2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は御曹司(ソンシ)が点呼を取って褒められる糞アニメ56

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:54:36.86 ID:POxVnSO7O.net
>>670
よく分からんな。
一校って魔法学校のトップなんだろ?
だったら賭けでも本命になるから配当が低くなるじゃん。
元締め的には一校が勝たないとマズいんじゃないの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:55:00.13 ID:8aoeHb0y0.net
そもそも執事が家系内4位ってどうなの?
親族だけでも相当いると思うんだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:55:28.06 ID:qhrD3JeJ0.net
>>689
あそこのランキングは糞の役にも立たん
外部のレビューサイト回ったほうがマシだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:55:31.67 ID:lBn4HIBW0.net
>>689
アマチュアレベルなんだから仕方ないんだよ
ほぼそのまま商業に載せてしまったのが間違いの始まり

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:56:04.17 ID:xn6COlSj0.net
これから先ずっと俺達一校生TUEEEだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:56:24.35 ID:AfZDD9az0.net
SAOと違って、佐島センセーは絶対に正しいのだ!
これ以上>669のネタを突っ込んだら、氷漬けにするか分子レベルで分解すんぞ!
・・・これでSAOアンチも納得するよね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:56:26.72 ID:Ytq2qOL30.net
作者が執権と執事を勘違いしてるんじゃないのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:56:57.17 ID:XTrakOk40.net
>>702
ってか、共同開発者であるはずの牛まで達也のヨイショ要員のモブ顔キャラなのは
どうなのよと思ったわ…ホントwwさんより同格以上の人間の存在が嫌なんだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:57:01.72 ID:m87xrAOWI.net
>>701
つスレ違い
気合い入った長文はその話題に相応しい別のスレでやってくれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:57:04.30 ID:N4XRfBKU0.net
ネット小説についてはガラクタ拾いは構わんが修理くらいしろって感じだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:57:29.76 ID:WiwUlN490.net
>>707
だから胴元が馬鹿でオッズの計算を間違えたんだろう
普通はあり得ない話だがな

>>707
そこは流石に執事内のみの序列じゃね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:57:35.27 ID:Oz2+kX6y0.net
でも・・・

執事がいるということはメイドさんもおっぱいいるってことだな!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:57:36.56 ID:Hrtn9LNB0.net
>>706
元締めの居ない1:1の賭けと勘違いしてるんだろうなどうせ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:57:51.76 ID:OXfWoRP90.net
司馬さんがSAGEられてもその回のうちにAGEだから 気持ちいいいと感じる人がいるのかもしれないが。現在のところAGE9 SAGE1ぐらいだからうんざりする。毎週毎週AGEAGEなんていれなくて
いいから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:58:39.60 ID:C2k98Ale0.net
>>703
とにかく執事としては問題起こさず一歩下がってるべきだよな
態々煽って何がしたいのか・・
作者は何も考えてないんだろうなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:58:50.27 ID:JsXRS/RpO.net
作者は自我同一性混乱障害
社会に適応出来ないのは当たり前

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:59:13.01 ID:4BAFTq4n0.net
AGEと言われると別のウンコを連想しちゃう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:59:42.06 ID:x4Uo4lNF0.net
>「社会に出てみれば良く解ると思いますが、その地位に人格や能力が見合ってない人がいるのは別に珍しくもないことですので」

地位とかは問題とは関係ないんだよなこの執事関連の話題において。
人の機微を読んで一歩控えた処から最適のサービスをする職能適正の問題なんだから
「鈍足のスプリンター」みたいなもんで存在しようがないエラー

この作者は作品の内でも外でも、本当に低読解力というか
ガチで認知障害を持ってるがごとき錯誤が頻発するなあ
それとも愚にもつかない言い訳のつもりなら糞だぞこれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:59:49.28 ID:H8YCQcfa0.net
>>698
才能があって実力もあるけど「ここでは評価されないだけ」ですから…

え?努力しても才能が無い奴は努力が足りないから不満言っちゃダメよ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:59:55.53 ID:Ytq2qOL30.net
>>722
この作品こそ最後にシバさんの銅像を立てるべきだと思うんだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:00:03.21 ID:CE3D72lo0.net
もうわけがわからないよ……
いや、ずっとわけがわからないよ……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:00:54.96 ID:skiROU9t0.net
>>709
でも、商業でも売れてるよね。SAOにしろ劣等生にしろ。
なんだかんだで、そのランキングって購買層的には正しいんじゃね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:01:55.31 ID:2cYyBxDW0.net
>>727
SAOはなろう産じゃない
なろう産は劣等生以外ほとんど空気

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:02:02.60 ID:WiwUlN490.net
>>720
>作者は何も考えてないんだろうなぁ
そんなことはない
作者は常にどうやったらシバさんをageられるか常に考えている

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:02:18.86 ID:wE0fmLtz0.net
>>720
執事って言うかとりあえずシバに逆らう連中は全員小物であるべきって
意味不明なレベルの世界の理(佐島理論)が存在するからなぁ・・・

大統領だろうが神だろうがシバに敵対した時点で小物になるから
肩書きとか積み上げた実績以前の世界の修正力(笑)みたいなもんじゃね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:02:21.12 ID:XTrakOk40.net
>>725
銅像どころじゃ済まんだろ。教科書に載って、国連本部に写真と胸像が飾られて
wwさんを称える歌が国歌に取って代わり、自伝が聖書より売れる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:02:23.33 ID:xn6COlSj0.net
名字の違う司馬兄妹は序列に入っているの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:02:37.34 ID:AfZDD9az0.net
>>727
なろうのランキングの話をするなら
そこはSAOじゃなくてログ・ホライズンだろうw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:02:42.58 ID:oaHp5T130.net
>>723
わりと本気で会話できなさそうだよね
カウンセリング勧めるれヴぇる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:03:21.60 ID:qhrD3JeJ0.net
>>727
累計上位は一応セールスポイントといえるものはある、あるが…

あ、ちなみに書籍版買うならエンターブレインが発行してるのが良い
割と良いのを選んで発行してるから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:03:25.66 ID:2cYyBxDW0.net
>>733
あ、ログホラなろう産か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:04:19.91 ID:OXfWoRP90.net
主人公のこのスペックだと周りが馬鹿に見えてしょうがないはずだよな。

おっと感情希薄なんだった。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:04:54.03 ID:oaHp5T130.net
劣等生のお陰でラノベ界全域に風評被害が広まっていきますなー(爆)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:05:15.83 ID:POxVnSO7O.net
>>716
アホだな。
中国を敵にしたいなら日本のヤクザを元締めにして、香港のマフィアが一校以外の学校に大金をかけてヤクザを破産させるという手にすりゃ良かったのに。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:05:28.70 ID:YDIYSJq10.net
芝ってやれやれ桂主人公?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:06:06.02 ID:XLl7+5Q60.net
ログホラはでき良かったな、素直に凄いと思った、アニメも
魔法科はでき悪かったな、素直に凄いと思った、アニメも
どちらもぶっちゃけ面白い、別の意味だけどw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:07:02.04 ID:wE0fmLtz0.net
ログホラはまだ2chのSS時代にどうやったらウケるキャラが書けるかを
反応見つつ磨いて行ってるから作者のレベル的には十段は上じゃね?
劣等生の作者に魅力のあるキャラは書けないけどあっちの作者は
たかが通りすがりですら魅力的に描けるだけの度量はあるよ
引き出しの数で言えばそれこそ数百段以上の差はあると感じるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:07:13.93 ID:skiROU9t0.net
>>728
そうなんか。

>>733
って、ログ・ホライズンってなろうなの? 知らなかった。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:07:20.40 ID:QfB0lPH50.net
執事ってのは総じて主人(雇用主)を補佐しつつその行動や思想に
不正や不徳がないか監督し諌めるのも仕事で、まさに仁徳の人でないと務まらないからな
当主がよっぽどのクルクルパーでもなければあんな下衆い執事は雇わないし
周りの親族知人や従業員も執事として推薦なんかしない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:07:23.37 ID:lZb7BxUq0.net
ダンまちのことも時々思い出してあげてください

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:07:32.88 ID:n0Qc/F7LO.net
自分が経験してきた学生生活では、宿舎やホテルの方にお世話になりますと声をかけるのが当たり前だった
そして今回の場合は名家ではなく、顧客はあくまで学校なのに、生徒のわがままで業務に支障をきたすことになったらどう思う?

↑本スレでは取り扱ってもらえなかった、もう無理

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:07:36.01 ID:/UD2Jyoq0.net
司馬って書くやついるけど、ちょっと引くなぁ。
司馬遼太郎ファンとしては

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:07:52.15 ID:Ytq2qOL30.net
ラノベって中学〜高校生くらいがターゲットだろうから
こういう作品が受けるってのはわかる
しかしアニメで円盤を支える層は大学生や金に余裕がある社会人層なので
他人の黒歴史帳のような作品を見せられても受けないんだよなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:07:54.61 ID:lBn4HIBW0.net
>>727
劣等生はアニメ化後の現状の伸びの鈍さや
キャラ人気の無さ、ネットの評判の状況を考えると
「これしかない」需要が集まった結果じゃないかなと思ってる

SAOはなろうじゃなくて自前のサイト産のはず
商業化の際に手直しが入ったかどうかは知らんけど
何となく一巻に要所をまとめた感じはする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:08:58.64 ID:vqnjvPVK0.net
シバさんは全国のシバさんに謝れ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:09:04.52 ID:lZb7BxUq0.net
>>743
ログ・ホライズンは今でもなろうで続いてるよ
普通は商業化で消されることを考えるとありがたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:09:21.25 ID:WiwUlN490.net
>>745
それって理想郷でも連載してなかったか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:09:23.74 ID:N4XRfBKU0.net
竿って元々投稿の為にまとめてたんじゃなかったか?
したのかは忘れたが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:09:32.82 ID:skiROU9t0.net
>>749
SAOの手直しの話は聞くな。
ネット上ではレ○プだったのが、商業になったら寸止めだったとか。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:09:53.59 ID:/UD2Jyoq0.net
>>744
日本近世の殿様に仕える家老みたいなもんだな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:10:22.61 ID:qhrD3JeJ0.net
>>743
なろうだよ
作者はvipとなろうという二大掃き溜めから小説出してる


なろうはゴミの山なのは確かなんだけど、中には良い物もあるからそれらは売れてほしいな
そうすりゃなろうのランキング事情も改善されるかもしれん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:11:02.70 ID:lZb7BxUq0.net
>>752
そうなのか
なろうの方しかしらんかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:11:22.22 ID:N4XRfBKU0.net
>>756
また便乗されるだけだと思うわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:11:31.42 ID:OXfWoRP90.net
なろう産アニメの 失敗作として印象にのこるな。結局世間では受け入れられがたいというわけだ。
なんかインディーズ映画に吐き気が催した 炎燃 みたいだ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:11:35.61 ID:XJKpZ5Qb0.net
>>745
ダンまちは、なろうにも投稿されてはいたけど、実質は理想郷産

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:12:26.43 ID:/UD2Jyoq0.net
SAOのラフィコフィ、圏外事件が時系列で
描かれていたなら、来期アニメも含め
凄い伏線使う名作家だったがな。
河原さんはみんな後付だもんな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:14:06.16 ID:xn6COlSj0.net
なろうは女作者の作品のほうが落ち着く
男作者の自己顕示欲につきあうのに疲れた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:14:18.23 ID:AfZDD9az0.net
今までは禁書、SAO、劣等生を3大クズとしてカテゴライズする人ばっかりだったが
今日に限っては標的を完全にSAOを絞って来てるなwww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:14:36.40 ID:2cYyBxDW0.net
>>749
SAOは設定語りの省略化(文庫本への落とし込み)、ストーリーの一部変更、二期範囲からはほぼ全編改稿してるね

アインクラッド編は最初からコンパクトだった
文庫化にあたってホントは最初からじっくり改稿したかったけどできなかったから、
いまだしてんのがIFストーリーで第一層から順番に書いてくプログレッシブ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:15:29.63 ID:o5PvAk9/0.net
>>611
説明から○○さんめっちゃ強くね?→それをさらに超えるシバさんTUEEE→なんでできんの?(緊張しながら疑問を持つ)→説明読んで、なるほどって納得するか、場合によっては爆笑
九校で笑えたのが、分解魔法を使って血をすらも分解するからシバさんの前では有機物の存在すら許されないとかw
記憶が曖昧だが、確かこんなんだった気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:16:17.85 ID:x4Uo4lNF0.net
>>713
あの『牛山』ってキャラの命名モチーフ、おそらく『ナンディ(ナンディン)』からきてるだろうね
神話上でシヴァの乗り物とされる乳白色の牡牛のこと。トーラス=Taurus=牡牛座だし
なのでポジと扱いもお察しというこった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:16:23.43 ID:skiROU9t0.net
>>763
でも、正直話題になるだけいいよね。
売れているからこそ攻撃されるわけで。
話題にすらならない作品の多いこと多いこと……。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:16:43.76 ID:N4XRfBKU0.net
まあここは劣等生のクソさを語るのが基本で他はバラバラだからほどほどになー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:17:03.73 ID:oaHp5T130.net
ある種緊張感は持ってアニメ見てるな
笑いどころを見逃さないという意味で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:17:12.12 ID:/UD2Jyoq0.net
要するに、カドカワ、電撃関係者はもっと作家を
丁寧にしっかり育てろやってことか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:17:30.62 ID:skiROU9t0.net
>>766
お、牡牛座バカにすんなし!
星矢Ωでは、牡牛座はかっこよく描かれた上に、教皇にまでのぼりつめたし!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:17:54.99 ID:Hrtn9LNB0.net
SA○語りたい人は別にいいんだけど
ここアニメのスレだから小説のほう熱心に語られても反応に困るんだがね・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:18:20.77 ID:Ytq2qOL30.net
内容はともかくSAOも禁書もヒロインの人気(白い奴じゃない方)はそれなりにあるけど
この作品の場合はそれすらも無いあたり非常に特異な作品だと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:18:38.75 ID:7r8lieDy0.net
緊張感はあるだろ、金正恩を前にしてるようなもんだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:18:39.79 ID:BV04bhlj0.net
なろうは書籍化されるたびに分不相応にユーザーがイラストに文句垂れるのが深い
あとチートハーレムばっかのくせにラノベ系の萌え絵を見下してるの奴が結構居るのも腹が立つ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:18:41.82 ID:JhDgaDWT0.net
しかしこんだけ突込みたくなる作品はねえな
ある意味才能感じる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:19:06.40 ID:BV04bhlj0.net
>>775
不快ね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:20:02.57 ID:oaHp5T130.net
挿絵の無いラノベって握手券のない48CDみたいなもんだよな!知らんが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:20:07.59 ID:/UD2Jyoq0.net
>>773
兄妹ブームに乗ったつもりだったんだろうが、
全然盛り上がらないし、お兄様と深雪のフィギュア
も話あるの? まったくキャラが盛り上がってないよね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:22:30.26 ID:x4Uo4lNF0.net
>>775
「悪いなろう民」の人格的欠陥を一人に凝縮させたような方が佐島先生というわけか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:22:40.74 ID:N4XRfBKU0.net
キモウトがシバさんの付属品でしかなくてシバさん自体の魅力がアレだからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:23:07.82 ID:Hrtn9LNB0.net
>>773
せめて妹や他のヒロインががツッコミ役ならそっちは人気出ただろうに
モブもヒロインも御曹司スゲーだから差が無いんだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:23:13.15 ID:n0Qc/F7LO.net
>>770
おそらくまともに書ける奴のが少なくて、編集にすらまともなのが居ないのではないかと
その結果支離滅裂な作品が受けて、新たな支離滅裂な作品が作られ、結果消費者が馬鹿になっていく

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:23:16.00 ID:UFXRsXnyO.net
>>662
タイムリープはガチの名作だよな……

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:23:43.15 ID:OXfWoRP90.net
作者的には オナニーが 商業作品化→アニメ化→ゲーム化と 人生のオーバーロード
を歩んでいるのが気に入らない。この男はオナニーだけでくだをまくのが正しい人生だとおもった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:25:36.39 ID:2cYyBxDW0.net
>>780
いや佐島は実は「あまり悪くない方のなろう民」だ
君はなろうを舐めてる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:25:51.48 ID:C2k98Ale0.net
>>729
主人公ageるために周りをsageるのは一番やっちゃイケないことなんだがなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:26:37.98 ID:URy4VD480.net
>>786
なろうは玉石混交の上に玉が評価されない魔界だからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:29:25.29 ID:zkPurF3J0.net
>>779
フィギュアは電撃屋でキモウトのが出るらしい。
あとプライズでwwさんとキモウトも。
無機的でメリハリに乏しいキャラデザだから
立体化されてもなんかパッとしない。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:29:38.09 ID:wE0fmLtz0.net
玉石混合ってよりも糞尿至上って感じなのがなろうだな・・・
ウンコの中から質の良いウンコを拾いあげる酷い状況

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:29:46.65 ID:x4Uo4lNF0.net
>>786
マジすか!タナボタで三木の売り逃げ神輿に乗せられた瞬間、
「ラノベ作家?プハッ! いや俺遅れてきたジュブナイル作家だしw」なんて
不相応な大言壮語たれだしたから うわー…って感じたんだがまだ下があるとな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:29:54.01 ID:Hrtn9LNB0.net
>>787
残念ながら今のアニメって大半それじゃね・・・・
やたらと嫌味な敵が出てきてしばらくしたら自滅
既にパターン化してるだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:31:04.95 ID:oaHp5T130.net
お前らが関係ない話で超加速するもんだからろくなスレタイがないぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:31:49.77 ID:hcT+ifD30.net
ラノベとしても最底辺な中身の劣等生未満の集まりってどんだけ魔境だよなろうw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:31:53.96 ID:/GF00uyN0.net
>>788
例えば娯楽作の大御所の作品を載せたとしても全く評価されないんだろうな…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:32:16.00 ID:skiROU9t0.net
>>792
たぶん、有能な敵が忌避されているんじゃないかな。
敵も魅力あると、読者的になんか嫌な気持ちになるとか。
DQNで絶対悪なら自分の方が上という気持ちになれるとか。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:32:29.90 ID:5d1r54Nt0.net
次は
魔法科高校の劣等生はすべてに達観した改造人間にされた可哀想なシバさんが主人公の糞アニメ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:32:41.74 ID:N4XRfBKU0.net
>>790
(そっち方面に)大人気!と称して売ったら余りにそっち方面向けすぎて総スカン食らってる状態だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:34:13.35 ID:fooY1mpW0.net
魔法科高校の劣等生はテレポートすら使える糞アニメ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:34:42.51 ID:WiwUlN490.net
>>793
では次は
魔法科高校の劣等生はアンチスレが超絶加速して読めない糞アニメ57で

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:34:48.42 ID:2cYyBxDW0.net
>>799
使えないはずなんだがあの登場は正直テレポートレベル

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:35:48.18 ID:wE0fmLtz0.net
>>795
某大御所がペンネーム使って某出版社に応募したら
駄作と一蹴されたって話を思い出したな

その後に別の出版社に同じ作品を本当の名前で応募したら
採用されてベストセラー手前くらいには売れてたと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:35:53.62 ID:OXfWoRP90.net
正直この 物語の設定を論じてるやつがあわれでならない。もっと別の面白い作品あるだろうと。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:36:09.30 ID:sNMixZSk0.net
>>788
> なろうは玉石混交の上に玉が評価されない魔界だからな
妖怪や化け物のたまり場に人間向けの物を提供してもウケる訳がないからな

道化なのは、そういう「妖怪や化け物に受けてただけ」のゲテモノを、
テレビの地上波で人間向けに放送して受けると勘違いした出版側と作者、その信者の化け物共だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:36:23.37 ID:oaHp5T130.net
魔法科高校の劣等生は風評被害をラノベ界全域に蔓延させる糞アニメ57

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:38:20.86 ID:4HCV3sjS0.net
この学校には、優等生とレットーセイが存在する――

レットーセイとは、優等生如きでは到底及ばない、遥か高みに位置する存在。
そのあまりの実力差故に、並の優等生ではレットーセイの能力を認識することすらできないが
優等生の中でもごく一部の特に優れた者だけが、その能力の一端を垣間見ることが可能である。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:38:22.54 ID:N4XRfBKU0.net
魔法科高校の劣等生は評価も斜め上にスピンした糞アニメ57

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:38:40.19 ID:o5PvAk9/0.net
>>787
いや原作だと
説明で主人公ageるために周りをageてる感じ
瞬殺された服部だって他の一科生より圧倒的に強いよみたいな事を説明してから
シバさんが5秒も経たず瞬殺という流れ
アニメだとモブを倒したように感じるからそう思うのは無理もないが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:38:49.20 ID:Ytq2qOL30.net
2014年冬アニメならそれでも首位が取れたかもしれないのにな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:41:23.77 ID:skiROU9t0.net
まあでも、設定上最強なのに、常に苦戦しまくりの超人ロックぐらいまでになると、
いくらなんでも苦戦しすぎだろとイライラすることもある。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:41:56.51 ID:t58IZ8bb0.net
>>809
あのシーズンマジでひどかったが首位は無理だろ
「最下位争いが盛り上がってたかも」なら正しそうだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:43:23.41 ID:URy4VD480.net
>>810
だがロックには雑誌どころか出版社すら葬り去るという必殺技があるから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:44:04.89 ID:Hrtn9LNB0.net
魔法科高校の劣等生にして御曹司又の名をミスターシルバー糞アニメ57

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:46:43.27 ID:skiROU9t0.net
>>811
そうかなあ。
未確認、鬼灯、生徒会、ウィッチクラフト、銀の匙2期は面白かったし、
ディーふらぐ、のうりん、いなりこんこんもそこそこ。
世間では評価されていないが、ノブナガンは途中からものすごく面白かったし。

あー、WUGや飛空士、弁魔士、ズヴィズダーあたりはアレだったが。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:47:07.55 ID:lVb1ftIx0.net
>>809
鬼灯には勝てんわ
よくて2番手だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:48:08.38 ID:oaHp5T130.net
この作者ツイッターとかやらねのかな^q^
炎上商法がはかどる事間違いなし
豆腐メンタルだから無理かwwwwwwwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:48:13.93 ID:lZb7BxUq0.net
>>809
とある飛空士の設定が劣等生並に破綻してたな
キャラはまだマシだったが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:48:18.70 ID:6Z+X5kBu0.net
この期におよんで信者がチラホラでてくるのはなんなんだw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:48:27.84 ID:Ytq2qOL30.net
>>815
ああ、確かに鬼灯には勝てそうもないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:48:37.26 ID:t58IZ8bb0.net
>>814
劣等生がトップ取れるか?って聞かれたんだぜ?
無理だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:48:44.09 ID:Mn8bELiP0.net
>>814
首位だの覇権だの以前にこれサンドバッグなんですがね・・・
それでもいいなら今現在台風の目だと思うが

ここで言う事でも無いが秋冬はハッキリ言って不作だったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:48:50.60 ID:tSFeSCea0.net
アニメ板スレ速、本スレとアンチでワンツーフィニッシュ
お兄様さすがですwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:49:28.73 ID:fooY1mpW0.net
ロックザズーパーマン「雑誌を消すぐらいエスパーならできて当然。ホンモノは出版社を消し去る力を持つ(キリッ」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:50:19.26 ID:BxLQSwad0.net
ニコニコで春アニメランキングって動画があって
集計結果が20以下、21〜26、27以上で分けられてたんだけど
驚くことに劣等性の順位が一番高かったのが27以上だった
頭がどうにかなりそうだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:50:28.03 ID:iOCCICUV0.net
>>814
あのシーズンマジでひどかったへのレスだろ

俺も未確認とウィッチクラフトワークスは好きだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:50:57.13 ID:Ytq2qOL30.net
これISの2期にすら勝てそうも無いよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:51:11.89 ID:2cYyBxDW0.net
冬アニメキルラキルしか見てなかったや

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:52:40.35 ID:2cYyBxDW0.net
>>826
いやむしろ勝てるアニメどんだけあるんだよw

原作劣等生以下なのにアニメ一期がとてつもなかったからなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:52:55.95 ID:Bs+of77CO.net
劣等生はなろう作品としても奇形の類だと思う
利用年齢層が若いのもあってもっと単純なのが多いし
まあなろうでも一部狂信者がPV伸ばしまくってただけで普通に評判悪かったからね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:53:00.46 ID:Ytq2qOL30.net
>>814
面白かったとか言う気は微塵も無いが
うか様最高やったわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:53:28.31 ID:Hrtn9LNB0.net
ヴァルヴレイヴや魔法戦争と勝負させよう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:54:08.63 ID:n0Qc/F7LO.net
鬼灯様にこき下ろして欲しい作品と作者だけどな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:56:46.12 ID:n8hbJ8Dr0.net
90分も待ってるくだりで吹いたわ
連絡取って先に行くとかそういう選択肢は無いんですかね
なんかキャラの行動全てに「は?」って言いたくなるアニメだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:57:52.11 ID:Oz2+kX6y0.net
>>810
>超人ロックぐらいまでになると

伝説の雑誌終了請負人かw

でもあれ時系列結構バラバラで
もはや神レベルになった時代の話
(恐らくシリーズの最後「この宇宙に愛を!」歌い上げるシーン)
は同人時代に出てる

後の商業誌はそれより前の時代だったはず

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:00:32.38 ID:ghiUvRCj0.net
VVV面白かったよ!激しいハルト争奪戦はハルト死亡で争う理由がなくなり両者和解www
ショーコも不死者となってるしwwwそしていつの間にか下剋上してヒロインになってるあきらちゃんw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:00:36.27 ID:iOCCICUV0.net
>>834
アワーズは今でもちゃんと続いてるだろ

・・・良かったよあれで雑誌終わらなくて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:00:59.98 ID:7z4HyMZo0.net
>>833
点呼取りで、無策にただ待ってるとか
普通は無能だと思うよね。
 別に1人だけなんだから、立ってて待ってる必要ないし、、
わけわからん。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:01:07.99 ID:wE0fmLtz0.net
ヴヴヴはメカだけ見たらカッコよかったじゃない

魔法戦争は設定の酷さだけなら良い勝負しそうな感じはするが
命がけの特訓⇒実は竹刀の素振りでしたみたいなお笑い満載なのが・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:03:21.01 ID:Ytq2qOL30.net
ネタアニメとしての完成度では圧倒的にVVVが上だろうw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:04:14.44 ID:HXgYO+Ah0.net
ようやく今週の見たわ
開始1分で笑わせに来るとは流石劣等生だ!他とは格が違う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:05:07.51 ID:WiwUlN490.net
>>833
一応は前もって遅れると連絡して先に行って貰うように言ったらしい
しかしあそこは馬鹿の巣窟だから全員で待つことにしたらしい
普通に考えたら待たせている側にプレッシャーを与えるってことにも気づかん馬鹿なのは仕方ない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:05:10.52 ID:iOCCICUV0.net
>>839
こっちも最終回でwwさんの銅像建てるか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:05:16.03 ID:Oz2+kX6y0.net
VVVと違ってこっちは作者デビュー作みたいなもんだろう?

これを足がかりに・・・って今の時代無理なんだろうなあ

まあ本人にどれだけ伸びしろあるかしらんけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:05:33.08 ID:2cYyBxDW0.net
ネタ枠だと思って期待してなかったマジェプリのが正統派に面白かったのがなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:06:19.01 ID:Mn8bELiP0.net
>>826
原作者降臨しても流石にユズル豚には勝てる気せーへん
なんかこっちは小市民がプレッシャーに捻じ曲げられたような感じだしなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:08:09.73 ID:skiROU9t0.net
この作品はラノベでは珍しくハーレム否定でキャラ間でカップルが色々成立するらしいが、
ハーレムものだったらどうなっていたんだろう。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:09:14.77 ID:Hrtn9LNB0.net
>>842
ギャグであれを上回るには
芝さんがネットにPV投稿して
会長が討論会で演説してる裏でキモウトをレイ○して
芝さんの悪行をテレビで暴露して
最後に兄妹の像を建立しないと勝てないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:10:19.87 ID:Oz2+kX6y0.net
>>846
wwさん女の子にもてもて → キモウト「お兄さまお仕置きだっちゃ!(ピキーン、パリパリ)」 → ww「不幸だー!」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:10:28.18 ID:YDIYSJq10.net
おにいさまとたたえるアニメなのだからお兄様がハーレム作るのが流れとしては正しいのです

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:10:34.64 ID:wE0fmLtz0.net
ハーレム否定作品なんて珍しくないけど近年の作品としてなら
その点だけは十分評価できるんじゃないだろうか
恐らくまともな視点で評価できるのはその一点だけだろうけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:12:14.93 ID:tughVDnv0.net
ハーレム大好きの豚しかいない小説家になろうで
よく1位なれたな
あいつらにカップリング厨が受け入れられるとは思えん・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:13:03.19 ID:Oz2+kX6y0.net
>>850
いや最初からハーレム要素を入れてないならともかく
周りに美少女を侍らせ好意を抱かせてるのだから
評価の対象にならんだろう・・・

なんつうか家のベッドの下にエロ本しこたま隠してる厨房が
「ボクは女の子になんか興味ないよ」って言ってるみたいなwwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:13:05.14 ID:/0z2wjlH0.net
妹がいる限り、結婚はおろか恋愛すらできない可能性があるよなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:14:10.45 ID:+lqCsToe0.net
ここ竿アンチスレに監視されてるからな
劣等生信者は竿アンチスレに移動して
キモウトを叩かれた腹いせにアスナを叩いて溜飲を下げてる模様w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:14:50.54 ID:n0Qc/F7LO.net
>>833
それを本スレで問い詰めたけど内容は散々だった

以下原作の内容を含むっぽい
・会長は家庭の用事で遅れた
・会長に「先に行ってて」と言われたが、三年生の総意として待っていた
・それは「ノリ」らしい
・結果、wwさんが自然と炎天下棒立ちになった模様
・その日は移動だけで、夜はパーティーだから遅れたって大丈夫
・仕事でもそうでしょ、電話すればいい、お前ホテル泊まったことないの?
・明確に待たねばならない理由は出なかった、とにかく「高校生のノリ」
・宿舎に迷惑がかかるし、他校に知られるとからかわれるというのはナニソレ扱い
・むしろお客様をこじらせている感じだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:15:06.89 ID:n8hbJ8Dr0.net
そして執事との会話で勝手に作者の性格の悪さがわかってしまうと言う
作品を評価することが作者を叩くことにこれだけストレートに伝わるアニメは初めてだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:15:16.53 ID:NP06W7VQI.net
>>850
ハーレム=ダメなんじゃないぜ、その過程とかがダメだから叩かれるんだ。
劣等生はただハーレムじゃないだけで、過程の描写とかはハーレムもの以下と言っていい
評価の対象にはなり得んよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:15:43.32 ID:0SuFlW7q0.net
>>846
劣等生って「ハーレム物+他のカップルも」ってしたからバランス最悪なんじゃ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:16:01.22 ID:Oz2+kX6y0.net
>カップリング厨

つうかラブコメが書けないけど、それでも美少女は登場させるんで
体よく恋愛の場から退場していただくための方便なんじゃないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:16:47.90 ID:2ZzD/Ykj0.net
今のところ実質やり捨てって印象しかない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:17:09.94 ID:Hrtn9LNB0.net
>>855
遅れてきた会長はまず最初にやることが御曹司に色仕掛けだからな
会長の立場ならまず運転手や生徒に迷惑かけましたと謝るのが先ちゃうんかと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:17:30.17 ID:WiwUlN490.net
>>852
>なんつうか家のベッドの下にエロ本しこたま隠してる厨房が
>「ボクは女の子になんか興味ないよ」って言ってるみたいなwwww
それは時代遅れの発想だな
今ではPC内の隠しフォルダかUSBにデータを入れておくのが紳士の嗜み
もちろんPWも設定して簡単には見られないようにしておく

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:17:59.56 ID:Oz2+kX6y0.net
>>861
しかもあれ「おめかし」に時間使ってるよなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:18:18.00 ID:Ytq2qOL30.net
ナイスカップリングの悪口はそこまでだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:18:29.84 ID:FDQ3UHES0.net
>>809
2014年冬アニメと言えば桜Trickはよくある日常系から更に一歩踏み込んだ関係が描かれてて好きだったが…

>>850
ハーレムでさえなければいいかと言うと全然そんなことはない
劣等生はその事実を俺達に刻み込んでくれた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:18:32.37 ID:fooY1mpW0.net
主人公に惚れさせ
主人公に捨てさせ
他のヤツに拾わせる

エロ漫画じゃねぇんだから作者の頭がおかしいとしか言いようがない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:19:01.56 ID:HXgYO+Ah0.net
>>861
アレはワロタわ
流石に原作では違うよな?アニメで中途半端にカットしたからああなったんだと信じたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:19:16.11 ID:Oz2+kX6y0.net
>>862
分かってるがアニメじゃベッドの下がいまだ定番じゃん?w

まあ「お兄ちゃんのことなんか・・・」の妹は兄のPCの深い階層まで把握済みだったがwwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:19:34.88 ID:2A2XDKzn0.net
ハーレムじゃないのはいいけど、今の彼氏の目の前で
「wwさんのこと好きだったんでしょ?」って聞かれて、
「wwさんは凄すぎて私には無理。こいつ(彼氏)なら釣り合いとれてちょうどいい」
なんて答えるのにはドン引きだったわw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:20:51.49 ID:8Qd8vFQQI.net
高周波ブレードさんと壬生がくっついたのは理解不能だった
最近殺されかかった相手と付き合うとか頭おかしいだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:22:19.38 ID:WiwUlN490.net
そういや会長って何でバスの前まで走って来たんだろうね?
車でバスのすぐ横まで行った方が楽だし早いのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:22:25.70 ID:EyPCPC6k0.net
>>866
サブヒロインがリサイクリングされる画期的なアニメです

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:22:44.31 ID:wE0fmLtz0.net
>>861
真由美が真っ先にみんなに本気でゴメンナサイしてからそうだ!って
感じで恥ずかしそうに色仕掛けしてたらプラス評価だったなぁ
もしくは開き直ってごめんごめーんwwwって感じで周りから
茶化し的な突っ込みを貰うとか

まあ真由美の雰囲気はババアとしか思えないから興味は無いんだけどw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:24:05.34 ID:Ytq2qOL30.net
しかも捨てられたサブヒロインは最後まで
シバさんを持ち上げるところが凄いよな
シバさんが凄すぎて私では釣り合いが取れないとかw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:24:05.52 ID:xp8EI8Qx0.net
>>855
ええと
やっぱり会長がテロリストと結託しているわけではないんだな?

つまりシバさんが炎天下の中待たされている間
どこで張っていたか知らないテロリストさんも
炎天下の中待っていたと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:24:05.79 ID:HXgYO+Ah0.net
美月とミキヒコがカップルになるんだろうなと思うと寒気がする
貴重な良心をカプ厨の魔の手に…というか不通ドン引きだろあれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:24:14.58 ID:n8hbJ8Dr0.net
最後のあれって何か見たことあると思ったら
パンクさせる魔法、スリップさせる魔法、上空へ吹き飛ばす魔法が
ついに映像化されたのか

皆言ってるけど本当に回りくどいな
90分待たされたテロリストさんサイドも適当になってきたのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:25:01.71 ID:ZvJoTiEW0.net
司馬さんわっしょいされすぎて最終話では宇宙まで飛んでいきそうだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:25:43.80 ID:+lqCsToe0.net
硬派ぶる為に用済み女払い下げてハーレムじゃない(キリッ
としてるだけで深い意味は無いだろ
佐島は読者に自分がどう思われるかばかり気にして
予防線張るのが最優先事項になってそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:26:06.27 ID:0SuFlW7q0.net
洗脳されてたとは言えテロリストを手引きしたって噂をされ、学校に居場所が
無くなった壬生先輩の弱みに付け込んだと考えればおかしくないだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:27:43.86 ID:Ytq2qOL30.net
颯爽、登場シバさんだ〜みんなの人気者〜
OPに使わせてもらえよw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:28:17.71 ID:fTI178I60.net
>>878
新しい宇宙を作る、創造主になるかもしれんw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:28:32.87 ID:YDIYSJq10.net
>>880
そういや壬生とかいうウィードは学校でいじめられたりしないのかね、あんなことやっちゃって

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:30:09.25 ID:wE0fmLtz0.net
>>877
と言うかあんだけ微派手なテロ行為やるのに予防線が無いのが酷い
魔法師を面白投稿ビデオレターレベルのネタで消耗するんだから
最低でも数人レベルで襲い掛かるべきだろうと思う

あと何気に謎過ぎるのは車が他に走ってないという不自然さ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:30:33.45 ID:HXgYO+Ah0.net
90分も待たされて文句の1つも言わないぐう聖イッカセイメンバー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:30:52.52 ID:Hrtn9LNB0.net
>>876
主人公に出合って5秒で発情するヒロインは多いが
まさかサブキャラ同士が瞬間接着される作品を見ることになるとはな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:31:18.26 ID:fooY1mpW0.net
>>876
そもそも今回の吉田の台詞にも寒気を覚える
殆ど話したこともない女にキスする勢いで急接近した挙句
前の自分なら無理矢理犯して自分の女にするが、今はそんな性欲ないアッピル
作者マジ狂ってるって思ったわ

そしてコイツら、例のごとく付き合うってんだから…もうね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:32:17.92 ID:skiROU9t0.net
>>876
やばい、キャラ名で言われても分からない。
メガネと精霊魔法の使い手かな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:32:48.86 ID:n8hbJ8Dr0.net
最後、車がバスにぶつかるーーーって引きで終わったけど
あれで「うわああああ、来週どうなるんだ!」って思う視聴者いるのかよ
100人が100人、芝さんが魔法使って皆を助けてまた持ち上げかな
としか思わねーじゃん
よーわかんねー引きで終わったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:33:17.90 ID:fooY1mpW0.net
>>877
更にアニメでは数百m、車がスケーティングする魔法が追加されマスタ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:33:29.75 ID:EyPCPC6k0.net
あのヨイショっぷりは接待ゴルフ型というより接待麻雀に近い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:33:37.83 ID:uL80DhaC0.net
>>884
他の車がいないのはテロる側が邪魔入らないようにちゃんとお膳立てしてたんだろ
そっちに人数回して本命の方が雑になったんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:33:43.08 ID:zkPurF3J0.net
>>881
元ネタでは子供っぽいと笑われ本人も恥じ入りますが、
劣等星ではそれを聴いた愚民どもが感涙にむせびながらガチで称賛の声を送ります。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:34:25.71 ID:/0z2wjlH0.net
魔法科高校の劣等生は御曹司()を接待する糞アニメ57

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:36:23.73 ID:wE0fmLtz0.net
>>890
あのスケーティングが実はダイナミックスピン魔法かもしれない
どっちにしろオモシロジャンプで突撃してくる所を
シバがやれやれと瞬殺して終わるだけだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:37:05.29 ID:n8hbJ8Dr0.net
>>890
そういえば何か無駄に滑ってたな
確かにスケーティングする魔法が無いとあれは不自然だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:41:20.68 ID:0pjBI/7x0.net
なんか、本スレよりこっちの方が伸びてない?
凄まじい状況だ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:42:37.99 ID:ZvJoTiEW0.net
ソードマスタータツヤ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:43:41.18 ID:0pjBI/7x0.net
まだ途中までしか見てないけど…
⚫︎主人公が強すぎるのに、相手視点から楽しめる要素が無い。
⚫︎説明がやけに多い
⚫︎妹がお兄ちゃんヨイショ係にしか見えない
が気になる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:46:50.46 ID:DTMI5xyX0.net
クソ執事にわらた
毎回毎回安定して新基地外キャラが出るな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:46:53.86 ID:EyPCPC6k0.net
何で劣等世界のテロ屋はたかが高校を執拗にターゲットにするのか・・・
もっと他に狙うべきところがありそうなのに
小者臭がパないw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:48:14.09 ID:fooY1mpW0.net
>>897
史上初っぽい

>>899
最初から最後までその調子
加えるならヨイショするのは主人公のシンパ全員

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:48:21.10 ID:EyPCPC6k0.net
おっと踏んだか
行ってくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:48:28.11 ID:1GJnyjJf0.net
>>899
ふと思ったんだがヨイショ係ならまだいいが、ストレス発散機になってないか?
敵が主人公を(物理的または精神的に)攻撃する
→妹が(物理的または精神的に)やり返す
→主人公がなだめる
のパターンが多い気が

ただ、これは主人公自身も自覚してた気もするが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:48:53.48 ID:Q8cKwRav0.net
飛行魔法って飛んでる間は魔法式文字螺旋が出っぱなしなんだよな
ELT社員共にはちっとも見えなかったのはオレが非魔法師だからか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:54:21.04 ID:Al9+W5k/0.net
のんのんびよりにそんな設定とか必要か?
劣等生も同じジャンルなんだから設定にgdgdいうことなくね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:56:22.76 ID:0pjBI/7x0.net
>>902
久しぶりに2ちゃんを覗いてみたのですが、本スレよりこちらの方が盛り上がっているとは驚きました。
面白そうな作品だなあと思って録画して視聴したのですが…色々残念です…。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:56:31.50 ID:JBCWQ82U0.net
達也って感情あるよな?なんか、執事に嫌味言われて明らかにむっとしてたじゃん。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:57:07.36 ID:YsLG8O/N0.net
>>903
宜しくお願いします。

今回の真由美会長の色仕掛けモドキで、彼女も真のガチクズと
いうことがハッキリ判ってしまったな。
見た目と声は良いだけに残念なことだ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:57:19.54 ID:0pjBI/7x0.net
>>904
ご意見ありがとうございます。
確かにストレス発散機でもありますね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:57:39.36 ID:/2E/cy44O.net
本スレでは評価されてるから本スレ行くといいよ(棒読み)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:57:43.96 ID:wE0fmLtz0.net
>>901
魔法師の育成を阻止するんなら複数の高校に同時襲撃かければ良いのにな

背後に中国がいるんだから数千人規模でやれるだろうし何より
横須賀に堂々と揚陸艇を送り込めるのにやる事がしょぼすぎる

敵陣最深部に戦艦10隻送り込んでんのに何故か戦艦の砲撃を使わず
手漕ぎボートで「うりゃー!」って突っ込むレベルの意味不明さだよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:58:18.18 ID:/COTw2du0.net
本スレ見たけどテンプレ長過ぎてアホだと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:58:44.42 ID:HXgYO+Ah0.net
>>887
アレ聞いた時点で好感度は地の底まで落ちるし
そもそも初対面の奴にそんなこと言うわけないんだよなあ、普通は

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:59:21.20 ID:t58IZ8bb0.net
本スレのコピペ荒らしってようはアンチスレを超えるのが目的なんだなあと思った
その状態が恥辱なんじゃないか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:59:29.49 ID:Ytq2qOL30.net
中国さんもテロリストなんか送り込まずに
マスターアジアでも送り込めばシバさんと良い勝負できるだろうに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:02:29.48 ID:nbefnvzb0.net
これの結末教えて

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:02:45.51 ID:ZFQewKSK0.net
いきなり出てきた精霊魔法で吹いた
最初からそういうのにしとけよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:03:15.52 ID:Vec20dhj0.net
>>762
女性作者も女性作者で凄いのいるぜ・・・
ちょっと前話題になった乙女ゲー転生モノで、最終的に原作ヒロインが売春宿に売られてた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:04:47.77 ID:0SuFlW7q0.net
劣等生の面白さってテストの珍回答を見る面白さなんじゃ
何でこの問題でその回答が出てくるんだよwみたいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:04:49.83 ID:/UD2Jyoq0.net
次スレのタイトルどーする?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:05:38.99 ID:P5AcKZmP0.net
とりあえず定番の質問してみるが…
これいつ面白くなるの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:05:40.61 ID:x4Uo4lNF0.net
>>915
売り上げにしか固執できない状況からしてそう
中身のないモノは数を誇るしかない
こっちはむしろスレ速度が速すぎて困るくらいなのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:05:44.15 ID:Al9+W5k/0.net
女作者は恋の切り替えやたら早いし処女性とか重視しない
ヒロインが非処女になっても主人公は受け止めてくれる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:07:22.11 ID:dKkU3Kq90.net
>>922
諦めろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:08:56.95 ID:Hrtn9LNB0.net
>>921
>>901>>903で立てるって言ってるからまずは反応待とうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:09:18.31 ID:XLl7+5Q60.net
>>922
諦めろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:09:23.97 ID:n8hbJ8Dr0.net
>>922
突っ込みながら楽しめる人なら最高に楽しいと思うよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:09:37.96 ID:YR+z2I/D0.net
信者「このアニメ今期覇権だから^^」

アンチ「は?(威圧)」

信者「きゅ、九校戦から面白くなるから……」

アンチ「あのさぁ……」

信者「よ、横浜騒乱から…(震え声)」 ←いまここ

アンチ「このアニメガバガバじゃねーか!」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:10:33.45 ID:2cYyBxDW0.net
>>922
既に面白いじゃないか(おもちゃ的な意味で)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:11:02.45 ID:cnKaX5K9O.net
>>919
なにそれこわい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:11:24.74 ID:xp8EI8Qx0.net
元々九校戦から面白くなるという話も懐疑的ではあったんだが
まさかこれほどくだらないことに2話付き合うことになるとは思わなかった

おもしろくなる=アクションが多くなるだとてっきり

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:12:19.61 ID:/UD2Jyoq0.net
>>926
おk

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:12:54.44 ID:XLl7+5Q60.net
アンチになると面白くなるアニメだったねw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:13:05.55 ID:glD5yahl0.net
視聴するたびに面白い程 不愉快になるぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:14:10.37 ID:0SuFlW7q0.net
次の試練は九校戦のルールを一発で理解出来るかなんだよな
普通だったら練習シーンとか挟んで触りだけでも伝えるのが普通なのに
御曹司()や精霊()の意味不明なシーンに尺使われたし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:14:12.87 ID:+lqCsToe0.net
九校戦入っても3話前後はアクションは無いと言われてただろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:14:26.91 ID:wE0fmLtz0.net
信者の言う九校戦から面白くなるってのは
「シバ専用アビがどんどん解禁されてシンパが増える」
ってだけのお話

派手なバトルとか複雑な人間模様とかそもそも存在しません
絶対正義のシバが卑屈なだけの敵を圧倒的な力で蹂躙するだけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:14:59.30 ID:/UD2Jyoq0.net
グランドで運動着で指導していたwwさん
なんで実験棟にいるわけ? 制服で。
邪気眼はなぜ突っ込まない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:17:01.48 ID:P5AcKZmP0.net
ってか教えてほしい
学園の生徒代表である生徒会長が、どうして一時間半も遅れてしかも私服で現れたの?
しかも一時間半も遅れたにも関わらずあの車は普通に来るし
やっぱ会長が裏で繋がってんの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:17:57.72 ID:EyPCPC6k0.net
新スレ

魔法科高校の劣等生は僕は自由だと御曹司()を接待する糞アニメ57
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401614122/

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:18:57.57 ID:0pjBI/7x0.net
>>941
お疲れ様です

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:21:22.07 ID:Ytq2qOL30.net
>>941
スレ立ては評価されない項目だけど乙

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:21:35.68 ID:Al9+W5k/0.net
>>941
1時間半もスレ立てて嫌な顔せずやり遂げるお兄さまステキです

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:21:45.05 ID:YsLG8O/N0.net
>>941
スレ立て乙です。スレタイが秀逸ですな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:22:17.90 ID:fooY1mpW0.net
>>905
女制服のヒラヒラが最近省略していることにお気づきだろうか

魔法式エフェクトなんざとうの昔に省略さ!ヒャッハー!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:23:14.12 ID:lBn4HIBW0.net
カップリングするならちゃんと両方描写しなきゃいけない
とりあえず主人公に惚れさせてから
手近な男にテキトーに払い下げるなんてのは
ハーレム以下どころか、もっとおぞましい何かだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:24:08.25 ID:Vec20dhj0.net
>>905

>>946マジか
ながら見だったから気付かなかったわ
このままどんどん省略していってとっとと打ち切りになればいいのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:24:33.04 ID:wE0fmLtz0.net
>>941
ザ・スレッドマスター(集合体立案神)乙

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:25:10.18 ID:x4Uo4lNF0.net
>>941
乙っす

>僕は自由だ
シバage強いられる仮初の自由ワロタw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:25:22.37 ID:n8hbJ8Dr0.net
埋め

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:27:31.31 ID:S8mxAasy0.net
本スレが珍しく勢いあると思ったら大量に書き込んでる奴と荒らしが混在する魔境になってた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:27:55.33 ID:/2E/cy44O.net
>>941
よくやった芝妹をファックしていいぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:27:55.65 ID:xp8EI8Qx0.net
>>938
マジで?

3話ぐらい前のクリプリはなんだったんだレベルなぐらい
脇道突っ走ってる気がしてたがこういうのが本筋か

たまらんなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:30:19.77 ID:P5AcKZmP0.net
ISは可愛いがあったから見れた(一期限定)が、これのキャラの可愛さが分からない
なんていうか、全員考える事をやめていると思えるほどバカなんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:30:32.14 ID:aYEhgNr+0.net
>>953
おい嫌がらせすんなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:30:34.59 ID:n8hbJ8Dr0.net
これからますますお兄様持ち上げな展開が加速していくのか
信者にもアンチにもWin-Winな展開だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:30:42.63 ID:Vec20dhj0.net
>>952
へえどんなものかなと見に行ったら、本スレ846のAA凄いな
コピペだと思うけど、ああいうの作れる人って天才なんだろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:31:07.32 ID:sNMixZSk0.net
>>947
> 手近な男にテキトーに払い下げるなんてのは
> ハーレム以下どころか、もっとおぞましい何かだ
強欲な独裁者と、その取り巻きのゲス共という構図そのものだからな
まず独裁者が味見して、使い古しは取り巻きにくれてやるって形だから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:31:35.12 ID:q+mQZanx0.net
俺これからバスには最後に乗るようにするわ。
これでモテモテだわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:32:00.98 ID:hS56Zwuv0.net
次スレは劣等生以外の作品叩くのやめてね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:33:17.05 ID:Al9+W5k/0.net
>>955
美少女動物園というジャンルだから、
動物の知能しかないと思ってていいんじゃないの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:33:50.34 ID:BLmZn1pp0.net
http://www49.atwiki.jp/mahouka/pages/799.html
ワロタ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:34:58.19 ID:AfZDD9az0.net
>>961
明日からは月曜日だし、大丈夫でしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:35:06.49 ID:wE0fmLtz0.net
>>962
劣等生は美少女動物園ってより可動式マネキン展覧会って方が正しいんじゃね?
背中のボタンを押すと賞賛してくれるおまけ機能はついてるけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:35:36.22 ID:Hrtn9LNB0.net
>>941
スレ立てというつまらない仕事でも当たり前にやり遂げるなんて素敵!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:36:32.55 ID:Vec20dhj0.net
>>963
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424585759
www

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:37:48.20 ID:ghiUvRCj0.net
>>966
あんなことですら賞賛の対象とすることに背筋がゾクッときたよw
「点呼を取るためにおにいさんがわざわざバスの入り口で立ってたすごいw」
要約するとこれなんだが、なぜそこまでして褒めちぎるwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:38:07.72 ID:Oz2+kX6y0.net
>>960
あと身内や友人知人に「御曹司」って呼んでもらおう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:38:36.11 ID:fooY1mpW0.net
本スレは狂信者が発狂してレス稼ぎにせいを出しててマジ魔境だな

>>948
エリカスは最初からつけてない設定だが
前回今回共に、あのヒラヒラを付けているヤツはいなかった
描くの面倒なんだろうな

しかし選抜メンバー用の普通のブレザーあるのに、なんでこんな制服にしたのやら

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:42:30.86 ID:uL80DhaC0.net
>>968
深雪はキレるとヤバイっていうのが周りの人間の認識だから
機嫌を直させようと友人がフォローに回ったと考えれば

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:43:19.71 ID:il0/++xe0.net
あの執事さん、次期当主当確のお嬢さまが敬愛する御曹司に対して、なぜお嬢さまの目の前でクサすのか?
お嬢さまと御曹司が一緒の時は丁重に接し、お嬢さまが席をはずしたら途端に「出来損ないが」と掌返すなら分かるんだが、

妹はお兄さまが、炎天下の屋外で1時間半待ちぼうけしているのが、
そんなに気に入らないなら一緒に外に出てクーラー代わりに冷やしてやれよ。得意だろ。

この辺はキャラの立場と言動がチグハグで特に気になった。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:44:14.57 ID:FhkaUGl90.net
1年がつかいっぱしりにされたと言う程度のことも許せないなら
学生生活は無理なんじゃと思わんでもない
一科生以上のエリート思考だよなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:44:52.05 ID:fooY1mpW0.net
>>972
佐島「そんなことには頭が回らなかった」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:45:11.82 ID:a+cAcgqv0.net
×エリート思考
○キチガイキモウト思考

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:47:00.47 ID:P5AcKZmP0.net
>>970
狂信者は会話をしない、出来ない、通じないがデフォだからしゃーないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:51:14.47 ID:/2E/cy44O.net
>>972
味方のお兄様age
敵のお兄様sage
の展開のためにキャラねじ曲げるからな
普通の物書きなら説得力持たせるんだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:56:09.07 ID:458C4ALj0.net
>>967
笑った
作者の無知っぷりがどんどん加速している

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:56:27.48 ID:Ytq2qOL30.net
シバage

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:57:04.27 ID:ghiUvRCj0.net
あんまりにも兄様マンセーなのもどうかと思って執事にディスらせたんだろうが、
妹ちゃんが次期党首候補でその妹ちゃんが溺愛してるのが兄な時点であの態度は
普通ありえないんだよな・・・・執事がバカというよりも、ああいう執事を出した作者の
頭がおかしすぎるwあんな執事はありえないし、そもそもあまりにもバカな発言なので
主人である兄様の父が諌めるくらいのバカさだったwww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:57:43.07 ID:Al9+W5k/0.net
難しいことを書くにはかなりの経験と知識が必要だけど
ラノベは中高生相手だから適当でもいいと思ってるんだろうな
まあたしかにそうなんだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:57:43.52 ID:n0Qc/F7LO.net
>>940
手前味噌ですが>>855をどうぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:59:15.65 ID:6ylNt2xe0.net
もうちょっと婉曲な言い回しと言うか慇懃無礼な態度を取るか
もしくは事務的に頭を下げてやっているくらいはしろよなあw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:59:36.18 ID:R0gsSfnP0.net
まともに見れないんだけどw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:59:39.16 ID:CKVzeI7G0.net
カップリング自体は需要あるものだと思うんだがなあ
いぬぼくとか人気あったし

あれも高周波と会長がカプってたりしたし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:00:07.73 ID:T9ElNGI50.net
仕事の出来る生徒会長は予め自宅を出る前には副会長に携帯しておよその到着予定をちゃんと伝えている
これは集団行動において役割がしっかりとこなせる者がとる行動
意地悪の出来る副会長はその連絡を受けても点呼係にはオフレコにしておくよう差配する
これは人間社会において小者が矜持を保つためにとる行動

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:00:10.72 ID:7z4HyMZo0.net
しかし、このスレ住人のツンデレぶりには驚きを禁じ得ない。
もう、おまいらはお兄様にメロメロなのにw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:00:15.99 ID:H8YCQcfa0.net
>>967
wikiの2chアンチスレでやれってコメントは何か不味かったんだろうか
原作に記述があるなら仕方あるまい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:00:26.59 ID:wE0fmLtz0.net
中高生におかしな知識を植え付けまくるバカな作家もどきのせいで
ラノベってジャンルが貶められてるんじゃないかとは思うけどねぇ
造語程度なら問題ないとは思うけど実際にあるワードや価値観を使うなら
現実に照らし合わせるべきじゃないんだろうかとは感じる

その辺を作品独自の設定としてきちんと構築できてる作家だったら
あとがきなり用語集なりで説明してるんだけどね・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:00:58.58 ID:u47cwQwM0.net
>司波深雪はフリーセックスを悪しき風習と思っている

思っているだけならコイツは兄との世界しか無いんだからいいけど、コイツは他人に干渉するからな
セックスする下衆どもは私とお兄様が許しませんとか言って冷たくされるぞ 

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:01:02.39 ID:FDQ3UHES0.net
>>967
この間違いに気付けたのは素直にありがたいわ
劣等生に感謝だな



で、これを正しい意味で解釈すると妹は「男は男らしく女は女らしくあらねばならない」ってことなんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:01:22.63 ID:ZvJoTiEW0.net
とってつけたようにくっつけるのはカップリングとして駄目だ
過程が無いと
しか基本的に司馬さんのお下がりじゃねーか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:01:38.86 ID:Ytq2qOL30.net
ジョドー不始末だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:03:55.84 ID:/2E/cy44O.net
現実の出来事を間違えたんじゃなく
劣等星で起こったことに名前をつけただけだから多少はね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:06:10.38 ID:/OFufHXd0.net
横浜変ではエリカスが下賜される

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:08:45.93 ID:Al9+W5k/0.net
ハーレムよりカップリングのほうがいいよ
キリトの片想い同盟ってキモかったし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:08:52.11 ID:BV04bhlj0.net
>>963
俺が打ったコメント削除への言及コメも消されてるwww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:09:40.60 ID:LRPZfar50.net
九校戦と横浜で御曹司の必殺技がみれます

板落とさないでね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:10:14.31 ID:H8YCQcfa0.net
>>997
あーあー聞こえないって部分なんだなw
この間違いは作者も社会に出てる身としたら突かれたくないだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:10:33.21 ID:CKVzeI7G0.net
1000ならミキヒコが主人公、美月がヒロインに路線変更
wwグループから即座に脱退

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:10:39.40 ID:1drajAIO0.net
1000なら俺とエリカがラブライブ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200