2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 59

609 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:12:50.88 ID:DWIqnDeNi.net
今の所ジムリやチャンピオンの切り札ってほぼ原作通りだな
BWだと
アロエ ミルホッグ→ハーデリア
カミツレ ゼブライカ→シビシラス()
ホミカ ペンドラー→ダストダス
シズイ ブルンゲル→マンタイン
シャガ オノノクス→クリムガン()
アデク ウルガモス→バッフロン()
これだけやらかしてたのに
XYで改悪されたのはズミのガメノデス→メガカメックスだけか
シトロンも多分ジム戦のトリはエレザードだろうしな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:28:41.37 ID:C17hBWn/0.net
あのバシャーモってトレーナーいないっぽいけど
リモーネのやつと関係あるのかな?

611 : 【ぴょん吉】 @\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:31:10.74 ID:FMRH3/f80.net
仮にメガピカチュウ来てもサトシなら次の地方行く時にオーキドに預けてくよ
オーキドも研究したいだろう
サトシ「次はメガシンカなしで勝つぜ!」ってな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:34:12.71 ID:C17hBWn/0.net
サトシが毎回メガピカチュウ頼みにならないか心配

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:34:43.19 ID:vr/BhobA0.net
>>610
ルカリオの苦手タイプの組み合わせによるチョイスかなって思った
メガシンカはしないだろうしゴウカザルやエンブオーでもいいのに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:36:54.71 ID:FMRH3/f80.net
すまん
昨日おみくじしてたからおみくじになってた

まあ歌は好みとしてブンシャカは糞だと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:41:37.45 ID:URgcyxxZ0.net
XYはダレそうな時期に原作イベント挟んでモチベ維持する方向っぽいよね。
コルニの他にも三人組、フレア団、ハンサムイベントと色々あるし。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:59:34.26 ID:FqGi17Sp0.net
>>615
シトロン戦も含めるとミアレシティでのイベント多いな
アニメでは何回行くことになるんだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:01:37.34 ID:C17hBWn/0.net
>>616
まあミアレはカロスで一番でかい都市だしな
ひょっとしたらホウエンフェスもミアレでやるかもな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:07:19.82 ID:rHSrYrkp0.net
来週のロケット団は出オチくさいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:52:33.79 ID:V1a9PaYO0.net
ミジュマルの糞ラッコ具合は最高だったなあ
ケロマツは優等生だけど糞ラッコほどキャラ立ってないな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:58:03.37 ID:Q5dVSNYC0.net
サトシが何を出そうという時に勝手にボールから出てきて
弱いくせに目立ちたいが故に勝手に戦って
結果、サトシの負けに貢献する

この上なくうざかったわ、ポチャなんかより遥かに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:06:55.81 ID:4rkGmhVz0.net
>>609
ズミに関しては改悪じゃなくて改変って言えよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:13:33.51 ID:NYoc8alM0.net
まだ1年は経ってないし話の構造なんてまだいくらでも構築しようがあるかと
セレナだけ未だにフォッコだけなのはちょっと予想外だったけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:32:07.68 ID:FqGi17Sp0.net
ここ最近のハリマロンは普通に仕事してて
ポチャミジュ枠というよりもちょっとドジっ子なくらいに見えるな

短編映画におけるポケモンたちの絡みが気になる
やっぱりヤヤコマとホルビーも出してほしいわ
特にヤヤコマの性格が今のところイマイチわからないし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:35:51.29 ID:Bw7FvVDu0.net
>>623
ハリマロンは露骨なギャグキャラにされてないからその内進化しそうな気がする

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 10:48:33.23 ID:URgcyxxZ0.net
>>621
ガメノデスさんディスるのやめろよ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:01:22.36 ID:hmDYcoYCi.net
ガンピの切り札がギルガルドってのは鎧の騎士と剣と盾の組み合わせで凄くシックリくるから、
メガ進化の宣伝とか安易な考えでメガボスゴドラやメガハッサム使わせるのはやめてほしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:17:31.47 ID:FqGi17Sp0.net
確かにガンピさんのギルガルドとパキラさんのカエンジシ♀は
宣伝の都合があるとはいえ、あまり変えてほしくはないな
トレーナーとイメージが合ってるから勿体ない感じがするし

特別編だけじゃなくて、アニメ本編にも四天王出してくれたらいいんだけどな
メガシンカ編ではメガシンカポケ、本編で本来のパートナー使わせるとかすれば
四天王もメガシンカもカロス新ポケも目立たせられると思う
まあ一個人の単なる願望だけどな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:20:56.75 ID:JrDuf5ji0.net
おもにミラーコート多様でロケット団が急に強くなったのは何かのフラグじゃなきゃいいんだけど…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:21:17.35 ID:hmDYcoYCi.net
>>627
パキラの切り札ってファイアローじゃなかったっけ?
でも四天王の切り札が序盤鳥ってのはアレだから、メガヘルガー辺りに変えられそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:24:23.24 ID:FqGi17Sp0.net
>>629
本当だ
ハンサムマチエールイベントでの印象が強すぎてトリの存在が抜けてた……

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:25:59.16 ID:G+qWhOxt0.net
今のジム戦のペースからしてカロス地方は3〜4年コース
先は長いが、肝心のカロスポケが少ないのがな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:28:31.51 ID:ke9IaA2H0.net
その序盤鳥がXYの対人戦では活躍してるんだよなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:32:39.12 ID:Tqvw81LpO.net
ズミさんがメガカメックス使ってたしアニメの四天王は全員メガシンカ使いになりそうな気がするな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:35:10.40 ID:nvSGpw9Q0.net
アランと戦う時は当然メガポケモン
サトシと戦う時はヘーム準拠とかでもいいな
まぁマイチェン出てゲーム内でもメガポケ使う可能性も充分あるし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:36:34.87 ID:nvSGpw9Q0.net
あ、普通に上に書いてたね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:37:58.80 ID:JrDuf5ji0.net
無印以降使われなかった設定がたまに拾われる(と言ってもケチャチュウくらい)のは若監督の意向?
彼は28歳なのでアニポケ放映当時は10歳くらいと仮定するとそれなりの思い入れがあるのかも

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:38:26.59 ID:VfpB5BqU0.net
>>631
新ポケ少ない分、コルニみたいにメガ枠で尺を埋めていく形になりそうだな
あとフレア団との絡みをどうしていくか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:42:13.51 ID:RFLNzYVA0.net
>>634
本編の方が見劣りするのはちょっと
まあサトシが四天王と戦うならその頃には普通にメガシンカ使いこなしてそうだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:07:07.40 ID:Tqvw81LpO.net
というかサトシが四天王以上とバトルする機会自体が少ないからなぁ(そもそもアニメに登場しなかった四天王もいるし)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:19:02.69 ID:WJfEk+Bp0.net
OPの戦闘シーン良いんだけど
チャンピオンなうえにメガシンカしたサーナイトのシャドーボール真っ二つにしてたけどいいのかあれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:19:37.56 ID:5/yn6tRS0.net
>>639
バトルしたのはカンナ、ゲンジ、キクコ、オーバ、キクコ、アデク、カルネだったかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:26:11.43 ID:EYGQacYn0.net
>>640
いいんだよかっこいいんだから
10万ボルトもビームみたいになってたし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:33:54.37 ID:4rkGmhVz0.net
ズミとか四天王は相手がキーストーン持っていてなおかつアランがメガシンカの戦いを望んでたからカメックスをメガシンカさせたんじゃね
あのカメックス通常状態でもメガリザードンと戦えるくらい強いし

644 :男@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:42:47.91 ID:MEufAYED0.net
コル二編はロケット団出ないとか言ってた奴息してる?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:51:22.51 ID:PDHhRrIK0.net
>>641
アデク、キクコとも戦ったことあるのか?
10年見てないだけで色々あったんだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 12:52:59.95 ID:Tqvw81LpO.net
※イメージ映像です

ピカチュウのアイアンテールって打撃技としても切断技としても使えるから割と便利だよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:00:51.89 ID:SNe7whUS0.net
>>646
電光石火はほぼ懐に飛び込む用だから、唯一の近接技ってことで多用されるよね
電光石火やエレキボールとコンボも出来るし、局地フィールド破壊技だし……

十万ボルトは、全体攻撃なのか指向性のある決め技なのか、はっきりしてほしい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:01:40.60 ID:Bw7FvVDu0.net
>>645
キクコはAGでマサラ帰る途中でトキワジムの代理やってた時に
アデクは居眠りしてたりで真面目にバトルしてくれなかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:04:00.23 ID:G+OWlkw10.net
>>647
両方出来るんだろ10万ボルトは
電力調節して撃ったりもしてるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:05:52.31 ID:VfpB5BqU0.net
>>646
シンジとのタッグバトルで津波も両断したのはやり過ぎだと思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:15:36.41 ID:SNe7whUS0.net
>>649
てことは、狙って撃ってる場合、フィールド更地に出来るくらいの攻撃が敵1体に集中してるってことか……
立木の数本くらいまとめて薙ぎ倒す破壊光線とか受けて生きてるなら、大丈夫……なのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:17:47.47 ID:Mf+TK+scO.net
アニメのカロス御三家はハリマロンだけ4つ目の技が判明してないっけか

ケロマツ あわ はたく みずのはどう
フォッコ ひのこ かえんほうしゃ めざめるパワー ひっかく
ハリマロン ミサイルばり たいあたり つるのムチ ?

ころがる覚えてくれないかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 13:32:51.93 ID:EHtjBaIj0.net
>>647
ピカチュウは10ボルト攻撃もできる万能型なので
指定方向も全方向発射も電力調整もできます

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:31:01.51 ID:hDp4WOnj0.net
セレナとアイリス会ったらどんな反応するんだろう…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:34:13.54 ID:/2Gc41t10.net
>>652
ケロマツにかげぶんしん忘れとるで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:47:39.02 ID:eLuer0Jc0.net
617

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:49:07.17 ID:eLuer0Jc0.net
>>618
もう画面に映ること自体がウザいから、さっさと組織ごと死亡退場してくれれば良いのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:54:46.37 ID:JrDuf5ji0.net
セレナとベイリーフ会ったらどんなドロ沼になるんだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:08:18.47 ID:FxBlVYMb0.net
ヒロインの共演は旧ヒロインが噛ませになるの目に見えてるから(ただしカスミは除く)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:14:18.59 ID:/vjH4Lm50.net
>>658
ベイリーフがセレナにはっぱかったー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:24:27.75 ID:HeKjwGkT0.net
次回のプリキュアはサッカー回

公式サポーターのポケモンは何故にサッカー回をしないのだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:38:28.38 ID:gCEAiqH20.net
>>328
オーキド博士が研究したい的でいけるしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:50:59.98 ID:PDHhRrIK0.net
>>662
ボールに入りたがらないのにどうやって転送するの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:53:05.33 ID:Mf+TK+scO.net
>>655
スマン普通に忘れてた
スマブラの影響で将来はみがわりを覚えてくれないものか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:11:01.60 ID:oR/r3t1vi.net
>>662
メガストーンを研究したいって意味だろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:16:31.27 ID:oR/r3t1vi.net
最近新キャラが続々出てきていいね
ところでフラべべ回のように放映日の日付が作中に表示されてた話ベストウイッシュにもあったと思うけど何話か分かる?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:17:12.76 ID:PDHhRrIK0.net
>>659
カスミの時はトゲピーとの別れとかがあってハルカ、マサトとどう絡んだか思い出せないな

>>665
なんだそういう意味か

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:20:25.22 ID:5/yn6tRS0.net
>>667
ヌケニン倒すのもアチャモじゃなくてギャラドス(火炎放射覚えてる)だったしな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:29:58.31 ID:gCEAiqH20.net
>>665
そうそれ、メガリングも一緒に渡せばいいしな
ボルテッカーを忘れさせるぐらいやるならそれもありだしな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:49:29.18 ID:UEVhQQ+f0.net
コルニがいるとセレナがすごく空気になるんだけど
恋愛が絡まないとセレナ大変だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:52:41.14 ID:40PQxonb0.net
>>654
セレナのサトシへのラブラブ光線にアイリスが『大人ね……』とつぶやくに、ポフレ一個をかける

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:56:05.17 ID:JrDuf5ji0.net
>>660
最終回で重傷を負って退場…子供向け番組でそりゃないだろと言いたいけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:57:46.28 ID:UEVhQQ+f0.net
恋愛が解禁になったのなら
カスミやヒカリも嫉妬する展開にして
深夜アニメみたいにすればいいんじゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:01:54.82 ID:c8cGur1l0.net
もはやセレナ要らない子だな
明らかにコルニの方がヒロインしてるし

>>659
11月にハルカ、来年アイリス出るだろうけど
バトル経験もロクにないセレナの噛ませにされたらミクリカップ以上に荒れそう

>>667
お月見山回ではマサトと絡んでたよ>カスミ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:06:33.49 ID:4rkGmhVz0.net
いや現状コルニはヒロインしてるよりも主人公してるといった方が的を得てる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:07:35.82 ID:JrDuf5ji0.net
XYは何となく17年4月まで続きそうな気がする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:08:41.47 ID:nvSGpw9Q0.net
再来週には挫折するし、主人公だよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:10:36.33 ID:5/yn6tRS0.net
>>674
マサトはケンジも慕ってたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:10:57.89 ID:Mf+TK+scO.net
キッズステーションで今日ラティ兄妹の映画が放送されてたがもう流してもいい頃になったのかな
テレ東と関係があるのかわからんがその辺は何だか曖昧でよくわからんな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:16:22.36 ID:rHSrYrkp0.net
ルチャブルの声は三木さんなのか古島さんなのか気になる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:28:17.29 ID:NYoc8alM0.net
>>676
来年の映画はジガルデとRSリメイク関連を同時進行しそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:29:16.71 ID:Pn9CQk6di.net
>>679
2011年当時も流れてたよ
確か夏ごろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:36:45.33 ID:5xAWRivX0.net
XYになってからヒロイン厨ロケ腐諸々キチガイ湧き過ぎだろ
BWまではここまでゴミ屑みたいなのはいなかったのから「健全」にスレは伸びてたが今はこのクズ共が無駄にスレを消費してる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:49:52.59 ID:Mf+TK+scO.net
>>682
流れてたのかよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:51:20.17 ID:+BsrAuis0.net
ここ見てると心配になる

過去キャラクターの再登場に期待するのは良いんだけど
全く本編で触れられないって可能性もあるんだぞ
期待した反動で落ち込む分には構わないがスレに残って文句言うのはやめてくれよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:09:34.57 ID:sbehTb7P0.net
別に2chなんてやってる時点で程度の差でしかない気もするんだが……
期待値高い分妄想暴走させてる奴が増えたな
意見と希望と妄想を混同しないでくれよ
このアニメの本来のターゲット視聴層を勘違いすんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:11:25.57 ID:40PQxonb0.net
>>673
ヒカリがついに目覚めるのか、ピッカリンと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:15:52.71 ID:0VP0hsie0.net
水の都、普通にノーカット放送だった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:17:34.10 ID:dYfQCg5Z0.net
そうだぞそうだぞ。フェアリータイプが世に出た時に
よっしゃ!ラングレーちゃん続投!って思ってた奴もいるんだぞ。

あーあ、ラングレーが振袖来て接待、じゃなくて
フェアリータイプについて教えてくれる回があってほしいなぁ……

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:18:18.42 ID:5xAWRivX0.net
スレチだがねんどろいどレッドさんアマゾンで完売じゃねぇか
増産決定だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:19:38.77 ID:X6WekDkV0.net
レッドメダルでも流行らそうぜ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:21:33.31 ID:8O9uhRxK0.net
とりあえずアイリス再登場時に話のネタにはできそうだな>フェアリータイプ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:22:31.28 ID:40PQxonb0.net
レッドさん、お供の御三家が最終進化+ピカチュウが付いていれば買った(贅沢を言えば、カビゴン、ラプラスも居れば完璧)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:25:46.84 ID:hLjmy+7+0.net
>>679
ラティ兄妹の映画か・・・懐かしい
また見たいなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:28:20.12 ID:Mf+TK+scO.net
ゾロアークのは正確には幻なのにラティのはマジものなんだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:30:47.18 ID:5/yn6tRS0.net
>>692
メガリザードンXもネタに出来そう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:32:40.38 ID:rhx8opR+0.net
いま見たけど相手が強ポケの時の「行け! ピカチュウ」のガッカリ感は半端無いね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:38:48.37 ID:8NXeiI4W0.net
「行け、ヤナップ!」の時のデントの鬼畜さ(by中の人)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:42:56.26 ID:FxBlVYMb0.net
サトシリザードンのドラテはXへの伏線ってのは考えすぎか
でもアランが既にX持ってるし…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:44:18.36 ID:5/yn6tRS0.net
>>698
サブマスとのタッグバトルとかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:52:45.48 ID:+YB29sXF0.net
>>698
ジム破りの氷使い相手に出した時も酷いと思ったよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:54:10.23 ID:nvSGpw9Q0.net
>>698
サトシ リザードン
アイリス カイリュー
デント ヤナップ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:57:02.04 ID:+YB29sXF0.net
そういえばデントって大型ポケモン持たなかったな
イワパレスが一応それか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:57:25.83 ID:5/yn6tRS0.net
>>702
コピペロスの時か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:00:54.36 ID:aq67CMVq0.net
>>683
BWやDPの時の方が純粋なキャラアンチは多かったよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:03:23.33 ID:+BsrAuis0.net
>>684
てかずっとキッズ見てるけど水都って放送から外されてたの?
普通にCMここ数年続いてる気がするけど

>>689
前作のライバルが出た事なんてないからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:08:05.42 ID:5/yn6tRS0.net
シゲルなら出たがもうトレーナー引退してるから例外?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/01(日) 19:31:04.33 ID:ENPrWMF3E
シゲルはグリーンがモデルだからサトシが主人公な限り扱い良いだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:28:47.69 ID:8O9uhRxK0.net
オーキド博士の孫がカロスに留学してたというのはフラグなのかそうでないのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:29:40.41 ID:vr/BhobA0.net
シゲルは原作キャラだからまた出れたって側面ありそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:32:39.52 ID:T/q+PH6q0.net
実はミクリカップにて出てるホウエンコーディネーター陣

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:50:03.63 ID:5/yn6tRS0.net
優勝はロバートかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:53:05.41 ID:EYGQacYn0.net
>>710
ジムリやチャンピオンもそうだな
再登場時はリメイク、マイチェンの衣装に変わってるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:03:34.39 ID:8O9uhRxK0.net
ORASから再登場するキャラがどれだけいるかねぇ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:04:14.53 ID:EdYDvjMoi.net
回想とかじゃなくて本人が出てきたねハーリーさん達
テレビ観戦だったが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:08:14.45 ID:5/yn6tRS0.net
回想ではシュウのロゼリアがロズレイドに進化していた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:13:24.32 ID:NYoc8alM0.net
ロゼリアって0.3mしかないのにシュウのロゼリアはだいぶ大きかった記憶が

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:19:45.80 ID:EYGQacYn0.net
>>717
個体差ってことで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:28:50.13 ID:Tqvw81LpO.net
そういえばムサシのバケッチャって何サイズになるのかな
大?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:34:34.31 ID:EHtjBaIj0.net
>>709
原作のネタ出来る限り拾ってるし(ビオラの正装とか)それも拾ってきそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:34:44.86 ID:PIU/K6lG0.net
>>678
AGでは、旧レギュラーと絡むのは主にマサトだったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:35:02.22 ID:EdYDvjMoi.net
>>717
大きな樹木も昔は手のひらサイズの芽だったんだぜ
植物の成長はパない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:56:21.76 ID:W9MCr3H10.net
今更こんなことで文句言うつもりはないんだけど、サトシにルカリオの図鑑調べさせるように脚本書いてる人って今までの話知らないんだよなやっぱり
仕事だからしょうがないとはいえ
あそこセレナに調べさせるだけで全然違うのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:01:35.93 ID:CjsZAAor0.net
スレがかなり伸びてるな
やはりこれからのコルニ同行回がどうなるかでXY前期の評価が決まる気がする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:02:08.69 ID:CjsZAAor0.net
>>723
あの回の脚本は藤田だったね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:05:10.45 ID:K2wah/oP0.net
ローリング踵落としをルカリオがやるのを期待してる
技的にもけたぐりや遺伝技でブレイズキックも覚えるからバシャーモ戦で得た経験が後のバトルで生かされるみたいな展開あるとうれしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:05:36.65 ID:8O9uhRxK0.net
サトシに図鑑使わせる場合でも調べる前に「ルカリオか・・・」みたいに言わせておけばそんなに違和感はなくなるんだがね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:06:33.88 ID:C17hBWn/0.net
>>724
コルニ編が吉と出るか凶と出るかだな
とにもかくにも視聴率に注目だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:10:16.75 ID:UyNtb4pQ0.net
>>723
最初はセレナがよく図鑑開いていたが今は旧ポケでもサトシが図鑑よく担当してるな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:11:27.46 ID:C17hBWn/0.net
ゆうてもサイホーン回でもサトシ図鑑開いてたよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:12:14.00 ID:d55HQaWi0.net
>>727
むしろ調べた後に「手強そうなやつだな」みたいなこと言ってて
まさに今知ったみたいで違和感ありすぎた
BWならきっと許せたんだろうけど、XYはコテツに負けた割と直後だからな……
そういやBWは図鑑持ってるのがサトシだけだったか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:13:55.94 ID:d4ICpkC1O.net
>>723
あのシーンは観てて悲しくなった
リーグでボコされた相手くらい覚えとけよwwwwって思った

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:14:43.45 ID:EHtjBaIj0.net
お前は…!(ルカリオか!)→図鑑開いて改めて確認→(アイツという個体が)手強そうなやつだな
って流れでいいんじゃ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:14:57.29 ID:URgcyxxZ0.net
図鑑の説明はシリーズごとに違うから・・・(震え声

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:16:17.90 ID:EHtjBaIj0.net
◯○かって名前いいながら図鑑開いたこともたくさんあるのに
何故図鑑開く=知らないから開いてるって思い込んでるのかわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:18:42.90 ID:aq67CMVq0.net
BWでさえドガース調べる時に「ドガースだ!」とか言ってたのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:21:00.65 ID:d55HQaWi0.net
>>735
そういう流れならいいんだけど昨日はそう見えなかった

>>729
新ポケモン=サトシ、既存ポケモン=セレナの役割分担はよく出来てると思ってたよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:21:30.00 ID:FqGi17Sp0.net
>>733の流れでスッと入ってきたから全く気にしてなかったな
セレナが旧ポケに図鑑開いたのは、最新でも宮殿回のカビゴンか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:23:52.77 ID:dBhAavDk0.net
>>728
ちなみに先週の視聴率
*5.2% 19:00-19:58_TX ポケットモンスターXYスペシャル

本スレで確定

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:27:28.94 ID:wYYSaOGf0.net
図鑑見るのなんて新規に対するノルマなんだからどっちでも良いよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:27:38.10 ID:C17hBWn/0.net
>>739
シトロンが目立つ回って割りかし面白いし、視聴率取れてる印象あったけど
視聴率微妙だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:29:28.48 ID:URgcyxxZ0.net
まだ割と安定してるな。
1話と0.1%差か。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:30:05.30 ID:aq67CMVq0.net
シトロン自体が微妙だからね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:30:31.19 ID:dBhAavDk0.net
面白ければそれで良い
どうしても比較されてしまうけど、ポケモンはスポンサーも力強いし、あまり気にすることは無い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:30:43.19 ID:C17hBWn/0.net
>>742
でもコルニ編の滑り出しとしてはちょっと物足りないかな
来週から注目だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:31:34.17 ID:ro5gm1DA0.net
視聴率ってその前の話が影響するんじゃないの?
ジャンプでも連載順が数週前のアンケ結果で決まるじゃん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:31:37.90 ID:2cHWGLyK0.net
主人公としてサトシを完全に喰いそうなあらすじが気にかかるけどとりあえずコルニ&ルカリオコンビの掴みは大満足
寺崎って少年声の印象が強いけど元気な少女声もかなりいいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:32:35.15 ID:rHSrYrkp0.net
ポケモンアニメって確かゲームの宣伝目的だから
視聴率が悪くてもゲームが売れば打ち切りにならないんだっけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:33:50.31 ID:NYoc8alM0.net
>>719
意外と特大っぽくも見える

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:35:00.31 ID:+BsrAuis0.net
>>742
HD化で制作費が上がるにつれて視聴率は下がる一方だな最近のアニメ界は

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:35:17.85 ID:UyNtb4pQ0.net
>>748
ゲームやグッズや映画の売り上げだろうな
だから今年の映画の興行がシリーズ第1作目にしては
物足りない数字だと後が厳しそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:35:55.13 ID:C17hBWn/0.net
子ども票は裏のVS嵐にほとんど持って行かれてる気がする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:41:45.12 ID:zdl3HEFf0.net
>>748
宣伝か…
XYはハード移行だったから、原作ゲー買うつもりなかったけど
アニメでシトユリ気に入って結局ハードごと買った自分はまんまとハマってるなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:42:16.95 ID:0VP0hsie0.net
>>741
人気芸人使ってるポケモンゲットTVはこれより上なのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:45:02.31 ID:cyXfgG5D0.net
>>737
それは君自身そう感じたってだけでしょ >>733の流れで見てた人もいるだろうし
図鑑開く事=知らないってわけじゃないし、いちいち気にしてたら身が持たんぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:45:47.74 ID:dBhAavDk0.net
>>754
諄くてすまない
05/29 10.0% 19:00-19:58 CX_VS嵐

先週は直前に北朝鮮ニュースが入ったからNHKが高かった
あとキッズ率はポケモンが一番高いのは事実
ただテレビ界全体に言えるけど、やっぱり上の世代に受けないと低いことが多いな

>>754
確か1%後半〜3%辺り
あの時間は基本特撮だな

757 :名無し:2014/06/01(日) 21:51:40.19 ID:aCe9L2ybL
せめて図鑑係りぐらいセレナに譲れよスタッフ…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:50:36.44 ID:NYoc8alM0.net
最近のテレビは何かと視聴率視聴率...

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 21:59:16.26 ID:xcjS16az0.net
最近お茶の間のテレビ離れが著しいからね
今日そこまで言って委員会で議論になってたよ
視聴率をあてにする時代はもう終わった。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:01:05.48 ID:8796X4oT0.net
>>754
特撮とプリキュアの裏番だしなポケテレ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:02:11.23 ID:FqGi17Sp0.net
各回の視聴率一覧見たけど、上がる法則みたいなものは特に見つからないなあ
個人的に面白いと思った回や、その後が低いことも結構あるし何とも言えない

セレナ目的で6話から観始めた人がいそうな気がしたくらい
ヒロインを観たくて観る人って、メインの視聴者層にも結構いたりするのか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:02:58.25 ID:5/yn6tRS0.net
>>760
プリキュアの裏はダイヤのAだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:03:07.71 ID:4rkGmhVz0.net
>>753
安心しろ俺もだ
トレーナーというよりもXYのポケモンに嵌まったんだけどね
エレザード可愛いよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:05:11.88 ID:nvSGpw9Q0.net
でも、視聴率って利権とか絡んでそうで
別の指標出てこなそうだよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:08:19.57 ID:+BsrAuis0.net
>>759
少なくとも過去作と単純な比較は出来なくなったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:10:12.77 ID:hLjmy+7+0.net
>>739
安定はしているけども、結構厳しいな

>>751
ハム太郎とブリーチは映画の売り上げ低迷が仇となって犠牲(放送終了)になったから、
ポケモンも覚悟しておいた方がいいぞ

>>756-756
最近のテレビ離れは半端ねぇな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:11:22.45 ID:UyNtb4pQ0.net
今年の映画の興行収入で見るならこんな感じだろう

40億以上=合格
30億台後半=微妙
30億台前半=先行き不安
30億未満=非常にヤバイ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:14:08.74 ID:yAPIq8iK0.net
>>766
ポケモンに関してはナルトと同じでテレビ局の事情が他アニメと全く違う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:19:17.88 ID:nvSGpw9Q0.net
ケロマツがゲッコウガになるんだったら
ルチャブルみたいにちっちゃくてパワータイプってのもバランスいいかもな
あとセレナはでっかいポケゲットしてほしいわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:19:42.84 ID:hLjmy+7+0.net
>>768
それは何?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:24:34.39 ID:UyNtb4pQ0.net
>>769
フォッコがマフォクシーにまで進化すれば体も大きくなるよ

あとニンフィアも体系的にフォッコが進化した方がゲットしやすいだろう
フォッコが進化しないと四足同士で被るし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:25:42.58 ID:FqGi17Sp0.net
>>763
次回予告見るに、今週の放映にもエレザード出るみたいだな
ミアレジム回では活躍してくれるだろうし
シトロンの手持ちになる可能性も高いだろうし楽しみだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:30:21.44 ID:UyNtb4pQ0.net
>>772
エレザードはサトシ以外のジム戦の為に預かったままになるんじゃないかな?
デンリュウとか他の電気ポケがエレザードの代わりにジム戦請け負うなら別だが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:49:44.62 ID:+BsrAuis0.net
>>770
地上波で最弱の局だということだろ
今となっては一番マシな局になりつつあるが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:50:35.60 ID:FqGi17Sp0.net
>>773
今までの同行ジムリは、手持ちに原作のトリを加えてる期間があったから
シトロンもそうなるんじゃないかと思った
シトロンの場合、今までと違って後にジム戦が控えてるから
パートナーポケを道中で弱くは描けないし、連れて行けなかったのかと
まあXYは今までと違うし、ジムの諸事情で置いていく展開かもしれないな……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:51:03.36 ID:cyXfgG5DI.net
予告でモブのエレキテルが太陽のいしに触ってたしその個体じゃね>エレザード

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:00:44.38 ID:dZp/BDl90.net
>>769
カロスででかくてイメージに合いそうなのといったらヌメルゴンかなあ
今のところはカルネもサナも他のポケモンがメインになりそうな感じだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:03:58.58 ID:nvSGpw9Q0.net
シトロンも電気ポケ欲しいよな
父ちゃんのデンリュウもらってメガ化とかもありだけど
そうするとキズナの問題があるもんな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:05:37.32 ID:5xAWRivX0.net
>>768
映画でコケたら終わりだよ<ポケナル
そりゃ理想はドラやコナンみたいに視聴率も取れて尚且つ映画の成績も良いことだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:08:25.89 ID:vqz17cwg0.net
ポケモンの場合、テレ東が捨てたらTBSが拾いそうだがw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:09:18.50 ID:4sX7tp1T0.net
>>213
ttp://twitpic.com/di6htj

− 以前、杉森さんが主人公を描くときは、女の子の主人公のほうから先に描くという
お話を伺ったのですが。

杉森 「ポケモンX・Y」でもそうでしたね。やはり描きたいのはそちらのほうなので(笑)。
女の子主人公で方針・イメージを固めて、男の子のほうにその要素を移すという感じです。

所詮男主人公なんざ、女主人公のおこぼれ扱いさ
マジで男主人公なくしちまえよ、ゲーフリ!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:09:44.21 ID:5/yn6tRS0.net
>>778
デデンネも一応シトロンの手持ちなんだよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:10:28.79 ID:5xAWRivX0.net
>>780
それって完全に・・ww
そしたら今のソニー・ミュージックにアニプレックも追加だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:16:16.89 ID:nvSGpw9Q0.net
>>782
よし、デデンネとユリーカのキズナでメガシンカだ!
・・・あれ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:17:54.27 ID:bGb0Yyyi0.net
>>781
人がうpした画像勝手に転載するクズ垢じゃねーか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:29:16.08 ID:UyNtb4pQ0.net
>>778
長期間に渡る絆が強調されてるからシトロンがリモーネから
デンリュウを譲り受けてもいきなりメガシンカ使えるようになるってのはなさそうだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:32:19.41 ID:+YB29sXF0.net
>>781
こいつ毎回同じことしか言わねーな
自演までして

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:37:12.63 ID:aissVeA/0.net
「妖怪ウォッチ」は親を巻き込んだ社会現象になっている。
時計型玩具にはめ込む「妖怪メダル」は発売1カ月で計300万枚を出荷。
東京駅近くに3月にオープンした公式店は2日間で商品類が完売。
来場者の安全面への配慮もあって営業を一時休止した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/06/01/kiji/K20140601008277480.html

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:41:23.30 ID:40PQxonb0.net
>>781
セレナはアニメと違って大人のお姉さんという感じだな
10歳ではない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:50:00.34 ID:FqGi17Sp0.net
そういえばセレナは、メガシンカ枠にアブソルをゲットするんじゃないかとよく言われたな
手持ちまで原作リスペクトはないと思ってたが、セレナとフォッコのコンビは
アニメでも原作(グッズ)でも推していってる感じがするから気になるな

>>784
「デデンネもメガシンカできるかな?」とユリーカが訊いた時
ロケット団に「全然強くなれないよ」と眼中にない扱いされてたなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:50:03.97 ID:8796X4oT0.net
>>751
ハム太郎は異次元魔法編で回復不可能なほどに大破したからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:51:52.54 ID:jm6Syn8Q0.net
OP変わるのは60話ぐらいかなあ。EDがかなり前よりいい感じになったからOPも早く変えてほしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:53:46.83 ID:NYoc8alM0.net
アニメにまだ登場してないXY新ポケモン(間違ってるかもしれんけど)

ハリボーグ テールナー ファイアロー シシコ カエンジシ フラエッテ
フラージェス メェークル ヒトツキ ニダンギル ギルガルド フレフワン
カメテテ ガメノデス ブロスター ガチゴラス ヌメラ ヌメイル ヌメルゴン
ボクレー オーロット パンプジン カチコール クレベース ジガルデ

ヒトツキ一族はコロコロの漫画バレで映画に出演するんだっけ
しかし意外とまだそれなりの数が残っているな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:53:57.33 ID:5/yn6tRS0.net
>>792
変わったじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:55:10.47 ID:CjsZAAor0.net
あのOP結構好き。映像と歌詞はね
後はボーカルさえ変えてくれれば自分の中ではスパートに並ぶ神OPだったかもしれない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:57:21.20 ID:jm6Syn8Q0.net
>>794
歌そのものをな。アレンジするのは毎回のことだけどアレンジによって前より劣化したのは初めてだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:58:11.03 ID:VrYDilkE0.net
とりあえずOPのボーカルはそろそろ女性にしてくれ
アイドルはNG

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:07:54.55 ID:phnU8cDP0.net
歌そのものも結構好きだけどな〜。
遊助さん意外とイケメンだったし。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:17:32.88 ID:iOEOGW5F0.net
>>667
マサトがタケシの耳引っ張るようになったのはカスミと会ってから

OPは1回は松本さんに歌ってほしいな、最後ってサトシ名義のハイタッチ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:20:20.73 ID:yGtTZQog0.net
>>799
ベストウイッシュ・やじるし・やじるし2013

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:31:12.64 ID:TLWg8lh40.net
>>795
歌詞も糞

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:33:33.06 ID:uvcrp8a/0.net
>>793
シシコ何時出てくるんだろうなぁ
ロケット団グッズ情報でマーイーカー・新ポケ(後のバケッチャ)・ヤンチャム・シシコがラインナップされてて
ヤンチャムはバケッチャゲット回に出てきたけど、シシコはあれからまだモブポケ運用ですら登場してないし

後サナティエトロの手持ちもどうなるんだろうね
御三家以外はゲームと同じになるのか、其れとも全く違う手持ちになるのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:34:41.68 ID:TLWg8lh40.net
>>756
こんな糞アニメのキッズ率が高いとか嘆くところやでえ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:36:52.15 ID:TLWg8lh40.net
>>739
ロケット団のせいで糞つまらなかったのにそんな率とか
もっと低くても良いくらいだったろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:38:03.75 ID:Jqz57Dh40.net
>>802
カエンジンは映画に出るらしいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:42:44.39 ID:0UVfgmgF0.net
ハ・・・ッセ・・・ハッ・・・セ・・・・・




ハッセンゴwwwwwwwwwwwwwシャアアアアアアアアアアアアwwwwww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:44:57.69 ID:TLWg8lh40.net
>>798
本人乙
二度と歌うな!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:50:46.35 ID:gFhxc8gg0.net
AG編のロケット団がサトシ達に変装する回は面白かったのにな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:58:50.02 ID:f4GkC9YS0.net
昨今のアニメは俺つええええええが基本なのにこのアニメは誰に向けて垂れ流してんだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:10:21.78 ID:RtJxH6ut0.net
全アニメが同じほう向いたらそれはそれで分散して売れないだろ
それこそ初代から、ポケモンアニメは他の少年向けアニメと一線を画していた
バッジのほとんどがお情けゲットだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:12:11.48 ID:RtJxH6ut0.net
セレナが図鑑開かないのは
セレナがポケモンに興味ないからでしょ
ファンシー系じゃなきゃ特に調べるモチベーションもないでしょあのコ

単独行動中にポケモンに合うというネタも少ないし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:14:02.36 ID:Jqz57Dh40.net
グレンジムじゃジムの危機を救った事でサトシがバッジくれると期待してたな(今じゃ絶対そんな事言わないか)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:17:52.48 ID:/tSTlW8r0.net
昔は普通に優勝か決勝辺りまで行って良い勝負すると思ってたからあんな負け方したのは予想外過ぎて呆然としたな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:18:38.93 ID:NP4oWQxHO.net
カルムはライバルとして出してもいいと思うんだけどなぁ
さすがに男主人公の扱いの酷さはだんだん無視出来なくなってきてるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:33:59.80 ID:U8L8qB0K0.net
なんでアニポケで男主人公の扱イガーって話になるのか理解不能
アニポケに男主人公もクソもねーのアニポケの主人公はサトシ
ヒロインが適当にジムリか女主から選ばれてるだけ女主もデザインが同じだけでキャラは別人

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:35:07.13 ID:6GdAuB5M0.net
そいやコルニはアランともバトルしそうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:37:30.39 ID:XwifJU6x0.net
>>815
だよな
ゲームの主人公はプレイヤーだし
アニメの主人公はサトシ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:54:29.02 ID:7s+QBBSE0.net
>>815
所詮二次創作
ポケスペと一緒だしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:56:56.56 ID:/HXSjReS0.net
コルニは特別編とのリンク役にもなりそうだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:04:30.68 ID:+E4WGbCCO.net
正体隠して活動してるシトロンパパは特別編に出るのかどうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:17:17.22 ID:GUrGs30z0.net
話し逸れるけどサナ達ってどういう感じになるのかな?ゲームだと主人公を慕って
いる設定になるからアニメだとカルム=サトシだからサトシを慕う新人トレーナ達
って事になるのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:22:50.14 ID:TLWg8lh40.net
>>815 >>817-815
こんな原作レイプは早く打ち切りになるといいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:27:54.17 ID:/HXSjReS0.net
言っちゃなんだが原作的にそこまで重要キャラってわけでもないからなぁ
普通にプラターヌ博士にポケモン貰って旅立ったセレナの友達設定でいいんじゃね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:33:39.86 ID:RtJxH6ut0.net
ポケスペと違うのは連携度が高いところと
逆輸入もあるところ

ルギアは首藤が設定したし
幻ポケモンは映画に出すために設計されているし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:39:11.90 ID:pE7/Vv7L0.net
今更はりあう部分でもないと思うけどね……
「ゲームと連携強いからアニポケはスペより偉い」と言いたい訳じゃなかろ


まぁ確実に偉いけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:46:25.04 ID:XwifJU6x0.net
>>822


827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:28:15.62 ID:7s+QBBSE0.net
>>824
田尻「僕の伝えたかった世界に一番近い」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:44:05.65 ID:CtwIXrd/0.net
ポケスペ()

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:09:45.51 ID:4portfjL0.net
>>827
リバーストだっけ?
それこそサトシがメガシンカじゃね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:40:12.71 ID:+jb66+dJ0.net
リバーストなわけねーだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:58:24.84 ID:Im2Ei8Ab0.net
>>774
最近ではローカル路線バス乗り継ぎの旅の視聴率がめちゃイケの視聴率を超えたという事例もあったからなあ

>>780
テレ東で放送していたアニメが他局が拾うというケースは今まであったけどな
トッポジージョとかスティッチとか

>>795
歌詞とボーカルをもっとマシなものにすれば・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:21:43.63 ID:beOqkCpA0.net
>>829
それは某所の漫画の帯を入れ替えたやつだろw
リバーストの名前も聞くのも久しぶりだなあ…
あんな物が出てしまったのが、第五世代の糞っぷりに拍車がかかったんだよなぁ…

そういや今アニメ由来の漫画って今はどのくらいあるんかね?
コロコロの映画宣伝とか定期的にネタバレしてる小学○年生とか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:24:34.59 ID:uvcrp8a/0.net
リバーストは結局どうなったん?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:34:43.04 ID:PsJ00+7n0.net
リバーストは終わったはず
よくは知らないが評判が酷いってのは知ってる
ポケモンと合体する設定で全く違う技使ってたとかなんとか
何年か暖めた設定でアレな出来とか

ポケスペはけっこう人気なんだよな
1000万部売ってるとか聞いた
一番近い世界云々はポケスペのはず

リバーストは評判酷いから手を出さない
ポケスペは見たいが巻数多すぎて……
昔買おうと思った時に買えばよかった……

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:04:03.97 ID:Jqz57Dh40.net
>>833
全17タイプを持つポケモンに変身出来るアルカデスになったラスボスをみんなの応援パワーで倒し。

その後は本来は開放出来ないゼクロムを開放するためにまた旅に

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:06:19.88 ID:0afqRKXA0.net
EDすごく良くなってた!
前のは悪いとは言わないけど意味不明な感じだったからなぁ
OPは相変わらずクソキモいおっさんのダミ声聞かされるゴミ歌で吐き気を催しました!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:23:40.06 ID:ZdH8Djzv0.net
>>827
サトシは幼少期の自分と田尻が答えてるからそんな昔の話をしてたらキリがない
それにその宣伝をしたのは初期だけで今のポケスペやサトシが田尻の言ってた通りのものとは限らない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:58:38.09 ID:RtJxH6ut0.net
ポケスペはポケモン使って少年誌能力バトルやりたいだけやろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:19:40.05 ID:H7rBD/aI0.net
荒れるからポケスペアンチスレでやってこい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:38:19.58 ID:mxZIg2pP0.net
ロケット団コルニ編に全く出てこないんじゃなかったの
先週も出てきて今週も出てくるとかふざけてる
来週からしばらくは出てこなさそうだからいいけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:42:16.06 ID:Jqz57Dh40.net
>>840
http://i.imgur.com/7Sij7s4.jpg
残念だが19日の放送にも出る

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:00:21.41 ID:f2fH1dB50.net
コルニさんボーンラッシュ素手で受け止めてるけどスーパーシャラ人なのか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:29:42.77 ID:uvcrp8a/0.net
19日のムサコジ組も暴走したメガルカリオで最終的に吹っ飛びそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:10:25.40 ID:TLWg8lh40.net
>>824
こんな糞アニメのせいでゲームもクソゲー化しちまった…
早くアニメが打ちきりになればいいのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:12:26.47 ID:/AFlWj2i0.net
アニメの所為でクソになったと思ってるならそれはもともとお前にとってポケモンがクソだったってことだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:13:30.44 ID:TLWg8lh40.net
>>843 >>841 >>843
ゴミトリオはマジでウゼえ
早く組織ごと死亡退場してほしいわ
アニメの打ちきりでも良いが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:16:17.31 ID:TLWg8lh40.net
>>845
お前みたいな信者が甘やかすからポケモンは糞化したんだよ。
悪くなることは有っても良くなることは無いだろうから、早くポケモンの息の根が止まって被害者が減るのを祈るしかない段階まで来てるわ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:23:46.23 ID:Dp1YAApO0.net
しっかし2chの評価ってのはほんと何かズレたものを感じるなあ
XYになって久々にポケモン見てる奴がいるくらい世間では受けてる印象なんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:32:52.18 ID:N8kYx0xD0.net
いずれにせよコルニ編で数字取れないと厳しい
映画もな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:46:35.73 ID:+t07a5x50.net
>>848
そもそも2chのポケモン関連スレはキチガイ多すぎてまともに語れないから他所に流れた人が多そう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:49:45.30 ID:Dp1YAApO0.net
そもそもその「厳しい」がわからんw
お前らはポケモン関連の株でも買ってるのか?
己の感性で面白いと思えるか思えないかだけだろたかがアニメw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:55:07.08 ID:pE7/Vv7L0.net
杉森の画集でポケモンの代表キャラ的なのを紹介するページがあったんだけど
http://i.imgur.com/cSqzJx3.jpg

オーキド博士、主人公ライバルそれにタケシとカスミ。これはアニメ的にも分かる
なんでエリカが選ばれたんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:59:44.54 ID:beOqkCpA0.net
特に意味は無いんじゃね?
あるとすれば、HGSSの時とあんま変わってないから、とか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:03:24.18 ID:TuZnxhyn0.net
>>852
男女バランスの都合かも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:06:23.11 ID:mxZIg2pP0.net
19日にもロケット団出るのかよ
今週でふっとばされてしばらく出ないと思ったのにふざけんな

だいたい過去ポケがアニメででしゃばってるとかふざけてる
ピカ様は需要あるし別格だからいいけど
ニャースとソーナンスこいつらに関してはもう需要ないからアニメに出さなくてもいいだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:12:51.22 ID:USGe+kLEi.net
杉森の画集を熱望してた人がエリカのファンだったからだよ

857 :男@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:28:54.93 ID:XXD2UC+10.net
ロケット団の登場頻度に文句言う奴はこのアニメ視るのに向いてないから見るのやめろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:40:22.28 ID:zL3VV3RX0.net
>>848
視聴率は全然回復していないし、なんかポケモンというコンテンツの盛り上がりが寂しくなってる感じだし、「XYになって久々にポケモン見た」って人の声がでかいからそういう印象持ったんでしょ
もしくは久々には見たけどもう見るのやめてるとか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:41:59.16 ID:Bfipw1a0i.net
>>857
ぬるま湯に浸かりすぎたんだよ許してやれよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:46:41.09 ID:v0ylUnOu0.net
コルニ編は予想通りサトシ一行が傍観者になりそうなのがな
まあこのコルニ編を後の話にどれだけ生かせるかだろうな
それによってこの話の評価も後々変わってきそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:48:50.77 ID:Z54jWRE60.net
何か主人公でさえ添え物と聞いて某クラッシュタウン思い出すな…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:50:53.50 ID:wWgyO5Bk0.net
ID:TLWg8lh40
糞って言葉の使用率にワロタw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:55:35.89 ID:ncxlf1US0.net
うーん、俺の周りだと見てる奴多い気がするんだけどな
この前映画見に行った時に
ポケモンのゲームの話から自然とアニメXYの話に入ってビックリした
普段ポケモンアニメの話とか無さげだったのにさ
そいつはXY面白いって言ってたし
今度は映画も見に行くっぽい

知り合いに好きって奴が多いと声が大きいだけって言われてもなんかピンとこないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:01:54.08 ID:mxZIg2pP0.net
>>857
レギュラーポケモンの中で好きなポケモンが出てるから見てるんだけど

ロケット団が出てくると好きなポケモンの出番が大幅に奪われるから本当にいらない
需要があればまだ我慢できるけど需要が全くないから余計腹立つ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:01:59.25 ID:i5gKUXbN0.net
数多あるポケモンスレはどれもキチガイばかりだが
その中でもこのスレは特に参考にならんぞ

自分の妄想を公式情報のように語り、それと違う展開になると糞だと騒ぐ奴ばかりだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:07:14.15 ID:cDNQDS/20.net
基地外って言うから
ピカチュウをバックで掘りたいとかそういうのかと思ったら
案外普通の話で安心した

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:14:24.09 ID:+0kgqhKN0.net
何故かコルニの視聴率と映画の数字を関連付ける人がいる不思議

>>863
意外と大学生にも人気なんだよな
この前バス通で友達とアニポケの話を堂々としてる勇者もいた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:16:48.57 ID:h1MtQtc40.net
XYは作画もいいし面白いけどセレナが微妙
カプ厨やハーレム厨萌え豚には最高の的だろうがアニポケヒロインとしてはイマイチ
可愛いだけのヒロインは今時時代遅れだし人気出ない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:26:55.04 ID:+ISGoIwU0.net
まぁどう見てもコルニの方がアニポケヒロインに向いてるタイプだしな

>>761
ヒロイン目当てで見るのはキモヲタ層だけ
此間のセレナ回の視聴率も低かったし

>>781
次回作の主人公は大村に描いて欲しい気がしてきた
小一くらいの幼い設定にすれば男主をサトシと組ませられそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:27:53.55 ID:ObXP7nBc0.net
XYになってからロケット団への風当たりがますます強くなったな
同じ奴が繰り返してるだけかもしれんけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:29:07.69 ID:VfZY5vHT0.net
焼き直しヒロインをやられるよりかはマシ
アイリスを悪くいいたくないんだけどはっきりいってカスミの劣化だった
ヒカリはヒロインじゃなくて主人公だからハルカと同じ事してても差別化できた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:32:04.72 ID:Im2Ei8Ab0.net
>>869
まあそうだよな
キモヲタの親も黙ってる訳にはいられないからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:40:34.99 ID:v0ylUnOu0.net
セレナは昔よくいたついてくるだけのヒロインみたいなのをやりたいのかもな
それがいいか悪いかは別にして

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:42:52.59 ID:zsxbk2+c0.net
キャラがたってたらまだ面白いんだがセレナはキャラもたってないからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:44:42.68 ID:zuBNaQrj0.net
>>834
最初から見ればいいじゃないの(知らない章の始めから)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:55:23.99 ID:U8L8qB0K0.net
ここでセレナ叩いてる奴はコルニがヒロインになっててもまた別の理由で批判してそう

XYはかなり出戻り多いと思うけどね
ツイッターの反応もそうだけど個人ブログで感想かきはじめたところの多いこと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:59:04.24 ID:Z54jWRE60.net
>>871
アイリスはヒロインじゃないジムリキャラとして出してたらコルニみたいに持ち上げられたかもしれんぞ
逆にコルニがヒロインだったらアイリスと似たような評価されてた可能性もある

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:59:09.10 ID:zsxbk2+c0.net
叩きじゃなくて批判

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:04:01.40 ID:jT0ymjgo0.net
同じだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:09:16.85 ID:U8L8qB0K0.net
セレナとアイリスなら「悪くいいたくない〜」だの免罪符付けたり
他と比べてsageて悪く言ってもいいと思ってるのが姑息だね
でも結局こういう奴って誰がヒロインしてても何かしら荒を見つけて批判し出すよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:19:56.16 ID:0UVfgmgF0.net
アランはメガシンカ親父とメガシンカババアに挑まないのかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:22:10.29 ID:sRfqXXll0.net
自分はそんなことよりもサトシがシャラジム戦でコルニに勝てるかどうかの方がすごい心配
ピカチュウが完膚無きまでに叩き潰された以上ルチャブルが打倒コルニの鍵になるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:29:12.82 ID:G686l9Jw0.net
ジムリーダーとしては、メガ進化はジム戦にご法度なのだろうが(相手がメガ進化ポケモンもってたら別)
サトシ的に「メガ進化しろ!メガルカリオと戦いたい」と絶対言うだろう

でも、ザクロさんのセリフ的にはメガ進化も込のジム戦なのだろうか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:30:24.46 ID:WCNM/bL+0.net
ザクロさんもしかして未来予知してるんじゃ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:37:07.03 ID:Cw5Fq57uO.net
ルカリオのボーンラッシュは飛行タイプであるルチャブルには全く効かないわけだが…ボーンラッシュのアニメ演出的に無効化はかなり無理があるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:39:54.37 ID:Jqz57Dh40.net
ホネブーメランやマグニチュードがリザードンに効いてたな

それと避けられたけど泥爆弾でスワンナに攻撃したり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:50:16.10 ID:o5dSR4es0.net
>>884
マスタータワーあるし、容易に予想はできる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:50:19.38 ID:Im2Ei8Ab0.net
>>844-843
映画でコケたらそれでいいよ
ハム太郎や鰤も映画がコケて打ち切りになった
(最初はまだ大丈夫だと思うけど)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:53:26.16 ID:v0ylUnOu0.net
そういやコルニはまだメガシンカを使えないんだったな
となると言ってた台詞は視聴者へのメタ発言か?w
それともメガシンカとは全く別のことか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:01:24.78 ID:G686l9Jw0.net
ソコは、たぶんコルニの爺さんのことを指してたんだと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:05:19.35 ID:fJXXwZIg0.net
なんでメガシンカ取得より先にジムリーダー襲名させてるんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:11:57.39 ID:jCeMAET9O.net
>>813
子供向けアニメなのに主人公の大会の成績が割とリアルだからびびる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:14:24.47 ID:6GdAuB5M0.net
コルニ「シャラジムのジムリーダーはメガシンカするポケモンをパートナーにするって習わしがある」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:20:04.40 ID:1Nl5A9/10.net
>>873
ハリマロンダイエット回でマフォクシーのマジカルフレイムを出し惜しみしたから
セレナのフォッコは最終的にはマフォクシーに進化しそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:23:49.96 ID:uvcrp8a/0.net
まぁセレナは早く新ポケゲットと既存ポケ進化を経験してほしいよね
他の4人はみんな経験してるしさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:31:00.64 ID:Cw5Fq57uO.net
将来の目標どころか、バトルやゲットも満足にさせてもらえない不遇ヒロイン

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:36:24.31 ID:Jqz57Dh40.net
バトルしてもまともな活躍は少なく(未熟なのでそれが当たり前だが)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:40:57.61 ID:aj6my7uB0.net
ロケット団の存在意義がわからない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:43:00.15 ID:sRfqXXll0.net
ロケット団は前々回みたいに出番があるなら1話丸ごとギャグに徹してくれれば面白いのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:45:31.01 ID:KHWisF1P0.net
セレナは輝くヒロインではなく見守るヒロインだと最近になって理解できた

ゲームでマンムーさんに乗って雪山越えの話を
アニメでは10話ほどかけて山村を巡り氷ポケモンにスポット当てる話とか良さそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:47:04.08 ID:Oq2XYaZ20.net
セレナは意図的に未熟なトレーナーとして描かれてる感じがするし
むしろそこがいいキャラだと思うんだけどなあ
XYはサトシ中心に凄くまとまったパーティだから
単体よりもチームとして評価したくなる
それぞれの性格も特技も役割も、ひとつの方向に特化してるし

>>891
ジムリーダーになったばかりの頃は調子に乗りやすいから
同時にメガシンカを使わせるのが危ないとか
物腰柔らかいシトロンでさえ調子に乗ってたっぽいし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:48:17.25 ID:umM0mM8w0.net
>>896
完全にセレナはサトシと言う名の金魚に寄生する”トサキントの糞”と化してきたな
下手したら「ポケアニ史上最低ヒロイン」の烙印を押されそうだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:49:59.48 ID:v0ylUnOu0.net
未熟なトレーナーとしてなら程度の差こそあれハルカやヒカリも描かれたと思うが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:00:09.03 ID:Oq2XYaZ20.net
>>903
ハルカやヒカリももちろん良かった
セレナは何度かフォッコに攻撃させてるんだけど
攻撃が当たらない描写が多くて、露骨なくらい初心者させてるなと思った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:00:54.92 ID:Jqz57Dh40.net
フォッコが独断で動いた時は相性良かったとはいえヒットさせてるね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:01:01.93 ID:GlJsD+0u0.net
ポケアニ初の、部活のマネージャー型ヒロイン
試行錯誤やりながらも、良いキャラに育ってほしい
自分からはやらないけど、才能は十二分に隠しもってないと
良いマネージャーは務まらないよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:04:17.87 ID:NP4oWQxHO.net
セレナはゲームのライバル仕様のキャラで出すべきだったと思う
むしろ今のサトシにはピッタリのライバルになれたはずだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:11:49.10 ID:kJlWrPD20.net
恋してる設定と原作のバトル狂の設定組み合わせたら結構な層に人気でそう
準レギュラーにすればだれることもない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:12:17.15 ID:GlJsD+0u0.net
しばらくは、ジムリーダーがライバル代わり
で、ジム戦熱く描けてるからいいけど
リーグに向けて、これまで同様のライバルトレーナー出さなきゃな
サナたちは、セレナのライバルくらいしか務まらないと思う
サトシよりめっちゃ格下感が半端ない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:15:19.74 ID:5omj+lX+0.net
セレナは成長していくのが魅力的なヒロインなんだよって言われて
未熟なキャラの成長を描くのはいいことだとは思うが
さすがにスローペース過ぎてなぁ…
映画までに何もなしはさすがにちょいマズい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:17:38.81 ID:QC56Ff1ni.net
>>907
お隣さん呼びは殺したいほど腹立った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:19:09.09 ID:Dq957iOT0.net
トレーナーとして未熟じゃなかったヒロインなんていなかったよな
でも皆それぞれポケモン大好きだったりポリシーがあったり努力したりしてたわけだし
セレナはサトシ>>>ポケモンなのがな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:20:56.48 ID:RtJxH6ut0.net
「久々に見た」ってことはそこそこの大人やろ
そういう人らの声は目立ちやすいだろう、わざわざアニメ感想を人の見える場所で発信する奴はアニメオタクだ
そんな層はグッズとか買わなさそうだし本来のターゲットではない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:21:39.74 ID:sBqiVk9N0.net
>>885
はねやすめ中なら当たるからそもそも地面技完全無効という方が絵的に無理がある
地震とか大地とかマグニチュードとか地上そのものに攻撃が出る技はともかく、
ホネブーメランやボーンラッシュからドリルライナー、マッドショットとかその辺は当たらないほうが不自然

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:22:24.24 ID:GlJsD+0u0.net
サナがゲーム原作どおり(?)、セレナにべったりな娘で
サトシに嫉妬心燃やして挑んで負けて繰り返して
他二人巻き込んでライバルに成長…ちょっと深夜アニメ臭いか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:23:04.50 ID:RtJxH6ut0.net
>>885

浮遊ない時代のゲンガーに
地震撃ったらジャンプしてかわされてたし・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:24:04.25 ID:7l5KB5Rq0.net
発想が萌え豚すぎんよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:24:37.26 ID:Jqz57Dh40.net
>>916
地割れな

ジュプトルだってケッキングの地震をジャンプで対処したし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:26:56.90 ID:RtJxH6ut0.net
空気ヒロインはよくあるっつーけど
そういうアニメは大抵
同性のライバル・仲間・相棒etcがメインヒロイン以上に主人公とイチャイチャしてるパターンだぞ


サトシの場合はそれがピカチュウか・・・
でも最近はあんまりサトピカラブラブシーンが見られない気がする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:27:22.33 ID:aj6my7uB0.net
セレナちゃんはアニポケの華
セレナちゃんがいないとアニポケじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:28:40.78 ID:aYTf29u10.net
>>912
そのサトシ好きも恋愛話ないと出てこない側面なのがな
普段は歴代ヒロインの中で一番サトシとの絡み薄いんじゃないかと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:32:00.38 ID:UGfaKGHH0.net
セレナの場合、サトシへの恋愛感情とスタートライン以前のトレーナーって言う、
2つの柱が全く噛み合ってないどころか、互いに邪魔して違和感しか産んでないのがな
どっちかでよかったような気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:32:31.99 ID:GlJsD+0u0.net
原作友達3人がOPでデカ扱いなのが、ゲームの印象的にアレでな
シンジっぽいライバルが、ホントはほしいんだけど
アランはジムめぐりする印象ないし
過去キャラ再登場が一番うれしいんだけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:32:58.51 ID:aj6my7uB0.net
ロケット団は本当に嫌い
ムサシとコジロウ(特にムサシ)はセレナちゃんをバカにするし
ニャースはセレナちゃんのきれいな顔を引っかこうとしたから許せない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:34:29.47 ID:TLWg8lh40.net
>>857 >>859
ロケット団は早く組織ごと死亡退場でいいんだよ
ただでさえつまらねえアニメが余計につまらなくなるからな!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:34:48.03 ID:Dq957iOT0.net
>>921
恋愛設定が逆に足枷になってるよな
友情に特化したヒカリの方がサトシとの絆も強くて絡みも多いし
今後セレナがサトシとそれくらい強い絆を築けるかって言われたら微妙だわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:35:35.28 ID:zsxbk2+c0.net
セレナ厨いい加減にしろよ
キモいこと垂れ流すならキャラスレでやれ
しかも歴代ヒロイン達なんかブスミ、ブスカ、ブサリ、アイブスとか変なあだ名つけられて叩かれてきたんだが
セレナへの不満言っただけでセレナ叩きだ!とかすぐ言い出すなよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:36:16.48 ID:v0ylUnOu0.net
>>921
そのへんは下手に恋愛というものがあるせいで逆にネックになってるな
あまりサトシと絡みすぎるとイチャイチャしてるように見えるから
それを避けようとすると必然的に絡みが薄くなるという

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:36:26.24 ID:Jqz57Dh40.net
友情っていうとサトシとコルニはいい親友になれそうだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:36:49.91 ID:aj6my7uB0.net
どうかセレナちゃんを叩かないでください
セレナちゃんがいるからアニポケが素晴らしいのです

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:37:00.59 ID:TLWg8lh40.net
>>863 >>867
大学生がこんな糞アニメ見てるんじゃねーよ
ヴァカになるぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:37:48.64 ID:UGfaKGHH0.net
>>923
まあ、シンジとの対立を昇華したサトシが、今更4つに組む相手ってのもね……
そういうのなしでも着実に強くなっていける段階に入ったってことじゃ
前シリーズで失敗したことは、なんだかんだで次シリーズで一定の成果出せてるし、サトシは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:39:23.20 ID:HqjE4PCr0.net
xyのサトシが3友に苦戦するのはちょっと違和感あるな
負けは多いけど基本格上か進化系相手だし

セレナ相手なら丁度いいけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:39:36.34 ID:Jqz57Dh40.net
BWでポケモンの入れ替えが増えたのはシゲルやシンジの影響か?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:41:30.58 ID:zsxbk2+c0.net
アニメでは強い設定かもしれないじゃん
サナ可愛いしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:42:42.65 ID:TLWg8lh40.net
>>892
ウザトシのくるくるぱーぶりじゃ、リーグの順位すら八百長レベルだよ
シューティーやコテツやトウキ、ヒョウタ、アロエ、ビオラごときに負けてる以上、トレーナーの才能は全く無いなwwww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:42:55.65 ID:UQHv7fz40.net
実は過去に会ってて、その出会いで惚れ込んだ
ラブコメなら良いけど、ポケモンだと発展させ様がないんだよな
しかも、ラブコメでも大抵こういうキャラは噛ませっていう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:44:15.00 ID:hxHY2s9o0.net
すごいなこのスレ
相変わらずヒロイン叩きしか能がないんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:44:45.01 ID:aj6my7uB0.net
>>925
同感です
ロケット団はセレナちゃん達をいじめている最悪な組織なので
さっさと退場してほしいです
今のアニポケにロケット団は必要ないと思います

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:45:09.80 ID:7qHY9dD+0.net
今回のコルニ編でダイゴ出ないかなあ
メガストーンという珍しい石に加えてメガルカリオやらメガクチートやら鋼タイプのメガシンカポケモンが出て来る今のタイミングなら
マニア的な意味で出たとしても不自然じゃないんだが…まぁ出ないわな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:45:46.48 ID:sRfqXXll0.net
今はエピソード:コルニの真っ最中だからエピソード:セレナになるまで我慢しよう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:45:59.89 ID:TLWg8lh40.net
>>898
ねえよ、そんなもん。
組織ごと死亡退場で良いわ、原作じゃとっくに壊滅してるショボ組織だし

>>899
解ってねえな、ゴミット団が出て良い回なんてねえんだよ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:46:11.31 ID:zsxbk2+c0.net
今までのヒロイン叩きから比べたら全然だろ
ロケット団アンチやサトシアンチになにも言わないのにわかりやすいなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:49:09.39 ID:v0ylUnOu0.net
>>935
あり得なくはないが下手に強キャラ設定にされても
原作との乖離がありすぎてコレジャナイっていうかお前誰みたいになりそう
いくら強くなっててもイメージが壊れすぎるとそれはそれでキャラ改悪になるからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:49:49.71 ID:HWA1zn/X0.net
このスレに居ると人格歪みそう
批判が当然みたいに思ってる人になりたくないな

そんでもって『ぼくのかんがえるあにぽけにあわないきゃら』
とかやめてくださいキモいです

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:50:59.22 ID:N8kYx0xD0.net
アニメのサナ
あまり幼女っぽく見えない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:52:14.12 ID:TLWg8lh40.net
>>927
醜いなぁ
だから一人旅させろと無印の頃から口を酸っぱくして言ったもんだが
まぁクソゲーと化したポケモンが売れて大作になったこと自体がまちがいだったがなwwwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:52:59.23 ID:zsxbk2+c0.net
ぶっちゃけゴミット団だの死ねだのセレナちゃんの敵のロケット団許さないとか口汚く罵ってる奴等の方が叩き出しアンチだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:53:54.46 ID:UGfaKGHH0.net
>>937
いや、普通、その初恋の人はどんな人になったんだろう、もっとサトシのことを知りたい!(力になりたい!)
……ってなると思うんだが、観光デートで満足しちゃってるんだよな

他キャラの ポケモンとの接し方へのリスペクト→サトシへの好意 の逆コースの為の超初心者設定かと思いきや……

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:55:18.45 ID:TLWg8lh40.net
>>948
ゴミクソ団をごり押しするヴァカな糞アニスタを恨めよwwww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:56:43.58 ID:aj6my7uB0.net
ロケット団はセレナちゃんがゲットするはずのバケッチャを横取りしたんですよ
バケッチャは可愛いからセレナちゃんに似合ってたのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:58:26.23 ID:TLWg8lh40.net
>>949
結局、一人旅させるかXYのヒロイン枠はユリーカだけにするかで良かったんだよ
ユリーカはメガネツナギが望んでもいねえ、女へのアプローチがウザイのがアレだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:59:32.12 ID:jCeMAET9O.net
>>950
お前さっきから叩いてばっかだろ
アンチスレいけよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:59:42.57 ID:HWA1zn/X0.net
このキチガイ消えないかな……
まあ自分でわかんないよねこいつヴァカだから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:59:49.50 ID:zsxbk2+c0.net
ロケット団になんの恨みがあるんだかw
ロケット団はシリーズごとに降板もしないしロケット団出る度に発狂してたら大変だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:03:09.25 ID:aj6my7uB0.net
>>952
ロケット団はわかるけどユリーカちゃんの悪口は許せない
ユリーカちゃんはセレナちゃんになにも危害加えてない
同様にサトシとシトロンの悪口もゆるさないからね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:06:22.89 ID:TLWg8lh40.net
>>954-952
ポケモンの息の根は早く止まるべきだな、>>954ー952みたいな信者の目をさますためにもなwwwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:07:56.83 ID:TLWg8lh40.net
>>953
はぁ?
本スレ=アンチスレだろwwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:08:06.18 ID:bK9tQFNp0.net
>>953
アンチスレに行ってもなかなかレスが伸びず書き込めない臆病者なんだから、温かくあぼーんしておけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:08:51.97 ID:zsxbk2+c0.net
aj6my7uB0は典型的萌え豚
TLWg8lh40はキチガイ
いくら嫌いでも死ねやらゴミクソだの言うのはちょっとな
アンチスレでやったとしてもレベル低すぎ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:09:35.04 ID:Oq2XYaZ20.net
荒れてるが、次スレ立ててくる

>>863
XYのポケモンや原作キャラの描写は本当気合入ってて良いと思う
人とポケモンの絆やバトル描写、図鑑寄りの特徴が丁寧に描かれてるから
どのポケモンも本当に魅力的に見えるし、愛着湧くようにできてるよ

ユリーカの動き、ポケモンとの触れ合い方、他キャラとの絡み方は
話の面白さやキャラの魅力向上にかなり貢献してると思うのに
ここではあまり話題にならないんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:10:52.00 ID:HWA1zn/X0.net
アンチって本当にキチガイだな
なんとか病院送りに出来ないのか
いや、病院も迷惑か

>>960
ID:aj6my7uB0が本当に萌え豚だと思ってるならお前騙されやすい人間だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:11:25.39 ID:zsxbk2+c0.net
ユリーカの活躍はアニポケらしいしユリーカ回って面白い
あれでサトシと同い年ならヒカリより相性ぴったりなんじゃないかと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:12:56.77 ID:aj6my7uB0.net
ユリーカちゃん可愛いよね
フラベベ回のユリーカちゃんすごく良かった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:13:24.65 ID:TLWg8lh40.net
>>961
信者フィルターがかかると日本アニメの恥ともいえる糞アニメのポケモンがそういうふうに見えるのかwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:13:49.24 ID:zsxbk2+c0.net
>>962
女キャラにちゃん付けしてセレナちゃんの綺麗な顔を><とか言ってるのがキモくて萌え豚みたい
違うのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:14:00.11 ID:TLWg8lh40.net
>>961
信者フィルターがかかると日本アニメの恥ともいえる糞アニメのポケモンがそういうふうに見えるのかwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:14:11.93 ID:bK9tQFNp0.net
未だにユリーカとキルアの声が同じことが信じられない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:15:14.71 ID:Jqz57Dh40.net
女役でもキュアレモネードとユリーカじゃ違う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:16:27.45 ID:Oq2XYaZ20.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401711257/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:16:27.55 ID:TLWg8lh40.net
>>962
この糞アニメが打ちきりになれば済むはなしやろwwwww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:16:29.69 ID:aj6my7uB0.net
>>966
別に萌え豚じゃありません

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:16:35.12 ID:HWA1zn/X0.net
>>961
キャラやポケモンの動きが丁寧は言われてるよ
アンチはXYつまらないorセレナのキャラ薄いしか言わない上に繰り返すから埋もれてるだけでさ

XYのキャラの描写の丁寧さから見て、セレナの成長を丁寧に書こうとしてるって思うのは普通だと思うから
セレナのキャラ薄いってのもけっこうおかしな話なんだけどな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:17:27.05 ID:bK9tQFNp0.net
>>970


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:18:50.04 ID:aj6my7uB0.net
そうだよね
セレナちゃんのキャラは薄くないしセレナちゃんを叩く人ってホントに最低

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:18:57.98 ID:Dq957iOT0.net
いせまりやはキルアの演技下手すぎ
ユリーカとか可愛い女の子やってる方がいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:19:25.61 ID:HWA1zn/X0.net
>>966
自演とか信者を装ったアンチとか言う言葉知らないの?
まともな人間ならというか頭おかしな奴でも
アンチ蔓延してて、絶賛その話題中にそんなこと言わねーよ
嘘は嘘であると見抜けないとインターネット使うのは難しいぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:19:38.09 ID:zsxbk2+c0.net
>>970

ロケット団アンチはポケモンアンチでもあるんだな
ポケモン自体嫌いならここにこなきゃいいのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:21:04.53 ID:HWA1zn/X0.net
>>970
おつ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:23:20.29 ID:IMF2uwz60.net
>>882
ピカが負けてしまったのは剣の舞+ボーンラッシュ&攻撃連打だしなあ
正直あの一戦だけでルカリオ>ピカチュウと100%言えるわけがないし

>>914
まあゲーム的に考えればプログラム上仕方ない事だし、飛行に地面は効かないって
のは分かるけどアニメじゃ骨ブーメランとか当たっても地面だから効きませんって
のは逆におかしいもんな…

>>944
その辺は人の感じ方次第じゃね?
アニメじゃあの3人が強キャラ設定ってのもおもしろそうだと思うし
まあ現時点でどうなるか分からないけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:23:22.47 ID:TLWg8lh40.net
>>978
存在してるだけで不快な糞コンテンツだからな、ゲームもアニメもwwwww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:26:22.65 ID:aj6my7uB0.net
ロケット団は好きじゃないけどセレナちゃんは好きだから
ポケモンアンチじゃないです

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:27:31.31 ID:zsxbk2+c0.net
>>977
自分なら嫌いキャラのファンとか装いたくもないわ
世の中色んな奴がいるんだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:28:39.21 ID:QC56Ff1ni.net
>>970


明日神社に行ってTLWg8lh40が早く死ぬように祈ろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:29:17.32 ID:v0ylUnOu0.net
>>980
仮に強キャラなら必然的にセレナではなくサトシのライバルになるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:31:50.59 ID:Im2Ei8Ab0.net
http://www.nicozon.net/mylist/19244211

この頃のポケモンアニメは神だったなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:32:23.87 ID:HWA1zn/X0.net
>>983
嫌いなキャラのファンを装うというか
ファンが頭おかしいように見せる行為
事実お前も萌え豚云々とか言って騙されてるからな
ちゃんと見分けつけないとダメだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:33:56.12 ID:aj6my7uB0.net
嫌いなファンを装うってことは
ロケット団のファンを装うってことですか?
そんなことしたくないです

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:34:20.73 ID:TLWg8lh40.net
>>984
神社で願い事とかばかじゃねーのwww
アイツらに願って叶うなら中国や韓国なんてこの世からあぼんしとるわwwwww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:36:19.06 ID:zsxbk2+c0.net
>>987
気を付けるわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:37:06.86 ID:Oq2XYaZ20.net
>>980
OPの3人は強キャラっぽい雰囲気醸し出してるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:38:00.45 ID:QC56Ff1ni.net
>>989
小学生かな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:40:09.35 ID:aj6my7uB0.net
なんか一部の人にセレナちゃんのアンチと勘違いされて悲しいわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:42:08.60 ID:uvcrp8a/0.net
とりあえずアニポケ的にはキャラ付けしやすそうだな
DDとか特に

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:42:25.99 ID:zsxbk2+c0.net
>>986
この時のピカチュウ一番可愛いよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:43:47.21 ID:/Df0i5Xt0.net
伸びてるかと思ったら不毛な争いしてんな
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:44:10.94 ID:Oq2XYaZ20.net
>>994
ダンスはぬるぬる動くんだろうなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:52:22.89 ID:Im2Ei8Ab0.net
>>995
しかし、調子に乗りすぎたスタッフがサトシと電気ネズミを続投させてしまった結果・・・(略)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:54:57.64 ID:7M/Xyvz10.net
革新的なセレナは慣例に縛られたコチコチ頭の脚本家ではうまく扱えないようだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:55:12.63 ID:aj6my7uB0.net
埋め

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:57:20.70 ID:DVXHGaHwO.net
踊るティエルノ!ダンシングバトル!!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:59:46.44 ID:SA0214uE0.net


1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 21:59:59.22 ID:aj6my7uB0.net
1000ならセレナちゃん大活躍

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200