2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:52:05.09 ID:tSm5idHc0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 41 (一応本スレ)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401512143/

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:22:41.12 ID:y+f/6v470.net
>>149
やる意味ある。ここまで理解ok?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:23:56.00 ID:ONiBC9Sl0.net
>>152
そもそも今の魔法師の家系自体が人体実験重ねて品種改良の末に生まれたサラブレッド
達也はそういう見方をすれば最新鋭、最先端の品種だ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:23:56.48 ID:MimVRV8Z0.net
ああいま調べたら糞長い設定の中に
>通常の魔法師としての才能を持たずに生まれるが、6歳のとき「人造魔法師実験」の被験者にされ、「人工魔法演算領域」を与えられた唯一の成功例となる。
だったわ

6歳の時だから遺伝子操作じゃないんだ
ならSEXして子供を作っても
普通の人間ができるだけだから
問題ないわw

あれ?なんかママのお腹の中に入る前に改造してたような描写があったような

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:24:14.02 ID:3kHg0eIz0.net
>>150
単に自分より序列が低いから敬意払わないで良いと思っただけだよあの態度は
社長や専務が係長のご機嫌取りなんてやらないだろ、そう言うことだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:25:34.60 ID:n0Qc/F7LO.net
>>154
やる意味があるのはいいけど、その意味って何?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:26:41.18 ID:tBHw83VA0.net
>>154
どんな意味か理解する前にそれがあることを認めろ、と。なるほど。理解した。続けて

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:27:53.91 ID:n0Qc/F7LO.net
>>157
ご機嫌とりはしなくていいが、最低限のコミュニケーションは必要だぞ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:28:14.30 ID:I3wZZjin0.net
>>158
このアニメで伝えたいことはシバさんすげーだから

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:29:03.02 ID:y+f/6v470.net
>>158>>159

>本人は称賛されたあとで「やめて下さいw」とかやる意味
あるok
>本当に作者もキャラも手柄に興味を示さないなら飛行CADを手渡して
>「あとはいつも通り、あなたが開発したことにして公表して下さい」で

普通の作品でも帰らない。ok?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:30:10.12 ID:YDGaZMQQ0.net
>>157
だからと言って次期社長のお気に入りを馬鹿にする奴はいねーw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:32:08.61 ID:8f3wAez60.net
>>160
無能を煽るスタイルが四葉家の方向性だから
妹のように兄を褒めたり擁護すると怒られる
兄単独の性格が悪いんじゃなく四葉家という家そのものの性格が酷い

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:33:35.44 ID:W81RC3Vu0.net
司波さんは謙虚だな
誉められても慢心せずクールに問題を対処する
純粋にかっこいいし憧れる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:35:21.44 ID:0NODUJkT0.net
青木さん視点からすれば達也みたいな無能が次期当主候補のガーディアンをやっている事が気に入らないのはわかるよ
青木さんの知っている達也は本当に魔法師として無能だもん
肉親のコネでのうのうとガーディアンの地位を得て当然の顔をしている達也は許せないだろう

結局青木さんも四葉の秘密主義の被害者だよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:36:43.48 ID:LRXiU5gXO.net
>>163
序列の低い無能を貶めた事を理由に排斥するような態度は社長には許されない。その無能者が例え社長のお気に入りであっても。
そういう計算があるし、実際四葉家はそういうシビアな一族。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:37:30.65 ID:tBHw83VA0.net
>>162
OK続けて

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:39:07.13 ID:GI8Bf4hk0.net
無能じゃないんですがそれは…w

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:40:14.63 ID:n0Qc/F7LO.net
>>162
そこまでは理解した
して、理由とは?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:40:22.77 ID:BZ81ss7d0.net
引き下手だなぁ
皆が魔法使おうとしてやめろって言ってぶつ切りとか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:40:57.21 ID:ZQF3te7w0.net
>>164
まあ、結果として侮辱していた実父の執事の対人スキルの低さを露呈したけどな
あの場合は態々シバを侮辱する必要もなくただスルーしていればよかっただけの事
主人公らの叔母の名を出して自己弁護をするなんて執事としちゃレベル低すぎるだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:44:08.52 ID:BXuxmTqt0.net
>>153
勝手に設定作り上げてそれをもって叩いてるバカ(ID:MimVRV8Z0)だ、ほっとけよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:44:26.12 ID:9zPk0bkx0.net
牛歩すぎる
空飛ぶ云々あそこまでだらだらやる必要ないだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:44:58.03 ID:MimVRV8Z0.net
>>165
煽りレスも大変ですね
頑張ってください

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:45:02.85 ID:ONiBC9Sl0.net
>>172
最初無視してたら妹ちゃんがなに無視してんの?と喧嘩ふっかけてきたわけだが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:45:16.74 ID:y+f/6v470.net
>>168
> 129 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 11:04:17.19 ID:tBHw83VA0 [2/5]
> >>119
> 作者がそういうつもりだとして、だがその場合は>>117の言うようになるのが基本だがなぜそうではないのか


作者がそういうつもりだとして、だがその場合でも>>117の言うようにならない。のが基本。ok?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:45:43.17 ID:y+f/6v470.net
>>170
> 129 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 11:04:17.19 ID:tBHw83VA0 [2/5]
> >>119
> 作者がそういうつもりだとして、だがその場合は>>117の言うようになるのが基本だがなぜそうではないのか


作者がそういうつもりだとして、だがその場合でも>>117の言うようにならない。のが基本。ok?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:46:31.91 ID:BZ81ss7d0.net
遅れたのはまだ良いけど皆くっそ待ってるのに男に雌アピールすんのやめーや
あの場面はバスで待ってる奴らうぜええええええええってめっちゃ思ってると思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:46:47.14 ID:tBHw83VA0.net
>>169
まあ待て。俺たちはいままで、戦闘能力や開発分野での扱いなどから
彼のことを「学校の成績では劣等生でも、この世界において無能ではない」のかと思っていたが
たとえ暴力沙汰に強かろうが、ある業界では賞賛されていようが
彼のような精神性では大人の社会では無能の烙印を押さざるを得ない、という現実があるのかもしれん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:48:19.09 ID:tBHw83VA0.net
>>177
OK続けて

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:49:01.89 ID:MimVRV8Z0.net
劣等生ってレッテルつけたいなら
小太りで道程でハゲててエロゲばっかりやってるラノベを読んでる奴を主人公にしろよ
共感を得られるぞw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:49:09.50 ID:ZQF3te7w0.net
>>176
それでも波風立てずに受け流すのがあの場では双方に一番良い手
主人公側を立てる描写としては一番手っ取り早い手ではあったけどね

しかし、ああいう状況を見ると実父って婿入りで家のレベルの中ではあまり地位は高くない?
ケンカッ早い執事連れてるぐらいだしな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:49:38.07 ID:CE3D72lo0.net
この世界の人たちなんで無駄に攻撃的なの?戦時下()だから?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:49:41.07 ID:GN6wzaBf0.net
つか執事は申し訳程度に劣等生&無能を演出する為の舞台装置だろ
会社にめっちゃ貢献してて全然説得力無いがw

作者は社会でこういう事言われて俺は本当は凄いんだ
不当な評価をする無能は氏ねと自分に言い聞かせてたのかな?w

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:50:15.64 ID:o/CrcG8m0.net
>>182
それ著者近影かもしれん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:50:26.78 ID:kgnDw74y0.net
>>166
トーラス・シルバーのことも秘密にされてるの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:50:31.79 ID:Al9+W5k/0.net
これ最終回は深雪が見てる夢だからな
実際には最初から兄はすでに死んでいていないから

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:50:34.33 ID:ZQF3te7w0.net
>>182
つ『鏡』

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:52:44.88 ID:dchBI92/0.net
>>179
九校戦は会長と達也のやりとりが見所の一つだから楽しみにしとけ。
このエピソードから以後の二人の擬似姉弟的な関係性が固まるようになる。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:52:48.85 ID:MimVRV8Z0.net
>>189
親戚「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww」
俺「東大です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「東京帝国大学です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに理3です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:52:55.95 ID:y+f/6v470.net
>>181
そもそも普通の作品ではない。ok

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:54:09.14 ID:2cYyBxDW0.net
四葉の血族の人間は達也の真価を知ってるんで恐怖して遠ざけてる(深雪には見下してるように見えてる)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:54:21.50 ID:9zPk0bkx0.net
>>183
最大MPがものすごいから種馬に選ばれただけで
深雪生まれた時点でもう用済みなんだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:54:40.95 ID:+ZSxejEr0.net
他の漫画なら最後の襲撃で危ない!とかやばい!とか思うはずなのに
まっさきに「あー、この襲撃者おわったわ、もう生きて帰れないわ」って思ってしまった
俺おかしいのかな・・・

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:55:27.70 ID:ADtY0Yc80.net
>>195
またかよって思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:56:18.73 ID:n0Qc/F7LO.net
>>178
自分の思っていた普通や基本とは違うようだ

しかし作劇において基本を破ることは主人公が特別という印象を与える為に必要な場合もある
この作品の場合は「主人公は感情の変化に乏しい」となっているはず
手柄や称賛によって得られる物に関心が無いなら、逆に最初からオープンにしなかった理由はあるのかな?

あるいは最初からチームでの研究をしなかった理由が

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:56:27.07 ID:RKLcyL8d0.net
>>195
いいえ、最後の妹の顔を見たら来週は全部凍りづけが連想されます。
そしてこのアニメはその無双っぷりがいいんだよなwww

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:56:33.56 ID:ONiBC9Sl0.net
まあ襲撃なんだけどさ、いちおうまだ事故にしか見えないだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:56:42.94 ID:HF6GuzTc0.net
>>185
まあ達也さんをなぜか無能扱いしてくれるキャラはヨイショ要員と同じぐらい重要な存在だしな
ああいう奴がいないとムカつく奴をギャフンと言わせる達也さんを描けない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:57:10.20 ID:MimVRV8Z0.net
この世界は女性が当主でもいいんだ
女系万歳って感じかw
長男wとか思われてる主人公がかわいそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:57:38.02 ID:o/CrcG8m0.net
>>199
運転手がニヤリとわらってたのに?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:57:39.99 ID:tBHw83VA0.net
>>192
OK続けて

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:57:53.44 ID:PWiccdPz0.net
>>121
>>122
真由美生徒会長は「家の用事で遅れるから先に行ってて。現地で合流しましょう」と学校に連絡したけれど
3年男子全員の意見として「俺たち待ちますから一緒に行きましょう」ということになってしまい
真由美はかえって慌てて学校に来るハメになってしまったんだ。

つまり達也が炎天下で1時間半待つハメになったのは生徒会長ではなく3年男子どもの身勝手のせい。
深雪は3年のヤローどもに対する怒りで無意識のうちだだ漏れ魔法で車内を氷付けにする寸前だった
そこで雫の褒め殺し戦法で深雪の怒りを「お兄様ステキですわ」にすり替えて、事なきを得た、という次第。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:59:38.84 ID:MimVRV8Z0.net
妹も走ってるバスを凍らせたら事故るくらい判るだろが
まじでポンコツ妹だな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:59:40.23 ID:hLNXO7420.net
芝さん兄妹のかーちゃんの許嫁候補だったんが真由美の父ちゃんだったりで人間関係が複雑

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:00:37.47 ID:8f3wAez60.net
達也が劣等生自虐しまくってるのも四葉家での序列が低いからなんだよ
実際に無能かとはまた別の方向性
作者がアイロニー(笑)を込めて歪に描いて入るけど前提となる設定なんで矛盾は発生しようがない
魔法と同じように四葉家序列やテロの謎行動もファンタジーと捉えるべき

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:00:39.58 ID:3Gkegxy40.net
>>204
は?何それ

つか、一時間半も遅れるのが分かってたら、普通はバスの車内ではなく、近くの建物で自由待機にするだろ普通
一時間半遅れて来たってセリフが聞こえた瞬間に、俺はこいつらどんだけ馬鹿なんだよやべーだろとしか感じなかったわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:02:35.10 ID:0NODUJkT0.net
>>187
四葉の財務担当だからシルバーのことは知っていると思うけど
だから余計魔法障壁も貼れないのにガーディアンの真似事するくらいなら
親父を見習ってCADの開発で四葉に貢献すればいいのにと思っているんじゃん

まぁ、ここまで擁護したけど実は青木さんのモデルが作者さんの嫌いな上司なだけでも驚かない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:02:40.75 ID:LRXiU5gXO.net
>>206
だうと。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:02:50.45 ID:n0Qc/F7LO.net
>>204
無い描写を力説しないで下さい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:03:33.11 ID:y+f/6v470.net
>>203
達也はすごいし誇ってない。まだ盛り足りない。ok

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:04:32.83 ID:MimVRV8Z0.net
OK厨はもう帰れよw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:05:21.91 ID:3Gkegxy40.net
>>209
芝が「お前の貰ってる給与も俺の稼ぎから出てるんだけど、たかが4位の使用人風情がデカイ口を叩くなよ。この寄生虫が」
って言ったらどうなりますか?
ちなみに親父には
「黙れモブ顏のクソが。お前は黙って俺に怯えてろカスが黙れ」
でいいとして。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:07:28.81 ID:+ZSxejEr0.net
妹怒りんぼだったけど執事がああいったなら
美雪「なら私が当主になったら、私はお兄様をどういう待遇をすると思いますか?」
くらい言ってもいいような気がするんだが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:08:47.23 ID:omXXI/J+0.net
>>213
KOされるにはまだ早い

いや、スマン

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:09:29.50 ID:tBHw83VA0.net
>>212
俺がした質問覚えてる?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:10:19.39 ID:3Gkegxy40.net
>>215
つか、妹の行動が調整失敗した強化人間みたいなんだよなー…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:10:31.22 ID:o44gLLGt0.net
作者もシバさんくらい万能だったらこんなラノベ書いてなかったろうなw
これ見てると作者が無駄にプライド高い無能だったんだろうなと
容易に想像出来るから困るw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:11:07.40 ID:y+f/6v470.net
>>217
ぜんぶこたえたはず。ok?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:12:09.40 ID:MimVRV8Z0.net
作者は大成功だろ
600万部くらい売ったらもう小説書かなくても食ってけるだろ
俺はBDも原作も買わないけど
良かったね
おめでとう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:13:48.08 ID:tBHw83VA0.net
>>220
どんな質問だった?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:14:13.40 ID:n0Qc/F7LO.net
>>220
落ち着いたのであれば、>>197をお願いします

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:16:27.19 ID:y+f/6v470.net
>>222
過去ログをあさるか再質問でok

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:16:43.26 ID:PWiccdPz0.net
>>206
生徒会長のパパンの許婚は現四葉家当主 真夜様(姉妹の画像の椅子に座っているほう)で、
司波兄妹のママン(立っているほう)には許婚の有無は語られていない。
もしかしたら十文字会頭やプリクリのパパンの名前が挙がっていたかもしれないけど、何も語られていない。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:17:05.44 ID:tN/YIVJ40.net
ブルマシーンたったあれだけかよ・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:17:20.19 ID:tBHw83VA0.net
>>224
君は覚えてる?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:18:08.56 ID:y+f/6v470.net
>>227
見た記憶もないok?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:19:31.44 ID:BZ81ss7d0.net
あの場面は司波さんが必死というか小物っぽく見えたな
未熟な若造として描いてるんならあれで良いと思うけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:19:37.63 ID:1Mm2Xi8w0.net
ヒロインに驚くほど魅力がないな
もっとしょぼい作りの話でもキャラ立ってる作品いくらでもあるのに
何がいけないんだろう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:19:51.35 ID:kcE9PyVd0.net
妹、司波兄馬鹿にされて能力出しかけてたけど、どうするつもりだったんだろ?
プチ殺す気だったのかw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:19:55.23 ID:DW/xW7ZXO.net
あの執事はおかしいが、深雪の行動もかなりやばいな、感情によって人に害を及ぼすレベルの危うさを感じる
あれあのまま感情だけで執事凍らせちゃう勢いだっただろ、凍らせてしまったら取り返しつかないのに、いくら兄に対しての誹謗中傷とはいえ感情の制御が乏し過ぎる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:20:23.92 ID:kgnDw74y0.net
>>209
そういう態度には見えなかったが……

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:20:44.61 ID:tBHw83VA0.net
>>228
見た記憶無いけどこたえたはず?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:21:24.75 ID:hLNXO7420.net
>>225
なるほど
東亜さんに誘拐されて実験で孕めなくなったから破談になったんだったね
勘違いしてた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:21:38.58 ID:okPQ+3Sni.net
この主人公は感情というものが無いのか?ww

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:21:48.35 ID:MimVRV8Z0.net
妹は抑制できるだろ
怒ったフリしてるだけだよ
まじで殺しにかかったのはテロ犯人だけだよねw

女の子なんだからもっと人間に対して愛情を持つとか設定できなかったかね>原作者

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:22:03.99 ID:XZEKctbp0.net
よくある他作品との比較Q&A(1/5)

Q.これって俺妹のパクリだよね?
A.はい。高坂京介を諦められない新垣あやせが書いた妄想小説がベースになっています。中の人が同じなのはそのためです。

Q.これってハルヒのパクリだよね?
A.はい。宇宙人、未来人、異世界人、超能力者はもれなく出現します。ネタ切れになって同じ話を8回するかは今のところ未定です。

Q.これってとあるのパクリだよね?
A.はい。そげぶやビリビリのような能力も存在します。ただし大喰いで空気な居候はいません。

Q.これってフルメタのパクリだよね?
A.はい。火の無い所に煙を立て戦場にしてしまうのは主人公と原作者の御家芸です。嘘・大袈裟・紛らわしいの三拍子が揃っています。

Q.これっておにあいのパクリだよね?
A.はい。前髪ぱっつんのブラコンお嬢様は姫小路秋子そのものです。深雪は実妹なのでさらに悪質です。

Q.これって物語のパクリだよね?
A.はい。主人公は怪異によって最強の不死身になりました。妹と生徒会長も同じように怪異でヤンデレストーカーになっています。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:22:04.16 ID:n0Qc/F7LO.net
>>224
再度質問します

この物語は自分の思っていた普通や基本とは違うようだけど、
作劇において基本を破ることは主人公が特別という印象を与える為に必要な場合もある
この作品の場合は「主人公は感情の変化に乏しい」となっているはず
手柄や称賛によって得られる物に関心が無いなら、逆に最初からオープンにしなかった理由はあるのかな?

あるいは、最初からチームでの研究をしなかった理由があるんでしょうか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:22:16.48 ID:+ZSxejEr0.net
でもあのまま凍ってても次期当主と自分が思ってる相手にやられるなら本望じゃね
解凍された後も別に文句いわないだろうし、矛先は達也に向くだろうけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:23:25.60 ID:XZEKctbp0.net
よくある他作品との比較Q&A(2/5)

Q.これってホライゾンのパクリだよね?
A.はい。ダッチワイフ系のヒロイン、無駄なまでに多すぎる登場人物とハーレム、複雑そうに見えて実な薄っぺらな設定と専門用語など、読者を馬鹿にしているのは明らかです。
 そのため本来のターゲットである中高生の読者はほとんどいません。30代〜40代が書いたと思われる加齢臭のレスが多いので注意しましょう。

Q.これってこれゾンのパクリだよね?
A.はい。原作読者には腐女子も多く、達也女装受けを妄想する猛者もいたりします。
 戦闘シーンで「お兄様、これ以上格好良くならないで」と妹ならずとも叫びたくなるのでしょう。

Q.これって中妹のパクリだよね?
A.はい。2年生に進級した途端、主人公の妹候補や嫁候補が次々に現れます。
 嫉妬する深雪にも弟候補や妹候補や婿候補や嫁候補がいるので立場に大きな差はありません。

Q.これっての竜騎士のパクリだよね?
A.はい。主人公は基本的に無能です。なおこちらにはR-15版はありませんので念のため。それにしてもこちらの風紀委員長もあちらの生徒会長も見事な負け犬ですよね。

Q.これってはがないのパクリだよね? A.はい。妹と婚約者を利用して学園の支配者になる過程を楽しんで下さい。ちなみに達也もヒデキ西城もヤンキーではありません。
 主人公を兄貴と慕う男の娘も登場します。繰り返しになりますが風紀委員長は負け犬です。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:23:49.43 ID:PWiccdPz0.net
>>231
ちょっとお兄様がジゴロ認定されただけで、弁当や湯飲みのお茶が凍結するんだ
達也が止めなかったら、氷像1体出来上がる寸前だったな。
青木さんは達也に命を救われたことを感謝するべきだ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:24:00.78 ID:2cYyBxDW0.net
>>232
なんであんなに魔法お漏らしするかには理由があるんだけどね 大した理由じゃないけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:24:14.20 ID:XZEKctbp0.net
よくある他作品との比較Q&A(3/5)

Q.これってがをられのパクリだよね?
A.はい。主人公は自他共に認める一級フラグ建築士です。学園がハーレムになるのも時間の問題でしょう。妹の嫉妬なんか関係ねえ!
 そういえばあちらにも男の娘がいますよね。

Q.これって俺修羅のパクリだよね?
A.はい。主人公の周囲はいつも修羅場状態です。主人公はそれを解決する意思はなくむしろ楽しんでいます。やはり男の娘が登場します。

Q.これってバカテスのパクリだよね?
A.はい。主人公が馬鹿のふりをすることで美少女が集まってきます。すべて主人公の計算通りに話が進みます。妹は実質的な召喚獣と考えて良いでしょう。
 男の娘が登場するアニメって面白いですよね。

Q.これってSAOのパクリだよね?
A.はい。妹は現実でも空想の世界でも兄に過剰に依存しています。外見は才色兼備でも実際は兄がいなければ何もできない駄目人間です。

Q.これってはまちのパクリだよね?
A.はい。主人公は中二病かつ高二病という問題児です。劣等生と言われても仕方がありません。スクールカーストの底辺なのも頷けます。
 ちなみに雪ノ下雪乃はシスコンですがブラコンではありません。くどいようですがこの作品には男の娘が登場します。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:24:41.24 ID:2cYyBxDW0.net
アンチにも呆れられてるQAさんちーっす

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:24:42.63 ID:XZEKctbp0.net
よくある他作品との比較Q&A(4/5)

Q.これって機巧少女のパクリだよね?
A.はい。少子化が進んだ21世紀末の日本では一夫多妻が当たり前で上流階級では10代での婚約が普通になっています。
 男尊女卑の社会では女はダッチワイフと同じ価値しかなく、婚約者のいない深雪は調教によって兄の性奴隷になりました。

Q.これって魔法戦争のパクリだよね?
A.はい。中二病とブラコンという最大の萌え要素を魔法で劣化させた低レベルな原作です。美少女キャラでブヒブヒするのがこの作品の趣旨です。
 主人公はズンダ・ラストレクイエムの使い手です。インビジブルディスクで売上を盛ります。

Q.これってISのパクリだよね?
A.はい。幼馴染、巨乳、令嬢、ブラコン、特殊能力、男の娘、ハーレムなど萌え要素を適当に抱き合わせれば売れると思い込んでいる甘ったれ作品です。
 そして生徒会長は風紀委員長と仲良く負け犬になりました。

Q.これってストブラのパクリだよね?
A.はい。主人公の意思に関係なく美少女が群がり、気がついたらハーレムになっていた典型的なご都合主義作品です。
 原作ではヒロインの妊娠・出産を示唆する記述もあります。

Q.これってのうこめのパクリだよね?
A.はい。主人公には妹と結ばれるか、あるいは妹以外と結ばれるかの2つの選択肢しかありません。
 基本的にはハーレム作品ですが各ヒロインの個別ルートがメインです。ハーレムルートはないものと考えて差し支えありません。

Q.これって中恋のパクリだよね?
A.はい。闇の炎に抱かれて消える馬鹿な兄妹の醜態を嘲笑するのが正しい視聴方法です。
 それにしてもローラースケートは滑れるのに自転車に乗れない妹って一体…。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:24:49.22 ID:GfbyURHH0.net
牛山がモブ眼だった
良いのかね
ブライトさん的な扱いなだろうか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:25:36.19 ID:3Gkegxy40.net
>>243
干渉力が強すぎる、とかいう謎設定でしょ
ほんとどうでもいいけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:25:51.45 ID:XZEKctbp0.net
よくある他作品との比較Q&A(5/5)

Q.これってデートアライブのパクリだよね?
A.はい。ヘタレな風紀委員長がデートでどのように婚約者にデレたのかは原作でも言及がなく、謎の1つとされています。
 もちろん義妹の嫉妬で爆発するのが日常茶飯事になっているのは言うまでもありません。

Q.これってけんぷファーのパクリだよね?
A.はい。どうやら風紀委員長は義妹以外の見えない敵と戦っているようです。
 「実は男だった」「虎のぬいぐるみが内海夫人の声で喋る」などと喚くようなので精神的に欠陥があるのかも知れません。

Q.これって氷菓のパクリだよね?
A.はい。美月が気になるのは主人公の能力です。性的興味を持ってしまえば妹と生徒会長に妨害され、最悪の場合社会的に抹殺されるからです。

Q.これって七々々のパクリだよね?
A.はい。主人公は学園の埋蔵金と女子生徒を狙う盗賊の首領です。生徒会長も標的です。もちろんメイドの男の娘も例外ではありません。

Q.これってノゲノラのパクリだよね?
A.はい。そもそも魔法科高校は仮想世界の一部にすぎません。生活能力がないニートの兄妹は都合の悪い現実社会から逃避しているだけなのです。

Q.これってチャイカのパクリだよね?
A.はい。世間知らずの馬鹿な兄妹が右翼と左翼の抗争に巻き込まれるまさに20世紀的な作品です。
 現代ですら受け入れられなくなった古い思想を未来のSF世界に持ち込むというのは原作者の発想が貧困な証拠です。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:26:56.29 ID:8vFlvQdm0.net
毎週兄貴になまいきだぜって誰かが絡んできて、
はいはいワロス、にいさまスゴス、で褒め称える展開が入ってる気がするが、どういうこっちゃ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:27:02.09 ID:MimVRV8Z0.net
本スレの勢いを取り戻したいんだろうが
アンチしか居ない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:27:40.00 ID:hLNXO7420.net
>>242
兄の秘密魔法有るから氷つげにしても問題なし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:28:23.65 ID:y+f/6v470.net
>>223
> 手柄や称賛によって得られる物に関心が無いなら、逆に最初からオープンにしなかった理由はあるのかな?
>
> あるいは最初からチームでの研究をしなかった理由

そもそも手柄が必要ないわけではない。

主人公が身分を隠してFLTで牛山チームでの研究した理由
これはおそらくまだネタバレスレでかくべきことだと思われる

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200