2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 34ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:53.17 ID:QFuDzLrK0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 33ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400911601/

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:27:37.46 ID:3D9U+lH30.net
構成の都合もあるんだろうけれど引っ張った挙句オチがこれかよ!的な展開ばかりっつーのはあるからな
チェスなんかはあれで引っ張るのかよ、って感じだったし

今回は脚本がアレでEDもわざわざしていしたようだからやりたかったことは理解できるんだけどな…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:28:00.84 ID:qbapalTx0.net
>>193
それはもうあと2話か3話後くらいまでみろとしか・・・・ネタバレになる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:28:04.05 ID:o6AOysGc0.net
>>184,188,189
そういう考察するのも楽しみ方の一つじゃないの?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:28:41.25 ID:Rb1KDGR70.net
>>193
そのためにイマニティの国民が観戦できるようにと要求してるわけです

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:29:10.23 ID:m+TAHSWf0.net
>>184
それならそれで空のああいう性格は伏線あるんじゃね?って話振られればなるほどって思うんだけどね
スレの中でも空はああいう性格だから伏線はないって思ってる人もいるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:29:33.78 ID:57H62POx0.net
パンツのくだりから避けようのない勝負だ!みたいな話になってたけどよく分からん…
てか「心が読めるんじゃなくて嘘かどうかが分かるだけなんだ!言いふらされたくなかったら勝負にのれ」って話だったけど別にソレ他の種族にバレたってそんなに困らないよな。対戦は相手が知らないテレビゲームってところが強みなんだし。
むしろ誘い受けしやすくなるんじゃ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:29:45.87 ID:sW9EnxIP0.net
ゲームでもパンチングマシーンとかだったらどうするの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:30:23.05 ID:EieNrn2I0.net
>>202
ジブリールにやらせたらええんちゃう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:30:35.53 ID:W1y989y50.net
>>196
あー、それありそう
べつにアンチじゃないんだが、今までみたいにはぐらかされた感がハンパない展開だったら文句くらい言うわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:31:20.12 ID:ToFG415D0.net
>>199
外の奴が観戦出来る時点で「記憶を消して秘密を守る」ためにゲームをやる意味がなくなる気が?
イマニティ以外観戦不能に出来るんだろうか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:31:24.17 ID:zgOASu+Z0.net
次回が山田

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:31:28.82 ID:0jq4rm/p0.net
>>193
どーにもならんからエルフは四回で攻めるの止めたんじゃない?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:31:37.77 ID:+EySb7il0.net
>>75
原作でわざと批判されることをしていると書いてたはず
もう寝るので確認は出来ないけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:31:44.22 ID:1+GbsDdF0.net
>>195
忘れられた頃合いに回収される伏線ほど見事な物は無いのに

納得できないなら次回以降見なけりゃいい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:31.83 ID:Rb1KDGR70.net
>>200
空の性格がどんなものかと思ってるかによる
尊大で他人に対し無思慮なだけと思ってるなら前話だけでも見直してほしいな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:19.00 ID:73LTNoFq0.net
犬の手の内を他国に売るのはカードになるし犬も困るんじゃない?
という質問を交渉相手としてみてないから効果無いだとか必死に否定してた奴いたけど

空が同じ事してて十分効いててワロタw
しかも挨拶で頭下げたりだとか敬語使用したりだとか普通に交渉してたし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:34.41 ID:e95QyZNF0.net
>>201
俺も意味がわからなかった

なんつーかこのアニメ、説明がヘタじゃね?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:54.01 ID:W1y989y50.net
>>209

もしかして空白が余裕こいてる理由分かっちゃったかもしれん
盟約絡みで

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:55.49 ID:VlY9FTSs0.net
あんなデカイビルがあれば町を散策してる回で見えてたと思うけど
宇宙エレベーター的なあれなのかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:35:31.79 ID:QcdvARc6O.net
>>202
4人で闘うと言ってるからジブリールが出てくるんじゃない?
空 5
白 5
ス 5

けも耳「戦闘力5か…ゴミ(イマニティ)め!」
ジブリール「私の戦闘力は53万ですよ」

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:35:36.43 ID:Zsrfg3GN0.net
>>201
仮に本当に心が読めるのなら
・先王が死後伝えようと思ってた事
・空白が異世界人という事
・空白が獣人種のゲーム内容を知っている事
・しかも勝負を受けなければ多種族にゲームの内容と攻略法をばらすつもりな事

などが分かるはずだから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:10.85 ID:mhIA+H9k0.net
>>184
事前に解説されてなければ演出やストーリー的にクソだと思えるものもある
ぶっちゃけケースバイケース
あと念のために言っておくけど、単に疑問に思うのと叩きどころと思うのは別の話だからな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:41.67 ID:qbapalTx0.net
>>201
いやゲーム内容までバレてますやん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:37:03.15 ID:m+TAHSWf0.net
>>213
ゲームだから生死を賭けられないとかだろうかなぁ
まぁそれならどんな態度取っても悪いとは言えなくなるけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:37:09.74 ID:ToFG415D0.net
>>207
どーにもならないなら記憶を消す必要無くね?
つかプレイヤーの記憶を消しても、プレイヤーじゃない奴が魔法で覗き見してゲームを把握した上で、
「コレは勝てんわ」と判断したんなら、
「実はワービーストは心が読める程ではない」って暴露しても手が出せないのは同じなのでは?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:37:10.71 ID:VlY9FTSs0.net
ケモミミ族はあのゲームが強いだけなんだろうな
ゲーム内容と心が読めるのが嘘なことをバラされたら終わりそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:37:31.90 ID:3D9U+lH30.net
アニメの空はステフへの態度が外道っぽく見えちゃってるから
今更実はいいやつアピールされても釈然とせんとは思うよ
じゃんけんの勝負内容が理不尽すぎたのもな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:38:16.20 ID:e95QyZNF0.net
>>216
それ、もし全部見当違いだったらどうするんだろうな…

読めているが読めてないフリをしてる、系の

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:40:14.79 ID:m+TAHSWf0.net
>>222
それもあるわ。あそこはステフ相手に詐欺やってるようにしか見えなかったし
ああいうの見て反感覚えても、伏線あるから続きを見てからにしろ言われても困るわ。嫌なら見るなとも言われるしマジ困る

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:40:18.17 ID:lc0k60KJ0.net
>>222
さすがにいい奴認定はないわ
それこそ何を見て来たんだって話

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:41:25.39 ID:Fih2+vM/0.net
お前らいい加減白か黒かの1bit脳止めろよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:41:43.08 ID:EkMf1awli.net
円盤売れないね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:19.68 ID:1+GbsDdF0.net
>>218
ゲーム内容がバレてるなら空は負けないよね
ラストとEDを見たらドラから空の記憶が消されてたのは何でだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:20.14 ID:VlY9FTSs0.net
最初から外道だけど根は良い奴にしか見えないけどなあ
2話で最後は良い奴だったし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:24.91 ID:D5+lsCnI0.net
>>219
空「ギャルゲーなら精子をかけるのは当然だろ(キリッ台詞にすると「精子」なのか「生死」なのか判らんからセーフ⊂(・∀・)⊃」

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:26.98 ID:Rb1KDGR70.net
そりゃまだ発売されてないしな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:52.45 ID:JcMMIJrS0.net
あの外道態度にはステフが狂気を感じてるんだから
あとでちゃんとひっくり返るだろう
なにしろステフが感じた事だからな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:03.46 ID:Fih2+vM/0.net
円盤なんて買った事ないので売れるか売れないかとかどうでもいいです

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:03.90 ID:2n++k1zR0.net
ジブ「おや、マスターは本当は見えていなかったと。しかし相手には見えているだろうと(以下略)」

ジブリールが言ってるシーンってカットされてるよね?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:04.93 ID:LTRlceNT0.net
ED前くらいからテレビ
壊れたのかと思った(´・ω・`)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:20.95 ID:57H62POx0.net
>218
ゲームの内容まではバレてないやん?テレビゲームって事までしか分からんし。
仮に嘘かどうかしかわからないと多種族にバレて、テレビゲームが対戦種目だと多種族に知られたとして、
ワービーストがそんなに困るとは思えないんだよなぁ…。
それで困るくらいならエルフが既に勝ってると思うし。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:51.25 ID:3BrG01Nd0.net
>>227
MXテレビ実況の感触を見る感じここ数週間微妙な空気だった。魔法陣でケチも付いたし
普通にやばいパターンだと思われ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:59.03 ID:qbapalTx0.net
>>228
少しは考えようよ
空が誰かきたときに「やっときたか。獣人族に勝つための最後のピースを今からとるぞ」って言ってたから獣人族との戦い前であることは明らか
そして最後に来たのは空が予想してた誰か。まぁ文句いいにくる勇気がある人といったら1人しかいないでしょ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:45:54.39 ID:iZ5SY6ib0.net
>>224、ID:m+TAHSWf0、まあ、ぎゃあぎゃあ騒ぐ前に、少しおちつけよ。

ジブリール、ステフが「種の駒が取られる」=「人類の全滅」と受け取っていることに対して、
空(および白)の答えは

「なーんかこの世界ゲームですべてが決まるのに妙にギスギスしてんなーと思ったらおまえら
俺らの元の世界の連中と同じように考えていたのかよ・・・びっくりしたわ」(白もそれに同意)
「なるほど誰もクリアできないわけだ、<このゲーム>、そら神様も暇して俺らを呼ぶわ」

要は空と白は「種の駒が取られる」=「人類の全滅」とは考えていない、ということ。
十の盟約で殺傷が禁じられていることやテトと空白の会話を思い出せば「種の駒」を奪われる
ことには「大勢の命を軽く見る」(人の生死を左右する)意味はふくまれていないと思うよ。

既存の種族も>>224と同じような考え方だからいまだに「駒」すらそろわず「ゲームはクリアされない」ということだろ。

>>224は的外れな批判する前にもっとよく登場人物たちのセリフを聞いたほうがいいと思うよ。
基本は「みんななかよくゲームをしましょう」であって「これから殺し合いをしてもらいます」ではないのだから。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:05.45 ID:W1y989y50.net
>>219
いや、世界の法則が「なかよくプレイしましょう」な時点で何をどうしようと仲が悪くなりえないって事かと

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:12.86 ID:0jq4rm/p0.net
>>220
精霊回廊一切ないのがイマニティだけだから
ワービーストも魔法が使えないまでも使われたこと位は察知できるでしょ
覗き見を不正発覚と判断されたら立場ヤバくなるのは使った側

恐らくエルフが看破したのは『絶対勝てないゲームをやらされている』ことだけだと思う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:45.83 ID:Zsrfg3GN0.net
>>236
だからゲーム内容は先王のノート見てバレてるって

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:48:16.72 ID:VlY9FTSs0.net
ゲームの強さと空の煽り体質は連動したものだからな
そういう振る舞いそのものが駆け引きだし
意味なくこういうキャラ作りにしてるわけじゃないのがいいね
白も妹キャラなのにそんなにロリロリしてなくて時々毒づくのは賢さゆえだし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:49:08.86 ID:zgOASu+Z0.net
なるほどなるほど
相手の思考の真偽解る敵とテレビゲームか
じじい・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:50:22.97 ID:MX0m59vc0.net
種と駒が消滅すれば世界がリセットされる
ということか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:50:35.65 ID:iD6FFrNP0.net
>>239
(その話題もう終わった)

>>240
その9で以上を持ってにしてるからその10は盟約だけど盟約じゃないんだよなぁ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:50:39.65 ID:m+TAHSWf0.net
>>239
ボコられたけどレス交換して一応思ってること言えたから落ち着いたけどね・・・
その解釈は途中で気づいて>>219で書いたんだけど、だとするとじゃあわざわざ誤解させるような態度とらんでもって思う
まぁどうせ誤解させる態度もブラフで事を有利に進めるためって伏線なのかもしれんが
しかしそれなら反感覚えるくらい大目に見て欲しいもんだわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:50:58.51 ID:Zsrfg3GN0.net
>>243
最初のポーカーの時とかもわざと相手煽ってたしね
その辺の駆け引きも込みでの最強のゲーマーなんだし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:51:33.29 ID:YQd4ImsZ0.net
バカばっかり

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:53:06.16 ID:1+GbsDdF0.net
>>238
文句言いに来るのはあの人物しかいないのは分かるけど
あいつが必要なゲームってことか?
でもドラが空を忘れてる理由が今一分からん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:54:01.73 ID:2vVeZ6TY0.net
大使館での丁々発止から空の消失、なんだか意味不明なんだけれど、原作もこんなもん?
それともアニメが下手なん?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:54:19.72 ID:W1y989y50.net
>>246
そういやそうかw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:55:08.69 ID:Zsrfg3GN0.net
>>247
お前はずっと誰かに似てるなあと思ってたんだけど
SAOでキリトの事を「ビーターや!」って言ってた大阪弁の奴と発想が同じなんだよw
自分が思ったことが正しいです!って思ってる純粋まっすぐ君というか。
別にそれ自体は間違ってはないけど、他人に同意を求めちゃいかんよ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:55:59.30 ID:qbapalTx0.net
>>250
あいつというかあいつと行動を共にしてる方が必要なんですわ
記憶を消すようなのは・・・まぁゲームによる何かとだけいっておく

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:56:49.12 ID:Rb1KDGR70.net
>>247
大目に見てスルーしてたのに自レスまでしてかまってちゃんしたの君やん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:56:55.96 ID:iD6FFrNP0.net
>>251
原作ここで2巻終わりだからこっから4ヶ月待たされたらしい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:57:17.69 ID:mhIA+H9k0.net
これ空の存在は消されたのではなくて自ら消させたのか?
正確には一時的に他人に認識されないようにしたと
で、裏からゲームプログラムに介入して云々…だったら正直萎えるから当たっていてほしくない予想だが
相手もチートしている前提ならお互い様だしそれもアリか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:59:52.47 ID:pOJ49odJ0.net
>>247
反感覚えたことに関して、皆最初は何も咎めてなかったと思うが
わざわざ他人に意見を求めなければ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:00:23.99 ID:1+GbsDdF0.net
>>254
ありがとう
取りあえず次回を楽しみにします

>>257
どんなチートでも空白は負けないと明言してるから自ら升はしないんじゃね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:00:33.07 ID:m+TAHSWf0.net
>>255
スルーだとどっちが間違ってるか分からんやん。痛い目見ても自己主張してみるしかない
一言二言それ間違ってんぞーと言われれば自レスしなかったけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:01:18.83 ID:Zsrfg3GN0.net
>>257
ヒント:まだ獣人種との勝負は始まってないよ
空が「最後のピースを手に入れる」って言ってたでしょ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:03:39.62 ID:ToFG415D0.net
あの幼女は駐在大使の孫娘でしかないと言うことは?
あれが「半世紀でワービーストを統一した巫女」ではなかったのか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:03:45.59 ID:2n++k1zR0.net
「じーさんさぁ俺が図書館から意思疎通した件素直に驚いときゃ気づけたのにな。俺らがこの世界の人間じゃないってさ」

ここの意味が分からん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:05:22.08 ID:ub94XZtE0.net
ED見てたら映像おかしくなったんだけど・・・
なんかの呪いなんこれ?(震え声

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:05:39.14 ID:qbapalTx0.net
>>262
誰もいづなが巫女とは言ってないよ
ただ全権をかけての勝負はできるけどね
巫女といづなは別人よ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:06:52.99 ID:iD6FFrNP0.net
OPに出ててまだ出てないシルエットあるしね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:07:39.67 ID:kOsBwck40.net
種の駒で今更ながら思ったけど、これって要するに壮大なチェスゲームの前振りなんだろうか
種族の数な十六はチェスの駒の数と一緒だし、全ての種族の駒を誰かが集めるとチェスの準備が完了、ラストステージは最初に一応勝ったテトとのチェス・変則リベンジマッチみたいな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:08:20.69 ID:Zsrfg3GN0.net
>>262
巫女さんはOPに出てくる狐
いづなは普通にょぅι゙ょ

>>263
心が読めるなら空が意思疎通が出来てないのにいのと会話出来てるように見せかけてる事が分かるやん?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:08:58.78 ID:Fih2+vM/0.net
>>260
ひとまず寝ろ、な!
お前の話題でスレ埋まると後でログ読む人に迷惑だ
主人公の人格云々語るなら弁えようぜ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:09:07.26 ID:1+GbsDdF0.net
魔法ありのチート大勝利の世界なのに、獣耳族の読心術がハッタリの可能性を思いつくのも凄いかも

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:09:23.63 ID:79EA641/0.net
19日だったのにED後は時間が飛んでたな

最初のほうのキングクリムゾンはこれの伏線だったのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:10:38.92 ID:m+TAHSWf0.net
>>269
レス付かなくなったら消えようと思ってたんだけど、結構付くもんで・・
とっとと消えるか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:10:48.19 ID:Zsrfg3GN0.net
>>271
19日に白がやってたゲームは伏線
キンクリはただのパロw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:11:34.98 ID:Zsrfg3GN0.net
>>270
それは前回の先王の話だね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:11:40.44 ID:ub94XZtE0.net
>>272
お前がいなくなると寂しくなるわ・・・

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:12:07.92 ID:DzAeg7ta0.net
>>260
いーかげんクドイけど、あの態度を見てひでぇなと思うのは自由。というか、むしろ自然。
だが、それを表に出すまえに、普通はちょっと考える。じゃあ、あそこで空はどんな態度をとるべきか。
ちなみに、混乱する民衆に説明するってのは、自分の手札をさらすことになる上に後々の掛け金も無くすことになりかねないから却下。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:12:54.70 ID:8s354LyjO.net
>>272
消えなくて良いと思う
空気を読みながら楽しくやろーぜ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:13:22.20 ID:79EA641/0.net
>>273
パロを伏線に使うってかなり高度な技だな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:15:33.83 ID:iZ5SY6ib0.net
>>267、テトとの会話からするとそうだろうね。
今は「駒揃え」がようやくはじまったばかりでまだテトとのゲームははじまっていない。
空白はテトとゲームをする「駒」を揃えるために世界制覇に着手した、という段階。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:16:15.42 ID:lWHQzUQo0.net
最新話見たけど
パロディ多すぎて最後のシリアスっぽいのが台無しだと思った
原作が面白いアニメならパロディはカットするものだと思うだよなあ

俺ガイルは原作3巻までパロディ多いけどパロディをばっさりカットして、言葉遊びで笑いを取ってからシリアスのギャップで続きが気になったから原作買ったけど
ノゲラ最新話がパロディがあからさま過ぎて茶番で終わるオーラがあってノゲラの続きが気にならないから原作買う気が起きない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:18:38.92 ID:MK0CONEX0.net
だいたい予想はつくわな
1.神に勝っているので空白がまず負けることはない
・おそらく今回一番不満げなクラミーと対決中
・ステフには記憶が無いが白にはある点から空の記憶を使ったゲーム
・空が白に何度も二人でどうたらいってたから白がキーマン

問題は空がクラミーと戦うメリットがわからんが斜め上いくメリットがあるんだろうな
それと空がステフに言ってた内容はおそらく十の盟約の「みんなでゲームを楽しむ」て事がみんな守れてないから神と戦う者が出てこない
ってことだろう。奪われる事におじけづいてゲームを楽しめないやつらは既に負けてるっと

あってるか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:20:41.54 ID:SqB3QsXlO.net
>>270
どうだろ?
身体能力が超高いなら五感で相手の状態がわかるんだろうなとは割と想像できるかと。
それに本当に心を読めるならあそこまで守備的にしなくても良いんじゃないかと疑問がわくのも自然な気がする。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:21:19.92 ID:mhIA+H9k0.net
>>259
そもそもどんなチートでも〜というのは流石におかしいから
ゲームのチートの中には正攻法では絶対に勝てないチートというものもある
目には目をも致し方の無い場合もあるでしょ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:22:19.69 ID:zOMSH2MhO.net
種の駒を取られるとイクシードから除外される、みたいな説明だったけど、盟約の効果外になって お互いに暴力okになるの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:23:48.35 ID:+EySb7il0.net
>>281
大体良いんじゃないかな
クラミーと戦う理由は来週には分かるよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:25:05.18 ID:MK0CONEX0.net
>>284
勝った方の家畜扱いになるって言ってたじゃん
実際に過去賭けられた事がないから真実はわからんが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:25:36.85 ID:VlY9FTSs0.net
駒失えば他の種族から虐殺されまくるようになるからそりゃ暴動も起きるわな
もし勝ったとしても国民的にはこんな王は怖いんじゃないかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:25:40.14 ID:zgOASu+Z0.net
>>284
ならないんでない
それできるなら上位連中はわざと負けに走るんじゃないの
なんか家畜だか奴隷だかになるとかならんとか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:25:47.48 ID:gV9/Nxnu0.net
>>281
合ってるかは知らんが似たような考えだな、細かいところでちょいちょい違うがまぁ大筋は
あの状況に陥る事(又はその副効果)そのものがゲームの目的なんじゃねーかと見てる
ただこの考え方を詰めようとすると空のマジキチ度がこれまで以上にヤバい事になってどうしたもんかなぁ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:26:00.90 ID:qbapalTx0.net
まぁクラミーと戦う理由は今回の獣人族ともう1つ重要な意味があるんだけどな
というかチェス後もフィールと一緒にいることはあまり疑問に思われてないのな
まぁアニメじゃちょくちょく出てるからか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:26:03.85 ID:ub94XZtE0.net
獣耳幼女のパンツは手に入らないのかよ・・・!

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:26:34.81 ID:1vXPMIM00.net
>>284
殺傷を〜ってのが解けるから

家畜同士でつぶしあえーってのももしかしたらありえる、んだろ
もうゲームなんかで勝敗決める必要ないんだしって。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:27:10.12 ID:sjUYd8Ij0.net
>>279
だとすると異界序列が6と7で区切ってるから、後ろの駒が序列六位まで+キングの空とクイーンの白なのかなとかふと思ったけど
それすると余る種族が二つ出るしな……
空白はプレイヤーで、人間代表のキング(仮)に捨て歩がとかか、白がプレイヤーで空がキングでクイーンは云々とかなのかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:27:20.49 ID:U/XLwfKG0.net
チートはゲームがつまらなくなるので使わないが
マクロは格闘ゲームのネット対戦でもこっそり使っている俺。
最近の格闘ゲームはドラゴンインストールだの
マグマドライブだの一般人には出せない技やコンボが多すぎて
これくらいのハンデを許してもらわないと上級者に勝てん。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:28:34.82 ID:KlbvQ+4o0.net
>>294
マクロもゲームで使えばチートの一種なんですが・・・

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:29:26.74 ID:GSkUg79p0.net
白最強、妙な全裸マント女でてきたな

ステフ?モブだろ

あれ?ステフかわいくね?

ステフおっぱい凄くね?

ステフいい子じゃね?

ステフめちゃくちゃ可愛い

ステフぅぅぅぅううう


白とはなんだったのか

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200