2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 34ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:53.17 ID:QFuDzLrK0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 33ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400911601/

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:43:10.50 ID:rsQz1cOu0.net
>>645
盟約の縛りが消えても盟約に守られてる奴には手出しできないんじゃね?
それ出来たら根本からルールが変わってしまう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:43:35.89 ID:8Dp8yvJv0.net
>>645
種族のコマをかけるというのは単に全員をさすだけで
負けても勝っても種族が変わるわけじゃないぞ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:45:44.13 ID:LP1+nb5w0.net
しかしあれをTVゲームと言っていいのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:45:56.84 ID:OXJloO0HO.net
>>641
問題無いけど敵はそういう発想が出来ないくらい頭が悪いんじゃね?
だから心が読めない事も簡単に看破されたんだろ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:47:20.45 ID:2SBLExUv0.net
ED、スタッフロールからも空消えてるかなーと思って見直したらそこは別に消えてなかったなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:47:42.25 ID:o+yhA7W50.net
ゲーム内容よりも電子ゲームという概念を知られることがマズいんじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:48:29.82 ID:rsQz1cOu0.net
この世界の奴らがアホすぎてつまんねーから空白呼んだぐらいだし
相当な脳筋ド低脳なんだろ
てか空白以外アホなのは今までで十分分かっただろww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:49:00.84 ID:Flgm4qNG0.net
>>651
そうなのかな?
野生の猪や熊が居ると仮定して、それらは人類種に危害を加えられないって事か?

>>654
神に挑む必要があるのか?ってかジブリールは神を殺す兵器だからジブリール達にとっては必要か

>>658
盟約の種族から外れる>他種族が物理的危害を加えられるようになるって訳じゃないって事?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:49:10.65 ID:6C988iuR0.net
賭ける!と宣言しただけで
成立してなくても賭け対象にマークが付く…
何か意味あるのか?予約済みだから他が手を出せなくなるとか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:50:12.55 ID:ToboLIX20.net
かつて種の駒かけたゲームがなかったんだろ
盟約外になるかどうかは種の駒を勝った方がどう扱うか次第なんじゃないか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:52:21.30 ID:vGp0EPQC0.net
>>663
心を読めるとか疑ってかかれば数分話して分かる程度のはったりを
「これがメンタリストです」「すげー」みたいなアホばっかだしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:53:20.13 ID:6C988iuR0.net
「我々の世界には嘘発見器があるのです」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:53:36.67 ID:QyiM7izB0.net
>>643
現状謎のゲームで無敗ってことで東部連合に挑む国がなくなってしまってるんだし
謎のゲームがTVゲームとばれてそれならと挑む国が現れることが東部連合にとってそんなに不都合なことなのか?
仮にTVゲームという理由でやはり挑まないとなったら現状と何も変わらないわけだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:58:52.55 ID:57H62POx0.net
>627
やっぱり、その「多種族にチクられたらマズい」ってのがいまいちピンと来ないんだよな…
どっちみち誘い受けに乗る種族がいなくて資源ヤベー! って状況なんだから
「え、嘘ついてるかどうかしか分からないの? テレビゲームってそーゆーものなの?」って事で
誘い受けに乗ってくる種族を返り討ちにする方法をワービーストは取り入れるべきだと思うんだが。
上位種族が有利な条件で挑んできた時は断れば良いんだし。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:59:13.04 ID:EgRXl8An0.net
>>669
今回だと全人類種の観戦を許可させたけどそれが森精種とかだったらやりにくいだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:59:30.90 ID:6hbr+m6C0.net
空が言ってるけど誘い受けしか出来ないのに
エルフに4連勝しちゃった時点で東部連合は詰んでる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:00:29.84 ID:nc9e8vyX0.net
>>672
でも負けたらバレちゃうからどうしようもないだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:02:27.84 ID:rsQz1cOu0.net
なんか適当に挑発したらキレて「じゃあやったるわ!!!」とか言ってくる奴らばかりな気がするけど
煽り耐性ない奴ばっかだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:03:10.49 ID:yipIlvYM0.net
>>669
謎だからこそもとより勝ちの目がない奴も挑んでくる可能性があるとも言える
謎がなくなるということはある程度明確に勝算のあるやつ「しか」挑んでこなくなる

「電脳空間を知らなければ魔法も無意味」 つまり知ってれば魔法も通るということ ここでエルフに情報が渡ったとすれば?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:07:03.13 ID:mhIA+H9k0.net
最終的にゲームに不利だと思ったのなら勝負を受けなければいいというのは東部連合も同じ
だからゲーム情報や読心術がブラフだと他種族にばらされても致命傷とは思えない
本当に国内だけでやりくり出来ないのなら、今まで攻める気配が無かったのは合点がいかない
この辺の折り合いがつかない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:09:16.12 ID:i9Xi+kTs0.net
ゲーム内容を他国に暴露されると困るのは分かるけど、だからって自国の権利を全て賭けて勝負しないといけないほどかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:10:30.09 ID:EgRXl8An0.net
>>676
その辺は10、11話あたりのあとかな
現状ちょっとつっこみにくい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:10:39.97 ID:ToboLIX20.net
半世紀で発達したっていってただろ、あれだけの国土があれば半世紀は余裕だったんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:11:51.77 ID:QyiM7izB0.net
>>675
エルフはどんなゲームか知ってるんじゃないの?
空の憶測だったけどどんなゲームか分かった上で負けたから挑むのを止めたっていってなかったっけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:11:56.43 ID:kNg0qTff0.net
ここから白が無双するわけか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:16:18.18 ID:jdidrOSW0.net
>>670
必勝法すぎてそれに頼り切っちゃってるんでしょ
サッカーで不敗の司令塔がいてあいついなくなったらどうすんだよっていう心境
実際はなんとかなるんだろうけどいなくなるショックがでか過ぎて考え及ばない状況

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:16:52.10 ID:rsQz1cOu0.net
資源不足で衰退中で
暴露されると勝てなくなる→詰む
空白は100%勝つ自信がある

こんな有利な状況で空白が吹っ掛けない訳がない
ワービーストも受けなければ衰退してどうしようもない
向こうとしては一か八かの勝負を受けざるを得ないように誘導したんだべ
勿論全部無視して引き籠もって隔離されて細々と生きる道もあるけど
プライドのせいでできなそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:18:51.08 ID:yipIlvYM0.net
>>677
空白が要求したのは 「大陸にある」東部連合の全て OK?
東部連合はもともと極東に点在する島国の集まり もとは大陸に領土なんてない
つまり先王が八度の賭けで失った領土を住人ごとこちらに全て寄越せと言った 本丸は要求に入ってない
(ただ貴重な資源の供給を絶たれるわけだから実質首の皮一枚だけ残してやるって程度の違いと言えなくもない)

>>680
ゲームの内容は分かった、としても「TVゲーム」というものを理解してないってこと
フリューゲルですら知らない代物なので… (ついでに「内容を突き止めた」ってのもただの空の推測)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:19:44.80 ID:mhIA+H9k0.net
>>678
説明は用意されてるのか
説明を聞いて納得いくかどうかはともかく、とりあえず楽しみにしておくよ

>>679
エルキアもそうだけど手遅れになる前に事態を察して手を打てよと
災害や疫病などの天災で国内情勢が一変したのなら仕方が無いけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:21:15.76 ID:73LTNoFq0.net
>>422
335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 09:48:20.98 ID:amRqLKBd0 [35/76]
>>333
あのね、前提として人類は猿以下くらいにしか思われてないんだぞ?
そんな猿の戯言を真にうける種族がいると思うか?
もしくは仮に調べてみるかと思って資源がヤバイのは本当かもしれないと判断しても、「なんで人類種なんかがこの情報を知りえたんだ?もしかして獣人族が人類種を操ってそうみせかけてるんじゃないか?他の種族が人類種を使って何か企んでるんじゃないか?」
そんな簡単に動けるわけがない

336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 09:51:01.30 ID:amRqLKBd0 [36/76]
>>333
あと追記で
人類がそれで獣人族を脅したところでどうするわけ?
ゲームを挑ませるくらいしか方法がないでしょ?人類相手だったらどんなゲームだろうと「 」じゃないと獣人族には勝てんよ
他の国にチクったところで人類種にはメリットがない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:24:05.02 ID:Yy1+aSgW0.net
世界三位の国力の現状でも資源不足だってんならこの後国土拡大できてもどの道長くないよね
今の内にエコ路線に方向転換目指した方がいいんじゃないか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:28:44.87 ID:ToboLIX20.net
石油はいつまでもありますと同じで今が良ければいいのさ中世には戻りたくない
それを打破しようとしたのが愚王で、打開策が見つけられていなかったのがケモミミじゃないのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:33:20.51 ID:EZFpU/AlI.net
こんかいはED以外糞だったな
来週に期待しよう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:34:53.80 ID:De35RI+C0.net
>>107
個人が制作した魔法陣イラストをそのままパクった
「俺が使ってやろう」というつもりだったんだろうねww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:43:51.48 ID:XQCdL9ZO0.net
http://main.kotobukiya.co.jp/figure/pvc/nogamenolife/shiro.html


スケール:1/7スケール
価格:¥11,000(税抜)
全高:約155mm
原型製作:小島翔
発売日:2014年10月

692 :在日ロシア人@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:44:33.68 ID:+mvS7/Kz0.net
あ、なるほど!理解しました。

その東部連合とかは『大東亜共栄圏』をモチーフに思案されたものですよね。
そういう過去への引喩は当方が高く評価させていただきたいと思います。

実に、素晴らしきものでございますル。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:45:28.44 ID:yipIlvYM0.net
>>686
だからその逃げ道を塞ぐために空は種の駒を賭けた
明らかに東部連合側と同等とはいえない最大限の掛け金を提示した
たかが位階序列第一六位、人類種ごときの願ってもない条件を蹴った、となれば
空が言うとおり手の内が空白にバレていると世界に宣伝するのに等しい
握ったその情報の信憑性は揺るぎないものになる 種の駒の重みとはそういうもんなんだろう

人類側にメリットがない、じゃなく
どう足掻いても獣人種側に重いデメリットやリスクが生まれるようにして向こうも賭けに出るように誘導したんだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:51:24.84 ID:8Dp8yvJv0.net
>>666
便宜上は変えれても体の構成とかそういうのは盟約でも無理
できるのは神だけだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:52:32.54 ID:T9kqDN870.net
今回全然意味わからなかった
このアニメって原作既読者以外お断りなのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:55:17.39 ID:IM5FQcxa0.net
意味わからんでも何となくふいんきで見て面白ければいいわ
神ないとかも原作未読だったせいかよくわからんかったがアイちゃん可愛かったし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:56:06.09 ID:nc9e8vyX0.net
盟約外ってのは二種族間だけの話じゃないの
そもそも負けた方は勝った方の所有物になるわけだから
多種族に対しては何も変わらないのでは

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:56:13.93 ID:JNzbcqQm0.net
今回は伏線回で、次回が解決・伏線回収なんじゃないの?俺も、よくわからなかったが、来週に期待だ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:57:34.78 ID:/3v1A3jN0.net
空が消えたのはルルーシュが自分にギアスかけたようなもんで
勝つための布石だってのは原作未読でもさすがにわかるわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:00:04.21 ID:6D08+PX+0.net
あこまでしないと勝てない相手なんだよ。
かなり手強い相手

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:00:50.44 ID:Yy1+aSgW0.net
>>697
全権代理者が自分の種族に対して持つ権利がそのまま移行するとして
殺したり奴隷にしたり何かを強制したり全権代理者にどこまで権利があるか判らんな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:02:35.58 ID:EgRXl8An0.net
>>695
原作もこの巻はこんな感じ
本なら読んできゃいいけどアニメが1週間待たされるのはしゃーなしだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:03:14.28 ID:6F4QnWet0.net
こういうのでいいんだよ こういうので
チェスで見るのやめなくて良かった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:05:38.96 ID:ATElrEa50.net
チェスが解らなかった奴には今回のも理解する頭は無いだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:05:49.00 ID:qj98L7mW0.net
コナンのパラパラはもう許してやれよw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:06:09.70 ID:8yEswZrd0.net
最新話って原作何巻にあたるの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:08:58.14 ID:T5C/V5sg0.net
白が捜索ゲーで空はチートスネークか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:08:59.70 ID:bYV4ihda0.net
2巻、来週から3巻

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:09:39.12 ID:EgRXl8An0.net
>>706
今が2巻のラストだったわ…
来週もっとわかんなくなるかもだなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:09:46.56 ID:iosccNMa0.net
てかこのアニメってエロ以外に何かあるの?
今まで見てる限りストーリーで見せる展開になんてなったこと無いんだけど
ギャグも寒いのばっかりだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:11:49.72 ID:HGi2uaSnO.net
未読の俺ですら大体わかったなあ。
チェスの時は理屈は解るが話としてはイマイチに感じた。
あそこ以外は全部面白い。特にしりとりの時は相当だった。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:12:02.36 ID:8yEswZrd0.net
≫706 ≫707 ありがと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:22:08.74 ID:tlTcv5+H0.net
EDの演出は蛇足だろ
ノイズは編集事故の未完成版放送としか思えないし本編Cパートにちょっとだけでいい
褒めてる馬鹿は何なの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:23:11.69 ID:2SBLExUv0.net
今回はいつにも増してアンチさんけなし方が強引っすね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:24:00.58 ID:K4nVcnB40.net
こんな「作品設定」の要件もみたしてない支離滅裂アニメに
「理解する頭」とか言ってるキチガイ
(ひょっとしてキチガイはキチガイを理解できる?)
がいるのが凄いw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:24:55.47 ID:gV9/Nxnu0.net
空白に敗北は無いって前提で空が消えたゲーム内容考えてたら
空があまりにマジキチすぎて大丈夫かこれ
むしろ空白に敗北は無いって前提を崩す負けイベントで
普通に負けた盟約効果の方が真っ当な気がしてきもうわかんねえ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:26:40.59 ID:o+yhA7W50.net
アレを放送事故としか思えなかったんですかw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:27:13.95 ID:Po7mw8lQ0.net
面白いスレだな
アニメ本編より面白いんじゃないかw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:28:22.07 ID:uNbKc2EG0.net
原作未読で来週楽しみなんだけど
来週以降の話は原作でおさらいした方が良いの?このままアニメ見たほうが楽しめるの?
それだけ教えてくれ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:30:37.81 ID:V/XNmUNy0.net
アンチと信者の関係って十六種族の関係に似てるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:32:09.76 ID:V/XNmUNy0.net
>>719
ここまである程原作準拠で来てるからアニメだけでも楽しめると思うよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:32:27.67 ID:o+yhA7W50.net
>>719
何度か一瞬映像が出てる、ベッドが傾いてて白いなくて空オロオロが
アニメではガッツリ削られてるからそこは読んだ方がいいかもな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:34:36.28 ID:5fNgZLibO.net
>>716
敗北が無いのは空・白じゃなく「 」だろ?
空だけだとけっこう負けが有る設定じゃなかったか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:37:45.27 ID:gV9/Nxnu0.net
>>723
あー確かに空単独で受けた可能性は考えてなかったな
それもちょっと考えてみるか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:37:56.05 ID:uNbKc2EG0.net
>白いなくて空オロオロがアニメではガッツリ削られてるから
ん?どういうこと?
白じゃなくて空のほうがオロオロしてんの?
白が空と切り離された世界?にCパートでいたように、空も白と切り離された世界にいるってことか?
良くわからんが来週待つことにするよ。ありがとう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:38:30.79 ID:5rXFjr/g0.net
テレビゲームならチート使われてもツールアシスト使われても勝てるっていうのなら、
前国王が残した記録も意味なかったんじゃね?
先週せっかくいい話だと思ったんだけど、これじゃ色々と台無しになってしまった希ガス。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:38:35.09 ID:EgRXl8An0.net
>>719
オチは知らない方が楽しめるとは思うけど楽しみ方は人それぞれだしw
3巻は中盤まで4巻と間違えたかと思ったくらいわけわかんなかったけど
こういうことだったのさっていうオチで持っていくパターンのアレだからアニメだとちょっとストレスあるかもかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:40:56.32 ID:V/XNmUNy0.net
原作ではあるギャグパートとかがアニメにしたら見栄えがないからカットされてたり原作にはない表現がアニメで見た時に楽しめるように追加されてたりする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:41:46.78 ID:E+9luC1L0.net
>>725
アニメでベッドから白が落ちてたシーンあるけど
あそこが原作ではもうちょっと長く出てた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:42:19.05 ID:o+yhA7W50.net
>>725
ステフが犬になった回や、書斎の謎解き回の回想であったベッドが傾いてて白がベッドから落ちるシーンの話

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:45:28.88 ID:ToboLIX20.net
原作に興味の向かない作品だったけど今回は立ち読みしようかなと思うぐらいには来週が気になったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:45:42.19 ID:uNbKc2EG0.net
要は原作だと空が「白がいないと駄目なんだ」って場面がより強調されてるってことか?
>>730の話って2巻と1巻だっけか
読むなら1巻から読んだ方が良いってことかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:48:48.87 ID:8Dp8yvJv0.net
2話でやったから同じことやらんでもわかるやろってことだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:49:02.16 ID:/4lsi8FN0.net
今回のEDは画竜点睛を欠くだよ。
キャストのクレジットから「空」も消えてればなー
惜しいw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:51:23.63 ID:x6vgh8do0.net
いづなが巫女なの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:51:44.54 ID:V/XNmUNy0.net
それ上の方にも書いてあったよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:52:27.04 ID:4/xHW6OA0.net
犬幼女「チート使っていいの?じゃあ私のキャラ全身無敵で」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:53:23.18 ID:EfEhOWEg0.net
空が白をおいていなくなるわけない
空はあの部屋に居る、ゲーム効果で存在が消えてるだけ
19〜20日はゲーム準備とゲームやってる
21日朝はまだゲーム続行中

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:54:56.49 ID:yq8ToXfg0.net
ここまでアニメ化成功してるラノベは他に知らないな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:54:57.42 ID:V/XNmUNy0.net
原理的に勝てないゲームにするのがこの世界でのバレるイカサマで
原理的にどちらにも勝つ可能性があればバレないんだよきっと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:56:58.79 ID:WRR1We6o0.net
実況見てるとみんな、パチンコルパン結構打ってる人いるのね
消されたルパンをぱくったのかな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:57:56.05 ID:o+yhA7W50.net
>>732
大体そんな感じで原作的にはそれをやった上で
今度は空かよwっていう今回の流れ
ちなみに2巻冒頭

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:00:20.13 ID:ECAqNEbE0.net
テレビの故障や編集にノイズの入った事故を思わせるEDはダメだな
ならばEDはBGMにして追加本編をやりノイズ視角効果を入れればいいよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:05:43.11 ID:VhfRepgH0.net
既出だと思うが、4chanに「" "に腕相撲なら勝てるだろ?」みたいなスレがあったが、その辺の見解はどうなってるの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:06:43.92 ID:Rb1KDGR70.net
>>726
事前にTVゲームだとわかったから宣戦布告できたんじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:07:11.01 ID:QyiM7izB0.net
>>744
選手としてジブ出せばいいんじゃない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:08:48.09 ID:vM+ueW8p0.net
なるほど、たしかに腕相撲なら「」でも負けるか・・・単純な腕力だし、コツを覚えても力の差で終わるか

脅しとかでわざと負けさせるようにするってのは「」の中でありなのかな
たとえば相手の家族に対してとか・・・もしくはなんらかの条件をだして懐柔とか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:08:59.23 ID:OmfgGtI60.net
>>430
1人で4キャラまで操作できるみたいよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:09:42.64 ID:VhfRepgH0.net
>>746
なるほど。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:10:11.75 ID:Lly8tp4n0.net
空白が挑むときはゲーム内容が分かってる時
まあ上位種族が柔軟に対応してそういうゲームに土壇場で変更すりゃ勝てるだろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:10:42.88 ID:OmfgGtI60.net
>>744
それはゲームじゃなくてスポーツだだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:13:40.20 ID:VhfRepgH0.net
>>751
米国でeスポーツ認定されたゲームもあったけども。
ゲームにも競技性はあるわけで、何をもってゲームとするか、何をもってスポーツとするかという定義論になるな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:14:10.05 ID:8Dp8yvJv0.net
>>744
ああだがこちらは空白で一人のプレイヤーなんだわ
2:1になるがおk?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:15:36.79 ID:T9kqDN870.net
何でも受けなきゃ負けないんじゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:16:36.51 ID:JcMMIJrS0.net
スポーツってゲームじゃないんか
武道ならゲームじゃなさそうだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:16:46.25 ID:VhfRepgH0.net
>>753
フリューゲル並み、とまではいかないまでも、ファンタジー世界だから、化物の腕力は化物並みなのでは?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:17:44.33 ID:x6vgh8do0.net
賭けの対象になれば成立するんじゃね
鳩が飛んだ時みたいに

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200