2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はThe best psychopathのキモウトが舞う糞アニメ51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:20:16.88 ID:AoQZSflQ0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや) ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

アンチ用wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/

前スレ
魔法科高校の劣等生はThe best psychopassな糞アニメ50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401186530/

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:59:53.46 ID:KhuhYXGI0.net
>>64
そもそも凄い力を持ってるにも関わらず、主人公には否定的なキャラ多かったよな
えんらいはーは徐々に認めてく形だし、最初から両手放しで褒めるキャラは弟くらいだったw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:00:15.10 ID:HD/VAgSi0.net
>>64
和麻は確かに屑人間だが、ちゃんと周囲から屑として扱われていたからな
能力は評価されていても、人格まで含めてのマンセーはされていなかったはず

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:02:06.76 ID:AgOuNZ9C0.net
>>39
こんな軽薄な発言で納得したり黙ったりするくらいなら、そもそもこんな
騒ぎは起きてないよなw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:04:08.99 ID:5rvJ2N0A0.net
会長の演説内容とそれをいきなり拍手喝采するのにもウンザリだったけど、
演説に向かう会長も酷い。
「私を論破できるわけないし(フフン)」
「もしそんな奴がいたら是非協力してほしいわ(ま、いるわけないけどねw)」

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:04:54.91 ID:nMUMx99l0.net
>>72
あいつはいじめてた連中を軽蔑してたけど見下してはいなかったからな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:07:16.96 ID:sG3z6uki0.net
>魔法科高校の劣等生WEBラジオ 満開!ブルーム放送委員会 第2回 教えて!佐島先生! 13:20〜

>Q.ブルームの中での劣等生とウィードの中での優等生の魔法での実力の差はどれくらいですか?

>A.入学当初は殆ど差がありません。入試成績の1位から100位が一科生、101位から200位までが二科生になりますが、
> 入試成績には配点が低いとはいえ筆記試験の点数も加わりますから、一科生の90位と二科生の110位と比べて、
> 二科生の110位のほうが実は魔法の実力が上というケースもありえます。ただし、二年生に進級する頃になると、
> 一科生と二科生の実力差は明確なものになります。教師の個別指導の有無は魔法力の開発にそれだけ大きな影響を持っています。
> 達也のような例外を除き二科生のトップクラスであっても、一科生の底辺クラスに勝てません。

まあこれほどの実力差が存在するとなれば、目に見える形での差別が存在するのも仕方ないってことなのかもしれんね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:07:51.69 ID:5/S4FMzg0.net
いっそ学園抗争物にでもするべきだったかもな。

「生徒会中心のエリートvs主人公と愉快な悪友達」みたいな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:08:06.14 ID://ARvEna0.net
生徒会長、ましてや七草家のお嬢様が演説するってんだ
拍手喝采にしないと後で何されるか分からんからな!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:09:10.73 ID:HD/VAgSi0.net
>>77
その路線だと、ラノベならバカテスの二番煎じだからなあ……

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:09:26.32 ID:zGg3SbTR0.net
>>70
この演説、wwとその取り巻きが活躍するために作ったシチュなんだよね
さらっとこんなのを書いて出版して放送までしてしまう神経は本当にどうかしてる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:11:10.25 ID:zGg3SbTR0.net
>>74
その感じがものすごく伝わってきて
すごくイライラしてしまい演説自体は頭に入ってこなかったよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:11:23.78 ID:taWz5rGM0.net
>>69
しかし、破壊力すごいネーミングだよな †クリムゾンプリンス†

でも、ほぼ同じような意味だけどキングクリムゾンには中二感を感じない。
あれだな、やはりネーミングや設定云々よりも、キャラの濃さが重要だと思った。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:11:24.69 ID:dpdB094/0.net
そこまで教師の有無で差がでるのに教師を増やさないのか
なんでだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:11:35.44 ID:RhZnwfXh0.net
よくある他作品との比較Q&A(1/5)

Q.これって俺妹のパクリだよね?
A.はい。高坂京介を諦められない新垣あやせが書いた妄想小説がベースになっています。中の人が同じなのはそのためです。

Q.これってハルヒのパクリだよね?
A.はい。宇宙人、未来人、異世界人、超能力者はもれなく出現します。ネタ切れになって同じ話を8回するかは今のところ未定です。

Q.これってとあるのパクリだよね?
A.はい。そげぶやビリビリのような能力も存在します。ただし大喰いで空気な居候はいません。

Q.これってフルメタのパクリだよね?
A.はい。火の無い所に煙を立て戦場にしてしまうのは主人公と原作者の御家芸です。嘘・大袈裟・紛らわしいの三拍子が揃っています。

Q.これっておにあいのパクリだよね?
A.はい。前髪ぱっつんのブラコンお嬢様は姫小路秋子そのものです。深雪は実妹なのでさらに悪質です。

Q.これって物語のパクリだよね?
A.はい。主人公は怪異によって最強の不死身になりました。妹と生徒会長も同じように怪異でヤンデレストーカーになっています。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:12:03.74 ID:nMUMx99l0.net
>>76
才能の芽潰してどうする気だ?

作者って職面でうちは即戦力しか求めてないんですよねって言われたんだろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:12:15.37 ID:LUxN/VSe0.net
>>78
演説の時のヤン・ウェンリーみたく、一人だけ座ってる勇気のある猛者はいなかったのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:12:16.45 ID:RhZnwfXh0.net
よくある他作品との比較Q&A(2/5)

Q.これってホライゾンのパクリだよね?
A.はい。ダッチワイフ系のヒロイン、無駄なまでに多すぎる登場人物とハーレム、複雑そうに見えて実な薄っぺらな設定と専門用語など、読者を馬鹿にしているのは明らかです。
 そのため本来のターゲットである中高生の読者はほとんどいません。30代〜40代が書いたと思われる加齢臭のレスが多いので注意しましょう。

Q.これってこれゾンのパクリだよね?
A.はい。原作読者には腐女子も多く、達也女装受けを妄想する猛者もいたりします。
 戦闘シーンで「お兄様、これ以上格好良くならないで」と妹ならずとも叫びたくなるのでしょう。

Q.これって中妹のパクリだよね?
A.はい。2年生に進級した途端、主人公の妹候補や嫁候補が次々に現れます。
 嫉妬する深雪にも弟候補や妹候補や婿候補や嫁候補がいるので立場に大きな差はありません。

Q.これっての竜騎士のパクリだよね?
A.はい。主人公は基本的に無能です。なおこちらにはR-15版はありませんので念のため。それにしてもこちらの風紀委員長もあちらの生徒会長も見事な負け犬ですよね。

Q.これってはがないのパクリだよね?
A.はい。妹と婚約者を利用して学園の支配者になる過程を楽しんで下さい。ちなみに達也もヒデキ西城もヤンキーではありません。
 主人公を兄貴と慕う男の娘も登場します。繰り返しになりますが風紀委員長は負け犬です。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:12:18.47 ID:zGg3SbTR0.net
却下陰湿コピペ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:12:50.79 ID:RhZnwfXh0.net
よくある他作品との比較Q&A(3/5)

Q.これってがをられのパクリだよね?
A.はい。主人公は自他共に認める一級フラグ建築士です。学園がハーレムになるのも時間の問題でしょう。妹の嫉妬なんか関係ねえ!
 そういえばあちらにも男の娘がいますよね。

Q.これって俺修羅のパクリだよね?
A.はい。主人公の周囲はいつも修羅場状態です。主人公はそれを解決する意思はなくむしろ楽しんでいます。やはり男の娘が登場します。

Q.これってバカテスのパクリだよね?
A.はい。主人公が馬鹿のふりをすることで美少女が集まってきます。すべて主人公の計算通りに話が進みます。妹は実質的な召喚獣と考えて良いでしょう。
 男の娘が登場するアニメって面白いですよね。

Q.これってSAOのパクリだよね?
A.はい。妹は現実でも空想の世界でも兄に過剰に依存しています。外見は才色兼備でも実際は兄がいなければ何もできない駄目人間です。

Q.これってはまちのパクリだよね?
A.はい。主人公は中二病かつ高二病という問題児です。劣等生と言われても仕方がありません。スクールカーストの底辺なのも頷けます。
 ちなみに雪ノ下雪乃はシスコンですがブラコンではありません。くどいようですがこの作品には男の娘が登場します。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:13:16.69 ID:RhZnwfXh0.net
よくある他作品との比較Q&A(4/5)

Q.これって機巧少女のパクリだよね?
A.はい。少子化が進んだ21世紀末の日本では一夫多妻が当たり前で上流階級では10代での婚約が普通になっています。
 男尊女卑の社会では女はダッチワイフと同じ価値しかなく、婚約者のいない深雪は調教によって兄の性奴隷になりました。

Q.これって魔法戦争のパクリだよね?
A.はい。中二病とブラコンという最大の萌え要素を魔法で劣化させた低レベルな原作です。美少女キャラでブヒブヒするのがこの作品の趣旨です。
 主人公はズンダ・ラストレクイエムの使い手です。インビジブルディスクで売上を盛ります。

Q.これってISのパクリだよね?
A.はい。幼馴染、巨乳、令嬢、ブラコン、特殊能力、男の娘、ハーレムなど萌え要素を適当に抱き合わせれば売れると思い込んでいる甘ったれ作品です。
 そして生徒会長は風紀委員長と仲良く負け犬になりました。

Q.これってストブラのパクリだよね?
A.はい。主人公の意思に関係なく美少女が群がり、気がついたらハーレムになっていた典型的なご都合主義作品です。
 原作ではヒロインの妊娠・出産を示唆する記述もあります。

Q.これってのうこめのパクリだよね?
A.はい。主人公には妹と結ばれるか、あるいは妹以外と結ばれるかの2つの選択肢しかありません。
 基本的にはハーレム作品ですが各ヒロインの個別ルートがメインです。ハーレムルートはないものと考えて差し支えありません。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:13:22.90 ID:Wc8jjqTn0.net
王道で主人公が実はすごいんだけど、とことん嫌われるって言うのがいいと思うんだけどな
それで主人公が本当はすごいってことに気づいてるのは叔母さんだけ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:14:54.47 ID:RhZnwfXh0.net
よくある他作品との比較Q&A(5/5)

Q.これって中恋のパクリだよね?
A.はい。闇の炎に抱かれて消える馬鹿な兄妹の醜態を嘲笑するのが正しい視聴方法です。
 それにしてもローラースケートは滑れるのに自転車に乗れない妹って一体…。

Q.これってデートアライブのパクリだよね?
A.はい。ヘタレな風紀委員長がデートでどのように婚約者にデレたのかは原作でも言及がなく、謎の1つとされています。
 もちろん義妹の嫉妬で爆発するのが日常茶飯事になっているのは言うまでもありません。

Q.これってけんぷファーのパクリだよね?
A.はい。どうやら風紀委員長は義妹以外の見えない敵と戦っているようです。
 「実は男だった」「虎のぬいぐるみが内海夫人の声で喋る」などと喚くようなので精神的に欠陥があるのかも知れません。

Q.これって七々々のパクリだよね?
A.はい。主人公は学園の埋蔵金と女子生徒を狙う盗賊の首領です。生徒会長も標的です。もちろんメイドの男の娘も例外ではありません。

Q.これってノゲノラのパクリだよね?
A.はい。そもそも魔法科高校は仮想世界の一部にすぎません。生活能力がないニートの兄妹は都合の悪い現実社会から逃避しているだけなのです。

Q.これってチャイカのパクリだよね?
A.はい。世間知らずの馬鹿な兄妹が右翼と左翼の抗争に巻き込まれるまさに20世紀的な作品です。
 現代ですら受け入れられなくなった古い思想を未来のSF世界に持ち込むというのは原作者の発想が貧困な証拠です。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:16:17.35 ID:mUv8Qd8/0.net
>>62
芝さんが言いたいのは、いつだって「差別がない世界は困る。俺はいつも評価される側だから、被差別者が何を言おうが関係ない。甘えるな」だから。
ブレてないよな。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:19:32.86 ID:6X9pY2C00.net
芝さんって本当に感情が欠落しているの?
感情がない(ないとは言ってない)みたいに思えるんだけど
俺の目が腐ってるのかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:19:53.71 ID:EM4ALwqB0.net
>>76
要するにまだまだ伸びる芽を潰しているってことだよな?
頼りにならない軍といいマジで劣等生日本は末期だなww

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:20:51.55 ID:15MJc41bO.net
尊師様すげぇえ!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:22:38.54 ID:H6j6m/1i0.net
いわゆる、貴族主義だからな、教育の受けられる裕福な人間のうち有能な者が特権を享受すべき

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:23:47.62 ID:TIPHFQGrO.net
>>83
実技指導に足る大人魔法師の数が物理的に足りずに軍の前線から割当引き抜くのも困難、と云う設定らしい。

其れならwwさん兄妹を悠長に高校になんぞ通わせずに即最前線常駐配備しろよ!?と思うが。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:26:33.15 ID:zGg3SbTR0.net
>>98
少なくともww兄妹を教員として採用して
嫌がらせを目もくれず排除する方がましだった
実績での魔法大学(大学院)入学資格くらいあっても普通だし
そっちの方がまだ自然な設定

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:27:02.40 ID:taWz5rGM0.net
>>98
だったら別にマリみてみたいに、上級生が下級生を教育するシステムでも作ればいいんじゃんないかなと思う。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:28:09.84 ID:nMUMx99l0.net
魔法使えなくなった9割は何してんだよニートか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:28:58.32 ID:dP4aA3uj0.net
ここまで門閥主義がひどいとスパイ横行は当然なんじゃないの
でそいつらを武力で殲滅すると
武断政治ですな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:30:28.29 ID:hZwWiqEi0.net
>>74
会長の演説シーンのエフェクトみて「魔法つかった?」と思ったよ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:30:53.06 ID:EM4ALwqB0.net
>>100
んなことを言ったら「誰かに教えて貰うとか甘い考え。上級生だって自分の鍛錬があるんだ」とかアホな理屈が出てくるw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:30:55.47 ID:lGzf9EvE0.net
>>98
でも、魔法が理論的に説明出来るものなら教師が魔法使える必要ってなくない?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:31:22.74 ID:KhuhYXGI0.net
長手「米ばかりじゃ海苔が足りないな……」

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:31:48.80 ID:TIPHFQGrO.net
>>101
寒冷化で駄目に成った土地の開墾事業にでも放り込まれてんじゃね?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:33:10.11 ID:EM4ALwqB0.net
>>105
劣等生世界では実際に魔法が使えないと人に教えてはいけないんだろうさ
個人的には現役を引退した奴を引っ張ってきて指導させれば良いと思うが許されんのだろう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:33:10.79 ID:KhuhYXGI0.net
狂四郎2040かよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:34:09.86 ID:oUsgVrOc0.net
>>100
先輩一科生は新入一科生にしかまともに教えないし
新入二科生はやさぐれた先輩二科生と強制的に組まされる。
この状態からスタートすると悪しき慣習化必至、民度最悪だし。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:34:44.72 ID:nMUMx99l0.net
>>104
実際の道場に喧嘩売ってるなw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:35:18.28 ID:TIPHFQGrO.net
>>105
実際、理論座学の方は通信教育クラウドに取って代わられて其方方面の教師は一科二科共に居ないらしい。

実技指導はコンピュータプログラムでの指導()じゃ勘が掴めないとかじゃね?(適当

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:36:57.43 ID:sZGu2iDr0.net
「劣等生」の主人公はそもそも教員なんかいらないって
言ってるのがまた独善的だよね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:37:02.65 ID:7sqLOLuNO.net
>>98
魔法使えなくなった9割の大人の中から教員採用すればいいと思うが
魔法の実技の教員なんて魔法が使えなくなっても出来そうだが
少なくとも居ないよりましだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:37:51.11 ID:oUsgVrOc0.net
>>105
ちょっとイラついただけで攻撃魔法ぶっぱ余裕なキチガイ生徒だらけで
自衛手段皆無な教師とか簡単に死ねるからな…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:39:25.40 ID:0qWMT6he0.net
>>111
ザファル先生「間違ったフォームで数だけ消化しても意味がない」

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:39:47.47 ID:TIPHFQGrO.net
>>114
他人の下駄借りる真似で申し訳無いが、>>115

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:39:58.67 ID:jsTZW4ul0.net
生徒同士での勉強会のために教室や施設の使用許可もとめたり
指導じゃなく安全面での監督要員派出求めたりすればいいのにね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:41:38.71 ID:H6j6m/1i0.net
作者、難しい本読む必要はないから、エンダーのゲームでも読んで
あの、実力主義オンリーの教育システムを研究すべきだな。

こんなアホシステムでは、魔法どころか、リーダシップとか、クリティカルな状況を打破する訓練とかが
まるで出来ていないボンクラしかうまれんだろうw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:42:01.29 ID:sG3z6uki0.net
魔法科高校は有事の際のために準軍事施設並の戦闘力を持つことが求められてるから
教員も一定以上の戦力として数えられる者しかなれないらしい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:42:33.69 ID:Wc8jjqTn0.net
普通の担任がいないのも意味不明
無くす理由がわからん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:42:38.14 ID:sZGu2iDr0.net
差別意識がこれだけ丸出しの人たちだから
魔法使えない教師が何か言っても「っけ!魔法も使えない****が」
って馬鹿にするんだろ
****はブルーム、ウィードに並びうる差別用語な
もう魔法を使えなくなったものを指すのが適当かもしれん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:43:17.04 ID:jsTZW4ul0.net
>>120
そんな事アニメで出てたっけ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:45:17.71 ID:TIPHFQGrO.net
>>120
テロリスト()が高校襲撃回を観てた視聴者達「…………………?」

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:45:19.42 ID:oUsgVrOc0.net
準軍事施設(駆け出しテロリストでも奇襲できるレベル)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:46:33.01 ID:taWz5rGM0.net
>>122
うーん、花冠・雑草とくると・・・腐葉土とか枯草?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:46:42.64 ID:7sqLOLuNO.net
>>115
やはり、そういうのは教育委員会が不浄猫使って早めに選別してくれないと社会が成り立たないな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:46:58.26 ID:k6W18pNz0.net
そもそも人殺しをさせる軍隊で個性思考力なんてのは一番いらんのよね
それこそ上級生が下級生を殴っても命令だからOKみたいな世界
なのに魔法科高校はまるで普通科みたいなあまちゃんばっかww

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:47:23.74 ID:raEYq/4+0.net
知識がまったくないのに聞き齧った知識で無理矢理説明するからこうなる
SFなんて不思議パワーで解決しとけば読者は何も言わない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:47:35.92 ID:w9jo7hHl0.net
重要機密があるのに簡単にそこまで突破される魔法科高校
その突破してきた相手の本拠地を蹂躙する魔法科高校の生徒数名

う〜んこの・・・

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:48:12.05 ID:EM4ALwqB0.net
>>120
あのヘッポコテロ屋に速攻で負けた連中がなんだって?
つか、そんなありがたい連中いたか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:49:16.20 ID:dP4aA3uj0.net
佐島勤って、アクションゲームで兄貴が負けるのも嫌がりそうじゃね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:50:19.04 ID:TIPHFQGrO.net
>>126
単語表現に拘るなら「hay(刈り取られた干し草の意)」かな。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:52:37.57 ID:Wc8jjqTn0.net
>>132
最初からレベル99でアイテムとかお金いっぱい持ってるんじゃね?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:53:15.06 ID:7sqLOLuNO.net
保健室の先生が公安に転職していたというのも驚いた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:54:34.12 ID:74InSHLe0.net
>>132
ワリオランドのワリオみたいに不死身なんだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:54:45.14 ID:az70ahCn0.net
>>132
シバさんはオートリレリイズ持ちだからそもそも負けるとか有り得ないだろwwww
攻撃食らっても瞬時に回復で攻撃力も超高いから敵は瞬殺
ゲームとして超クソゲーになりそうだが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:55:03.34 ID:jsTZW4ul0.net
それこそ政府機関が1企業に牛耳られてる位入り込まれてるんなら
学校だって各家から教師派遣すればいいわな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:56:08.60 ID:H6j6m/1i0.net
>>137
理論的にどっちでも勝てるゲームだったら、白にはめ殺しされて発狂しそうだなw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:56:13.72 ID:taWz5rGM0.net
>>132
ffディシディアのシャントットみたいに負けたら別人だったとかやりそう。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:56:14.14 ID:oUsgVrOc0.net
>>132
カチャカチャカチャッターン! 系の入力速度は佐島が一番自慢したいポイントだろ…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:56:30.00 ID:wQcoWToRi.net
>>135
公式サイト見てもあの先生以外の教師って誰もいないんだよね
こんな学校に入学したのが間違いだわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:57:14.64 ID:sZGu2iDr0.net
>>137
×オートリレリイズ
○オートアレイズ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:57:35.36 ID:d5NfYUCR0.net
>>126
草も生えない枯れた土地とかそこら辺の表現出すんじゃね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:59:10.57 ID:k6W18pNz0.net
テロリスト殺害をみるとキレる魔法科高校生=犯罪者予備軍
命が惜しいから教師のなり手がいないんだろうww
そうすると魔法科高校は実は収容所なのかもしれんww

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:59:22.05 ID:pu573kXpO.net
けっ焼け野原ひろしが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:59:46.63 ID:oBjj8hTI0.net
近未来で魔法の技術なんかを強調するわりに中世以下の社会とそれ相応の人間しか出てこないのな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:59:58.23 ID:jsTZW4ul0.net
意図せずヤンキー物になてるわなw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:01:04.48 ID:oUsgVrOc0.net
>>145
魔法師に牛耳られて好き勝手されてる政治家たちの最後の抵抗説が有力。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:02:09.39 ID:jsTZW4ul0.net
アメリカでの魔女狩りは必然なのかもしれんな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:04:17.26 ID:KhuhYXGI0.net
一体何をどうしたら魔法で世界を牛耳れるんですかね?w

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:04:27.45 ID:k6W18pNz0.net
そもそもこれだけ魔法士が好き勝手やってると一般人は戦々恐々で外出できないわw
喧嘩でもうろうものなら肉片一つ残らず消滅させられかねないw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:04:49.29 ID:taWz5rGM0.net
>>147
あれだ、戦争で荒廃し知性とモラルの崩壊した社会という裏設定なのかも知れん。
北斗の拳のモヒカン並の知性のキャラしか出てこないし。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:04:51.00 ID:ihUqsnOs0.net
>>108
> 劣等生世界では実際に魔法が使えないと人に教えてはいけないんだろうさ
> 個人的には現役を引退した奴を引っ張ってきて指導させれば良いと思うが許されんのだろう
スポーツ名門校とかでは、卒業して実業団とかプロ入りしたOBが合宿に参加して後輩の指導とかするもんな
劣等生の学校は絶対おかしい
作者は部活とかの経験が無いのか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:06:33.51 ID:KhuhYXGI0.net
元プロ選手以外コーチしちゃ駄目なんてスポーツあるんか?w

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:07:35.83 ID:H6j6m/1i0.net
>>152
まあ、フリージング原作でパンドラに喧嘩うってる町の不良とかいたからな

そのへんは大丈夫だろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:07:45.16 ID:jsTZW4ul0.net
一流選手が優秀な指導者とは限らないしな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:10:19.01 ID:Omnw/nZV0.net
>>155
いやもっと酷い
実際に準軍事施設の防衛云々って話から見るに劣等生では魔法使いの指導は
現役の一流プロ以外はしてはいけないという決まりがあるっぽい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:11:23.84 ID:elHSHybz0.net
韓国人作者の書いたフリージングですら民族差別的な描写は押さえていたというのにこの作品ときたら・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:11:36.69 ID:w9jo7hHl0.net
>>154
まずもって学校の教師をなんだと思ってるのか?という点から怪しい
そりゃあ学生時代に「○○超うぜえ」「ハゲのくせにwもっとハゲろwww」とか教師を馬鹿にした会話はするものだろうが
基本的に大人として目上の者として接するのが基本だし自分が大人になればその苦労もわかろうってものなのに
学校に教師がいなくても問題ない、て設定を作ることからしてアレだと思う

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:14:00.13 ID:GRKCRwdUO.net
テロ屋の反発にしても、
下手したら、学生らによる粛正になりかねたよな。
戦意喪失相手を凍結したり片腕を切り落とすんだから。
ブランシュの連中は塵芥にしてたかもしれん。
で、相手が抵抗してきたので仕方なく、
が通用する権力持ちだし。
壬生さんは、今後監視対象になるのかね。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:15:24.76 ID:TIPHFQGrO.net
>>148
同じ?超人ヤンキー物なら 押忍!空手部 の “三代目大阪魂”“初代東京魂”こと 高木義志 さんの方が
wwさんより遥かに人間味溢れてて魅力的だぜ。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:15:46.27 ID:jsTZW4ul0.net
トラックの運転手さんが心配です…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:17:15.04 ID:oUsgVrOc0.net
まぁ魔法実技指導って普通に機密情報含みまくりじゃないとおかしいしな。
危機管理ガバガバの劣等星じゃあれ以上教師増やすと内通されるんだろ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:18:02.96 ID:ju7K0Wlk0.net
>>126
肥溜め

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:18:53.32 ID:M31uBfyY0.net
>>158
現役の一流プロ以外指導しちゃいかんのに
例の道場コピペみたいなセリフ言わせてるのか(指導者にも自分自身の修行がある云々)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:19:02.99 ID:GRKCRwdUO.net
内通者を粛正した結果、
教員が少ないのかもしれない。
それはそれで酷い理由だが。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:20:05.40 ID:TIPHFQGrO.net
>>155
一昔前の高校野球じゃ、逆に現役プロのOBからの指導は高野連協定で禁止されてて
引退して元プロに成って初めて母校後輩の指導に携われたんだよな。
今は協定改訂されて現役プロからの指導も受けられるそうだけれども。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:20:14.84 ID:nMUMx99l0.net
2科は欠員補充以外は大学行かないみたいだが
こんな犯罪予備軍世に放っちゃ駄目だろw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:21:46.52 ID:zFzdFWoz0.net
>>166
単に人に教えるのが下手なのを相手の責任にしてるだけなんだよなぁ
会社でも人に教えるのが苦手な先輩っているっしょ?それと同じ
しかも教えずに失敗だけは責めるから性質が悪い・・・って誰かと一緒では

総レス数 1002
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200