2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 35ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:28:16.63 ID:ToFG415D0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 34ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401290033/

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:22:08.18 ID:dPd1t/1P0.net
そういや人類種が他種族に見下されてる描写が確かに少ないな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:22:16.68 ID:LnRdZOr40.net
>>584
獣人はゲームで勝てたら思考が読めないという秘密だけは死守できる
負けた人類が言いふらしても説得力ゼロだしね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:22:33.15 ID:3b1J6lnL0.net
人類種が生き残った理由なんて原作6巻まで既読な人は皆分かってるからなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:24:23.77 ID:2bM/Bpcs0.net
先週80レス近く擁護してた人は、情報を他国に持っていっても記憶改竄等を疑われて信じてもらえないと主張してたけど
今週の擁護派は情報を他国にバラすのは有効だと主張する人が多い中、他の擁護派と反してる自らの主張をどう思ってるんだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:24:28.84 ID:byXOfnpf0.net
ジブリールの低俗なイマニティなどと同列に…とかイマニティのクラミーですらイマニティが他の種族に勝てるわけがないとか言ってるしそれで十分でしょ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:24:41.56 ID:3b1J6lnL0.net
>>594
彼らは興味がなくて批判するために流し見しているだけだから
理解なんて出来るはずない
上げ足取る場所だけチェックしているんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:24:59.37 ID:2xUvQZs+0.net
原作は知ってるから今回の流れも判っていたけど
EDにも仕込んだりとか上手い事盛り上げてるな
初めは録画ミスったか壊れたかと思ったw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:26:25.12 ID:3b1J6lnL0.net
>>599
俺はそっちの書き込みには参加してに信者だけど
作者にしか分からんだろと思ってるよ
何度か作者に聞けよ的な書き込みはしてる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:28:30.09 ID:uLRtgC360.net
>>592
>なんのためにオールドデウスが色んな種族を生み出したと思ってんの?
>自分たちが暴れまわったらそれこそ星が滅びるからそれを避けるためでしょ

オールドゼウスが暴れたら星が滅びるからそれを避けるために、神々か他種族を生みだしたってあなたは言ってるじゃんw
アニメで神々が他種族を生みだした理由ってどのシーンで言われてたの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:29:29.49 ID:rDD3utAk0.net
>>599
だから獣人族も戯言としてスルーしようとしたのに空が人類種のすべてをかけたから事情がかわったじゃん
普通なら信じてもらえないけど、相手が人類種のすべてをかけてきたおいしいゲームを蹴ったとなれば話は別でしょ
俺以外にもこのスレで誰かいってたじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:32:31.29 ID:WF5v072UO.net
今のは「か」で終わる最上封印魔法、スターライトブレイカー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:33:03.91 ID:9iysaNVE0.net
>>605
空白「人類種のすべてを賭ける」
獣人族「それは美味しいゲームですなあ。じゃあ勝負はボクシングで」

で、終わる話じゃね?
なんでTVゲームを選ぶ必要あるの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:33:54.12 ID:LnRdZOr40.net
>>607
>>577

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:34:32.80 ID:rDD3utAk0.net
>>604
1話の盗賊「この世の唯一神の座を駆けて、眷属、被造物と共に争った、最後は空・海・地・星の死によって終わった」
6話でのジブリールの耐久性や魔法などを考慮して、これ作った神ってやばくね・・・くらいはわかるだろ
君は1から10まで説明されないと理解できないゆとりなの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:34:47.55 ID:byXOfnpf0.net
おれなんか変なこと言ってるかな
ジブリールの発言の節々にある見下し方とか人類種自体の卑屈になりようとかあんなゆるゆるの国王選定戦に自分たちから入ってきた種族もいなかったし
こんだけ揃えば人類種が周りからめちゃくちゃ舐められてるのは明白だと思うんだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:35:00.88 ID:3b1J6lnL0.net
>>607
アニメ最新話見てこいよ
空が脅して獣人が屈服してるだろ
それ以上の理由なんているのか?
細かく納得できない部分はTwitterで作者に聞けよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:37:33.33 ID:uLRtgC360.net
>>609
原作の内容を知らない前提で、アニメのそのシーンだけでは、そこまで想像するのは妄想としか言えませんねwww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:38:45.73 ID:uLRtgC360.net
>>609
しかも神々が他種族を生みだした理由にはなってないっていうねw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:40:16.79 ID:KvnojJ+Q0.net
じゃあもう「ネタバレ:神々超ヤバい」で納得しとけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:40:51.20 ID:rDD3utAk0.net
>>612
自分の周りの人がアニメだけで理解できてる人も結構いるからいったんだけどね
自分の頭の悪さを自慢して何になるのか・・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:43:46.79 ID:rDD3utAk0.net
あといっておくけど、よく知らずに、まだ半分も進んでないアニメだけみて、人類生き残るとかご都合すぎwwwwwみたいに批判するのも馬鹿っぽいよ
何か理由があったんじゃないかとか普通なら考えると思うけどね。そういう予想をするのはいいけどただ馬鹿にするだけならアンチスレあたりでどうぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:44:23.87 ID:uLRtgC360.net
>>615
自分の周りとか証明できないこといいだしたしwww
それなら僕の周りでは理解してないんですけどね

あなたの周りは妄想が激しいですね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:45:27.49 ID:rIti+yzM0.net
がきっぽくて、面白い。
円盤買おう。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:45:45.74 ID:2bM/Bpcs0.net
>>605
なるほど君がそうか
自身の財産ほとんどを賭ける事がおいしいと思う人って君くらいでは?
なんであれそんな賭けしないのが普通なので、逃げたって主張は違和感って意見あったでしょう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:46:14.04 ID:rDD3utAk0.net
>>617
妄想と予想は意味違うのにそれすら理解してないみたいだし、何いっても無駄だね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:47:00.38 ID:zwgQKPnS0.net
>>609
神々が作った眷属、被造物がなんで全部イクシードって言えるの?
そんな説明あったっけ?
アニメで確定してるのはフリューゲルだけな筈なんだけどなあ
あれれ〜おかしいぞ〜

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:48:43.34 ID:mdTCpbR60.net
http://main.kotobukiya.co.jp/figure/pvc/nogamenolife/shiro.html
これいい出来だな
ステフとかのも出して欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:49:29.75 ID:uLRtgC360.net
>>620
妄想も予想もあなたの頭の中の話しだろ
何言っても無駄な人か、頭悪いしか話せない人だしね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:50:26.92 ID:3b1J6lnL0.net
>>622
買いますわ
でも俺は本命のジブちゃんが欲しい
ステフが出ても買うけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:54:08.55 ID:rDD3utAk0.net
>>621
その戦争からイクシードをつくったのに、戦争やってた以外のが入ると思うほうがおかしいけどね
全部作中で100%説明してもらわないと理解できない奴は見ない方がいいよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:55:07.64 ID:2OxRFIln0.net
>>619
なんか気になるようなこと書いてあるけど
よく理解できないからもし起きてたら詳しくお願いしたい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:55:11.97 ID:byXOfnpf0.net
やっぱり結局はアンチも信者もただ自分と意見が違う奴を貶したいだけなんだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:56:19.76 ID:byXOfnpf0.net
>>626
たぶん人類が全てを賭けたから獣人も全てを賭けなきゃいけないって勘違いしてる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:58:22.19 ID:byXOfnpf0.net
そういえばいま1話見直してきたけど靴履いてなかったよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:58:40.68 ID:OWm6av1G0.net
空ってなんでゴルゴ線あるんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:59:41.73 ID:LnRdZOr40.net
空の交渉の最後の方のやりとりは、
思考を読めるというのは嘘だ、爺王が書き残そうとしていたことが分からなかったじゃないか
だから俺達は書き残した事を基に、ゲームに勝てる
種の駒をかけられる位に自信がある
この勝負から逃げるなら、思考を読めないとことを追認したということだ
という感じだと思っているんだが、どうだろうね。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:01:52.74 ID:zwgQKPnS0.net
>>625
なるほど確かに原作を全部知ってて書いてる訳でもないんだな
そういう奴もいるんだなー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:03:29.45 ID:byXOfnpf0.net
>>631
アニメってパンツを賭けるどうこうの話あった?あるんだったら少しかわってくるんだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:04:38.18 ID:MnjGxSLS0.net
見てるとやっぱ説明役って必要だわって思ってしまうな
内容がわかると納得できるんだが
初見だとハリウッド映画見てる気分になる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:05:23.31 ID:LnRdZOr40.net
あるよ。でもパンツのところまで混ぜると面倒そうだから意図的に差っ引いた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:05:52.12 ID:uLRtgC360.net
>>632
564 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] :2014/05/30(金) 02:00:26.49 ID:rDD3utAk0
>>560
その辺は6巻読めとしか

いやいや原作の最新巻まで読んでるやつだぞw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:05:59.98 ID:MS3AR4yT0.net
ステフのパンツがさり気なく踏み台にされてて不憫なステフかわいかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:06:33.23 ID:RAHh/XQP0.net
>>631
ワービースト側の描写一切ないからな
誰も勝負挑んでくれないから資源とかやばい、このままじゃ絶滅する
そこにカモな人類種が全てを掛けるなんて魅力的な提案をしてきた
みたいな流れなら拒否出来ない逃げられないってのも分からなくもないんだがな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:06:33.72 ID:2OxRFIln0.net
>>628
勘違いした結果どういう思考で>>619みたいな書き込みになったの??
ごめん眠いのか頭ぜんぜん回らないぜw

>自身の財産ほとんどを賭ける事がおいしいと思う人って君くらいでは?
>なんであれそんな賭けしないのが普通なので、逃げたって主張は違和感って意見あったでしょう
これを噛み砕いて教えてくだしあ・・・ 特に二行目がワケワカメ
俺が気にしてる箇所について書き込んでる気がする

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:08:18.02 ID:byXOfnpf0.net
あ、分かってて抜いてるのかならそのままで一般的な意見ってゆうの?と同じだとおもう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:10:38.32 ID:RAHh/XQP0.net
>>639
単勝1.1倍に全財産お前は賭けられるか?ってこと
おそらく大半の人間は賭けられない。だから空の提案を拒否してゲームしなくてもそれは当然って事じゃね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:11:32.79 ID:byXOfnpf0.net
>>639
人類種が全てを賭けたそれと同等のものを賭けなきゃいけないからこっちも全権賭けなきゃでもそんな勝負いくら相手が人類種でも普通やらねーよみたいな感じかと
おれはあの人じゃないからあってるかわからんけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:14:44.94 ID:xwH+OZ2i0.net
理解力が無くて人の話も聞かなくて自己完結した結論を覆す気もない人に
分かるように説明して差し上げろってそれ何て無理ゲーなの?
空白ですら勝てる気がしないぞ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:14:54.89 ID:YSffgFIe0.net
エルフに「ワービーストは実は嘘かどうか分かるだけで、あとゲームの内容はテレビゲームっていう君たちにとっては未知の物だよ」って
話が伝わって、それが果たしてワービーストの不利に繋がるのか? って事に明確な回答が作中にないからここでの話が堂々巡りなんだよな。

まず、「今までは心が読めると思っていたから魔法は使えなかった、これからは使い放題!」っていうのは有効なのか?
相手が心が読める種族だとしても魔法は使うだろ、もちろんイカサマだとバレない範囲で。
魔法を使用したとしてもそれが電子機器であるテレビゲームには通じないから今までエルフは負けてきたんじゃないのか?

あと、エルフが勝負内容を理解した上でゲームを挑んできたとして、ワービーストは断れば良いだけなんじゃないの?
資源の枯渇でジリ貧って言っても、既にどこの種族も誘い受けに乗ってこない現状なら特にソレがマイナスに働くとは思えない。もちろんプラスにもならないが。

エルフの後ろ盾を持った人間を下しフリューゲルを負かした者が王となったイマニティに対し他種族は警戒色をある程度強めているはず。
空の挑発を無視しゲームを断ったとしてもワービーストのプライドが傷付く事もないだろうに。

↑の事はもしかしたら次週以降で明かされるのかもしれないが、ここの説明を抜きに今週みたいに空がさも正論のように煽っても
視聴者は「?」としかならないだろ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:15:47.24 ID:p3cKJhU/0.net
アニメなんて底辺しか見ないんだから水かけ論になるwwwwwwwwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:16:59.79 ID:0zf1phJL0.net
ジブリールさんが圧倒的語彙力でのただのしりとりじゃなく、空との勝負みたいな足のすくわれ方する
具象化ルールとか採用したのってどのへんがメリットだったのか解説してよ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:17:58.62 ID:byXOfnpf0.net
>>646
その言葉がどうゆう物なのかを知れる位じゃない?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:19:54.23 ID:2OxRFIln0.net
>>641-641
無理言って悪いね、ありがとう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:19:59.13 ID:LnRdZOr40.net
>>638
なるほど、それが最後のピースとやらになりそうだね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:20:27.19 ID:byXOfnpf0.net
空の挑発からゲーム降りずらいのはプライドとかじゃ無くて空が種のコマを賭けれるだけの自信を持てるほどの情報を持っててゲームから降りたらそれに信用性が増しちゃうからじゃない?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:21:45.04 ID:zwgQKPnS0.net
同時進行で同じ場面の別の議論やってるからどうしても混ざっちゃうよね
それは掲示板では仕方ない事……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:23:47.02 ID:byXOfnpf0.net
それにしてもなんで引きこもり戦術がダメなのかがしっくりこない人類種は分かるとしても

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:24:55.14 ID:YSffgFIe0.net
>649
でも、信用性が増したとして、もういっその事ソレが真実だと100%エルフとか他種族に伝わったとして、ソレがワービーストの現状にとって不利になるのか?
って事がよく分からないのさ。
誰も誘い受けに持ってこない現状であればいっその事真実が伝わった上でそれならばとゲームを挑んで来る種族を返り討ちにするチートを開発した方が良いんじゃないのか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:24:55.72 ID:/7APtz7C0.net
そういや、来週のOPも空不在、空が居たはずのカットはノイズるんだろうか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:29:18.22 ID:OWm6av1G0.net
>>646
えるたその好奇心を利用して足元すくえるからじゃない
相手の能力逆手に取った風にもできて一石二鳥みたいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:31:04.17 ID:byXOfnpf0.net
>>653
確かにそれも正論なんだけどいま出てる情報だけで考えるとそうゆう事がしづらいゲーム内容なのかなとも想像出来るしはっきりと示すには情報が足りないと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:31:28.36 ID:0zf1phJL0.net
>>647
初っ端の水爆ですごそうな防御魔法消費させられるようなリスクというかスリルを楽しむためとか
勝負に知識欲を満たすことまで内包したとかそういうことかね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:31:55.94 ID:MnjGxSLS0.net
>>653
それができれば苦労はしないし、そもそもチート=不正行為なんだから暴かれたら一発暴かれたら一発アウト
第六感がうんたらかんたらって言い訳もできないしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:32:01.77 ID:dPd1t/1P0.net
白メインのEDだから出来たことでOPでやるとノイズだらけになりそうな気がw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:33:03.68 ID:MnjGxSLS0.net
確かに次回はOPすっ飛ばしそうだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:34:13.09 ID:YSffgFIe0.net
>655
そうなのさ、あなたの言う通り視聴者にとって情報が足りないのに空さんだけが一人で盛り上がっちゃってるから皆「?」ってなってこのスレも堂々巡りなのさ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:34:44.42 ID:MS3AR4yT0.net
OP無しかなーって思わせといて空復活に合わせてOPとか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:37:07.20 ID:byXOfnpf0.net
>>657
あの耐久力からして自分が死ぬとか考えてもないからリスクを楽しむは違うと思う
あと勝負に知識欲を内包とゆうよりかは知識を得るために勝負してるって感じでしょ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:38:20.77 ID:mn0eY92b0.net
これってビーストマジで詰んでない?
種の駒をかける=イマニティが敗北してもジブリールの記憶は消えない
んで今クラミーと対決してるんだろうがおそらくエルフ仲間に入れるのが目的だろ
とすると仮にビーストが勝ってもイマニティに属さないフリューゲルとエルフにイカサマがばれるから
次で自動的に種の駒賭けられたら負けて家畜確定
フリューゲルとエルフは残虐にビーストを扱うだろう

んで空の性格上、対等の付き合い+相手の敗北からのゲームの楽しさ(VSテトから察するに)を理解させ
共闘で代理空にもっていくんだろ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:39:52.54 ID:mn0eY92b0.net
つまり国家戦略の最終決着は引き分けだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:41:37.37 ID:mn0eY92b0.net
つまるとこジブリールがいる時点で9割チェックメイトだわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:44:04.14 ID:AZV0M5ZO0.net
原作めっちゃ売れてるじゃん、どうなってんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:44:29.06 ID:byXOfnpf0.net
>>661
まあコナンとかの推理物でもそうだけど最初から結論にたどり着くための情報全部オープンしてたら話にする意味が無いから情報小出しにして次の話で解決してやるからそれまでああでも無いこうでもないって議論を楽しみなよってゆう製作者側の意図かと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:45:45.17 ID:RE20a84D0.net
>>666
チェックメイトは試合終了の合図

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:49:12.98 ID:0zf1phJL0.net
>>655
それはソラ側の視点じゃないか?

>>663
必勝より欲優先か。イマニティの舐められ方の程度が窺えますな。

おかげで空につけ込まれて涙目状態がみれて話として面白かったんだが。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:52:53.89 ID:/7APtz7C0.net
誘い受けをしたいのなら何で「心が読める」と吹聴したかね?
チートを誤魔化すためなら「第六巻が鋭い」程度で充分だろうし、それは嘘ではないわけだし、

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 03:58:19.26 ID:ggnA6OS+0.net
このスレ馬鹿ばっかで辛い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 04:01:51.18 ID:OWm6av1G0.net
>>670
いやメリットの話なら作者視点

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:20:25.39 ID:vjmjJKC00.net
>>671
所詮はワン公だから

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:31:36.54 ID:5rEUyIrO0.net
>>670
たんに勝つってだけなら水爆から守らないだけで勝ちだからな
酸素が無くなった程度じゃジブリールは死なないのに、エアで戻して空達を助けてゲームを続けようとしたし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:38:14.82 ID:RE20a84D0.net
イマニティの知識の映像化はあの機会しかないから長く遊びたいよな
そしたら殺されましたとさ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:16:23.81 ID:BEAFSdkY0.net
異世界人な

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:31:51.11 ID:Hbmm4YwQ0.net
>>667
アニメ効果で大人気なんじゃね
作画は良いし話も粗はあるだろうけどなんだかんだで盛り上がっているし
アニメスタッフさんに関しては文句無しで心底すげーと思っている

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:35:12.72 ID:f8/kdBri0.net
批判する気はないが作画がいいってのが分からん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:48:06.86 ID:ZSfG0lLu0.net
始めからひぐらしやうみねこみたいに
理論的整合性は破綻状態で物語が進行している。
一つ一つ取り上げて文句つけることに意味はない。
チェスの場面でも現実の戦場での指揮官と兵士のやりとりだと
思ってみれば面白い。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:50:06.17 ID:4Hm6JnHm0.net
>>679
主人公の顔が悪相だから作画が始終崩れてるようにしか見えないよなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:57:59.53 ID:Hbmm4YwQ0.net
>>679
個人的に作画崩れてないし水準以上だしいいよねって感じなんで
そういう意見あるんだなぐらいで考えて

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:02:12.31 ID:4Hm6JnHm0.net
この程度で水準以上とかないだろ
作画豚がこれを買うとか思ってるのか?
今週は遠景の背景が手抜きだったろ
アホか!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:05:17.78 ID:S37hRs4o0.net
ここまでヒント出したのにまだ空がいなくなった理由が分からない奴がいるの?池沼?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:11:10.22 ID:4Hm6JnHm0.net
>>684
なんか普通は主人公が居なくなると
なんで?とか盛り上がる筈なんだが
このアニメの場合はまじでどうでも良い

EDも特別版にしたの突っ込まれるのは
TVゲームの事ばっかりだよね

困ったよねw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:18:57.93 ID:7tN7ji7k0.net
あ、ステフ可愛い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:25:38.19 ID:f8/kdBri0.net
>>682
ああそういうことな
気を悪くしたならすまんかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:32:48.25 ID:2x61s7w90.net
ここがおかしい→それはこういう理由だっていう流れも割とおもしろいんだが
アニオリならテレビゲームのジャンルはなんなのかとかで盛り上がるんだろうけどここではそれがほとんど話題にならないのは寂しいね
格ゲーなら相手はこういう手を使ってくるとか妄想しても既読者からそれはないって言われておしまいだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:43:46.96 ID:wPCZV0kt0.net
今回何で空が消えたんだろ、ワービーストに記憶消されたのか?
まあ、それよりコンピューターゲームでチートに勝てる訳ねーじゃんw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:44:02.11 ID:ApnrF7hDO.net
今回のEDの辺りで画像が頻繁に乱れたのって演出だよね?
HDDが逝きそうになってるか思って気か気じゃなかったわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:47:52.09 ID:mM7N3BBV0.net
チートでもツールアシストでも好きなだけ使えって
さすがにTASさんに勝てるのは無理だろw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:01:39.75 ID:Gi98NJRh0.net
>>691
TASとツールアシストは微妙に違うんじゃない?
TASは何回もゲームをやり直したり、他もろもろやって作るわけだし
ツールアシストありってだけで普通は勝てないと思うけどw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:06:55.50 ID:SDGgjWyL0.net
白の存在がもうツールアシストを超えてる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:11:12.30 ID:SDGgjWyL0.net
チートも対処は感嘆だぜ、何のチートかわからなければ無理だけど解れば対処できる
所詮チートだろうとプログラム上でしか動かないもの、限界がある
魔法の方がよっぽど怖い感知できないんだからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:13:29.05 ID:wPCZV0kt0.net
ツールアシストはゲームのルールの中で行動最適化するだけだから勝てるのは変じゃないけどチートは無理だろ
絶対勝てるチート準備されたらタイムアウト狙いで引き分けに持ってくとか位しか対策ねえわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:17:18.34 ID:1Q0nQBFr0.net
絶対勝てるって時点でイカサマだから指摘すれば盟約で勝てる

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200