2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はテロリストが不殺の誓いを守る糞アニメ53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:40:29.05 ID:Q5AyxyQr0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ
魔法科高校の劣等生は誰でも思いつくことが実現できてない糞アニメ52
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401290492/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:40:41.94 ID:tx+2+0KE0.net
苦肉の策がシバ科設立だったのかしらね…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:41:19.09 ID:UUe3vKNP0.net
超軍政国家なのはいいとしても、統治形態がちっとも見えないわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:42:47.30 ID:XGySegj90.net
>>679
学校なくて義務教育すら受けられない国の人々に聞かせたい言葉だなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:42:57.92 ID:tx+2+0KE0.net
そんなもん考えとらんのやろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:45:44.55 ID:kxznaKp80.net
魔法高校なんて言ってるけど
パトロールしたり雑魚テロリストを蹂躙したり
別に学校でなくてもいいような

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:46:07.36 ID:XGySegj90.net
>>681
適当にしか考えてないだろ
中国軍が横浜に接近して気づかない軍の
上のほうの連中だぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:46:36.92 ID:DTpEzjIO0.net
>>679
1科と2科は教師の有無で明確な実力差が出るんじゃなかったんですかー?
て言いたくなるな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:47:47.97 ID:MEnRb9NU0.net
>>679
日本の学校教育にいろいろ問題点があるとは思うけど
こんな拙劣な小説を書くような作者に言われたくねえw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:48:47.00 ID:XGySegj90.net
>>684
多分だけど・・・
大人をなるべく出したくないんじゃないかな
高校にすればその年代の人が集まってる理由付けになるし
さらに教師が少ないとすれば大人をほとんど出さなくてすむ
憎い敵以外は

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:50:01.36 ID:vlhec8kF0.net
>>686
二年目でもエリカやレオは一科生を秒殺できる実力があるけど二年目からは
一科と二科は差が詰められないレベルまで広がるとか言ってたのは誰でしたっけ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:50:31.46 ID:Gf+3T63E0.net
>>688
この作品に本当の意味での大人っていないよねw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:52:19.87 ID:tx+2+0KE0.net
ガチキチか腰巾着か超小物か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:53:11.88 ID:z8cjfC6b0.net
今期、上司にしたいキャラNo1はペンギン帝王

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:53:50.13 ID:DTpEzjIO0.net
>>684
ラノベでは特別に珍しくもないことだけど>舞台が学校でなくてもいい
大抵の場合、対象がティーンエイジャー、(日本では)ほとんどが通る環境のため共感しやすい
などの理由により逆に「舞台が学校でないといけない」風潮があるせい

ただ劣等生のように全くといっていいほど大人が出ないばかりか
その大人のすることが総じてクズい、あるいは公然とけなすのはなかなかないと思われる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:55:41.87 ID:d3hvpoRC0.net
たぶん「俺は核融合炉の設計と運用したいだけだから
謎台車を動かす魔法で制御棒抜き差しする下働き養成課程とかお断りだ」
的なニュアンスで教師を馬鹿にしてるんだと思われる。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:57:01.18 ID:zlU4IMJR0.net
>>606
怖いことにアンサイクロのほうが「上手にまとまっていて」分かりやすいらしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:57:21.32 ID:54AxOfwY0.net
>>688
>大人をなるべく出したくないんじゃないかな

wwさんの上司?の軍人さんとか学校の外の世界が積極的に入れられてることで

むしろ逆に本当は学園限定にしたくないんじゃないの?

それをラノベように縛りかけてるって感じ

ただじゃあその縛りをなくして原作者の書きたい世界を書かせてどうなるかは知らんけどw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:59:05.55 ID:3HftV+Sj0.net
>>607
>流石に相手が年端も行かない幼女ならキモウトでも少しは躊躇うかもと。

サイコパスは子供嫌うらしい
特に幸せそうな子供とか、自分の子供時代にろくな思い出がないから見るのも嫌なんだと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:00:13.74 ID:/mtMjA0L0.net
>>690
作者自体が童貞人間の40才児って言われてるくらいだしなあ

荒唐無稽な俺RPGのルールブックは作れても
かっこいい大人を描くのには人間力がないと無理
上辺だけはいくらでもキレイに取り繕える創作やらしても
ここまで匂い立つようなキモヲタ臭を放つ人種じゃあ自覚症状もないタイプだし…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:01:03.07 ID:uRB9RgHR0.net
資格って言ってるけど
軍って必要な資格は全部取らせてくれるよね
確か軍属だよね

なんで高校通ってるの?
逆に高校行かないと取れない資格なんて聞いたこと無いんだが
高校卒業資格なんて軍がくれそうだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:01:56.83 ID:bMZGxF3z0.net
>学校を舞台にすれば、設定面で教師を排除することは出来ても
最初から無駄に登場人物多いのに教師だけ意図的に排除するってのがなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:01:58.11 ID:tx+2+0KE0.net
ちゃんと入隊して訓練受けたんじゃないぽいから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:02:11.05 ID:sWSJXYYQ0.net
なろう産だからラノベ用の縛りなんてない
これが作者の書きたい世界

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:04:33.26 ID:uRB9RgHR0.net
>>701
いや、だから必要な資格は軍のコネ使えば何とでもなるだろ
軍人は無免許運転が許されてるわけじゃないから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:05:30.96 ID:Gf+3T63E0.net
>>699
これで多分信者の発言を予想するなら、妹の護衛だから、だろうな
けどそうなると「じゃあ資格を求めてるってのは嘘だったの?」「妹護衛必要ないくらい強いじゃん」って話になって、次に「そこの図書館でしか閲覧できない情報がって言ってんじゃん」って言われる
結論として目的がはっきりしていないぶれすぎた主人公の完成です、ってなるんだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:06:01.13 ID:tx+2+0KE0.net
>>703
それ言っちゃおめぇ、シバさんなら軍なんて関係なくコネとか何とかで全部何とかなんべ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:06:44.73 ID:XGySegj90.net
>>702
そういえばなろう産だったねw
確かにラノベの縛りなんてないわ
なろうでヒットするために必要なキモイ条件は沢山あったけどw

おそらく作者は主人公=自分だろうから
シバさんが大人の頂点で
それ以外は敵と同じく
それに匹敵しない低級な大人なんだろう
おまけにいちいいち設定するの面倒だから
はじめに排除したとw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:07:25.21 ID:Gf+3T63E0.net
>>703
作者「コネとかそういうご都合主義は排除しましたから(ドヤァ」
俺ら「つ【権力での揉み消し】」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:08:17.47 ID:54AxOfwY0.net
>この作品に本当の意味での大人っていないよねw

いやそれ言い出したら他のアニメや漫画も大概かとw

自分としては鼻につくのはその「大人成分」を中途半端に入れようとしてると思えるところかなあ・・・

まず主人公からして「とっちゃんボウヤ」だし
なんとかいう氏族のガタイの良い運動部のトップのおっさん高校生とか

キャラのみに限らず世界観と言うか
高校の中の話なのに外の世界と不自然にリンクしてるというか・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:08:59.90 ID:d3hvpoRC0.net
>>696
元々はweb上の趣味で書いただけの話だから売れ線意識とかたぶん関係ない。
好き勝手したいけど責任は絶対に取りたくないでござる! 学生だから
社会が俺守って当然でござる! 軍や実家の偉い人が便宜はかるでござる!
でも主役は俺様でござる! という幻聴が聞こえてくる勢い。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:09:22.21 ID:XGySegj90.net
>>705
そうだよなw
そもそもそこらへんのことを深く考えること自体無駄な行為だろうw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:09:50.57 ID:jwoyTLod0.net
学校や教師に対する発言、優等生への偏見とか過去のトラウマに基づくもんなんだろうなあ
そういう主張はわかるけどもう少し冷静になって一歩引いて書けんもんなんかね
それだけ感情的に恨みや怨念があるんだろうけどさ

712 :ジョーク@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:11:35.76 ID:ynNRclhu0.net
ドイツ人には知的、誠実、ナチ的という三つの属性があるが、
 その全てを兼ね備えることが出来ない。

 知的でナチ的だったら誠実ではない。

 誠実でナチ的だったら知的ではない。

 知的で誠実な――そんなナチはいない。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:13:39.90 ID:XGySegj90.net
>>708
多分それは作者がおっさんだから加齢臭が漂ってるだけだと思うw
作者本人が「大人出したくないから二科に教師つかないことにしました」って
はっきり言ってるからねw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:14:37.65 ID:Gf+3T63E0.net
>>708
いやそれでも色々見てたらどういう大人がカッコいいかとかいう成分は感じ取れると思うんだよ
個々人の持つ信念やら正義やらを感じ取らせてくれればそれだけでも味は出てくるけど、この作品はそれさえも出来てないじゃん
だから尚更に大人がいないと思わせられる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:15:09.86 ID:54AxOfwY0.net
>>711
過去の恨みつらみが見え隠れするが
じゃあ自身の投影たる主人公を弱者に書いてるかといえば
むしろ究極の勝ち組
弱者を
「社会に不満を言ってるだけの無能」
と嘲るようなポジにしてるw

自分が言われたことを作中で他のキャラに言わせてるって気がするw

「意趣返し」が自分を傷めつけた強者じゃなくて(自分と同じ)弱者に向いてるという

ベクトルが真逆だけど一種のルサンチマンかなあ・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:16:06.41 ID:HMgllnvKO.net
良くある台詞で、
全て持っている人に、持たざるものの気持ちは理解しできない、
ってあるよね。

で、芝さんは持たざる者の気持ちを見下しておいて、
自分は劣等なんだ(チラ)してるからゲスなんだよ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:16:16.14 ID:/mtMjA0L0.net
>>706
アニメ雑誌のインタビューではできるだけ教師を
排除したかったのであのシステムにしたと言ってたよ

あと主人公が中途半端に学生兼軍人なのも学生のときも社会人になってからも
自分をつまはじきにしてきた所属社会に報復できる仕組みになってる
ただ自己満世界ではまともな人間の存在は不純物でしかないのでが登場しない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:16:21.31 ID:IbDZQb7H0.net
>>711
wwさんに魔法科への進学を推薦した教師に対する生徒の反応とか見る限りそうとしか思えん
当人の為を思ってやっている事の筈なのにそれを恨んだり根に持ってるんだとすれば、作者の性格相当ねじ曲がってるぞ。
そりゃもうヤマカンと張り合えるくらいには

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:16:51.59 ID:/Bdo47Xn0.net
>>712
じゃあ知的で誠実かつチチ的な人間になればいいんですね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:17:27.93 ID:lHUdje7p0.net
卵動かすのに必死こかなきゃいけない劣等星魔法だと
高周波ブレードさんとか、すごい無駄にMP使ってそうだけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:17:59.06 ID:Ii/gITNp0.net
>>712
なにそれすげー面白い例えだねw
ときどきこういうのあるからこのスレ好きだわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:18:30.47 ID:zlU4IMJR0.net
哲学的なことをいえば「戦争に使っていること」が一番の無駄なんですけどね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:19:21.37 ID:tx+2+0KE0.net
戦争以外に使ってないのが思いっきりアホ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:20:26.27 ID:S/OuZ5oF0.net
悲しい世界

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:24:26.24 ID:Gf+3T63E0.net
>>722
戦争は三十年近く前に終結したんだと
つまり三十年経っても戦闘に使う事しか考えていないという…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:24:57.16 ID:pHEzF40/I.net
>>708
いつまでも青臭い反抗期ひきずってるようなキャラしかいないよね
若いうちに尊敬したり憧れる先輩や大人に出会わなかったんだろうなこの作者

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:25:24.85 ID:jwoyTLod0.net
作者の情念や恨みつらみがすごくて劣等生世界そのものががまどマギの魔女結界のようになってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:25:44.58 ID:ahV3Ye5+0.net
> 哲学的なことをいえば「戦争に使っていること」が一番の無駄なんですけどね
「戦争にも」使ってるならわかる
が、劣等生は戦争以外の利用目的が無いからなw
2095年で魔法が一般化してるのに、社会に変化が見られない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:28:19.96 ID:sv3hrGjf0.net
>>708
なんというか、俺はガキとは違うんだ、大人なんだといいつつ
人にケチ付けまくって小馬鹿にして悦に浸ってる
いわゆる高二病を見ているような感じと言えばいいか・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:29:08.14 ID:lHUdje7p0.net
>>716
二科にいながら一科生を下に、二科生を更にその下に見てるシバさん一味からは
むしろラノベを書きながら、ラノベを見下すような発言をしている作者の願望が感じ取れてしまってなんとも…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:29:35.54 ID:H8tTUS//0.net
>>723
というか、再生医療や大規模な空間跳躍とかは出てこないんですか?

戦争に利用できたら無茶苦茶有利になると思うんですが。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:31:13.25 ID:6p2MjYcp0.net
>>667
WEB版では断る時点では四高の実情を知らない(>>651で友人Cに教えてもらって「なるほど」とか言ってる)
なお文庫版になった時に知ってた事に修正された模様

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:31:58.96 ID:ynNRclhu0.net
>730
再生医療→傷痍軍人対策に極めて有効である。
大規模な空間跳躍→兵站面で有利になる。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:32:27.11 ID:gyfseebY0.net
いやあ、青臭い反抗期の方がまだマシだろう
少なくとも、シバさんみたいに体制の犬になるような奴には心身共に「若さ」がないよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:36:41.26 ID:54AxOfwY0.net
あと萌豚でもある俺がピクリとも反応しないのは何故か?
この深刻な問題について考えたんだが・・・

じゃあ登場する少女たちの設定やデザインが悪いのか?
・・・と言えば別に特段いいと言えなくても悪いってこともないんだよな

これだけいりゃ(メインヒロインたる妹で滑っても)人気の出るキャラの一人や二人出ると思うんだが・・・

結局そこも主人公が潰しちゃってる感がある

なんつうかいろんなタイプの美少女がいるにはいるが
全部変な新興宗教の信者でドン引きって感じの〜wwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:37:05.27 ID:ncqJ9W0MO.net
体制に媚びた方が有利なのはわかってるけど体制に従いたくない→圧倒的暴力で体制を従わせよう
逆転の発想やな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:38:00.58 ID:2BT+FBl80.net
>>731
そのうちwwさんが開発するんじゃねーの
100年経っても飛行魔法の1つも実現できないやつばっかだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:39:06.03 ID:d3hvpoRC0.net
>>731
wwさん自慢のマテバですら敵国トップをピンポイントキル可能だけど
大量虐殺用にしか使ってない。隕石迎撃に使える()とか言ってる場合か。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:40:29.71 ID:uRB9RgHR0.net
重力遮断と加速は出来ても
航空・宇宙開発に魔法は使わない

不死人間は作れても
医療に魔法は使わない

いったい何がしたいのやら・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:40:57.30 ID:ePP8MjgN0.net
劣等星では魔法の発動速度が求められるんだろ、でも戦争だと白兵戦でもなければ大して重要じゃないよね。それとも劣等星の戦争では兵隊が全員突撃して白兵戦をするのか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:43:10.18 ID:O+34guGQ0.net
アンチスレ伸びすぎだろ…。
しかい本スレもアンチスレみたいな内容だし、こんなアニメ初めてだわ…。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:43:23.02 ID:lHUdje7p0.net
>>735
出番があると発言や内面描写を重ねていくのに比例して
ロクでもない奴なのが露呈していく仕様だから仕方ないね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:44:52.98 ID:cbvAo8GR0.net
>>739
地球がもつかもたねえかって時に魔法戦争してた世界観だからね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:47:10.49 ID:D1u7/hJC0.net
>>735
深雪・エリカ・真由美会長なんか美人の部類だけど、
内面のゲスさが透けて見える(逆に言うと声優さんの熱演のおかげであるが)
ので反応しないのも当然かと。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:48:59.63 ID:0BM/N2vjO.net
>>716
お兄様のダブルスタンダード素敵です!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:49:00.25 ID:Gf+3T63E0.net
>>744
内面の大切さを教えてくれる作品としては優秀な部類だよな、これって

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:49:31.51 ID:54AxOfwY0.net
>>741

それが始まる前には「今期覇権の席予約済み」とか言われてたんだぜよ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:50:49.49 ID:Gf+3T63E0.net
>>747
ブルームの席じゃなくてウィードの席だったんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:52:10.27 ID:cbvAo8GR0.net
>>744
なんか8話もやっといて芝さん以外にほとんどスポットが当たらないし
喋ったと思ったら芝さんsugeeeeしか言わないから
正直キャラよくわかんないよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:52:48.09 ID:Gf+3T63E0.net
今OPは聞いてるが凄いな
常識なんていらないって歌詞がここまでマッチしてるとは

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:54:32.21 ID:UUe3vKNP0.net
軍事をまともに学ぶと、敵国を舐めてかかる前提をまず崩さないと駄目と気付くはずだろう。

漠然と「卑怯な虫けらを一掃したい」程度の考えで、
何も調べてないんだと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:54:48.11 ID:0BM/N2vjO.net
なろう作家の復讐帳

ってタイトルに変えた方がいい。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:56:04.09 ID:Ii/gITNp0.net
>>750
なんとかHope軒だろ
みかんでマッサージしてヒュイッゴ!とか
ww尊師もプハしちゃうぜ 

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:56:08.98 ID:cbvAo8GR0.net
>>752
なんかジャポニカ学習帳シリーズみたいだなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:57:49.70 ID:VMZkONNX0.net
というかなろうだからっていくらなんでもバカにしすぎw
何故か評価されず下の方に埋もれてる作品にはそれなりのがあるのにあそこ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:59:07.76 ID:1uL+b9Af0.net
目立つもの(ランキング上位)が酷いから仕方ないね
その辺りはラノベ全体にも言える

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:00:45.13 ID:H+KolZfl0.net
なろうは脇役系以外外れチーレムとか地雷もいいとこだぜ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:01:44.85 ID:d3hvpoRC0.net
「劣等生はクソ」の一点以外ではアンチスレも一枚岩ではないからな。
wwさんファミリー見てると一枚岩でないことの大切さがよくわかる。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:01:53.55 ID:ykYISlIf0.net
常識なんていらないって言うより、
「お兄様こそが常識なのです!」って感じやな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:02:05.38 ID:2BT+FBl80.net
>>755
それなりのものが埋もれてる状態がバカにされてるんじゃない?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:03:22.27 ID:qqCLJDGG0.net
>>536
いつも調子乗ってしゃしゃり出てくるなこいつ
構成の仕事してないから暇なんだろうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:04:03.02 ID:lHUdje7p0.net
アマチュア投稿サイトなんだから別にいいんだけど
そのまま商業ラインに載せてしまうのはなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:05:03.10 ID:d3hvpoRC0.net
>>759
というかOP歌詞は普通に弱者視点だからな…
あれはwwさんのテーマ曲ではなくアニメスタッフのテーマ曲。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:07:46.22 ID:sv3hrGjf0.net
>>755
とにかく数が多いからな。
個人的に評価されてんのでも、謙虚堅実とか猫耳猫は好きだったりする。

こういうサブカルものは「好みの問題」と言ってしまえばそれまでだが、
これの場合一見見た目は定食のような普通な感じなのに
味が「くさやと塩辛の重ね煮」みたいな
恐ろしく人を選ぶゲテモノに近い味なのが問題。
だから被害者がアンチと化す。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:11:43.44 ID:SO23i5lQ0.net
女性キャラていっても中身が作者なんだから萌え豚が食いつけるわけないじゃん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:11:58.84 ID:EtKqBO990.net
魔法科小学校の劣等生でコロコロ掲載だったらここまで叩かれなかったのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:17:37.55 ID:ctjPH9Jp0.net
>>766
その場合典型的な頼れる大人が出ないとダメだから
比率としちゃ頼れる大人>>>>ダメな大人くらいの構成にしなくちゃならない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:17:36.87 ID:s/zjOvk90.net
ドリフターズも今のところ、主人公達tueee!だが、不快感無いよな
やっぱり作者の力量の違いやろなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:18:44.06 ID:NAh4FgwG0.net
>>750
確か歌い始めは
願った手っ打ち that's rising Udon
だったよな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:20:52.05 ID:EtKqBO990.net
>>767
頼れる大人は作者でイケる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:24:33.75 ID:d4vIUxxb0.net
>>768
色んな奴がベクトル違えど戦というものにギラギラしてるからな
しかも分かりやすく無茶苦茶してるから気持ち良い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:25:39.62 ID:d3hvpoRC0.net
コミカライズ版作者(うどんコラの素材の人)は頼れる大人だな、うん。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:27:40.38 ID:/7APtz7C0.net
>>768
ドリフターズは、ドリフたちtueee!だけど、同時にドリフたち、
特に戦国時代の日本人はキチガイ扱いもされている。
wwさまは道徳的にも正しい人間扱いされているからな。
鼻に付きっぷりが違う。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:31:35.95 ID:6dRPGKkd0.net
>>773
前にも書かれてた事だけど
面白いtueeee作品って敵も大概にtueeeeだったりtueeee自体に重きを置かずそれ以外の価値についての描写が上手い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:32:05.16 ID:HMgllnvKO.net
ドリフターズは、
どいつもこいつもヒャッハー!してるし、
みんな戦馬鹿だが礼儀や誇りはある。
ハンニバルを侮辱されたことに激昂したスキピオとかさ。

芝さんは、周りが侮辱されても怒らない。
が、妹を馬鹿にしたら殺しにかかけどさ。
それが仲間面してるからね。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:32:57.37 ID:6TmYBXVU0.net
>>385
あの作品で重要なのはガンダールヴの力でもなく、現代兵器の力でもなく
ルイズに偏見無く接しようとする主人公の中身だから
もし才人があの世界の住人だったら、ルイズを敬遠してた

>>442
絶チルの普通の人々は本当に普通すぎて、逆に超能力者側が異質に見えたわ

>>632
なろうに限らずネット創作物なんて一歩間違えれば、ルサンチマンのお披露目会になるからな
やる夫界隈なんてそれでひどい有様だし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:33:53.42 ID:jo9t4xAK0.net
>>776
途中で見るのやめたから普通の人々ってなんかヒャッハーしてる黒メガネの変な人たちってイメージがあるんだが変わったのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:38:53.07 ID:6TmYBXVU0.net
>>651
二科生には教師がつかない欠陥制度なんだから、転校を進めるのは
この世界にしては聖人レベルでいい先生だろ

>>766
子供は純真だから、作者のルサンチマンを速攻で見ぬくよ

>>777
いや、自衛隊や研究所の内部、一般企業に務めるサラリーマン
大学教授などのインテリ層、そういった多岐にわたる人々が反エスパー
という一点でまとまってるというか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:45:46.10 ID:8xdA4nDl0.net
イビルアイさんが妹を洗脳してwwさんにけしかければ面白いと思う

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200