2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 34ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:53.17 ID:QFuDzLrK0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 33ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400911601/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:40:25.00 ID:8Dp8yvJv0.net
>>824
証拠出せなきゃ無理だな、使ってると言うだけじゃ無理
それを見つけるのが頭脳バトルじゃね?ただし発見できたら相手が否定しようとしても盟約により否定できない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:41:15.99 ID:vGp0EPQC0.net
主人公がチートでもツールアシストでも好きに使えって言ってるんだから今回に限っては使っても不正じゃない
はい使ったー反則負けーっていうトラップかもだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:42:34.13 ID:3ff4DMtB0.net
>>827
獣人側がこっちも複数人出すなんて言わなかっただろ
なら4vs1だ。過剰に気にしすぎなんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:43:11.23 ID:8Dp8yvJv0.net
>>833
そういう意味じゃないぞ
使ってもいいがばれないように使えって意味だ
看破されたらもちろん負け

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:43:46.08 ID:uQ7BfAHR0.net
ソラ・シロ・ステラ・ジブリールは、
旧王の手記を読んだ以上
ゲームの内容を知ってたんだよ? その上で東部連合施設に入ったんだよね?

その割にステラ・ジブリールが事情を呑み込めてないように見える

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:46:32.00 ID:JGOdAS/60.net
>>836
手記には電子ゲームとは書かれてないからな
読んでもなんとなく分かる程度、空達だからテレビゲームと分かる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:47:33.70 ID:o/ujNBXh0.net
ポーカーフェイスもできないステフに事情を説明したら交渉に不利そうだしねえ
思考は読めなくとも、嘘か本当か程度は判断できるらしいし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:47:37.07 ID:E+9luC1L0.net
>>837
そうそう、ジブリールはiPad弄っててわかった可能性あるけど本しか見てなかったろうし
ステフの場合知らない方がいいむしろ知らないべき

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:50:50.47 ID:uQ7BfAHR0.net
そうか、旧王の手記になんでもかんでも書いてた訳じゃないのか

あの世界のイマニティには
電子画面と
「魔法で作られた映像機(映像器?)」の区別がつかないしな。
自分が負けた理由はわかっても
魔法プロフェッショナルのエルフが負けた理由までは、旧王にはわからんか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:54:00.82 ID:5hLXt51x0.net
このアニメ化けたなぁ・・・
きらんでよかったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:55:04.49 ID:HBEod63r0.net
>>452
それ対策なら、じゃんけんみたいな受けないと判断した時点で記憶を消すゲームすれば良いだけだな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:09:16.74 ID:MU1PZaKj0.net
空白は原理的に勝てないゲームじゃなければ絶対に勝てると2話か3話で言ってる
んで原理的に勝てないゲームだったらチートなりなんなり不正してるのは明らかってことだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:10:56.10 ID:1R2CcJUp0.net
全然意味がわからん

>ゲームの内容ばらされたらなんでエルフが攻めてきて
>ワービーストが勝負受けざるを得なくなって必敗

なんでエルフが攻めてくるの?
なんで勝負を受けざるを得ないの?
なんで必敗確定なの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:13:16.80 ID:E+9luC1L0.net
>>844
流石にそれはお前がアスペルガーとしか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:13:35.84 ID:1R2CcJUp0.net
アスペルガーでいいから説明しろや

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:15:15.34 ID:ToFG415D0.net
種の駒を奪われたらどうなるのか?
は盟約で何にも触れてないのに、何でジブリールは把握しているの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:17:51.74 ID:8Dp8yvJv0.net
>>847
全権代理者の役割を奪われると考えればわかるだろ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:25:51.26 ID:ysakM7j90.net
エルフが攻めて来るのは分かる
勝負したら必敗はちょっとわかんないけどかなり不利になるのは分かる
挑まれたら受けざるを得ないこれだけ分からん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:31:03.15 ID:Zuyoe6t50.net
逃げたら負け犬

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:31:07.35 ID:ToFG415D0.net
つかエルフは「ゲーム内容を暴いた上で諦めた」なんだから、
心が読めるのは嘘だとバレたくらいで攻めてくるものなのかね?
麻雀とかポーカーならともかく、
テレビゲームって心が読めるかどうかで勝負決まるものか?
格ゲーなんて反射でやるものだろ、

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:32:25.37 ID:8Dp8yvJv0.net
>>849
もう一度見れば?アニメでもちゃんと理由言ってるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:33:07.93 ID:1R2CcJUp0.net
結局誰もわかってないのか

アスペはてめーだろカス>ID:E+9luC1L0

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:34:18.19 ID:8Dp8yvJv0.net
>>851
エルフにとって魔法はチートだから
心読まれるなら魔法使った時点で負け
読まれないなら使い放題で必勝になる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:35:21.97 ID:wAJSfjdk0.net
何も改善せず、現在までこの状況を引っ張ったワービースト種が馬鹿という認識でいいの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:35:52.71 ID:ToFG415D0.net
>>854
魔法が使われてることすら分からないのは人類だけなんだろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:37:06.32 ID:ysakM7j90.net
>>852
あ、そうなの?ニコ動でしか見れないからここに書いてあるのだけで考えたんだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:37:07.46 ID:1R2CcJUp0.net
>>854
理由になってないぞ

魔法が使えない勝負だから
内容わかってても負けたっつってるだろアスペ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:37:26.24 ID:8Dp8yvJv0.net
>>856
獣人も感知できない、いままで心を読んで感知するぞーっていってただけ
ハッタリで魔法抑止っせてたわけで空とやってること同じだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:38:29.54 ID:8Dp8yvJv0.net
>>858
魔法使えないルールにしても使ったかどうか感知できなければ
使ってないよとしらを切ればいいだけだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:38:59.11 ID:1gsmtQfk0.net
獣人種は第六感的なので魔法感知するはずだぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:40:06.92 ID:fKeV/+ls0.net
>>859
感知はできますよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:40:23.37 ID:x41D2pvD0.net
>>860
テレビゲーム勝負でどうやって魔法使うわけ?
相手に直接攻撃魔法か?w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:41:06.73 ID:8Dp8yvJv0.net
>>861-860
それは7話までの話、8話で嘘とばれる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:41:46.60 ID:x41D2pvD0.net
>>859
ハッタリは心が読めるって話であって
魔法使ったらイマニティ以外は一発でわかるぞw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:41:52.06 ID:1gsmtQfk0.net
いやバレたのは心が読めるってだけで魔法が使われたってのは感知できるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:42:40.96 ID:E+9luC1L0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400911601/908
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400911601/918

すまんなアスペじゃなくて荒らしだったわNG安定

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:42:55.15 ID:6hbr+m6C0.net
電脳空間って事を知らないから魔法は無意味
だれも魔法使えないなんて言ってないぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:43:10.31 ID:wAJSfjdk0.net
魔法で不利問題って、エルフ辺りの種族を1人寝返らせればいいだけだよな
ハニートラップとかで1人くらい引き抜けたりしないものなのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:44:16.06 ID:1gsmtQfk0.net
アンチと信者の関係がこの世界の異種族の関係だ
相手の話聞くわけないだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:44:59.81 ID:wiStZV3W0.net
結局エルフの勝負を東部連合が受けざるをえない理由ってのが
なんにもないわけね。

相変わらずハッタリと勢いだけの作品だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:45:00.88 ID:3QAVjeXQ0.net
正直俺もわからん
チートをバラされたって必勝のゲームを使えなくなるだけでしょ?
国家の存亡をかけた勝負受ける必要あるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:45:50.88 ID:8Dp8yvJv0.net
まず感知という言葉の語弊があるな
エルフの感知と獣人の感知は別物

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:45:54.88 ID:wAJSfjdk0.net
>>870
最初に人間とつるんでたエルフとか、知識にコロッと釣られちゃうジブリールさんを見てると意外と話聞いてる気がするw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:47:10.74 ID:1gsmtQfk0.net
>>874
あのエルフは例外中の例外でジブリールは気になってたの最初はあくまで知識だけだぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:47:12.11 ID:wiStZV3W0.net
>>872
ないよね。

なんかアニメで説明してるとか言ってるアホがいるけど
今回の話10回見たがまったく言ってなかった。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:47:33.18 ID:9SooEyQc0.net
>>874
あいつらは特別な興味対象が人間ってだけで、
獣人と天翼の会話みたいに煽り合いしてる時が普段な気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:48:44.89 ID:nWbRe2oc0.net
>>869
寝返った結果、エルフの駒奪われたら、エルフである自分自身も家畜に落ちるから
そんなに単純なやつ居ないと思うぞ、事前に盟約で身の保証してもらっても家畜になった時点で盟約からも外されるんだし
エルフなんて全部滅べとか思ってる狂気のエルフなら別かもしれないけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:48:59.00 ID:8Dp8yvJv0.net
獣人にはエルフのような感知はできない
獣人は嘘かどうかで感知するだけでエルフのように詳細まではわからない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:50:45.88 ID:fKeV/+ls0.net
>>879
魔法使われてるかどうかは分かる
これを感知と言わずしてなんという

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:50:55.41 ID:8Dp8yvJv0.net
>>876
脳内視聴おつ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:51:15.12 ID:EgRXl8An0.net
獣人種が詰んでるっていうのがどう言う意味でかってのと
今後勝負を受けなかったらどうなるっていうのは後でもうちょっと噛み砕いてくれるからわかんなきゃわかんないでいいよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:51:33.42 ID:wAJSfjdk0.net
>>878
狂人が、種族の中で1人でもいれば魔法のアドバンテージが無くなるから、かなり危うい気がする
戦争と違って数じゃなくて、1人魔法使える奴がいればいいだけだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:52:06.46 ID:8Dp8yvJv0.net
>>880
それを感知とよぶにはお粗末すぎる
わかったところでゲームの証拠にはならないからね
詳細までわからないと不正扱いできない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:52:50.55 ID:8XO9LgQN0.net
どうもこのスレには9条信者に洗脳されてるのか
引きこもってれば勝負を受けざる得ない状態にはならないと思い込んでる奴ばかりのようだな
あんな穴だらけの盟約なんて国際裁判所並みに役にたたんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:53:01.72 ID:SQSWc8wb0.net
誰も説明してくれないね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:53:04.77 ID:1gsmtQfk0.net
人類に精霊回廊がないから魔法を一切認識出来ないだけで他の種族は持ってるから魔法は一応感知できるぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:53:35.23 ID:PXAoq6Nr0.net
>>881
嘘だと言われてそれを弁解説明することもなく即人格攻撃

それお前「自分が嘘ついてました」という自白だぜ?w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:54:37.25 ID:ToFG415D0.net
>>884
ルールに「いかなる魔法の使用も不正とみなす」って組み込めば良いんじゃねーの?
ちょっと床に落としたものを魔法で浮かせて拾うのもNGくらいのレベルで、

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:54:48.74 ID:8Dp8yvJv0.net
>>888
荒らし単発にわざわざ説明してやる義理は無い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:55:16.26 ID:PXAoq6Nr0.net
>>886
わかって気になってるだけのバカだからな。

本当に説明できるならとっくにやってる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:57:01.78 ID:sW9EnxIP0.net
>>890
つまりあなたの脳内設定ってことですね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:57:19.25 ID:wAJSfjdk0.net
>>889
エルフ「じゃあ受けましぇーん」
となって停滞する現在・・・みたいなものなのかもな

相手側がルール決める世界、俺だったらゲーム全くしなくなりそうだわw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:57:33.69 ID:PXAoq6Nr0.net
>>890
わかったわかった
お前が馬鹿なのはよ〜〜〜〜くわかったw

できない説明を要求して悪かった!
これからは適当な嘘つくなよww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:59:38.09 ID:1gsmtQfk0.net
ゲームは楽しむものじゃなくてあくまでも戦争の手段だしな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:59:59.07 ID:8Dp8yvJv0.net
>>889
圧倒的有利なルールだと誰も攻めてきてくれなくなる、エルフがもう止めたようにな
それが獣人の失敗ってことを8話でやったけど、荒らしはそんなのやってないねっていってるけどなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:00:49.45 ID:ToFG415D0.net
まぁ三国志とかでも、砦に引き篭もっていれば負けないのに、
外から「やーい臆病者ーww」と煽られて我慢できなくなって突っ込んで負けるとかあるしな、
勝負を受けなければ永久に煽られ続けるなら、そのうちキレて受けちゃうのかもしれない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:00:55.34 ID:wAJSfjdk0.net
>>895
【十】みんななかよくプレイしましょう

この盟約は破られまくっている気がしてきたわw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:01:12.95 ID:ToITKXAB0.net
ちょっと先になるが東部連合とエルヴンガルドは国交があるっぽい
そしてこの世界では貿易もゲームで決まる
この二つからなんとなく類推できなくもないかというくらいかな
あとは長期的に見て他種族に対する切り札が有るか無いかというのは大きいんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:01:21.46 ID:DeJK0VqGi.net
相手の心を読むのはわかったけど塔から塔までの距離でよく心が読めたなとワービーストを褒めたい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:02:00.25 ID:FGJ59DB30.net
>>885
でも圧倒的上位種でも好き勝手できてないんだから実際に役に立ってるんじゃないの
引きこもっていても盟約ガバガバだからどうとでも侵略できるというなら
ゲームに勝って国土を広げてもいつでも侵略されるという事になる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:02:19.88 ID:SQSWc8wb0.net
精霊回廊=チートの証拠って認識でおk?
この世界では精霊回廊で感知して「お主、チートしておるな」って宣言すれば発覚ってこと?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:02:35.02 ID:8Dp8yvJv0.net
誰も攻めてきてくれないからこちらから攻めに言ったら断られつづけピンチ状態
それを空が言い当てた。
まあ空の妄想ってこともあるから真意はわからないけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:02:38.90 ID:L78r2KWB0.net
白役の茅野愛衣は田村ゆかりのジブリールみたいな声が出せるようになればいいのだが。
口数の少ない役ばかりというイメージがある。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:03:13.79 ID:PXAoq6Nr0.net
>>896
それは
「圧倒的に有利なルール」でエルフをカモりつづけることに
失敗したというだけだぞwwww


お前ほんっっとバカだなwwwwwwwwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:03:30.35 ID:ToFG415D0.net
>>898
【九つ】以上をもって神の名のもと絶対不変のルールとする
>【十】みんななかよくプレイしましょう
は不変のルールじゃないからな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:05:04.86 ID:8Dp8yvJv0.net
>>905
それが理由だよ?常にどこかかもらなければ連合はおしまいなのだから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:05:07.49 ID:OmfgGtI60.net
>>769
竜騎士は最後に
「答え?知らん、自分で考えろ」
ってやったからだろ・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:06:39.00 ID:sVJiOh6a0.net
空敗北イベで空の関連記憶消されて、
白が兄奪還の為に単身挑むっていう胸熱展開かな?

いやまぁある程度ゴリ押しな論理で、
それぐらいのゴリ押しは大抵の作品にあるってだけでしょ……?
元々完璧な理論構築するタイプの話じゃねーんだし気にすんなよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:07:14.57 ID:wAJSfjdk0.net
>>906
テトの頼みって所か
絶対不変じゃないと頼みを無視されまくるって悲しい神様だな・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:08:16.81 ID:SQSWc8wb0.net
>>909
そういう作品は少なくとも頭脳バトルなんて銘打たないと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:08:31.34 ID:ToITKXAB0.net
>>907
それはまだ東部連合が大陸に領土を持って無かったころの話じゃなかったっけ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:08:46.03 ID:rsQz1cOu0.net
だって戦争には参加せず周りが消耗しきった時に出てきて居座ったような神だぜ?
威厳もへったくれもないし嫌われるでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:09:03.65 ID:ATElrEa50.net
>>910
まぁかなり恨まれてるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:09:09.30 ID:pNUbbjYS0.net
>>908
それプラス作品内で臆面もなく読者disったからだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:10:14.74 ID:1gsmtQfk0.net
>>910
頼みっていうかどうせお前ら仲良くするとかムリでしょ?っていうただの嫌味

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:11:51.47 ID:8Dp8yvJv0.net
>>912
拡大すれば人口も増えるからね
食料つきたらおしまい。相手に喧嘩売りまくって食料くださいなんていえないだろ?
じゃわざと負けてばいいのでは?も出来ない状況、空に言われただろ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:12:01.63 ID:EgRXl8An0.net
ゲームは一日一時間とかテレビをみるときは部屋を明るくして云々みたいなもんと思っとけばよろし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:12:05.25 ID:ToFG415D0.net
>>908
それうみねこの話だよね?
そんなことヤッたの?w

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:12:45.37 ID:PXAoq6Nr0.net
>>907
おいバカ

どこからもお呼びがかからないのは
今回の「東部連合に圧倒的に有利なルールの勝負」だけだぞ。
そもそもこの勝負の内容はすでにエルフに大体バレてて
この勝負ではお呼びがかからなくなってるんだろ?
いまさらなにいってんの?状態だし。

そもそも今後勝負を受けざるをえなくて必敗の理由になってねーぞバカ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:13:19.82 ID:Ej2TgUKF0.net
>>910
アニメじゃカットされてるけど
テトってかなり「なんでテメェが神なんだよふざけんな!」扱いされてますし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:15:13.65 ID:wAJSfjdk0.net
俺が小さな疑問を持ったせいで、テトさんの株爆下げだぞおいwwwwwwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:16:13.60 ID:8Dp8yvJv0.net
>>920
じゃ質問するけど
圧倒的に有利なルールで相手してくれないのにどうやって勝つの?
勝負してくれなければ必敗のルールをうけるしかない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:19:30.89 ID:1gsmtQfk0.net
だってねぇ今まで力が全てで戦うためだけに作られた種族だっているのに戦争終わる時にパッと出て来ていいとこもってて煽ってきた上でこれから暴力禁止ねじゃあ世界創りなおすよーとか怒らずにどうしろとって話でしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:19:50.50 ID:yipIlvYM0.net
一旦東部連合の現状を整理すべき

そんなことより>>902次スレは?無理なら安価頼む

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:20:08.54 ID:i0AvOFnW0.net
>>908
ひぐらしの時点で推理しろ言っときながら未知の毒物とかやってたな。確か

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:20:45.02 ID:5hLXt51x0.net
おまえら真面目に考えるなよwww
わからない部分があれば自分で脳内設定作って解釈しとけばいいんだよwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:21:28.93 ID:SQSWc8wb0.net
サーセン 次スレ>>930

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:22:15.21 ID:tlKDWF380.net
>>923
「東部に圧倒的に有利な勝負」だからこそ相手にされないんだろw

ほんと引くほどバカだなお前

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:22:25.15 ID:5fNgZLibO.net
昼間「 」がチート相手でも勝てる自信が有るのがおかしいって
やたら喧嘩腰でレスふっかけてたやつら第1話を見てないよね
ネトゲーの対戦で極大攻撃魔法の有り得ない連打とか交い潜って
チートツール使い相手に有り得ない勝利とかやってたのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:24:21.66 ID:8Dp8yvJv0.net
>>929
相手はエルフだぞ?有利じゃなければどうあがいても勝てない
なめぷで勝てる人類相手じゃないんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:24:29.87 ID:ToFG415D0.net
>>923
「心が読める」が嘘だとバレたらエルフが攻めてきて、今までと同じゲームでも必敗になる。
って事だろ?
でもゲーム内容を把握した上で諦めたのに、心が読めるのは嘘だとバレたくらいで攻めて来るのか?
心が読めなくなったくらいで必敗になるのか?
ってのが疑問なんだが、

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200