2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はThe best psychopathのキモウトが舞う糞アニメ51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:20:16.88 ID:AoQZSflQ0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ
魔法科高校の劣等生はThe best psychopassな糞アニメ50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401186530/

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:28:50.54 ID:z0pU5dhz0.net
>>779
歯科医師かな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:56.90 ID:ro6LVjjv0.net
>>781
歯科医師は才能というより手先の器用さのほうが重要

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:30:00.82 ID:3ejsMiM90.net
>>778
レジスタンスを気取るなら魔法使いの社会的権力を叩くべきじゃん
収入叩いてるだけじゃ安く武器を使おうぜって主張に近くね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:32:09.23 ID:9qZrnLe90.net
>>782
患者の口臭に耐える精神力も重要w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:21.45 ID:z0pU5dhz0.net
>>782
ごめん、歯科医師によっては「パンピーより低収入にあえいでる」ってだけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:27.16 ID:yVSXSkfs0.net
1日2人来れば余裕で食っていけるって聞いたけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:42.80 ID:HD/VAgSi0.net
>>783
ブランシェの背後にいる黒幕は、魔法師排斥によって日本の国防力低下を企む中韓だから……
いや、それならそれで中韓も本気で日本の魔法師体制を潰したいんなら、大々的に十師族体制の弊害を宣伝して
「国民よ、魔法師による腐敗した専横体制を打倒すべく立ち上がれ!」てアジった方がいいんじゃないですかね?
少なくとも的外れな魔法師の収入云々よりは、よほど有効だと思うがね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:51.91 ID:4+BpMSE10.net
>>601
作中で頻繁にマシーンと呼ばれる某殺し屋は格好良いんだがな…
(実際異業種のプロには相応の敬意を見せてるし)

>>618
(発注ミスならさっさと直せばいいし、そうでなくても科で分けずに二種類から選択式にさせればよかったんじゃ…
 いや、よそう。俺の勝手な意見で皆を混乱させたくはない)

>>627
そいつはやれやれ系とは似て非なる全くの別物の「やれやれだぜ系」だw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:00.35 ID:j6w5Kl7J0.net
>>786
初期設備投資とか人件費無視すればそうかもね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:34.88 ID:Wc8jjqTn0.net
>>785
コンビニの数より多いんだっけ、歯科医院
学費何千万も払ってやる仕事じゃないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:39:15.71 ID:yVSXSkfs0.net
>>789
まあそりゃそうか
でも親が設備持ってる医者だったら…?ってとこか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:01.02 ID:jI0F9NkD0.net
wwさん見てるとどこぞの謙虚なナイトが捻くれて育ったものを見ている気分になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:41:50.71 ID:Wc8jjqTn0.net
>>787
マテバで壊滅した現場を公開したら、普通に世界中で魔術師排斥運動が起こると思う
個人で水爆並みの破壊力の魔法を実際に人に向けて使うとかアホだろ
あと人口密集地域で20Mtの爆発を起こして民間人への被害が無いとかありえない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:41:56.30 ID:IcICH8Zl0.net
>>792
あれは元々DQNだったがネット上で変な感じに捻じ曲がって出来た偶像だろうw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:15.24 ID:fK/WuHTD0.net
魔法貴族気取りに外患誘致テロリスト
劣等星世界はその二つしか選択肢がない時点で、もう滅んでしまえとしか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:46.61 ID:RQht2TAc0.net
若者は正義感が強いくらいでいいんだよな
逆に大人がそういうとこに教えられたりすることもあって、社会にいい影響与えるんだから
シバは「ボクはそんな青臭い子供じゃないんですよ」と、クールでゲンジツ的な大人を気取ってる
なんか痛々しい子供にしかみえん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:47.89 ID:ro6LVjjv0.net
>>790
マッパとかツルッパとかカナッパとかじゃなければそんなに金はかからないでしょう
マッパは昔6年間で1億円近くかかる学校として有名だったな、そのかわりどんなアホでも入学できた
マッパの学費は今は確か昔の半額くらいになってたと思うけど

>>786
家族以外の人を雇ってなければそれでも大丈夫なんだろうけどね
外から人を引っ張ってると多分それじゃ足りない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:44:29.19 ID:k3YBRxdp0.net
>>788
そもそも「特定のクラスの生徒の分だけデザインを発注ミス」
なんて事自体が有り得ないんだけどね…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:50:35.54 ID:oLzzXDrg0.net
ちょっと本スレの過疎化が今日は何時にもまして酷いなあ
あんなに勢いあったのにみんなどこいっちゃったんだろう
あ、ここかw
俺も移行組だしね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:50:53.42 ID:EyzEBrew0.net
>>707
貧乏でブタ顔で笑われ者の最劣等生だけど
wwとは違って本物のヒーローよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:52:01.24 ID:taWz5rGM0.net
>>780
テンプレ転生二次ものになっちまうけど、転生チートで花冠でもトップクラスにはなれました。
ただ、あんまりにひどい世の中なので何とか少しは良くしたい思います、みたいなストーリーで
やたら上から目線な妹と対立、芝とかとも対立しつつ、
「あのチート芝とだけは正面から戦うわけにいかない・・・どうする!?」みたいに根回しや策略で回避したり
芝と敵対したせいで評判下がって、アイツがなんであんなに人望あるの・・・と嫌になったり、
異様に説明の多い設定の魔法を使いこなそうとして四苦八苦する話とか
「加速便利すぎだろ」
友人「ただの加速に、そんな使い方が!」
「いやこれぐらい気づけよ!」みたいな世界観に突っ込む話とか結構面白そう。

実際、芝君は敵キャラだと映えるタイプだと思う。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:52:26.13 ID:LUxN/VSe0.net
>>519
シバたちが一科生で能力、順位主義ならまだ納得はできた
自分達への差別は許さないくせに、自分達は他の二科生を差別するところに反吐が出る

>>538
トータル・イクリプスなんかはユーラシア大陸丸ごと滅んだくせに、パーティーばっか開いてたな

>>605
元無能力者からも馬鹿にされるだろうしな
過去スレでテロリストの正体は能力を失った元生徒と推測した人がいたな
それなら侵入の際に手際がいいのは納得できるわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:53:23.67 ID:ro6LVjjv0.net
作者の次回作にご期待くださいwwwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:54:51.02 ID:yVSXSkfs0.net
割とマジで期待してる
フルメタの評価がさらに上がって幻の4期が出来るかもしれん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:54:55.46 ID:d4Wk2Z/G0.net
シバさんが能力主義で自分の実力もはっきり自覚してても
「俺は強者だから弱者守らなきゃ(使命感)」くらい言える奴ならなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:56:54.64 ID:XgHECqoD0.net
原作売上につながらんからフルメタは無理なんや、諦めるんや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:26.93 ID:XryRhbqB0.net
ジャンプの三原則として、友情・努力・勝利ってのがあるが、
この作品には、友情が足りない、ライバルが足りない、努力が足りない
あるのは勝利だけ、しかもその勝利も相手をせせら笑うような感じの悪さ

こんなストーリー誰が楽しむんだ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:59.60 ID:gAeoLXRrO.net
あの、久々に根本的な馬鹿質問していい?
能力者の1割しか残らないのに、専門的な教育施してどうするつもりなんだ?
社会に出たら役立たずになるだけでは?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:28.40 ID:Wc8jjqTn0.net
>>803
謎用語がいっぱいのロボット物なんだよな
知識無いのに、宇宙を舞台にしたロボット物なんか書いたら酷いことになりそうだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:30.56 ID:1VvsPg3m0.net
A.作者そこまで考えてない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:38.76 ID:QnRtBuEO0.net
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                   /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                  ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
              _    /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
            _ ヾ 、__/. 「`: : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
                \__Y⌒/. : :'; : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : '.
.          ,. ''"  \! ,′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'.
(キモッ…)  /       /イ: : : i: ', : : \: \: : : : : : : レュ: : : : :
    「i゙y'´      \ \; : i: |_{_\: : :i\:一、 : : : : レシ: : : ト、;
  __j_|′     tく⌒ヽ、\:W    \j  \j  i: : : Fi : : : ;
  \/,′   ',    '. \ _jz|: i、'iユ=  ´ r'iユ=、 |: : : |ソ=
    |∨ i , - |ヽ  | ィ'^芳_:|″  ●●__rュ,   ″  リ: /        「まどかはあたしの嫁になるのだー!」
    レ1 ∨ \  \リ    くリ ヾ': . .ヽエエニヲィ /       ヽ
    | !  ‘, { ヽ         ″  \: : i^v=tf_/{―‐      |   .
   人.j ∧ ド;  ,ィ= ,  _    ∧,X{__/   `‘、       ` 、|     .
 /   |′ヽ{ \ {!,,        //   j}       /       _ノ     .
      | ∧   \__ .  -=クY《   /⌒i   /       _「        '.
      ` ヽト、 {\ \   />弌匕_,.  ┴一'´      ,イ        ',

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:01:59.93 ID:ro6LVjjv0.net
>>810
ゼノギアスのPWでも見ながら設定考えるんだろ
最近復刊したし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:56.09 ID:LUxN/VSe0.net
>>641
高校生でお袋48って若いか?

>>667
阿含は身勝手に見えて、実は兄を中心として動いてたブラコンだったりと
同じ天才キャラでもかなり人間味があったわ

>>700
苛められっ子や根暗に神や悪魔が悪戯で超パワーを与えたようにしか見えないしな
強者の余裕が全然ない
強者なのに卑屈というキャラではDIOもいるが、あいつは表面上は取り繕うことができるしなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:15.57 ID:IcICH8Zl0.net
>>808
よく聞くけど成人したら能力を失う奴が大勢いるってマジなの?
だとしたらそんな不安定な代物に治安だの軍事だのを任せるってww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:13.54 ID:b/YBLypn0.net
>>808
そもそもその程度しかいないのに国家の軍事力を左右する意味がわからん
どうしても魔法使いがそこまで強いようにみえない
ジェダイだってドロイドやクローントルーパーの大軍には敵わなかったのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:13.82 ID:w9jo7hHl0.net
>>808
一応肩書きだけはつくらしいから有利な面もあるかもしれない。
流石にどんな非常識でもそれを裏付けるだけのエリート校という設定から
他の学校では受けられない高度な教育を受けられるのかもしれない。



と、批判してばっかりなのもアレなのでたまには擁護っぽいことも言ってみるテスト

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:47.83 ID:yVSXSkfs0.net
>>808
魔法師のトップであり国を牛耳ってる十氏族とその部下の諸氏百家(うろ覚え)は能力がなくなってないみたいだし
能力が消えない方法があるとアンチスレではもっぱらの噂

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:16.38 ID:2q/kU8YO0.net
この高校に入って二課生になった場合って何かメリットあんの?
就職する際にも二課生だったならいらね
ってなるんじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:52.03 ID:1VvsPg3m0.net
オーダー66だっけかあれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:18.14 ID:z0pU5dhz0.net
>>818
イオナズンのコピペみたいになるのか・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:23.34 ID:VMrazbYF0.net
原作読んでないのに設定を叩くアホと文庫では削除されたwebの内容をいまさら叩くアホと自分が好きな他作品持ち上げるアホとレッテルを貼るだけのゴミアンチは黙って原作の追憶編まで読んでから来い、話はそれからだ
劣等生信者は原作の濃い設定を楽しみで読んでるわけだから、設定を省略されたアニメだけ見たにわかが騒いでも本物の劣等生信者に相手されない(静かに見下されて終わり)
劣等生信者なめんなよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:52.18 ID:H6j6m/1i0.net
>>815
この作家に一般常識がありませんから
なぜ、核兵器があるのに、通常戦力を必至こいて整えてるのか理解できておりません

したがって、魔法師が出来れば意味もなく国家の軍事力を左右します

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:59.78 ID:3ejsMiM90.net
>>808
実用性のある能力者は1000人に一人、大人になると1割の1万人に一人
実用性のある奴は毎年1,000程人産まれる、つまり大人は各年齢100人
CAD使う学生アンド大人の合計が3万と言われている
50年ほど前に魔法使いの血族を研究所で作られて安定供給されだしたわけだから
大人の魔法使いは 20〜50までの世代×100で3000人ほど、戦えそうなガキは1,000×15~19までの4000人ほど
つまり2万人くらい才能枯れた奴らが研究職や剣術や忍術と平行して魔法を使って生きてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:42.39 ID:JrpwqDU30.net
それ以前に9割の確立でヘボになるんだから
もう代々木アニメーション学院みたいなものと思うしか・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:50.54 ID:yVSXSkfs0.net
また香ばしいのが…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:14.38 ID:ro6LVjjv0.net
>>808
能力者ならほんの僅かでも残ってくれれば事足りるってことなんじゃないかと
でもそんなんで国を背負っていくほどの軍事力になんかなれるのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:37.27 ID:N3VPD44f0.net
>>821
ここが何の板か確かめてみようか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:24.18 ID:LUxN/VSe0.net
>>707
実家はシバさんなんかが及びもつかない超絶名家だけどな

>>774
あんな超特権階級化してんのを見てたら、正義のレジスタンスにしか見えんよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:43.48 ID:ro6LVjjv0.net
>>821
今すぐそんなクソ本なんか捨てて街に出たほうが幸せになれるよきっと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:45.10 ID:H6j6m/1i0.net
>>821
全巻読了だから好き勝手言わせてもらいますねw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:11.72 ID:4+BpMSE10.net
>>821
いや、まず長々とした設定説明がいらない
細かい部分まで設定があることは大いに結構だよ
(破綻の有無は別問題として)
ただしあくまで設定は物語の為にあるべきものであって
物語が設定の為にあるわけでも設定開設の為にあるわけでもないということは重々承知してもらいたい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:25.23 ID:2q/kU8YO0.net
魔法が科学で体系化されたらしいのに今だ人体を介してでしか魔法は行使できないんだっけか
魔法が体系化されたぐらいにしときゃいいのに無駄に”科学”とか言い出すから意味不明になってるような

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:47.09 ID:taWz5rGM0.net
「本物の劣等生信者」という言葉が何かツボったw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:09.55 ID:Zj/CccsS0.net
高周波竹刀で腕ぶった切っていたけど
刃のない竹刀を高速で振動させても切断は無理じゃねって思って調べたら

佐島勤「液状化って知ってるか?」
高周波ブレード 刀身を高速振動させ、固体を局所的に液状化させ切断する魔法

地震で地面が液状化するのは聞いたことがあるんだけど、生物にも発生する物なの?
まさかこの世界の人間の体は砂や土で…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:58.08 ID:ro6LVjjv0.net
>>833
本物の信者だったらこんな便所の落書に顔真っ赤にして突撃してきたりしない…と思いたい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:50.58 ID:2odjjTDA0.net
>>824
養成所にしちゃって「(魔法師の)レッスンが受けられます!(なれるとは言ってないw)」まで
割り切ってしまえば良いのにw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:30.57 ID:XryRhbqB0.net
>>834
素直にチェーンソーとかにしておけばよかったのな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:57.22 ID:ro6LVjjv0.net
>>834
キン肉マンのサンシャインじゃあるまいしwww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:26.67 ID:IcICH8Zl0.net
>>834
腕が液状化するぐらいの衝撃を受けたら即死するがなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:26.81 ID:N3VPD44f0.net
>>834
高周波ブレードさんはアジトに乗り込むときには普通にポン刀使ってた
心優しいから雑魚相手には体術だけでのしたけどリーダーからは腕の一本頂いたよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:36.33 ID:yVSXSkfs0.net
wwさんの本当の力を知らないのにwwさん叩くアホと十師族に消された一般人の声を出して今更叩くアホとお兄様以外の男性キャラ持ち上げるアホと無能なだけのゴミ軍人は黙ってイビルアイ食らってこい、話はそれからだ
wwさん信者はwwさんのトンデモ設定とサイコパスさを楽しみで読んでるわけだから、ウザい発言を省略されたアニメだけ見たにわかが騒いでも本物のwwさん信者に相手されない(マテバ食らって終わり)
wwさん信者なめんなよ


けなしてるのか皮肉ってるのか自分でもわからなくなった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:46.30 ID:taWz5rGM0.net
>>835
いや、というか言葉的にすっごい可笑しいなって思った。
「劣等生信者」という言葉がなんというか、変。
なんかアニメの信者でさえ上手くできないダメ人間みたいなイメージが頭に浮かんでしまった。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:51.64 ID:2q/kU8YO0.net
>>834
腕は取れそうだけど刃物を使ったような切り口にはならんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:23.62 ID:x4LXC3AJ0.net
芝さん再生するけど半分に斬ったら増えるの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:39.69 ID:etAP/Imc0.net
>>818
2科って、普通の高校の通信教育枠みたいなものじゃねぇ?
全部自習で教師いないし
普通の高校に入れる頭はないが、かろうじて魔法が使えるレベル
大学受験は無理だが高校卒業の学歴は付くような感じ
差別されるのも仕方ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:44.58 ID:eLNZGLE9O.net
液状化ねえ……生き物は体の六、七割が水なわけですがねえ。
左遷センセはその辺をふまえて、液状化とか言ってるわけではないよな。

調べもしないで、思いつきだけで文章を垂れ流してきたせいで、左遷センセはいい笑い者だよなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:55.43 ID:JrpwqDU30.net
魔法科夜間高校の劣等生なら暖かい気持ちで見れたのに
見ないけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:48.74 ID:o3Cpbo8R0.net
>>796
痛々しい子供なんですよ
作者がね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:09.15 ID:Ki4l+gvU0.net
成人になったらシバさん魔力失えば良いのに…
魔力を失ったらシバさんもう完全にアイデンティティー崩壊するよね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:41.57 ID:w9jo7hHl0.net
>>844
プラナリアかw

別の漫画でやっぱり万能とされる重要キャラ(魔法とかは使わない)がその万能性を
そんな風に皮肉られてたことがあったなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:42.51 ID:VN0OLh57I.net
>>834
9Sっていうラノベで霧斬っていう
武器があるんだ
んで、その効果が常に振動してて
切られると鉄だろうが人肉だろうが液状化現象で溶かす
っていうのがあるから問題ないんじゃね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:53.62 ID:eF4BRbRn0.net
>>707
キン肉マンも実績の割りには不自然なくらい侮られ続けたよな
まあ実際心根も風貌も言動もテリーやロビンと比べ頼り無いけどさ

芝さんもこんな歌詞が似合うスーパーヒーローだったらいいんだけどねえ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:01.90 ID:etAP/Imc0.net
アニメ見るまでは
本当に魔法弱くて、悪知恵やはったりで優等生を出し抜くような話かと思ってた
まさか偽劣等性だとは思わなかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:31.96 ID:b/YBLypn0.net
>>851
ふだんどうやって保管してんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:48.09 ID:XeRmvNN70.net
この手の主人公を見てると藤子F不二雄の短編のウルトラスーパーデラックスマンを思い出す

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:17.87 ID:4twFEwE/0.net
鈍器で振動と言えばSCPで高周波バイブってのあったな、使うとあたりの物すごい勢いで壊して電池切れまで動くっていうやつ
発見時完全に液体になった女性が発見されてて芝生えた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:52.66 ID:o3Cpbo8R0.net
>>854
鞘も振動して打ち消してんじゃねwww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:14.62 ID:ro6LVjjv0.net
>>853
タイトルだけ見るとホントそんな感じの話に見えるんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:02.82 ID:zP3R3m1Q0.net
なろうの人気作品で主人公が弱いとか書いてあるのは99割タイトル詐欺だから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:07.29 ID:8p8RKWnl0.net
>>856
いいオチだw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:42.00 ID:3ejsMiM90.net
>>818
1科で生き残れた1割が艦隊や戦車を潰す超高級エリート魔法使いになれるだけ
どうせ9割劣化するんで1科でも2科でも自衛隊の魔法歩兵ルートがある。風紀員長とかエリカみたいな剣術系
達也みたいに技術者ルートも安泰らしく、オッパイメガネなど劣等生が志望することが多い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:00.37 ID:3yrtmi+00.net
>>856
こええよw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:20.40 ID:XryRhbqB0.net
>>852
でも火事場のくそ力が常に出てるキン肉マンは違うと思うんだ
強そうな超人におびえて、それでも友の戦いに挑んでいくからこそのキン肉マン

芝さんってフェニックス枠みたいな小物だけどラスボスポジションがお似合いな気がしてきた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:52.06 ID:2odjjTDA0.net
>>834
防具の胴が溶けたら身に付けてる人も只では済まない気がしない訳でもなく
そこまでされた相手と付き合うあの娘さん変だろ…

>>845
そう考えると、エリカ嬢達はほら、通信教育で習った空手が火を吹くぜ状態になりかねないから(ry

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:18.90 ID:4twFEwE/0.net
>>853
俺は俺つえーするまでは知ってたから成績優秀だけど道徳が一切出来ない人間の屑が更正する話だと思ってたよ

半分あたりだったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:46.53 ID:taWz5rGM0.net
>>850
いやでも、確かにあんだけ再生できるなら、科学的に考えたら小さい芝が二つできるわな。
近づけたら癒着して一体になるのか?その際記憶はどうなるんだ?

実は芝君とはネロ・カオスみたいに群体なのではないだろうか・・・
だから、意志の統一ができてないせいで行動に一貫性がなかったり、感情がなかったりするのでは。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:52.00 ID:ro6LVjjv0.net
>>863
むしろマリポーサ枠だろ
本物のマッスルリベンジャーでwwを襲うのは誰になるのだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:13.69 ID:qdEK55Uo0.net
>>861
良く分からんが剣術を使う魔法歩兵って戦争で役に立つの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:56.95 ID:VN0OLh57I.net
>>854
>>857
すまぬスイッチでオンオフ出来るの忘れてた・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:32.52 ID:3yrtmi+00.net
>>868
督戦隊として

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:53.63 ID:b/YBLypn0.net
>>869
スイッチ式かいっ!!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:14.04 ID:qymMGj6W0.net
>>868
どう考えても突撃銃を持たせた方が良い。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:43.53 ID:4twFEwE/0.net
>>868
地雷原横一列になって歩かせるとかあるだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:52.56 ID:w9jo7hHl0.net
>>849
一応身体能力は 無 駄 に 高いからそこで優越感保ってそう。それで心中では
「(俺が魔法を使えないと知られたら世間のクズどもは何をするかわからない・・・
  なにせ奴らは弱みを見つければ見下さずにはいられない性根の腐った奴らだ。
  もしかしたら妹にまで危害を加えようとし、あまつさえこれを契機と勘違いし
  反魔法運動を激化させるかもしれない。そんなことになったらこの世界はおしまいだ!
  そうなる前に先手を討たなければならない。場合によっては核の行使もあり得る)」

とかナチュラルにクズ思考からの飛躍思考の決めつけだけで世界を混沌に陥れようとしそう。
これで「バレたらどうしよう((;゜Д゜)ガクガクブルブル」となれば少しは可愛げもありそうだけど
そうならないのがシバさんクオリティであり、今の世界の方が既にディストピアなこともわからないから。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:05.24 ID:ro6LVjjv0.net
>>869
電池を温めておくといざというときもすぐに発動できるからいいらしいな
電池はアルカリがおすすめらしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:34.13 ID:BSuckJ8Pi.net
芝さんの再生魔法って24時間以内の自分のデータをコピペするっていう魔法だったよな
だとしたら一日一回再生し続ければ不老不死になんのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:47.83 ID:o3Cpbo8R0.net
もういい加減設定を嬉々として囀るだけの信者はNGに入れときなさい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:36.09 ID:4twFEwE/0.net
>>876
脳みそのシナプスとかも巻き戻ってるんだろうね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:22.82 ID:LUxN/VSe0.net
>>867
マリポーサーは人格そのものは六王子の中で最も王にふさわしいと言われてたからなぁ
生い立ちのコンプが激しいけど、それは他も同じだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:43.35 ID:3ejsMiM90.net
>>868
作中の説明だとアサルトライフルは効かないんじゃないかな
高火力な狙撃銃だと効くみたいだけどね
でも師範代のエリカに負ける一般の大人軍人見てると運動の才能も必須なんだなって思う

総レス数 1002
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200