2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part195

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:40:29.24 ID:qyh5af2f0.net
>>740
うちの2歳の娘もレロレロレロレロしてるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:40:38.15 ID:i2J+Zp/w0.net
いや、原作では最初から怪しい花京院が出てきて、やっぱり偽者だったバレバレやん・・・って展開から、
最後の最後にレロレロが出てきて、ちょ・・・最初から偽者ではなかったんかよーって仰天するどんでん返しがあったのよ

アニメでは、それがなくなったから最後のレロレロが意味不明な蛇足になってるってこと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:41:06.12 ID:c8VREBwx0.net
>>772
通報した

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:41:33.78 ID:2CXfRoVQ0.net
>>773
原作読み直せバーーカ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:41:57.08 ID:CKLeARIj0.net
>>773
いいから原作読みかえせ、な

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:42:24.43 ID:FOXU7DeJ0.net
頼むからちゃんと原作読んでくれi2J+Zp/w0

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:43:21.31 ID:HC15pzO00.net
ゲンサクの時点で漫画家によくありがちただの悪乗りの場面ってのもあるからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:43:45.83 ID:6ZPrJuwr0.net
>>773
いや、釣れないって。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:44:11.32 ID:9XY0y6vaO.net
最高潮のテンションで調子コキまくっておいて
一転して一発貰ったら即ヒヨり
一回見逃されても隙を見て再度襲いかかり
最後は命乞いしても凹られる

後々の部の敵キャラにも通じる落差が結構重要な回だったと思うんだがな
ダンとダービー弟には期待する

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:44:30.73 ID:cS1jWy5U0.net
>>773
マジかお前

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:45:23.20 ID:mBNWyb/R0.net
>>771
荒木淫夢意識しすぎだろ
媚びててキモイ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:45:23.93 ID:c8VREBwx0.net
>>773
承太郎「ホテルを出る時からもうすでに変身していたらしい」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:45:43.17 ID:i2J+Zp/w0.net
最後のレロレロに意味を理解できてないやつが多いのかいな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:46:26.71 ID:K8JRBfZQ0.net
過去ログから今回の元ネタ

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part46(575)★ 【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351907749/

400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 23:35:54.41 ID:aZwvNuhQ0 [1/3]
>>377

花京院のレロレロ 映)『BIG』少年が魔法で大人になってしまう映画。トム・ハンクス主演。
見た目は大人のくせに子供っぽくいつまでもさくらんぼを口の中でレロレロやっていて相手に変な目で見られるシーン。

承太郎のパンチで口が裂ける花京院 漫)『神の左手悪魔の右手』1巻「錆びたはさみ」P174 
昔大がかりな改造手術をした男が子供達の悪戯で恐怖のどん底に落とされ体がグチャグチャになって行く。
「口裂け」はその第一段階。

イエローテンパランスのスタンド 
映)『人喰いアメーバの恐怖』のリメイク版『ブロブ 宇宙からの不明物体(邦題;マックイーンの絶対の危機)』
山奥に墜落した謎の物体が一番最初に食らいついた(取り付いた?)のも浮浪者の老人の「手」だった(左手だったが)。
最初は小さかったのが何人もの犠牲者を巻き込みどんどん大きく成長していった。      
スタンドを剥がす為にライターの火を近づけたりアイスクリームで冷やしたりする
映画では物体の弱点は凍らす事だったがジョジョではそれも克服され「弱点は無い!」になっている。
主人公の少女のBFが謎の物体に食い取り込まれている時も腕などがぶちぶちちぎれていた。


「弱点はない!」というセリフを強調していたのは元ネタのスライムに弱点があるからなのね
知っていればより面白みがあるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:46:30.56 ID:PlKf7pG20.net
>>737
花京院と出会って1週間もたってないからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:47:05.74 ID:cS1jWy5U0.net
>>784
あんまりしつこいと笑えねえよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:48:21.44 ID:DhEnvchd0.net
チェリーの食い方なんてそのまま食うかレロレロかの2択だろjk

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:48:37.59 ID:Zn7CHZzv0.net
そもそも今回のスタンドはタロットの何のカードなんだ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:48:39.61 ID:EcnIw2x20.net
>>787
お前の自演が笑えない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:49:29.94 ID:c6rrr0Q70.net
>>715
作曲家は場面というより作品そのものにあった曲作るもんだから、シーン毎で言えば音響の問題だろうか
曲の使いやすさも関係してくるだろうけど
岩浪は今期仕事多く抱え過ぎではあるな、少なくとも5本はやってる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:49:34.98 ID:ITXmmIbx0.net
>>789
節制って言ってたのに何見てたんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:50:11.12 ID:/+8SMIiR0.net
>>784
これで分かってくれるか
http://i.imgur.com/mjv2o8Z.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:50:51.23 ID:irFP1SfZ0.net
>>790


795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:50:54.87 ID:uec39ovf0.net
いや >>748 で会ってるだろ
何が問題になって言いがかりつけてるのかイミフ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:52:58.04 ID:c8VREBwx0.net
ID変えてきたか
何がしたいんだろうこいつ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:53:00.61 ID:ITXmmIbx0.net
>>795
自演までしなくて良いから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:53:13.42 ID:vwybPu/Q0.net
>>793
それはラストのレロレロ前の台詞だから
そう承太郎が自己完結してたところに
全否定のレロレローがきたってことかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:53:13.90 ID:6ZPrJuwr0.net
釣りなのかマジなのか、わからなくなってきましたよw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:53:39.59 ID:x4EQ0b420.net
BIG確かにそんなシーンあったけど、あんなダイナミックにレロレロしてたっけかwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:54:06.31 ID:mBNWyb/R0.net
>>79
コラなら真面目に作れよ
承太郎の絵が雑すぎ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:54:51.67 ID:vwybPu/Q0.net
アニメスタッフの勘違いの火消しきたこれ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:54:56.68 ID:fqfgynOc0.net
おいグッチョを探せ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:08.23 ID:geWeLH5PO.net
BIGって見たことあるかもしれない
遊園地の謎ゲーム機体で変身するやつだ確か
レロレロの記憶は全くない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:11.01 ID:PN/HlRaQ0.net
>>782
何が淫夢だよ
三部は何十年も前の漫画だよ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:20.88 ID:irFP1SfZ0.net
なんだやっぱり釣りか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:30.41 ID:lLcIFGsI0.net
勘違いさせときゃあいいんだよこういうのは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:47.96 ID:6ZPrJuwr0.net
おい、スライム並に分裂してるぞ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:57.11 ID:ovs4pUqr0.net
どうしても花京院をカブトムシ食べる変態にしたいんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:56:31.87 ID:GTGfLJrt0.net
>>798
その承太郎のセリフは花京院に話してたんだから、その線はない

>>782
釣りだよな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:57:57.55 ID:c6rrr0Q70.net
これマジでこんな勘違いしてるやつ他にも存在し得るって事なんだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:58:37.60 ID:PptqwJMg0.net
まあ一匹いたら30匹はいるというしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:58:42.60 ID:BvWMnY180.net
理解力 E 超ニガテ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:58:54.65 ID:dj1JeiBY0.net
こいつはメチャ許さんよな
このセリフにいった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:59:08.03 ID:GTGfLJrt0.net
>>811
原作の単行本見れば描いてあるんだから釣りか痴呆でしょ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:59:18.30 ID:4XCeXZDx0.net
俺は逆に混乱してきた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:59:35.01 ID:KdEjK37G0.net
どっちでもいいアニメ組だが >>748 のほうがラストがすっきりするな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:00:12.64 ID:fqfgynOc0.net
アフィ用かも分からんからスルーしとけ
じゃなけりゃサバイバーだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:00:44.18 ID:f3jqZvoJ0.net
さすがここまで来ると頭脳がマヌケのレベルを超えているな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:00:51.36 ID:PN/HlRaQ0.net
アスペが湧いてる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:01:00.97 ID:q0xAlDaz0.net
まあ誰が何を言おうとも花京院は承太郎の嫁ってこった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:01:27.32 ID:ovs4pUqr0.net
ジョジョリオン最新刊の常秀並みの頭脳だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:02:16.18 ID:sS+EQHmc0.net
ケーブルカーでのレロレロが本物花京院ならば、どこでラバソと入れ替わったんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:03:20.09 ID:6ZPrJuwr0.net
て、いうかそれじゃ花京院は2重人格のキチガイになるからw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:03:29.09 ID:PlKf7pG20.net
>>780
ダービー弟は命乞いは最後の最後しかしてないからなぁ
段々キャラ崩壊していくかんじ
ラバソとダンは完全にそれだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:04:20.72 ID:/YAV+uVp0.net
今回のラバソはなんだかディズニーのハデスのような面白さを感じる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:04:56.44 ID:ZhsGe3qd0.net
これで色設定付スタンドは終了だっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:05:35.64 ID:vZddtlig0.net
こえー、こういう奴ってこっちの言ったこと斜め上の解釈したあげく
勝手にキレて逆恨みして犯罪やらかすから関わりたくねーな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:05:50.49 ID:APCgX1qL0.net
今回テンポ悪かったなー
あとBGMが全然合ってなかった
まあ、ハズレ回かな

次回に期待

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:07:19.56 ID:PlKf7pG20.net
>>827
3部では終了

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:08:29.64 ID:c8VREBwx0.net
もしも荒木が色設定を守ってたらザ・ワールド・ゴールデンとかになってたのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:09:01.04 ID:Whb5g/b80.net
>>827
最初は荒木は全部のスタンドに色とタロットカードで名づけたかったんだろうけど
どうしても普通の色は足りなくなるよな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:09:04.09 ID:HC15pzO00.net
やはりどうしようもない悪党への拷問制裁はいいね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:10:25.93 ID:ePOZRQ+E0.net
しかしラバソって水に落ちた時変身解く必要あったのかね?
水面に出て息継ぎするなら変身してても関係ない気がするが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:10:59.56 ID:pEiENQSp0.net
ク、クリーム色…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:11:04.96 ID:CKLeARIj0.net
ハイエロがエメラルドだったのはいつまでだっけ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:13:01.78 ID:HC15pzO00.net
BD特典でモノクロ版とかあったらおもしろいかもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:13:04.73 ID:Whb5g/b80.net
>>836
グリーンよりエメラルドのほうがカッコいいよな。
なんで変えてしまったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:13:06.27 ID:BgHK9q/10.net
今回も面白かったわ なんでこんなに笑えて楽しめるんだろうな 

ハンサムさん、ハイエロまで再現するくらいなのに、なんで演技ちゃんしなかったかな
それに暗殺としてやった方が全員まとめて倒せてたんじゃねぇの 寝ている間に襲うとか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:13:25.22 ID:h+r/UZNi0.net
>>827
ストレングスの時点で力尽きたのかと思いい
エボニーデビルでアレって?なり、またイエローテンパランスで色付きスタンド名になりエンペラーとハングドマンでやっぱり力尽きてたんだなって思った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:13:50.70 ID:PlKf7pG20.net
>>832
赤黄緑青紫灰銀黒
残ってるのは白桃橙金茶ってところか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:14:57.35 ID:iUWV3PAx0.net
ttp://alp.jpn.org/up/s/19629.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:15:12.64 ID:Whb5g/b80.net
>>835
お前天才だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:15:14.13 ID:O3E0wFuB0.net
スタープラチナの時点で色縛り破綻してね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:16:12.67 ID:mBNWyb/R0.net
しかし漫画家なら22色とか簡単にひねり出せそうだけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:17:35.14 ID:ePOZRQ+E0.net
ほんとはみんな自分で決めたスタンド名があるけど
タロットで統一したいんじゃというエンヤ婆のわがままで
コードネーム的にタロット名付けられてるとか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:17:41.39 ID:cLFpw3yX0.net
>>842
これだけ見ると凄くショボイスタンドに見えるなイエテンw
スタンドは基本ステより能力が大事なんだと良くわかる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:19:54.43 ID:ZhsGe3qd0.net
>>842
射程無さ過ぎだよな
50mくらい離れたら消えちゃうんだろうか?
遠隔操作系かと思ってたんだけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:21:49.28 ID:L//1fDjD0.net
射程Cのスタープラチナがどれくらいの距離出せるんだ?
それより節制は距離短いんだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:22:36.33 ID:ePOZRQ+E0.net
>>848
離れるって何から?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:22:44.61 ID:HC15pzO00.net
ジョセフは今ならミクで念聴やらしそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:23:16.03 ID://IN44cu0.net
日光を欲してるのはハイエロとかw(葉緑素的に

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:23:37.89 ID:cLFpw3yX0.net
>>848
敵にくっついた部分は射程距離に入ってないんじゃないか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:23:51.93 ID:ITXmmIbx0.net
>>849
5m位

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:23:57.67 ID:ZMi7ujZU0.net
>>851
毎回黒く規制されるミクとか発狂もんだなw
カメラとテレビも壊すし不便すぎるわアレ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:24:02.95 ID:iPiuOa630.net
何かにくっついてないといけないから射程短いってことでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:24:44.88 ID:c8VREBwx0.net
>>840
エボニーを出したのにアイボリーを出さなかったのは謎だわ
荒木の好きな洋楽ネタなのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:26:10.88 ID:GTGfLJrt0.net
>>845
語感重視
デスサーティンも多分それが理由

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:27:54.29 ID:ZhsGe3qd0.net
射程距離と遠隔操作は別カテゴリだったか、失礼

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:28:17.35 ID:ZfaWTNlZ0.net
>>854
スタプラは射程2mだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:28:34.01 ID:onFLXoK50.net
「この田吾作が〜」wwwwウケた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:31:14.63 ID:jLGlRPM00.net
ここ製作マジ頭いかれてんな
どんだけ力入れて作ってんだよ9話最高だったぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:31:19.06 ID:HC15pzO00.net
ジョジョのスパロボ風SLGあったら1グリッドどのくらいの幅になる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:31:50.55 ID:Hj/Etypo0.net
>>317
残念ながらお前がマイノリティだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:33:20.24 ID:VgNoR5Du0.net
アンちゃんがあんな荒技を・・・と技名つきて解説してて吹いた
原作では思わなかったがアニメで読ませると一気に解説臭がするな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:34:50.85 ID:4XCeXZDx0.net
>>838
語呂が悪い
というかグリーンが圧倒的に良いだけだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:34:53.27 ID:xtq+VN5U0.net
アヴ好きだけどしばらく出番なくなると思うと・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:35:09.39 ID:jrC/G15S0.net
一部の途中で断念してから、三部をなんとなく見たら面白くなってた
ディオとか出てくるし一部から全部続いてるっぽいですね・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:36:17.98 ID:CKLeARIj0.net
>>866
エメラルドのほうが七五調で良いだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:38:54.79 ID:ZhsGe3qd0.net
色じゃなくて貴金属・希少鉱物なら良かったのかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:39:54.20 ID:Hj/Etypo0.net
>>870
金属・鉱物縛りはジョースター家のみ


ジョセフ以外はな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:41:09.09 ID:q0xAlDaz0.net
>>870
そんなんやったらDIOのスタンド名がワールド・ゴールドとかになっちまう
あれ?富野っぽくてカッコイイな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:42:29.58 ID:4XCeXZDx0.net
>>869
語呂というか語感だ
響きでもいい
グリーン!だと滑るように滑らかだが
エメラルド!だとそうはいかない
エメとラルが硬いから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:43:06.70 ID:qNk9r3de0.net
行けっ!ハイエロファントエメラルド↓!
行けっ!ハイエロファントエメラルドー!
行けっ!ハイエロファントグリーン↑!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:44:26.13 ID:qL4ZPkHs0.net
テンパランスの声の演技が微妙なのは、しょうがないだろもう。

あの長セリフ、
荒木&80年代の独特なフレーズ。

今までジョジョ詠んだことなかったり、
ジョジョを知らないベテラン役者は、あれ地獄だと思うぞ。

ツェペリ役の人も、ジョジョラジオでぶっちゃけてたけど
最初困ってたじゃん。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:47:14.09 ID:q0xAlDaz0.net
ハイエロファントグリーンッ!の方が叫ぶ方も聞く方も熱くていい
同じように『世界』も「ザ・ワールドッ!」の方が圧倒的にいい
「ワールド21ッ」だとちょっとアレだ。駄目だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:47:18.75 ID:1ByS9D270.net
アヴさんなら承太郎含めほとんどの奴に勝てるな
そら退場させられるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:47:24.11 ID:M00sywR60.net
オラオラもなんか短いし、じょ…冗談だってばぁ〜のところも
もっと無言の間を溜めて欲しかったみたいな
細かいところが気になった回ではあるかね
バックブリーカーの場面は良かっただけに余計…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:48:40.65 ID:APCgX1qL0.net
もっと長いオラオラを見たい
中の人が演じられるか疑問だが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:49:43.22 ID:1ByS9D270.net
猿の時もそうだけどオラオラがアッサリし過ぎ
ページが限られてる漫画と違うんだしもっとたっぷりやらんといかんよ
これじゃダービーも原作通りで期待できない
期待できるのは原作でページたくさん使ったラバーズだけになる
そこまで原作に拘らなくていいのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:49:51.33 ID:pEiENQSp0.net
今回原作再現してたら「オラオラァ」で終わってたな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:49:54.82 ID:GTGfLJrt0.net
>>872
ワールドゴージャーみたいでなんか凄そう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:50:04.20 ID:ntav3a6s0.net
花京院が変態っぽいイメージがついた回だよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:50:22.30 ID:GJMgUy020.net
明確にカットされたのは「マイクタイソン以上にラッキー」あたりの台詞だけど
やっぱ実名はまずいんだろうか、単に今の視聴者にはわかりにくいからだろうか
聖子さんなんかは鼻歌で原作以上にすりよってたが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:53:11.83 ID:cLFpw3yX0.net
ここまでの声優さんがはまり役すぎたからハードル上がってたのは絶対にあるよねラバソ
あとは平川さんがすごすぎて食っちゃった感が
それにしても最初花京院が平川さんに決まった時はABSの方が良かったって声が大きかったが今回で覆したかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:54:20.17 ID:c8VREBwx0.net
>>884
ここまで忠実にやってるのにわかりにくさとか気にしないだろ
タイソン規制でジョイナーが絶望的になって悲しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:55:42.64 ID:4LOWVjl2i.net
次の動かない回は女帝とみた(´・ω・`)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:56:22.13 ID:1ByS9D270.net
>>885
平川は花京院よりラバーソウルのが合うだろって言われてたし
偽花京院は完璧だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:57:50.71 ID:c8VREBwx0.net
>>885
レロレロ相当練習したんだろうな
下手な早口言葉より辛いわあれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:58:18.58 ID:y9pcBcsB0.net
>>498
迫力が違いすぎる
声優ももたもたしたしゃべりでつまらなかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:58:35.23 ID:+vYSx1Bd0.net
今回最後のホンモノの花京院は声高めでイメージ通りでよかった
やっぱ遊佐より平川の方が合ってる
今遊佐聞いたらおっさんだわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:58:44.02 ID:qL4ZPkHs0.net
原作をジャンプ連載で読んでた当時、
テンパランスの
「俺は食らった肉と同化する。」のセリフで、

ああ、花京院ってもう食われて死んじゃったんだ。
すごいな、キャラはジョースター家の2人以外は使い捨てなのか、と驚いた。

その後、テンパランス編が終わって、
あれ、ジャンプ連載だと一か月半くらいだったっけ?
花京院が普通に出てきたんで、ああそういう使い捨ては辞めたのかな?と思った。
もちろん、想像だから誰にも言わなかったけど。

その後、
アブドゥルを殺して、作中から消そうとしてたこととか。
同時にエンペラーを仲間にしようとしてた節があることとか。

結構、
花京院の件は、
描いてる途中で編集サイドから、人気キャラをそうそう捨てるな、止められてやめただけで、
荒木本人は使い捨てにする気だったんじゃないかという想像は正解だったんじゃないか?と思ってる。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:59:48.03 ID:HC15pzO00.net
ゴールデンバランス

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:02:10.71 ID:vsnfr/Rv0.net
>>891
あんな感じでやってくれれば遊佐よりは声あったるんだよ
ただそれをいつもやってくれないのが難点

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:02:21.12 ID:c6rrr0Q70.net
>>885
こう言っちゃなんだがある意味花京院より合ってたw
平常時の花京院はまだしっくりきてない部分も多いがまだ期待してる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:02:27.34 ID:WwIrXJO3I.net
>>245
漫画版アンちゃん可愛いくないな(´・ω・`)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:02:30.12 ID:PXJbstib0.net
俺は今回で完全に平川>遊佐になった
遊佐花京院も好きだけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:03:53.41 ID:4XCeXZDx0.net
>>890
亀レスしてまで声優粘着とかマジでみっともない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:03:56.67 ID:9FtbRbD70.net
当然の如くレロレロ動画上がってたw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:04:13.37 ID:4ihw0+Fm0.net
レロレロはホントにレロレロした方が言いやすい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:05:13.62 ID:tTNi0i2/0.net
平川もうんしょうも演技間違ってる感じがする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:06:02.52 ID:q0xAlDaz0.net
僕も花京院にレロレロしてもらいたいです!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:06:17.65 ID:ZfaWTNlZ0.net
>>871
ポルナレフは?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:06:48.94 ID:YtN6uvXt0.net
アブとポルの声はASBがよかったわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:08:38.61 ID:c8VREBwx0.net
>>900
というかジョジョの変な台詞や擬音って実際の音を記号化してるだけだろうし
高速べろべろバージョンの方が荒木のイメージに近いと思う
文字通りはっきり発音しちゃうのは外国語の再翻訳を見てるような違和感

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:10:24.14 ID:HC15pzO00.net
まず先に、カタカナセリフでレロレロいったその後、
本格的に文字にできない言い方で、声を出しながらベロをまわします

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:10:32.70 ID:4ihw0+Fm0.net
すまん今立てれんので>>910頼む

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:10:44.19 ID:CKLeARIj0.net
>>896
俺漫画のほうがいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:12:00.30 ID:pEiENQSp0.net
>>905
人によってイメージ違うだろうし、
2種類やったのはいい判断だなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:12:01.22 ID:sFgvExzd0.net
平川の演技は変わらず文句はないんだけどやっぱりもう少しぐらい
声高くしてほしいしそういう意味で個人的にまだ遊佐のほうが好きなんだよなあ
前にアンに話かけたときの優しいかんじとか良かったから出来ないってわけでもないのになあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:12:18.75 ID:zHa+nV400.net
1部ポコ 2部スモーキー 3部アン? 4部広瀬廣一

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:13:25.54 ID:Iep8YktS0.net
>>834
イエテンの消化するよりラバーが溺死する方が早いだろうから
どのみち水中に引きずり込まれた時点で詰んでるからいいんだと納得してる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:15:47.34 ID:04mMpIpo0.net
>>848-849
イエテンは基本的にラバーソールから湧いて出るような形だからE判定なんじゃね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:15:54.44 ID:s2OI8AyI0.net
>>911
康一だけ働き者だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:17:15.96 ID:sFgvExzd0.net
悪いスレ立てダメだった…
誰か頼む

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:18:05.65 ID:ZhsGe3qd0.net
スタンドに決まった形が無いんだから、ストロー状に
給排気できる触手を伸ばせば水中でも戦えたのにね。
溶鉱炉とかだときついだろうけど。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:24:37.54 ID:iPiuOa630.net
>>911
なぜ4部だけ主人公の名前が?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:24:57.34 ID:ni0kVVlM0.net
このビチグソがー
この田ゴ作がァー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:25:14.47 ID:rGshrePq0.net
>>916
節制って断熱効果もあるんだろうか
あったらカーズも真っ青なレベルの防御力だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:26:07.66 ID:c6rrr0Q70.net
>>910
俺も同意見だわ
もうちょい声の高さ上げてくれた方が他のキャラとも聞き分いし、今より上げても違和感あるキャラじゃないだろうし

俺もスレ立て出来ねぇ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:27:25.60 ID:1ByS9D270.net
スピードワゴン、シュトロハイム、ポルナレフの声優が一番うまいわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:30:23.21 ID:s2OI8AyI0.net
やっぱ合う合わない(好き嫌い)と
巧拙の区別が自分の中で区別付いてない子多いね
何だかなー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:31:36.39 ID:PstM/j2p0.net
立ててみる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:33:07.11 ID:ZhsGe3qd0.net
>>919
スタンド自身は耐えられそうだけど、断熱は無理そうな気がするね。
ヘタすると飛び散っちゃうし。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:36:23.05 ID:PstM/j2p0.net
立ったッ!part195完!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401514406/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:37:25.10 ID:c8VREBwx0.net
おっ、JOJO見ろ>>925が次スレを立てたぞ
レロレロレロレロおつ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:38:45.68 ID:s2OI8AyI0.net
>>925
乙ラァっ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:39:01.28 ID:YtN6uvXt0.net
>>925
こいつはメチャ乙だよなああああ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:39:42.92 ID:RnvRNX6S0.net
>>925
花京院にレロレロされる権利をやろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:39:56.96 ID:RxDPrTe10.net
>>737
ワロタ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:40:27.93 ID:MtLWt9Ga0.net
>>916
スタープラチナの驚異の肺活量で息を吹き込まれて肺がおしゃかに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:43:26.04 ID:bJoVmUsa0.net
テンパランスって法王も出してたけどスタンドのコピーというか真似もできるのか
あとケーブルカーがどんどん承太郎から離れても指についた肉に影響なさそうだったけど、射程距離も長くない?
グラフではEとかだったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:44:41.87 ID:fR2H8DT70.net
>925


934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:45:03.47 ID:s2OI8AyI0.net
>>932
ジョジョのパラメータはとてもフレキシブルな値なので
あまり深く考えてはいけない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:46:04.03 ID:U2UusnE/0.net
ザリガニの形が変だったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:47:18.08 ID:Dz2dQb710.net
射程Eはまあ、本人の意志で自由に変型させるには常に体にまとう必要があるという解釈で
くっつけた部分は遠隔自動操縦のように機能するんだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:48:31.51 ID:bJoVmUsa0.net
>>934
>>936
なるほど納得

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:49:33.04 ID:pEiENQSp0.net
>>925
乙してくれるぜェ──ッ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:50:25.28 ID:tkVCpH3y0.net
偽花京院の演技が素晴らしかった
レロレロ何回も見ちまう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:50:58.80 ID:Hj/Etypo0.net
>>892
ポエムは自分の日記帳にでも書いててくれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:52:48.04 ID:+SEU30Um0.net
さっき2回目見たけど、1回目より全然違和感なく見れたわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:54:21.32 ID:ru3A0/qR0.net
承太郎に置いていかれて拗ねてプールサイドで学ラン着ながら日光浴する花京院にワロタ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:55:32.95 ID:fqfgynOc0.net
>>942
それが?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:57:11.49 ID:jqf1YkM+0.net
>>925
乙ラ乙ラ乙ラ乙ラ乙ラ乙ラ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:57:36.95 ID:c8VREBwx0.net
>>939
顎砕かれたあと原作通り1回レロロになってるのがさすがだわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:58:42.59 ID:GTGfLJrt0.net
>>942
俺は、アヴドゥルの「学生服でッ!?」のツッコミがツボだったわ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:59:26.99 ID:ru3A0/qR0.net
大丈夫
>>943は本物だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:02:04.52 ID:cS1jWy5U0.net
>>942
拗ねたんじゃなくて、団体行動しなきゃ
っていう観念が希薄なんだろう。それが?だし…
苦にも解してないところにプロ意識を感じる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:02:27.72 ID:HC15pzO00.net
>>925
わたしの乙ッキーがァーッ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:03:51.65 ID:cS1jWy5U0.net
あー、それが?は制服だった
まぁいずれにしても精神力の強さが半端ない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:05:06.28 ID:ZyCJvult0.net
>>925
耳クソをストローでスコスコ吸い取ってよお〜く聞きな・・・

乙!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:05:09.97 ID:ru3A0/qR0.net
まあ花京院は一人ぼっちには慣れてるしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:09:14.67 ID:z/50ZPPR0.net
花京院がゲーマーでぼっちだった事に
ショックを受けてた婦女子が居たw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:09:15.71 ID:CKLeARIj0.net
実際長ランで海外行くとどんな目で見られるのかな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:11:23.66 ID:c8VREBwx0.net
>>954
マトリックスのコスプレ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:11:51.93 ID:fqfgynOc0.net
行く先々で怒る事件をもみ消しながら進む学生混じりの一行なんてそんな・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:14:22.21 ID:kOmc8M2G0.net
なんでいつもM3のゲロとかこれのカブトムシとか食事中に限ってろくでもないシーンばかり見ちまうんだろう...

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:14:50.88 ID:Iep8YktS0.net
花京院くんはぼっちじゃなくて彼にしか見えない友達といつも一緒だから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:15:30.68 ID:LQGb5MDy0.net
節制かなり強いな
本体が真面目に闘う奴だったらヤバかったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:16:57.16 ID:fqfgynOc0.net
>>957
多分ハイエロにコントローラー持たせて擬似対戦プレイとか器用なことやってたよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:20:03.99 ID:AUtH9Yj00.net
雇われだけあって能力はすごかったな
能力自慢せず戦略組んでたら一方的だったろうに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:20:50.50 ID:cnv4u7FU0.net
今週の花京院は秀逸だったな(´・ω・`)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:21:53.88 ID:udzPpTsh0.net
>>960
(´;ω;`)ウッ・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:22:54.18 ID:cS1jWy5U0.net
>>960
対戦は難しそうだ…
サイコロ要素があればまだ何とかなるか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:23:22.24 ID://IN44cu0.net
フェミニストの花京院が、
少女に気をきかせてジョジョと二人でデートさせるために
一歩引いたが、そこにラバソ花が割り込んだとかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:23:26.82 ID:HC15pzO00.net
だいぶ花京院を見る回になっている

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:24:01.35 ID:+ST3TGL60.net
個人的にOPラストのオラオララッシュはなんかこう…
「マシンのエンジンがかかるテンポ」みたいで好き。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:27:19.27 ID:CKLeARIj0.net
>>964
逆に自分相手で全力で競うと上達するんだろう
対戦で強かったのも納得

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:28:35.33 ID:9EH1cj5z0.net
ハイエロは隙間に隠れたがるって個性がある辺り、
パープルヘイズみたいに制御手放せばある程度自律するんじゃないかと思う
まあゲームの相手できるかは分からんがwww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:29:12.41 ID:5v3jzPmBO.net
OPは
♪誇りのバレット
のとこで花京院がエメスプ撃ってるの見て毎回グッとくる…(泣)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:31:50.48 ID:UISKSiLu0.net
花京院はプロぼっちだもんな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:33:26.69 ID:6Nq97ald0.net
ハイエロがのびのびとプレイ出来るようにゲームをする時は押入の中

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:33:49.35 ID:xLfmiPW70.net
スタプラの射程Cって2mだっけ?
4部のクレイジーダイヤモンドが射程Dで2mだったような
違ってたらごめ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:36:21.52 ID:1ByS9D270.net
仗助1Mじゃね
DIOは10MなのにCだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:38:07.64 ID://IN44cu0.net
スプラッシュは強力だが、DIOと接触する前に使う機会あったんだろうか?w
(遠距離探査能力はヒッキーにはそこそこ便利かもしれんが、
あと、引きちぎると喜び悶える機会とか....

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:38:58.53 ID:bGdtqcxh0.net
次はいよいよ序盤の山場だな
久々のシリアス回や

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:42:14.76 ID:PlKf7pG20.net
>>973
ブチャラティのスタンド射程2MでE

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:42:25.65 ID:MZ/4xGDG0.net
A 2m スタープラチナ、クレイジーD
B 5m エコーズact3
C 10m ザ・ワールド
D 数十m 皇帝
E 100m超 ハイエロファントグリーン、ラバーズ

感覚的にはこんな感じだな
いかに適当に能力をつけてるのかよく分かるのが射程距離だからw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:42:49.18 ID:GTGfLJrt0.net
>>960
花京院 「理由あって10年近く修行をした」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:42:50.62 ID:3wWdmDQt0.net
ジョジョ好きなんだけど、こうして1部〜3部とアニメ化されてるのを見ると、こんなつまんない話だっけ?って思う。
困るわ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:44:49.95 ID:1ByS9D270.net
スタプラとブチャはフィンガー、ジッパーで腕伸ばせるからCでいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:46:48.59 ID:udzPpTsh0.net
スタプラの射程距離:Cは、6部の単行本に書かれてたパラメータで、
Cっていうのは「時止め込みで相手をオラオラしに行ける」距離のことを指してる。

他の本か何かで見たパラメータだと、普通に射程距離:EかDになってたと思うんだけど。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:47:51.42 ID:j2Jveprj0.net
どうして
スタンド使いはへんなやつばかりなの?
ふつうのひとっていないよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:48:08.47 ID:O3E0wFuB0.net
そういやポルポルが修行してたわけって復讐のためでいいんだっけ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:48:29.60 ID:GTGfLJrt0.net
射程距離もスタンド像が触れられる距離の場合と能力の有効射程の場合があっていい加減だよなー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:49:20.35 ID:3wWdmDQt0.net
>>983
その点では吉良吉影が魅力的だよなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:49:22.80 ID:pEiENQSp0.net
スタンドを出現させられる距離と能力が続く距離の2つほしいな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:50:38.35 ID:MZ/4xGDG0.net
>>978はA〜Eが逆だった、カッコ悪い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:53:46.35 ID:c8VREBwx0.net
>>983
意志が弱いとスタンドを扱えない
意志の強い奴は性格に問題がある

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:53:54.10 ID:JGFKbnEo0.net
今回の敵って何がしたかったの?
偽者だっていう疑いがかかる前に花京院の姿でジョジョ暗殺しろよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:54:31.22 ID:G1zJHZ8i0.net
いつまで変装がバレないでいるか、試してみたかったんじゃね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:57:52.68 ID:RxDPrTe10.net
>>960
(´;ω;`)ブワッ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:58:17.31 ID:M00sywR60.net
>>970
なんでだろうな?あそこはすごいグッとくるよな
見上げてる花京院、悪くない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:02:40.99 ID:Whb5g/b80.net
>>989
> 意志が弱いとスタンドを扱えない

スタンドに殺されかけたホリイさんは、
スタンド使いじゃなくてスタンド使われだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:03:03.21 ID:pEiENQSp0.net
最近矢で発現した感がすごい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:03:52.60 ID:fR2H8DT70.net
>993
原作未読だな?
答えがいずれ解るよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:06:26.66 ID:SzZErt160.net
>>925
花京院の舌の上で転がされる権利をやる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:07:02.25 ID:RxDPrTe10.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1207274-1401519981.png
>>993
>>970

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:07:16.17 ID:PlKf7pG20.net
>>984
復讐のために修行していたのは本当だけど訳あって10年間修業してた理由は不明
まあ妹が亡くなって天涯孤独の身らしいから、何かあったかもね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:08:53.05 ID:0n6V10Rp0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200