2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 34ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:53.17 ID:QFuDzLrK0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 33ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400911601/

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:55:16.26 ID:PXAoq6Nr0.net
>>886
わかって気になってるだけのバカだからな。

本当に説明できるならとっくにやってる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:57:01.78 ID:sW9EnxIP0.net
>>890
つまりあなたの脳内設定ってことですね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:57:19.25 ID:wAJSfjdk0.net
>>889
エルフ「じゃあ受けましぇーん」
となって停滞する現在・・・みたいなものなのかもな

相手側がルール決める世界、俺だったらゲーム全くしなくなりそうだわw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:57:33.69 ID:PXAoq6Nr0.net
>>890
わかったわかった
お前が馬鹿なのはよ〜〜〜〜くわかったw

できない説明を要求して悪かった!
これからは適当な嘘つくなよww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:59:38.09 ID:1gsmtQfk0.net
ゲームは楽しむものじゃなくてあくまでも戦争の手段だしな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:59:59.07 ID:8Dp8yvJv0.net
>>889
圧倒的有利なルールだと誰も攻めてきてくれなくなる、エルフがもう止めたようにな
それが獣人の失敗ってことを8話でやったけど、荒らしはそんなのやってないねっていってるけどなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:00:49.45 ID:ToFG415D0.net
まぁ三国志とかでも、砦に引き篭もっていれば負けないのに、
外から「やーい臆病者ーww」と煽られて我慢できなくなって突っ込んで負けるとかあるしな、
勝負を受けなければ永久に煽られ続けるなら、そのうちキレて受けちゃうのかもしれない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:00:55.34 ID:wAJSfjdk0.net
>>895
【十】みんななかよくプレイしましょう

この盟約は破られまくっている気がしてきたわw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:01:12.95 ID:ToITKXAB0.net
ちょっと先になるが東部連合とエルヴンガルドは国交があるっぽい
そしてこの世界では貿易もゲームで決まる
この二つからなんとなく類推できなくもないかというくらいかな
あとは長期的に見て他種族に対する切り札が有るか無いかというのは大きいんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:01:21.46 ID:DeJK0VqGi.net
相手の心を読むのはわかったけど塔から塔までの距離でよく心が読めたなとワービーストを褒めたい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:02:00.25 ID:FGJ59DB30.net
>>885
でも圧倒的上位種でも好き勝手できてないんだから実際に役に立ってるんじゃないの
引きこもっていても盟約ガバガバだからどうとでも侵略できるというなら
ゲームに勝って国土を広げてもいつでも侵略されるという事になる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:02:19.88 ID:SQSWc8wb0.net
精霊回廊=チートの証拠って認識でおk?
この世界では精霊回廊で感知して「お主、チートしておるな」って宣言すれば発覚ってこと?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:02:35.02 ID:8Dp8yvJv0.net
誰も攻めてきてくれないからこちらから攻めに言ったら断られつづけピンチ状態
それを空が言い当てた。
まあ空の妄想ってこともあるから真意はわからないけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:02:38.90 ID:L78r2KWB0.net
白役の茅野愛衣は田村ゆかりのジブリールみたいな声が出せるようになればいいのだが。
口数の少ない役ばかりというイメージがある。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:03:13.79 ID:PXAoq6Nr0.net
>>896
それは
「圧倒的に有利なルール」でエルフをカモりつづけることに
失敗したというだけだぞwwww


お前ほんっっとバカだなwwwwwwwwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:03:30.35 ID:ToFG415D0.net
>>898
【九つ】以上をもって神の名のもと絶対不変のルールとする
>【十】みんななかよくプレイしましょう
は不変のルールじゃないからな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:05:04.86 ID:8Dp8yvJv0.net
>>905
それが理由だよ?常にどこかかもらなければ連合はおしまいなのだから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:05:07.49 ID:OmfgGtI60.net
>>769
竜騎士は最後に
「答え?知らん、自分で考えろ」
ってやったからだろ・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:06:39.00 ID:sVJiOh6a0.net
空敗北イベで空の関連記憶消されて、
白が兄奪還の為に単身挑むっていう胸熱展開かな?

いやまぁある程度ゴリ押しな論理で、
それぐらいのゴリ押しは大抵の作品にあるってだけでしょ……?
元々完璧な理論構築するタイプの話じゃねーんだし気にすんなよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:07:14.57 ID:wAJSfjdk0.net
>>906
テトの頼みって所か
絶対不変じゃないと頼みを無視されまくるって悲しい神様だな・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:08:16.81 ID:SQSWc8wb0.net
>>909
そういう作品は少なくとも頭脳バトルなんて銘打たないと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:08:31.34 ID:ToITKXAB0.net
>>907
それはまだ東部連合が大陸に領土を持って無かったころの話じゃなかったっけ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:08:46.03 ID:rsQz1cOu0.net
だって戦争には参加せず周りが消耗しきった時に出てきて居座ったような神だぜ?
威厳もへったくれもないし嫌われるでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:09:03.65 ID:ATElrEa50.net
>>910
まぁかなり恨まれてるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:09:09.30 ID:pNUbbjYS0.net
>>908
それプラス作品内で臆面もなく読者disったからだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:10:14.74 ID:1gsmtQfk0.net
>>910
頼みっていうかどうせお前ら仲良くするとかムリでしょ?っていうただの嫌味

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:11:51.47 ID:8Dp8yvJv0.net
>>912
拡大すれば人口も増えるからね
食料つきたらおしまい。相手に喧嘩売りまくって食料くださいなんていえないだろ?
じゃわざと負けてばいいのでは?も出来ない状況、空に言われただろ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:12:01.63 ID:EgRXl8An0.net
ゲームは一日一時間とかテレビをみるときは部屋を明るくして云々みたいなもんと思っとけばよろし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:12:05.25 ID:ToFG415D0.net
>>908
それうみねこの話だよね?
そんなことヤッたの?w

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:12:45.37 ID:PXAoq6Nr0.net
>>907
おいバカ

どこからもお呼びがかからないのは
今回の「東部連合に圧倒的に有利なルールの勝負」だけだぞ。
そもそもこの勝負の内容はすでにエルフに大体バレてて
この勝負ではお呼びがかからなくなってるんだろ?
いまさらなにいってんの?状態だし。

そもそも今後勝負を受けざるをえなくて必敗の理由になってねーぞバカ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:13:19.82 ID:Ej2TgUKF0.net
>>910
アニメじゃカットされてるけど
テトってかなり「なんでテメェが神なんだよふざけんな!」扱いされてますし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:15:13.65 ID:wAJSfjdk0.net
俺が小さな疑問を持ったせいで、テトさんの株爆下げだぞおいwwwwwwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:16:13.60 ID:8Dp8yvJv0.net
>>920
じゃ質問するけど
圧倒的に有利なルールで相手してくれないのにどうやって勝つの?
勝負してくれなければ必敗のルールをうけるしかない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:19:30.89 ID:1gsmtQfk0.net
だってねぇ今まで力が全てで戦うためだけに作られた種族だっているのに戦争終わる時にパッと出て来ていいとこもってて煽ってきた上でこれから暴力禁止ねじゃあ世界創りなおすよーとか怒らずにどうしろとって話でしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:19:50.50 ID:yipIlvYM0.net
一旦東部連合の現状を整理すべき

そんなことより>>902次スレは?無理なら安価頼む

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:20:08.54 ID:i0AvOFnW0.net
>>908
ひぐらしの時点で推理しろ言っときながら未知の毒物とかやってたな。確か

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:20:45.02 ID:5hLXt51x0.net
おまえら真面目に考えるなよwww
わからない部分があれば自分で脳内設定作って解釈しとけばいいんだよwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:21:28.93 ID:SQSWc8wb0.net
サーセン 次スレ>>930

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:22:15.21 ID:tlKDWF380.net
>>923
「東部に圧倒的に有利な勝負」だからこそ相手にされないんだろw

ほんと引くほどバカだなお前

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:22:25.15 ID:5fNgZLibO.net
昼間「 」がチート相手でも勝てる自信が有るのがおかしいって
やたら喧嘩腰でレスふっかけてたやつら第1話を見てないよね
ネトゲーの対戦で極大攻撃魔法の有り得ない連打とか交い潜って
チートツール使い相手に有り得ない勝利とかやってたのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:24:21.66 ID:8Dp8yvJv0.net
>>929
相手はエルフだぞ?有利じゃなければどうあがいても勝てない
なめぷで勝てる人類相手じゃないんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:24:29.87 ID:ToFG415D0.net
>>923
「心が読める」が嘘だとバレたらエルフが攻めてきて、今までと同じゲームでも必敗になる。
って事だろ?
でもゲーム内容を把握した上で諦めたのに、心が読めるのは嘘だとバレたくらいで攻めて来るのか?
心が読めなくなったくらいで必敗になるのか?
ってのが疑問なんだが、

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:25:05.53 ID:pNUbbjYS0.net
東部連合は過度な成長望まなければ別に勝負する必要とかないと思うんだがな
結局こいつらは魔法が使えない為に自分の土俵以外では勝てないから
相手が勝負吹っかけてくるの待つしかないわけだろ?
でもエルフが東部連合に勝負吹っかけるのやめてる現状、内容ばらされた所で
勝負しなきゃいいだけの話だよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:25:26.09 ID:ToFG415D0.net
指名されたか。
ちょっと行ってきます。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:25:32.53 ID:1gsmtQfk0.net
>>930
そもそも超廃スペックヒキニートゲーマー兄妹って設定だもんなww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:25:34.94 ID:aFQdqQxm0.net
>>932
スレ盾おねがいしますん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:25:49.14 ID:rsQz1cOu0.net
自分達で限りある資源で繁栄できる道を探そう(提案)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:25:49.37 ID:E5TTt3CP0.net
なんで消えたんや?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:26:21.78 ID:T9kqDN870.net
>>930は信者を装ったアンチなので釣られないように

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:28:34.38 ID:o+yhA7W50.net
ひぐらしは当初真っ当な推理物期待されてた上であのオチだったから良くも悪くもあの評価で
うみねこはそのひぐらしの作者ということで真っ当な推理なんて期待されてなかったにも関わらず
多くの信者が見限ったということで重大さがわかるんじゃないだろうか…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:28:37.92 ID:pNUbbjYS0.net
>>932
暴力行為とか禁止な世界で攻めるって何をどうやって攻めるんだよって話なんだけどな
勝負挑まれてもそれを受けなきゃ良いだけだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:29:07.45 ID:VAp9ldng0.net
空の持つ情報が外部に漏れて、電脳空間を理解できれば魔法も使えるからだろ
今までは電脳空間で直接魔法で火をだそうとして出なかったけど
電脳空間を理解すればシステムに魔法で干渉して火を生み出せる

みたいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:30:40.18 ID:8Dp8yvJv0.net
>>932
エルフと獣人では知的ゲームにおいてはスペックが違いすぎるんだ
当然攻略本持たされた状態なら勝てないだろう、心読めるというのはかなりいい武器だぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:30:52.60 ID:ToITKXAB0.net
>>917
アニメでは省かれたような気がするけど大陸に大規模農場とか作ってあるし
元々住んでいた人類種は追い出しているはずだから国土面積の増加による人口の増加はほぼ考えなくていいはず

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:32:34.64 ID:5fNgZLibO.net
>>939
何でよ
アンチ扱いもだが信者でもないし
普通に1話からアニメ見てたら分かるってツッコミなのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:33:48.23 ID:8Dp8yvJv0.net
>>944
まあすぐに滅ぶわけじゃないけど、いずれは必ず来る
空みたいな賢い人いれば鎖国してもやっていけるだろうけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:34:28.12 ID:sW9EnxIP0.net
>>943
本当にバカだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:34:54.89 ID:wAJSfjdk0.net
食料、資源問題はジブリール1人いれば全部解決しちゃいそうな勢いだったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:36:58.69 ID:djPRkDHw0.net
>>933
技術立国の資源が尽きたら文明放棄か領地拡大の2択だと思うが
俺達が「この国詰んでるんで明日から原始時代スタイルで生活しましょう」と言われて承服できるか?
周りは領土取り取られしてる敵国みたいな状態で交易という選択肢はないだろうし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:37:41.22 ID:zFPXaNzK0.net
>>884
お粗末と言われても感知は感知だろう
不正扱いできるかどうかとは別の問題

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:37:47.78 ID:8Dp8yvJv0.net
>>947
だからそう言ってるだろ?脳筋馬鹿だから負けるんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:38:17.08 ID:sW9EnxIP0.net
>>951
あなたのことね、それも理解できないのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:38:23.27 ID:e6ZxSRzK0.net
>>777
攻撃当ててHPが減らないチートを使ってる言われたらイカサマ発覚じゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:39:06.76 ID:73LTNoFq0.net
>>945
超人を描きたいんだろうけど、経験済みのネトゲでのチート相手と、とんでも世界での未経験のゲームでのチート相手を
俺の世界ではTVゲーム必勝だからと同列に語るのはいかがなものかって話だと思うよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:39:24.70 ID:8Dp8yvJv0.net
>>950
ああ紙を燃やしてこれが火の魔法だ!っていってるぐらいお粗末だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:40:53.48 ID:ToFG415D0.net
ノーゲーム・ノーライフ 35ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401352096/
立てるには立てたが連投規制に引っ掛かってテンプレが張り切れない。
支援求む。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:41:08.46 ID:1gsmtQfk0.net
>>954
だって現実じゃないし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:41:22.57 ID:zFPXaNzK0.net
>>923
相手を否定するために変なこと言っているぞ
必敗のルールで受けるのは勝負しない以上に馬鹿のやることだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:42:15.80 ID:yipIlvYM0.net
>>956
乙ッシェンテ テンプレいってくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:42:16.21 ID:eVAgETae0.net
>>956
乙、んじゃ残り張っておくわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:43:10.73 ID:8Dp8yvJv0.net
>>958
それ愚王にもいえるの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:43:20.11 ID:wAJSfjdk0.net
>>957
まぁ主人公補正で運+がついてるのはファンタジーとして見ないとな・・・
空白は負けた場合を考えてないから、運が悪かったらBADENDコース

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:43:26.76 ID:eVAgETae0.net
と、被ったか。任せた>>959

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:43:58.92 ID:aFQdqQxm0.net
>>956


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:43:59.74 ID:rsQz1cOu0.net
そもそも絶対勝てなくなるような魔法やゲームってのがよく分からん
絶対勝てないという風評自体が刷り込みな気がしてきたわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:45:17.30 ID:zFPXaNzK0.net
>>955
それが魔法による産物であることに間違いがないのならどれだけしょぼくても魔法は魔法だろ
別にその「感知」で魔法の不正は全て見抜けるとか主張している訳でもないのになんでムキになって否定するんだ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:45:31.00 ID:yipIlvYM0.net
テンプレも完了 埋めておk

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:47:09.10 ID:Rnk95upg0.net
ご苦労様!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:47:18.03 ID:1gsmtQfk0.net
ありがと!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:47:30.75 ID:0LGlpDEe0.net
日本帝国がなんで真珠湾攻撃したと思ってんだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:47:44.82 ID:tlKDWF380.net
>>931
うん
東部に有利な勝負を用意して受ければいいだけだね。

・・・で?

東部必敗の勝負を東部が受けざるをえない理由を
いい加減説明してくれよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:47:59.46 ID:pNUbbjYS0.net
>>949
つっても挑んでくれる相手もういないだろ?
自分から勝負挑んだら魔法という要素がある以上まず勝てないし
ゲーム成立させる要素周りがすごく消化不良なんだよな
そもそも東部連合は空のいうところの誘い受け以外での勝負はしないんだかから
エルフに警戒された時点でもう詰んでるだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:48:19.52 ID:zFPXaNzK0.net
>>961
愚王は別の目的あっただろ
獣人も別の目的があってやるなら好きにすればいい
有利なゲームを受けてくれないからってこっちが必敗のゲームを受ける義理はない
有利じゃなくなったのなら公平か不利なゲームにはなるだろうけどな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:48:34.10 ID:8Dp8yvJv0.net
>>966
それをいうならお互い様だろ?作中では感知できないって設定なのに
なぜそこまで「6感」を「感知」という別称にしたいのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:48:39.39 ID:wAJSfjdk0.net
ルールは>>1000を取った奴の勝ちでいいんだな?
名無しに敗北はない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:49:37.10 ID:rsQz1cOu0.net
エルフが勝負受けてくれないなら他の種族に勝負しかけて貰おう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:50:07.95 ID:8Dp8yvJv0.net
>>973
何らかの方法で受けざるを得ないようにされるわけだろ
空の妄想いつまでいってるんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:51:42.84 ID:ubQ03DeJ0.net
>>972
>ゲーム成立させる要素周りがすごく消化不良なんだよな

消化不良というか筋が全く通ってない。
そもそもエルフにはすでにだいたい勝負の内容がバレてて
それでも勝った、エルフはこの勝負ではもう勝負してくれない、といってるのに
なんでいまさらエルフに勝負内容をバラされたら困るのか理解不能だわ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:52:20.21 ID:1gsmtQfk0.net
敗北はないって今まで全部引き分けでも言える訳だからそんなカッコ良くないよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:52:29.56 ID:zFPXaNzK0.net
>>974
感知は感じ取ること
視覚だろうが聴覚だろうが第六感だろうが関係ない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:53:37.14 ID:8Dp8yvJv0.net
>>980
それは作中の感知とは違う
感知とは魔法名みたいなものだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:54:08.71 ID:8Dp8yvJv0.net
感知魔法発動!みたいに使うって事ね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:54:19.44 ID:73LTNoFq0.net
>>974
君と同じ50レス以上擁護してるID:qbapalTx0も>>465>>624>>で感知出来るって言ってるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:54:30.20 ID:eVAgETae0.net
え、そうだっけ・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:56:10.59 ID:8Dp8yvJv0.net
魔法だから魔法扱えない獣人は感知はつかえない
感知の真似事ができるってだけ
じゃそれも感知だろ?って言ってしまえばその通りだけど
エルフの感知とは違うっていってるだけで一緒にしてはいけない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:56:38.15 ID:3QAVjeXQ0.net
>>972
そのへんが俺も腑に落ちないんだよねぇ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:57:04.99 ID:9SooEyQc0.net
居ない間にスレ立ってる!?
>>956

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:57:19.76 ID:JZLTzigf0.net
東部は手札を晒されると魔法の使えない人類ぐらいしか勝ち目のない弱小種族で
長期的に見れば東部は島国で大陸の資源がないといずれ生活水準が下がって裏切り者発生で滅亡コースなのね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:57:37.23 ID:pNUbbjYS0.net
>>978
種の駒をかけたゲームは回避不可とか条件あれば別なんだろうけどな
そういうゲームしなければならない的な要素がないのが致命的だわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:57:40.43 ID:ToFG415D0.net
「誘い受け狙いにしては記憶を消すのはおかしい」
ってのが推理の発端だけど、
そもそも「誘い受けなんて狙ってない」とは思わないのかね?
来たときの迎撃用の必勝のゲームであって、来なかったら来なかったで別に構わない。
そういう可能性もあるはずでは?

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200