2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 63騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:57:46.23 ID:w9DMWjlF0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 ttp://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 ttp://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 ttps://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:ttp://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 62騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401472677/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:15:41.21 ID:T9yXDWvi0.net
他にも白熊とかパンダとかペンギンとかの人もいるんだろうな
第一線を退いてお店とか経営してそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:15:44.50 ID:X7AFjZkT0.net
>>685
熊だからかえって市井に溶け込んで見つかっていない
一般人は熊の見分けとかつかない
もちろん正体を知っているのは小林艦長だけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:16:16.88 ID:Nal0wIwM0.net
誰かと思ったら中の人の話かよ

ちゃんと罰として寮母に格下げされただろ
昔のよしみで死刑まではいかなかったんじゃないか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:16:44.71 ID:aMVJkGhx0.net
>>694 それだったら谷風も死なないんじゃ
つーか小林や黒子は定期的に薬飲んでるんでしょ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:16:58.20 ID:47zhql6e0.net
不死の船員をガウナがパクッたら大変なことになりそうな気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:16:59.93 ID:OjtkowFv0.net
かわいいは正義

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:18:12.75 ID:7uoCfk3F0.net
>>694
不死の船員会はあくまで不老なだけでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:18:41.55 ID:selbF9070.net
そういうこと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:18:41.66 ID:htlh8XRO0.net
熊に萌えた自分に驚いた、この作品は危険すぎるw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:19:06.75 ID:AakDnrlb0.net
>>700
ヒ山「そんなこと言っても何も出ないわよ。はい、大盛りにから揚げとスープ付けてあげる」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:19:36.10 ID:gn1t7L7D0.net
冬眠カプセルみたいなのに入れるには大きすぎたんじゃないか
だから寮母やっとれと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:19:36.61 ID:l0ujgFus0.net
BD特典漫画読めばわかるが
100年前の防衛戦でウジャウジャ襲来する奇居子のシドニア侵入を
カビザシなしで防いでいた凄腕操縦士だからなクマは。

「知識と経験はシドニアのもの」なわけで、有機転換炉に送るにはもったいない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:19:50.68 ID:m97niLi00.net
>>704
ララァはかわいいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:20:04.88 ID:4sJcIkBE0.net
ガウナの学習知識すごすぎだろ!
地球に来たプレデターですら「キャンディー食べる?」が限界だったのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:20:56.97 ID:aMVJkGhx0.net
>>704 ハッ!
そう言えば熊の手って高級食材らしいね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:21:16.32 ID:4zHLb04N0.net
>>699
砂風呂に入ったきり出てこなくなるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:21:24.96 ID:+605kdTL0.net
>>697
閑職に回されたか、自分で中枢から降りたかどっちかだな
ララァが誰も殺してなければ極刑は免れるだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:21:59.95 ID:o8OlOSSn0.net
>>704
いや、いろいろ出てる出てるww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:22:17.64 ID:X7AFjZkT0.net
パクられたのならパクり返せば良いではありませんか、

何でもかんでも種類・内容を問わずパクるという能力は不完全性定理に抵触すれすれの
きわめて高度な情報処理なのでありまして、
ソフトウェアーの瑕疵に起因する脆弱性、
もしくはそもそもパクるという行為そのものに潜む論理矛盾をうまく突くことで自己崩壊に導けるのでは…
実はカビで本体刺したら必ず死ぬというのは、カビと本体の接触をトリガーとして
本体が強制的にカビをコピーしようとし始め、暴走しているとかだったりして…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:22:27.11 ID:po5RIUlu0.net
つむぎちゃんの出番まだー?
一番乙女してて可愛い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:22:28.55 ID:4e30PUoe0.net
勘違いしてるよな
リアリティのある未来のフィクションを作る過程で必要があるから有人ロボットを出す訳じゃないんだよ
ロボットを出すのが大前提にあってそれに肉付けしていこじつけ設定とかをつけてお話を作るの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:22:29.72 ID:HJgMB4EE0.net
>>698
そうだよ。不死の船員だから殺しても死なないってのは嘘だから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:22:39.76 ID:htlh8XRO0.net
つか熊相手に刀で戦うとか嫌すぎる、勝てる気がしない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:23:18.22 ID:cgxmfBeI0.net
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
http://youtu.be/nMlsjlVnpKs

UFC 161 - スタイプ・ミオシッチ vs ロイ・ネルソン
http://youtu.be/9_GgIBHEKjw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:23:37.94 ID:selbF9070.net
>>708
学習してるんじゃなくて真似してるだけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:23:45.79 ID:aMVJkGhx0.net
>>706 知識と経験が理由なら落合みたいにカパッとすればいいんじゃねーの
逆に今のままじゃ情報共有できないじゃん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:24:11.59 ID:b4b44GUg0.net
>>573
> 戦闘機どうしのドッグファイトだって、結局熱源追尾式のミサイルが出来たら無くなったわけで

実際にはそうならなかった
ミサイルは撃てば必ず当たるわけではないし撃ち尽くしたら丸腰の標的になるしかないわけで
最初は機関砲を積んでいなかったF-4ファントムも途中から20mm機関砲を装備している
アウトレンジ攻撃を主とするF-22ですら20mm機関砲を装備している

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:24:25.70 ID:HQ0iG0pi0.net
つか設定が気になってネタバレ誘発レベルの疑問を投下する奴はウィキペでも見てこいよ
あるいはバレスレいけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:25:41.78 ID:0J95NE5N0.net
>>715
連載開始ギリギリまでネームも考えずにプラモで継衛作ってた人だからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:27:28.81 ID:PquPwN4c0.net
>>721
装備してるだけで実際にドッグファイトになんかならんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:27:48.94 ID:znYT147a0.net
ロボの見た目も重要だよぉ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:28:13.49 ID:o8OlOSSn0.net
>>709
熊の右手は蜂蜜とるから、満漢全席では左手よりも美味いとされてるらしい…

ハッ…!!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:29:27.87 ID:efzlciCB0.net
>>724
領空侵犯機にたいしては機関砲の装備は有効なんだけどな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:29:29.96 ID:NoY6o4Aq0.net
でも主武器はキリタンポだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:30:34.60 ID:l0ujgFus0.net
>>720
落合がカパッとされてるのはそうしないとデータが引き出せないせいなので……
逆に言えば有用ならそこまでして延命させるわけだ。
いざとなればクマもクマスーツで専用機の熊衛に乗って活躍するから3期あたりまで待て

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:31:52.52 ID:cLhJV8++0.net
>>665
そうそう面白いよね
それが嫌いなSFやファンタジーの読者はいないと思う
でも不毛でギスギスした空気を醸し出しネタバレを誘発する無人議論にはうんざりする
ツボったのはお前が異様な喧嘩腰だったから
ロボットに主人公が乗らなくてどうする?ってむしろ一般的な感覚だと思うし
何だか面白くて仕方なかった
ごめんな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:32:14.86 ID:/xS0iEMhO.net
>>708
模写して理解しようとしてるのかも(仲良くしたいとは言ってない)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:32:41.67 ID:X7AFjZkT0.net
>>721
最後の有人戦闘機が最後にならなかったのは、
大気圏内の戦いにおいて、ミサイル(片道飛行)のコストが
航空機(往復して繰り返し使用可能な破壊力運搬プラットフォーム)のコストに対して
全く無視できない水準だったことによるそんなものは環境条件次第である

さしわたし数光秒にも及ぶ真空宇宙(=推進剤すべて持ち出し)での戦いでは、
むしろ戦域の端から端まで有人往還機を運用するよりは
ミサイル撃ちっぱなしの方が遥かに低コストで現実的かも試練、
(まあシドニアのは目下戦闘の度にカビザシの回収が必須なのでビミョーだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:33:09.14 ID:e3bUHyGb0.net
>>720
600年中たかだか14年だし良い休養なんじゃない?
警備主任が活躍せにゃならん状況でもないし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:33:26.47 ID:GlEErf9s0.net
熊の右手は何で鉄なの?手くらい再生簡単にできるんじゃないの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:33:32.69 ID:l0ujgFus0.net
奇居子ときたらキャンディー食わせたらキャンディー作り出しちゃうからな。しかも動く。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:33:54.14 ID:aMVJkGhx0.net
>>729 マジかよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:34:56.04 ID:KVeeJoac0.net
-------------------------------------------###----------------------
----------------------------------------##-----#--------------------
---------------------------------------###-----##-------------------
--------------------------##################--###-------------------
--------------------#########----###############--------------------
----------------###############################---------------------
-------------#####################################------------------
-----------####################-----################----------------
---------####################---------################--------------
-------#####################-----#-----#####++++++++###-------------
------#######################---------#####+++++++++++##------------
-#############################-------#####+++++++++++++###----------
----#######################/-------#######+++++++++++++####---------
---######-----=########----------------####++++++++++++#####--------
########=------####---------------------####+++++++++++######-------
--######=--#----#----######---------------####+++++++##########-----
---######-----------######-----------------#####################----
---########---#------=###---------%##------########################-
---###########---------------#######-------#########################
----##+#######-----------#########--------##########################
----+++++++###--------##########----------##########################
-----+++++++###----#########------------############################
----->+++++++###----------------------##############################
------++++++++####-----------------=################################
-------+++++++########---------#####################################
--------#++++#######################################################

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:35:06.20 ID:DWAe6wcU0.net
ガウナは取り込んだ人間の知識や記憶を利用して人間の言葉を喋れるけど
人間と対話する気はさらさらなく、人間の殲滅を狙ってくる恐ろしい敵だな。
ベニスズメが当面の強敵か。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:36:09.48 ID:x4EQ0b420.net
シドニアはガウナとの戦闘を、本艦からかなり離れたところでやるからなあ
掌位を組んで二〜三日ぐらい飛んだところでやるのが普通みたいだし、ヘイグス通信があっても完全にAIは信用できんな
無線ロボットみたいなものも無理だろうし
そもそも弐瓶はAIを信頼してないようだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:36:16.16 ID:k0lshuhY0.net
他にも星白のつぶやきを声帯模写して欲しいな

『星白、一機撃破』
『残り一機』
『帰ったら部屋の模様替えしたいな』
『谷風くん、何色のカーテンが好きだろう』
『また胸が大きくなっちゃった』
『谷風くん、胸のおっきな子は嫌いかな……』

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:37:04.51 ID:e3bUHyGb0.net
>>732
なんでシドニア世界には誘導兵器がないんだろうか
熱源探知の代わりにヘイグス探知は出来るんだし
僚機の周囲では爆発しないようにしとけば技術的には問題なさそうだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:37:08.57 ID:49F493TH0.net
>>734
義手の方が高性能で超便利って事に気付いちゃった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:37:13.68 ID:X7AFjZkT0.net
ていうか、

 有人機>>無人機、

をさかんに主張する人はなんでガウナが有人機より強いのかを説明できねばならない

ガウナにはカタコトの知性しかないのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:37:29.66 ID:aMVJkGhx0.net
>>740 最後のはイザナを見てそう思ったんやねw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:37:31.20 ID:/xS0iEMhO.net
そもそもガウナに「意識」や「個」なんてないかもしれない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:37:37.38 ID:efzlciCB0.net
>>732
光秒単位の戦闘域なら、かえって有人機が進出しないと
指示のラグが多すぎて使い物にならんような

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:37:57.46 ID:49F493TH0.net
ガウナは宇宙クラゲかもしれない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:39:03.96 ID:OjtkowFv0.net
>>743
きみ魂のパワー知らないの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:39:16.46 ID:e3bUHyGb0.net
>>745
オリジナルの経験とコピーされた経験に歴然と差が発生する時点で
個体差は有ると考えられるんじゃない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:39:21.97 ID:K2k6kuOM0.net
ガウナって変身出来る大きさって限度あるのかな?
極端な言い方すればシドニアと同時期に飛び立った僚艦に化けるとか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:39:46.96 ID:efzlciCB0.net
>>743
それも今回の戦闘で前提条件が変わったけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:40:01.09 ID:0fcpAPlg0.net
ニュース見てて思ったけど
横田めぐみちゃんがシドニアに出てきそうな顔してる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:40:05.13 ID:l0ujgFus0.net
「水ヨ」
「飲んデ、谷かゼクん」
「飲ンで」
「飲ンデエエエエエにかぜエエエエエェェェエ君んんんアアアァーアーーー!」

みたいな感じで衛人サイズのカテーテルアタックをしてくる紅天蛾

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:40:18.48 ID:noi3bNJ00.net
「ガウナが強烈なジャミングを開始しました!」
「無人機からの通信途絶!」
「壱番機から四番機までのパラメーターに変化あり!」
「これは……ハッキングです! 無人機がガウナにハッキングを受けています!」
「防衛できません! 論理回路乗っ取られます!」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:40:48.49 ID:/xS0iEMhO.net
仮に無人モリトが造れるとして司令部の中枢コンピュータが操るのか、モリト個々にコンピュータ乗っけるのかで大分違いそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:41:04.76 ID:DWAe6wcU0.net
>>741
対惑星誘導飛翔体が超大型ミサイルだろ。惑星を破壊できる誘導兵器も
ガウナの超再生能力の前には全くの無力。
ベニスズメの様なネームドガウナなら尚更だな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:41:21.47 ID:u/u+1heQ0.net
>>750
衆合船

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:41:55.77 ID:e3bUHyGb0.net
>>743
自然界に存在するあらゆるシステムすべてにおいて
人類はその上位互換を作れてしかるべき、と?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:42:12.72 ID:cLhJV8++0.net
>>680
それもそうか
長道と話したいから男子のほうで着替えたのかもね
でも髪型とか話し言葉とか長道への接し方とか、態度としては男だよね可愛さがにじみ出てるけど

俺は大人のままでいい
子供視点で見る女体と大人視点で見る女体ではロマンが違いますよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:42:45.31 ID:HQ0iG0pi0.net
砂風呂とシビュラシステムはどっちがエグいやら

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:42:55.86 ID:+605kdTL0.net
>>739
多分弐瓶は昔AAA級知性体作ったら権利とか言い出して反乱おさえるのに
長い年月必要としたからだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:43:25.23 ID:KysDADoo0.net
>>743
ヒロキの存在が大きいのかもね。
六百年間撃墜王としてシドニアを護り続けて、更新もそれに続けって。
効率化しようって動きもあるにはある。仄シリーズなんて最たるものだと思うけどー
それに落合も、落合なりの方法でそれを探ってるし…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:43:41.90 ID:xNrKy4no0.net
tbs今日だっけ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:45:04.84 ID:noi3bNJ00.net
核爆弾でもコアをぶっ飛ばせないんだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:45:24.26 ID:efzlciCB0.net
>>763
BSの方がな

これで今晩もスレ速度が速くなるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:45:32.56 ID:e3bUHyGb0.net
>>756
ああ、あったね、忘れてた
奇居子単騎の胞衣をはがすのに丁度良い誘導ミサイルでも作れば
戦闘はいくらか楽になるだろうに

誘導兵器が有効な長距離で胞衣破壊しても接敵する事には回復してるから無駄、とかか
中距離は確実にヘイグス粒子砲のほうが使い勝手がよさそうだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:45:36.29 ID:h6fwL52YI.net
まず無人機が有人機に優するってのがシドニアではそういう設定なのか語られてないしな
さも当然のようにロボットアニメじゃ無人機のが強いってなりがちだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:46:47.83 ID:nyoXLx5A0.net
がうなという訳のわからない存在に対して戦い方をマニュアル化できるのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:46:49.65 ID:y95InSh/0.net
砂風呂同好会とか落合脳とか生体コンピューターなんじゃないの

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:47:09.87 ID:YlU6iFl70.net
>>754
無人機のトラブルに対する抑止力としての有人機というのも何かで見た気がする。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:47:15.04 ID:GN68Lqyr0.net
>>764
小型惑星をぶっ潰す砲撃でもガウナ本体は破壊出来ない
みたいな事を言ってたよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:48:02.41 ID:1dDtdtOY0.net
>>764
重質量砲は核なんかよりよっぽど強い物理攻撃なんですぜ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:48:21.77 ID:cLhJV8++0.net
>>681
生々しい意識は薄いけど、男女で対立なんてありがちだったんじゃない?
エロ意識の高い男子はしばしば過激な行動をしたりして女子から吊るしあげられたり
そんな中イザナはどういうポジションにいたんだろうなーと妄想しようとしてみました

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:48:58.43 ID:hhcihZn80.net
気づけば63騎かペース早っ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:49:09.80 ID:49F493TH0.net
原作はカビザシなしで本体破壊する方法を見つけたけど
それには膨大なエネルギーが必要だから今はそのエネルギーをどこから持ってくるか模索中って聞いた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:49:10.03 ID:y88QzZQa0.net
ちょっと、クマの中身が美幼女ってマジ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:49:16.58 ID:jQlMkMrR0.net
斉藤「小林のコスプレ趣味は俺が仕込んだ」

谷風「そうだったのか」

斉藤「ついでにケツ穴も仕込んでおいた」

谷風「そうだったのか」

斉藤「その時のDNAを小林がケツ穴から回収してお前を作ったんだ」

谷風「そうだったのか」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:49:31.81 ID:/xS0iEMhO.net
アメリカのダーパって機関がマジモンの脳コンピュータインターフェイスをやっとるから、

その方式の衛人を造ってシドニアから操作すれば・・・


(神経の電気拾うやつじゃなくて、

で脳に電極さして考えるだけで戦車動かすやつ)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:49:52.85 ID:DWAe6wcU0.net
>>764
惑星を一発で破壊出来る対惑星誘導飛翔体でもガウナのコアに傷一つ
付けられないから、核爆弾の様な線香花火は目くらましにも
ならないんじゃないかな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:50:13.54 ID:+605kdTL0.net
>>767
ロボアニメでありがちなのは
一般兵<無人機<主人公含む名有りって感じじゃね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:50:31.54 ID:3vgMIDrB0.net
ぼくらの人工知能

・人間よりも高度な計算が可能である
・人間よりも優れた選択が可能である
・人間よりもとっさの出来事に素早く反応が可能である
・人間のように迷ったりしない
・人間の心も理解できちゃう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:50:34.42 ID:gTd1MaG/0.net
おっぱいは乳首がツンとしてるだけでオチ○チンもタマタマもついてて
オマ○ポなかったらほぼ男の子の肉体してる天使イザナをぎゅうってしたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:51:06.62 ID:u9OThV4K0.net
無人機みたいなロジックでしか動かない兵器じゃガウナにコピーされただけで詰むと思うんだ
彼らは人類の武器をスペックアップしてコピーするんだもの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:51:41.58 ID:4e30PUoe0.net
>>721
F4の時は命中率と射程距離が短かったからそうなっただけで今のはお守りみたいなものだぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:52:00.99 ID:GM5MKpkG0.net
>>729
熊衛〜継衛をベアッカイ3みたいにした感じか。想像つかん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:52:38.10 ID:CQ7jqrHq0.net
あかん、監督が押井になってしまう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:52:43.58 ID:o8OlOSSn0.net
仄姉妹はそういう風に造られたデザインチャイルドなんや
設計思想では選りすぐりのシドニア人ですら敵わない

それを上回る長道や星白や海苔はいわゆる羽生みたいなド変態と捉えてていいんじゃないか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:52:55.31 ID:YlU6iFl70.net
>>776
艦長や斉藤たちより年下なのは確か。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:53:37.29 ID:GN68Lqyr0.net
そういえば、核は超高熱で空気を膨張させて破壊力を得るみたいな兵器だったような。
真空中ではあんまり威力ないかな。熱に弱ければ有効かも。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:53:41.94 ID:hhcihZn80.net
紅天蛾とTENGAのコラボ「紅TENGA」の発売に清き一票をお願いします。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:54:07.65 ID:YFwPlQn90.net
>>779
「核ミサイル直撃! い、いえガウナは健在です!」
「あれ、でも動きません。ガウナ、その場でもだえ苦しんでいます!?」
「ガウナからの通信入ります!」
『目がー、私の目がー』
「何だこれは」
「そういえば星白ってジブリのファンでした」
「あの赤い塗装も紅の豚か!」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:54:39.67 ID:cLhJV8++0.net
>>790
どこをクリックすればいいんですか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:54:52.45 ID:396St8Ee0.net
>>790
TENGA元々あかいやろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:54:54.33 ID:o8OlOSSn0.net
>>787自己レス
間違えたw
ド変態☓
天才○

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200