2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 41 (一応本スレ)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:45:53.07 ID:hLNXO7420.net
あの車の事故は偶然なのか
会長遅れて来なかった回避できたのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:46:30.05 ID:3MBGrJD30.net
>>583
来週わかると思うけど偶然じゃないお

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:46:38.20 ID:5F8F/EzF0.net
原作では地の文だったストレスを元々のセリフと入れ換えた点は良かったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:46:43.25 ID:i9/JWyWE0.net
十氏族からも突出してる四葉一族の描写がカスすぎだろ
フォアリーブス・Tの社員もヤンキーかよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:47:18.13 ID:zv5x8YEh0.net
妹がひたすらにウザいな
妹主役のスピンオフやってんだろ?正気かよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:48:35.41 ID:ZrHJvQL80.net
妹の存在がホラー扱いなのは、同意せざるを得ないw

ウザいっていうか、あそこまでいくと怖い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:49:08.34 ID:91421jDb0.net
実況スレ見てたらアンチみたいにいちいち細かいことにキレることもなくみんな力抜いて楽しんでるじゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:49:21.62 ID:aBg3CyQb0.net
原作既読組には漫画版の描写も不満多いみたいだけど読んで不愉快になったことないんだよね
アニメの描写はなんかこういちいちイラッとくる
音声化して間延びしてるのも理由の一つだろうけど演出とか変じゃない?

演出といえば今回の話は絵コンテもいろいろ酷くない?
達也が父親とすれ違いざまに近づくところとか深雪や美月の安易な頬染描写とか
毎度話の切りどころも変な感じだしどういう方向性のアニメ化なんだこれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:50:02.99 ID:0lUFTjwd0.net
>>589
お兄様すげええええ!でほぼ問題なく実況できるからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:50:06.71 ID:1PUc92+G0.net
「魔法で物理干渉して〜」という、説明になってない説明以上の説明がない作品だから、
飛行魔法のハードルの高さもピンとこないんだよな
魔法とやらの根本が明かされない限り、作者はどうとでも強弁できる

そんなことより精霊魔法とか出てきて吹いたわ、精霊いたんだ、この世界!
誰もがスルーしてるが、こっちの方がはるかに衝撃的だろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:50:09.02 ID:mUqWkfue0.net
>>581
いや、汗を乾かす魔法を使う程度には感情あるよ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:50:32.19 ID:i2YgNLap0.net
優等生は妹主役というかほのか雫主役というか…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:51:01.91 ID:MimVRV8Z0.net
精霊魔法の方が面白そう
耳のとがったエルフとか出るのかな?
巨乳ならいいなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:51:38.01 ID:i2YgNLap0.net
>>595
森へお帰り

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:51:45.51 ID:1k9qbxXmO.net
>>574
こんな時はステルスタツの出番だ→忍者の蔭形

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:51:55.59 ID:gn4cusgc0.net
>>592
現実世界で風が吹きます
その風の情報がイデア(情報次元)で独立して動きます
風の精霊になります

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:52:01.49 ID:MimVRV8Z0.net
>>589
メガネブの実況だって面白かっただろ
みんな苦痛を感じながら早く終われって楽しんでたぞw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:53:16.10 ID:8nMHbWGt0.net
そういや今回のラストで事故を起こして突っ込んできた車を魔法防御?しようとしたら何で止めようとするの?>委員長

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:53:30.20 ID:4I7RCYN80.net
>>591
今日は御曹司www
で、すげー加速してたな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:53:32.79 ID:mUqWkfue0.net
ミスターブシドーと達也演じてる役者が同じというのが面白い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:55:05.87 ID:mUqWkfue0.net
>>600
キャストジャミングみたいな事が起きるから目標地点に魔法発動しようと思っても出来なくなる、だったかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:55:43.37 ID:U0+LkPS90.net
バス内は深雪の件はカットで会長の小悪魔ぶりを
しっかりやったほうが良かっただろうな
ウサ晴らしで半蔵くんを翻弄する感じが足りない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:55:55.05 ID:0lUFTjwd0.net
>>600
複数の魔法の干渉力がその場に満ちると魔法がちゃんと発動しないから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:56:03.85 ID://0y+XE/0.net
>>600
皆で魔法かけると干渉で効かなくなるとか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:56:45.51 ID:0wtXpQH/0.net
>>600
重ねがけするとちゃんと発動しないって設定があんのよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:57:36.85 ID:U0+LkPS90.net
>>590
というか今回全体的に作画崩壊してなかった?
特に顔

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:57:43.50 ID:i9/JWyWE0.net
魔法の干渉は新世界みたいに緊張して欲しかったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:58:07.34 ID:8QLwp3ZR0.net
始まりから持ち上げすごかったなw
入学編はまだ序の口だったんだなww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:58:34.21 ID:0wtXpQH/0.net
>>610
まだまだ持ちあげるよ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:58:55.15 ID:ADtY0Yc80.net
でもこのアニメが今の中高生にはバカ受けなんでしょ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:59:07.21 ID:aBg3CyQb0.net
1.皆がいっぺんに魔法を発動するとキャストジャミングみたいになって発動しにくくなる
2.同じ対象(今回は事故車)に魔法をかけようとすると飛行魔法みたいに必要干渉力が急増する
だっけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:59:10.44 ID:8nMHbWGt0.net
サンクス
うわ、それだと簡単に魔法防御って破れそうww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:59:56.60 ID:mUqWkfue0.net
まあ達也が持ち上げられるのは、劣等生の文法だから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:00:24.65 ID:jy4oNguZ0.net
魔法干渉はアニメ中じゃまだやって無いんで
一回やってみてダメだった、ってシーン入れないと訳わからんと思うわ
これからも度々出てくる設定ではあるんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:01:56.39 ID:IdHYghek0.net
>>590
演出はもちろん作画もスタッフロール見ればお察し

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:02:57.65 ID:MimVRV8Z0.net
>>616
なんかCADの腕輪を2個つけると干渉がどうとか言ってなかったっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:03:02.78 ID:8QLwp3ZR0.net
ボクは自由だあああああああ

ここらへんの流れは本当すごかったわ
どんな展開だろうが笑いを取りに来るスタッフすごすぎ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:03:42.06 ID:oHh5rdpw0.net
>>612
原作の伸びも鈍いし円盤も大して売れなさそうだしどこの板でも叩かれまくってるし、本当に人気があるのかマジで分からない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:04:09.14 ID:FWxF2pTj0.net
>>555
ただのお手軽便利改造やん
その改造受けたいわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:04:16.50 ID:mUqWkfue0.net
>>616
4話で2つのCADを同時に使おうとするとサイオン波が干渉して殆どの場合で魔法が発動しないと達也が説明して、レオが相槌うってなかったかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:04:35.68 ID:MimVRV8Z0.net
え?BDは売れるだろ
原作つけるんだろ?
8000枚は売れるよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:04:44.28 ID:rBtUkltn0.net
モブのがメインより美人だったら問題なのは分かるけど
それにしても1年女子ブサすぎるwwwwwwwwww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:05:27.31 ID:4I7RCYN80.net
>>619
密閉された狭い空間でワイヤーに吊るされながら言うところがミソだよなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:05:48.63 ID:8vFlvQdm0.net
本すれっていいながら、アンチと大差ないのが笑える

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:06:52.89 ID:o5PvAk9/0.net
アンチ必死過ぎて草不可避

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:07:02.64 ID:0wtXpQH/0.net
>>626
むしろ、このスレの最初を見ればわかるが本スレのほうがキチガイが跋扈していてひどいありさま。

スレタイ見ればわかるけど建てたのアンチだし。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:07:03.23 ID:F0KLDv0H0.net
主人公が気持ち悪い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:07:11.45 ID:XKCgSgHm0.net
これなんだかんだ面白いんだけど
キリトのハーレムが薄くなって、俺tueeeeが多い感じが好きだわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:07:17.05 ID:3MBGrJD30.net
>>624
エリカちゃん可愛いだろ!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:07:37.70 ID:vdUWj3ZP0.net
え?空飛ぶ説明ってあったの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:07:44.66 ID:qHMQbT+d0.net
なんか主人公の周りがどんどんカップル出来てくな
確かにこれハーレムなようでハーレムじゃねーわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:07:46.89 ID:MimVRV8Z0.net
>>626
元は原作アンチが大量に来て叩いてたからなぁ>本スレ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:08:15.88 ID:Q06sLucG0.net
このアニメ面白いね
あまりアニメ見ないけど、主役がクールでカッコいい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:08:20.20 ID:jy4oNguZ0.net
>>618
>>622
あれはCADの説明も兼ねてたし実際に無効化されるとこを見せてたわけじゃないしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:08:35.28 ID:f9ioJ8RV0.net
>>630
でもバトルが2〜3話に1回くらいしかないから
すごい地味なSAOって感じ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:08:53.09 ID:mUqWkfue0.net
>>633
それでも一応ハーレムものの要素はあるんじゃないの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:09:07.84 ID:ueLgnZWH0.net
このアニメは非生物と戦うようになるの?
ファンタジーだし別にいいのだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:09:24.94 ID:MimVRV8Z0.net
>>632
先週に空飛ぶために工程が必要だけど
なんか具合が悪いって話はあったな
先週のBパートであっさりCADの調整で空飛んでるから
ふーんとしか思わなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:09:27.12 ID:0Lm7Qpym0.net
御曹司!
御曹司!
ミスター!

ラーメンふいたじゃねえかw
作者はギャグで作ってるんだよね?
最高だわ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:09:32.69 ID:XKCgSgHm0.net
早く究極の噛ませこないかな
モブ相手に圧倒的なところを見せつけるが兄貴にボコボコにされる奴

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:09:41.96 ID:8QLwp3ZR0.net
アバンからの御曹司
僕は自由だあああああああ
テラ子安
雑務やるお兄さまsugeeeee


今回面白かったのはここらへんかな
特に開始30秒で笑わせに来たところは最高だったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:09:55.70 ID:edj2DgnA0.net
低予算アニメかと思う程枚数ケチってるよな
展開が地味なのは仕方ないにしても、キャラが棒立ち過ぎるだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:10:26.44 ID:oHh5rdpw0.net
>>623
8000じゃあダメなんだよなぁ…
SAO級を期待されてたのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:10:47.95 ID:ZrHJvQL80.net
クリプリ「もうなんか、出るのが嫌になってきた・・・」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:10:52.70 ID:mUqWkfue0.net
>>636
キャストジャミング映像あったから、あったと言えばあったかな?
まあ無いとも言えるが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:11:03.73 ID:0wtXpQH/0.net
>>645
そんなに期待されてないだろ。
まとめサイトが煽ってただけで。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:11:23.50 ID:ADtY0Yc80.net
作者にギャグで書いてるんですよね?って聞いたらマジ切れされそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:11:25.43 ID:FWxF2pTj0.net
空飛べないならもっと序盤から強調して
プロジェクトXふうの盛り上げで実現してくれないとフーンだわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:11:31.36 ID:XKCgSgHm0.net
saoより面白いが魔法の説明の下りが、アニメだと分かりにくいんだよなぁ
saoはスキルとか分かりやすいけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:12:28.71 ID:8QLwp3ZR0.net
あとは氷化やオトモダチヨオトモダチヨとかの妹の発情シーン全般も
相変わらず気持ち悪くて最高でしたわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:12:44.93 ID:mUqWkfue0.net
>>645
流石に小説の売り上げ違いすぎるから、SAO級は政策サイドも期待してはいないと思うわ
いや、まあSAO並に売れてくれると良いとは思ってるだろうが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:12:45.52 ID:dw3FLLj30.net
>>649
え、ギャグじゃねーの!?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:13:24.33 ID:qfSz6Plo0.net
執事あたまおかしすぎるだろ



実際は作者だが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:13:37.32 ID:Q06sLucG0.net
一つ違和感があったのは、研究所の所長?の目がなんかおかしかった気がする

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:13:46.15 ID:XKCgSgHm0.net
兄貴は絶対、現実じゃあモテないよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:14:02.85 ID:ueLgnZWH0.net
「お友達よ」は最初自然な使い方だっただけに
ただ繰り返すだけでギャグになったのにはなんか関心したわw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:14:09.58 ID:FWxF2pTj0.net
>>649
作者がマジギレするまでの一連がギャグ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:14:21.68 ID:oHh5rdpw0.net
>>653
アニメ前の売上は劣等生>SAO
せめて全巻1万超えくらいはしないとマジでヤバい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:14:31.41 ID:Jn3+RB4eO.net
お兄様ageがすご過ぎて笑えるから面白いわ
中高生が思う面白さは分からんが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:14:34.60 ID:aBg3CyQb0.net
「自由だ…!」はバカにされたかもしれないけどもっと大げさにやってよかったと思う
それに空中鬼ごっこもセリフだけじゃなくてワンカットだけでも入れようよ
いかに作中で偉大な発見なのかが大人の反応でわかる描写なのに手抜くなよ…

>>617
海外なら仕方ないかと思ったら日本人の方が多いじゃん…
絵コンテの祝浩司、演出の金田貞徳は世間的にどういう評価なの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:14:35.05 ID:MimVRV8Z0.net
イケメンで金持ちで御曹司だぞ
もてない要素がどこにあるんだよ>劣等生w

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:16:02.46 ID:F0KLDv0H0.net
お兄さま教みたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:16:17.02 ID:XKCgSgHm0.net
>>663
御曹司ってみんな知ってるんだっけ?
すまんな、よく見てなくて

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:16:26.79 ID:ZrHJvQL80.net
SAOは次回のネカマキリトさんが、視聴者にどう反応されるかが勝負の別れ目

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:16:30.02 ID:mUqWkfue0.net
>>660
いやいや、SAOは発行部数1100万部、劣等生は453万部だぞ?売り上げ部数はまた違うだろうが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:16:40.65 ID:0Lm7Qpym0.net
>>663
性格が悪すぎてリアルじゃ無理だな
気持ち悪い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:16:57.27 ID:HSR06Qfb0.net
>>663
表向き、普通のサラリーマン家庭ということになってるから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:18:49.39 ID:MimVRV8Z0.net
劣等生は453万部も売れたんだ
すげええな
アニメ化したらきっと面白くなるわw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:19:06.26 ID:o5PvAk9/0.net
>>661
中高生には理解できない面白さだよな劣等生
寒いパロディがないところは評価されるべきだと思う
中高生は黙ってノゲラ見たほうがよい
パロディ多いからノゲラは俺にとって原作を買う気にならなかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:20:15.03 ID:4I7RCYN80.net
>>663
それ学校の生徒知らないだろ
妹にべったりだし、妹は露骨にアカンやつだし
もし実際にいたとしても深く関わり合いになりたくはないなー

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:20:17.79 ID:IkfBWCEk0.net
久しぶりにアニメで無能な執事を見た

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:20:38.88 ID:vdUWj3ZP0.net
あり?やっぱり先週の空飛ぶとこみてるが
フーン
くらいしかないな
まぁいっか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:21:28.38 ID:nQ8V6GFa0.net
>>671
寒いパロディはマイナスポイントであって、無いからといって評価されるもんなのか?
中高生からも成人からも理解されないならこれ買ってんのマジでとこの層なんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:22:21.67 ID:MimVRV8Z0.net
>>672
四葉家だけど普通のサラリーマンって設定なんだ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:22:31.29 ID:i2YgNLap0.net
>>657
ところがあーゆー「面倒そうにするけど面倒見はいい」タイプは割とモテるんですわ

>>663
設定ではフツメンだし金持ちで御曹司ってのは伏せてるぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:23:27.93 ID:0wtXpQH/0.net
たしかに、パロディは少ないね。劣等生。
原作だとくっそ古いパロディっぽいのは合ったけど

13巻でプライム・フォーってキャラが出てくる。
「セイントフォー」のパロディーの、炎の転校生登場の「戦闘フォー」の更にパロディー(先頭フォー)
「戦闘フォー」と同様のやられキャラ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:23:44.90 ID:XKCgSgHm0.net
>>677
いいと思って近付いたら素っ気なくて、逆に嫌われるタイプだと予想

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:23:58.21 ID:KxoM4S6T0.net
>>667
それSAOはアニメ化後でかつ全世界の売上だろ
アニメ前の売上ならSAOが10万で劣等生が12万くらいだぞ
まぁ劣等生はアニメで化けの皮が剥がれた感じだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:24:13.72 ID:5AXOJ/Cl0.net
やっぱりアニメーションのクオリティに関しちゃ今期文句無しでNo.1だな
今回も全編通してぐりぐり動きまくりだし作画班どんだけ気合入ってんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:24:17.19 ID:XKCgSgHm0.net
>>678
フォーフォー言ってるけどギャグか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:24:17.26 ID:y7lOJcvL0.net
>>667
アニメ化前はSAOの単巻売上は10〜11万だけど劣等生は13〜15万くらい
若干劣等生の方が売上はいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:25:16.19 ID:U0+LkPS90.net
「魔法科高校の劣等生」は、電撃文庫から発売されているライトノベルで、累計発行部数は530万部を突破。
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/29/77126.html

一応原作の部数伸びたのかな?
SAOはアニメ化で劇的に伸びたけど、劣等生はそんなに伸びないだろうね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:26:06.98 ID:hLNXO7420.net
>>676
パーソナルデーター全部四葉が改ざんしたから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:26:40.38 ID:0wtXpQH/0.net
>>684
一応結構伸びてるよ

ただ、人を選ぶ作品だから、SAO程は伸びないって前から言われたた。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:26:51.94 ID:5AXOJ/Cl0.net
>>680
また化けの皮が剥がれたとかアンチが適当なこと言ってんのか?
順調に成功してるじゃん
特に劣等生はSAOと比べて女性層に支持されてるから、これからどんどん伸びるよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:27:02.97 ID:RdpJz1s90.net
リメイク版のキャリーを見たら早見が妊娠するキャラで登場してた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:27:10.65 ID:XKCgSgHm0.net
俺は選ばれし人間なのか…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:27:27.09 ID:W6Uz7Av50.net
>>687
女性に支持されてるソースは?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:27:45.39 ID:f9ioJ8RV0.net
女性ファンはこういう話好きだからねってSAOでもまったく同じこと言ってただろw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:28:14.25 ID:4I7RCYN80.net
>>677
>面倒そうにするけど面倒見はいい
あれ?もしかして俺かお前のどっちか分からんけど対象を別の誰かと勘違いしてる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:28:18.74 ID:0Lm7Qpym0.net
10代前半にしか売れない劣等性と、全年齢層に売れたSAO

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:28:21.99 ID:0wtXpQH/0.net
>>690
女性に指示されてるってのは適当にっとるだけやろ。

まぁ、中村ファンとか杉田ファンはいるかもシレンが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:28:38.48 ID:1k9qbxXmO.net
>>655
その言い方だと執事が作者の代弁キャラみたいだろ!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:28:49.76 ID:MimVRV8Z0.net
女性ファンが主人公の劣等生に惚れてるって設定なのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:29:03.85 ID:o5PvAk9/0.net
>>675
ラノベでパロディを書くの流行っていた時期があったからなあ
成人から理解さないとは言ってない
大学生〜おっさんぐらいの読者がメインでしょ
アニメ化前に最新巻が10万(アニメ化したAWよりちょい上)ぐらいで売れてるから、年齢層高いと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:29:27.61 ID:0wtXpQH/0.net
というより、この作品のキャラがテンプレキャラが多いから作者の代弁とかあんまいねーと思うよ。

達也の設定とかもコテコテだしね。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:29:39.42 ID:nQ8V6GFa0.net
このスレの住人、前にも腐女子人気が出るはずとかなんとか言ってたけど、どんだけ女目線気にしてんのさ
ピクシブなりなんなり見てこいよ
女ファンはメカクシに全部取られてるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:29:40.85 ID:PWiccdPz0.net
会社の連中は本部長の息子かつ第三課の実質的リーダーな達也を「御曹司」深雪を「お嬢様」と呼ぶ
会社のことは学校の生徒は知らない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:29:48.10 ID:FWxF2pTj0.net
>>690
腐女子には総スカンだから
目に見えない一般女子に大人気なんだろーな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:30:29.21 ID:XKCgSgHm0.net
俺的には女子視点とかどうでもいいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:30:42.22 ID:KxoM4S6T0.net
>>687
糞ワロタ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:30:54.46 ID:PWiccdPz0.net
フォー は原作バレだからスルーしていいよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:31:23.86 ID:U0+LkPS90.net
ラノベでも530万部なら普通に大人気じゃないの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:31:33.66 ID:wajbA4s90.net
今ラノベの主要な購買層は中高生ではなく20代30代という

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:31:53.86 ID:f9ioJ8RV0.net
腐女子に今期一番人気なのはダイミダラーなんだって

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:32:09.16 ID:MimVRV8Z0.net
だから大人気だからアニメ化したら
アンチだらけでアンチスレが伸びてるってどうゆう事なのw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:32:42.95 ID:aBg3CyQb0.net
これで作画班気合入ってるとかふざけんなと思ったけど作画以前で問題だからなぁ
いつもの盲目信者のフリしてる彼は作画MADとか見たら感動で泣いちゃうのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:32:54.67 ID:0Lm7Qpym0.net
>>705
ヒント、発行部数
実売ではない
あとコミックスの発行部数も含められてる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:33:00.97 ID:nQ8V6GFa0.net
>>701
一般女子はラノベも深夜アニメも見ないから、とても特殊な女子に人気なんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:33:07.52 ID:wajbA4s90.net
>>705
ラノベという鉱脈を掘り当てた先駆者たちに比べたら半分以下だったりするけど
現行の人気あるラノベの中でみたらトップクラスではある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:33:30.85 ID:IkfBWCEk0.net
どう見ても妹よりメガネとか会長の方が可愛いんだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:34:02.20 ID:dw3FLLj30.net
クオリティとか なに言っちゃってんの
作画も微妙 動きもない
話もつまらない ギャグだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:34:03.52 ID:0wtXpQH/0.net
>>709
話がネタにしやすいのと

まとめさいとが異常に煽ってたからね。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:34:21.71 ID:vdUWj3ZP0.net
今週の内容より醗酵ブス

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:34:31.72 ID:0wtXpQH/0.net
ごめん>>708

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:35:04.10 ID:5AXOJ/Cl0.net
ホント原作者に嫉妬してるのか知らんが
アンチは意地でも失敗作ということにしたいらしいな
アニメも成功、お陰で原作も売上増
今じゃノベル市場の代表作と言ってもいいくらいの勢いだぞ
アンチごときじゃどう足掻いても叶わない事実なんだしもう黙っとけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:35:08.02 ID:XKCgSgHm0.net
>>713
このアニメは何かパッとしないキャラ多いんだよな
絵はいいけど抜けないみたいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:35:21.79 ID:ZrHJvQL80.net
主人公の存在をご都合主義にしないように設定を練ったら、存在自体が胡散臭くなったでゴザルの巻

いくらなんでも主人公に詰め込みすぎw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:35:33.57 ID:o5PvAk9/0.net
>>706
アニメ化でどれだけ中高生受けできるかで、原作の売上に左右されるだよなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:35:44.37 ID:ZmmYZbvZ0.net
なろうでアニプレで電撃で三木とかアンチが群がる要素を満たしすぎ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:35:44.72 ID:PWiccdPz0.net
>>713
このアニメが大失敗なのはどう考えても深雪の超絶美少女さを映像化できないスタッフが悪い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:36:28.38 ID:nQ8V6GFa0.net
今季同じくクソアニメと言われてるメカクシの本スレが和気あいあいとしていて、ファン同士楽しくしてるのになぜこのスレは醜い争いになるのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:37:16.33 ID:0wtXpQH/0.net
>>723
と言うかあれむりやで。
文字だけだからできた手法であって映像化すると人によって好みは違うからどうしても意見の違いは出る。

文章だけなら読んでる人の想像で補えるかそれを使用した手法なんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:37:21.31 ID:FWxF2pTj0.net
アニメ化後の原作増加率はノゲラに負けてるんだっけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:38:14.46 ID:0wtXpQH/0.net
>>726
そら増加率にしたら負けるに決まっとるやろ。
もともとの売上がノゲラが低すぎる。

まぁ、増加数でも負けてそうだけど。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:38:56.29 ID:0Lm7Qpym0.net
>>724
劣等生の信者が社会不適豪奢だからね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:39:25.88 ID:0wtXpQH/0.net
>>724
酷評されすぎてファンしかいなくなったんじゃない?
最初はひどかった記憶あるけど。

こっちは未だにまとめサイトとかの遊び場状態だし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:40:46.29 ID:AiqcC9ld0.net
よくわかる現代魔法科高校の劣等生

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:40:59.73 ID:4I7RCYN80.net
>>723
箇条書きにされたの読んだけど
あれアニメ化したらそれこそ完全にギャグアニメになるだろw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:41:00.59 ID:qnOhhDe70.net
佐島「台詞回しと心情描写以外は手を出さない。アニメは一瞬で勝負が決まるような緊張感を楽しんでほしい」

台詞回しと心情描写以外にも原作者自身が手を出すべきだった

台詞回しと心情描写以外の部分を無能なアニメスタッフに任せてしまったのが失敗だった

サイコパスは深雪じゃなくてアニメスタッフの方だ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:41:38.66 ID:FWxF2pTj0.net
>>727
増加数というか販売数だったか
何かのランキングで負けてたような

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:43:16.50 ID:0wtXpQH/0.net
>>733
なんかであったね。
ただ、劣等生は元がだいぶ積んでる上にアニメ化で一応それなりにブーストかかってるから累計は上回らないと思うよ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:43:16.93 ID:FWxF2pTj0.net
>>725
原作本文の比喩をそのまま映像化してナレーションで音読すればいい
妹とダイヤモンドの映像並べてキラキラさせるとか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:43:21.60 ID:aBg3CyQb0.net
>>723
徽章授与のシーンはなんであんな演出にしたんだ…
スタッフがあれで可愛いと思ってるなら根本的に深雪への印象が違いすぎて受け付けない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:43:26.70 ID:wajbA4s90.net
アニメにして売り上げ急増したやつ、最近だと何があったかなぁ
なんかあった気がするけどピンとこない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:45:03.82 ID:0wtXpQH/0.net
>>736
徽章授与のシーンはあれでいいと思うぞ。
むしともう少しキチガイさを出して欲しかった。

顔がとろけすぎて 

(俺の妹は大丈夫なんだろうか・・・)

とかシバニキが独白してたくらいだし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:45:12.10 ID:f9ioJ8RV0.net
というか、お前らキモウト嫌いなだけだろ。
キモウトとかヤンデレとか大好きな俺には深雪はご褒美。
ついでに会長もヤンデレ化してくれないかな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:45:17.27 ID:o5PvAk9/0.net
>>724
メカクシはラノベ読む層と喧嘩が起きないからなあ
カゲロウ読む層とラノベ読む層は全然違う
ラノベ読む層は黙って0,1話切りだと思うよ
劣等生アンチは意味もなく他の作品を持ち上げて叩いてくる奴結構いるからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:46:13.45 ID:vQ323zHX0.net
単に禁書がオワコンになって劣等生が上がってきただけってことだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:46:15.87 ID:Q3V8rXfU0.net
売れてるから面白いというのとは違うからなぁ
中高生はゴリ押しに騙されやすいので大きく宣伝すると食いつくのよ
ハンバーガーとコーラが世界で一番うまいのと同じようなもの
全米ナンバーワンとか全米が泣いたとかそういうものよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:46:26.19 ID:nQ8V6GFa0.net
>>737
アルペジオとか凄かったよ
俺も買ったよ
イオナのキャラが原作とアニメで真逆で衝撃を受けた
ってかヒロイン枠じゃない
あとコンゴウはボッチじゃない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:46:34.09 ID:ZrHJvQL80.net
一瞬で勝負が決まるけど、緊張感は無いな

だって、一瞬でシバさんが相手をレイプするだけの展開だったし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:48:34.62 ID:aBg3CyQb0.net
>>738
oh...原作だとそんなことになってて準拠してるならスタッフに罪はないな…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:49:04.52 ID:91421jDb0.net
中高生しか見てないと思い込まないと心の平穏が保てないんだろうか
そんな統計があるなら見せてほしいもんだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:49:44.08 ID:kJoITNQX0.net
凄いこと気が付いた
(一応)本スレもアンチスレも内容大差ない

というか信者の方が荒らしっぽくなってる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:49:54.40 ID:wfXERzUg0.net
ギャグアニメだと思ってみてたが
あまりの気持ち悪さに笑えなくなってきた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:51:27.86 ID:1k9qbxXmO.net
>>730
よくわかる現代魔法も古代魔法を数学的に解析して
理論的に再現してんだっけ
あれのヒロインは現代魔法を機械語にスプリクトして
PCで発動するんだよな、確か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:51:44.30 ID:0wtXpQH/0.net
>>745
むしろもっと突き抜けないからスタッフに罪はあると思ってるけどね。
中途半端にとどまってるから誤解を与える。

深雪は原作でも周囲から兄貴の話をふってはいけないとか、兄弟でベタベタしすぎて流石にどうかと思うみたいな視線で見られてるし。
その辺が突き抜け方たりんなーとは思ってんだけど。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:52:27.66 ID:nQ8V6GFa0.net
>>730
アレの作者の別作品が今度ハリウッドになるやつだっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:52:34.21 ID:ACQzRVr10.net
司馬さんの精神的歪みって危なくね?

秋葉原加藤
片山ゆうすけ
酒鬼薔薇聖斗

的な闇を感じる。煽られたら煽りかえすさまは、まさに異常者。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:53:28.83 ID:Q3V8rXfU0.net
魔法を科学的に〜ってのはコレが初みたいな触れ込みあったけど
ファンタシースター2が自分の知る限りでは最古かな?
もっと前にもあるんだろうけどね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:53:36.31 ID:l3rodO4d0.net
これって現実底辺男子が読んで楽しいのかなあ
主人公に好ましい要素がなさすぎてむかつくだけなんだが
つってもハーレムアニメもおんなじか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:53:57.02 ID:ZrHJvQL80.net
ぶっちゃけシバさん自体は気持ち悪くない
二郎並に盛りすぎなキャラではあるけれど、それでも主人公だからな

問題は妹を筆頭に、ひたすらシバさんを持ち上げる取り巻きが死ぬほどキモいw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:54:01.14 ID:HSR06Qfb0.net
>>752
あーはいはい、お薬出しときますからねwww

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:54:17.09 ID:nQ8V6GFa0.net
>>754
昏い欲望を発散出来るんじゃない?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:55:21.58 ID:ACQzRVr10.net
>>753

古典SFなら
いくらでも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:56:27.20 ID:mvNuDmv00.net
何でもかんでも持ち上げたらいいってもんじゃないよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:56:42.74 ID:PWiccdPz0.net
徽章授与のシーンはD組の拍手がキモなんだけど、全然生きてなかったな。もっと拍手要員用意して録音しろよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:58:39.09 ID:0wtXpQH/0.net
>>760
なんか中途半端に再現しようとして全く再現できてなかったな。

というかやめたんだろうか。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:59:09.41 ID:s4fERRRp0.net
ラノベの売れ筋って数百万部もあるのに周りで買ってるやつ一人もおらんわ
みんな嘘ついてるのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:59:49.46 ID:PWiccdPz0.net
>>758
充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。 か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:01:41.15 ID:YXTusP8+0.net
あばばばばばば
今日も最高にカッコいいお兄さまでしたあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:02:57.87 ID:0wtXpQH/0.net
>>762
シリーズで数百万部ってだけだからな。

劣等生は確か1巻が 25万部以上売れてるけど、日本人全体で考えたらごく一部だぜ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:03:23.00 ID:HSR06Qfb0.net
>>760
全くだな
二科生が前の方の列に来て拍手して、一科生の神経逆撫でしなきゃな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:04:07.77 ID:pZymIQPn0.net
ここ本スレか?なんかアンチだらけに見えるぞ…
真由美が着飾ってたけどあれに使用した時間=待機時間で合ってるのか?
ちらっと見たら達也にお熱だからとか言ってるけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:07:14.96 ID:o5PvAk9/0.net
このライトノベルがすごい!2014のアンケートだと
1194人で
11〜15歳11%
16〜18歳28%
19〜22歳26%
23〜25歳12%
26〜30歳14%
31〜40歳7%
41歳以上2%

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:07:54.88 ID:0wtXpQH/0.net
>>767
会長は実家の緊急な要件で呼び出されたから遅刻した。
先にいっててもいいよとは言ってたんだけど、皆十師族の家が責任重いのはわかってるから他
の生徒が会長まとうぜって話になって1時間半待ってた。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:08:13.17 ID:DkzDDrtF0.net
アンチスレ盛り上がってる
アンチ意見はアンチスレへどうぞだな
流石にここは普通に語りたい人のための場所にして欲しい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:09:09.33 ID:aBg3CyQb0.net
クラスメイトが妬みもなく応援してくれてるから二科全体が応援してるかと思ったのに
拍手の音小ささくて意外と普通に歓迎されてなくて評価がよくわからないことに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:09:14.58 ID:ACQzRVr10.net
今日の劣等生

劣等生兄「じつは」
技術者「すごい」
劣等生兄「すごくないですよ」

執事「なまいきだぜ」
劣等生兄「やれやれ」
優等生妹「にいさまだけあんなめに」

優等生妹「にいさまだけあんなめに」
同級生「すごい」
優等生妹「にいさますごい」

テロだ



773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:09:24.50 ID:ZrHJvQL80.net
何で、強烈な拒否反応を起こす人が居るのか?

それは、主人公側の力が圧倒的過ぎるからだと思う。
アリに噛み付かれた人間が、アリを踏み潰すのを見てカタルシスを感じたりはしないだろ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:09:34.43 ID:uDErBBmQ0.net
>>767
ここは一応アンチスレ
アンチスレのほうが100%純アンチスレ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:09:53.32 ID:I3wZZjin0.net
飛行魔法の所は蛇足じゃね?!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:10:13.14 ID:0wtXpQH/0.net
>>767
スレタイ見てもわかるけど、アンチが建てたスレだからアンチスレでも間違ってないよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:11:53.59 ID:6idX++6D0.net
会長のキャプを拾いに来る
→スレの流れに吹く

これをもう3回ほど繰り返している

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:12:52.75 ID:gBT5hR8G0.net
俺つえーに飽きた
個人が所有できる力を超えてる

そしてそれは普通に戦争になる
パワーバランスの上に秩序があるんだ

個人以前にこれで言うと魔法を使える奴と使えない奴は平等にはできない
どちらかが迫害されて戦争になる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:13:51.36 ID:edj2DgnA0.net
>>683
売り上げが良いのにアニメ化を後回しにされたってことは
やっぱり出版社内部でも内容の劣悪さが問題になってたんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:14:13.75 ID:o5PvAk9/0.net
>>762
大学生だけど、読んでるやつ周りに結構いるよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:16:02.24 ID:o5PvAk9/0.net
>>777
会長のキャプ欲しかったのを思い出した、探しにいくか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:16:27.36 ID:1k9qbxXmO.net
>>753
ラノベだけで言っても
上で話題が挙がった「よくわかる現代魔法」のが
劣等生より先に発表されてるが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:17:38.29 ID:gBT5hR8G0.net
例えば主人公の妹
こいつはしょちゅう力を暴発させてるようだが
そんな奴が道歩いてたらどう思うだろうか

爆弾が歩いてるようなもんだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:17:41.09 ID:ACQzRVr10.net
>>778

戦争というより
ほぼ殺戮と収奪だからな。


兄様「家畜に神はいないッ!!」
魔法無能力者「!!」


ぐらい悪役だからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:18:54.36 ID:pZymIQPn0.net
なるほどな…
会長の画像なら>>456にあるね
可愛いのに素っ気ない態度されたらご立腹にもなるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:18:54.67 ID:SXBlC7X50.net
深雪ファンとしてはイライラするな
どうやったら深雪の可愛さをみんなに理解させられるのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:20:16.93 ID:gBT5hR8G0.net
達也「(ふう、今日も俺を巡って雌どもが騒いでやがるぜやれやれだ)」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:21:23.61 ID:6idX++6D0.net
456のキャプ、上下を繋げようとしたら、色調が微妙に変わっていて無理だった
助けてお兄様!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:22:18.97 ID:ADtY0Yc80.net
妹キャラの中では屈指のウザさやわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:22:24.06 ID:1drajAIO0.net
>>786
俺は俺のエリカが皆にエリカス言われても辛くないけどな!!俺だけが好きでいればいい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:22:29.11 ID:o5PvAk9/0.net
>>786
追憶編読ませるしかない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:23:05.95 ID:aBg3CyQb0.net
>>786
もう原作か漫画(横浜編以外)を読ませるしかない、アニメはダメ過ぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:24:19.29 ID:Y/uo+rM40.net
関西オワタ
会長がビッチ化してた
欲求不満なんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:25:20.50 ID:RhANTvKA0.net
>>792
横浜編の漫画って作画が完全に終わってるよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:25:23.68 ID:FWxF2pTj0.net
>>786
ダイヤに喩えるなら、価格の付けられない「ザ・グレート・スター・オブ・アフリカ」だと力説する

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:25:29.32 ID:HSR06Qfb0.net
なんぞこれwwwww
ttp://folderman-x.org/s/fo6440.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:25:50.69 ID:Y/uo+rM40.net
妹ウザすぎ
バスでの怒りが特にウザい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:26:14.50 ID:gBT5hR8G0.net
達也ってちんこ勃たなそうだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:28:09.25 ID:0wtXpQH/0.net
>>798
それは生理現象だから別に普通に立つと思う。
でも立ちづらいのはあるかも。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:28:19.08 ID:o5PvAk9/0.net
>>797
原作読んでるけど、あれはカットで良かったと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:29:11.58 ID:0wtXpQH/0.net
>>796
だこさんウィンナーはわかるけど、そのメガネ誰だよwwww

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:29:26.14 ID:n0Qc/F7LO.net
>>796
神姫のマスターを侮辱している、許せん
死ね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:29:53.74 ID:aBg3CyQb0.net
>>794
戦闘だけやるならあれでも話追えるからと割り切れるけど
家でのイチャイチャシーンをあの作画でやるから目も当てられない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:30:12.11 ID:9j12V01B0.net
ラノベ界最後の大作と言われてた原作が、ここまでコケるとはな。
もう少しテンポ良ければ絶対に面白かったのに、あまりにスロー
テンポでキャラに動きが殆どない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:30:59.48 ID:gBT5hR8G0.net
>>799
確かに無表情で

達也「勃起なら可能だ」


とかやってのけそうだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:33:50.91 ID:1k9qbxXmO.net
>>801
武装神姫を見れば判明するよ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:35:56.06 ID:o5PvAk9/0.net
>>804
デートアライブという失敗例があった分、原作の売上の伸びの期待値はそうな高くなかったけどな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:40:45.19 ID:BZ81ss7d0.net
飛んでる事のすごさが全く伝わらない演出だった
引きも糞過ぎるしこのスタッフは演出が駄目すぎる

めっちゃ待たせた上に男に色目使って更に待たせる糞みたいな会長は原作が悪いのかアニメが悪いのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:47:33.29 ID:9j12V01B0.net
原作は悪くないと思うぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:48:17.56 ID:hLNXO7420.net
ほのかが好感度ゲージブチ切れだったけど
深雪は事故に見せかけて殺すとかないの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:48:47.63 ID:awnXeg9t0.net
毎回毎回主役マンセーシーンだらけだなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:48:53.64 ID:0wtXpQH/0.net
>>810
女の子にもててるお兄さまSUGEEEEEEEEEEEE

とも思ってるから複雑な気持ち。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:50:01.24 ID:ZrHJvQL80.net
シバさん

分解と再生魔法を操る、高貴な男子劣等生

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:50:07.70 ID:2cYyBxDW0.net
お気に入りのお人形見せびらかしてる童女だからね精神性が

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:50:12.03 ID:edj2DgnA0.net
>>804
これ以上テンポあげたら1クールで全巻消化してしまうじゃないか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:53:44.78 ID:BZ81ss7d0.net
そういえば司波さんの担当が女子だけだったのはちょっと吹いたけどなんでなん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:56:18.11 ID:2cYyBxDW0.net
>>816
新人男子、森崎とかがほとんどなのでお察し

一科最強男子は達也に隔意もってないけど九高戦でないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:57:03.55 ID:Jgzd8Yhe0.net
なんでペラペラと背景しゃべる登場人物ばっかりなん?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:57:08.88 ID:gTTunDmH0.net
>>816
単純に同性の方が反発強いから消極的に

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:57:15.12 ID:Hrtn9LNB0.net
>>816
喜び組みです

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:57:53.79 ID:beCObxKe0.net
おおよそ今の4〜5倍の速度で進むと1クールで既刊全巻消化か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:59:40.12 ID:RuMAsthh0.net
あのクランプもどきの黒髪短髪が達也の何をほめてるのか真剣にわからなかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:59:55.82 ID:0wtXpQH/0.net
>>816
まず、男子は2科生の達也が気に入らなかったので拒否。
あとは深雪、雫、ほのかが達也と仲が良かったので希望した。

そしたら1年生の女子を担当したほうが効率が良いということで女子組担当。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:02:03.57 ID:1drajAIO0.net
>>823
ちょーラッキーじゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:02:09.37 ID:2cYyBxDW0.net
まぁ喜び組だけどエイミィはトミーの嫁で
伊達メガネはあきらかレズで滝川は空気だし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:05:23.33 ID:uavh9Aag0.net
>>822
深雪の怒りを鎮めるための合理的判断の結果
論理の破綻はわかってやっているはず、だといいなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:06:48.98 ID:0wtXpQH/0.net
>>826
だといいなぁ、っつうかそのとおりだよ。
深雪が機嫌戻したの見てガッツポーズとかとってたでしょ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:06:57.47 ID:lWnX0AZJ0.net
>>680
なんかお前勘違いしているようだが
劣等生とSAOがアニメ化決定した時点での販売部数が劣等生がSAOに比べて若干上だという話で
SAOが劣等生に販売部数で抜かれたことは一度もないぞ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:08:33.84 ID:Sf83dnj90.net
あのお兄様の特別授業(?)受けてたほのかちゃんとメス共は
全員お兄様の虜になるんだろ?
レオ爆発しろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:08:35.27 ID:BZ81ss7d0.net
赤面コンビのそばに立ってる司波さんは何か場違い感あったな
ああそうだ今週の良かった所は赤面してたメガネの人が可愛かった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:09:23.32 ID:pZymIQPn0.net
その場を納めるために言ったんだろうね
兄を褒める方向で言えば深雪は悪い気分じゃなくなる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:10:07.27 ID:JSBbibwY0.net
なんかさ
お湯沸かして
カップラーメンの蓋を開けてお湯を注いて
蓋を閉じて重しを乗せて
三分待って
蓋開けて麺啜るだけで
「すごい…!」とか言われそうな世界だなあ…これ面白いの…?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:10:13.60 ID:RuMAsthh0.net
あのお札持ってる男子生徒はメガネに近づきすぎていつ腹パンされるかヒヤヒヤしてた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:10:42.10 ID:2cYyBxDW0.net
>>828
アニメ化で伸びたんだから、その前でどれだけかってのは参考にはなるんじゃない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:11:53.40 ID:6cE2gs/k0.net
ガッツポーズ
http://board.futakuro.com/jk2/src/1401551618813.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up44764.gif

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:12:44.46 ID:Q3V8rXfU0.net
喜び組
ああ、すげーしっくり来た
北の将軍様かよって思うようなシーンが多いわけだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:14:16.50 ID:pZymIQPn0.net
次は本スレにしてくれよ…
アンチスレ伸びてもいいが下げ多すぎて見るに耐えない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:14:56.89 ID:YER8Kh9r0.net
雑用するだけで褒められたいんじゃあ〜〜

まあ、そういうこと思わなくもないけど普通は言わない
それを憚らずにキャラに投影する作者まじパねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:17:45.83 ID:0wtXpQH/0.net
う〜んなぜか

達也上げシーンだと勘違いしてる人がいるけど
あれはどっちかっていうと妹が頭おかしいっていうのを見せるシーンなんだが。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:18:39.84 ID:BZ81ss7d0.net
どっちにしろ碌なもんじゃねえな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:18:47.84 ID:8aoeHb0y0.net
精霊云々のシーンがさっぱりわからんかった
結局あれはなにを提示したシーンなの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:18:51.18 ID:I4rEbpfU0.net
バスの乗員の点呼をして褒められる簡単なお仕事です(ただしお兄様に限る)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:19:27.17 ID:aBg3CyQb0.net
たぶん作者なりのギャグなんだろうけど深雪の評価が下がるだけでしかないよね
ほのかと雫の貴重なセリフだから残したんだろうけど
エリカの道場や転校を勧められての会話みたいにカットしたほうがよかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:20:20.07 ID:RuMAsthh0.net
>>841
メガネの素質スゲーじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:20:40.95 ID:0wtXpQH/0.net
>>841
幹比古が古式魔法の使い手であることの説明と美月が特殊能力の持ち主出ることの説明と、美月と幹比古のフラグ立てのシーン。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:21:12.77 ID:0lUFTjwd0.net
>>843
あそこカットして半蔵と会長のシーンをメインでやった方がよかったな
あるいは他のキャラの会話シーン挟むとか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:24:46.37 ID:j5kN/Kg8O.net
似たような顔ばっかで一瞬誰だっけってなる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:24:54.33 ID:xnFwucjM0.net
>>813
元ネタはFF13だっけ?「”光速”の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」
あれも笑ったけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:28:12.36 ID:6wvlftPH0.net
>>848
あれは結局ゲーム雑誌の記者が勝手に考えたキャッチコピーで
蓋を開けると光速の異名は持ってないし重力を自在に操らないし別に高貴でもないし騎士じゃなく軍曹だったまでがオチ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:29:26.60 ID:FJp7REU90.net
深雪のああいう場面はもっとギャグ風に崩してやればいいのに
無駄にシリアスな画風のままでやるから笑うとこなのかアニメ組はわからなそう
ラストのシーンといい、全体的に演出とかテンポとかがクソすぎる
車もスケートみたいに滑ってるしEDのBGM入るから盛り上がらないしもうね
マッドハウスには期待してなかったけどまぁ酷い酷い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:32:04.51 ID:YER8Kh9r0.net
個人的にムカついたのは、兄様は意味もなく褒められるのに、真面目に働いてる研究所の所員は何も悪くないのに上司にどやされてるところだな
いきなり来て、俺Sugeeee魔法を披露した主人公のほうが悪くね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:36:50.91 ID:RhANTvKA0.net
研究所の所員たちは止めようと思ったら自分の意思で止めれたところを
もっと遊びたいという自分のわがままを貫いて遊び過ぎてヘトヘトになってただけだから、単なる自業自得だよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:37:22.53 ID:uphAv09I0.net
マッドハウスはちゃあーーんと仕事してるよお?
原作に忠実に作ってますよ?
テコ入れしたり、改変したりして弄りたかったのに、原作者がさせてくれなかったからこんな事になってるんですよう?
マッドハウスを槍玉に上げるのはいけませんねえ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:38:34.31 ID:0wtXpQH/0.net
^ω^

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:39:32.78 ID:BZ81ss7d0.net
演出はかなり悪いと思うが今週の話はどう頑張ってもそんな面白くならんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:39:56.77 ID:aBg3CyQb0.net
あれもアニメでは削ってよかったシーンの一つだな
牛山の立場の高さを示したのかもしれんがそのために部下を無能扱いさせんでも…
代わりに鬼ごっこのワンカットでも入れて欲しかった
そういえばあそこのカメラユラユラ演出気持ち悪いけど何の意図だったんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:40:25.56 ID:0wtXpQH/0.net
アニメには素人の私が口にするのは生意気かとも思いましたが、細かい理屈は横に置いて、見て聞いて楽しむアニメならではの面白さを重視して欲しいとお願いしました。
理屈の解説は小説で散々書いていますので(笑)。爽快なアクションや可愛い表情、格好良い仕草、未来への想像をかき立てる風景、そういう「見た目重視」を希望として出させて頂きました。
ああ、それと、魔法のエフェクトの差別化をお願いしました。魔法を題材としたアニメ作品は数多くありますので、少しでも目新しさをと思いまして(笑)。


全然実現できてねえな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:42:14.74 ID:BZ81ss7d0.net
自由だ!は完全に滑ってたな
まあアニメで空飛んでる事がすごい事だって演出するのは難しいと思うけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:42:46.89 ID:Bag9yY+S0.net
これ売れんのかなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:43:31.37 ID:0wtXpQH/0.net
>>859
原作は売れてるからそれでOKやで(ニッコリ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:44:16.09 ID:0lUFTjwd0.net
>>857
そもそも今日の話の時点までで原作に爽快なアクションなんてなかったのにどないせいと
桐原の戦闘シーン追加したりで頑張ってる方だと思うけどな
まあエフェクトに関しては変な方向に行ってるとは思うけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:46:19.85 ID:0wtXpQH/0.net
>>861
>>可愛い表情、格好良い仕草、未来への想像をかき立てる風景

この辺はまるで出来てないと思う。むしろその辺やる気ないだろってレベル

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:49:02.98 ID:RuMAsthh0.net
>>856
> 牛山の立場の高さを示したのかもしれんがそのために部下を無能扱いさせんでも…

頑固な職人気質な人間は部下に威張り散らすって偏見でもあるのかね
変人が多いのは確かだけどそんな人間ばっかじゃないのになあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:49:45.65 ID:0lUFTjwd0.net
>>862
深雪はどうしようもないけど他のキャラクターの表情や仕草は結構悪くないと思う
特にあーちゃんは何故か気合入ってるように見える

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:51:02.41 ID:uavh9Aag0.net
>>852
どっちにしろ限界知るうえでぎりぎりまで発動させ続けるって試験は必要になるんじゃないかな
貴重なデータをとれたわけだが
指示されていない以上あそこでしかるのは仕方ない
魔法力が必要な実験や事態になったらどうすんだって話があるわけで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:55:17.76 ID:Bag9yY+S0.net
御曹司って本人に向かって呼んだら嫌味じゃないの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:56:16.92 ID:aBg3CyQb0.net
>未来への想像をかき立てる風景
身軽に空を飛ぶってドラえもんのタケコプターに代表される皆の夢で
それを実現して凄いって話なのに絵から全然伝わってこないのはなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:56:21.85 ID:7r8lieDy0.net
>>856
芝の前で部下を怒鳴ることによって有能さをアピールしようとしてたんだよ
もっと言えば、そんなアピールをされるくらい芝は偉いっていう表現
大原社主の前で山岡を叱る富井副部長みたいなモン

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:56:44.37 ID:0lUFTjwd0.net
>>866
もともとは嫌味として言ってたんだってさ
親のコネで研究所に出入りされてムカついてたらしいから
でも実際に成果を出したから今では愛を込めて御曹司と呼ばれてるらしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:57:29.54 ID:0wtXpQH/0.net
>>866
もともと 達也のおやじが会社の役員でどうせ親の七光りなんだろ?って意味で

御wwww曹wwww司wwwww

って馬鹿にしてたんだけど、仕事一緒にやってみたら想像よりはるかに優秀だったから今は いい意味で御曹司って呼ばれてる
ちなみに御曹司は いい意味で 「お坊ちゃん」 悪い意味で「親の七光り」みたいな意味がある。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:57:55.06 ID:mm5LqiTz0.net
>>868
怒鳴らなきゃ部下を扱えない奴って一般的には無能って言わないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:59:27.64 ID:7r8lieDy0.net
>>871
普通はそう
けど実際よく居るぜこういうタイプ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:03:31.57 ID:vivZlMCY0.net
原作ではこれ以降も牛山をディスる場面がある(横浜編)が、
作者がどういう意図で牛山貶しの描写を入れたのか正直分かりかねる
必要性が無いように思えるのだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:10:22.25 ID:YER8Kh9r0.net
作者の理想像なんだろうな
いきなり編集部に持ち込みかけて、編集長とかが無能な(?)編集を怒鳴ってくれるの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:12:42.84 ID:0wtXpQH/0.net
>>874
よく漫画とかででてくるじゃん職人肌で弟子を怒鳴るようなキャラ。

ただのテンプレキャラだと思うけど。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:14:36.59 ID:8yLsP+410.net
>>871
場合による
部下をうまく使いこなせなくて怒鳴り散らすタイプもいるが、
逆に信頼関係に問題がないから平気で部下を怒鳴り散らせることもある

軍隊の方がわかりやすいんじゃないかな?
口うるさく怒鳴り散らしてるが部下の信頼を得ている上官は珍しくないよ
結局は能力の問題だが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:17:47.20 ID:7r8lieDy0.net
>>874
ポイントは「芝の前で」ってこと
本当に職人気質なら鬼ごっこなんかさせない、っていうか出来る雰囲気にはならない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:21:05.95 ID:YER8Kh9r0.net
どっちにしても必要ないシーンだわwwwwww
主任はそういうキャラだとしたいにしても、職人気質だということにしてもチグハグだし、本編にも全然関係なさそうw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:24:29.29 ID:0wtXpQH/0.net
>>878
別に原作でも1〜2行だし、アニメでもほんの数秒だぞ。
そこまできにするレベルじゃねえだろ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:27:05.38 ID:YER8Kh9r0.net
>>879
雑用するだけで絶賛される主人公との比較で酷えなと思えたんだ
やっぱ何かおかしいわ、この世界……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:27:14.14 ID:xnFwucjM0.net
FLTでの飛行魔法テストをあそこまで念入りに描いたって事は、今後も度々関わってくるのかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:28:30.41 ID:URT/clsa0.net
頭の横にロールパン生やしてる子かわいいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:29:05.01 ID:0wtXpQH/0.net
>>880
雑用で絶賛は深雪なだめるためで別に達也あげてるわけじゃねえぞ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:30:17.02 ID:DW/xW7ZXO.net
原作読者が必死に九校編から面白いって言ってたがネタ的な意味でか?
もう二話分も消費して入学編と同じ感じだし、面白くなるとは到底思えないんだが、原作の読みだと面白いってだけでアニメ向きじゃないって事かね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:31:39.88 ID:YER8Kh9r0.net
>>883
兄がアポもなしに新魔法持ち込んで下っ端たちが怒鳴り散らされてるのは当然で
兄が雑用押し付けられるのは不当で、周りは気持ちを宥めるために褒め散らかさなきゃいけない

キモウトはイカれてるなwwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:33:25.15 ID:slst3b7C0.net
>>884
競技に入ってからが面白いんじゃない?
んで、それも不評だったらマッドハウスを叩く……と

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:34:57.85 ID:0wtXpQH/0.net
>>884
アニメ向けじゃないし 九校戦は入学編に比べたらお兄さま上げ描写増えて更に説明が増えて、キャラも増えてアクション描写も多いから面白いってだけ。
つまり入学編をパワーアップさせた感じだから合わない人は余計合わないよ。
今のうちに切るのがオススメ

>>885
妹がおかしいのはむしろもっと描写して欲しい。
中途半端すぎてよくわからないことになってるし。

兄貴と妹が世間からずれててキチガイじみてるのが面白いところの一つだし。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:36:01.13 ID:RuMAsthh0.net
実在しない独自ルールの競技と聞いた
ラノベならルールを地の文に挟んでも問題ないがアニメだとかなりテンポ悪くなりそうな予感

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:37:24.40 ID:0wtXpQH/0.net
>>888
この調子だと多分ルール説明しないでしょ。

原作だとわざわざ目次前で 2〜3ページ使って図解入りでルール説明してるし、するひまはないと思うけど。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:37:49.92 ID:YER8Kh9r0.net
>>887
完全にイカれてるのは分かるけど、それを超肯定的に描かれてるからキモいんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:39:02.98 ID:0wtXpQH/0.net
>>890
俺はギャグ描写として見れるから面白いよ。

本気で兄弟愛は素晴らしい。 みたいな見方しかできないと何時までたっても合わないから切るのがオススメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:44:14.27 ID:4JtEr18y0.net
深雪「ほのかと雫はお兄様のお友達よ。 お友達よ。 お友達よ(威圧)。」

ここの威圧感が凄かったw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:48:58.04 ID:jffMSe0w0.net
発足式の後のお友達よのシーンはアニメのオリジナルだよな

>>700
お姫様

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:49:47.69 ID:XTrakOk40.net
司馬さんのミサワ感と、とにかく兄を褒められるのが嬉しい、兄さえ褒めておけば
ちょろい妹というのは可愛い。もうそこだけを見るアニメだと思う事にしている

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:49:56.00 ID:RuMAsthh0.net
台詞を言い終わる前に「お友達よ」を差し挟んでたのは面白かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 05:55:45.70 ID:kg/llCen0.net
くだらないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:06:06.07 ID:5NUSm4oF0.net
漫画のほうが良く出来てるな
どっちにしろダシの効いてないスープのようだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:08:22.98 ID:0wtXpQH/0.net
どっちかっていうと異常に味の濃いラーメンのような気がするがな。
好きな人は好きだが 食い過ぎると胸焼けがする。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:09:30.72 ID:8OW8ugsz0.net
「御曹司!御曹司!御曹司!」

「僕は今、空を飛んでる!」

「オヤジィ」

もう草不可避wwwwwwwwwwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:10:04.07 ID:A6hX5GetO.net
深雪があれなのは今更だが
ほのかの方も大概だからなあ。
こちらは遺伝レベルの話だから
更にタチが悪い。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:13:55.93 ID:DW/xW7ZXO.net
なんで技術スタッフと分けたんだろ、差別とは違うのかもしれないが今までがそうだっただけに、いちいち差別を見せつけられてる気がしてならない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:15:58.83 ID:0wtXpQH/0.net
>>901
特に意図はなかった気がする。
単純に装置の知識があるのが技術スタッフだから見張りの意味で載ってるだけかと。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:16:49.24 ID:5NUSm4oF0.net
いやいや、ダシをちゃんととってないのに、塩、醤油沢山入れちゃった感じ
誤魔化すのに豆板醤まで入れちゃった感じだな。ダシさえしっかりしてれば
ちょっとの塩でも美味いのに。あとなんでも半熟卵乗っけてしまう安っぽさ。
ストーリーが陳腐だから全部のっけしてもイマイチと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:19:06.99 ID:YER8Kh9r0.net
なんだかんだ言ってSAOは基本的な部分は纏まってたと思うぞ
劣等生は基本部分を疎かにして俺Sugeeeという隠し味をふんだんに取り入れた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:20:43.48 ID:PFeL80qY0.net
うん、何か既視感があると思ったらこれだ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira030218.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:21:35.36 ID:nutdUtng0.net
今回は微妙に手抜き回だな
絵が崩れてないだけで口パクばっかだし妙に淡々と場面切り替えてるだけで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:25:55.91 ID:YER8Kh9r0.net
SAOは酢豚
俺Tueeeeというパイナップルを嫌いな人もいれば気にならない人もいる
劣等生は酢豚を見よう見まねで作った創作料理
そして、パイナップルをこれでもかと山盛りにサービス、皿が見えなくなるくらいに
余程のパイナップルマニアでもない限りは喰らい尽くせない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:30:53.05 ID:YEhu2vhi0.net
キリトは雑魚ごときに苦戦してるシーンがあるから最強主人公じゃないんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:33:10.52 ID:YLpk2xrRO.net
>>789
ちゃんと兄を目上として立ててくれるあたり、兄奴隷扱いの桐乃よりは可愛い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:44:34.58 ID:mUqWkfue0.net
>>680
>>683
アニメ化前のデータ比較か、ありがとう
勘違いしてました

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:45:13.93 ID:gb9RXWraO.net
オープニングは良い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:51:28.25 ID:X6syjvUk0.net
3話までしか見てないんだけど面白くなった?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:51:40.61 ID:fiUmCyTA0.net
全然伸びてねぇな


やっぱり不人気だったんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:52:21.46 ID:kj9ivZ3r0.net
今期の覇権アニメですよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:53:59.07 ID:71pMbwYl0.net
>>912
どうせ見る気ないくせにw
このアニメはよく訓練されたアホ信者以外お断りなんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:56:21.93 ID:uK1N/h7g0.net
ちゃんと知ってて爺執事が絡んでくるのうざかった
正当後継者と関係なくても上の立場の人間にあれはねえよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:56:56.01 ID:vT3QvhNt0.net
なにこの一応本スレって?アンチが建てたのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:57:21.96 ID:fXhOCXGZ0.net
芝さんのことフルメタルパニックの主人公みたいなやつと
考えればちょっとは好きになれそうな気がした

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:58:31.76 ID:PBIm8HB00.net
自分のものにしようとしたって言い方気持ち悪いな
まして女の子の前で、もう少し違う言い方あるだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 06:59:06.53 ID:1WoX/LJ20.net
見てるとちょっと気恥ずかしくなる(´,,・ω・,,`)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:02:03.57 ID:5NUSm4oF0.net
http://uproda.2ch-library.com/793062yLS/lib793062.jpg
http://uproda.2ch-library.com/793061lQv/lib793061.jpg

2095年とは思えんw
郵便局員さんかw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:03:09.96 ID:IdHYghek0.net
そこはパイプイスかよ!
じゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:03:19.06 ID:U4KJzpaz0.net
幹比古「俺のモノにならなくてもいいから俺の子供を作ってくれ」
美月「?」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:07:35.91 ID:TfKQBmch0.net
お前ら早とちりするな
横浜騒乱編から面白さが加速するからそれまで待て

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:08:15.85 ID:DW/xW7ZXO.net
あの執事って深雪が怒り、悲しい思いするであろう事を分かってないはずないだろうに、結果的に深雪まで苦しめるような発言して泣かしてたけど、序列四位の執事でも許されるのか

というか父親なんか無能臭いな、そ、そうかとか達也の事全く理解してない感もあるが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:08:45.78 ID:fiUmCyTA0.net
満場一致の糞駄ニメだから何でもありなんだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:11:22.73 ID:dchBI92/0.net
>>925
あの執事はホント外形だけでモノ見る無能執事だし、
父親の方はドラクエで言うところのMPが高いだけの空気。
どっちも覚えておく価値無いよ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:11:29.22 ID:U4KJzpaz0.net
親父は冷酷そうなイメージだったけど
あれじゃ女の尻にしかれてるだけっぽいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:12:56.33 ID:uK1N/h7g0.net
>>918
フルメタル・パニックはラムダ・ドライバによる斥力場ぐらいだったから
ああーそれはすげーテクノロジー(ちゃんと理由あり)で済むけど・・・
これはキャラに魅力ねえしなあw説明多いし

ラノベで全巻揃えてよかったのってとらドラとフルメタル・パニックだけだな。
普通の娯楽小説として楽しめた。

最近のラノベは1ページ立ち読みでさえ
これ読む奴いるのって思うのが90%以上だからもう読みさえしないw
買う気になるわけない・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:16:26.02 ID:8ncstBET0.net
>>924
斜め加速して視聴者を笑い死にさせるのは確定してる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:16:59.09 ID:fiUmCyTA0.net
アニメ業界の劣等生

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:17:10.55 ID:5NUSm4oF0.net
火だるまの車が突っ込んできて皆で魔法かけるとキャストジャミングの状態って
戦場で協力して魔法かけられないな。
対向車線から上に跳ね上がって火だるまで横向きで滑ってくる車はシュールだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:19:08.21 ID:gTTunDmH0.net
>>928
元々単なる凡人の俗物ってだけでイメージ通りだったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:22:00.04 ID:xn6COlSj0.net
○○編になったらおもしろくなるというけれど
後になるほどシバさんのチート設定が明らかになって嫌悪感が増すと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:22:42.07 ID:qjPNBxlL0.net
御曹司ってところで乾いた笑い出た…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:25:08.62 ID:fXhOCXGZ0.net
>>929
いや自分も全然ちがうとは思うんだけど
バスのとこの会長とのやりとりでの堅物さとかが
ちょっとダブって笑っちゃったんだw
フルメタは本人がちょっとあれなせいも多大にあるけど
こっちは周りの人間の反応もいい奴はまんせー悪い奴は嫌い
一辺倒であんまおもしろみがないよなあ
千鳥かなめは偉大だったんだなって思ったわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:25:26.88 ID:0lUFTjwd0.net
>>932
横向きでゆっくり滑ってきてくれないとCAD操作したり会話する時間がなくなるからな
ぶっちゃけ原作読んだときも
「なんでこいつらこんなゆっくり喋ってるんだ、ハンターハンターでゼノが言ってた現象か」って思ってた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:25:50.04 ID:4JtEr18y0.net
どっちにしろ、父親も4位執事も深雪が当主になったら排除されるの確定だし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:28:32.78 ID:CKVCTwOK0.net
>>836
>喜び組
>ああ、すげーしっくり来た北の将軍様かよって思うようなシーンが多いわけだ

応援したら北朝鮮扱いって、スポーツからなにまで応援できなくなるなw

チョン「ネトウヨはチョン!!」
↑これ思い出した
「反コリアン派をチョン扱いするのは、反日キチガイの苦し紛れの嫌がらせ」
ってところか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:29:42.83 ID:BFF6ZpaC0.net
>>918
フルメタの主人公はギャグに関してはとことん輝いていたよな
ツッコミ役いるって大事だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:31:00.31 ID:0lUFTjwd0.net
>>938
深雪が次期当主確定って思ってるのに深雪に嫌われるようなこと言いまくる青木さんマジ半端ないよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:31:05.71 ID:8nFXXAE50.net
>>939


943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:33:29.21 ID:CKVCTwOK0.net
>>942
喜び組扱いしているバカに教えてあげただけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:35:39.80 ID:8nFXXAE50.net
>>943
喜び組のようなマンセーの仕方だってことだろ?
あってるんじゃね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:35:49.57 ID:Al9+W5k/0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KR-mEVxHL.jpg
下ネタという概念が存在しない退屈な世界

ラノベ原作としてはこっちのほうがギャグセンスある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:39:03.98 ID:tJ/k+q4/0.net
芝兄「CADの調整をするので全員下着姿になってくれ」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:40:23.16 ID:qQsodYOZ0.net
>>914
今期どころか数年レベルの覇権だろコレ













糞アニメのwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:40:28.85 ID:kj9ivZ3r0.net
桐原「シヴァーニ…///」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:42:07.37 ID:CKVCTwOK0.net
>>944
応援しただけでコリアン喜び組扱いはナメてるって話だよチョン脳さん

劣勢チームのスポーツ応援も北朝鮮喜び組扱いされそうなレベルだわ

チョンをぶっころす作品に対して喜び組扱いとか、
そんなナメた事を言ってるヒマがあるならチョンをぶっころす作品の1つや2つでも発表してみろよっていう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:47:29.60 ID:tSm5idHc0.net
達也すごすぎだろ・・・すげえよ・・・すげええええええええええええええええええええ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:48:18.20 ID:8nFXXAE50.net
>>949
ファビョってるチョンみたいだなお前w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:49:23.61 ID:Al9+W5k/0.net
アンチスレのほうがまともな議論してるってどういうことなの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:49:53.76 ID:N4XRfBKU0.net
この程度の例えで顔真っ赤にされると東亜住民の俺ですら恥ずかしくなるなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:50:27.26 ID:CKVCTwOK0.net
>>951
具体的に反論できず、更に反コリアン派をチョン扱い
お前はチョン脳極まってるな
バカにもう一度言ってやるが
応援しただけでコリアン喜び組扱いはナメてるって話だよチョン脳さん
劣勢チームのスポーツ応援も北朝鮮喜び組扱いされそうなレベルだわ
チョンをぶっころす作品に対して喜び組扱いとか、
そんなナメた事を言ってるヒマがあるならチョンをぶっころす作品の1つや2つでも発表してみろよっていう

チョン叩きを作品に残す側と、それをネットでチョン扱いするだけのカス
どちらがなりすまし反日キチガイチョン脳かって言えば後者だわな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:51:25.91 ID:1k9qbxXmO.net
>>947
残念ながらその方面で魔法戦争を超えるのは大変だよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:55:35.73 ID:0TggBWBw0.net
>>955
ウソだろ…?!
魔法戦争よりマシだとでもwwwwwwwwww

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:56:06.50 ID:tSm5idHc0.net
ほい

魔法科高校の劣等生 42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401576725/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:56:33.18 ID:CKVCTwOK0.net
>>947
一部分に限定するなら、サムゲ荘のキムチな彼女回を超える作品はそうそう無さそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:57:38.04 ID:kj9ivZ3r0.net
>>957


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:57:42.15 ID:fXhOCXGZ0.net
>>957
スレ立てSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 07:59:02.47 ID:8nFXXAE50.net
すげえの飼ってんだな劣等生は

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:00:59.71 ID:kLt2/2Ee0.net
スレ建てというつまらない仕事でも手を抜かず当たり前にやり遂げる
それが>>957君のすごいところよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:01:31.25 ID:0lUFTjwd0.net
>>957
950を踏んで速やかにスレ立てなんてなかなかできないよ乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:02:53.28 ID://0y+XE/0.net
>>957
御曹司! 御曹司!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:04:51.92 ID:BFF6ZpaC0.net
>>964
吹いたじゃないかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:06:21.88 ID:kj9ivZ3r0.net
普通に乙した俺が浮いているじゃねえか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:06:37.99 ID:Al9+W5k/0.net
>>957
こんな暑いのに1時間半も外でスレ立てしてるなんて流石だわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:06:44.28 ID:SvbptcYv0.net
青木さんが宇宙人顔w
バスはガッツポーズが可愛かった
原作既読の身からすれば説明不足でも脳内保管できるし
動いてるほのかと雫は可愛いからもっと優等生よりでやってほしい
>>957
乙です。さすがミスター

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:07:03.08 ID:tSm5idHc0.net
>>959-967
自分に出来ることをしただけです・・・(フッ
俺なんかの事より、ここまでスレを伸ばしたあなたたちの方が逆にすごいです、誇っていいですよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:08:14.78 ID:3MBGrJD30.net
原作好きな俺でもこれの漫画とアニメは薄ら寒くなるよ
製作陣が悪いんじゃなく仕方ないとことだと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:13:09.14 ID:kj9ivZ3r0.net
>>969
謙虚だなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:14:16.60 ID://0y+XE/0.net
>>925
あの執事は深雪に排除されることで御曹司愛を表現しようとする
究極の忠臣だと思います
例のテロリストとかもそうだけど
この作品の悪役サービス良すぎる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:18:40.33 ID:fXhOCXGZ0.net
乙の流れワロタ本編よりおもろかったわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:19:11.55 ID:qDAh0D1NO.net
>>957様にスレ立てなんて雑用をやらせるなんて…許せない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:19:14.19 ID:kNPAnh3G0.net
御曹司www

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:20:33.86 ID:fabjcGPv0.net
美月のおっぱいが良かった><

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:22:33.86 ID:xnFwucjM0.net
発足式で壇上の達也が小さく手を振るエリカを見て動揺したのは、正直ちょっと意外だった
これまで確かに関連イベントが度々あったけどさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:23:24.96 ID:sOy05nKN0.net
僕は自由だー!!
何言ってんのよお前

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:24:19.92 ID:qgaM+ciP0.net
9話も使ってこれですか…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:24:41.96 ID:BFF6ZpaC0.net
>>978
あれ狙ってギャグでやっているよね
素でやっていたらスゴイわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:25:51.77 ID:HDIItTvs0.net
ギャグアニメとしてみても中途半端なんだよなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:31:21.26 ID:qDAh0D1NO.net
御曹司と自由で霞んじゃってるけど、司馬さんがオヤジって呼んだトコも地味に面白かったな
意外だったよ
婆ちゃんは何故かグランマだったりしてなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:42:26.64 ID:8f3wAez60.net
爺,ババアは暗殺任務で死んでるんじゃない?
司波家はゾルディック家みたいなもんだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:42:54.94 ID:sOy05nKN0.net
>>980
狙って滑って大事故起こしてるよな

というか人間関係がさっぱりわからなくなってきた
キモウトの同級生とかメガネにキス寸前までいったシャーマン使いとか誰だっけ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:43:18.63 ID:CKVCTwOK0.net
>>957乙です

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:45:45.62 ID:/aU88JwB0.net
本スレこっちだったのかwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:02:08.28 ID:tL5hHeby0.net
御曹司と呼ばれる

技術主任みたいな人が「こんな感じで改造しようと思います」って言ったら
「俺もそう頼もうと思ってました」ってw
言うか。普通w しかも、実は で一回溜めてw
俺が先に思いつていたんだからなーって感じになっちゃうでしょw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:07:59.51 ID:3kHg0eIz0.net
御曹司がタグロックされました

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:11:23.70 ID:3kHg0eIz0.net
>>914
自分はナベシンが出てきたので
こどものおもちゃ系列のギャグアニメだと思いました

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:12:21.18 ID:y+f/6v470.net
>>380>>438>>454

青木はシバさんがすごくないと本気でおもてるからカス使用人あつかいしてる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:18:52.57 ID:UcgL1KuL0.net
>>977
あれは生徒の並びが基本的に前の方は1科生、後ろが2科生というのが当たり前なのに
E組のクラスメイト達だけが2科生なのに前の方にいたから驚いてる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:19:02.56 ID:MtmK6LWW0.net
執事ごときが御曹司に対して偉そうだよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:21:09.84 ID:edj2DgnA0.net
>>990
凄くなかろうが主筋であることには違いない
大体次期当主候補のお気に入りだぞ
当主が移ればwwの立場も急に上がる可能性がある
その時自分がどう遇されるか想像もできないアホじゃねえかw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:21:20.67 ID:tL5hHeby0.net
一歩間違えると、絶対、家を継げないであろう人間に御曹司って嫌味になりかねないけど
御曹司って跡取りって意味はないんだっけ?
おぼっちゃん ぐらいの意味か?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:24:07.17 ID:8f3wAez60.net
四葉家では倫理観が崩壊してるから基地外執事なんて序の口よ
実の息子を無能扱いして改造しちゃうんだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:24:20.07 ID:GqqYhGLo0.net
>>983
ああそれなら兄妹そろって基地外ってのも納得できるわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:25:35.59 ID:y+f/6v470.net
>>993
知らないって罪だよね。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:25:44.31 ID:edj2DgnA0.net
>>995
妹は実に正統後継者に相応しいですなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:25:46.04 ID:3kHg0eIz0.net
乱世ならともかく一応落ち着いてる時は達也みたいなのを御輿に担いだ方が良いと思うけれどな
深雪みたいに力が強くて機嫌を損ねたら制裁されかねない者が上に立つと意見し辛いし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:26:23.05 ID:edj2DgnA0.net
>>997
リサーチ不足も
やっぱりアホ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200