2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 63掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:59:04.96 ID:O3E0wFuB0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 ttp://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 ttp://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 ttps://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:ttp://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 62騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401472677/

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:29:22.24 ID:6OKj8D9x0.net
ヒロキは延命のための薬を飲んでない時点で死を望んでる節ある
なのに自分の技術を長道に伝えるってあたりに矛盾性がある

なにもかも知って戦い抜いて疲れて心が折れた自分と違って
そういうドロドロを抜きにした一兵士であってほしいって望みだったのかもよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:29:41.81 ID:JT0t4tWj0.net
>>180
ララアは賢いな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:31:09.45 ID:JT0t4tWj0.net
>>181
本来人間ってのは死ぬものだし
節になったから後継者はいらないと考える奴がいるのは不思議じゃないけど
後継者は欲しいけど自分は自然な死を迎えたいと考えるのがおかしいってわけじゃないだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:34:46.89 ID:6OKj8D9x0.net
>>183
別にヒロキをおかしいとか否定してるんじゃなくて、
絶望してるけど希望を捨てきれてないって感じの矛盾性な

本来がどうとかじゃなくて船員会の誓いとやらで不老になった結果
心が折れたのは間違いないだろう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:35:20.00 ID:7rbrf03+0.net
自分が望んだクローンじゃないけど
作られたものはしょうがない
俺の全てを教えるから、俺の代わりにシドニアを守ってくれ
こんなとこじゃないのヒロキの思いは

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:36:51.28 ID:JT0t4tWj0.net
>>184
まぁヒロキはもう自分は疲れきって戦えない、もう休みたいって思っていただけで
別にシドニアがどうなろうが知ったこっちゃねぇってところまで堕落してはいなかったってことだろう。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:37:21.55 ID:Sr/02+5G0.net
シドニア上層部の腐った部分を知って苦しむことになるから、親心から教えなかったのだろう。
そのうち不死と自覚するだろうが、せめて短くともごく普通の生き方をさせたかったのではなかろうか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:38:36.38 ID:ZrHJvQL80.net
>>184
?
いや、ヒロキは普通にあの後も歳くって死んだから。
医療カプセルから出た時点でも、何も身体改造は受けてない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:42:13.53 ID:s/PqKDkF0.net
あまり政治的な裏とか知り尽くしてると色々不都合あるよ
騎士はあくまで騎士として育てたってことじゃないの

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:42:25.92 ID:JDQywB+m0.net
分離していない状態のエナ星白の発言がガウナの意思を反映したものなら
ガウナは完全に人類を敵視してるよなあ・・・

生前の星白が言っていたような「知性や存在のあり方の相違による誤解」とか
もうそういう言い訳もできないレベル

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:42:39.84 ID:6OKj8D9x0.net
>>188


192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:44:24.01 ID:JT0t4tWj0.net
>>190
そこがこの作品の面白いところよ
攻撃してくるけど攻撃してこない場合もある
何を考えているかわからない
そこが恐ろしい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:45:19.94 ID:mUd+BfZk0.net
>>191
ヒロキは不老じゃねーよと言う意味だろう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:45:45.77 ID:yoDMNghk0.net
>>188
薬での不老ではあったろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:46:35.19 ID:s/PqKDkF0.net
>>190
あれがガウナの意思かどうかはわかんないな
人間の言動をコピーしてるだけとも受け取れるし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:47:09.50 ID:OyegiX5u0.net
不死だとバレる訳にはいかないし、ヒロキは500年間戦い続けている間に名前を変え続けたのかな?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:47:24.78 ID:wAn5Qm9Y0.net
そもそもなんでららーはくまなのか
なんの説明もない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:48:39.24 ID:wAn5Qm9Y0.net
サイトウが失踪してクローンはつくれなくなった?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:48:57.27 ID:JT0t4tWj0.net
>>195
星白もテンション上がるとあんな笑い方する子なのかもしれないしな

>>197
そんなに気になるならお前直接聞いてみろよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:50:06.59 ID:mUd+BfZk0.net
わたし気になります

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:50:50.70 ID:rA3JvH+L0.net
>>181
あれ!?もともと用意されてたクローンはガウナが侵入した時に破棄されて
長道はヒロキに無断でつくられてたんじゃなかったっけ
クローンの本来の意識がヒロキで上書きされて消されるような延命だったら拒否するって程度で
天寿を縮めてまで死にたがってるわけではないと思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:51:55.16 ID:q1yPUJsn0.net
ガウナが敵意を持って襲ってるのかもしれないし
良い子ちゃん貫いて抑圧されてたシャドウ星白が好き放題やってるかもしれないし
殺される瞬間に星白の心理に何か変化があったかもしれないし
まー謎のままさ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:53:54.88 ID:JT0t4tWj0.net
>>201
脳移植だからね、意識上書きどころか長道の脳は摘出されて有機転換炉にポイだよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:55:29.20 ID:cfKugLcyi.net
敵になって見てみたら大好きな大好きな谷風君の回りに女の子だらけだからイライラしてんのよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:56:39.64 ID:q1yPUJsn0.net
でも仄ちゃんたちはまだ出遅れてたじゃないですかー

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:57:09.95 ID:BUVQ0hdc0.net
単に生理

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:57:17.60 ID:6OKj8D9x0.net
>>201
クローンが作られた経緯についてはそうだよ
8話でユレ婆ちゃんがいってるように最上級船員は薬飲んで不老になってる
だからヒロキがそれを飲むのを止めるようになったのは婉曲的な自殺ともいえる
クローンの存在を知ったのは何十年かしてからだったろ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:57:46.99 ID:ZrHJvQL80.net
しかし紅天蛾の動きの速いこと

そりゃあ、なんとか園さんも、死にますわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:58:22.48 ID:7rbrf03+0.net
自分だけ先にドロップすることの小林やララァへの贖罪の意味もあったかもなナガテの教育
俺の最後の置き土産だみたいな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:58:51.52 ID:JDQywB+m0.net
エナ星白というインターフェースを得たガウナは
その気になれば人類とコンタクトが取れるはずなんだよな

とはいえ、人型エナの操作が難しすぎて、現状では捕食時の記憶情報から
断片的な言葉を喋らせるのが精一杯という可能性とか、そもそも相手を捕食して
模倣するのがガウナのコミュニケーション手段という可能性とか
まあ色々ありえるわね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:01:53.11 ID:JT0t4tWj0.net
>>210
人間が考えついてアニメになってお茶の間に登場できる異質な知性だけでも山ほどあるわけだしね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:03:53.81 ID:Sr/02+5G0.net
小林、ララァは600年も生きててタフだな。心折れたのがヒロキなら、狂ったのが落合なのか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:05:33.28 ID:8nFXXAE50.net
>>212
落合は別に狂ってない
やらかしただけ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:12:34.93 ID:cfKugLcyi.net
落合はただの哀れな研究者

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:13:50.84 ID:RVqm4UrI0.net
落合も落合なりにシドニアのことを思ってしたことだろうし
あまり狂ってるとは思わんな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:17:55.19 ID:JT0t4tWj0.net
自分が他人の同意を得られていないことを自覚できない程度には狂ってないと凶行には至らないと思うよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:18:59.03 ID:wW5hnM7t0.net
ほのかれんのクローンを一つほしいです

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:19:03.46 ID:o/2fyM650.net
ここでする話か?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:21:34.31 ID:ZrHJvQL80.net
というかガウナにしたら、人間は自分の家に入ってきてカビを持っていった泥棒

そりゃあ、ガウナさんも追いかけてきますわ
地球にきて、勝手に海産物を踊り食いしたガウナ?
知らない子ですね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:21:56.84 ID:DKueyCSj0.net
特典漫画を見る限りだと
まぁちょい落ち着けよ、研究全部破棄なは酷い
頭を冷やせって言うなら一時中断レベルにしといてやれよw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:22:06.76 ID:JT0t4tWj0.net
>>219
あの穴あきチーズがガウナの家ってわけではなさそうではあるが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:25:46.72 ID:0UxUpSrP0.net
むしろガウナはチーズのひび割れに残って辛うじて生きてた感じ
あれは第三者が残した、ガウナホイホイ的な何かなんじゃなかろうか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:36:43.63 ID:x6PUycyBO.net
>>210
チャイカ風のカタコトで話す星白は見たい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:39:14.38 ID:s/PqKDkF0.net
ガウナは昆虫みたいなもんで社会や種として総体の存続が大事で
人間の言う個としての生死の感覚は理解できてない気がする

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:41:15.97 ID:JT0t4tWj0.net
>>224
ちょっと単純すぎる見方かもしれんぞそれは

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:41:45.31 ID:SCTPINVk0.net
特典の小冊子が既に出回ってるみたいだね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:42:35.64 ID:bdcsl6q+0.net
http://folderman-x.net/s/fn9874.jpg

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:44:02.07 ID:s/PqKDkF0.net
>>225
どういうこと?菌みたいなもんかもとか思ったけど
>>227
かわええ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:44:03.51 ID:zWNwOFEn0.net
それよりもイザナくんのニシシ顔だろうが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:45:12.85 ID:YwX5bLJF0.net
ヒロキは長道をできるだけ普通の人間として育てたかったんだろ
子供のうちから自分が不死だと知っているとどう育つだろうか?
そんな子供は実在しないからわからないが、最悪、他人の死というものにまったく共感できない人間になりかねない
ヒロキとしては、そんなリスクを冒すわけにはいかなかった
そして長道が不死であることを知る前に、唯一の身近な人間であるヒロキ自身の死を見せたのだと考えるとすごく納得がいく

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:49:36.03 ID:JT0t4tWj0.net
>>227
この場面死ぬほどかわいい
っていうかかわいすぎて死んだ

>>228
今のところガウナが増殖するシーンは無いんだ。
原作にもないんだ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:57:29.17 ID:e16IrjFI0.net
【アニメの永遠のテーマ】
■未知の敵と戦う
→撃滅して勝利
→融和して進化する

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:00:03.68 ID:e16IrjFI0.net
【アニメの永遠のテーマ】
■未知の敵と戦う
→撃滅して勝利
→撃滅して人類が進化
→敵と融合して人類が進化
→敵と思っていたのが元々は味方だった
→敵と思っていたのが人類の守護者だった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:02:31.91 ID:s/PqKDkF0.net
ガウナって増えないのか
食ってコピーして何がしたいんかね?進化?変異?
まあ最後まではっきりせんのかもしれんけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:08:11.53 ID:zWNwOFEn0.net
人間は別種の知性体の行動を理解できないというのは、ファーストコンタクSFにありがちなテーマだぜ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:13:53.58 ID:e16IrjFI0.net
→最後の敵はやはり人類そのものだった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:20:36.17 ID:RR9d93/I0.net
→構造体は続いている

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:35:14.24 ID:uvll5GkO0.net
赤くなったり原型がなくなってきた星白ちゃんだが3Dモデル作って補完したんだぜ 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5097640.jpg 
キャラスレに投下したら下手くそ言われたが初めてならこんなもんだろ? 
どんだけレベル高いんだよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:52:18.00 ID:WDyk8G2WO.net
別に下手だと思わんなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:53:55.54 ID:pERPI/jj0.net
そういうのはまあ、言い方一つで求められるハードルが変わったりするもんだな
で、そのモデルをどんないやらしいことに使うんだ?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:58:51.60 ID:2s9OBjZ/0.net
>>238
いいね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:01:23.02 ID:uvll5GkO0.net
どうでもいいんだがモデリングおもしろいぞー 
放送できないアングルとかいろいろ捗るぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:01:28.69 ID:/+7iFCN00.net
>>238

上手いー
なんか、作るのかき立てられますよね。<シドニア

なんのソフトで作ってるんだろう?

cgスレにノリオをあげてしまいました。 意味もなく

星白いいなー

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:10:52.90 ID:/+7iFCN00.net
なんか録画とか見て、髪はこんな流れで、そして厚さはどのくらいなんだろうとか視点がそっちにいってしまう。

で、なぜか配管をもくもくと作って
しまったりする。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:11:51.52 ID:ut34Dh0Z0.net
建設者さんだよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:14:23.46 ID:uvll5GkO0.net
>>244
わかるわかる 
へんな角度でも造形がわかる角度を探して画像保存してるわー

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:16:29.49 ID:/+7iFCN00.net
そうそう。
作れそうなんだけど
作ってみると難しかったり、

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:54:50.51 ID:mWnHTJjj0.net
角度によっては表情が見えなかったり崩れるから3dモデルを変形して使い分けてるってさ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:58:00.16 ID:JT0t4tWj0.net
>>234
今のところは「増えるとも増えないともわからない」としか言えないんだな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:00:41.09 ID:mWnHTJjj0.net
だけど原作で数百億単位の集合体が見つかってるから
全宇宙単位だと無限に近い数が存在してることを匂わしてるよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:02:26.99 ID:yr6jb/kv0.net
でも宇宙という無限といっていい範囲で考えると恐ろしい遭遇率
小惑星とか彗星の数よりも全然多いんじゃないかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:03:30.98 ID:YLh/UBj20.net
原作読んだけど絵は凄い魅力的だけど見辛い。サブカル臭がくっさい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:05:46.28 ID:0UxUpSrP0.net
じゃずっとジャンプでも読んでればいいじゃん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:13:25.51 ID:VB3im6zy0.net
>>252
サブカルチャーじゃないマンガなんて見たこと無いんだが
詳しく御説明ください。どうぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:20:19.89 ID:x6PUycyBO.net
>>254
エンジェルクラブとLOの表紙の差とでもいうのかなあ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:22:58.34 ID:ri01ytVU0.net
>>255
お前分かりやすいな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:23:02.47 ID:JT0t4tWj0.net
(どっちがどっちなのかすらわかんねーよ)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:25:04.06 ID:/KXLnbnl0.net
(たとえが全然わからない)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:26:04.78 ID:ri01ytVU0.net
ぜ、全然わかんねーわ…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:27:50.31 ID:xYwih9zu0.net
もう適当な漫画アニメなんてメインカルチャー扱いだからな
日陰の面積が狭くなってきてる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:49:12.37 ID:NJEDgnXl0.net
>>257 から>>259まではわかってて
世間体のためにわからないふりしてるw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:50:58.80 ID:ut34Dh0Z0.net
海苔でも食うか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:54:56.50 ID:zgEc3eAM0.net
朝っぱらからLOとかイカ臭いスレでゲソ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:57:36.04 ID:0BCoxvw40.net
>>234
>「僕らの太陽みたいな黄色矮星より、赤色矮星のほうがずっと多い。そして赤色矮星は
>宇宙と同じぐらいの寿命がある。少なくともそのひとつに文明が存在するとなると、僕
>らのほうが変り種かもしれない」
> (中略)
>「多分、老成した文明がすることはふたつしかない。知識の探求と美の創造だ。だから
>淡々と知識を集めているだけかもしれない。交流や交易じゃなくてね」
─野尻抱介『沈黙のフライバイ』

ガウナの出自はわからんが、#08までのところ上の引用の後半部分でだいたい合っているのでは…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:59:28.64 ID:vT3QvhNt0.net
なんだ星白生き返ったのか
そして海苔のあの顔wwwぷげr

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:03:26.05 ID:l8xm4UnI0.net
弐瓶って人はストーリー展開や小ネタは斜め上の展開だったり曲げてくることがあるけど
SF的なガジェットや表現は結構手堅いのな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:03:49.46 ID:xVedt6mc0.net
イザナちゃんだけ天使キュート

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:21:14.59 ID:JT0t4tWj0.net
>>264
実に人間的な文明観ですなぁ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:21:54.86 ID:XTK3JWGF0.net
ゆはたのおっぱい増量したということは温泉回やるってことだよな?な?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:25:01.74 ID:GDLP7aVZ0.net
>>238
ブラの下部がおかしい
その位置だと体少し動かす度に捲れ上がって
乳の上で紐状になりブラとして機能しない

それが目的であるならそのまま頑張れ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:32:30.27 ID:uvll5GkO0.net
>>270
アドバイスとかイラネーんだけど 
内容を読まずにレスするけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:34:43.45 ID:X+BVsUdh0.net
ゆはたっぱいが素晴らしいことになってるな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:38:55.12 ID:P7mB/EO+0.net
録画してた不死見終わったがララァってずっと熊なんだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:42:54.77 ID:ut34Dh0Z0.net
100年前なんて、不死者からすればちょっと前の出来事だよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:43:02.92 ID:2vQ3mRw60.net
>>269
あのおっぱいで温泉やらないと詐欺でしょう
纈は原作より顔が幼さもあがって可愛くなったしおっぱいもでかくなって良かったなあ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:51:30.05 ID:Exejpl+s0.net
>>238
はいはい上手い上手い。見てないけど
よそでやってね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:52:21.28 ID:/LJOGy0m0.net
ガウナは異星人が作り上げた生体兵器

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:57:44.34 ID:uvll5GkO0.net
そしていつものパターンかw 
シドニアのCGアートってあんまりなくてもっと見たいだけなんだけどな 
残念だわー

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:58:02.85 ID:QGds5J6T0.net
>>274 誰にとっても100年は100年だろ
不死者になっても運動の速さは普通の人間と同じみたいだし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:58:19.04 ID:2vQ3mRw60.net
>>238
ヘタってのがよく分からんけど十分かわいいと思うけどな

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200