2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤24錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:41:34.05 ID:FnlSgla60.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤23錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401245589/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:43:43.06 ID:+F863oRg0.net
ナナミの声優も酷かった
ボソボソ小さい声で抑制のない声。
なんだあれ素人か?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:43:57.89 ID:Lk7FfeFR0.net
お前らがうpする画だと変態にしか見えないw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:43:59.24 ID:etI9Z1e10.net
海とかいらん
そういうのやって大事なシーンカットしたら「尺が無いからしょうがない」の擁護すら出来ないぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:44:12.80 ID:YER8Kh9r0.net
魔女じゃなくて痴女だろコイツラ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:44:17.01 ID:8woyql6y0.net
>>813
やっぱり撲殺バットがないと・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:44:29.86 ID:jppeWVbY0.net
ID:+F863oRg0
いつものキチガイさんかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:44:45.28 ID:T0qBFBWd0.net
まぁ奈波は、原作とちょっと声が違う感もしたが、良しとしよう。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:44:46.05 ID:ULDQCaYN0.net
>>810
あのギャグセンスを目当てに読んでるわけだけども

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:45:06.34 ID:etI9Z1e10.net
>>819
アイマス声優だから素人だよ
小岩井ことりが良かった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:45:13.17 ID:L3F8jnLG0.net
>>770
ほんと、そうして欲しい所だけど、そろそろもう一人仲間を
出さんといかんしなぁ・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:45:35.57 ID:qvKfm3OY0.net
>>803
これならまだいいだろ…。奈波の根本と奈波編のテーマは全く変わってないし。
原作では温厚な愛妻家なのにアニメでとんでもないカス野郎になったロボアニメがあってだな…。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:45:48.69 ID:XshmVDWL0.net
>>816
金使わなそうだし今までの貯金も有るんだろ
俺学生の時バイトで100万ぐらい貯金有ったぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:46:41.60 ID:Qltc02Oi0.net
>>828
初菜突っ込む余地があるのかすげー疑問に思えてきた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:47:37.69 ID:OMeDdqPp0.net
あと数話で黒づくめ集団と初菜とヴァルさんが出るのか

ジェットコースターだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:49:00.50 ID:y0z9E1pm0.net
奈波が女子高生たちとすれ違うとき、「私の真似しないでよね!」って言う台詞は
奈波自身の言葉だってはっきりしてよかった。

あれって多分、その気になればあのまま魔法で友達として混ざることができたのに、
ぐっと堪えたっていうシーンなんだろうな。
穿ちすぎかもしれないけど、そう思うと胸に沁みる。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:49:09.26 ID:kFVRuJaP0.net
スカジで終わってりゃ一番区切りがいいのに・・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:49:49.09 ID:ULDQCaYN0.net
ヴァルキュリア顔見せだけにして2期やって欲しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:49:52.33 ID:eF0Y+l0R0.net
改変された小鳥のバカワイイシーン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5099622.jpg

この辺の流れちょっとgdgdしてたから原作通りにやると尺足りなくなっただろうから仕方ない
小鳥アニメでちょっと賢くなった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:50:11.33 ID:agcgrB6t0.net
改変は避けられないとは思ってたし
画伯と生きてて良かったがあったからまぁ満足

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:50:14.55 ID:2yat9OOL0.net
ちょっと削りすぎかなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:50:36.57 ID:qvKfm3OY0.net
結論:奈波ちゃん可愛すぎ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:50:55.91 ID:L3F8jnLG0.net
>>+F863oRg0
原作好きなのは分かるがまず落ち着け。
ストレス溜まるほどイライラするなら観ない方がいい。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:51:30.59 ID:xXskI77k0.net
先生が能登に会いたかったんやw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:52:09.59 ID:kFVRuJaP0.net
ナナミは食蜂さんと同じ能力だな
食蜂さんも友達いないからこういう能力だとやっぱ友達いない設定が多いな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:53:16.56 ID:8woyql6y0.net
>>836
ちょっと気になってたんだけど、小鳥は最初、「サングラスはどうですかね?」的なことを一応言って、サラッと却下されてたよね
突っ込んで確認しなかった良太にも幾何かの責任はあるんじゃないかとずっと思ってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:53:46.86 ID:nt+3QjgT0.net
>>840
そいつスルーでいい
前も騒いでた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:54:26.94 ID:O8rWfC4n0.net
スカジ編、好きなんだけど削除かあ、黒服と腐女子の対比が良かったんだが。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:54:53.10 ID:9LBnwK/Y0.net
>>836
あー、そうそうこの場面はちょっと見たかったなww
まぁ尺キッツキツな中で頑張ってくれてるわけだし贅沢は言えんか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:56:26.04 ID:eF0Y+l0R0.net
>>845
分割2クールだったらあったかもしれないけど
どうやらその線はなさそうだし残念だったね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:56:34.37 ID:dGzWNEt70.net
>>843
まあ尺の都合考えたら仕方ないのかなって感じ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:57:00.36 ID:aVXfRm1G0.net
カズミ「奈波ィ、うぐぐっ」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:58:24.25 ID:IjDT118d0.net
その気になれば能力使って
チーズケーキ食べ放題なのに
ちゃんと自分の体で稼いで食事するナナミはほんまええ子やで

ホテル代は高いから仕方なかったんやで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:59:39.89 ID:ign/H8PP0.net
奈波編は小鳥が地味に活躍するもんな
銃拾ったり

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:59:52.99 ID:WBTm825R0.net
アニメはとても面白いけどスレは最低ねこれw
原作厨はアニメ舐めすぎ
むしろこんだけのクォリティのもの作ってもらって感謝しろと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:00:17.29 ID:q/R1q+0L0.net
なんで奈波は変なとこ律儀なのw
あの能力あれば黒服から金巻き上げ放題、食い逃げし放題なのに。
ていうかホテル宿泊での不正が良くてスイーツ食うのには金払うのかよw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:00:22.83 ID:9LBnwK/Y0.net
>>851
ん? あぁ、まぁそうだな…

そうだな…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:00:39.25 ID:qfSz6Plo0.net
来週はAパートで奈波が○○して、Bパートはみんなで楽しく海へ行くのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:00:41.87 ID:az9XbH1Z0.net
ネタバレスレが機能してないので漫画スレで書き込んでみたが批判的意見が多いなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:01:38.41 ID:5CTGaI6p0.net
それだけみんな思い入れ強いキャラってことかね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:02:32.28 ID:az9XbH1Z0.net
>>719
ネタバレ見ちまったよ
どっかの監督の言葉じゃないけど心を強く持って来週見ることにするよ・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:02:46.83 ID:cxfrCvFM0.net
ホテル代ちょろまかした罪悪感を受けて
今日はこれ以上超能力使わないようにしようと決意する流れ
ちゃんと見てあげてほしいのだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:02:50.19 ID:etI9Z1e10.net
>>852
そらエルフェンのクオリティ基準だしな
戦闘シーンやBGM酷過ぎるし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:03:05.51 ID:agcgrB6t0.net
覚悟していたのよりは遥かにマシだった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:03:16.73 ID:Bw10PO9A0.net
このアニメ、既読と未読の温度差が激しいからな
概ね「未読からすれば及第点だけど、既読は『あれがないこれがない』と不満たらたら」って感じ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:03:17.95 ID:HVG0n3is0.net
「おへそだと幾ら?」
「さっき見えたからゼロ円」


www

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:03:29.71 ID:il0/++xe0.net
菜波の力があれば研究所がどこで薬の成分が何でとかあいつから引き出せるんじゃ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:03:43.08 ID:8woyql6y0.net
>>848
いや単純に、良太は小鳥のこと、ただのアホの子としか見てなくて、たまに可哀想になる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:04:10.22 ID:etI9Z1e10.net
>>862
エルフェンは原作と違くても評価高いしスタッフの力量差

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:04:43.92 ID:931XiHVL0.net
>>864
あいつは研究分野が別だから鎮死剤について知らないんじゃね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:05:14.57 ID:dGzWNEt70.net
>>865
その辺はわざとアホの子にしてただろ。
先の話すると怒られるが。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:05:55.63 ID:ubtyLW+q0.net
敵キャラはなかなかハングアップしない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:06:00.57 ID:Bw10PO9A0.net
>>866
俺はエルフェンも極ブヒも原作未読かつ面白いと思ってるので
そーゆー既読者の評価なぞ知らんわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:06:10.35 ID:qfSz6Plo0.net
ヴァルキュリア編は3話で片づけられそうやね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:06:25.84 ID:EzktP5Yh0.net
この作者って天才なの?会話のセンスやばいだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:06:41.15 ID:8woyql6y0.net
>>867
あいつが知ってるのはグラデーションと松本城の住所だけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:06:51.25 ID:etI9Z1e10.net
>>870
エルフェン見てるならこれのクオリティの低さわかるだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:07:41.49 ID:FqtVYXmW0.net
エルフェンなんちゃらとかの話がよく上がるけど見てねーしどうでもいいわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:07:53.62 ID:9nx65W9B0.net
作画ひどいとか本当に原作読んでるんだろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:08:08.27 ID:1hwVi5U40.net
エルフェンと比較したら〜とかいうけど
エルフェンリート放送当時見てた奴ほとんどいないだろ…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:08:21.52 ID:etI9Z1e10.net
海とかやったらいよいよ擁護出来ないな
尺の問題はしょうがないけど大事なシーンカットしてどうでもいいシーンやったら許されない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:08:29.86 ID:NLqa5gr50.net
エルフェンも今やってたらあのラストで打ち切りだのなんだの言われまくったろ
ブリュンヒルデもまあまあ頑張ってるよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:08:38.71 ID:y0z9E1pm0.net
>>864
黒服「鎮死剤の成分は俺のセクション外だ」

となりそうなので、九かメディカルスタッフに接触しないと駄目ぽ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:08:59.42 ID:etI9Z1e10.net
>>875
見れば?
最高に面白いぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:00.86 ID:aYOYFL++0.net
でも原作カットや改変しすぎ、演出もおかしな部分が目立ってきて
変なことになっているのも事実。作画云々はまだ良いとしても、
一番面白いナナミ関連がこれでは・・・しかもスカジ編まるごとカット臭いな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:01.95 ID:4SNv8wZy0.net
エルフェンリートのアニメって日本じゃヒットせず
海外で評価されたから日本で再評価されたんじゃなかったっけ?
ID:etI9Z1e10なんかなぁ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:11.32 ID:CMkjcT+y0.net
良太の「オギャー!」のシーンはどうなることかと思ったけど声優さん頑張ったなww
というかオギャーオギャー言いながらCM入って明けてもまだ言ってるとか逢坂さんO.A.見たくないだろうなwwそれでもやりきるとはさすがプロ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:19.54 ID:agcgrB6t0.net
エルフェンとの比較はもういいです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:44.82 ID:9nx65W9B0.net
毎回思うけど原作信者で改変が嫌ならアニメ見るのやめて
原作を自分で音読すればいいのになんでしないんだろう

見るのは強制じゃないぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:52.54 ID:Osk1pHwq0.net
エルフェンも当時は叩かれまくってたのに
隔世の感だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:53.10 ID:Flvfe+P+0.net
まあ頑張ってアニメ化してるほうだろうこれは
尺ギリギリの中で、原作の人気あるとこは大体拾ってるし
ギャグシーンカットしたら文句言われるから、本編が多少短くなるのはしゃーない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:55.13 ID:5CTGaI6p0.net
同作者作品だし多少はね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:11:44.98 ID:etI9Z1e10.net
>>883
売上とか別にどうでもいいよ
グロは売れないし

エルフェンはクオリティ高かった
BGMも演出も脚本も最高

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:12:01.22 ID:ULDQCaYN0.net
>>883
原作の時点からそれなりに人気あったからアニメ化したわけで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:12:11.94 ID:ubtyLW+q0.net
この作品の公園のカメラ怖いな。
ネットにつながってんだぜ?
普通は監視室くらいだろ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:12:17.68 ID:qfSz6Plo0.net
ブリュンヒルデ>エルフェンリート

エルフェはグロしか見所がない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:12:20.64 ID:5CTGaI6p0.net
どう捉えるかは個人差あるってことで一つ・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:12:23.17 ID:yRxvpYOU0.net
>>864
原作だと担当部署が違うと情報のやりとりは厳しく制限されてるので、
他の部署が何やっててどんな知識持ってるのか分からない。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:12:25.01 ID:U7pZE0VY0.net
>>877
エルフェン放送当時観てたおっさんがここに一人…
エルフェンは作画が安定しなかったけど、
作画良い回は有名ゲンガーが参加してたから
極ブリとは予算が違い過ぎるのかもしれん。

あと、今週のは端折りすぎって意見が出るのは分かるけど、
アニメとしては別におかしい所なく面白かったと思うぞ。
奈波のEPを一回でほぼやるのはこれでいいだろ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:12:46.51 ID:etI9Z1e10.net
>>883
冨樫が天才だって大絶賛してたぐらいだぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:12:57.66 ID:8woyql6y0.net
レンタルコミックはマンガによってあったりなかったりするけど、誰が決めてんだろ?
無い漫画はゲオのどこいってもないから、少なくとも出版サイドのどこかだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:13:02.85 ID:diFyfeC10.net
>>862
原作モノはまず既存のファンを満足させるべきだよなぁ
BD買う層も原作既読が多いだろうし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:13:25.23 ID:4SNv8wZy0.net
>>891
原作の話じゃなくアニメのはなししてるんだけど
まぁID:etI9Z1e10はにわか臭いって言いたいだけだから君は気にするな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:13:43.48 ID:O8rWfC4n0.net
>>877
見てたけど、何か?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:13:59.20 ID:DcjKuexC0.net
ガラスは魔法を通すのにサングラスだと魔法が通らなくなるのな。
一体どういう原理なんだ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:14:00.75 ID:etI9Z1e10.net
エルフェンはコンテも動きも凄かった
一流アニメーターが多い
梅津とかもいたような

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:14:09.61 ID:q/R1q+0L0.net
あの温泉って番台がいて金払って入るものじゃなくて、自由に入れる風呂なのか。
長野には結構あるもんなのか、タダの温泉。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:14:21.65 ID:wRgsPw5T0.net
この子に1000円あげる?
http://download1.getuploader.com/g/haidara5/1401/5f0b6dc0.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:14:49.61 ID:WBTm825R0.net
倫たんのスレあるんだから読者はそっちで思う存分暴れればいいんじゃないの
ネタバレもし放題だろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:14:51.02 ID:/44LfSdp0.net
>>883
単純に見てた人数が少ない、初回はAT-Xのみだったし ただ見た人の評価は高かった
2009年くらいにフランスのアニメエキスポでベストOVAとか言われて再評価が始まった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:14:59.24 ID:etI9Z1e10.net
エルフェンのスタッフにやってほしかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:15:02.33 ID:agcgrB6t0.net
>>902
目を合わせることが大事なんだと解釈してる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:15:40.18 ID:WmBiN1rz0.net
今日はジャイアンだってわからないジャイアンだったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:15:41.03 ID:aVXfRm1G0.net
ビーコンの電波遮断装置なる物を作れんのか。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:16:01.33 ID:ho7Mo7gK0.net
スカジ編が一番好きな俺は悲しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:16:01.73 ID:yRxvpYOU0.net
原作既読組だけど、いいまとめ方だと思うぞ今週のは。
むしろ原作は奈波戦はちょっと内容を整理し切れてない感が強かったし。
原作の拳銃でハーネスト飛ばそう、とかのくだりは当時読んだ時、
「は?」って思ったし。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:17:04.35 ID:aYOYFL++0.net
>>899
むしろこれは原作販促のためのアニメと考えたほうが自然。
ヤンジャンで読んでいるだけの人ならともかく、
原作単行本持ちがこの出来で揃って円盤買うとも思えない。

原作もアニメも楽しんではいるけど、出来ればジョジョくらい原作再現を重視した作りが良かったのも事実。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:17:21.12 ID:cxfrCvFM0.net
エルフェンは単なるお仕事以上の作品になっていた幸運な例だな
毎度毎度ああいう作品を作れるほど今の業界に余裕はあるまい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:17:24.76 ID:4u1VbhW80.net
ちょっと回りくどい原作いい改変だったと思うわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:18:09.10 ID:N9PzB50h0.net
子供のギャグ改変が意味分からんかったけど概ね上手くまとめたね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:18:09.19 ID:8woyql6y0.net
>>911
延長シグナルの申請をしているところをみると、即イジェクトされないだけですぐに詰む

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:18:47.58 ID:lFJLWRio0.net
目を合わせる云々とかいうけどさ
冒頭のシーンは正面以外の人はどうなってるの???動いてないよね・・・

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200