.net
自分で言うとよくわかるけどレロレロってほんと言いにくい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:54:43.56 ID:xqyrtNIk0.net
ゴンドラのドアぶち破って大男が侵入してきて
犬ほえまくってんのにパパ熟睡しすぎやろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:55:53.05 ID:+rVtKav40.net
>>931
わかってると思うが、それはレロレロに対して「きもっ」と言われたわけじゃないからな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:56:37.97 ID:LA0QMrJ10.net
>>53
普通だったらスタンドの制御するための修行みたいなもん入って
途中で完全、パワーアップみたいな展開あると思います。

承太郎はそれすっ飛ばして牢屋でたあと、完全制御、終盤に新たな力に入門
ハイな敵をたった一つの原因で撃破
てめーは俺を怒らせた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:57:05.24 ID:vAY0csfU0.net
狭くて暗いところで過ごすのが好きで
ヌルヌルしたものを発射したり
友達の母親に恋したいと言っちゃったり
相手を引きちぎって苦しめることに快感感じたり
チェリーレロレロレロするのが好きなだけです
気持ち悪がらないであげて

なおこれらに加えてさらにどんどんやる模様

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:57:29.52 ID:QAnHoK0W0.net
>>948
仕事で疲れてるからね仕方ないね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:58:58.46 ID:gSbRI1NN0.net
そこまで考えてませんでした・・
ただ目の前にチェリーがあったので・・できるのかな・・と
>>939さん 受け取ってください・・・
伝わって・・・ください・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:03:55.36 ID:TdHIXOC40.net
花京院はJOJOの世界の中では顔がいい設定だろうから
そういう人間がわりかしゲスい事をやるというか、そのギャップを
荒木先生は楽しんでいたのかもしれない。

個人的感想なんだが、花京院って、あんま、JOJOのキャラってイメージが
自分の中にはないんだよね。
荒木先生のどこから、あのキャラが生み出されたんだろうといつも思う。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:07:18.07 ID:ALO0/gIH0.net
>>954
花京院にそういうイメージがないのは
おそらくパーティで一番落ち着いてて一切ギャグをやらないからだと思う
基本ボケ担当のポルナレフとジョセフは勿論、アヴドゥルだってギャグやるからな
承太郎とてたまにはボケるけど花京院はいつでも真面目だから・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:12:15.35 ID:ZUD9AiDN0.net
>>954
花京院は
荒木が「他の人気漫画によくいる中性的なクールビューティーキャラをジョジョにも出してみっか!」と考えて作ったけど
荒木成分が強すぎてなんかおかしくなった感じだから
生粋のジョジョキャラってイメージじゃないって気持ちはよく分かる

>>955
花京院自身はギャグのつもりじゃなかろうが
傍から見たらかなり面白いキャラだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:12:21.96 ID:gSbRI1NN0.net
少し前のダヴィンチの表紙で荒木先生知ったんだけど
あの先生からビチグソってのがイメージがない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:12:44.42 ID:LblSKfBjO.net
>>955
でもアニメを観てる限り花京院って天然ボケな気がしてならない
本人は至って真面目なんだけど…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:14:00.14 ID:1QuG8zNN0.net
チカチーロだって写真だけ見れば爽やかなイケメンハゲさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:17:28.23 ID:SZMF1lmc0.net
今後続々と出てくる荒木特有の変人キャラの
片鱗が見え隠れする

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:18:02.87 ID:59ETnbMR0.net
レロレロでおぼっちゃまくん思い出した

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:22:35.83 ID:vAY0csfU0.net
なんか花京院は中性的なイメージあったが
漫画読み直しや現在進行形でアニメ見てるとがたい普通に良いし全然中性的じゃないな

多分三部ゲーのせいかなこのイメージ
凄い細かったし。足とか冷静に見ると簡単に折れそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:25:22.29 ID:PuBIetpG0.net
承太郎も数値で見るとかなりクソガリだぞ
身長195pにしちゃ体重軽すぎ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:25:30.24 ID:1o9EMwxI0.net
花京院の「パンツー丸見え」の台詞は
是非とも実現して欲しい。
元ネタはジャンプのDrスランプだろうし
どうだろうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:26:21.24 ID:99xiJbTh0.net
>>962
女性的に見られるのが嫌いって設定あった気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:26:34.07 ID:uj0ki/rJ0.net
三部ゲーの花京院の足は変だったなルパンみたいな棒きれ足

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:27:34.64 ID:LblSKfBjO.net
>>964
あれってアラレちゃんが元ネタなの!? もっと昔からあったんじゃなくて!?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:27:34.78 ID:64tlsFxD0.net
しかし50日も同じ服一枚で旅してって相当くせんじゃね?
砂漠渡る時なんて汗臭さも混ざって生ゴミみたいな臭いしてそうだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:29:00.45 ID:ALO0/gIH0.net
結構小まめに洗っていると思えばいいかと
気温が凄いからあっと言う間に乾くだろうしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:29:14.68 ID:TdHIXOC40.net
花京院は承太郎もそうなんだけど、身長の割に体重が軽すぎる。
68キロだったかな?180近い身長だと、がっりがりだよそれは。
自分は承太郎は身長からダルビッシュに当てはめて考えたりするんだけど
ダルビッシュ細く見えるけど、体重100キロ超えてるしね。
皆軽すぎるんだよ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:32:44.36 ID:vAY0csfU0.net
学生服に以上に拘ってるのは花京院だけでなく承太郎も
お前学生服で暑くねぇの?ていうか仕立ててもらえたの学生服?→ウール100%よ(ニヤリ)

とかあるから
あいつらあの服装に拘りあるお洒落さんよ
しょっちゅう洗ってるしきっと同じ服何着も持ってて買えるときには同じ服買ってるし作ってもらってるきっと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:33:04.60 ID:1o9EMwxI0.net
>>967
ぐぐったら、70年台にはすでにあったらしいな。
となると誰にも気兼ねせず使えるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:33:52.32 ID:64tlsFxD0.net
50日旅する割りにポル以外手ぶらなのがびびるんだが
猿岩石でももうちょい荷物あったぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:34:09.78 ID:b/y0m8YJ0.net
>>966
雰囲気的には全然アリだったがな
ていうか他のキャラの服飾もたなびいてる感じが多かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:35:08.11 ID:GTsXkNIb0.net
>>965
「女性的に見られるのが嫌い」じゃなく
「一見女性的に見られがちだが実は違う」っていうのが紹介に書いてある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:35:26.45 ID:ALO0/gIH0.net
>>973
旅の性質上、いつ敵が襲ってくるかわからんし
大荷物抱えたら動きにくいじゃないか
だから基本的に荷物は持たずに全部使い捨てなんだろう・・・

本当に『金の掛かる旅』だよなこれw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:35:56.52 ID:xFDhXUEI0.net
彼らの後方、テレビカメラに映らない所に荷物持ちの財団の方々がいらっしゃるから

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:36:56.38 ID:VkwAKLPt0.net
3部ゲーは花京院のドットだけ納品前に消えちゃって
必死に打ちなおした経緯があるから許したげてよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:36:58.14 ID:SZMF1lmc0.net
>>973
そこでSPW財団が


バックパッカー旅行好きだからそういうの妄想すんの楽しい
ただやっぱ東南アジアや中東で学ランはなぁ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:37:51.27 ID:/RZRO80yI.net
ジョジョのキャラって、能力にかまけて体術とか身体能力がお粗末奴っている?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:40:40.79 ID:TdHIXOC40.net
>>978
そこでも彼の不幸スキル発揮ですかw
なんかのゲームでも花京院だけ無限増殖するバグが発生したとかで
腹抱えて笑った記憶があるけど。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:41:12.59 ID:b/y0m8YJ0.net
>>980
???「今度、ぶどうヶ丘高の方にスポーツジムがオープンするそうだが
真剣に会員になることを考えたよ…体力をつけなくっちゃあな……」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:42:14.50 ID:Y2ZGAGh70.net
>>982
1、2、3部と来て初めてのタイプのラスボスだからな
そりゃ人気も出るわ出るわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:42:50.39 ID:GTsXkNIb0.net
>>970
現実だと195cm82kg承太郎は体重軽めのバレーボール選手くらいの感じだから
全然筋骨隆々ではないな
花京院は178cm65kgだからちょっと背の高い普通のその辺にいる兄ちゃんレベル

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:44:43.08 ID:xFDhXUEI0.net
二次元キャラの身長体重の比率なんてたいていの漫画でおかしなことになってるから
気にしたら負け

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:46:54.14 ID:EiTi9urR0.net
サガットなんて一時期226センチで78キロだったからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:47:45.21 ID:PuBIetpG0.net
餓死寸前ですやん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:48:07.81 ID:1QuG8zNN0.net
OPでポケットに手を突っ込んで立ってる姿は明らかに肘の曲がりかたがおかしいレベルで足が長い
日本人からしたら化け物ってレベルの比率
まあ娘も身長170程度で腰から下が1Mって言ってるからキモイレベルの比率は血筋なんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:52:50.54 ID:LblSKfBjO.net
>>985
でも悟空とかキン肉マンなんかは身長に見合った体重だった気がするから
単に荒木がそういう設定を付けるのは苦手なのか
若しくは荒木の頭の中では彼らは本当にガリガリの設定なのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:53:12.22 ID:TdHIXOC40.net
>>988
外人さんは胴体が日本人より短くて、足が長いですから。
承太郎はハーフだから、ある意味リアル。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:54:29.67 ID:ALO0/gIH0.net
>>990
クォーターです

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:55:18.76 ID:Y2ZGAGh70.net
身体設定というとベジータと誰かが最近言われてたな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:55:38.25 ID:A3kVpeXm0.net
>>991
外人と日本人の血の割合で言えばハーフです

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:57:10.92 ID:T537OrnJ0.net
>>981
http://i.imgur.com/lSbdnhe.jpg

花京院増殖バグwww
何でこんなに面白いのwww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:57:31.21 ID:YJQLVDD60.net
そういや前にBMI調べてたのがあったけど、承太郎21.5で理想体重より1.6キロ少なくて花京院が20.5で理想体重より4.7キロ少ないから痩せ型ではあるな
悟空は175で62だから現実だとガリガリじゃないか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:58:19.91 ID:/RZRO80yI.net
>>983
ジョジョのキャラはスタンドなしだと、戦闘能力は普通かな?
たまにスタンドなしでも喧嘩強い奴いるけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:02:57.46 ID:f538yQNJ0.net
>>955
花京院は天然だと俺は思ってる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:03:33.91 ID:xFDhXUEI0.net
ムーディーブルースは戦えないけどアバッキオは強い設定だったよね
なかなか死なないミスタみたいなのとか吸血鬼とかを除いたら
大抵のスタンド使いは肉体的には普通じゃないのかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:04:19.35 ID:xqyrtNIk0.net
肉体最弱は間田先輩あたりか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:05:05.86 ID:A3kVpeXm0.net
>>994
チラッと見えてる原作花京院にわろた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200