2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part195

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:37:03.23 ID:GVZTG0aK0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part194
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401290292/

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:17:52.73 ID:c8VREBwx0.net
>>729
戦闘以外ならすごく捗るんだけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:18:37.23 ID:6GvlSpzn0.net
花京院ってキチガイなの?本物までレロレロしてるのは引いた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:18:54.86 ID:geWeLH5PO.net
何かを我慢すると強くなるとか
自分が我慢したものを相手が堪能すると強くなるとか
成長のパラメータが高いタイプに使えそう>節制

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:19:34.75 ID:5SuGwY+10.net
オインゴには兄弟の絆があるじゃないか、
スタンド能力の所為なのか信頼が一歩足りなかったのか、運命だったのか大怪我しちゃったけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:20:10.35 ID:Iep8YktS0.net
>>714
仙台では皆そんな感じだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:20:16.53 ID:cLFpw3yX0.net
>>740
ちょっと変な癖を持ってるだけさ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:20:44.41 ID:I/BJw2lp0.net
SWエピソード7の事を考えながらジョジョを見てて、なんとなく
 アナキン+ベイダー=ジョナサン+DIO
 ルーク=ジョセフ
 フォース=波紋
って図が浮かんだ。
となると次の主人公は承太郎か…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:21:05.61 ID:kPl2iQWK0.net
>>740
仙台では皆そんな感じだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:21:17.82 ID:cPgWufga0.net
>>737
花京院はもともと敵だったし、出会ってまだ数日
人に化けるスタンドがいるなんて知らない
それに敵ならなぜ承太郎に襲いかからない?

てところだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:22:21.28 ID:i2J+Zp/w0.net
これ原作ではレロレロまでは本物の花京院だったってのがラストのレロレロで判明したのが面白かったのに、
アニメではホテルでたところから偽者ってことにしちゃったのね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:22:39.30 ID:cLFpw3yX0.net
ネーナってホルのことどう思ってたんだ?
容姿は詐欺だけど本気で好きだったから助けたのかジョースター一向に近づくためだけだったのか
後者だったら他にもやりようは有りそうだけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:22:48.63 ID:ggkRKgPW0.net
>>740
ああいう変なとこが魅力なんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:23:45.06 ID:FOXU7DeJ0.net
そもそも承太郎と初対面の時の花京院って
マリオネット持ち歩いてたり関係のない女医を操って暴れたりハンカチの文字にふりがな降るくらい変わった子だったし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:24:03.11 ID:Whb5g/b80.net
本物の花京院とポルナレフはそれぞれ単独行動してたようだが、
悪魔に襲われたあとなのに結構呑気だな。
俺だったら絶対一人にならんわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:24:54.09 ID:lLcIFGsI0.net
>>748
お前が読んでないことはわかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:26:04.93 ID:ggkRKgPW0.net
>>752
ポルはまだ拘留中じゃね
花京院はまぁ…エリートぼっちだしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:26:10.78 ID:c8VREBwx0.net
>>748
意味がわからない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:26:35.58 ID:Kb0FVPeB0.net
EDのジョセフはコートだと暑苦しいから
話の進展に合わせて服装変えてほしいわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:27:05.88 ID:I/BJw2lp0.net
そういやハイエロファントはテンパランスを偽装させてたのかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:27:55.99 ID:GTGfLJrt0.net
>>748
お前は原作を勘違いしている

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:28:48.51 ID:fR2H8DT70.net
>748
構ってちゃんにもほどがあるだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:29:20.30 ID:RcqaaaO50.net
>>757
うん。もしアンが見てたらチョンバレだからかなりの冒険だなあれ
まあ最初から騙しとおす気もなさそうだったけどw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:32:02.42 ID:6ZPrJuwr0.net
>>748
釣られた男は見つかったか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:32:27.20 ID:lLcIFGsI0.net
>>760
まぁ『承太郎と仲間を引き離した状態』になった時点であとは触るだけだからな
むしろさっさと触ってくれよォ〜って感じで遊んでたという解釈ができなくもない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:32:30.18 ID:SzZErt160.net
>>682
おれも2回目は思ったより良かった
なんだろ、初見は思ってたイメージと違いすぎて違和感あるけど、一度聞くと慣れちゃう現象かコレは

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:32:49.31 ID:PlKf7pG20.net
>>410
青いザリガニはいる
http://www.geocities.jp/ideryusei/20070719Hokkaido.htm
http://www.geocities.jp/ideryusei/floridahammer.htm

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:33:16.50 ID:uTHK9JD0I.net
弱虫ペダルでラバーソールの中の人が、「ヒメヒメ」の歌で抜かれててワロタw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:33:48.71 ID:canQin6R0.net
>>621
俺もそこはいつもの花京院みたいな感じで読んでたけど
一部ディオ並のジョオージョオーで全てゆるせるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:34:52.83 ID:Whb5g/b80.net
食らった肉と同化とか言ってるから、本物の花京院は食われて
死んだのかと思ってたら普通に再登場して当時拍子抜けしたわ。
まさか死なす予定だったのを変更したとか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:38:01.50 ID:CKLeARIj0.net
>>767
俺もそう思ってたわ
本人生きてたら裏切り者って扱いにならないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:39:39.78 ID:Hf5luqha0.net
>>767
念聴+バックブリーカーの回までだと
本当に裏切る予定だったともとれる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:40:23.17 ID:DhEnvchd0.net
>>752
そりゃお前は一人じゃなんもできない奴だからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:40:24.23 ID:PlKf7pG20.net
>>523
http://imgur.com/iMZNzGe.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:40:29.24 ID:qyh5af2f0.net
>>740
うちの2歳の娘もレロレロレロレロしてるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:40:38.15 ID:i2J+Zp/w0.net
いや、原作では最初から怪しい花京院が出てきて、やっぱり偽者だったバレバレやん・・・って展開から、
最後の最後にレロレロが出てきて、ちょ・・・最初から偽者ではなかったんかよーって仰天するどんでん返しがあったのよ

アニメでは、それがなくなったから最後のレロレロが意味不明な蛇足になってるってこと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:41:06.12 ID:c8VREBwx0.net
>>772
通報した

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:41:33.78 ID:2CXfRoVQ0.net
>>773
原作読み直せバーーカ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:41:57.08 ID:CKLeARIj0.net
>>773
いいから原作読みかえせ、な

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:42:24.43 ID:FOXU7DeJ0.net
頼むからちゃんと原作読んでくれi2J+Zp/w0

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:43:21.31 ID:HC15pzO00.net
ゲンサクの時点で漫画家によくありがちただの悪乗りの場面ってのもあるからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:43:45.83 ID:6ZPrJuwr0.net
>>773
いや、釣れないって。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:44:11.32 ID:9XY0y6vaO.net
最高潮のテンションで調子コキまくっておいて
一転して一発貰ったら即ヒヨり
一回見逃されても隙を見て再度襲いかかり
最後は命乞いしても凹られる

後々の部の敵キャラにも通じる落差が結構重要な回だったと思うんだがな
ダンとダービー弟には期待する

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:44:30.73 ID:cS1jWy5U0.net
>>773
マジかお前

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:45:23.20 ID:mBNWyb/R0.net
>>771
荒木淫夢意識しすぎだろ
媚びててキモイ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:45:23.93 ID:c8VREBwx0.net
>>773
承太郎「ホテルを出る時からもうすでに変身していたらしい」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:45:43.17 ID:i2J+Zp/w0.net
最後のレロレロに意味を理解できてないやつが多いのかいな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:46:26.71 ID:K8JRBfZQ0.net
過去ログから今回の元ネタ

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part46(575)★ 【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351907749/

400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 23:35:54.41 ID:aZwvNuhQ0 [1/3]
>>377

花京院のレロレロ 映)『BIG』少年が魔法で大人になってしまう映画。トム・ハンクス主演。
見た目は大人のくせに子供っぽくいつまでもさくらんぼを口の中でレロレロやっていて相手に変な目で見られるシーン。

承太郎のパンチで口が裂ける花京院 漫)『神の左手悪魔の右手』1巻「錆びたはさみ」P174 
昔大がかりな改造手術をした男が子供達の悪戯で恐怖のどん底に落とされ体がグチャグチャになって行く。
「口裂け」はその第一段階。

イエローテンパランスのスタンド 
映)『人喰いアメーバの恐怖』のリメイク版『ブロブ 宇宙からの不明物体(邦題;マックイーンの絶対の危機)』
山奥に墜落した謎の物体が一番最初に食らいついた(取り付いた?)のも浮浪者の老人の「手」だった(左手だったが)。
最初は小さかったのが何人もの犠牲者を巻き込みどんどん大きく成長していった。      
スタンドを剥がす為にライターの火を近づけたりアイスクリームで冷やしたりする
映画では物体の弱点は凍らす事だったがジョジョではそれも克服され「弱点は無い!」になっている。
主人公の少女のBFが謎の物体に食い取り込まれている時も腕などがぶちぶちちぎれていた。


「弱点はない!」というセリフを強調していたのは元ネタのスライムに弱点があるからなのね
知っていればより面白みがあるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:46:30.56 ID:PlKf7pG20.net
>>737
花京院と出会って1週間もたってないからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:47:05.74 ID:cS1jWy5U0.net
>>784
あんまりしつこいと笑えねえよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:48:21.44 ID:DhEnvchd0.net
チェリーの食い方なんてそのまま食うかレロレロかの2択だろjk

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:48:37.59 ID:Zn7CHZzv0.net
そもそも今回のスタンドはタロットの何のカードなんだ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:48:39.61 ID:EcnIw2x20.net
>>787
お前の自演が笑えない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:49:29.94 ID:c6rrr0Q70.net
>>715
作曲家は場面というより作品そのものにあった曲作るもんだから、シーン毎で言えば音響の問題だろうか
曲の使いやすさも関係してくるだろうけど
岩浪は今期仕事多く抱え過ぎではあるな、少なくとも5本はやってる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:49:34.98 ID:ITXmmIbx0.net
>>789
節制って言ってたのに何見てたんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:50:11.12 ID:/+8SMIiR0.net
>>784
これで分かってくれるか
http://i.imgur.com/mjv2o8Z.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:50:51.23 ID:irFP1SfZ0.net
>>790


795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:50:54.87 ID:uec39ovf0.net
いや >>748 で会ってるだろ
何が問題になって言いがかりつけてるのかイミフ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:52:58.04 ID:c8VREBwx0.net
ID変えてきたか
何がしたいんだろうこいつ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:53:00.61 ID:ITXmmIbx0.net
>>795
自演までしなくて良いから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:53:13.42 ID:vwybPu/Q0.net
>>793
それはラストのレロレロ前の台詞だから
そう承太郎が自己完結してたところに
全否定のレロレローがきたってことかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:53:13.90 ID:6ZPrJuwr0.net
釣りなのかマジなのか、わからなくなってきましたよw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:53:39.59 ID:x4EQ0b420.net
BIG確かにそんなシーンあったけど、あんなダイナミックにレロレロしてたっけかwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:54:06.31 ID:mBNWyb/R0.net
>>79
コラなら真面目に作れよ
承太郎の絵が雑すぎ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:54:51.67 ID:vwybPu/Q0.net
アニメスタッフの勘違いの火消しきたこれ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:54:56.68 ID:fqfgynOc0.net
おいグッチョを探せ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:08.23 ID:geWeLH5PO.net
BIGって見たことあるかもしれない
遊園地の謎ゲーム機体で変身するやつだ確か
レロレロの記憶は全くない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:11.01 ID:PN/HlRaQ0.net
>>782
何が淫夢だよ
三部は何十年も前の漫画だよ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:20.88 ID:irFP1SfZ0.net
なんだやっぱり釣りか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:30.41 ID:lLcIFGsI0.net
勘違いさせときゃあいいんだよこういうのは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:47.96 ID:6ZPrJuwr0.net
おい、スライム並に分裂してるぞ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:55:57.11 ID:ovs4pUqr0.net
どうしても花京院をカブトムシ食べる変態にしたいんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:56:31.87 ID:GTGfLJrt0.net
>>798
その承太郎のセリフは花京院に話してたんだから、その線はない

>>782
釣りだよな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:57:57.55 ID:c6rrr0Q70.net
これマジでこんな勘違いしてるやつ他にも存在し得るって事なんだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:58:37.60 ID:PptqwJMg0.net
まあ一匹いたら30匹はいるというしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:58:42.60 ID:BvWMnY180.net
理解力 E 超ニガテ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:58:54.65 ID:dj1JeiBY0.net
こいつはメチャ許さんよな
このセリフにいった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:59:08.03 ID:GTGfLJrt0.net
>>811
原作の単行本見れば描いてあるんだから釣りか痴呆でしょ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:59:18.30 ID:4XCeXZDx0.net
俺は逆に混乱してきた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:59:35.01 ID:KdEjK37G0.net
どっちでもいいアニメ組だが >>748 のほうがラストがすっきりするな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:00:12.64 ID:fqfgynOc0.net
アフィ用かも分からんからスルーしとけ
じゃなけりゃサバイバーだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:00:44.18 ID:f3jqZvoJ0.net
さすがここまで来ると頭脳がマヌケのレベルを超えているな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:00:51.36 ID:PN/HlRaQ0.net
アスペが湧いてる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:01:00.97 ID:q0xAlDaz0.net
まあ誰が何を言おうとも花京院は承太郎の嫁ってこった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:01:27.32 ID:ovs4pUqr0.net
ジョジョリオン最新刊の常秀並みの頭脳だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:02:16.18 ID:sS+EQHmc0.net
ケーブルカーでのレロレロが本物花京院ならば、どこでラバソと入れ替わったんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:03:20.09 ID:6ZPrJuwr0.net
て、いうかそれじゃ花京院は2重人格のキチガイになるからw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:03:29.09 ID:PlKf7pG20.net
>>780
ダービー弟は命乞いは最後の最後しかしてないからなぁ
段々キャラ崩壊していくかんじ
ラバソとダンは完全にそれだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:04:20.72 ID:/YAV+uVp0.net
今回のラバソはなんだかディズニーのハデスのような面白さを感じる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:04:56.44 ID:ZhsGe3qd0.net
これで色設定付スタンドは終了だっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:05:35.64 ID:vZddtlig0.net
こえー、こういう奴ってこっちの言ったこと斜め上の解釈したあげく
勝手にキレて逆恨みして犯罪やらかすから関わりたくねーな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:05:50.49 ID:APCgX1qL0.net
今回テンポ悪かったなー
あとBGMが全然合ってなかった
まあ、ハズレ回かな

次回に期待

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:07:19.56 ID:PlKf7pG20.net
>>827
3部では終了

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:08:29.64 ID:c8VREBwx0.net
もしも荒木が色設定を守ってたらザ・ワールド・ゴールデンとかになってたのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:09:01.04 ID:Whb5g/b80.net
>>827
最初は荒木は全部のスタンドに色とタロットカードで名づけたかったんだろうけど
どうしても普通の色は足りなくなるよな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:09:04.09 ID:HC15pzO00.net
やはりどうしようもない悪党への拷問制裁はいいね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:10:25.93 ID:ePOZRQ+E0.net
しかしラバソって水に落ちた時変身解く必要あったのかね?
水面に出て息継ぎするなら変身してても関係ない気がするが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:10:59.56 ID:pEiENQSp0.net
ク、クリーム色…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:11:04.96 ID:CKLeARIj0.net
ハイエロがエメラルドだったのはいつまでだっけ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:13:01.78 ID:HC15pzO00.net
BD特典でモノクロ版とかあったらおもしろいかもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:13:04.73 ID:Whb5g/b80.net
>>836
グリーンよりエメラルドのほうがカッコいいよな。
なんで変えてしまったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:13:06.27 ID:BgHK9q/10.net
今回も面白かったわ なんでこんなに笑えて楽しめるんだろうな 

ハンサムさん、ハイエロまで再現するくらいなのに、なんで演技ちゃんしなかったかな
それに暗殺としてやった方が全員まとめて倒せてたんじゃねぇの 寝ている間に襲うとか

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200