2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 35ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:28:16.63 ID:ToFG415D0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 34ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401290033/

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:40:20.85 ID:rDD3utAk0.net
>>529
いやあの世界のほとんどの連中(神に挑む気あるやつ含む)は最後まで残ってればいいって考えだぞ?
大事なことをわかってるのはほんの1部よ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:41:02.84 ID:RAHh/XQP0.net
>>529
いくら禿猿とはいえイクシードから排除されるのは可哀想なので
勝負を受けるのは止めたでいいじゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:41:03.52 ID:CoT6dxJh0.net
>>525
駆け引きっていのはそんな単純な世界じゃないから。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:42:17.05 ID:xBpA/1za0.net
>>533
どんな世界なのかしっかり説明してくれよ
それだけじゃ何がいいたいのかさっぱりわからんぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:42:34.56 ID:2OxRFIln0.net
せっかく納得したのにまた分からなくなったぞwwwうはwwwwwwww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:43:08.82 ID:xc1dysFu0.net
>>529
これからどうするか気になるわ
鋭い種族ならば種の駒は奪ってはいけないってことに気づくと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:43:38.77 ID:YSffgFIe0.net
>521
同じ質問をしたら、
ゲーム戦争前は他種族がバトル性能高過ぎて心が読めるかどうかなんて些細な事は誰も気にしてなかった、と昨日スレで言われた。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:45:27.37 ID:RAHh/XQP0.net
>>535
ばらされたらもう終わりだなんだと言われた所で全くそう思えないからな
分かろうとした所で……考えるんじゃない、感じるんだレベルだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:46:52.73 ID:CoT6dxJh0.net
>>534
>>530みたいな馬鹿なこといってるやつに説明しても理解できないんじゃね?
お前は曲解しすぎだ
そもそもの世界観の背景とか原作読んで勉強してこいよ
あいにく無知蒙昧な猿に言語を教えてやるほど親切じゃないんだわ
ある程度知識を付けてからやっと議論ができることを理解しろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:46:58.63 ID:aqklFgJ90.net
>>518
あと、固有テクノロジーに大陸資源が必要だから

それさえ枯渇させれば
そのうちワービーストはテクノロジーの維持すら困難になって、
必勝ゲームも出来なくなるし
文明単位で衰弱してしまう。

今まで特になんも考えず交易していた金属を急いで禁輸しちゃえーとか
この資源で俺たちも似たようなもん研究しようぜーとか
色々困るだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:47:07.67 ID:rDD3utAk0.net
>>537
「右ストレートでぶっ飛ばす」っていうのと一緒よ
読めてても攻撃の規模がでかすぎて避けれないし、獣人族からの攻撃もノーダメだったりする
昔は基本会ったら即殺すって感じだったから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:47:25.49 ID:byXOfnpf0.net
>>532
すまん最後まで残ってればいいって考え方ってどゆこと?

>>532
そんな考え方をする種族はあの世界には絶対にいない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:47:25.77 ID:YSffgFIe0.net
バラされても良く考えたら別にどうとでもなるって事は分かった上でだからこそ空は煽りまくったのか、
それとも本心から煽っていたのか、どっちなんだろうな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:47:29.19 ID:uLRtgC360.net
>>537
思考を読めるなら、相手より一歩先の行動できるから有利になると思うんだけどな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:48:11.75 ID:xc1dysFu0.net
獣耳種の耳をモフモフしたいとか言ってるけど、人間も含めた耳って意外に臭いよな・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:48:26.05 ID:pfTvxfUC0.net
>>228
試行回数が圧倒的に少ないから、そういう難癖事態付けられないから無理です

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:49:11.46 ID:RAHh/XQP0.net
>>540
結局空白以外はどいつもこいつも馬鹿ってことなんだろうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:49:34.90 ID:byXOfnpf0.net
>>544
まずネズミとサイヤ人くらい戦闘力に差があるわけよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:51:06.28 ID:uLRtgC360.net
>>548
思考よめるなら危険な戦闘回避して、有利な立ち回りができそうだけどな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:51:11.62 ID:RAHh/XQP0.net
543
水爆発射のスイッチ押せる奴のスイッチ押すぞって思考読めたところで止められないなら意味ないだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:51:42.97 ID:xBpA/1za0.net
>>539
言うに困って人格攻撃w
お前がさわっちゃいけないアホだと証明されてなにより。
華麗にNGします。ID変えないでね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:52:07.81 ID:aqklFgJ90.net
>>545
今、ためしに猫の耳を嗅いでみたけど
別に気にならなかったぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:52:33.51 ID:ANDUeH9K0.net
文明度が高く、肉体的にも優れた東部連合は「ぶっちゃけ現状のままでいいや」くらいに思ってそうではある

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:53:04.87 ID:rDD3utAk0.net
>>542
要は神に挑む権利はこの世で一番ゲームに強い種族に与えられるんだよね。っていう大戦時代の思考のままだから
大げさに言えば他種族を蹴落として最後まで残った種族になれば挑めるって勘違いしてる
それを聞いて空が「お前ら勘違いしてる、それじゃせっかく盟約つくって待ってるテトがかわいそうだわ」って呆れてる

>>544
心を読むのは直接会わないと意味がない
上位種には会った時点で詰むんですわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:53:20.49 ID:byXOfnpf0.net
>>549
相手がなに考えてるか分かっても脳から体に信号が行く前に死んでるのよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:53:36.16 ID:LnRdZOr40.net
>>545
虫とかが奥に入っていかないよう臭くなってるらしい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:54:26.56 ID:xBpA/1za0.net
>>535
考えれば考えるほど空の脅迫が的外れだからしょうがないわ。
まあこの作品に綿密な理論を求めるのは間違ってるってどこかに書いてたが。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:55:11.51 ID:zwgQKPnS0.net
作品内でワービーストがそれバラされたら俺ら詰んじゃうです〜ってほぼ認めてるのに
いやいくらでも対策はある(キリッ
とか言われてもなあ
今すぐディスボード行ってその対策とやら教えてきてやれよw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:56:06.69 ID:byXOfnpf0.net
>>554
だからこそそのうちの一つの種族を蹴落とせてその上領土まで手に入るんだよ?周りの種族からみて獣人種丸儲けでしかないじゃん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:56:55.99 ID:uLRtgC360.net
>>548
>>550
>>555
>>555
そんな世界でイマニティが生き残れるわけないだろw
どんなご都合主義だよwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:57:52.98 ID:rDD3utAk0.net
>>559
ん?いや俺はその考えに文句つけてないけど
原作とアニメ好きだからその少しおかしいとこあったから訂正しただけだから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:57:58.03 ID:byXOfnpf0.net
獣人種が唯一持ってる最強の盾ってゆう武器が空達に秘密バラされちゃったら無くなるんだよ?仮に挑んでくる国がいなくたってそれは嫌でしょ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:58:53.11 ID:9iysaNVE0.net
>>514
見直したけどテレビゲームになる理由がわからんわ。
あれだけ図星をつかれてるのなら
勝負を受けてTVゲームを選択する必要ないだろ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:59:56.48 ID:byXOfnpf0.net
>>560
まあその通りなんだけど逃げ延びちゃったんだよね
国同士で戦争してる時にわざわざ蟻探して殺しに行かないでしょ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:00:26.49 ID:rDD3utAk0.net
>>560
その辺は6巻読めとしか
軽く説明すると、精霊回廊がないから探知されないからそこは利点
昔の人類種は他種族に出会ったら集落ごと全滅が基本だった。命がけで望遠鏡を拾ったり、地図を他種族が争った跡から最新版の地図を入手して極力安全そうな場所を転々としていた
これくらいしか言えない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:01:10.31 ID:rDD3utAk0.net
>>563
だからテレビゲーム以外にしたら、バラすぞって言外に脅してるじゃん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:02:36.92 ID:byXOfnpf0.net
>>561
ああすまん眠くて頭回ってなかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:03:00.38 ID:xBpA/1za0.net
>>558
う〜ん
心が読めるというハッタリが使えなくなっただけで
なんで詰むんだ?

この作品ってほんとお前みたいなバカ専用だよな・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:03:08.73 ID:aqklFgJ90.net
>>563
いちおう、旧王の手記っていう情報源がソラ・シロには有るんだよ。

旧王には電子機器の知識が無いはずだから
旧王の手記はワービーストの手口全てを解明できちゃいないだろうけど
しかし
「変な映像の映る道具がなんたらかんたら」ぐらいの説明は有ったんじゃね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:03:15.78 ID:zlNkNmLu0.net
>>562
他国の侵略を防ぐって意味の盾なら必勝ゲームのルールじゃなく盟約でしょ
必勝ゲームは盾っていうよりキャッチセールスやぼったくりバーみたいな受動的集金兵器じゃない?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:03:22.21 ID:uLRtgC360.net
>>565
>>565
サイヤ人って例えあったけど、そのレベルなら大陸や星を破壊できる威力と規模あるはずだから逃げようがないだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:04:23.66 ID:byXOfnpf0.net
>>571
うん星一回壊れたよ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:05:48.33 ID:xc1dysFu0.net
>>563
いくらイマニティ相手でもTVゲーム以外で勝ち目がない。というかその他のゲームでも勝ち方のノウハウが無い
図星をつかれても勝てるっていう(チートがバレないっていう)算段があってので勝負を受けた
「ゲーム中の不正発覚は、敗北と見なす」っていう盟約は不正(チート)の手順まで明かして成り立つもの
つまり、不正(チート)しているのが分かっても、手順まで明かさねば指を咥えてるか歯ぎしりするしかない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:07:43.19 ID:KvnojJ+Q0.net
>>568
エルフ「え?お前ら心読めないの?じゃあ魔法ガンガン使うわ」

おわり

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:07:52.38 ID:2OxRFIln0.net
相手が自信満々で人類全員の命まで賭けてきたら必勝法があると踏んで
獣人が自分たちの生命線を犠牲にしてでもリスクを回避するだろうという考えも
理解できるんだよなー・・・ たしか全領土を賭けてるんだったっけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:08:37.91 ID:ZPZ2LzFQ0.net
この作品の最大の欠点は
ゲームの駆け引きが無く、キャラの心理描写がおざなりで
ゲーム自体にも専門的知識が必要なく、ネット情報を繋ぎ合わせれば制作可能で
他作品のパロの大量投入もOKで、適当にエロを入れていれば良いのなら

視聴者に「俺でも楽勝で脚本書ける」と思わせたところだろう

しかも、たいした手間もかかって無さそうだしとなと

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:09:36.28 ID:LnRdZOr40.net
現在の人類種は後ろに他の種族が居るため好戦的である、と誤解された状態なので
TVゲーム以外を魔法でのチートを恐れて選べない。しかもジブリールが同行してるしね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:09:48.73 ID:byXOfnpf0.net
>>570
盾は例えが変だったかな…耐震設備完璧だよって人に言われたボロ屋に何の備えもないまま気楽に住める?みたいな感じ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:10:52.08 ID:rDD3utAk0.net
>>571
なんのためにオールドデウスが色んな種族を生み出したと思ってんの?
自分たちが暴れまわったらそれこそ星が滅びるからそれを避けるためでしょ
ちょっとは頭使えよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:11:25.67 ID:7lOz74v20.net
>>530
イマニティ側に100%勝てる公算があるのは明々白々
これが駄目だろ
他の種族にバラされたら終わり
何もしなけりゃビーストは資源が枯渇して衰退していくだけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:11:48.33 ID:zwgQKPnS0.net
ディスボードになって6000年かけて編み出したもの
 フリューゲル→長命を生かして知識をためこみしりとりを必勝の盾とした
    エルフ→魔法技術開発必勝ゲームはまだ秘密
 ワービースト→技術力を駆使してTVゲームを開発して必勝の盾とした
オールドゼウス→高みの見物
 ファンタズマ→フリューゲルさんのお家
     人類→なんか気づいたら絶滅寸前

他の種族はアニメに出てないので省略
力の限り暴れまわってた脳筋バカ共がようやく6000年かけて知性っぽいものを見せ始めたんです
保険なんかあるわけないでしょ

   

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:12:37.96 ID:byXOfnpf0.net
>>575
それこそ自信満々かどうかは当人同士にしか分からないし人類種自体がほんっとにめちゃくちゃ舐められてるのよそれから勝負を降りたってなると獣人種怪しいって他の種族に思われても仕方ないでしょ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:13:18.76 ID:3b1J6lnL0.net
>>575
原作ネタバレになるけど
ちゃんと生命線を残して獣人達はゲームするよ
それでも被害はでかいけどね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:14:54.43 ID:zlNkNmLu0.net
>>580
でも空の記憶を消してもそれは同じでしょ?誰も挑んでこないんだから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:15:16.61 ID:RAHh/XQP0.net
日本の技術を中韓に垂れ流すぞ、それが嫌ならゲームしろって脅しをかけてるようなもんだと思えば解りやすいかもしれない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:16:02.00 ID:uLRtgC360.net
>>579
なんでアニメで語られてないことをあたりまえに語ってるの?
アニメ見てないの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:16:56.59 ID:pfTvxfUC0.net
>>586
そういう区別のつかない人もいるので、ここは穏便に

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:17:48.72 ID:9iysaNVE0.net
>>566
ばらすぞって・・・ばらされたらじり貧でしょ。
でも相手が自信満々なテレビゲーム勝負を挑んで負けたら
すぐに大陸権益を失うんですが・・・

しかもその後心を見抜けるのが嘘だという事を
広められないとも限らないわけで。

>>573
その論理なら理解できるな。
勝てると思って乗ったという話なら。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:18:55.45 ID:3b1J6lnL0.net
批判したい奴が我慢出来ない子らで困るわ
ネタバレもあるから俺はそこそこだんまりしてるけど
正直アニメの終わりまで見て可笑しいぞなら話は分かるんだけどね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:19:13.45 ID:Nk61Zecu0.net
大陸にある東部連合の全てって言ってるし前王が渡した土地だけじゃないの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:19:32.16 ID:2OxRFIln0.net
>>582
やっぱりキモは人類がめちゃくちゃ舐められてるってことに帰結するんだなw
もうちょっとそういう描写がアニメにあれば分かりやすかったのにね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:19:47.69 ID:rDD3utAk0.net
>>586
「いや昔に神々が種族を生み出し唯一神の座をかけて争っていた」ってアニメでもいってるでしょ
君は少しは頭を使うということをしないの?
「君が人類種なんで生き残ったんだよご都合主義だろwww」とか「いやそんなに強いなら星壊れるだろ」
とか思考停止してたからそれを違うっていってるんじゃん
原作知識とか開き直るなよ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:21:03.27 ID:RAHh/XQP0.net
>>591
空白が対戦相手を舐めてる描写ばっかだからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:21:14.21 ID:OGStc5iw0.net
というか批判してる連中って理解力足りてないだけだろ、普通に分かるレベルの話の流れしかしてないのにな
メカクシみたいに視聴者置いてけぼりで信者向けに作ってるって訳でもないのにな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:21:19.81 ID:byXOfnpf0.net
>>591
いやジブリールが言ってたじゃん空がイマニティってどんだけ舐められてんのってステフに聞いた時はっきり申し上げて最低ですって

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:22:08.18 ID:dPd1t/1P0.net
そういや人類種が他種族に見下されてる描写が確かに少ないな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:22:16.68 ID:LnRdZOr40.net
>>584
獣人はゲームで勝てたら思考が読めないという秘密だけは死守できる
負けた人類が言いふらしても説得力ゼロだしね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:22:33.15 ID:3b1J6lnL0.net
人類種が生き残った理由なんて原作6巻まで既読な人は皆分かってるからなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:24:23.77 ID:2bM/Bpcs0.net
先週80レス近く擁護してた人は、情報を他国に持っていっても記憶改竄等を疑われて信じてもらえないと主張してたけど
今週の擁護派は情報を他国にバラすのは有効だと主張する人が多い中、他の擁護派と反してる自らの主張をどう思ってるんだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:24:28.84 ID:byXOfnpf0.net
ジブリールの低俗なイマニティなどと同列に…とかイマニティのクラミーですらイマニティが他の種族に勝てるわけがないとか言ってるしそれで十分でしょ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:24:41.56 ID:3b1J6lnL0.net
>>594
彼らは興味がなくて批判するために流し見しているだけだから
理解なんて出来るはずない
上げ足取る場所だけチェックしているんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:24:59.37 ID:2xUvQZs+0.net
原作は知ってるから今回の流れも判っていたけど
EDにも仕込んだりとか上手い事盛り上げてるな
初めは録画ミスったか壊れたかと思ったw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:26:25.12 ID:3b1J6lnL0.net
>>599
俺はそっちの書き込みには参加してに信者だけど
作者にしか分からんだろと思ってるよ
何度か作者に聞けよ的な書き込みはしてる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:28:30.09 ID:uLRtgC360.net
>>592
>なんのためにオールドデウスが色んな種族を生み出したと思ってんの?
>自分たちが暴れまわったらそれこそ星が滅びるからそれを避けるためでしょ

オールドゼウスが暴れたら星が滅びるからそれを避けるために、神々か他種族を生みだしたってあなたは言ってるじゃんw
アニメで神々が他種族を生みだした理由ってどのシーンで言われてたの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:29:29.49 ID:rDD3utAk0.net
>>599
だから獣人族も戯言としてスルーしようとしたのに空が人類種のすべてをかけたから事情がかわったじゃん
普通なら信じてもらえないけど、相手が人類種のすべてをかけてきたおいしいゲームを蹴ったとなれば話は別でしょ
俺以外にもこのスレで誰かいってたじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:32:31.29 ID:WF5v072UO.net
今のは「か」で終わる最上封印魔法、スターライトブレイカー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:33:03.91 ID:9iysaNVE0.net
>>605
空白「人類種のすべてを賭ける」
獣人族「それは美味しいゲームですなあ。じゃあ勝負はボクシングで」

で、終わる話じゃね?
なんでTVゲームを選ぶ必要あるの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:33:54.12 ID:LnRdZOr40.net
>>607
>>577

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:34:32.80 ID:rDD3utAk0.net
>>604
1話の盗賊「この世の唯一神の座を駆けて、眷属、被造物と共に争った、最後は空・海・地・星の死によって終わった」
6話でのジブリールの耐久性や魔法などを考慮して、これ作った神ってやばくね・・・くらいはわかるだろ
君は1から10まで説明されないと理解できないゆとりなの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:34:47.55 ID:byXOfnpf0.net
おれなんか変なこと言ってるかな
ジブリールの発言の節々にある見下し方とか人類種自体の卑屈になりようとかあんなゆるゆるの国王選定戦に自分たちから入ってきた種族もいなかったし
こんだけ揃えば人類種が周りからめちゃくちゃ舐められてるのは明白だと思うんだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:35:00.88 ID:3b1J6lnL0.net
>>607
アニメ最新話見てこいよ
空が脅して獣人が屈服してるだろ
それ以上の理由なんているのか?
細かく納得できない部分はTwitterで作者に聞けよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:37:33.33 ID:uLRtgC360.net
>>609
原作の内容を知らない前提で、アニメのそのシーンだけでは、そこまで想像するのは妄想としか言えませんねwww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:38:45.73 ID:uLRtgC360.net
>>609
しかも神々が他種族を生みだした理由にはなってないっていうねw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:40:16.79 ID:KvnojJ+Q0.net
じゃあもう「ネタバレ:神々超ヤバい」で納得しとけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:40:51.20 ID:rDD3utAk0.net
>>612
自分の周りの人がアニメだけで理解できてる人も結構いるからいったんだけどね
自分の頭の悪さを自慢して何になるのか・・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:43:46.79 ID:rDD3utAk0.net
あといっておくけど、よく知らずに、まだ半分も進んでないアニメだけみて、人類生き残るとかご都合すぎwwwwwみたいに批判するのも馬鹿っぽいよ
何か理由があったんじゃないかとか普通なら考えると思うけどね。そういう予想をするのはいいけどただ馬鹿にするだけならアンチスレあたりでどうぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:44:23.87 ID:uLRtgC360.net
>>615
自分の周りとか証明できないこといいだしたしwww
それなら僕の周りでは理解してないんですけどね

あなたの周りは妄想が激しいですね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:45:27.49 ID:rIti+yzM0.net
がきっぽくて、面白い。
円盤買おう。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:45:45.74 ID:2bM/Bpcs0.net
>>605
なるほど君がそうか
自身の財産ほとんどを賭ける事がおいしいと思う人って君くらいでは?
なんであれそんな賭けしないのが普通なので、逃げたって主張は違和感って意見あったでしょう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:46:14.04 ID:rDD3utAk0.net
>>617
妄想と予想は意味違うのにそれすら理解してないみたいだし、何いっても無駄だね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:47:00.38 ID:zwgQKPnS0.net
>>609
神々が作った眷属、被造物がなんで全部イクシードって言えるの?
そんな説明あったっけ?
アニメで確定してるのはフリューゲルだけな筈なんだけどなあ
あれれ〜おかしいぞ〜

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:48:43.34 ID:mdTCpbR60.net
http://main.kotobukiya.co.jp/figure/pvc/nogamenolife/shiro.html
これいい出来だな
ステフとかのも出して欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:49:29.75 ID:uLRtgC360.net
>>620
妄想も予想もあなたの頭の中の話しだろ
何言っても無駄な人か、頭悪いしか話せない人だしね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:50:26.92 ID:3b1J6lnL0.net
>>622
買いますわ
でも俺は本命のジブちゃんが欲しい
ステフが出ても買うけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:54:08.55 ID:rDD3utAk0.net
>>621
その戦争からイクシードをつくったのに、戦争やってた以外のが入ると思うほうがおかしいけどね
全部作中で100%説明してもらわないと理解できない奴は見ない方がいいよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:55:07.64 ID:2OxRFIln0.net
>>619
なんか気になるようなこと書いてあるけど
よく理解できないからもし起きてたら詳しくお願いしたい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:55:11.97 ID:byXOfnpf0.net
やっぱり結局はアンチも信者もただ自分と意見が違う奴を貶したいだけなんだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:56:19.76 ID:byXOfnpf0.net
>>626
たぶん人類が全てを賭けたから獣人も全てを賭けなきゃいけないって勘違いしてる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:58:22.19 ID:byXOfnpf0.net
そういえばいま1話見直してきたけど靴履いてなかったよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 02:58:40.68 ID:OWm6av1G0.net
空ってなんでゴルゴ線あるんだよ

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200