2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 63掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:59:04.96 ID:O3E0wFuB0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 ttp://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 ttp://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 ttps://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:ttp://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 62騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401472677/

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:49:50.56 ID:cQRRMSwl0.net
ララァは可愛いなあ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:50:12.00 ID:JT0t4tWj0.net
>>77
。゜д?。←こんな顔になる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:50:27.43 ID:8X/zpA8Ii.net
杉田の面白い発言はどこ情報?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:51:05.66 ID:6OKj8D9x0.net
ああ、ララァは可愛いよ

こんだけ圧縮して大丈夫ってことで〆方にも期待してる
二期も期待できる感じでまとめてほしい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:51:37.99 ID:hTPg7T5l0.net
リソースが限られてる分天才が現れたらそこにリソース集中できるから一気に技術発展しそう
トニー・スタークみたいな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:53:26.11 ID:c2EkL4i00.net
7話で、しょーもない、よくある悪役で興ざめ
8話もドッペルとか

斬新な話で面白いと思ったが、ここに来て急に減速してしまった
9話での加速度に期待したいところやね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:53:56.87 ID:0Gh6Bwe30.net
>>53
kwsk

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:54:21.05 ID:edDhcvpf0.net
>>63
原作でもそんなに解説されてはいないよ
余白のページに作者がオマケとして絵やちょっとしたトピックを書いてるくらい
でもアニメの美術に惹かれるなら、より濃厚な原作の絵は楽しめると思う
ちなみにアイキャッチのシドニア百景は原作の扉絵に彩色したものだよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:56:32.66 ID:h2HooUAS0.net
>>77
ならんと思うなあ
生真面目でプライドが高いから、現実を認められず
ますます孤立を深めるタイプかと

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:57:51.70 ID:6OKj8D9x0.net
典型的ツンデレ要因としてやっていけた可能性はある
握手さえしていれば…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:59:37.56 ID:2fAtacri0.net
>>82
うますぎWAVE…第386回

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:01:52.18 ID:edDhcvpf0.net
>>77
努力型の優等生だから天才型の長道には対抗心を燃やす
しかし、長道の素朴な性格は下町育ちの山野の心を次第に解きほぐしてゆくのでした・・・
という感じになりそう
小さい頃から訓練に明け暮れた長道と勉強に明け暮れた山野では原体験を共有出来そうな気がする

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:03:44.63 ID:yX32DdBi0.net
>>86
仄シリーズのオリジナル(うそ)

別のマンガ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:03:49.64 ID:tbBZED5e0.net
>>69
あぁ何となく覚えてると思ったら前回分は途中で電話掛かってきてそれで中途半端に見てたっぽい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:06:57.09 ID:7AQPlCcJ0.net
>>77
やめてくださいイカちゃんの立ち位置を奪うのはやめてください

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:07:04.61 ID:edDhcvpf0.net
もしシドニアのギャルゲがでたら絶対あると思うんだ
山野ルートが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:08:12.09 ID:q1yPUJsn0.net
2週目、ステータスMAXイベント熟知をしているイケメン谷風君は颯爽と山野を救うのであった…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:08:14.93 ID://X8e+4l0.net
>>84
落合の存在が正にそうだよ。そして行き着いた先は・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:08:34.27 ID:6OKj8D9x0.net
光合成の雰囲気

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:08:50.34 ID:RVqm4UrI0.net
にへい先生の作品は人外でないとヒロインになれないと聞いたぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:09:36.91 ID:7AQPlCcJ0.net
>>99
ユハタが可愛そうです死んでしまいます

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:12:43.18 ID:4u1VbhW80.net
>>86
バイオメガで検索や

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:13:18.79 ID:yg1hjjQw0.net
気になったんだがなんで長道は斉藤長道じゃないのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:14:40.55 ID:5I8sdLgH0.net
■『シドニアの騎士』 静野孔文監督インタビュー

▼「アニメ業界の『革命』を見逃さないでほしい」
http://www.anisomnia.jp/special/30/

キャラクターデザインは原作風50%、今風50%になっている。
http://image.anisomnia.jp/web/img/sp/sidonia20140528/sid_3d.jpg

左から順に
A.「原作を元にした初期モデル」
B.「森山氏のデザイン(文中で今風と表現したもの)」
C.「AとBそれぞれ50%にした最終デザインベース」
D.「最終デザイン」、E.「最終デザインを元に作成されたモデル」

―― その作り方はちょっと驚きですね。
原作風50%、今風の画50%にしてキャラクターができあがるなんて、こんな作り方は初めて見ました。

キャラクターのデザイン画を立体化する時に、
角度によってはそれ専用のモデルを何体か作るのかと思ったら、
「制作工程的に無駄なので、どの角度からも100%よく見えるモデルを作る!」と言い、
アオリや俯瞰、横斜め、全部の角度で見た時にちゃんと可愛いキャラクターを実際に作ってしまったんですよ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:15:02.57 ID:z6odeaIH0.net
山野、一機撃破。うふふ…ふふふ…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:15:25.20 ID:R7yeIXTt0.net
ヒロキが地下で生きてるときの仮名が谷風某だったんじゃね?
わからんけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:17:50.62 ID:mUd+BfZk0.net
>>103
たしかにAのままじゃいかんことはわかる。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:18:19.91 ID:yX32DdBi0.net
長道は長道であってヒロキ(のクローン)扱いするなよ
ってアピールかもしれん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:20:00.22 ID:LFAzyLM80.net
仄シリーズかわいいな
活躍してくれると嬉しいわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:20:52.59 ID:CoH+Jld/0.net
長道と暮らした数年は、ヒロキの人生において
一番幸福な時間だったろうな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:22:31.78 ID:qIq0anyj0.net
海苔夫が罪悪感で萎縮しまくっててワロタw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:23:11.77 ID:zgc6CtFi0.net
明日にでも死んでしまうかもしれない状況だからこそ男女が互いに激しく求め合うんじゃないですかねぇ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:24:31.02 ID:edDhcvpf0.net
山野ルートへの分岐は
・強引に握手する(選択肢は二周目以降)
・ガウナの最初の攻撃を避ける(ステータスMAXと運が必要)
なのでかなり難関
ルート入ったあとも基本的に対立するので選択肢や戦闘パートでの振る舞いが難しい
だがぎこちないデレっぷりがプレイヤーの心を鷲掴みにし、紆余曲折の末、長道が町工場の職人になるエンディングは心地よい温もりを心に残す

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:25:47.46 ID:qvFJ92c10.net
ヒロキの殺陣はかっこよかったけどBGMがキュッキュ−だったのに違和感があった
いや、いいBGMだし合ってない訳じゃないだろうけど予告として聞き慣れたBGMだから気になってしまう
多分このBGMが予告に使われてなかったら違和感無かったんだろうな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:27:11.40 ID:ksU3L4md0.net
420 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 sage 2014/05/30(金) 08:47:14.77 ID:YvWMC+iJ0
最初に全滅した中園班のメンバーって
モニター表示では中園班のメンバーは139「今」、217「田」、312「串」、011「高」になってて中園らしき人がいない
ただ「高」が死ぬとき「こちら中園だめだ振り切れないうわー」って言ってるから、モニター上の「高」表示が中園なんだろうけど
キャスト欄には単に「中園」となってたけど「高」は下の名前の一文字なのかしらん

それとも単なるミスなのかなぁ


これってBD出る前までに直してくれるのかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:27:55.80 ID:7rbrf03+0.net
ヒロキはあの対人格闘能力まではナガテに伝授しなかったのかな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:28:31.13 ID:zOp8hQ1z0.net
小林とヒ山がヒロキとイチャイチャしてるのを
600年も隣で見続けたら
落合さんも闇落ちする罠…

落合「リア充爆発しろ」

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:29:21.47 ID:4u1VbhW80.net
原作では今田班なのに中園に変えた意味が不明すぎる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:29:49.88 ID:JT0t4tWj0.net
>>95
ギャルゲー版にスレッドも立ってることだしな(棒)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:30:27.65 ID:z6odeaIH0.net
落合の話は面白そう出来ればもっと掘り下げて欲しいなあ
あのモヒカンでカビザシ捨てるとか完全にキチガイですやんw
ワクテカしかねーよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:31:05.70 ID:JT0t4tWj0.net
脚本の段階でなんかミスが有ったのかもしれんが
別に気にするところじゃないだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:31:56.18 ID:6OKj8D9x0.net
カビザシ?ンなもん捨てるぜヒャッハー

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:32:23.62 ID:2S1y8rH+0.net
>>114
サマリも、名札やモニター表示は「イ」な訳で、
たぶん「高」が中園だったんだろうと思うしかないな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:32:38.65 ID:q1yPUJsn0.net
そうだな
来週クローンコンビが平然といたって大筋には関係ないだろ?
死んだはずの仄が何故か揃ってたら噴飯物かもしれないが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:32:39.63 ID:mUd+BfZk0.net
ララアは600年前もクマだったんだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:34:11.01 ID:8w71rdWb0.net
中園高麻呂とかそういう名前だろう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:35:22.27 ID:4u1VbhW80.net
班長のところは左の今田だからそこからおかしいけどね
だから駄目と言いたいわけじゃないが変える意味がないのよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:36:19.61 ID:JT0t4tWj0.net
>>126
そういう細かいミスはいっぱいあるよ
そもそも採掘任務の時点で焔が三人出撃してるし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:37:15.00 ID:z6odeaIH0.net
高志とかじゃだめなんですかねえ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:38:26.14 ID:6OKj8D9x0.net
高広でいこう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:39:31.14 ID:mvFT7jai0.net
中園姓の兵が複数いたら下の名前の表示になるんじゃないか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:39:31.76 ID:Sr/02+5G0.net
>>114
ミスだろうね、7話から間違ってた。多分直すんじゃね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:40:00.68 ID:JDQywB+m0.net
ノリヲが錯乱したのは星白の死に罪悪感でも感じてたからなのかね
長道のせいにしても自分の心に嘘はつけなかった、みたいな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:41:03.60 ID:ZrHJvQL80.net
あのな
落合はカビザシ捨てたやろ?
あれな、落合は完全に善意のつもりなんやで?

本人は悪いことしたとは、まるで思ってないどころか、ずっとシドニアに貢献したいと思ってるという。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:41:15.02 ID:8GCMqPGo0.net
>>116
原作だと小林は鈴木とイチャイチャしてるけどな
斉藤はあくまで同士って感じじゃないの

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:41:35.09 ID:c2EkL4i00.net
成長する以上は、生まれながらにして不死ってことは無いんだけどね
成長が10代で止まるというなら分かるが

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:43:06.14 ID:edDhcvpf0.net
>>118
マジだった
でも全然ゲームの話してないしシモネタやホモが目について全然ギャルゲじゃなかった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:43:11.47 ID:mUd+BfZk0.net
>>133
9条教の隠れ信者だったのかな?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:44:46.70 ID:LPxv1taV0.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401519466/484
核攻撃じゃ地下の女王蜘蛛が殺せないから直接乗り込むしかないんだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:44:53.95 ID:yX32DdBi0.net
>>133
それが原作情報なのかアニメ情報なのか
アニメの情報がどこまで解禁されたかよく分からなくなる・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:45:40.21 ID:ksU3L4md0.net
ノリオが錯乱したのは星白のせいってのはそらそうでしょ
人が死んで何も気にしないような奴ならわざわざ戦闘後に大破した星白機のハンガーに来るわけがない
そこで長道がきたから「星白が死んだのはお前のせいだ」ってのもやましいところがあるから押し付けたいから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:45:58.32 ID:ZrHJvQL80.net
>>137
単純にやったことが裏目っただけで、ハマると落合の能力は凄いプラス状態を作り出したりする

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:46:05.10 ID:JT0t4tWj0.net
>>136
ギャルゲーが出るって情報があったわけじゃなくて単に誤爆で建ったスレだしなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:47:27.87 ID:qvFJ92c10.net
今出てる情報は「過去にカビザシが放棄された事があってその時にたくさんの死者が出た」って事と「落合が過去に何かやらかしてとんでもない事が起こった」って事だけだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:47:44.59 ID:4u1VbhW80.net
まあ長道ちょっとへこませればいいなって思ってただけだからあいつ
想像力は足りてなかったけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:47:53.31 ID:Sr/02+5G0.net
いつだったかギャルゲー板にスレ建てた奴がいたなぁ(遠い目

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:50:12.40 ID:6OKj8D9x0.net
やめてやれよ。本人見てるかもしれないだろ(震え声)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:50:58.66 ID:yX32DdBi0.net
>>146
どんまい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:56:48.25 ID:edDhcvpf0.net
>>142
ギャルゲ板の>>1のリンクから前スレに飛んで読んでたんだが・・・見直したらアニメ板じゃんw
どうりでシモネタとホモばかりだと思った
じゃあギャルゲの方の現行スレは完全にネタかよw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:00:13.22 ID:pdCLjM100.net
衛人って携行火器とかないの
重質量砲とかヘイグス粒子砲の、まぁヘイグス粒子砲はともかく重質量砲運用するなら
衛人じゃない別のプラットフォームのほうがいいのかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:02:20.02 ID:103PYEuJ0.net
あるよ
これから出てくるよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:02:25.21 ID:zgc6CtFi0.net
>>149
東亜重工がこれから色々開発していくよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:02:58.37 ID:q1yPUJsn0.net
あれ、子安がカビザシ捨てたって最新話で言ってなかったっけ
単に子安のせいってだけだったっけ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:05:42.95 ID://X8e+4l0.net
>>146
お ま え だ っ た の か

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:05:58.25 ID:mUd+BfZk0.net
>>149
ヘイグス粒子砲なら標準装備されてなかったか?
谷風がガウナを撃破した時、ぶっ放してた気が

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:09:37.63 ID:ZrHJvQL80.net
小林「降ろしの儀を執り行う」
ララァ「秋刀魚は付くんでしょうね?ポン酢とかも」

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:11:57.68 ID:JDQywB+m0.net
>>140
>>144
ガウナの目の前で私怨を優先するイカレ野郎だと思ってたけど
変なところでまともというか小物というか・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:12:07.12 ID:e16IrjFI0.net
ヒロキが長手に「10年くれ。俺の全てを教える」とか言って
長手は何もしらなそうなアホキャラで、
ヒロキが一体何を教えたというのか
不死の体であることすら教えてねぇのかよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:14:20.22 ID:q1yPUJsn0.net
何も教えてないように見えたんですか
ならそうなんでしょう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:14:28.67 ID:WDyk8G2WO.net
山野みたいなちょー真面目でツンケンした女ほど、食われそうになったとこを長道に助けてもらって、長道にデレるとこを見てみたい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:14:37.11 ID:mUd+BfZk0.net
>>157
不死の体は「俺のすべて」には含まれていないだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:15:40.25 ID:NO4loc6y0.net
>>149>>154 ヘイグス粒子砲は頭部に標準装備

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:15:56.95 ID:zgc6CtFi0.net
>>159
よかったな
今後新キャラでそのシチュエーションあるぞ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:16:17.86 ID:pdCLjM100.net
>>154
もうちょい強力なやつとかさ、照射時間強化とか収束率強化とか、ヘイグス粒子砲がどういう性質のもんかわからんからなんとも言えんが
それにそれをいったら腕部高速連射砲だって重質量砲と同じKE兵器やんけ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:16:27.33 ID:Sr/02+5G0.net
10年で全てを教えるのは流石に無理w
ただ対ガウナ戦に関しては大体教えたといっていいんじゃね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:16:28.78 ID:ZeSLqf6s0.net
>>159
だよなあ。
もう、無理だけど。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:17:49.46 ID:q1yPUJsn0.net
まあ2話でカビザシ無しで突っ込んだりもしたけど
槍無いので帰ります!さあイザナこっちだ!じゃ絵にならないでしょう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:18:16.74 ID:w+bQNfKf0.net
戦闘中のエナ星白はハッキリと「イタイ」って発声できてたのに、
捕獲後は「アーアー」って幼児みたいな発声になってるのはなんで?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:19:36.95 ID:q1yPUJsn0.net
メインは本体が思考してたんじゃない
あの星白は切り離されちゃったから

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:19:50.41 ID:xYwih9zu0.net
>>163
質量砲はガウナ倒すためじゃなくてガウナを遠くに飛ばすためのものですし
エナ剥がすだけならヘイグス粒子砲で十分だし倒すにはカビザシしか無理

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:20:54.55 ID:sRjH+SaC0.net
8話で「星白機を食ったガウナか」ってセリフあるけど
原作では確かに星白機は回収できず(おそらく星白共々食われたであろう)にいたけど
アニメだとボロボロの星白機がシドニアに持ち帰られているんだよね

重箱の隅の話だけど改変の部分が細かいとこにまで行き渡っていない感はちとあるね
この辺とかブルーレイで直るのかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:21:23.60 ID:e16IrjFI0.net
>>160
それにしたって不死会の一因だったのに
その組織員構成や裏事情など全部教えて
全てを知った者として長手を育てればよかったものを
なぜツグモリの操作しか教えなかったのかアホだろヒロキ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:21:52.48 ID:q1yPUJsn0.net
シドニアに重質量砲弾あと何発あるんだろう
資源は有限っても当分はまだ平気なのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:22:09.47 ID:Sr/02+5G0.net
腕にロケットランチャーもあったよな。煉もベニスズメに撃ってた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:22:28.11 ID:gbKEARBb0.net
>>66
茶噴いた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:24:14.37 ID:sRjH+SaC0.net
>>167
見分けしずらいけどイタイイタイ言ってたのは他のやつ、サマリが仕留めた個体
多分シドニアに持ち帰られたエナ星白は一番出来の悪いやつかもしれない
他のやつらと違ってあうあうあーなんで

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:24:22.31 ID:ZfPY7KOd0.net
ヒロキが予想外にかっこ良かった
予想してなかったわあんなに動くなんて
それだけにもうちょっとキャラの顔の造形頑張って欲しかったは

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:26:16.86 ID:ZrHJvQL80.net
>>171
それを教えて、長道が万が一それをたてに砂風呂と対立する事態になったら、まず長道は不審な事故死をすることになる。

それくらいはヒロキも考えたと思う
そうじゃなくても、砂風呂に現在、戦闘での死を望まれてる状態なのに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:26:29.62 ID:ZfPY7KOd0.net
>>175
エナ星白露出してたしな、摸倣為損じたのかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:28:24.90 ID:JT0t4tWj0.net
>>173
あれ鋭芯炸裂弾じゃね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:28:26.42 ID:kFx1tSX40.net
ララァ「白い方が勝つわ」

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200