2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 34ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:53.17 ID:QFuDzLrK0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 33ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400911601/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:34:33.46 ID:ouCy7Rq40.net
>>510
ゲームを見たら見たでどうせ
突っ込まれるんだから無駄に擁護しなくていいよ
2chで叩かれても売れるから心配しないでいい

本当はね
異世界に来たヒキコモリが素手でドラゴンを倒して大団円になっても
誰も文句は無いんだよ

面白ければね

このアニメ原作が「ゲーム」の設定をひっくり返して
糞つまらん騙しとペテンで言い逃れながら勝利をしてる
から評判が悪いだけだ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:35:00.11 ID:1khSRlbJI.net
やはり天才か

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:35:52.77 ID:qbapalTx0.net
>>520
直接相手に作用する魔法を使われた場合は人類種は泣き寝入りするしかない。「」でもね
証拠を提示できればテトのシステムが判定する
4対1で多少不利にはなるけど、それでも勝てる自信があるから受けた
「」は徹底して相手が開き直らないレベル。つまり相手がまだ有利だと思えるレベルでしか脅してない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:36:00.64 ID:8Dp8yvJv0.net
>>521
まだ愚王の真似事という可能性があるじゃないですか
とことん自分を馬鹿に見せるというのも才能のひとつだよな
俺たちにはまね出来ん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:39:27.55 ID:qbapalTx0.net
>>525
開始前にシャッフルさせろと言うだけでそれ防げるね
カードに傷?なら新品のを今すぐ買ってこさせればいいね
必勝にするには仕込みがいるけど防ぐだけなら簡単だわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:40:18.81 ID:mhIA+H9k0.net
>4対1で多少不利にはなるけど、それでも勝てる自信があるから受けた
>「」は徹底して相手が開き直らないレベル。つまり相手がまだ有利だと思えるレベルでしか脅してない
悪いけど俺にはこういうのは相手がバカだとしか思えないよ
賭けの対象が対象なんだから、お互いに可能な限り好条件で始められる様に努めるべき

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:40:36.19 ID:yipIlvYM0.net
>>514
ジブさん空間に対する認識が人類とは別次元にあって
広かろうが遠かろうがなんだろうが関係ないらしいんで図書館を小さく圧縮する利点ははあんまりないくさいんだよなあ

@yuukamiya68 ・ 5月24日
ジブリール「空間? もちろん存じてます。曲げたり穴空けたり、斬り裂いたりするものでございます♪」と真顔で言う感じ。
当人には長距離の空間転移以外はまず魔法ですらないと――自分で書いといてデタラメな厨二設定だな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:41:09.24 ID:8Dp8yvJv0.net
>>525
その時点でイカサマ、いやー運がよくて全部俺取っちゃったわー
なんて通用すると思った?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:41:09.79 ID:rsQz1cOu0.net
テレビゲームもハッキングとかしてプログラム弄るとかして勝つんじゃねぇの?w
本気で相手がチートしてきたら絶対勝てないし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:41:22.51 ID:mhIA+H9k0.net
レスアンカー忘れてた
>>531>>528

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:41:26.09 ID:jxGWu4Jg0.net
>>530
画面上シャッフルのエフェクトかければいいだけだろアホか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:41:31.74 ID:ouCy7Rq40.net
>>530
手品用にカードの裏に識別マークついてるのあるぞ
手品用だからイカサマじゃないよね!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:41:47.84 ID:KlbvQ+4o0.net
今回1話使って長々と説明あったけど
勝負の内容提示して空白に勝負拒否られたら獣耳王国詰みって理解してないしな

あからさまなチートゲームしかけられたらどうするんだ!!とか
今回の説明回全部無駄じゃねぇかw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:42:10.94 ID:qbapalTx0.net
>>531
今回は弱みを握られた相手がポカしてたってことじゃん
まぁ相手が猿で、カモに出来ると思ってたから仕方ないことだけどね
弱みを握れば有利になるのは当然

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:43:06.88 ID:jxGWu4Jg0.net
あまりにも信者の擁護が斜め上すぎるんだよな…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:43:32.66 ID:qbapalTx0.net
>>536
ああ、ゲームが神経衰弱ね
そんなあり得ないことをここで言って何になるの?
「」はもうゲームは何か知ってるって何回もいってるじゃん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:43:59.95 ID:ouCy7Rq40.net
>>534
この原作者は一般人?の主人公を選ばずに
ほぼ天才(無敵)レベルの主人公を異世界に飛ばして
ドヤ顔しながら世界制覇するって話を書きたかったんだろ?

だったら悟空とか連れてきて神様をぶん殴って終わった方が
1巻ですむから資源が無駄にならんわw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:44:18.22 ID:qbapalTx0.net
>>540
逆なんだよなぁ・・・
アンチの批判がもう見苦しすぎて・・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:46:11.79 ID:kXXv+zx70.net
ここ2回はホントに面白い
ゲーム部分に優秀なブレーン付けてたらそこそこの傑作になったんじゃね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:46:28.76 ID:nnqJlcOL0.net
夜通しレスし続けてる ID:qbapalTx0は何者なの?
これがステマってやつ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:46:46.89 ID:m+whsx+n0.net
今回のやり取りで
手の内を知ってる空白からの挑戦を受けなければならない&空白が拒否しない条件の内容のゲームを提示しなければならない
って位まで東部連合は追い詰められた

って理解できない人は切っていいと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:47:28.15 ID:jxGWu4Jg0.net
>>542
知能バトルだとどうしても作者の限界が見えるからな。。。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:48:17.44 ID:mhIA+H9k0.net
>>539
相手が猿だろうが虫ケラだろうが、なめてかかっている時点でやっぱりバカだと思うよ
特に今回は相手がただの猿じゃないことくらいわかっているだろうに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:48:49.78 ID:qbapalTx0.net
>>545
アンチは長時間レスしただけでステマステマ言うんだな・・・・
仕事まで俺が何しようが勝手じゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:51:39.06 ID:wAJSfjdk0.net
何かライアーゲームみたいに、誰も奪わなければ、ゲーム受けなければ解決みたいなオチになったりして

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:52:08.40 ID:vGp0EPQC0.net
こういうふうにされたらどうすんだよっていう疑問に対して間髪入れずに説明やらアンチ認定が書き込まれるんだけどさ
原作有のアニメでそういう楽しみ方しちゃいかんの?次の話見りゃ分かることくらい分かってるよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:52:53.75 ID:8Dp8yvJv0.net
>>549
寝るまでの間違いだろ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:53:20.75 ID:rsQz1cOu0.net
プロレスみたいなもんで場外乱闘が面白いアニメ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:53:44.82 ID:ATElrEa50.net
>>551
次の話を見なくても解ることを疑問に思ってるからだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:55:08.04 ID:jxGWu4Jg0.net
>>551
突っ込まれる度にボロが出るから即反応してるんじゃね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:56:27.91 ID:E33mL1CQ0.net
今回は面白かったの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:56:38.99 ID:qbapalTx0.net
>>551
次の話で説明どころかある程度アニメで言われることすら把握できないから・・かなぁ
ちょっと前のレスで説明されたことに対して同じような質問してるし
そうなんだーとか書き込みがあったならまだしも・・・ね

>>552
はいはい(笑)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:58:10.12 ID:rsQz1cOu0.net
>>556
面白かった(小学生並みの感想)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:59:24.84 ID:deJ7Lp540.net
信者もアンチもお互いが違う方向向いて言い合ってるからもうちょっとお前ら互い向いて話し合えよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 08:59:38.48 ID:o+yhA7W50.net
このアニメに限らず、こうしたらこうなるからおかしくね?と思いついたら即座に書き込みすぎなんや
でも次回こういう追加設定くるかもしれないなとかワンテンポ落ち着いてもいいと思うんだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:00:28.34 ID:deJ7Lp540.net
>>361
遅レスだけど十の盟約は十六種族だけに当てはめられてる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:01:47.40 ID:wAJSfjdk0.net
アンチ認定されるかもだけど、空白さんが自信満々に無敗を語るのだけは気になる
転んだ方向が違ってたら負けもあっただろう・・・的な場面がこれまでいくつかあったような

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:02:09.49 ID:8Dp8yvJv0.net
>>559
ネタバレスレできけばすぐわかる事なのに
そっち行くのいやこっちで教えろってワガママするから向き合うのは無理じゃないか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:02:18.43 ID:djPRkDHw0.net
>>560
もうちょっと吟味して書き込めばいい物を、脊髄反射で書き込み過ぎなんだよな皆
そのくせ現時点の情報すらロクに把握してないし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:06:30.41 ID:jdidrOSW0.net
>>562
一人だと負けてるんだから二人なら絶対に負けないって自己暗示込みでしょ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:07:34.18 ID:qbapalTx0.net
>>562
結果だけみれば勝ってるわけだし
今の「」は他国に警戒させるやり方をとってるから強気でいくのはおかしいとは思わないかなぁ
王が弱気になったりしたら国民もさらに不安になるかと

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:09:13.13 ID:wAJSfjdk0.net
>>565
あー、そういうものか。納得した
一度、2人で負けたら脆く崩れ去りそうだなぁ・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:10:22.43 ID:6C988iuR0.net
今回は、置いてけぼり感がちょっと多かった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:10:31.73 ID:rsQz1cOu0.net
『  』「このゲームの攻略法知ってる?え、知らないの?www俺ら知ってるっすよwwww」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:11:03.80 ID:mhIA+H9k0.net
>>560
実際に追加設定が明かされるまでにどうこう考えるのも作品の楽しみ方の一つだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:11:56.84 ID:V083TUGU0.net
いつまでこの糞アニメのゴリ押しステマすんの
教えて業者さん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:12:22.55 ID:8Dp8yvJv0.net
>>569
その攻略方法間違ってたけどなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:12:35.94 ID:nc9e8vyX0.net
>>567
自信なんてそんなもんでしょ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:15:30.14 ID:LP1+nb5w0.net
見当違いのレスしてる奴が滑稽過ぎる
あと原作既読組はバレスレ誘導するか黙ってようね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:15:39.33 ID:jxGWu4Jg0.net
>>571
魔法陣の時のものすごい擁護見ればどれだけ居るか分かりそうなもんだわな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:16:31.32 ID:LP1+nb5w0.net
アニメ本スレでステマとか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:16:39.37 ID:HKQwL2QR0.net
>>570
いくらでも考えて楽しんでくれていいけど
ぼくのかんがえたさいきょうのせってい
を元にして他人のレスを否定してくる困ったちゃんも居るから困る
いやいやお前の脳内設定間違えてるからって言っても聞きゃしねぇ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:19:28.68 ID:e6ZxSRzK0.net
空は誰相手か知らないけど負けたんだよね?負けたから消されたってことでしょ?
まあ来週見ればわかる話なんだろうが気になって

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:19:35.62 ID:LP1+nb5w0.net
アンチの特徴
話を聞いてないまたは佐村河内
木を見て森を見ず
自分の常識を無理矢理にでも当てはめる
理解しようという気がない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:21:27.95 ID:yipIlvYM0.net
>>561
イクシード以外の生き物でも家畜や奴隷 つまりイクシードの所有物の場合一の盟約にある「略奪」に引っかかって
所有者以外のイクシード側からは多少自由に手出しできない可能性あるんじゃないかと思ってるんだけどどうかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:21:44.05 ID:eVAgETae0.net
146 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 12:34:00.34 ID:5m3rojN30 [5/5]
>>137
最終的にはその結論なんだよな
内容が理論の破綻した都合のいい妄想でしかないのはずっとそうなのだから
それを筋が通ってるように見せようといくら妄想で解釈したって苦しいだけで意味がない
俺はそういうふうに普段頭使ってなさそうな人に苦しみながら頭を使って擁護を考えさせるのが楽しいけどね


816 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 21:14:02.79 ID:z30siDJ60 [6/6]
突っ込みどころを探して楽しんでスレで乱闘するのが好きなんや^〜

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[]:2014/05/15(木) 21:24:43.12 ID:TQzGg6un0>>842
つまんないアニメ見たら
つまんないって文句言うのが普通だろ?まずいラーメン食ったら
まずいよねって言うのと一緒だ

それが特にひどいと同意を求めるのも普通だ

ここには味音痴が多いけどな

950 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 22:04:26.70 ID:z30siDJ60 [8/9]
アンチスレで糞糞いうより信者相手に糞糞言う方が面白い反応があるから好き

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:21:54.46 ID:jPWfrnrc0.net
>>579
それ+俺様絶対正しいからお前らも同調しろカスども

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:23:30.25 ID:jxGWu4Jg0.net
>>578
ぶっちゃけ翌週になって設定や展開が更新されるほど矛盾増えていってるんだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:24:18.24 ID:qbapalTx0.net
>>580
所有者以外には手出し出来ないはず
それがOKなら資源とかも盗み放題になるからね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:31:21.75 ID:Yy1+aSgW0.net
>>546
その理屈は判ったうえで
「でも大陸の全権利を賭ける事を強制されるほどの事ではないんじゃない?」っていう疑問はある

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:35:43.53 ID:rm5dhFFq0.net
空が負けたから消されたって言ってる人いるけどED前に白に伝えてる内容からして空が勝って自分を消すように要求したんじゃないのかな
ちょうど出来そうなエルフがいるし

理由はわからんしエルフが記憶飛ばせるか知らないけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:38:59.55 ID:ATElrEa50.net
>>585
あくまでも大陸の全権利だからね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:39:08.76 ID:6C988iuR0.net
仮に特攻隊的な獣人が来て負けたとして
危険人物が二人なのに一人に関する記憶だけ抹消しても
獣人は、まだピンチなんじゃないの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:39:54.41 ID:e6ZxSRzK0.net
白置いていってまともに勝負できたのかしら?ちょっと離れたらガクブルでしょ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:40:42.59 ID:rsQz1cOu0.net
次週を見ないと分からんから何も言えんなw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:41:51.55 ID:+QPjzDLk0.net
>>585
詰められ混乱していて、「陸の全権利を賭ける事」以外で空白が納得できる
条件を提示できなかったと
まぁ、一大使にそんな権限はないし、世界制覇を目指している空白に校生ま余地はないけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/29(木) 09:48:26.37 ID:vxdWqHMjc
大陸に対してパンツってのだけ分からなかった
パンツに対してパンツの時点でゲームを飲んでおけばネタばらしされずに済んだってこと?

必勝のゲームに駒をかけてきた相手から逃げるのは
必勝のゲームに対する疑念が生まれる、だから受けなければならないというのはわかったけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:43:54.22 ID:6C988iuR0.net
ジジイにあえて自分だけがヤバイと思わせて注目させて
本命は、白だったから逸らさせた?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:47:24.67 ID:qbapalTx0.net
最後の空に関しては>>395に書かれてることから予想してくれ としか
一応アニメでもわかるとこまでは書いてるから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:48:53.01 ID:LP1+nb5w0.net
>>594
そろそろ来週の分かることについてはなうsにやめようぜ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:52:04.70 ID:Rb1KDGR70.net
空白の背後に出てくるゲームのランキングにコナミコマンドとかもょもととかいたのねw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:55:55.39 ID:5Kzap9v90.net
同じ「俺強ぇ」でもこっちはまだ見られる。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:56:27.53 ID:2SBLExUv0.net
ステフ毎回「やはりこの人に人類種の命運を託すべきではなかったですわ!」とか言ってる気がするw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:56:44.31 ID:EgRXl8An0.net
来週分見なきゃわからんだろって内容だったのはわかるがそれにしてもネタバレ多いなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:57:04.92 ID:OXJloO0HO.net
空白は絶対に負けないってのは絶対に揺るがない設定。
この最初の設定だけは崩れないらしい。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:58:17.97 ID:rsQz1cOu0.net
空白は負けたら死ぬ
自殺する
ガチで

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:59:14.77 ID:fKeV/+ls0.net
勝利マンかよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:00:40.53 ID:MKIkpDY10.net
>>578
あれを見てそういう理解ができるお前がよくわからない。

ケモミミ相手に自分の全部かけられちゃった人間たち暴動

どーしましょ?おろおろ

いやなら人間の中から俺たちに挑戦する奴が出てくればいいんじゃね?

お、なんか骨のあるやつキター

次週に続く

だと、ケモミミの前にもう一線、人間がだれか挑みにくるんじゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:03:03.16 ID:m+whsx+n0.net
>>585
資源尽きて生活を近未来レベルから中世レベルにまで落ちるんだぜ?
中世になるくらいなら下等のイマニティと勝負するでしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:05:10.54 ID:8Dp8yvJv0.net
>>601
空も白もお互い初めては負けてるわけで
そのときの心境はこんなすごい奴がいたなんてだろ?
同じようにそいつに敬意を払うだけだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:08:18.99 ID:ZkqawH/l0.net
空白に負けは無いけど、空単独では負けるんだよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:08:30.86 ID:CpASfJVZ0.net
>>600
白ちゃんのおっぱいと同じくらい揺るがないのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:09:48.26 ID:yipIlvYM0.net
>>605
空と白 と 「 」(空白) は別カウントなんだと思う 二人一緒なら絶対に負けないし負けは許さない許されない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:11:01.16 ID:ttdiw7FK0.net
切ろうと思っていたけど最近盛り返してきた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:12:08.20 ID:mhIA+H9k0.net
>>604
>>481でも言ったけど、そんな事情があるのなら碌に挑んでくる相手もいなくなった現状で
何で積極的に攻めに向かわなかったのかと
このままずっと誰も攻めてこなかったらどうするつもりだったのかと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:13:00.46 ID:jdidrOSW0.net
>>607
揺ぎ無いな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:14:43.79 ID:Yy1+aSgW0.net
>>604
大陸を賭けて万が一負けたらそうなっちゃうんだから
ネタバレ情報を流された方がまだマシじゃないかって
オレが情報流したら近いうちに不利な勝負でエルフにやられるぞって理屈は正直良く判らんかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:15:08.02 ID:kXXv+zx70.net
「ノンケ」の発音ってあれであってるの?
ホモの玄人の人おなしゃす

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:15:19.10 ID:fKeV/+ls0.net
空白とジブリールみたいに、相手を唸らせるベット金がないと勝負のテーブルにすら就けんし
それで尚、やることは相手種族の有利なゲームになるんでねえの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:15:47.57 ID:MeuOxBLk0.net
>>563
それに関してはどんな作品にも湧くアンチですらない奴らだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:16:46.73 ID:YyysoNYg0.net
強制ハックする魔法ぐらい存在してもいいはずなんだけど
2次元だと割と普通に出来るキャラ出てくるし
ハルヒの長門とかになると初見でも解析しちゃうでしょ
まぁそれに関係なくブラフじゃなくて本気で初見ゲームで熟練チーターに実力で勝てるって言うのは相当あれだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:18:30.30 ID:MeuOxBLk0.net
>>580
その解釈で大丈夫だよ
まあ多少というかたぶん一切出来ないってレベルじゃないかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:18:39.31 ID:8Dp8yvJv0.net
>>608
勝ち逃げは許さないっていって勝率高くなるまで挑むだけだな
空白でも3本勝負とかでは1本はとられてるわけだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:19:15.64 ID:gfFl+E6n0.net
>>612
ワービーストは魔法を感知できない
ゲームは受けた側が決定権を持つ

空白じゃないんだし攻めは無理だろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:19:46.57 ID:gfFl+E6n0.net
>>610だった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:21:09.19 ID:7AGofh0R0.net
>>110
だからそういう演出だろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:22:39.73 ID:rsQz1cOu0.net
犬と猿の喧嘩ですな
次は豚とか出て欲しいわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:22:45.51 ID:LP1+nb5w0.net
>>610
獣人種「ゲームやろうぜそっちの領地よこせゲーム内容はこっちで用意したTVゲームな」
他種族「ないわー」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:23:11.09 ID:qbapalTx0.net
>>619
使用は出来ないけど感知はできるぞ
精霊回廊はもってるから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:23:11.88 ID:278+MtQY0.net
今回の最後の演出で電脳世界に生み出されたAIテトが作った十六種族(イクシード)世界と解釈されるんだが
テトの遊びにつきあわされる空白という構図、原作も含め最後はどうたたむか楽しみではある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:23:50.37 ID:xZulBHyiO.net
空白、イマニティがジブリールに勝ったことってとてつもなく凄い事じゃないのか?
全ての人がこの事に対してあまり警戒心ないよね

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200