2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はThe best psychopathのキモウトが舞う糞アニメ51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:20:16.88 ID:AoQZSflQ0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ
魔法科高校の劣等生はThe best psychopassな糞アニメ50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401186530/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:31.96 ID:b/YBLypn0.net
>>851
ふだんどうやって保管してんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:48.09 ID:XeRmvNN70.net
この手の主人公を見てると藤子F不二雄の短編のウルトラスーパーデラックスマンを思い出す

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:17.87 ID:4twFEwE/0.net
鈍器で振動と言えばSCPで高周波バイブってのあったな、使うとあたりの物すごい勢いで壊して電池切れまで動くっていうやつ
発見時完全に液体になった女性が発見されてて芝生えた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:52.66 ID:o3Cpbo8R0.net
>>854
鞘も振動して打ち消してんじゃねwww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:14.62 ID:ro6LVjjv0.net
>>853
タイトルだけ見るとホントそんな感じの話に見えるんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:02.82 ID:zP3R3m1Q0.net
なろうの人気作品で主人公が弱いとか書いてあるのは99割タイトル詐欺だから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:07.29 ID:8p8RKWnl0.net
>>856
いいオチだw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:42.00 ID:3ejsMiM90.net
>>818
1科で生き残れた1割が艦隊や戦車を潰す超高級エリート魔法使いになれるだけ
どうせ9割劣化するんで1科でも2科でも自衛隊の魔法歩兵ルートがある。風紀員長とかエリカみたいな剣術系
達也みたいに技術者ルートも安泰らしく、オッパイメガネなど劣等生が志望することが多い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:00.37 ID:3yrtmi+00.net
>>856
こええよw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:20.40 ID:XryRhbqB0.net
>>852
でも火事場のくそ力が常に出てるキン肉マンは違うと思うんだ
強そうな超人におびえて、それでも友の戦いに挑んでいくからこそのキン肉マン

芝さんってフェニックス枠みたいな小物だけどラスボスポジションがお似合いな気がしてきた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:52.06 ID:2odjjTDA0.net
>>834
防具の胴が溶けたら身に付けてる人も只では済まない気がしない訳でもなく
そこまでされた相手と付き合うあの娘さん変だろ…

>>845
そう考えると、エリカ嬢達はほら、通信教育で習った空手が火を吹くぜ状態になりかねないから(ry

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:18.90 ID:4twFEwE/0.net
>>853
俺は俺つえーするまでは知ってたから成績優秀だけど道徳が一切出来ない人間の屑が更正する話だと思ってたよ

半分あたりだったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:46.53 ID:taWz5rGM0.net
>>850
いやでも、確かにあんだけ再生できるなら、科学的に考えたら小さい芝が二つできるわな。
近づけたら癒着して一体になるのか?その際記憶はどうなるんだ?

実は芝君とはネロ・カオスみたいに群体なのではないだろうか・・・
だから、意志の統一ができてないせいで行動に一貫性がなかったり、感情がなかったりするのでは。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:52.00 ID:ro6LVjjv0.net
>>863
むしろマリポーサ枠だろ
本物のマッスルリベンジャーでwwを襲うのは誰になるのだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:13.69 ID:qdEK55Uo0.net
>>861
良く分からんが剣術を使う魔法歩兵って戦争で役に立つの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:56.95 ID:VN0OLh57I.net
>>854
>>857
すまぬスイッチでオンオフ出来るの忘れてた・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:32.52 ID:3yrtmi+00.net
>>868
督戦隊として

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:53.63 ID:b/YBLypn0.net
>>869
スイッチ式かいっ!!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:14.04 ID:qymMGj6W0.net
>>868
どう考えても突撃銃を持たせた方が良い。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:43.53 ID:4twFEwE/0.net
>>868
地雷原横一列になって歩かせるとかあるだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:52.56 ID:w9jo7hHl0.net
>>849
一応身体能力は 無 駄 に 高いからそこで優越感保ってそう。それで心中では
「(俺が魔法を使えないと知られたら世間のクズどもは何をするかわからない・・・
  なにせ奴らは弱みを見つければ見下さずにはいられない性根の腐った奴らだ。
  もしかしたら妹にまで危害を加えようとし、あまつさえこれを契機と勘違いし
  反魔法運動を激化させるかもしれない。そんなことになったらこの世界はおしまいだ!
  そうなる前に先手を討たなければならない。場合によっては核の行使もあり得る)」

とかナチュラルにクズ思考からの飛躍思考の決めつけだけで世界を混沌に陥れようとしそう。
これで「バレたらどうしよう((;゜Д゜)ガクガクブルブル」となれば少しは可愛げもありそうだけど
そうならないのがシバさんクオリティであり、今の世界の方が既にディストピアなこともわからないから。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:05.24 ID:ro6LVjjv0.net
>>869
電池を温めておくといざというときもすぐに発動できるからいいらしいな
電池はアルカリがおすすめらしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:34.13 ID:BSuckJ8Pi.net
芝さんの再生魔法って24時間以内の自分のデータをコピペするっていう魔法だったよな
だとしたら一日一回再生し続ければ不老不死になんのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:47.83 ID:o3Cpbo8R0.net
もういい加減設定を嬉々として囀るだけの信者はNGに入れときなさい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:36.09 ID:4twFEwE/0.net
>>876
脳みそのシナプスとかも巻き戻ってるんだろうね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:22.82 ID:LUxN/VSe0.net
>>867
マリポーサーは人格そのものは六王子の中で最も王にふさわしいと言われてたからなぁ
生い立ちのコンプが激しいけど、それは他も同じだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:43.35 ID:3ejsMiM90.net
>>868
作中の説明だとアサルトライフルは効かないんじゃないかな
高火力な狙撃銃だと効くみたいだけどね
でも師範代のエリカに負ける一般の大人軍人見てると運動の才能も必須なんだなって思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:58.86 ID:ro6LVjjv0.net
>>876
だがちょっとまって欲しい、それはwwが木っ端微塵になった場合にも発動することができるのだろうか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:23.98 ID:sjOS02yN0.net
>>866
別次元にセーブデータを保存してて、欠損すると自動ロードって方式じゃなかったっけ?
だからプラナリアみたいに2つ頭になったりはしないと思う

けど今度は、2つに切り分けて片方が復元されたら、もう片方の半身はどうなるの?って疑問が
熱エネルギー()にでもなるのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:12.23 ID:b/YBLypn0.net
>>881
なんか舞浜サーバーみたいなのがあるんだってさ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:26.64 ID:o3Cpbo8R0.net
>>876
コピペだったら自己同一性はどうやって保持するんだろうね
魂(笑)だけはオリジナルで乗り移ったりするのかなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:39.26 ID:etAP/Imc0.net
>>868
まったく使えないだろうね
普通にライフル持った方がいいし
至近距離だとキャストジャミングの餌食だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:41.69 ID:PU8jPkvm0.net
>>853
俺は上条さん的なもんかと思ったけどちょっと違った

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:39.88 ID:EdAMDQiq0.net
>>853
人格に、リアルの人間には誰からも好かれないほどの障害を患ってるんだから、劣等生ではあると思うね。

無敵みたいに言われてるけど、誰からも嫌われるってのは最大の弱点だろうねぇ
「作中のキャラと信者」(つまりは作者と同人格)には好かれてるようだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww




今期、作中のヒロイン達や視聴者から思いっきり好かれて頼りになると評価されてるあのキャラと比べるともう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:13.56 ID:3ejsMiM90.net
>>876  >>881
そのネタ毎回使うねぇ
怪我しなかった世界線になるだけで経過した時間分は年食うよ
あと精神体と肉体が別個にあるから肉体がどれだけ吹き飛んでも再生する

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:53.44 ID:taWz5rGM0.net
>>882
セーブが外にあるんなら、普通何個でもロードできるよなぁ。
USBメモリ持ち歩けば、他のパソコンでもデータは引き出せると思う。
きっかり左右で半分に分かれた場合、どっちがメインとみなされるんだろうか。
やっぱり二人になりそうな気がする。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:20.66 ID:hFlz0Y/U0.net
>>678
悪には悪の救世主が必要なんだよ
おらと いっしょに ぱらいそさ いくだー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:50.21 ID:fhkUttYv0.net
>>884
> コピペだったら自己同一性はどうやって保持するんだろうね
芝はテラフォーマーズの爆みたいに、
自分の覆製体が並立して存在しても全然気にしないような、
元々の人格や性格に重大な欠陥や欠損があるのかもしれない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:06.13 ID:YMDlS58B0.net
しかし、主人公がオートリレイズでMP切れるまで不死身って何だかな〜
敵側が不死身に近い能力持ちでどうやって倒そうか主役側が四苦八苦するならまだしも、主人公が不死身で盛り上がる展開なんて腕の良い作者じゃなきゃそうそう描けないだろ…
ぶっちゃけ主人公が不死身で盛り上がる話って何かある?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:42.84 ID:2q/kU8YO0.net
wwさんはゴーストダビングをマスターしたのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:01.56 ID:OHCqQTvTO.net
怒り新党見ていて思ったが、佐島さんもみんなの笑顔が見たくてこういう小説を書いたのかなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:46.48 ID:ro6LVjjv0.net
>>894
笑顔(苦笑)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:20.71 ID:wS67ly6Z0.net
>>892
化物語の阿良々木がいるやん
あっちは神作だがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:23.56 ID:4twFEwE/0.net
>>892
ちょうどやってるシドニアは主人公不死身っぽくね?
心肺停止とか治り早かったりとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:40.42 ID:d4Wk2Z/G0.net
>>894
それはひょっとしてギャグで(ry

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:44.16 ID:yVSXSkfs0.net
さあ…?
俺には臆病な自尊心と尊大な羞恥心を抱えてるようにしか見えんけど実際はどうなんだろうね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:37.72 ID:o3Cpbo8R0.net
別の世界線にコピペしてるのに、都合よく時間だけは同じだけ経過してるとか
これまたご都合主義的な世界線もあったもんやでー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:43.70 ID:fhkUttYv0.net
>>888
> 怪我しなかった世界線になるだけで経過した時間分は年食うよ
> あと精神体と肉体が別個にあるから肉体がどれだけ吹き飛んでも再生する
それって事実上の不老不死じゃんw
精神体がいくら年喰ったって何の問題も無いんだから、
肉体だけ若く再生すりゃいいだけのこと
それとも、体が粉々でも再生できるのに、わざわざ老いた体で再生されるのか?w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:24.39 ID:MuuTluJb0.net
>>894
異常者がほくそ笑むとき、常人は眉をひそませるものだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:16.76 ID:zFzdFWoz0.net
>>892
サザンアイズが一応不死身ではあったな
ただ再生にえらく時間かかるって感じだった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:54.47 ID:4twFEwE/0.net
精神体とか物理とか化学とか言ってる奴の口から出たらチャックどころかホチキスモノなんだが?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:01.78 ID:b/YBLypn0.net
>>892
武装錬金

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:11.83 ID:iBHiiW2B0.net
>>897
一応は不老不死
つっても「老いないし尋常じゃない再生力がある」ってだけで、確実に殺せば死ぬ類みたいね

戦場で不死身なのは本人の驚異的な技量のが大きい
まあ、日常生活でも再生力なければ死んでそうな目に何度もあってるけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:22.96 ID:sjOS02yN0.net
>>892
ヒロイックエイジのベルクロスとか?
といってもあれは主人公と呼んでいいか微妙だし、それをとりまく人間のほうがメインだったかな…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:48.18 ID:taWz5rGM0.net
>>892
サザンアイズは?
あれも不死身だけど最初はそれだけで、化物にボロボロにやられまくってた。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:52.74 ID:56uHdsMk0.net
ひそめるだ

ひそめるwwwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:15.51 ID:1gVa+2lX0.net
学生数人にボロ負けなテロリストたち。
よくケンカ吹っかける気になりましたね・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:22.04 ID:o3Cpbo8R0.net
前回コピペして以降の記憶も欠落してないとおかしいのに
なんでか怪我した直前の記憶も元通り〜
やっぱり魂の記憶ですかねw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:32.80 ID:iBHiiW2B0.net
死なない身体になってしまった主人公が、自分が死ぬ方法探してさ迷うとかでも、面白い話は出来るしなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:12.28 ID:3ejsMiM90.net
>>901
シバさんの能力は不完全だから怪我は直るけど老いは治らないといったほうがいいかな?過去の肉体を持ってくるけどそのまんまじゃなくて今の時間に換算した分だけ老いちゃうんだよ
肉体は不死身だけど精神体は一般人と同等だろうから妹がぶっぱなせば死ぬ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:14.25 ID:yVSXSkfs0.net
>>912
八尾比丘尼という尼が昔いてだな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:22.22 ID:o3Cpbo8R0.net
>>912
村雨健二さんは不死の悲しみを上手く表現してたなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:39.06 ID:EdAMDQiq0.net
不死身以外が十人並みなら非常に有用な悲哀の小道具になるんだが、まあこれはゴミ設定だなw


人間や人間ドラマを描けないなら死ねよ作者w自分だけ見てろよ鏡でw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:43.68 ID:SaDERlOB0.net
火の鳥であったじゃん。ナメクジの世界の神様になるやつ。肉体が風化しても精神で生き続けた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:04.74 ID:2odjjTDA0.net
>>912
留美子の人魚?
怪物王女の彼も条件付き不死だったな〜

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:29.04 ID:b/YBLypn0.net
ハイランダー悪魔の戦士という映画が昔あってだな……

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:31.27 ID:o3Cpbo8R0.net
>>913
不完全だから怪我だけがなおる?
このおかしさに気付かないから、こんなゴミの信者を続けられるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:44.58 ID:pYUzOPibO.net
>>901
おーい、次スレー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:32.66 ID:4twFEwE/0.net
まだ過去の肉体持ってくるとかはいいけど精神体ってなんだよ
劣等生世界の魔法で扱えるなら科学だろうしそこらへん解明されてたら肉体必要ないんじゃないのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:38.57 ID:R1BH1vH+0.net
>>913
精神体って死ぬのかよアホらしw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:45.88 ID:EdAMDQiq0.net
本スレはよくわからないけどガンダム?スレになった模様
もう哀れすぎる。これがシバさんの悲哀かw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:02.82 ID:iBHiiW2B0.net
もう死んでるから不死身な肉体に爆弾くくりつけて敵に突っ込んでドーンという無茶技をやりつつ
「自分で使うのは初めてだか」と、敵の死体を爆弾人形化させて敵陣に送り返していた卑劣な戦術を使ってたと自白した
味方キャラ(別に悪党が改心した訳ではない)がいる漫画もあるしなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:16.01 ID:MuuTluJb0.net
>>909
ひそめるを三人称視点な感じで書いちゃったけど
こんな言葉の用法はないわなw
俺はぢかちぃー><

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:28.60 ID:cRBpnoXf0.net
>>910
テロリスト「男には、敗けると分かっていても戦わねばならないときがある」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:57.55 ID:7sqLOLuNO.net
>>913
うーん、全然意味わかんねぇ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:33.33 ID:sjOS02yN0.net
>>913
老いとは何だ、っていう問題が立ちはだかるワケだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:34.88 ID:o3Cpbo8R0.net
精神体…
つまり魂か
やっぱり最後は魂頼みなのか
似非科学を並べ立てたあげく、最後は魂w

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:03.71 ID:b/YBLypn0.net
>>924
わろたw
百式でハマーンとシロッコに善戦したシャアすげえって話題は年一回は必ずどっかで見るなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:05.20 ID:iBHiiW2B0.net
芝さんだし、普通に若返られるけど人生ナメプなんで老いてます!とかでも驚かん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:32.49 ID:UTBGy5IX0.net
肉体再生の場合テロメアとかどうなってるんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:38.61 ID:PnEzY1U40.net
>>931
まあ、キュベレイにまともにダメージ与えたないから善戦したというには語弊がある気がするけど
どちらかというとタイムアップまでガン逃げしたに近い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:04.19 ID:o3Cpbo8R0.net
>>931
まあ冨野氏曰く最強パイロットはシャアということだからな
アムロには負けるけど、それは精神的に負い目があったりするからなんだと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:23.57 ID:EdAMDQiq0.net
ガンダムスレであり、話題をアンチスレとネタバレスレ?に追いやることで住人を完全排除の方向に向かってるようだ>本スレ

言い訳にも涙を誘う…ソフトが売れない言い訳はなんだろう。「アニメが悪い」かな。「木下が悪い」かもしれん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:32.43 ID:d4Wk2Z/G0.net
まぁシャアさんはよく頑張ったんじゃない(適当)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:37.03 ID:7sqLOLuNO.net
糖尿になったらどうなるんだ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:41.47 ID:46hNKKx20.net
妻を残して一人若いままなのをよしとせず波紋の呼吸をやめて老いたジョセフはかっこいいが、
こんなご都合設定でシバさんが老いてもかっこいいとは思えんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:00.42 ID:3ejsMiM90.net
>>923
精神振動系とか言う精神体を攻撃する魔法ジャンルがあるらしいからな

>>920
全部説明すると長すぎるからな。シバ妹の説明だとそのまんま過去の状態に復元するのではなく、怪我する前の状態で今の時間まで経過した状態にする魔法

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:23.69 ID:o3Cpbo8R0.net
>>938
都合よく糖尿だけは治ります
不完全だから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:45.33 ID:5Y2Ptiff0.net
>>940
ああ、お前を弄ってるだけだから説明はいらんよ
どうせ読まないし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:10.15 ID:8dSn+vtrO.net
じゃあダイエットの成果は無になるのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:43.40 ID:1LSru5M90.net
再生したら、記録した状態から「自然」に時間経過した状態で再生される。
この「自然」にってのが曲者で、酸素や水分、栄養素の消費みたいな体内の化学変化はどうなるんだよとか、常駐細菌どーなるのとか
切り離した腕の方は残るのかとか、切り離したその腕に魔法を使って再生するまで干渉し続けたら再生できるのとか穴ありまくり。
原作スレでも嫌になるほど突っ込まれてた。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:47.99 ID:FKPK6OpY0.net
>>941
でも芝さんの原理だと腫瘍とか病気治せないっぽいよね
まあ、なんだかんだいって治すんだろうけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:18.21 ID:PB3DH5310.net
>>935
それって迷いを捨てたシャアが最強って話だろ?
その話は確かシャアは本来ならネオジオン総帥の立場を使って暗殺なりをしてアムロを倒せるから最強って事で
シャアはパイロットに固執してる時点で迷いを捨てられないって話

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:13.85 ID:EdAMDQiq0.net
アニメ化されて一般人に見られることにより、
完膚なきまで叩きのめされて、ある意味過去の自分のカラダに戻ったんじゃないですかねぇ作者さん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:17.99 ID:7sqLOLuNO.net
散髪した後、再生したらボサボサになるのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:30.36 ID:HPJ2Kc6U0.net
>>944
それとやっぱ記憶がネックだよな。
○○の理由で怪我をして魔法を使った、って記憶もなくなるわけだから。
どうなってんだろう。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:31.02 ID:SaDERlOB0.net
どか食い→24時間前に戻る

過食嘔吐なんか目じゃない。食欲あんまりないらしいけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:46.30 ID:MuuTluJb0.net
聞けば聞くほど魔法を科学してるとは程遠いなー
結局のとこ内容はJRPGの呪文やお約束としか思えんね
それをわざわざ冗長に語って水増ししただけっつーか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:47.59 ID:5w8F/Ee60.net
>>940
精神は置いておいて肉体だけが治るんか見た目は老いない?
何か意味がある気がせん微妙な設定だのぉ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:13.20 ID:b/YBLypn0.net
つまり芝さんは無限オナニーが可能ってことか

総レス数 1002
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200