2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part196

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:33:26.88 ID:PstM/j2p0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part195
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401467823/

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:25:58.01 ID:lxlqpFoN0.net
>>563
常にDIOと一緒にいる訳でもないだろうしな
基本DIOが出かけてる時は留守番だろうし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:26:12.27 ID:lgg6ZpgN0.net
>>566
そういやエンヤ婆も両方右手だったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:28:34.71 ID:FwauuLw90.net
実際小物感出てる云々は間違ってはいないと思うぞ
ラバソ迫力でて貫禄あったら困るし
ラバソに中田譲二あててみろよ、どうなることか……


……ちょっと面白そうじゃねぇか!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:28:39.18 ID:87YhQ+Ud0.net
ハングドマンは両右手だったりそうじゃなかったりしてたが
アニメは両右手に統一されるか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:29:29.45 ID:eslaiViZ0.net
ケーブルカーの子供とお父さんカワイソス
絶対トラウマになった
あれって他人のオバハンで、カーチャンではないんだよな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:30:06.10 ID:+8DA+CeD0.net
子安って声優経験長いのに下手なんか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:30:30.78 ID:zlx2YMXx0.net
>>569
体術で承太郎をボコボコにしそうなイメージ>FATE

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:31:03.72 ID:p1gnIF4Q0.net
>>571
そういや『知らない人が二人も〜』の台詞カットされてたっけ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:31:51.98 ID:i1wb+yEx0.net
「ヌ… マンホール」ってせりふは原作通りだけど
あれはマとヌを誤植してんじゃないかなあと思ったり

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:32:32.07 ID:w7/6THi60.net
>>571
あんたの息子か?違うわよって会話してて息子も特に反応してなかったから他人だと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:32:33.55 ID:0LwD0v700.net
>>568
まぁガチな話、もし他の手下と合ってたら
ポルと花京院はアヴドゥル以上のスタンド博士になるから
ほぼDIOが直接の命令だと思うよ

携帯電話か・・・なかなかの重さとスピードだ
このDIOが生まれた時代は(ry

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:33:08.16 ID:lxlqpFoN0.net
原作だと知らない人が二人乗ってきたよ〜といってるから完全に赤の他人

後、上で逃げるって言っても水の中だぜ!の前に海見えてるから台無しっていってたが人いたが
原作でもそうだぞ
ロープウェイに穴をぶちあける→親子は自力で落ちないようにしておびえてる→海におちてく二人の絵→逃げるって言っても〜
だからアニメの流れは親子関連除けばほぼ忠実だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:36:00.52 ID:lxlqpFoN0.net
>>575
まぁそれでも意味通じるから誤植だとしても違和感はないな

リゾット「お前は今自転車のエンジンの音が聞こえたな?」に比べれば

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:37:20.47 ID:6Y4TW2zW0.net
去年出たゲームだともっと「レッロレッロレッロレッロ」って感じじゃなかったっけ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:37:21.82 ID:FwauuLw90.net
>>579
クッソワロタ
リーダーボケてるのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:37:37.70 ID:+8DA+CeD0.net
>>575
いや、そこはヌじゃねえとだめだわむしろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:38:46.29 ID:0LwD0v700.net
知らない二人はカットしてほしくなかったなぁ
無駄なんだよ→パパ〜知らない人が二人も入ってきたよで
恐ろしい状況って理解できるし

逆に承「あんたの子か?」B「違うわよ」承「なら黙ってな」はわざわざ入れなくても
あれは原作からして承太郎、そこ気付けよw焦りすぎだろと思ってたし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:41:39.63 ID:lxlqpFoN0.net
あと酷い誤植と言えば
「ジョニィ...お前のせいで死んだのだ...」が「ジョニィおませのせいで死んだのだ...」とかもあったな
3Pとかやるおませさんだからなぁ

あと確かどう見ても絵はフォークなのに絵の下にスプーンとか書かれたりとか
酷い誤植多すぎィ!!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:42:22.01 ID:VwtL95UX0.net
あの当時は芸術的な誤植という世界があった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:42:26.03 ID:87YhQ+Ud0.net
想像して楽しむしかないが、ラバソの声は千葉繁も意外といいかも知れない
北斗じゃモヒカンだけじゃなくジョーカーってニヒル系もやってるし
命乞いのとことかピッタリだと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:44:47.91 ID:sYxeYawN0.net
名言ばっかりだなww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:45:15.44 ID:z5dTey8i0.net
それシダ植物じゃねぇだろってツッコミはなかなか良かった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:45:32.07 ID:p8JcWUaBO.net
>>572
俺は全然下手だと思わないけどな
まぁこれを言うとまた「子安信者」とか言われそうだけど
確かにディオには緑川さん、DIOには千葉さんの方がハマってると思う
けどこの2人は片方のディオ(DIO)にしかハマってない
同一人物なのに声優さんを変えるのもおかしな話だし子安さんで良いと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:47:07.44 ID:xYiWijx60.net
緑川と千葉の中間って感じはあるな
ザ・ワールドの言い方を田中
ハイテンションを若本から貰えばコンプリート

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:47:16.56 ID:87YhQ+Ud0.net
>>585
ああ、メストとかね
自分はストII以降のしか知らんけど
誤植じゃないがファイナルファイトの「愛の2P大攻略」って今見ると凄いな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:58:33.52 ID:S/H/zwdk0.net
レロレロ回は3話くらい使って力を入れてやって欲しかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:59:07.81 ID:FwauuLw90.net
田中DIOは、演技が素晴らしかったな
声が合わないのを、演技でカバーするタイプ
OVAのデザインには合ってた、というのもあるんだろうけど本当に上手かった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:59:54.87 ID:z5dTey8i0.net
変身魔法少女ものみたいに
毎回バンクでズアッてやってほしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:00:52.16 ID:vfkXeQMd0.net
伊達に長年ナレーションやってないというだけあったな
老けて聞こえるのはまあDIOの実年齢考えるとして

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:04:38.78 ID:p8JcWUaBO.net
不老不死の吸血鬼なのに実年齢を当てはめるのはおかしいだろ
100年前からあの声って事になるじゃん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:05:08.59 ID:QIn2D8Vs0.net
田中DIOのザ・ワールドの言い方好き
「お前が何秒動けようと〜」も好き

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:06:58.17 ID:RpEqHPnV0.net
子安さんの声で
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄あ」か

う〜む…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:08:16.25 ID:upS4h4Sb0.net
じょう太郎の声はイメージ通りだったけどアンダスタンの言い方はへたくそだった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:08:43.13 ID:+orXxe7t0.net
吸血鬼で歳とってないはずなのに声が老けるって確かにおかしいな
そもそも長ーく続いている作品なんだから、その都度その都度でベストがあるもんだよ
当時の承太郎なら渋いオッサン声でベストだけど今ならそうでもない、という感じ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:08:58.33 ID:FwauuLw90.net
>>597
あのセリフまでと、そこからのセリフの緩急が凄く良いよね
老年の男性声優に言うのもおかしいかもしれないけど、個人的に一番色気あるDIOだった>OVA

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:10:28.11 ID:vfkXeQMd0.net
ところでスタンドって射程外に本体のほうが引きずられそうなときってどうなるんだろ
今回の柱の上にギリギリで掴まったスタプラみたいに
本体が空中で静止するのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:11:32.52 ID:fAunyU5a0.net
子安が下手・・・?
1部の子安とか聞いてると最高レベルの声優だと思ってたが違うのかね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:12:12.68 ID:6Y4TW2zW0.net
あんまり賛同得られなかったけど、個人的にはASBの方の言い方の方が好きだったな>レロレロ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:13:45.89 ID:YH/nqlB50.net
今回のほうがきもくてよかったな>レロレロ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:14:46.83 ID:GIQJM7pv0.net
レロレロが途中で加速したところでめっちゃワロタ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:15:15.52 ID:+orXxe7t0.net
レロレロは何回も録ったんだろうなあと思う
第一部の「そこに痺れる!憧れるぅ!」くらい注目されるところだろうし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:15:54.86 ID:GbJbz48q0.net
ジョセフって一人称「わし」になってるけど
一人称「俺」の奴が年取ると「わし」になるものなのか?
私ならともかく

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:16:11.64 ID:m0T5B+1W0.net
>>603
以前から声スレでもID真っ赤にして子安アンチしてる奴がいる
ID変えて自演連投するんだが、文体かわんねぇし二言目には子安信者とか子安腐とか言い出すから分かりやすい
NG入れるが吉

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:17:28.64 ID:FARj4eowi.net
声優が下手というより演技指示出来てなくて声優に丸投げさせてるのが問題だと思うなあ。で、声優はジョジョ読んでなくて台本の活字通りに演技してると。
つまり、あのニュアンスでオーケー出してしまう監督があんまりジョジョ明言を理解してない可能性があり(「〜だあー!」と「〜だあアァッ!」とか「〜だ。」と「〜だッッ!!」とかこのニュアンスの違い)この先別のキャラでも起こりうるってことだ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:17:28.56 ID:FwauuLw90.net
>>608
人による
まぁ50年経ってるんだし、色々変化あってもおかしくはない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:17:48.33 ID:g5kxWDKF0.net
>>608
フィクションなので

613 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:17:58.58 ID:RpEqHPnV0.net
子安さんは上手いけど役にフィットするかどうかって話だな
エロい雰囲気のディオにはマッチしてるがw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:18:18.84 ID:p8JcWUaBO.net
言っておくけど俺はOVAの声に関しては
DIOとヴァニラと承太郎のオラオラ以外には不満は無いよ

>>598
1部の8話観てないのか? 俺はあれでDIOもイケると確信したんだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:18:21.85 ID:+orXxe7t0.net
>>609
どこぞのスレで「俺はヤクザと仲がいい」と謎自慢を100書き込みする奴に比べたら可愛いもんよ
なぜマフィアじゃねえんだと突っ込んでやりたい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:19:07.81 ID:6Y4TW2zW0.net
>>608
うちのおじいちゃんも一人称「わし」だったよ
痴呆入って興奮すると昔の「俺」が出てきてた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:19:12.43 ID:0LwD0v700.net
>>608
承太郎も私になるし多少はね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:19:20.19 ID:X+HpHhZL0.net
お前らチェリーがっつく時はちゃんとレロレロやってるの?

俺は無理

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:20:59.85 ID:JGflFi4J0.net
最新話見たが
台詞言ってるだけの花京院の前髪がウネウネしててワロタ

620 : 【ぴょん吉】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:21:55.02 ID:RpEqHPnV0.net
まあ製作スタッフは今回のベストシーンが何かはしっかり把握してた
それ以外はちょいと手抜きもあったが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:23:25.09 ID:sYxeYawN0.net
結構批判されてるみたいだけど、俺は三部アニメで今のところ1番好きな回だけどな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:23:36.92 ID:fAunyU5a0.net
>>610
あーこれこれ、これは大きいと思う、ようやく誰かが言ってくれた
デーボの人とかセリフ完全再現してたし、かなりそういう要求されたんだと思うわ

その点今回の人はただただ声優やってたってイメージ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:25:57.30 ID:+orXxe7t0.net
JOJOraDIOで原作持ち込んで読む人もいると話題にされてたし、
気合いを入れてる人は入れてるんでしょ

要するに演技指導で川澄総監督が今後も必要

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:27:12.50 ID:WONkDZPE0.net
>>517
それはコミックの話か?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:28:16.83 ID:Sr8KX3jF0.net
杉田本人は仗助すげぇやりたかったみたいだけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:30:34.10 ID:Rj29ie6Q0.net
でも仗助の声は羽田野がはまり役だからなぁ
4部アニメ化するときは仗助と億泰だけは変えて欲しくない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:32:46.73 ID:7lep3bo00.net
仗助億泰ブチャラティ達はCMの声優だと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:35:48.75 ID:LGHtBe760.net
>597

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:36:41.64 ID:YH/nqlB50.net
>>610
音響監督はだいぶその辺気にしてるぞ
一部のジョジョラジオでまさに「ッ」を言及してたし
今回の演じた奴の他のアニメのキャラも見てみたけど、こいつ音域が狭いんだよ
全部自分のイケボが出せる範囲でしか演技しねー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:36:46.36 ID:s/nogvDg0.net
ジョルノが出てこないのは浪川が不評なのスタッフが察してるのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:36:58.76 ID:zlx2YMXx0.net
というかスタクルご一行の共通語は英語だと思うんだよね。ポルなんて日本語話せないだろうし。
で英語で自分を指す単語ってI,my、me mine位しか無い訳で。
だから俺、も私も、ワシも同じIな訳ですよ。
読んでるのが日本人だから変換されて「ワシ」になってるけど、ジョセフは普通に英語で話してるだけだと思うよ。
自分を示す言葉の多さは日本語ならではなんだよね。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:37:34.82 ID:jr2NA5hS0.net
指導したけどこの程度しかできなかった
そういう可能性はないのかねw

そちらの理屈だと、声優が悪いという自体は発生しない
声優がらみで悪いことがあれば全て音響監督となるので
正直馬鹿だこいつらm9(^Д^)プギャーと思わざるをえない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:38:19.40 ID:kVRp/63g0.net
「なんかイメージと違った」くらいで我慢しときゃ良いのに
素人の分際で上から目線の演技指導しちゃい出すからお前は笑われるんだよと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:38:31.52 ID:vfkXeQMd0.net
花京院って見た目もいいし見せ場もあるし仲間思いだけど時々変な事するから面白いな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:39:08.41 ID:LGHtBe760.net
間違って送信した
>>598
本編に先駆けて某女児向けアニメで無駄無駄披露しているから心配してない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:39:17.23 ID:WONkDZPE0.net
お前ら音消して字幕で見てろよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:39:21.25 ID:qmJY5XHm0.net
平川のめちゃ許せんよなああああ!!はまじでかっこよくてよかったのにその後のよく分からん萌豚出身の声優がちょっと・・・・・
何度も見直したがどうしても最後のオラオラされる前のセリフ読み上げるとこが棒すぎて気になる・・・・
長いセリフだけにもうちょっと必死な感じでセリフに気持ちこめてほしかった
なんか本を朗読してるだけって感じ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:39:32.39 ID:Mn8bELiP0.net
>>608
むしろ想像の余地があっていいじゃないか
漫画的な識別の都合なんだろうけどね

ジョセフはジョセフなりに好んで年相応に生きそうな感じだと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:39:45.30 ID:+orXxe7t0.net
>>630
それ言ったらついこの前のCMでやっと喋ったフーゴは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:40:08.36 ID:hGGcIneO0.net
しかし、花京院に変身してもばれない努力はぜんぜんしてないなw
スリを捕まえたときのセリフとか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:41:04.65 ID:Sr8KX3jF0.net
ASBのフーゴなぁ
なんか声高い気がする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:41:59.20 ID:qmJY5XHm0.net
格ゲージョジョは声当て完璧なのになんでそのままもってこないんだ?
予算とかの関係か?よう分からんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:42:06.08 ID:QIn2D8Vs0.net
>>637
はまじ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:42:25.68 ID:WONkDZPE0.net
お前ら音消して字幕で見てろよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:42:25.69 ID:eslaiViZ0.net
ブチャラティはサスケェの人だっけ?
何か櫻井のブチャも見た記憶があるんだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:42:35.83 ID:+orXxe7t0.net
>>635
ハピプリの事かぁー!

今期の子安が演じてる役は
「あいうえお順でパイロット決めた」とか「文化祭の演劇に飛び入りしちゃうギャング」とか
「馬乗りにされてこのポジションがいい」とか、とにかく遊び過ぎだと思うの

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:42:53.56 ID:FwauuLw90.net
ラバソの声優さんはジョジョの濃さと合わなかったのかな
アベンジャーズだと、あの軽さが良い感じにスパイダーマンと合ってるし

>>630
浪川って叫び以外は概ね好評か、妥当って言われてないッけ
まぁメタ的というか、ジョルノ入ってからは任務内容全部決まってるし、その前の前日の話〜みたいにやってるんじゃ>CM
もちろんネタCMなんだから何から何まで原作に当てはめるのは間違ってるだろうけどw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:43:16.31 ID:upS4h4Sb0.net
くっさいくっさい子安豚はホルホースがどんなにウンコ演技しても小物臭いからおkって擁護しろよな?
子安だけ手のひら返してんじゃねーぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:44:14.18 ID:FwauuLw90.net
>>645
櫻井ブチャは、PS2の五部ゲー
あのゲームの護衛チームの声は、ジョルノは意見分かれるけどそのほかは文句無しってくらいピッタリだったなぁ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:44:47.57 ID:qmJY5XHm0.net
なんでもいいけど原作でもあの家出少女ってインドまでついてきてたっけ?てっきりシンガポールでさいならかという認識だったが
最後どこで別れるんだったけな?いまいちおぼえとらん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:45:36.54 ID:p8JcWUaBO.net
>>642
権利の問題とかあるんじゃあないの?
まぁそれを言ったら大川さんなんて3部ゲーでもナレーションやってたんだけどね

>>645
櫻井さんのブチャラティはPS2の5部ゲーだね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:45:37.89 ID:qytc8ace0.net
>>642
まどろっこしい権利関係というものがあるから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:46:45.25 ID:upS4h4Sb0.net
ジョルノはなんで叩かれてるかわからんな
それこそ子安より全然いいと思うが
一部子安って語尾のゥとかィさらっと流しちゃって
ただのイケボ風子安でしかないんだよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:47:46.33 ID:Epe4Ju0H0.net
「ぼくのせいゆうちしき」を披露したい人は声優スレへ行ってね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:47:59.91 ID:p8JcWUaBO.net
ID変えてまでネチネチネチネチとうるせー奴だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:48:32.22 ID:zlx2YMXx0.net
>>647
濃いよね。特濃スープのように。
偽船長で大ベテラン使って絶賛だったように、
すごく極端に言うと、80年代のアニメに見受けられる
声の個性と演技が求められるかなと思う。JOJOには。
洋画出身者とか、ベテラン声優ならこなせるけど
最近の若手だと、パンチが効かないのかもしれない。
台詞回しも独特のものがあるしね。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:48:44.02 ID:xYiWijx60.net
利権で声当てられないとかあるの?
ナレーションは3部ゲーと同じだし
スティールASBはボミックと同じだし
3部ゲーはドラマCDと同じじゃん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:48:53.29 ID:YH/nqlB50.net
原作読み返さないようにしてるんだけど次ってもうホルホース?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:49:20.81 ID:FwauuLw90.net
>>650
最後は運命の車輪戦
原作は特に何もなくフェードアウトしてたけど、アニオリで補完されるかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:49:21.41 ID:eYJwTtWL0.net
>>642
さすがに今やったら合わなくなってるんじゃない?
でもそんなに声変わるものでもないのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:49:28.37 ID:xYiWijx60.net
>>658
予告にホルホース出てたじゃん
作画からすると訪中ではなさそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:49:53.47 ID:qytc8ace0.net
家で少女は運命の車輪でさいなら
ホルホースの間はどこにいってたんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:49:57.86 ID:vfkXeQMd0.net
>>650
あれで一旦わかれてインド出るあたりでまた合流
車輪戦の間はいたが正義戦の時にはいなくなってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:52:57.59 ID:p8JcWUaBO.net
>>657
梁田さんはもう承太郎は厳しいと思うよ
PSPの悪魔城ドラキュラのリヒター・べルモンドも
PS時代と比べて結構衰えてたし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:53:29.27 ID:CW+inNY90.net
実は、あの子は聖子さんのスタンド
 

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:55:19.17 ID:upS4h4Sb0.net
ほんと子安豚はちょっとでも子安の演技指摘されただけで脳みそがグツグツのシチューみたいに煮えたぎるのな

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200