2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はThe best psychopathのキモウトが舞う糞アニメ51

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:49:55.59 ID:z0pU5dhz0.net
例えばアイシールド21でも、才能の格差、境遇の格差も描かれているけど
最終的に絶対的な才能と強さの頂点としてアメリカ勢が登場した

才能的に劣っていても、境遇的に恵まれなくても、
努力と友情、知恵と情熱でその差を補い戦うことの素晴らしさ
諦めずに挑戦し続ける楽しみと気持ちを持つことの大切さを
少年たちに伝えるような内容だった

劣等生は、才能無き者は死ねって内容だよね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:51:12.69 ID:oBjj8hTI0.net
承太郎はやれやれが口癖なだけでいわゆるやれやれ系ではないと何度言えばいいのだろうか
ラノベ系の主人公の話になると大抵承太郎はなんでいいのとか言う奴見かけるよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:51:28.85 ID:kppu6ghH0.net
芝さんってブラックリーマンが非正規叩いてるような
底知れない小物感があるよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:51:31.52 ID:JKMeIspV0.net
シバはクズグループのトップで、妹、エリカ、会長はグループの大幹部って感じだけど
他のメンバーも結局権力の犬と言われても否定出来ないんだよなあ
その辺がキャラ人気全滅たる所以だろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:52:07.64 ID:EZzCew+90.net
>>648
世界編は蛇足臭いけど
葉柱登場シーンはめっちゃよかったんだよなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:52:07.97 ID:B6T1wB9xO.net
評価されないけどガチンコなら強キャラと互角←わかる
あまりにレベル差が有りすぎて認識されないから劣等生←は?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:52:26.38 ID:mUv8Qd8/0.net
>>649
なんでだろうなw
まあラノベ読んでる大半の層はそんなもんだってことだ
映画の字幕がおかしなことになったあたりから、この国はもうだいぶヤバい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:53:17.27 ID:61TE5PcP0.net
>>644
ネズミのスタンド使いにも不覚を取ってるし別に言うほど最強じゃないしな
あと、承太郎はジョースター家に代々受け継がれてる黄金の精神があるからシバさんなんかと一緒にされたくないわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:53:36.63 ID:w9jo7hHl0.net
>>647
それDIOのザ・ワールドの初期設定>すべてのスタンドが使える
あとDIOも他キャラが崇めてくれるなゲス野郎どもが
で、意見が異なる奴は始末か洗脳

うんそんな主人公いらない(ニッコリ)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:53:46.31 ID:taWz5rGM0.net
>>627
あのさぁ・・・それ、主人公が高校生で日本人で男性ってほとんど一緒じゃん、なのになんで叩かないの?
って言ってるようなもんだから。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:55:28.56 ID:tb6D1HVC0.net
>>650
シバ=サンとキモウトが忍者師匠の元で練習中、公安の犬だった保健の先生が
現れた時、忍者師匠が無警戒なのにシバ=サンは思い切り警戒していたのは
小物臭がしていたな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:55:29.83 ID:+7Dw6EEc0.net
てか、ジョジョってアニメ化していたんだな
あの作品は独特のフォントで「オラオラオラオラオラオラオラオラ」するのがウリの漫画だと思うが、
アニメ化なんてしたら(セリフになったら)ジョジョらしさが半減するんじゃね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:55:34.13 ID:wkd+ruSz0.net
妹が良いなら他はどうでもいいと思ってるし感情が薄い兄
兄が良いなら他はどうでもいいし兄を軽視するものは全員愚か者扱いな妹

1科だったり四葉家を公言してるならまだしもこんな奴らに近づきたいと思うか疑問だわ
理論トップだからで一度近づくも「こいつに友情はなさそうだ」と察して離れる方が理解出来る
でもそんなシバさんの内面を貶すようなキャラは一人も居ない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:56:12.74 ID:15MJc41bO.net
>>627
ヤレヤレ系じゃないだろ。
明確な目的もって行動してるし。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:56:38.70 ID:lRJsmXNL0.net
今のラノベでも熱い主人公は結構いるのに、何でヤレヤレ系がラノベ主人公の代表みたいに言われるんだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:56:41.69 ID:EZzCew+90.net
>>659
というか今放送中なんだけどな3部
文字とかそのままだしてたよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:57:21.61 ID:EZzCew+90.net
>>662
そもそもやれやれ系=クソみたいな風潮はおかしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:57:30.28 ID:mHcPzZfi0.net
がんばっぺ!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:57:49.20 ID:KLn2hR8q0.net
司馬さんは主人公じゃないんだよなあ
ライバルか敵キャラなら(それでも魅力微妙だけど)良かったと思うよ

それか本当に徹底的に感情を排除したロボットみたいな奴なら異質さが出たと思う。

今の状態じゃただの嫌味な根暗野郎じゃん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:58:06.85 ID:z0pU5dhz0.net
>>652
あれを見て雲水が泣いて後悔してるのが素晴らしい
圧倒的な才能の差を体感してる代表の葉柱と雲水の対比で
読者に対して「しない後悔」を伝えてる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:59:22.31 ID:kppu6ghH0.net
つうか芝さんを他の作品のキャラと比べるなって
本人も周りも比較にならないほど歪んでるから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:00:32.32 ID:yVSXSkfs0.net
>>665
劣等生との底辺争いに期待

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:00:57.28 ID:lRJsmXNL0.net
>>662
そうだよな、ヤレヤレ系だって日常ではヤレヤレ言ってても、
やるときゃやるぜって所を見せてくれるのも結構多いのにな
自分もやれやれ系はそんな嫌いじゃない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:01:29.15 ID:k3YBRxdp0.net
俺tueeeなのが問題じゃないと思うんだよね
スペック的な話での問題点は、何でも一人で出来ますって事じゃないか?
RPGで言えば全ての職をマスターしていて、ステータスもいいとこ取りしてますって感じで
もはや勇者職どころじゃない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:01:55.93 ID:+7Dw6EEc0.net
>>663
ほう・・・
アニメスタッフは分かっているな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:02:44.21 ID:9QykCOob0.net
>>670
逆に、やるときもやらないヤレヤレ系なんて見た事ないぞw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:03:11.58 ID:K2E3s0hq0.net
wwさんてジョジョだとDIOの立場だろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:03:30.66 ID:EZzCew+90.net
>>672
関西だとリアルタイムで見ようと思えば司波さんがジョジョの前にやってるんだよなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:03:33.55 ID:mUv8Qd8/0.net
もし承太郎たちがwwのアイロニー()に汚染されたら・・・

承太郎「寄るんじゃあねぇッ!!汚えぞこの乞食がッ!!!!」
ジョセフ「そうじゃそうじゃ、臭くてかなわん、ゴミはそこらでのたれ死ねィ!!」
花京院「ふ、さすがは承太郎…僕も全面的に同意します。こういう連中は死ねばいい」
ポルナレフ「おー?よく分からねーが俺も同意するぜーッ!!オラッ!消えな乞食ども!!」
アブドゥル「チッ!チッ!甘いぞポルナレフ君。こういう手合いは焼いて消毒してしまうに限る」
oh my god!


こうかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:03:45.18 ID:sjOS02yN0.net
ホーリーが自分のスタンドに蝕まれて苦しんでるのを見て「努力が足りないから死んで当然」って言っちゃうのが芝

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:04:20.32 ID:JKMeIspV0.net
>>674
DIOって実際相当クソ野郎だからなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:05:50.78 ID:lQmEK0VB0.net
外国人「日本のアニメは学生と学園話が多いけど、日本人で楽しい時期は十代だけなの?」 という最近話題のアレ、「日本人の人生の中で数少ない楽しい時期である十代ですらまともに楽しめなかった人間たちのためのある種の救済」という答えが正しいと思う

バカッターのコピペですまんが左遷先生の次回作がまた学園ものと聞いたもんで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:05:55.64 ID:SaDERlOB0.net
>>660
メガネいわく、新入生代表の妹とオーラが似てるってだけで好感度100%スタートだもんな
オーラが何なのかわからないが、ショートカットしすぎもいいとこ。人の心が無い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:06:16.29 ID:JAmqQudX0.net
ホリィのスタンドは服従させることに成功してたらどんは能力だったんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:08:01.79 ID:9QykCOob0.net
ホリィの件さえなければジョセフや承太郎はDIOに恨みなんてなかったのに、

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:08:48.29 ID:rotOsOnm0.net
魔法科高校の劣等生の評価が真っ二つに割れてるのは、お兄様の凄さを理解できたか否かによるものなの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401075258/

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:09:14.36 ID:lRJsmXNL0.net
段々とジョジョスレになりつつあるなここ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:09:20.49 ID:EZzCew+90.net
まあwwさん好きならこの作品楽しめるんじゃない?

俺には無理だけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:09:23.48 ID:x4LXC3AJ0.net
開くスレ間違えたかと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:09:43.77 ID:+7Dw6EEc0.net
>>675
ウチはBSでしか見れない地域orz
MXとかテレ東の番組をリアルタイムで見たいわ・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:10:28.75 ID:KhuhYXGI0.net
神に最も近いヤンキー、それがsbsn

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:10:41.94 ID:SaDERlOB0.net
>>671
バランスの問題でしょ
主人公一人で戦うRPGは大抵全ての魔法が使えて全ての武具が装備できるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:10:43.67 ID:JKMeIspV0.net
>>680
そもそも妹もシバさんも能力評価で友達()増えてるようにしか見えないっていう
原文では実際にそうだったらしいけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:10:57.05 ID:z0pU5dhz0.net
>>679
個人的に一番好きなロボアニメでは
「サラリーマンだって、平和を守れるんだ!」って言ってた
そういうコンセプトだから好きってのもあるけど
サラリーマンって言葉も失われつつあるなぁ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:11:45.21 ID:EZzCew+90.net
>>687
今はBS11とニコニコでかなりカバーできるから昔よりだいぶマシだけどねえ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:11:49.73 ID:eu1+Pdtv0.net
>>682
殺しに行くまでではないかもしれないが、ジョナサンの死体のっとってるし怒ってはいるだろ
DIOもジョースターの血はどうとか言ってるから、どのみち何も関わりな無しってことはなかったんじゃ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:13:58.07 ID:MuuTluJb0.net
>>679
どうしようもなくつまんない人間が空想の中で強くてニューゲーム、
チートスキルを山ほど詰め込んでも
我が身かわいさから冒険できずに
やることといえばひたすら姑息なスライム狩り
つまらない人間は例え人生やり直せてもつまらないことしかしない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:14:23.70 ID:+7Dw6EEc0.net
>>692
あとAT-Xも
地上波よりも放送が早い作品もあるから、チョッとした優越感

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:15:36.67 ID:oBjj8hTI0.net
どうせ最強ならHELLSINGのアーカードとかああいう風な超越的な存在として描くか
有能だけど本当に実技は駄目で二科生の師みたいになって魔法工学技師として自分も認められてくとかのほうが良かった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:16:12.22 ID:yVSXSkfs0.net
>>680
メガネってだーれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:16:27.34 ID:K2E3s0hq0.net
>>689
RPGはふつー成長するが、wwさんは成長しない
最初からレベル振り切ってるから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:17:15.66 ID:x4LXC3AJ0.net
アニメスタッフの頑張りで九校戦の気持ち悪い芝さんageを8話に集めて次から普通に面白くなるんですよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:17:52.58 ID:+g+mkXKn0.net
>>694
まあ凡俗が超人パワーを手に入れても超人パワーを持った凡俗にしかなれんわなあ
やはり心に愛がないとスーパーヒーローにはなれんのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:18:27.17 ID:uZP22+bu0.net
>>691
評価されない項目なので基本給の査定は悪いですがね
歩合で10倍以上貰えますから
by ww

うーん、単なるブラックな会社の人なだけなのかも…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:20:14.74 ID:mUv8Qd8/0.net
つーか、誰しも一つは取り柄がある、って設定で、それを生かして魔法科でのし上がるみたいな話なら読めた
でも劣等生は学校の評価基準以外はすべて超人的能力を持ってて、たまたま学校では評価されませーんマジ劣等生つらいわー
あ、でもそこらの本当に無能な連中は俺を同一視すんなよ、カスどもと同じに見られても迷惑だからw
って感じで気持ち悪いんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:20:47.89 ID:wkd+ruSz0.net
2科生の成り上がり物語をCAD調整とか1科のトップをジャミングで邪魔したりと裏でサポートしつつ
2科のクズを差別理論で粛清するだけでも個人的には良かった
なんだよこの「見せちゃダメだけどボクの力見て見て!あ、見てもオフレコで!」物語は

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:22:35.37 ID:O87HL2/90.net
このアニメに坂本ジュリエッタが居たらかなりスッキリすると思う

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/D/DEMOMEJIN/20111108/20111108232454.png

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:22:36.52 ID:yVSXSkfs0.net
>>702
って感じっていうかそれそのものですから
差別されて俺辛いわー本当は超天才だけど何故か誰にも知られてなくて俺辛いわー
あ、お前ら立場は俺と同じだけど能力は全然違うから気安く話しかけんなよ^^
みたいなのだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:22:51.55 ID:SaDERlOB0.net
>>697
柴田って子。司波が唯一恐れてるっぽいけど、話に生かされるのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:22:55.77 ID:8bvZ6Q3k0.net
>>700
>やはり心に愛がないとスーパーヒーローにはなれんのか
彼はまごうことなき劣等生でしたね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:23:09.61 ID:JKMeIspV0.net
>>697
美月
親友がエリカだったりシバさん兄妹だったり、特殊な目持ちのくせにとにかく見る目が無い子

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:23:32.44 ID:JqmoKqLX0.net
うろ覚えだったので読み直したらこんな感じだった

・クリプリwwさんの体術にビビって16連射(高橋名人?)
・wwさん14発はゲイ撃するも2発直撃してダウン
・クリプリ「やべー、ルール以上の出力でやっちった。バレたら失格になる」
・wwさん再起動
・クリプリの耳の横で指パッチン→脳を揺らされてクリプリ気絶→敗北

指パッチンに負けた男として伝説になるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:26:35.06 ID:iO2vSoWn0.net
正直なところキャラデザは結構好みなんだよねぇ・・・
ただキャラデザをすべて台無しにしてマイナスに突っ切るレベルでキャラが不快
禁書や竿だってもっと言ってしまえばISでさえ魅力を感じるキャラはいたのに一人も魅力を感じさせないとは・・・ある意味才能だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:27:05.04 ID:yVSXSkfs0.net
>>706
>>708
どっちやねん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:27:07.63 ID:oLzzXDrg0.net
>>627
真剣にそんな表層的な理由で相対化しようとするお前が馬鹿じゃねと思った

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:27:38.12 ID:H6j6m/1i0.net
>>700
最低系とか、最近最強主人公の問題は基本それだから

異世界maxレベルで、やる事がその辺の山賊退治とか、
ドラゴンいきなり倒して最強になったんで、メイドやってるとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:27:55.22 ID:K2E3s0hq0.net
最近の巨乳メガネって追加属性に「空気」持ちなの多い希ガス

ベツニ美月サンノコトジャナイデスヨ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:28:06.47 ID:JKMeIspV0.net
>>711
ヒント:フルネーム

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:28:21.83 ID:k3YBRxdp0.net
>>689
いやRPGはスペックの例えであって
それでキャラの多い読み物作るのはおかしいよねって意味だったんだけど…

一人主人公のRPGとして考えても
全技能習得全ステータスカンスト済みはつまらんなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:28:32.93 ID:yVSXSkfs0.net
>>714
このアニメにおいて空気=勝ち組だろいい加減にしろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:28:38.52 ID:EZzCew+90.net
>>710
そりゃもともとギアスの作監やってる人連れてきてるし
多分アニメ化前提だったんだろうなあとしか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:29:00.82 ID:mUv8Qd8/0.net
>>705
まあそうでしたね・・・

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:29:17.91 ID:yVSXSkfs0.net
>>715
あいつそんな名前なのかよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:29:53.01 ID:MuuTluJb0.net
>>700
その歌詞は至言だと思うよ。ヒーローってのは人の心に訴え惹きつけるものなんだから

人生で心も愛も認識したことがないような拗ねた根暗にはヒーローは描けない
人生の報復とばかりにルサンチマン専用ターミーネーターを作り上げるのが関の山

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:30:22.42 ID:d4Wk2Z/G0.net
承太郎がやれやれ系とか言う奴いたのか
さすがドラえもんとシバさん同列にする信者様だわー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:33:07.27 ID:3ejsMiM90.net
オッパイメガネは達也の対テロ残虐ファイトに恐怖覚えるし
学習してエリカのゲス行為に毒を吐くようになるからマシな方よ
エリカは達也に感化されてゲス度が増すがな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:33:26.31 ID:iO2vSoWn0.net
>>718
俺妹みたいな感じだったのか・・・・


みんな口を開けば称賛する言葉ばかり・・・個性がない
見た目だけ違って中身は作者っていう意見がほんとしっくりくる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:33:52.99 ID:FJyzgJIZ0.net
>>721
ターミネータならそれらしく戦ってくれれば良いんだけどな、wwさんも。
ミニガン抱えたシュワちゃんみたいに、魔法の弾丸を連射しながら、
テロリストぶちのめすならそれはそれで痛快アクション(?)になれるのに、
敵に向かい合って、なんか小難しいこと言ってて興ざめ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:34:09.54 ID:wQcoWToRi.net
>>721
そもそもヒーローは凡人に出来ないことをやる人間で、力を持っている必要はない
ガンジーやキング牧師は間違いなくヒーローな訳で

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:34:20.21 ID:w9jo7hHl0.net
オッパイメガネは現実にいたら言葉巧みに騙されて人についていっちゃうくらい危険な子なのか
劣等星で生きてたらいけない人種だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:34:39.68 ID:yVSXSkfs0.net
>>723
なんていい奴なんだ…
wwさん一派に逆らったら消されるかもしれないのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:35:41.67 ID:mUv8Qd8/0.net
>>723
そんなシーンあったっけ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:36:11.40 ID:wkd+ruSz0.net
>>723
(やべえマテバフラグ立ってる・・・)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:36:16.33 ID:N3VPD44f0.net
>>709
アニメスタッフはこれをどうやってOPみたいな格好いいシーンに仕上げるんだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:37:18.61 ID:4No4oO2/0.net
>>722
承太郎がやれやれ系ってのは結構前から言われてるネタだがな
口癖が「やれやれ」で無意味に女にモテるから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:37:47.00 ID:yVSXSkfs0.net
テロリストと戦ってその傷が残っているという設定にしよう
児童回復?知らん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:38:19.39 ID:MuuTluJb0.net
>>725
キーボードカタカタやってみせるのも重要なミッションだからw
普通の人間が出すオーダーとはズレ歪んでる
それがシバさんに課せられた任務が珍妙たる所以

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:38:40.52 ID:mUv8Qd8/0.net
美月「あの、そこまでやる必要があったんでしょうか…?」
ww「いや、ああしなければこちらがやられていた(うるせーな、今度こっそり消すかコイツ…)」
妹「お兄様、お見事でした(この女はあとで殺す)」
エリカ「ああいうのはね、死ぬ方が悪いのよw」
レオ「あうあうあー」

こういう図式しか見えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:39:02.10 ID:3ejsMiM90.net
>>728
良い奴っていうかマシな方
超勇者は次期風紀員長のキャノンさんだから
達也の魔法に助けられても感謝どころか噛み付く

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:39:11.47 ID:d4Wk2Z/G0.net
>>732
VIPPER辺りがネタにしてるのは見た事あるけどこんな所で言う奴初めて見た

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:39:23.96 ID:ro6LVjjv0.net
で、wwさんはいつになったら人間をやめるんですかね…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:41:14.34 ID:z0pU5dhz0.net
>>726
自分が傷つくことを恐れず、誰かのために戦える
この“誰か”がの範囲が無制限に近く広い
これがヒーローの条件だと思うわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:41:48.15 ID:wkd+ruSz0.net
やれやれ系って料金以下の飯に金払わなかったり自分で問題起こす系じゃなくて
問題が向こうからやってきてやれやれする系じゃなかったっけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:41:49.49 ID:H6j6m/1i0.net
RPGでヒーロというものを定義したRPGによると
社会の慣習や役割、身分等を突破して歴史などの転換点で活躍できる人間だからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:43:15.08 ID:Wc8jjqTn0.net
>>741
wwさん自分で歴史変えてるからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:43:49.12 ID:w9jo7hHl0.net
シバさんの何がうざいって「自分は絶対正しい。お前は間違ってる。理由は〜・・・」
て自分の中だけの世界に籠って理論武装するから。
そして、それが視聴者からみて間違ってるか、あっそうレベルのことをさもすごいことのように言う「のみ」だから。
説得力とか証拠とか事実すらも関係ない。シバさんが吐いた言葉が全て。気持ち悪いことこの上ない。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:44:23.50 ID:H6j6m/1i0.net
>>742
肝心の社会の慣習や役割、身分等を突破してないかとw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:44:34.12 ID:tw7XtrRI0.net
>>732
ぶっちゃけ承太郎はモテる意味わかるだろ…少なくとも俺が女ならシバさんより承太郎の方に抱かれたいわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:46:41.25 ID:JKMeIspV0.net
美月ちゃんはなあ
きっとカードゲームで3回負けてシバさん兄妹とエリカ以外の友達が出来なくなった可哀想な娘なんだよ!(錯乱)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:49:31.13 ID:taWz5rGM0.net
>>743
ああ、会社の先輩にそういうやついるわ。
「自分の意見は正しい」で人の意見を聞かず、超上から目線でいきなり説教してくるやつ。
いろんな人からすごい嫌われてる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:50:48.30 ID:wQcoWToRi.net
>>744
司波さんて頭の廻りは年相応でしかなくて、本人が言う正論って「長いものにはまかれろ」みたいなただの処世術なんだよ
本当の悪は、司波さんを利用して異様な社会体制を維持し続ける日本政府や十師族たち

この作品の悲劇はその歪んだ仕組みに主人公が挑み突破することが全く期待出来ないこと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:51:52.14 ID:MuuTluJb0.net
>>743
不条理が不条理として描写されてないんだよな
だから正常な心理と論理を持つ人ほど
狂ったセカイに迷い込んだかのように気持ちが悪くなる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:52:41.81 ID:wkd+ruSz0.net
>>749
正当な評価を受けてないのはシバさんだけじゃないんだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:54:43.95 ID:pYL8C/gw0.net
承太郎は誰から見ても呆れてしまうような状況にやれやれだぜ…と言ってんだけどね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:36.48 ID:H6j6m/1i0.net
>>748
この作者、舞台装置としてそういう歪んだ世界設定が必要な事までは理解しているけど
それだけなんだわな、だから、キャラがヒーロとして世界の歪みに挑戦せずに
枠内で行動するから優秀なモブにしかならない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:55:42.83 ID:nFUh19O+0.net
承太郎は困難を吹き飛ばした後にやれやれするからな
格好良さの格が違うわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:56:04.67 ID:MuuTluJb0.net
>>747
そういう認知破綻の「お話にならない人種」に
世の摂理をあけ渡したかの様なセカイなんだよね

破綻者にだけ優しいセカイ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:57:56.13 ID:3ejsMiM90.net
>>743
シバさんは正論風に言い訳してるけど体制派だからな
強者が勝つという絶対条件を信条とする作者故の差別的校風や主人公の立ち位置
テロ鎮圧とか侵略軍の撃退とかやってることがいかに正義に近くても体制に依存して使われるだけの位置

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:55.96 ID:ro6LVjjv0.net
>>745
男でもwwより承太郎の方に抱かれたいと思います
阿部さんですらwwだけは構わず食わないレベル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:58:59.96 ID:z0pU5dhz0.net
>>748
現実に世界は不平等だし汚い醜いものかもしれない
だからといって自分達の心までそれに染まらなくてはならない道理はない
社会に迎合せずに自分たちの信じる平等を貫くのは難しいかもしれない
だけど、今この世界を掌握する老人たちは必ず先に死にます
だから世界は変えられると信じて一緒に新しい世界を作っていきましょう
友として、一緒に

ぐらい言っとけばいいのにな、せっかく強いんだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:04.81 ID:yVSXSkfs0.net
>>757
>社会に迎合せずに
ダウト
体制派のwwさんがこんなこといえるはずがない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:23.21 ID:0PA286ad0.net
所詮原作web小説のSF(尊師が踏ん張りだした)糞アニメだから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:28.69 ID:d4Wk2Z/G0.net
よっしゃホモスレやんけ(歓喜)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:00:32.46 ID:XgHECqoD0.net
ジョナサンに抱かれたいです

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:02:24.18 ID:pYL8C/gw0.net
>>756
阿部さんを見くびりすぎだろ。
阿部さんなら構わずほいほい犯っちまうよ。阿部さんだから。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:03:01.30 ID:6X9pY2C00.net
人間らしさっていうと曖昧でわかりにくいかもしれないけど
一定の行動しかしないロボット同士の劇を延々と見せつけられてるように感じてしまう
キャラクターに感情がないわけじゃないけど無機質というか……うまく言えない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:06:31.52 ID:3ejsMiM90.net
シバさんの内面描写は非常に歪で小説では面白いよ
アニメだと客観的に見た他人視点のシバさんが見れて両親から嫌われれてる理由が分かりやすい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:07:26.69 ID:pYL8C/gw0.net
>>755
>>757
正論を振りかざせば何をしても正しいと思い上がる人間はよくいるな。
正論で人は動かせないんだな。そこには思いやりもなにもないんだから。
だからテンプレ的な「正しいこと」をほざいて叩き潰すだけなんだよ。
手を差し伸べることはおろか叱咤すらもしてやらない。
正しいこと、悪いことでしか判断できない。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:10:13.96 ID:MuuTluJb0.net
>>763
すべてのドラマがシバageという予定調和へ収束するから
そこ至る過程がどれだけ不自然かつ不条理でも
もはや摂理といっていいので逆らえるキャラクターなどいない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:36.97 ID:nThtAd1z0.net
本スレよりアンチスレのが何倍も勢いあるってどういうことだよ
本格的に終わってんなこのアニメ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:17:36.01 ID:mAojxWyY0.net
芝さんの取り巻きとか敵のかませにするには適当なやつ多そうなのに
10巻以上でてそういう奴いないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:18:03.48 ID:1VvsPg3m0.net
悪人にも三分の理と、ブランシュは八割正義な気もするが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:11.80 ID:48RJeStj0.net
劣等アンチホモ大杉だろ気持ち悪いわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:19:40.75 ID:Wc8jjqTn0.net
>>767
むしろなんでアニメ化したのか不明
原作のままアニメ化したら叩きまくられるに決まってるのにね
せめて原作を大幅に改編するべきだった
魔法戦争のマッドハウスだから期待したのに残念だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:20:13.80 ID:4+BpMSE10.net
この作品の二次書くならメアリー・スーみたいな不純物を入れるよりは
むしろ既存の不純物を取り除いていった方が良さそうだよなぁ…

>>283
今でこそラノベレーベルで出てるけどこれ本来はweb小説というラノベとは似て非なる系統だからねぇ…
ちなみにweb小説では昔からU1ものやスパシンものでこんなのがてんこ盛りだったw
U1・スパシンものとの唯一の違いは向こうが「ガワ(名前や容姿)だけ同じで中身別人のキャラ」を出してるのに対して
こちらは「ガワだけすげ替えて中身はどこかで見たキャラ」を出してる点

>>321
確かにハーレムじゃないのは長所だが、ハーレムじゃなければ何でも良いのかというとそうではないということがシバさん見てるとよく分かるわw

>>482
ヒロインというよりもう一人の主人公タイプか
バトルものなら確かにそういうキャラにいてほしいね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:21:01.60 ID:HD/VAgSi0.net
>>746
某QBが良心的に思える詐欺カードバトルロイヤルはNG

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:22:13.63 ID:3ejsMiM90.net
ブランシュはほぼ悪だろ、下部組織のエガリテは校内差別問題を改善しようという志が正しいと言えるが
魔法使いの給料高過ぎとか僻むのは医者の給料高すぎって叩くのに似てるからな。希少な才能で人助けすりゃ高給取りにもなるわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:24:01.61 ID:ea1dPvYc0.net
>>763
主人公はいっつも淡々とつまらなそうな態度だし、取り巻きも感情豊かには見えないねえ
大体いつも冷静風に上から目線でメチャクチャな理屈や性悪発言ばかりしてるイメージ
あ、もちろんシバさんマンセーも忘れてはいけない
こんなんだから「主人公ageのための舞台装置」だの「頭おかしい奴しかいない」だの言われる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:25:20.42 ID:AxlrZO520.net
>>774
問題は、ブランシュなんて目じゃないくらいの悪がのさばって正義ヅラしてることだと思うがね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:25:37.71 ID:w9jo7hHl0.net
>>771
SAOの時も思ったけど本当に「ただ原作を映像化しただけ」なんだよなあ。
あっちは原作の「その死闘は数時間に渡った」をマジでその一文で終わらせてネタになったけど
こっちもそういう「文章化されてない部分の映像化」は一切しない。
まあ説明が多すぎて尺が足りないってのもあると思うけど「アニメという市場で新規獲得!」以外の意図が見えない
むしろそれを隠すことなく宣言して回ってるレベル。
それでもSAOはキャラ萌えでウケた部分があるようだけど(俺にはさっぱりわからない)
劣等生はそれすらもない。流石にこれは想定外だったんじゃないかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:26:02.44 ID:Wc8jjqTn0.net
>>774
ところが魔法師が人助けをしている描写が無い
むしろ死の商人であり、世界の権力の中枢を乗っ取っている疑いがある
つまりブランシュはテロリストではなくレジスタンス組織

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:27:37.38 ID:U2LKTbcW0.net
>>774
医者は生まれつきの才能だけでなれるかどうか決まる職業じゃねーよ!www

それはさておき、魔法士はランク次第で能力使えないパンピーより
低収入にあえいでるって設定とかもあるらしい
これがマジなら佐島センセーさすがの練られた設定だぜってところなんだがw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:27:51.32 ID:Wur8z7LX0.net
>>772
劣等生にメアリースー・・・つまり芝さん並のチートキャラで
芝さんを初めとする作中人物達に説教食らわせるキャラか

むしろ必要なキャラじゃねえかこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:28:50.54 ID:z0pU5dhz0.net
>>779
歯科医師かな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:29:56.90 ID:ro6LVjjv0.net
>>781
歯科医師は才能というより手先の器用さのほうが重要

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:30:00.82 ID:3ejsMiM90.net
>>778
レジスタンスを気取るなら魔法使いの社会的権力を叩くべきじゃん
収入叩いてるだけじゃ安く武器を使おうぜって主張に近くね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:32:09.23 ID:9qZrnLe90.net
>>782
患者の口臭に耐える精神力も重要w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:21.45 ID:z0pU5dhz0.net
>>782
ごめん、歯科医師によっては「パンピーより低収入にあえいでる」ってだけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:34:27.16 ID:yVSXSkfs0.net
1日2人来れば余裕で食っていけるって聞いたけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:42.80 ID:HD/VAgSi0.net
>>783
ブランシェの背後にいる黒幕は、魔法師排斥によって日本の国防力低下を企む中韓だから……
いや、それならそれで中韓も本気で日本の魔法師体制を潰したいんなら、大々的に十師族体制の弊害を宣伝して
「国民よ、魔法師による腐敗した専横体制を打倒すべく立ち上がれ!」てアジった方がいいんじゃないですかね?
少なくとも的外れな魔法師の収入云々よりは、よほど有効だと思うがね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:35:51.91 ID:4+BpMSE10.net
>>601
作中で頻繁にマシーンと呼ばれる某殺し屋は格好良いんだがな…
(実際異業種のプロには相応の敬意を見せてるし)

>>618
(発注ミスならさっさと直せばいいし、そうでなくても科で分けずに二種類から選択式にさせればよかったんじゃ…
 いや、よそう。俺の勝手な意見で皆を混乱させたくはない)

>>627
そいつはやれやれ系とは似て非なる全くの別物の「やれやれだぜ系」だw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:00.35 ID:j6w5Kl7J0.net
>>786
初期設備投資とか人件費無視すればそうかもね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:36:34.88 ID:Wc8jjqTn0.net
>>785
コンビニの数より多いんだっけ、歯科医院
学費何千万も払ってやる仕事じゃないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:39:15.71 ID:yVSXSkfs0.net
>>789
まあそりゃそうか
でも親が設備持ってる医者だったら…?ってとこか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:40:01.02 ID:jI0F9NkD0.net
wwさん見てるとどこぞの謙虚なナイトが捻くれて育ったものを見ている気分になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:41:50.71 ID:Wc8jjqTn0.net
>>787
マテバで壊滅した現場を公開したら、普通に世界中で魔術師排斥運動が起こると思う
個人で水爆並みの破壊力の魔法を実際に人に向けて使うとかアホだろ
あと人口密集地域で20Mtの爆発を起こして民間人への被害が無いとかありえない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:41:56.30 ID:IcICH8Zl0.net
>>792
あれは元々DQNだったがネット上で変な感じに捻じ曲がって出来た偶像だろうw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:15.24 ID:fK/WuHTD0.net
魔法貴族気取りに外患誘致テロリスト
劣等星世界はその二つしか選択肢がない時点で、もう滅んでしまえとしか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:46.61 ID:RQht2TAc0.net
若者は正義感が強いくらいでいいんだよな
逆に大人がそういうとこに教えられたりすることもあって、社会にいい影響与えるんだから
シバは「ボクはそんな青臭い子供じゃないんですよ」と、クールでゲンジツ的な大人を気取ってる
なんか痛々しい子供にしかみえん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:42:47.89 ID:ro6LVjjv0.net
>>790
マッパとかツルッパとかカナッパとかじゃなければそんなに金はかからないでしょう
マッパは昔6年間で1億円近くかかる学校として有名だったな、そのかわりどんなアホでも入学できた
マッパの学費は今は確か昔の半額くらいになってたと思うけど

>>786
家族以外の人を雇ってなければそれでも大丈夫なんだろうけどね
外から人を引っ張ってると多分それじゃ足りない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:44:29.19 ID:k3YBRxdp0.net
>>788
そもそも「特定のクラスの生徒の分だけデザインを発注ミス」
なんて事自体が有り得ないんだけどね…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:50:35.54 ID:oLzzXDrg0.net
ちょっと本スレの過疎化が今日は何時にもまして酷いなあ
あんなに勢いあったのにみんなどこいっちゃったんだろう
あ、ここかw
俺も移行組だしね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:50:53.42 ID:EyzEBrew0.net
>>707
貧乏でブタ顔で笑われ者の最劣等生だけど
wwとは違って本物のヒーローよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:52:01.24 ID:taWz5rGM0.net
>>780
テンプレ転生二次ものになっちまうけど、転生チートで花冠でもトップクラスにはなれました。
ただ、あんまりにひどい世の中なので何とか少しは良くしたい思います、みたいなストーリーで
やたら上から目線な妹と対立、芝とかとも対立しつつ、
「あのチート芝とだけは正面から戦うわけにいかない・・・どうする!?」みたいに根回しや策略で回避したり
芝と敵対したせいで評判下がって、アイツがなんであんなに人望あるの・・・と嫌になったり、
異様に説明の多い設定の魔法を使いこなそうとして四苦八苦する話とか
「加速便利すぎだろ」
友人「ただの加速に、そんな使い方が!」
「いやこれぐらい気づけよ!」みたいな世界観に突っ込む話とか結構面白そう。

実際、芝君は敵キャラだと映えるタイプだと思う。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:52:26.13 ID:LUxN/VSe0.net
>>519
シバたちが一科生で能力、順位主義ならまだ納得はできた
自分達への差別は許さないくせに、自分達は他の二科生を差別するところに反吐が出る

>>538
トータル・イクリプスなんかはユーラシア大陸丸ごと滅んだくせに、パーティーばっか開いてたな

>>605
元無能力者からも馬鹿にされるだろうしな
過去スレでテロリストの正体は能力を失った元生徒と推測した人がいたな
それなら侵入の際に手際がいいのは納得できるわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:53:23.67 ID:ro6LVjjv0.net
作者の次回作にご期待くださいwwwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:54:51.02 ID:yVSXSkfs0.net
割とマジで期待してる
フルメタの評価がさらに上がって幻の4期が出来るかもしれん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:54:55.46 ID:d4Wk2Z/G0.net
シバさんが能力主義で自分の実力もはっきり自覚してても
「俺は強者だから弱者守らなきゃ(使命感)」くらい言える奴ならなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:56:54.64 ID:XgHECqoD0.net
原作売上につながらんからフルメタは無理なんや、諦めるんや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:26.93 ID:XryRhbqB0.net
ジャンプの三原則として、友情・努力・勝利ってのがあるが、
この作品には、友情が足りない、ライバルが足りない、努力が足りない
あるのは勝利だけ、しかもその勝利も相手をせせら笑うような感じの悪さ

こんなストーリー誰が楽しむんだ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:57:59.60 ID:gAeoLXRrO.net
あの、久々に根本的な馬鹿質問していい?
能力者の1割しか残らないのに、専門的な教育施してどうするつもりなんだ?
社会に出たら役立たずになるだけでは?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:28.40 ID:Wc8jjqTn0.net
>>803
謎用語がいっぱいのロボット物なんだよな
知識無いのに、宇宙を舞台にしたロボット物なんか書いたら酷いことになりそうだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:30.56 ID:1VvsPg3m0.net
A.作者そこまで考えてない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:00:38.76 ID:QnRtBuEO0.net
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                   /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                  ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
              _    /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
            _ ヾ 、__/. 「`: : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
                \__Y⌒/. : :'; : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : '.
.          ,. ''"  \! ,′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'.
(キモッ…)  /       /イ: : : i: ', : : \: \: : : : : : : レュ: : : : :
    「i゙y'´      \ \; : i: |_{_\: : :i\:一、 : : : : レシ: : : ト、;
  __j_|′     tく⌒ヽ、\:W    \j  \j  i: : : Fi : : : ;
  \/,′   ',    '. \ _jz|: i、'iユ=  ´ r'iユ=、 |: : : |ソ=
    |∨ i , - |ヽ  | ィ'^芳_:|″  ●●__rュ,   ″  リ: /        「まどかはあたしの嫁になるのだー!」
    レ1 ∨ \  \リ    くリ ヾ': . .ヽエエニヲィ /       ヽ
    | !  ‘, { ヽ         ″  \: : i^v=tf_/{―‐      |   .
   人.j ∧ ド;  ,ィ= ,  _    ∧,X{__/   `‘、       ` 、|     .
 /   |′ヽ{ \ {!,,        //   j}       /       _ノ     .
      | ∧   \__ .  -=クY《   /⌒i   /       _「        '.
      ` ヽト、 {\ \   />弌匕_,.  ┴一'´      ,イ        ',

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:01:59.93 ID:ro6LVjjv0.net
>>810
ゼノギアスのPWでも見ながら設定考えるんだろ
最近復刊したし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:56.09 ID:LUxN/VSe0.net
>>641
高校生でお袋48って若いか?

>>667
阿含は身勝手に見えて、実は兄を中心として動いてたブラコンだったりと
同じ天才キャラでもかなり人間味があったわ

>>700
苛められっ子や根暗に神や悪魔が悪戯で超パワーを与えたようにしか見えないしな
強者の余裕が全然ない
強者なのに卑屈というキャラではDIOもいるが、あいつは表面上は取り繕うことができるしなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:15.57 ID:IcICH8Zl0.net
>>808
よく聞くけど成人したら能力を失う奴が大勢いるってマジなの?
だとしたらそんな不安定な代物に治安だの軍事だのを任せるってww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:13.54 ID:b/YBLypn0.net
>>808
そもそもその程度しかいないのに国家の軍事力を左右する意味がわからん
どうしても魔法使いがそこまで強いようにみえない
ジェダイだってドロイドやクローントルーパーの大軍には敵わなかったのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:13.82 ID:w9jo7hHl0.net
>>808
一応肩書きだけはつくらしいから有利な面もあるかもしれない。
流石にどんな非常識でもそれを裏付けるだけのエリート校という設定から
他の学校では受けられない高度な教育を受けられるのかもしれない。



と、批判してばっかりなのもアレなのでたまには擁護っぽいことも言ってみるテスト

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:47.83 ID:yVSXSkfs0.net
>>808
魔法師のトップであり国を牛耳ってる十氏族とその部下の諸氏百家(うろ覚え)は能力がなくなってないみたいだし
能力が消えない方法があるとアンチスレではもっぱらの噂

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:16.38 ID:2q/kU8YO0.net
この高校に入って二課生になった場合って何かメリットあんの?
就職する際にも二課生だったならいらね
ってなるんじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:52.03 ID:1VvsPg3m0.net
オーダー66だっけかあれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:18.14 ID:z0pU5dhz0.net
>>818
イオナズンのコピペみたいになるのか・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:23.34 ID:VMrazbYF0.net
原作読んでないのに設定を叩くアホと文庫では削除されたwebの内容をいまさら叩くアホと自分が好きな他作品持ち上げるアホとレッテルを貼るだけのゴミアンチは黙って原作の追憶編まで読んでから来い、話はそれからだ
劣等生信者は原作の濃い設定を楽しみで読んでるわけだから、設定を省略されたアニメだけ見たにわかが騒いでも本物の劣等生信者に相手されない(静かに見下されて終わり)
劣等生信者なめんなよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:52.18 ID:H6j6m/1i0.net
>>815
この作家に一般常識がありませんから
なぜ、核兵器があるのに、通常戦力を必至こいて整えてるのか理解できておりません

したがって、魔法師が出来れば意味もなく国家の軍事力を左右します

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:59.78 ID:3ejsMiM90.net
>>808
実用性のある能力者は1000人に一人、大人になると1割の1万人に一人
実用性のある奴は毎年1,000程人産まれる、つまり大人は各年齢100人
CAD使う学生アンド大人の合計が3万と言われている
50年ほど前に魔法使いの血族を研究所で作られて安定供給されだしたわけだから
大人の魔法使いは 20〜50までの世代×100で3000人ほど、戦えそうなガキは1,000×15~19までの4000人ほど
つまり2万人くらい才能枯れた奴らが研究職や剣術や忍術と平行して魔法を使って生きてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:42.39 ID:JrpwqDU30.net
それ以前に9割の確立でヘボになるんだから
もう代々木アニメーション学院みたいなものと思うしか・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:50.54 ID:yVSXSkfs0.net
また香ばしいのが…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:14.38 ID:ro6LVjjv0.net
>>808
能力者ならほんの僅かでも残ってくれれば事足りるってことなんじゃないかと
でもそんなんで国を背負っていくほどの軍事力になんかなれるのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:37.27 ID:N3VPD44f0.net
>>821
ここが何の板か確かめてみようか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:24.18 ID:LUxN/VSe0.net
>>707
実家はシバさんなんかが及びもつかない超絶名家だけどな

>>774
あんな超特権階級化してんのを見てたら、正義のレジスタンスにしか見えんよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:43.48 ID:ro6LVjjv0.net
>>821
今すぐそんなクソ本なんか捨てて街に出たほうが幸せになれるよきっと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:45.10 ID:H6j6m/1i0.net
>>821
全巻読了だから好き勝手言わせてもらいますねw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:11.72 ID:4+BpMSE10.net
>>821
いや、まず長々とした設定説明がいらない
細かい部分まで設定があることは大いに結構だよ
(破綻の有無は別問題として)
ただしあくまで設定は物語の為にあるべきものであって
物語が設定の為にあるわけでも設定開設の為にあるわけでもないということは重々承知してもらいたい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:25.23 ID:2q/kU8YO0.net
魔法が科学で体系化されたらしいのに今だ人体を介してでしか魔法は行使できないんだっけか
魔法が体系化されたぐらいにしときゃいいのに無駄に”科学”とか言い出すから意味不明になってるような

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:47.09 ID:taWz5rGM0.net
「本物の劣等生信者」という言葉が何かツボったw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:09.55 ID:Zj/CccsS0.net
高周波竹刀で腕ぶった切っていたけど
刃のない竹刀を高速で振動させても切断は無理じゃねって思って調べたら

佐島勤「液状化って知ってるか?」
高周波ブレード 刀身を高速振動させ、固体を局所的に液状化させ切断する魔法

地震で地面が液状化するのは聞いたことがあるんだけど、生物にも発生する物なの?
まさかこの世界の人間の体は砂や土で…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:58.08 ID:ro6LVjjv0.net
>>833
本物の信者だったらこんな便所の落書に顔真っ赤にして突撃してきたりしない…と思いたい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:50.58 ID:2odjjTDA0.net
>>824
養成所にしちゃって「(魔法師の)レッスンが受けられます!(なれるとは言ってないw)」まで
割り切ってしまえば良いのにw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:30.57 ID:XryRhbqB0.net
>>834
素直にチェーンソーとかにしておけばよかったのな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:57.22 ID:ro6LVjjv0.net
>>834
キン肉マンのサンシャインじゃあるまいしwww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:26.67 ID:IcICH8Zl0.net
>>834
腕が液状化するぐらいの衝撃を受けたら即死するがなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:26.81 ID:N3VPD44f0.net
>>834
高周波ブレードさんはアジトに乗り込むときには普通にポン刀使ってた
心優しいから雑魚相手には体術だけでのしたけどリーダーからは腕の一本頂いたよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:36.33 ID:yVSXSkfs0.net
wwさんの本当の力を知らないのにwwさん叩くアホと十師族に消された一般人の声を出して今更叩くアホとお兄様以外の男性キャラ持ち上げるアホと無能なだけのゴミ軍人は黙ってイビルアイ食らってこい、話はそれからだ
wwさん信者はwwさんのトンデモ設定とサイコパスさを楽しみで読んでるわけだから、ウザい発言を省略されたアニメだけ見たにわかが騒いでも本物のwwさん信者に相手されない(マテバ食らって終わり)
wwさん信者なめんなよ


けなしてるのか皮肉ってるのか自分でもわからなくなった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:46.30 ID:taWz5rGM0.net
>>835
いや、というか言葉的にすっごい可笑しいなって思った。
「劣等生信者」という言葉がなんというか、変。
なんかアニメの信者でさえ上手くできないダメ人間みたいなイメージが頭に浮かんでしまった。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:51.64 ID:2q/kU8YO0.net
>>834
腕は取れそうだけど刃物を使ったような切り口にはならんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:23.62 ID:x4LXC3AJ0.net
芝さん再生するけど半分に斬ったら増えるの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:39.69 ID:etAP/Imc0.net
>>818
2科って、普通の高校の通信教育枠みたいなものじゃねぇ?
全部自習で教師いないし
普通の高校に入れる頭はないが、かろうじて魔法が使えるレベル
大学受験は無理だが高校卒業の学歴は付くような感じ
差別されるのも仕方ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:44.58 ID:eLNZGLE9O.net
液状化ねえ……生き物は体の六、七割が水なわけですがねえ。
左遷センセはその辺をふまえて、液状化とか言ってるわけではないよな。

調べもしないで、思いつきだけで文章を垂れ流してきたせいで、左遷センセはいい笑い者だよなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:55.43 ID:JrpwqDU30.net
魔法科夜間高校の劣等生なら暖かい気持ちで見れたのに
見ないけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:48.74 ID:o3Cpbo8R0.net
>>796
痛々しい子供なんですよ
作者がね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:09.15 ID:Ki4l+gvU0.net
成人になったらシバさん魔力失えば良いのに…
魔力を失ったらシバさんもう完全にアイデンティティー崩壊するよね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:41.57 ID:w9jo7hHl0.net
>>844
プラナリアかw

別の漫画でやっぱり万能とされる重要キャラ(魔法とかは使わない)がその万能性を
そんな風に皮肉られてたことがあったなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:42.51 ID:VN0OLh57I.net
>>834
9Sっていうラノベで霧斬っていう
武器があるんだ
んで、その効果が常に振動してて
切られると鉄だろうが人肉だろうが液状化現象で溶かす
っていうのがあるから問題ないんじゃね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:53.62 ID:eF4BRbRn0.net
>>707
キン肉マンも実績の割りには不自然なくらい侮られ続けたよな
まあ実際心根も風貌も言動もテリーやロビンと比べ頼り無いけどさ

芝さんもこんな歌詞が似合うスーパーヒーローだったらいいんだけどねえ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:01.90 ID:etAP/Imc0.net
アニメ見るまでは
本当に魔法弱くて、悪知恵やはったりで優等生を出し抜くような話かと思ってた
まさか偽劣等性だとは思わなかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:31.96 ID:b/YBLypn0.net
>>851
ふだんどうやって保管してんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:48.09 ID:XeRmvNN70.net
この手の主人公を見てると藤子F不二雄の短編のウルトラスーパーデラックスマンを思い出す

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:17.87 ID:4twFEwE/0.net
鈍器で振動と言えばSCPで高周波バイブってのあったな、使うとあたりの物すごい勢いで壊して電池切れまで動くっていうやつ
発見時完全に液体になった女性が発見されてて芝生えた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:52.66 ID:o3Cpbo8R0.net
>>854
鞘も振動して打ち消してんじゃねwww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:14.62 ID:ro6LVjjv0.net
>>853
タイトルだけ見るとホントそんな感じの話に見えるんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:02.82 ID:zP3R3m1Q0.net
なろうの人気作品で主人公が弱いとか書いてあるのは99割タイトル詐欺だから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:07.29 ID:8p8RKWnl0.net
>>856
いいオチだw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:42.00 ID:3ejsMiM90.net
>>818
1科で生き残れた1割が艦隊や戦車を潰す超高級エリート魔法使いになれるだけ
どうせ9割劣化するんで1科でも2科でも自衛隊の魔法歩兵ルートがある。風紀員長とかエリカみたいな剣術系
達也みたいに技術者ルートも安泰らしく、オッパイメガネなど劣等生が志望することが多い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:00.37 ID:3yrtmi+00.net
>>856
こええよw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:20.40 ID:XryRhbqB0.net
>>852
でも火事場のくそ力が常に出てるキン肉マンは違うと思うんだ
強そうな超人におびえて、それでも友の戦いに挑んでいくからこそのキン肉マン

芝さんってフェニックス枠みたいな小物だけどラスボスポジションがお似合いな気がしてきた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:52.06 ID:2odjjTDA0.net
>>834
防具の胴が溶けたら身に付けてる人も只では済まない気がしない訳でもなく
そこまでされた相手と付き合うあの娘さん変だろ…

>>845
そう考えると、エリカ嬢達はほら、通信教育で習った空手が火を吹くぜ状態になりかねないから(ry

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:18.90 ID:4twFEwE/0.net
>>853
俺は俺つえーするまでは知ってたから成績優秀だけど道徳が一切出来ない人間の屑が更正する話だと思ってたよ

半分あたりだったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:46.53 ID:taWz5rGM0.net
>>850
いやでも、確かにあんだけ再生できるなら、科学的に考えたら小さい芝が二つできるわな。
近づけたら癒着して一体になるのか?その際記憶はどうなるんだ?

実は芝君とはネロ・カオスみたいに群体なのではないだろうか・・・
だから、意志の統一ができてないせいで行動に一貫性がなかったり、感情がなかったりするのでは。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:52.00 ID:ro6LVjjv0.net
>>863
むしろマリポーサ枠だろ
本物のマッスルリベンジャーでwwを襲うのは誰になるのだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:13.69 ID:qdEK55Uo0.net
>>861
良く分からんが剣術を使う魔法歩兵って戦争で役に立つの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:56.95 ID:VN0OLh57I.net
>>854
>>857
すまぬスイッチでオンオフ出来るの忘れてた・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:32.52 ID:3yrtmi+00.net
>>868
督戦隊として

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:53.63 ID:b/YBLypn0.net
>>869
スイッチ式かいっ!!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:14.04 ID:qymMGj6W0.net
>>868
どう考えても突撃銃を持たせた方が良い。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:43.53 ID:4twFEwE/0.net
>>868
地雷原横一列になって歩かせるとかあるだろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:52.56 ID:w9jo7hHl0.net
>>849
一応身体能力は 無 駄 に 高いからそこで優越感保ってそう。それで心中では
「(俺が魔法を使えないと知られたら世間のクズどもは何をするかわからない・・・
  なにせ奴らは弱みを見つければ見下さずにはいられない性根の腐った奴らだ。
  もしかしたら妹にまで危害を加えようとし、あまつさえこれを契機と勘違いし
  反魔法運動を激化させるかもしれない。そんなことになったらこの世界はおしまいだ!
  そうなる前に先手を討たなければならない。場合によっては核の行使もあり得る)」

とかナチュラルにクズ思考からの飛躍思考の決めつけだけで世界を混沌に陥れようとしそう。
これで「バレたらどうしよう((;゜Д゜)ガクガクブルブル」となれば少しは可愛げもありそうだけど
そうならないのがシバさんクオリティであり、今の世界の方が既にディストピアなこともわからないから。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:05.24 ID:ro6LVjjv0.net
>>869
電池を温めておくといざというときもすぐに発動できるからいいらしいな
電池はアルカリがおすすめらしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:34.13 ID:BSuckJ8Pi.net
芝さんの再生魔法って24時間以内の自分のデータをコピペするっていう魔法だったよな
だとしたら一日一回再生し続ければ不老不死になんのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:47.83 ID:o3Cpbo8R0.net
もういい加減設定を嬉々として囀るだけの信者はNGに入れときなさい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:36.09 ID:4twFEwE/0.net
>>876
脳みそのシナプスとかも巻き戻ってるんだろうね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:22.82 ID:LUxN/VSe0.net
>>867
マリポーサーは人格そのものは六王子の中で最も王にふさわしいと言われてたからなぁ
生い立ちのコンプが激しいけど、それは他も同じだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:43.35 ID:3ejsMiM90.net
>>868
作中の説明だとアサルトライフルは効かないんじゃないかな
高火力な狙撃銃だと効くみたいだけどね
でも師範代のエリカに負ける一般の大人軍人見てると運動の才能も必須なんだなって思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:58.86 ID:ro6LVjjv0.net
>>876
だがちょっとまって欲しい、それはwwが木っ端微塵になった場合にも発動することができるのだろうか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:23.98 ID:sjOS02yN0.net
>>866
別次元にセーブデータを保存してて、欠損すると自動ロードって方式じゃなかったっけ?
だからプラナリアみたいに2つ頭になったりはしないと思う

けど今度は、2つに切り分けて片方が復元されたら、もう片方の半身はどうなるの?って疑問が
熱エネルギー()にでもなるのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:12.23 ID:b/YBLypn0.net
>>881
なんか舞浜サーバーみたいなのがあるんだってさ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:26.64 ID:o3Cpbo8R0.net
>>876
コピペだったら自己同一性はどうやって保持するんだろうね
魂(笑)だけはオリジナルで乗り移ったりするのかなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:39.26 ID:etAP/Imc0.net
>>868
まったく使えないだろうね
普通にライフル持った方がいいし
至近距離だとキャストジャミングの餌食だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:41.69 ID:PU8jPkvm0.net
>>853
俺は上条さん的なもんかと思ったけどちょっと違った

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:39.88 ID:EdAMDQiq0.net
>>853
人格に、リアルの人間には誰からも好かれないほどの障害を患ってるんだから、劣等生ではあると思うね。

無敵みたいに言われてるけど、誰からも嫌われるってのは最大の弱点だろうねぇ
「作中のキャラと信者」(つまりは作者と同人格)には好かれてるようだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww




今期、作中のヒロイン達や視聴者から思いっきり好かれて頼りになると評価されてるあのキャラと比べるともう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:13.56 ID:3ejsMiM90.net
>>876  >>881
そのネタ毎回使うねぇ
怪我しなかった世界線になるだけで経過した時間分は年食うよ
あと精神体と肉体が別個にあるから肉体がどれだけ吹き飛んでも再生する

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:53.44 ID:taWz5rGM0.net
>>882
セーブが外にあるんなら、普通何個でもロードできるよなぁ。
USBメモリ持ち歩けば、他のパソコンでもデータは引き出せると思う。
きっかり左右で半分に分かれた場合、どっちがメインとみなされるんだろうか。
やっぱり二人になりそうな気がする。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:20.66 ID:hFlz0Y/U0.net
>>678
悪には悪の救世主が必要なんだよ
おらと いっしょに ぱらいそさ いくだー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:50.21 ID:fhkUttYv0.net
>>884
> コピペだったら自己同一性はどうやって保持するんだろうね
芝はテラフォーマーズの爆みたいに、
自分の覆製体が並立して存在しても全然気にしないような、
元々の人格や性格に重大な欠陥や欠損があるのかもしれない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:06.13 ID:YMDlS58B0.net
しかし、主人公がオートリレイズでMP切れるまで不死身って何だかな〜
敵側が不死身に近い能力持ちでどうやって倒そうか主役側が四苦八苦するならまだしも、主人公が不死身で盛り上がる展開なんて腕の良い作者じゃなきゃそうそう描けないだろ…
ぶっちゃけ主人公が不死身で盛り上がる話って何かある?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:42.84 ID:2q/kU8YO0.net
wwさんはゴーストダビングをマスターしたのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:01.56 ID:OHCqQTvTO.net
怒り新党見ていて思ったが、佐島さんもみんなの笑顔が見たくてこういう小説を書いたのかなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:46.48 ID:ro6LVjjv0.net
>>894
笑顔(苦笑)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:20.71 ID:wS67ly6Z0.net
>>892
化物語の阿良々木がいるやん
あっちは神作だがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:23.56 ID:4twFEwE/0.net
>>892
ちょうどやってるシドニアは主人公不死身っぽくね?
心肺停止とか治り早かったりとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:40.42 ID:d4Wk2Z/G0.net
>>894
それはひょっとしてギャグで(ry

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:44.16 ID:yVSXSkfs0.net
さあ…?
俺には臆病な自尊心と尊大な羞恥心を抱えてるようにしか見えんけど実際はどうなんだろうね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:37.72 ID:o3Cpbo8R0.net
別の世界線にコピペしてるのに、都合よく時間だけは同じだけ経過してるとか
これまたご都合主義的な世界線もあったもんやでー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:43.70 ID:fhkUttYv0.net
>>888
> 怪我しなかった世界線になるだけで経過した時間分は年食うよ
> あと精神体と肉体が別個にあるから肉体がどれだけ吹き飛んでも再生する
それって事実上の不老不死じゃんw
精神体がいくら年喰ったって何の問題も無いんだから、
肉体だけ若く再生すりゃいいだけのこと
それとも、体が粉々でも再生できるのに、わざわざ老いた体で再生されるのか?w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:24.39 ID:MuuTluJb0.net
>>894
異常者がほくそ笑むとき、常人は眉をひそませるものだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:16.76 ID:zFzdFWoz0.net
>>892
サザンアイズが一応不死身ではあったな
ただ再生にえらく時間かかるって感じだった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:54.47 ID:4twFEwE/0.net
精神体とか物理とか化学とか言ってる奴の口から出たらチャックどころかホチキスモノなんだが?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:01.78 ID:b/YBLypn0.net
>>892
武装錬金

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:11.83 ID:iBHiiW2B0.net
>>897
一応は不老不死
つっても「老いないし尋常じゃない再生力がある」ってだけで、確実に殺せば死ぬ類みたいね

戦場で不死身なのは本人の驚異的な技量のが大きい
まあ、日常生活でも再生力なければ死んでそうな目に何度もあってるけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:22.96 ID:sjOS02yN0.net
>>892
ヒロイックエイジのベルクロスとか?
といってもあれは主人公と呼んでいいか微妙だし、それをとりまく人間のほうがメインだったかな…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:48.18 ID:taWz5rGM0.net
>>892
サザンアイズは?
あれも不死身だけど最初はそれだけで、化物にボロボロにやられまくってた。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:52.74 ID:56uHdsMk0.net
ひそめるだ

ひそめるwwwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:15.51 ID:1gVa+2lX0.net
学生数人にボロ負けなテロリストたち。
よくケンカ吹っかける気になりましたね・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:22.04 ID:o3Cpbo8R0.net
前回コピペして以降の記憶も欠落してないとおかしいのに
なんでか怪我した直前の記憶も元通り〜
やっぱり魂の記憶ですかねw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:32.80 ID:iBHiiW2B0.net
死なない身体になってしまった主人公が、自分が死ぬ方法探してさ迷うとかでも、面白い話は出来るしなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:12.28 ID:3ejsMiM90.net
>>901
シバさんの能力は不完全だから怪我は直るけど老いは治らないといったほうがいいかな?過去の肉体を持ってくるけどそのまんまじゃなくて今の時間に換算した分だけ老いちゃうんだよ
肉体は不死身だけど精神体は一般人と同等だろうから妹がぶっぱなせば死ぬ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:14.25 ID:yVSXSkfs0.net
>>912
八尾比丘尼という尼が昔いてだな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:22.22 ID:o3Cpbo8R0.net
>>912
村雨健二さんは不死の悲しみを上手く表現してたなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:39.06 ID:EdAMDQiq0.net
不死身以外が十人並みなら非常に有用な悲哀の小道具になるんだが、まあこれはゴミ設定だなw


人間や人間ドラマを描けないなら死ねよ作者w自分だけ見てろよ鏡でw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:43.68 ID:SaDERlOB0.net
火の鳥であったじゃん。ナメクジの世界の神様になるやつ。肉体が風化しても精神で生き続けた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:04.74 ID:2odjjTDA0.net
>>912
留美子の人魚?
怪物王女の彼も条件付き不死だったな〜

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:29.04 ID:b/YBLypn0.net
ハイランダー悪魔の戦士という映画が昔あってだな……

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:31.27 ID:o3Cpbo8R0.net
>>913
不完全だから怪我だけがなおる?
このおかしさに気付かないから、こんなゴミの信者を続けられるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:44.58 ID:pYUzOPibO.net
>>901
おーい、次スレー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:32.66 ID:4twFEwE/0.net
まだ過去の肉体持ってくるとかはいいけど精神体ってなんだよ
劣等生世界の魔法で扱えるなら科学だろうしそこらへん解明されてたら肉体必要ないんじゃないのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:38.57 ID:R1BH1vH+0.net
>>913
精神体って死ぬのかよアホらしw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:45.88 ID:EdAMDQiq0.net
本スレはよくわからないけどガンダム?スレになった模様
もう哀れすぎる。これがシバさんの悲哀かw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:02.82 ID:iBHiiW2B0.net
もう死んでるから不死身な肉体に爆弾くくりつけて敵に突っ込んでドーンという無茶技をやりつつ
「自分で使うのは初めてだか」と、敵の死体を爆弾人形化させて敵陣に送り返していた卑劣な戦術を使ってたと自白した
味方キャラ(別に悪党が改心した訳ではない)がいる漫画もあるしなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:16.01 ID:MuuTluJb0.net
>>909
ひそめるを三人称視点な感じで書いちゃったけど
こんな言葉の用法はないわなw
俺はぢかちぃー><

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:28.60 ID:cRBpnoXf0.net
>>910
テロリスト「男には、敗けると分かっていても戦わねばならないときがある」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:57.55 ID:7sqLOLuNO.net
>>913
うーん、全然意味わかんねぇ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:33.33 ID:sjOS02yN0.net
>>913
老いとは何だ、っていう問題が立ちはだかるワケだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:34.88 ID:o3Cpbo8R0.net
精神体…
つまり魂か
やっぱり最後は魂頼みなのか
似非科学を並べ立てたあげく、最後は魂w

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:03.71 ID:b/YBLypn0.net
>>924
わろたw
百式でハマーンとシロッコに善戦したシャアすげえって話題は年一回は必ずどっかで見るなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:05.20 ID:iBHiiW2B0.net
芝さんだし、普通に若返られるけど人生ナメプなんで老いてます!とかでも驚かん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:32.49 ID:UTBGy5IX0.net
肉体再生の場合テロメアとかどうなってるんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:38.61 ID:PnEzY1U40.net
>>931
まあ、キュベレイにまともにダメージ与えたないから善戦したというには語弊がある気がするけど
どちらかというとタイムアップまでガン逃げしたに近い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:04.19 ID:o3Cpbo8R0.net
>>931
まあ冨野氏曰く最強パイロットはシャアということだからな
アムロには負けるけど、それは精神的に負い目があったりするからなんだと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:23.57 ID:EdAMDQiq0.net
ガンダムスレであり、話題をアンチスレとネタバレスレ?に追いやることで住人を完全排除の方向に向かってるようだ>本スレ

言い訳にも涙を誘う…ソフトが売れない言い訳はなんだろう。「アニメが悪い」かな。「木下が悪い」かもしれん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:32.43 ID:d4Wk2Z/G0.net
まぁシャアさんはよく頑張ったんじゃない(適当)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:37.03 ID:7sqLOLuNO.net
糖尿になったらどうなるんだ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:41.47 ID:46hNKKx20.net
妻を残して一人若いままなのをよしとせず波紋の呼吸をやめて老いたジョセフはかっこいいが、
こんなご都合設定でシバさんが老いてもかっこいいとは思えんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:00.42 ID:3ejsMiM90.net
>>923
精神振動系とか言う精神体を攻撃する魔法ジャンルがあるらしいからな

>>920
全部説明すると長すぎるからな。シバ妹の説明だとそのまんま過去の状態に復元するのではなく、怪我する前の状態で今の時間まで経過した状態にする魔法

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:23.69 ID:o3Cpbo8R0.net
>>938
都合よく糖尿だけは治ります
不完全だから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:45.33 ID:5Y2Ptiff0.net
>>940
ああ、お前を弄ってるだけだから説明はいらんよ
どうせ読まないし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:10.15 ID:8dSn+vtrO.net
じゃあダイエットの成果は無になるのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:43.40 ID:1LSru5M90.net
再生したら、記録した状態から「自然」に時間経過した状態で再生される。
この「自然」にってのが曲者で、酸素や水分、栄養素の消費みたいな体内の化学変化はどうなるんだよとか、常駐細菌どーなるのとか
切り離した腕の方は残るのかとか、切り離したその腕に魔法を使って再生するまで干渉し続けたら再生できるのとか穴ありまくり。
原作スレでも嫌になるほど突っ込まれてた。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:47.99 ID:FKPK6OpY0.net
>>941
でも芝さんの原理だと腫瘍とか病気治せないっぽいよね
まあ、なんだかんだいって治すんだろうけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:18.21 ID:PB3DH5310.net
>>935
それって迷いを捨てたシャアが最強って話だろ?
その話は確かシャアは本来ならネオジオン総帥の立場を使って暗殺なりをしてアムロを倒せるから最強って事で
シャアはパイロットに固執してる時点で迷いを捨てられないって話

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:13.85 ID:EdAMDQiq0.net
アニメ化されて一般人に見られることにより、
完膚なきまで叩きのめされて、ある意味過去の自分のカラダに戻ったんじゃないですかねぇ作者さん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:17.99 ID:7sqLOLuNO.net
散髪した後、再生したらボサボサになるのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:30.36 ID:HPJ2Kc6U0.net
>>944
それとやっぱ記憶がネックだよな。
○○の理由で怪我をして魔法を使った、って記憶もなくなるわけだから。
どうなってんだろう。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:31.02 ID:SaDERlOB0.net
どか食い→24時間前に戻る

過食嘔吐なんか目じゃない。食欲あんまりないらしいけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:46.30 ID:MuuTluJb0.net
聞けば聞くほど魔法を科学してるとは程遠いなー
結局のとこ内容はJRPGの呪文やお約束としか思えんね
それをわざわざ冗長に語って水増ししただけっつーか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:47.59 ID:5w8F/Ee60.net
>>940
精神は置いておいて肉体だけが治るんか見た目は老いない?
何か意味がある気がせん微妙な設定だのぉ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:13.20 ID:b/YBLypn0.net
つまり芝さんは無限オナニーが可能ってことか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:24.68 ID:hFlz0Y/U0.net
排卵だー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:40.06 ID:dPyqd3fF0.net
性欲ないからそんなもんやらないでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:47.56 ID:Glc6/8COI.net
主人公とクリムゾンプリンスと十文字 克人
って誰が一番強いの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:49.80 ID:5Y2Ptiff0.net
>>945
怪我は治せるけど病気は治せない
別の世界線へのコピペはどこいったんじゃw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:04.80 ID:s9cNhBje0.net
>>945
止血できないけど腫瘍は分解で粉砕できますって作者が言ってたから止血魔法を別途開発する必要があるんだろうな
きっと万能なシバさんが開発して助けるさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:16.05 ID:rP7U1ljp0.net
なんで中学生の妄想がアニメ化されてるんだよw
これを商業化した奴は何を考えてんだ・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:26.73 ID:aZk7eDdj0.net
昔から思ってんだが
細胞が元気すぎるんで潰れても肉体復元できまっせーってトンデモ生身物系以外「魔法等の不思議パワーで肉体復元」ってタイプの方々って
ウ○コとかどうしてんだろうね?

服装ごと再生するタイプは確実にウ○コまで再生させてるだろうし、肉体限定でも体内にあるなら身体の一部扱いにされる可能性は高いだろう
腸内細菌とか消えると不健康になるしね

不思議パワーで自分の腸の中にウ○コモリモリ再生させるのかと思うと、自分は再生能力者じゃなくて良かったと心から思える

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:18.09 ID:8dSn+vtrO.net
うんこしてる最中の体を再生されたら、漏らすのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:35.03 ID:dPyqd3fF0.net
中学生の妄想でも商業作品に出来るということを証明してみせた
そして創作物の質は落ちていき
勘違いワナビは増えていく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:51.85 ID:Ytd5XF9S0.net
精神体はどこにあるの?やっぱり歩道橋の上から投げられたらアウト?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:53.63 ID:zYJb51QtO.net
>>961
次スレ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:29.00 ID:5Y2Ptiff0.net
厳密に言えば怪我も病気も細胞の異常じゃん
怪我だけを選択的に修復するってもう、その方がよっぽど複雑w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:10.83 ID:1LSru5M90.net
魔法で理不尽な結果になった場合は、世界が修正力でなんとかしてくれるらしいよ。
えっ、ご都合主義が嫌い…
どうせなら型月ばりに、世界を改変しすぎると世界が抑止力を発揮して殺しにかかってくるくらいはして欲しい。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:17.01 ID:s9cNhBje0.net
>>960
シバさんの例だと24時刊前の肉体に再生したらそこから今の時間まで経過した肉体で再生されるから
24時間前のうんk+そこから24時間分のうんkが腹に貯まる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:22.78 ID:NZhAzP6D0.net
シーカーショックならぬ劣等生ショックかw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:37.85 ID:A85oRP4T0.net
>>901反応無かったら>>921さんだぜ
>>961はもしもしだし無理だろう
とりあえず行ってみる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:20.69 ID:A85oRP4T0.net
ダメだったすまぬ・・・>>970頼む

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:25.79 ID:xSJKNr8Q0.net
あいわかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:39.37 ID:In4o0mpC0.net
>>971がダメだったら自分が立ててみますわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:58.16 ID:xSJKNr8Q0.net
魔法科高校の劣等生は誰でも思いつくことが実現できてない糞アニメ52
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401290492/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:27.99 ID:FKPK6OpY0.net
おつ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:59.94 ID:A85oRP4T0.net
>>973
.
               イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              / イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      -  、
      ―‐- 、 - ´  l:::::::::::::::::::::::/.l::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::::::::l::::::::::::ト、:::l   /
.    /      ヽ     l::::::/:::::::::/  ∧:::l:::::::::::::::::::∧:::l\:::::l!::::::::::! ∨:l   .l   次  ・  l
   /              l:::::ト、l:::::::l. ̄三∧:lヽ: : : : :/―ヾl=\l∨:::::' ./::::∨ l    ス  ・  !
     項 評   i   !::∧:ヾ::::::!゙ ̄疋:フヾ\::::::{..≠弋:T:7 /.i::///:l、::ド、 l    レ  ・  !
  l    目. 価   l   ∧| .l:::,、:::ヽ  ̄ ̄  /:'ヾ.|   . ̄ ̄ .///./ l:!\  .l    立  ・  l
  l   で. .さ   .!    ト .l:/C:ヾ:、      ' l  i        /'/イ! l!     l    て  ・  !
  l   す .れ   l     /' | ヽ::.       |.         ':::::/. |    l   は  ・ l
  l   か .る.  .l        !::::.、              //!!:|        、       /
  l   ら    .   !   ⊂    |∧::..、      ^       .:::/ ll:!        . \    /
.  、   乙.      /        ./∧::,i\  ‐----‐   /、:'  .|' 、          ー‐ ´
.   \        .>       /  ∧:ト、 \   ̄     .イ|'     、
      ー――‐ '      /ヽ     l. \ \__ イ ./  .!      ヘ、
                    !:ト,::i    /    >、, ィ::i     ∨    ./´!!
                 l::!. ,::'   l   ///‐‐‐i ',:',    i.    // l:!
                 !:!. ,::'  ∧  .///!::::::::∧',:',   ∧  // !:!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:17.92 ID:Y5q89KIS0.net
>>965
怪我所か気絶するだけで異世界の体をオールコピペしてるっぽいし
えらく無駄が多い再生魔法だと思うわ

イメージ的に10ポイントダメージでフルケア
ポイズンくらったらフルケアしてるようなもんだし
自動つっても勝手に毎回MP200とか使うんだぜ・・・
まあシバのMP総量は数十万に相当するらしいが

>>973
クリム乙ンプリンス

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:56.25 ID:5Y2Ptiff0.net
>>973
乙レコで頼む

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:25:35.65 ID:k02WGeFj0.net
そういや未だにMP回復方法が分かってないんだったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:26:17.91 ID:In4o0mpC0.net
>>978
ソシャゲみたいに一定時間経過か課金で回復するんじゃね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:51.21 ID:5Y2Ptiff0.net
グダグダとことばを浪費する割に、根本的な問題の解消にはまったくつながらないよな
信者の言い訳は

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:29:10.92 ID:xSJKNr8Q0.net
簡潔な説明は信者間では評価されない項目ですから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:44.82 ID:s9cNhBje0.net
>>980
設定は設定だからな設定自体に不老が付いてない事実は変わらん
作者の設定の仕方がおかしいってのならわかるがね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:32:51.85 ID:jdDj7+0p0.net
オートリレイズあるのに何故か傷跡が残ってるんだっけw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:34:10.00 ID:lWHQzUQo0.net
再生を使うまでも無いってやつですかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:35:50.12 ID:cTcJOYfJ0.net
>>973


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:36:43.25 ID:yjMsQTdnO.net
魔法科高校の劣等生はファッション傷跡が残る糞アニメ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:37:25.73 ID:5Y2Ptiff0.net
その設定がおかしいと言っているのに
これが作者の考えた設定だから仕方ないと開き直られてもねえ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:31.43 ID:8bcl50wJ0.net
消せるけど恨みを残す為に消さなかったのは種のイザークだっけか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:39:56.17 ID:5Y2Ptiff0.net
>>988
しかも結局消しやがったしな、あいつ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:40:00.44 ID:ZUY0AJ5o0.net
あいつ元はアラスカで戦死する予定だったんだっけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:42:01.27 ID:SLFJ2Ws90.net
傷を消したのは戦争が終わってからなんだから許してやれよ
俺はどっちでもいいけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:42:43.36 ID:aZk7eDdj0.net
通常の治癒能力系なら、治癒力高めすぎるせいで傷口が盛り上がるようにくっつくんで、むしろ常人より跡が残りやすいとか
ソレっぽい設定にも出来るのにね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:43:07.30 ID:s9cNhBje0.net
中二小説だから傷があったほうがカッコイイという認識なんだろうなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:44:25.56 ID:VeGRMSqc0.net
なぜ劣等生は失敗したのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:46:02.78 ID:NUALA/nH0.net
>>994
シバさんだからさ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:46:56.42 ID:lWHQzUQo0.net
主人公がミキヒコかレオだったらそこまで叩かれなかっただろうに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:47:11.13 ID:hprwD64B0.net
劣等生って出来の悪いTRPGのリプレイみたい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:48:06.06 ID:dPyqd3fF0.net
1000ならシバさんをゲームから除外する

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:48:23.37 ID:YWDzjAPw0.net
>>1000ならクリムゾン松岡に妹を寝取られて発狂したシバさんが世界を滅ぼすEND

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:50:29.32 ID:lWHQzUQo0.net
シバさん=TAS

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:51:18.89 ID:YWDzjAPw0.net
>>1001ならクリムゾン松岡に妹を寝取られて発狂したシバさんが世界を滅ぼすEND

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200